2023年11月30日(木)の日常

目覚ましで起床、相変わらず眠りすぎて朝がつらい。いつも通りに在宅勤務。

てっきり完全にOKになってたおえらいさん向けの資料で、またリテイクが出たので確認して修正。朝から精神的に披露困憊。

今年の大みそかは孤独のグルメ特番はないのかな、と思って検索すると本当にゴミとしか言いようのないサイトばっかし出てくる…いやゴミ以下だからゴミに失礼なレベルだ。夕方には「今年もやるよ」って公式発表があってちょっと安心。ちょっと発表が遅い。

おひるごはんに珍しく買い置きの「やきそば弁当」を食べたらなんか…物足りない。量的に足りないわけじゃ無くて精神的に満たされない。とか思ってたら昼寝の後に起きられなくなってた、体力的にも落ち込んでたらしい。急ぎの仕事はないので復帰するまでちょっと寝る。たまにはいいだろ。

起き上がって午後の仕事を淡々と。久々にWebアプリと格闘しております。

にしても部屋が寒くてしんどい、部屋を閉め切ると暖まるのは早いけど、すぐにCO2濃度が上がってしまうし。空気の入れ替えの度に休憩をして定時でお仕事おわり。

ばんごはんは微妙に余った野菜(長ネギ、玉ねぎ、ジャガイモ)の消化のために「中国東北飯店監修」冷凍生ぎょうざでスープぎょうざのリベンジ、今回はヒガシマルのうどんスープで作ってポン酢で食べた。野菜も取れて旨い。なお袋には「目安として餃子30個入り」とあったけど、結局33個入ってた模様。

X(Twitter)の大問題になってる青バッジでインプレ数を稼ぐリプライゾンビ、あれで収支が取れるとは到底思えないので実際どうなってるんだろう。虚偽のクレカ情報で申請でもしてるんだろうか。今の所は「以前よりひどい」としか言いようがないのでどうにかしてほしい。

「ギターの練習に自撮り(もしくは録音)が役に立つ」と言われても、ギターって弾いてると結構横に長いので割とフレームに収めるのが大変。でもMacOSなら手持ちのiPhoneをWi-Fi経由で外部カメラに出来る(アウト側カメラを使用)しかなりの広角、試してみたら良さそうな感じ?

そんな訳でお安いハクバの三脚穴付きスマホホルダーを買ったのだが、これがうちのiPhone 13 Pro Maxに社外バンパー付きだと取り付けるのに本当にギリギリ。バネを渾身の力で開いてどうにか、という感じ。そのうち壊れそう。

でも適当な三脚で撮影してみたらかなりいい感じだった、画質も音質もそこら辺のWebカメラなんかよりずっといい。アプリは標準のQuickTimeで十分行ける。にしてもアンプ直だとボロボロに聴こえる自分の演奏、録画した動画だとそこまで悪くないのはなんでだろう。全体的に「もうちょいひどいかと思ったけど、思ったよりはマシ」みたいな感じになってる。

で、スマホホルダーはアレだし高さの合う三脚が無いので買い足すか悩む。あんまし出費したくないんだけどもねえ。Amazonのブラックフライデーセールは明日までなのでもうちょい考えるか、ポスターフレームの追加発注もしたいし。にしてももう12月…。

本日のネタ。今週のモーニングにも掲載されてたけど、凄いものを読んでしまった感。こういうのが出てくるのが漫画の凄いところだと思う。

遠い日の陽 – 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】遠い日の陽 | コミックDAYS

自宅に充電設備があればすごい良さそうなんだよね、個人的には雪国なんでFFって辺りがネックだけども。あと観音開きドアはそのうちドアを閉める順番をミスって惨劇になる予感しかしない。

マツダMX-30 Rotary-EVはロータリーを満喫できる?「ロータリーエンジンの採用はあくまで、“EVの拡張”のため」 | Motor-Fan[モーターファン]

またすごいのが出てきた。ちょっとモデル構成を見てみたけど、この程度で出来ちゃうの? って感じだ。結局はモデルとパラメータの最適化なんだろうなあ。

Animate Anyone

Zen3のエラッタで特定のパフォーマンスが極端に落ちているらしいって話なのだが興味深い、いつの時代もメモリアクセス速度は鬼門だ。ちなみにZen2でも同じエラッタが発生しているとの報告もあり。

Rust std fs slower than Python!? No, it’s hardware!

2023年11月29日(水)の日常

目覚ましで起床、最近は本当によく眠れる。その分朝がつらい。いつものように在宅勤務。

朝イチで月一の報告会。要するに「うちの部署はこんだけやったよ」というアピール、一応技術的な話がメインだけどほとんど意味を成していないと思う。虚無だ。

「ブラックライトで照らすと光って見える宇崎月の中古牛柄ビキニフィギュアを購入」というPostが回ってきた。ブラックライトでそういうのが分かるとか知りたくはなかった、いやしかしそれを堂々と明記して売る店舗も買う方も色んな意味ですげえよ。

なんか米国で最低限の機能しかない携帯電話が売れているらしい。売れている理由の一つが「個人情報の流出制限」らしいのだが眉唾、個人情報で行動が制限される世界ならともかく、そこそこ自由がある世界でそこまで個人情報の流出を恐れる意味がオレには正直良く分からん。もうオレ自身がクラウドになれくらいの勢いです。マジで。

ブラウン管時代にヘッドマウントディスプレイを試みた写真を見て色々と絶句する。「AIによるフェイク画像ではありません」と注釈が必要なレベルだ。人間はちょっとすごい。

おひるごはんは冷凍炒飯をフライパンで作って食べる。なんかこう「作るのが簡単で、健康に良くて、そこそこ安くて腹持ちする」ものはないのだろうか。

午後に昨日配送されなかった荷物が来た。会社から借りてるiPad Air用に互換ペンを買ってみたのである。マグネット充電も出来ていい感じだけど、なんかボタンが邪魔して水平にならないのはすげえ気になる。純正以外のペンは筆圧もないそうで、まあ安いから色々割り切るか。てか純正ペンが19,000円と高すぎるのが一番の問題。

ファンヒーターを動かしている都合上でコンセントが足りないので「二口壁コンセントに二個刺せる」タイプのタップを買ったのだが、うちのコンセントだと微妙にダメだった、調べたら今の規格だとコンセントの間隔が広くなっていて大丈夫なのだが、うちのはちょっと古いらしい。片方のコンセントがプラグ直刺しなら取り付けは出来るのでそれで対応しておく。近々壁スイッチ周りを全部交換する予定だけど、コンセントも交換すべきだろうか。

また社内提出用の資料で色々言われて対応。こういうのが一番精神的に疲労する、出したら出したで明後日の方向にケチを付けられて修正する羽目になって、おえらいさんの介護をしている気分。

本来の仕事をする暇もなく定時でおしごとおわり。なんかもう色々といっぱいいっぱいだったので、風呂の後に最寄りの松屋で「たっぷりチーズビーフ100%ハンバーグ定食(内税1,290円)」を注文。公式で「アプリでクーポン配布中」って言ってたから実際に見てみたら「チーズトッピング」だけクーポンがないじゃん!でもチーズが食べたいので泣く泣くクーポンなしで購入。味はうまい、カロリーは相当ひどい。

こんなのばっかり食べてるから、最近は体重が増加傾向にある。でも精神的に落ち込んでる時に食事の量を減らすと余計にメンタルが弱るしなあ。寒いのも要因だろうし。

ゲームウォッチの開発者が「デザインで上がってきたパターンを切り抜いて豆電球を埋めて、これを開発用のZ80基板でコントロールしてゲームを作りこんでいた」というPostをしていてすごい興味深い。つまり開発時点ではプログラムなんだね、そこで作りこんで最終的に4bitマイコンに落とし込む際にもノウハウが必要というのも面白い。

先日購入し直したB1のポスターフレームが届いたので頑張って入れ替え、以前買った奴が「隙間からポスターを入れる」形式であんまし良くなかったのだが、今回購入したのは外枠自体が回転するので、4辺中の縦横2辺を回転させてやれば交換出来ちゃう。安い割には剛性感も悪くなくていい感じ。

ただ吊り下げ方式は考えないとダメか、普通にやったらお辞儀してしまう。一応純正の壁にピッタリ取り付けできるやつは売ってるんだけど結構いい値段するので悩む。ひとまず仮設置してみたが流石にB1はデカい、そして絵面がうるさい。あと一枚「バラデューク」もあるんだが。

ちなみにドルアーガのポスター、上がだいぶん前に買ったB2復刻版、下が今回買ったB1復刻版、色が全然違うな。左のドラバスも前の復刻版。どっちも別の場所に貼ってあります。

あとは「バラデューク」用のポスターフレームを買って、ポスターフレームを壁に密着する方法をちょっと考えないと。そして片付けの途中で段ボールで指を切ってしまう。

2023年11月28日(火)の日常

目覚ましで起床して在宅勤務、メイラックスですげえ眠れるのはいいけど毎朝ギリギリになってしまう。メイラックスの在庫もまもなく切れるのでどうしたものか。

にしても仕事部屋の足元が寒い。エンボディチェアは後傾姿勢で使うためフットレストが必須、そのフットレストのサイズにちょうどいいサイズの電気カーペットをやっと見つけたので昨晩ポチったのだが、気づけば配送予定日が一週間後であった。それまで耐えるしかないのか。暖房機能付きのフットレストってありそうでない、需要はありそうなんだが。

飲み物を補充するためにリビングに出たら、仕事部屋(北向き)より暖房を動かしてない南向きのリビングの方が暖かいことに気づく。リビングに机を置くかちと悩む。冬になったら北向きの部屋のが当然涼しいのだけども。

おひるごはんは今日もスパゲティを茹でてチーズトーストと合わせる。調理を初めて食べて片付けるまで30分くらいかかってしまう、もうちょい改善したい。

午後に久々にコード書き、なんかもう色々と苦戦中。さらに言うとAmazonの配送が来ない。今日中の配達が無理なら無理で「今日は行けねえわ」って連絡が欲しいだが。

定時でお仕事おわり。配送待ちなので風呂に入らず先にばんごはん。最近はグリさらパンに適当な魚、冷凍ブロッコリー、ヘタを取って洗ったプチトマトだけを並べて魚焼きグリルででゆっくり焼く「適当焼き」を良く作ってる。魚焼きグリルもほとんど汚れないので楽、ただ今どきは塩鮭があんまし安くないんだよな、旨いんだけども。プチトマトは焼くと猛烈に甘くなるのでお勧め。

「ゲーセンで一番金を注ぎ込んだゲームは?」というお題が流行っていた。個人的には「ファイナルラップ(初代)」か「VF2(2.1)」かどっちか。VF2は対戦台に座った一人のリーマン相手に70連勝くらいしてしまった時が一番いろんな意味で怖かった。見知らぬ人の7,000円が無駄に消えていく恐怖よ。

結局Amazonの配送は22時までに来ず、「翌日以降に配達するわ」って通知が来た。セール期間だからしゃーない、風呂に入るか…。

「ATARI2600+」が届き始めたらしい。外装も中身も結構出来は良さそう、最新のHomeBrewソフトもちゃんと動くんかな。ただ遅延に関してはFlaskBackよりはマシ程度っぽい。うちのコンポジット出力改造してる6スイッチVCSはいつまで動くのか。

日付が変わった辺りでジャンプ+を見たらマジルミエのアニメ化情報が。いやまあ予想できたけど、一気にアニメ化してクオリティは大丈夫なんですかね?

本日のネタ。気になって調べたら元ネタの書籍がKindle Unlimited対象だったので一気に読んでしまった。Kindle PaperWhite(現行モデル)で読書してたけど、活字本にはとても良いなあ。もうちょい動作が早ければ良いんだが。

なんで練習するとうまくなるのか~「上達の法則」 :: デイリーポータルZ

ただ内容は結構難易度が高い、要するに「脳には一次と二次キャッシュがある」「キャッシュの容量はかなり小さい」「キャッシュからメインメモリへの読み書きを繰り返すと同じデータが圧縮されるので、結果としてキャッシュに入る容量が増える」みたいな、どっちかというと脳科学の話。個人的には面白いけど人は選びそう。

2023年11月27日(月)の日常

目覚ましで起床、今日も時間ギリギリ。

昨晩スーパーで久しぶりにソーセージを買ってきたので、あさごはんに久々に目玉焼きソーセージ丼を作る。やはり朝からこのくらいのボリュームの方が満足度が高い、カロリーと脂質の事は無視しておく。話には聞いていたけど豊潤ソーセージってマジで一袋5本入りになってるのね、一本が微妙に長くなってる気もするが。前は6本入りで運が良ければ7本入ってることもあったのに。

在宅勤務をポチポチ。先日完結した「ちいかわ 島編」のラストが色々と話題になってるけど、「こんな怖いストーリーの作品が女子供に人気なのはなぜ?」と思ったら「話は読んでない」で全て納得した。「スヌーピー(ピーナッツ)」や「ムーミン」と同じやね。

おひるごはんはスパゲティを茹でて市販のアラビアータソースと絡めて頂く、これだけだと足りないのでチーズトーストも一枚焼く。スパゲティを茹でるのは別にいいんだけど、お湯を沸かして茹で上がるまで15分くらいかかるのが地道につらい。電子レンジで6分前後で出来上がる冷凍スパゲティすごいな。洗い物も少ないし。

午後にちょっと仕事の手が空いたので、先日KVCさんところで買ったUSBキャプチャの動作確認。ソースはイーグレットIIミニ。Windows11に接続して自作OpenCV使用ソフトで読み出せたのはいいけど色が変? 初期不良かと思って焦ったけどOBSをインストールしてみたら全然大丈夫だった、1920x1080pの60fpsキャプチャが出来て音もステレオで来てるっぽいい。この値段でちょっとすごいな。にしても久々のOBSが高機能すぎて全然分からん。

ラズパイ側でもちょっと接続、Windows11の時と同じ自作OpenCV使用ソフトだけどこっちはちゃんと読み込めてる、v4l2周り? 調べるのめんどくさいから別にいいや。コネクタはUSB-C変換一体形なのでそのままMBAに突っ込んでFaceTimeアプリで動作確認、全然問題ないすね。FaceTimeアプリだと鏡像になっちゃうので、QuickTimeアプリを立ち上げてそちらで確認すると問題無し。動作確認おわり。

じゃあこれを何に使うのか、と言われると微妙な所だけど。まあ何かに使えるでしょ、システムに録画機能が載ってないミニ系ハードのプレイ動画の録画とか。一応仕事でも使えそうということで。

例の間違えて買ってしまったA1サイズのポスターフレームの集荷が来ない、こういう「ドアベルが鳴るかを気にしなければならない」のが個人的にすごく苦痛。指定した時間を一時間くらい過ぎてるので仕方が無しにヤマト運輸に電話、その後30分くらいで集荷に来てくれた。無事返金されるとは思うけども。

気づけば定時なんでおしごとおわり。納豆はたんぱく質として優秀なので普段は朝からパックで直接食べてるのだが、今朝は目玉焼き丼を作ったせいで食べられていない。のでばんごはん時に数ヶ月ぶりに白米に乗せて食べたら旨すぎてびっくりする、これは白米と納豆のマリアージュでは?

食事の後はアイロンがけ、家事をしてたら本当に時間がすっ飛ぶ。

Kindleで「未来日記」全12巻が全巻33円というバーゲンセールだったので、ちょっと悩んだけど購入。アニメがめっちゃ好きだったんだよ、原作は未読だったし。問題は読む暇があるかどうか。

ギターアンプ「Positive Grid Spark」シリーズのセール期間が今日までなんで決めないと。さんざん悩んだ結果、結局「YAMAHA THR30II Wireless」にしてしまった。Amazon公式販売が妙に安かったので、ちょっと大きめだけど性能的には文句なし。クリーントーンに関してはSparkより良さそうだし、エフェクトやプリアンプモデルを一切介さない(つまり素のギターアンプになる)FLATモードもついていていい感じ。つまりはそのうち別にエフェクターを購入しても十分使えると。

アプリはSparkより弱いけど、エフェクターの種類がひたすら多いよりは確実に使えるパラメータが整理されてる方がいいと思う、NUX Might Airのアプリで思い知った。あとSparkのアプリは実質iPad専用じゃね?

ただしAmazonに在庫が無くて納期が1~2ヶ月内とのこと。年内ギリギリで届いてお年玉代わりになると個人的には嬉しい。ベースアンプにもなるので、ほぼ使ってないBOSSのBASSQUBEは手放す予定。今使ってるNUX Might AirはTHR30IIが届いてから悩むか、小さい上にフルワイヤレスだから便利ではある。THR30IIもギター側に刺すトランスミッターを買えばフルワイヤレスになるのだが、このトランスミッターが良いお値段して悩む。しばらく使ってから考える。

以前「双子たちの諸事情」を連載していた作者の新刊「このゴミをなんとよぶ」上下巻が出ていたのでポチって読む。連載では飛び飛びで読んでいたので(ニコ漫で連載してたけどすぐ更新が止まったし)ピンと来なかったのだが、まとめて読むと情緒が色々とヤバいなコレ。描きおろしも含めて個人的にはとても良かった、けど人は相当選びそう。

日付が変わってジャンプ+を読んでたら「ダンダダン」がアニメ化でビックリした、マジか。「チェンソーマン」並の作画リソース注ぎ込まないとあかんのでは。「チェンソーマン」原作の一番背景が凄かったころのアシスタントが「ダンダダン」の作者だったはずだけども。つまりはそのくらいの作画の鬼です。

本日のネタ。一時期のトヨタは「運転手をもっとも信頼していないメーカー」だと思っていて、そこが嫌われてる原因だと思う。今もその風潮は残ってる気がするけど、その一方で「運転手に好かれる努力」ことに近年とても頑張ってる。応援してます。

トヨタの凄さと嫌われる理由:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

一番いい結果になったのではなかろうか。常時稼働じゃなくてイベント時のみ稼働というのも良い落としどころだと思う。

解散も視野に入れていたアーケードゲーム博物館計画,ロボット深谷店への一部移転を発表。初の倉庫開放は年明けを予定

くまみねさんのぼざろグッズ!欲しい!と思ったら全員分揃ったポスターとかないのがまた地獄であった。さすがに全員分のアクリルスタンドとか買えねえよ。

アニメガ|ぼっち・ざ・ろっく!×くまみね

2023年11月26日(日)の日常

11時半過ぎに起床、すげえ寝ていた。日曜日なので洗濯と掃除を頑張る、先週はサボっちゃったし。

また「地方でも自動車は要らんのではないか?」という甘い考えの人が諭されていた。そもそも「自動車による物流の恩恵を最大限に受けている」のが首都圏だと思うんだよなあ。通販とか発送された日に届くんだろ?北海道だと最短で発送された翌々日やぞ?

掃除と洗濯が終わった後は軽食を取ってから、ちょっと前に届いていた「結束バンドLIVE-恒星-」を見る。BD三枚組、目当ては一枚目のライブだけだがそれでも二時間近くあるのでなかなか見る時間の都合がつかなくて。

オープニングアクトからいきなりおっさん4人組の重たいロックサウンドで始まってちょっと笑う、いや予想は出来たけども。ボーカルだけはちゃんとオリジナルです、個人的にちょっとカメラワークが不満、もっと楽器の演奏を映して!

「あのバンド」の前に例のギターソロをやるのはお約束だろうけど実にいいすね。そして「転がる岩、君に朝が降る」ではVoがぼっち役の青山吉能さんにバトンタッチ…と思ったらガチでリードギター弾いてる! ソロまで弾いてる! いやこの一年くらいでギター練習の動画をやってるのは知ってたけど、それにしても一年でよくぞここまで、マジですげえわ。ちなみにギターはエピフォンの黒レスポール、つまりは先日抽選販売になった元モデルでいいんかな?

とてもいいライブBDだった。ただ残り二枚も含めると全部で5時間くらいあるのよな…。

見終わった後は実家に移動、ばんごはんを食べて帰りにスーパーに寄って買い物のいつものルーチン。さらに帰りにローソンに寄ったら探してた「MILK監修 とろ〜りミルクのクリームコッペ(内税297円)」が見切り品20%オフでラス1だったので購入。

帰宅してローソンで買ってきたクリームコッペを食べる。なんかホイップクリームの中に半固形の白いものが入ってるけどこれ練乳? 美味しいけど一番最初のシンプルな「おやつコッペ」がまた食べたいというのが正直な気持ち。

あと帰りのスーパーで札幌で全然見かけなかった「うにのようなビヨンドとうふ」が売ってたのでつい買ってしまったが、どう食べるのが正解なんだろう。

NetFlixで「薬屋のひとりごと」最新話を見ようと思ったらまた日本語字幕だけ付いてない、仕方がないのでAmazonPrimeで見たらこっちは日本語字幕が付いていた。NetFlixも後から日本語字幕が付くと思うけど、もうちょいどうにかしてほしい。

最近どうにも趣味方面で心が全然踊らなくて厳しい。何か買う時にも「思ったより高いからいいか…」とか思いがちだし、疲れてるんだろうなあ。

自宅練習用のギターアンプをどうするか考えて結論が出な。今使っているのは「NUX Mighty Air」で大きさとか手軽さはめちゃくちゃいいのだが、筐体が小さすぎ&樹脂製なんで音が結構しょぼい。正確に言うと歪みサウンドだけはそれなりに出るんだけど、クリーントーンになると本当にダメ、歪みはやたらデカい音が出るのにクリーントーンの音量が全然出ない。

なので大きさは諦めて評判のいい「Positive Grid Spark 40」を買おうかと、ちょうど明日までセールだし。しかしいくつか不満もあったり、一番の不満が外部ラインアウトが付いていないのと、USBオーディオインタフェースにした際にiOSに接続できない辺り。アプリの「世界中の人とセッティングを共有できる」のと「AIでコード解析してジャムセッション出来る」のはあんまし興味なし。てか後者は別アプリで出来るのでは。

調べたらクリーントーンとかクランチ主体であれば「YAMAHA THR30II Wireless」のがずっと音がいいよと、こっちはラインアウトがあるし(AUX INがあるので実質FXループになる、ルーパーペダルを付けるにも好都合)、USBオーディオインタフェースにした場合もiOSに接続できる。しかも設定次第でドライ音とエフェクト音両方をUSBオーディオ出力に出来る(!)これちゃんと考えられてる仕様で関心。そんな訳でちょっと悩み中。

日付が変わってジャンプ+を見たら「ラーメン赤猫」がアニメ化でビックリした。一時期は「ジャンプルーキーだからコミックスも出ないよ」って話だったのが大出世だよなあ、めでたい。

2023年11月25日(土)の日常

10時過ぎに起床。今日もまた8時間以上寝ていた。三日連続で8時間睡眠を続けたら精神的には良い感じ、だけど腰が痛いのは当然変わらぬ。

朝の血圧測定中にインターホンが鳴って、慌てて血圧測定器を付けたままインターホンまで移動したが間に合わず。なんか5秒くらいしか鳴ってなくない? 幸い管理センター預かりになったので取りに行ったら5ヶ口の荷物なんで二往復する羽目に。結露が怖いので開梱はしばらく後で。

午後過ぎにめっちゃラーメンが食べたくなったので外出。冬道の運転に慣れておくという名分もあるし。久々の「けせらせら」、珍しく駐車場が一台分空いていて、座席も空いてたので待ち時間なし。この天気だから空いてたんだろうか?

注文は「塩ラーメン(内税850円)」、以前は付いていた味玉が付かなくなったので「味玉半分(内税50円)」を追加。さらに「ミニわさびちゃーしゅー丼(内税250円)」も追加。先に塩ラーメンが到着、やっぱり味玉を追加して正解だった。卵不足も解消されたので、定価を上げて卵をデフォで付けた方がいいのでは。

後で「ミニわさびちゃーしゅー丼」も来る、こちらも相変わらずうまい。ラーメンのスープも全部飲んでしまった、大満足。

「けせらせら」の最寄りローソンの道路向かいにマクドナルドが建設中。近くに別のマクドナルドがあるはずでは? と思ったらそちらが閉店して移転という流れであった。近いと言ってもクルマで3分くらいかかるんだけども。

帰りにスーパーに寄って買い物。今日の道路は思ったより走りやすいけど、交通量の多いところや日陰はちょっとヤバい。20km/h未満でそっとブレーキを踏んでもABSが作動するとか普通にある、分かってれば全然怖くもないが、初めて雪道を走る人はパニックになりそう。

「マツダコネクト2にAndroid Autoを接続したらおかしくなった」動画が話題になってたけど、動画を出していた所がよりによって大嫌いな所だったので「事実であっても拡散したくねえ」という気持ちに。というか接続したスマホがOPPOなのでAndroid系ではあるけどAndroid OSではないっぽいのだが。OPPOのストアで落ちてくるん?

帰宅してからコーヒーを淹れたら、普段飲んでるコーヒーのはずなのにいつもよりうまくない気がする。なんでだろう。

重い腰を上げて朝に届いた荷物の開梱。まずはポスターフレーム、妙に小さい感じがするのだが…と思ったらコレA1サイズじゃん、そしてポスターはB1サイズ。つまりポスターの方がデカい、やらかしてしまった。

なんで間違ったのかを思い出して理解。ポスターフレームを注文しようと思ってポスターを購入したサイトに行って、目に付いた「パックマン」のポスターのサイズに「A1」って書いてあったのを信じてしまったのである。どうも「パックマン」だけA1で他はB1っぽいのね、なんというトラップ。

とりあえず未開封なのでAmazon経由で月曜日に集荷してもらうように返品申請をしておいた。いやしかし凹むわ。とりあえず風呂とばんごはんを済ませよう。

残りの荷物も開梱。手持ちの秋月製安物デジタルテスターが壊れたので、思い切ってサンワのちゃんとしたテスターこと「デジタルマルチメータ CD772」を買ったら反応速度が全然違う。別売りのテスターアタッチメントもすごく便利そう。本音で言うとFLUKEが欲しかったんだけど高くてな。

0.1g単位で計測できるクッキングスケールが必要なので買い替え。しかしコレ、0.1g単位で測るには「電源を入れた後に0.1g単位のボタンを押さないとダメ」なのはちょっとつらい。「0.1g単位にするボタン」と「0リセット」が同じボタンなので計測途中で0.1g単位にするのは実質不可能。ううむ。

ダメ元で買ってみた中華の筋膜リリースガンは思ったより良さげ。筋膜云々は正直本当か?って気分だけど、普通のマッサージ機と違って筋肉が何層にもなってるところにも効く気がする。この手の効果はしばらく使わんと分からないのでしばらく続けてみる。バッテリー駆動だからすぐ使えるのはいい感じ。

他にもいろいろ買ってるけど日用品なので割愛。

買ったポスターのサイズを再確認してからB1のポスターフレームを観念してポチり直す。A1までなら結構安いのが一杯あるけど、B1から一気に値段が上がってしまうのがつらい。ポスターが4枚あるのでフレームも4枚買おうと思ったら「一回の注文では3枚まで」と言われたのでとりあえず3枚。良ければ後で買い足す。

Kinldeで「衛宮さんちの今日のごはん」9巻が出たので読む。相変わらず良いけど、正直Fateあんまし関係なくなってるなコレ。

本日のネタ。相変わらず最新技術への対応もすごい人だ…、にしても想像以上に使えるのね。

ワンボタンミニゲームを自動的に作るためだけのGPTを作ってみた – ABAの日誌

2023年11月24日(金)の日常

目覚ましで起床、本当にメイラックスを入れるとめっちゃ眠れる、平日に連続して8時間以上寝たのなんて久しぶり。いつも通りに在宅勤務。

ちょっと前に安売りしていて売り切れてたと思ってたJOLED製印刷紙器OLEDパネルを使った格安モニタがまさかの在庫復活+ブラックフライデーで安くなっていてちょっとだけ心が動く。問題はあのアクリルの枠と、リフレッシュレートが60Hz止まりということ。スペック表に書いてないけどAdaptec Sync対応らしいのは気になる。OSSCでアイレムM72基板を接続したらちゃんとV-SYNC55Hzが出るんだろうか。

まあ安いと言っても6万円、27インチ4KなOLEDパネルで6万円は安いけど、LGの120Hz入る48インチOLED evoパネルが10万ちょいだしねえ…。

生成AIで「へのへのもへじ」みたいなラフ画を描いたら綺麗な絵がリアルタイムで生成される奴が「すごいすごい」って言われてるけど、あれは「あなたの描こうとしているのはこういう絵?」とAIが学習データから似たものを引っ張り出すアキネイター的な奴でクリエイティビティが皆無なのは気になる。古い人間と言われそうな気もするんだけど。「AIにお願いして描いてもらった」という認識なら間違いではないか。

にしても部屋が北向きなんでめっちゃさむい、気づいたら雨が雪に変わってる。冬は南向きのリビングで仕事した方がいいんだろうか。

今日のおひるは冷凍炒飯、普段と違う特売品を買ったら「フライパンで作る場合は油を敷いて温めてください」とあった。だから安いんかね、味は悪くなかったけども。

また社内用資料におえらいさんからリテイクを食らって仕事のやる気が霧散する。お金が発生するわけでもない資料になんでここまで固執するのか。手直しして再提出したけど、これでまだダメって言われたらマジでふざけんなって感じ。

「光岡 M55concept」が一部で人気らしい。「出たら絶対買う!」なんて人も居るけど、ベースがシビックタイプR(FL5)でその時点で600万円だから、販売するとしても1,000万円近くになりそうだなアレ。しかし「日産バイオレットターボみたい」というのはいい得て妙。

しかしいまだに「ホンダはシャーシが弱いから別メーカーにしろ!」って言ってる人が居てビックリした、ワンダーシビック辺りの印象で言ってる気がする。本当に自動車業界は自分の常識を数十年単位で更新しようとしない人が多い、自戒を込めつつ。

定時でおしごとおわり。最近は作業効率がなんかガタ落ち。

ばんごはんは松のやのカキフライ定食が終わらないうちにもう一度食べよう、と思って外に出たら想像以上に雪が積もっててビックリする。スニーカーで歩けないこともないけど、濡れて嫌な思いをしそうなので冬靴に履き替えて出直し。

なかなか呼び出されなくて遅いなーと思ったら直接持ってきて驚く。久々の「カキフライ定食(カキフライ5個+ごはん大盛りで内税1,050円)」はなかなか旨い。やよい軒のが旨いとは思うけど、さすがにこの道路状況でクルマを走らせる気にはなれない、オレは平気でもほかの車が突っ込んできそうだし。

先日KVCさんとこでポチった1080p 60fpsでキャプチャ出来るUSBキャプチャも届いたので後で検証しておかないと。

欲しいものを買うとお金がなくなる、とか言いつつ手持ちのものを少しずつ手放さないとダメかな、とは思ってる。もう少し余裕が欲しい。

MBAでKORG GadgetのKAMATA(ナムコWSG音源モジュール)が使いたいのだが、そのためにはMac版KORG Gadget一式を買うしかなくて、これがまた良い値段なので悩ましい。iOS版は持ってるので、MIDI経由で鳴らすという力技もないわけではないのだが。

本日のネタ。本当に区別がつかないレベルまで来て凄いな…、そのうちちゃんと購入して試してみたい。

Synthesizer VがDTM界にまた新たな革命!人の歌声から音程と歌詞を抽出して再合成。ARA 2にも対応

2023年11月23日(木)の日常

久々にダメ押しで設定している目覚まし(この時間に起きないと流石にヤバい)で目が覚める。メイラックスを入れてからマジで眠れる。

本日は祝日だけど有休は取らずにいつも通りに在宅勤務。休んでも良いんだけど飛び石だし、だったら別の日に有休取ればいいかなと。しかし今日の外気温は17度でめっちゃ暖かい、温度変化が激しすぎて体を壊しそう。

TLを見てたら「トヨタカレンダー云々」ってあったけど、トヨタ本社とTier1辺りは年間休日120日超えてるからいいだろ! 弊社は120日切ってるんだし。そこらへんは散々上の方に文句を言ってるけども、そもそも年間休日が120日以上ないと新卒の対象にすら上がらないんだから。

カードの引き落としについて金額がメールされた、凄い金額だったので明細を確認したら全部身に覚えがあったので絶望感しかない。クルマの任意保険と来年初めに発送予定のViXion01の支払いが重なったのが原因なのだが。

総務から「年末調整に不備があるので修正ヨロ」って差し戻しがあったので対応。提出自体がオンラインなんでサクッと修正して再提出。にしても源泉徴収がまだ出てないのに年収を書かされるのおかしくね?

祝日の勤務時は外食していい個人的ルールなので、久々に「8CURRY」に行こうと思ったらWeb会議がなかなか終わらなくて焦る。想定の15分遅れで終わったのでサクッと移動。駐車場が空いてなかったけど数分待ったら空いて良かった。

注文は「ハチカレー(内税950円)+ハンバーグ(内税450円)」、以前は目玉メニューだったハンバーグトッピングが今は月に数日しかやっておらず。そのハンバーグがちょうどやってるという事で来たのである。昔に比べたらだいぶん値段が上がってしまったが仕方がない。久々でうまかった。サラダもあると良かったんだけども。

まっすぐ帰宅して昼寝してたら起きられなくなってた、マジで幾らでも眠れる。なんとか起きて午後の仕事を淡々と。

以前提出した資料に関して「提出書類に不備があるから対応ヨロ」って言われた。でも調べても不備はなくて困惑、諦めて後輩君に相談したら「新たにこういう処理が必要になったけど周知してないかも」と言われて脱力。その一連の作業を全部リスト化して出しておいてくれ、後で絶対忘れるから。

「安易にデスマフィンという言葉を使わないで欲しい」というPostを見かける、オレもそう思う、言霊って呪いの一種だから。だから「マスゴミ」とか「ザイム真理教」とか自発的に使ってる人は正直「アレ」に見てるよ。

先日Amazonでポチった代物、結局13個にもなったのだが、発送が6分割でちょっとビックリする。全部土曜日着だけど受け取りは一回で済むんだろうか。「A1ポスターフレームを三枚」とかやったのが一番の原因なんだけども。

定時でおしごとおわり。あいかわらずだるい。

ばんごはんに「中国東北飯店監修 冷凍生ぎょうざ」をスープぎょうざにしてみる。一人用土鍋に水と、水の2%くらいの創味シャンタンを突っ込んで沸かす。ついでにネギも余ってたので入れておく。沸いたら冷凍ぎょうざを入れて8分くらい煮て完成。コレが実に旨かった。

ちなみに創味シャンタンの賞味期限が二年近くすぎてたけど冷蔵庫に入れっぱなしのせいか全然大丈夫だった、大分中身が勝手に減ってる気もするが。

iPad Airの初期セットアップのついでに、アイコンが増えすぎて無茶苦茶になってたiPad Pro 12.9(2nd Gen)のアイコンも大整理。今は「アプリライブラリ」画面でホーム画面にアイコンを置かなくてもアクセスが可能なのでガシガシアイコンを削って(もう使わないアプリはアプリごと削除)ホーム画面を整理。

これでiPhone Pro Max 13、iPad Pro 12.9(2nd)、会社から借りているiPhone SE3,iPad Air(5th)全てでホーム画面は一画面のみ。これで十分行ける。

きっちり寝ておかないとダメな予感がしたので、色々と後片付けをした後に23時過ぎに就寝。

本日のネタ。「The Scheme」の場面とBGMの対応表、遊んだことが無いゲームでもちょっと感情移入出来ていい感じ。しかしこのグラフィック、しかも動きはほぼ8pixel単位の「8bit時代のアクションゲーム」なのにあの当時のアーケードゲームと遜色がないBGMが流れるのはやっぱりちょっと面白い。

Music Screenshot: The Scheme – 音楽使用場面:ザスキーム

2023年11月22日(水)の日常

目覚ましで強制的にたたき起こされる、マジで眠剤として処方されてたメイラックスが効きすぎてる感じ? 昔は効いてる感じがしなかったのに。いつも通りに在宅勤務。

以前私物のiPad Pro 12.9を仕事で使った際に、WWWブラウザのSafariにスーパーリロード(キャッシュ分を無視して読み込み)が無いのでショートカットで代用したのだが、iPad Airも同じApple IDで運用なのでショートカットがそのまま転送されてた。じゃあ設定する必要ないじゃんと思ったらブラウザに出てこない。調べても分からん。

iPad Airを一回再起動してもダメで悩んでたら目の前でアクションリストにヌルっと追加された。同期遅れ? とりあえず使えるようにはなったのでヨシ。しかしiOSのSafari、スーパーリロードくらいは標準で用意しても良いと思うけども。更新マークの長押しでいいから。

ふと気づいて、iPad AirにWebカメラ(ロジクールC922n)をAnkerのUSB-C変換コネクタを噛ませて接続したらちゃんと認識してFaceTimeアプリで使えた。ただ標準のインカメラ側で使えるセンターフレーム機能は使えず。多分UVC対応キャプチャデバイスなら電力が足りれば行けるのだろう。KVCさんところで買ったキャプチャデバイスも動きそう。

さらにMBAにHDMI/LANケーブルを接続するためのUSB-CハブをiPad Airに繋げてみたら普通に動いてHDMIモニタもLANも認識してる、USBオーディオはUR22Cは認識するけど、中華の怪しい超小型DACは認識はするけど音が出ない。にしてもiPad AirってCPUはM1だしで結構豪華な作り。ストレージが64GBなんで趣味で使うにはちょっと足りないけども。

だいぶん前に注文していた「The Scheme:21st Century Revival」のサイン入りCDが届いた。海外サイトでアナログ盤も注文しているのだが、そっちはいつ届くのだろうか。とりあえず車載用にWin11でリッピングしてFLAC変換、さらにMBAで聴くためにApple Musicからリッピング。

おひるはパスタを茹でて市販のソースと絡めて食べる。ガス代とか手間込みで考えたら冷凍食品の方が安い気がしてきた。自炊だといくらでも凝れるけど費用がね。

午後にリッピングしておいた「The Scheme:21st Century Revival」を聴きながら仕事。作者自らのリアレンジという事で違和感も全くなくて素晴らしいのだが、正直もうちょっと変えても寄ったんじゃね? という気はしないでもない。後で気づいたけど96kHz/24bitハイレゾ版がサブスク配信されるとは思わなかった、だったらCD盤は買わなくてもよかったかなあ。

タイニーP氏による「ホビーパソコン」の記事が良かった、個人的にはTMS9918搭載機種をホビーパソコンを呼ぶとかでも良い気がするけども。

「ホビーパソコン」とは何だったのか?その歴史をその言葉の始まりから調べてみた

そういやシンクレアZX-81が紀伊国屋書店で売ってたのはどういう流れだったのか、とPostしたらタイニーP氏から「三井物産電子販売が書店ルートでの販売に力を入れていたから」という回答を頂く、にしても氏の書いた「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」から既に10年が経過してたんか…。

やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第7話: 11289 Bytes free – タイニーPのブログ

ホビーパソコンといえばVectrexにもBASICモジュールが一度なんかの展示会で出ていたのである、結構立派なキーボードが付いてる写真も残ってる。実現してたら表示のフリッカーが酷くてめちゃ目が疲れる予感しかないけども。

気づけばサム・アルトマンがOpenAIのCEOとして復帰とか出ていて???になる。一体何だったんだこの騒動は。

15時過ぎに結構重要な会議、自分が書いた資料で指摘事項があったのでそこをちょちょいと直して再提出して定時でおしごとおわり。妙に忙しくて疲れる。

左手首の調子がだいぶんよくなった。以前は手首を動かすと一定方向に違和感があったけど、それも消えたので風呂上がりに湿布を貼らずに様子見、ただAppleWatchはまだ右手のままにしておく。左手首の筋肉が落/ちてる感があるのでちょっと鍛えないとダメかも。

Amazonがブラックフライデー先行セール中というので確認、かなり悩んでA1ポスターフレーム3枚、サンワのそれなりにちゃんとしたデジタルテスターと筋膜リリースガン、その他日用品とか。合計金額が結構いい値段になっちゃったけど仕方がない。デジタルテスターなんて10年以上は使うと思うので安物は避けたい、高圧プローブにも対応してるモデルだし。

LGの4K120Hzが入るOLEDパネルテレビが安いのでちょっと考えちゃうけど、REGZAのタイムシフトに慣れるとそれ以外の選択肢が狭まるんだよなあ、そしてタイムシフトマシンがついてるREGZAは高い。テレビ放送を完全に捨てればいいだけなのだが。

Steamのオータムセールで気になっていた「Shinobi non grata」と「TOMOMI」が安かったので購入してちょっとだけ遊ぶ、楽しい。先日購入した「Super Woden GP II」もアップデートでゲーム動作中の解像度が選べるようになってMBAでも快適になった。

前からちょっと気になってた「恋文と13歳の女優」、1巻がKindle Unlimitedに入ってたので読んでみたら我慢できずに3巻まで全部買って読んでしまった。この空気感がなんというかすごくいい。ヒロインがアイドルじゃなくて子役女優ってのも個人的にはツボである。あとマネージャの愛車がVABの6MTモデルなのがちょっとツボ。

でもこれ、今後どういう展開になるんだろう。安易に恋仲になるみたいな展開は止めてほしいかなあ…そういう作品って最終的にひどい評価になった奴が多いし。

先日購入してすごく良かった「のあ先輩はともだち。」、まだ単行本になっていない部分が相当きっついというので「ヤンジャン!」アプリに課金して読もうと思ったら既に二巻が出せるくらいのストックがあることに気づく、というか未読話数に課金してたら2巻が買える値段になるのだが。とっとと二巻を出しなされ。コミックDAYSが「単話で課金したらコミックスも読める」仕組みだっけか? ああいうのは良いと思うんだけども。

なんだかんだ言って今日も夜更かししてしまい、後悔しつつ就寝。

本日のネタ。teenage engineeringは購入欲をそそるプロダクトを作るのが本当に上手いと思う、いや買いませんけどね。しかし$299が54,450円になっちゃうのか。

teenage engineeringから、電卓型の本格サンプラー「EP-133 K.O.II」がデビュー – ICON

おにたまさんの「このゲー」は「スネークゲーム」と渋いところを付いてきた。小学校低学年の頃にゲーセンで兄貴二人が「ハッスル」で対戦してたのをなんとなく覚えてるのだが、あの当時からするとすごく斬新なゲームだったんだろうなあ。なおこの「ハッスル」が21世紀になっても同じゲーセンのバックヤードに置いてあってビックリしたけども。

2023年11月21日(火)の日常

目覚ましで起床、昨晩は久々に余ってた眠剤を入れてみたらめっちゃ眠れるというかまだ眠い。また病院で貰ってきた方がいいのかも。

在宅勤務しつつ、ばんごはん用のサラダチキンを仕込む。食べる直前に作るより、一回冷やした方が茹で汁の味が染みて旨くなる気がするので。

「鶏むね肉を何もせず小さめの鍋に入れる」「入れた鶏むね肉の重量の二倍の水を入れる」「入れた水の1%の塩を入れて、適当にネギ(青い部分)としょうが(スライス)を入れておく」「蓋をして沸いたら火を消したら30分放置」するだけなんで超簡単。万が一鶏肉に火が入ってないとアレなので「沸騰して1分待ってから火を消す」ようにしてみた。片手鍋を保温性の高そうな雪平鍋にすべきか。

30分後に鶏むね肉を取り出して切り分け、火は中心部まできっちり通ってる模様。サラダチキンのレシピだと「肉の厚いところは観音開き」とかやる必要があるけど、これは全く何もしないのが特徴。ガラス容器に茹で汁ごと入れて冷蔵庫で冷やしておいて後片付け。300gで二日分作れる。

仕事がひと段落したタイミングで散歩ついでにスーパーに買い物、寒くて「自律的に散歩する」にはもうギリギリだなコレ。

スーパーは火曜日で安売りの日だったのでついつい弁当も買ってしまう。コンビニとドラッグストアにも寄って買い物。プリウスが突っ込んで一時閉店してるドミノピザがまだ営業再開していない。オンラインでここに注文すると店舗受け取りのみNGなんだけど、他の店舗で作って配達してるんじゃないのかなコレ。

帰宅して買ってきたカツカレー弁当(外税295円)をレンチンして食べる。味は悪くない、この値段は確かに安いなあ、量は少ないけどカロリーもその分控えめ。

午後に業務しつつChatGPTに質問をしてたら応答がまともに返ってこない、と思ったら突然Win11が激重になった。アプリを頑張って全部落としても変わらず、タスクマネージャを見てもCPUを占有するようなアプリが見当たらず。CTRL+ALT+DELを押したら30秒後くらいにやっと画面が切り替わるような状態で再起動したら復帰。一体なんだったのか。

15時のおやつにセブンイレブンで買ってきた北海道限定の「チョコミントサンド」を食べてみる。合わせる飲み物に悩むけどとりあえず牛乳で。…ガチでチョコミントだコレ、最初は頭がバグるけど慣れると美味しい。ただしチョコミントがダメな人は止めた方が良さそう。あとカロリーが地道にすごいので注意。

にしてもこれ、「あすけん」にどうやって入力すればいいんだコレ、限定商品だから登録まではしたくないし。

定時でおしごとおわり。なんか今日も色々とあってグッタリしている。

主にWebマンガや電子書籍を見るくらいにしか使ってないiPad Pro 12.9、会社から借り物のiPad Airが来たのでそっちを使ってみたらiPad Pro 12.9の存在意義がすっかりなくなった感。ペンタブとして使うならデカい方がいいんだろうけども。iPad Pro 12.9はとにかく重いのが難点。iPad Airもケース付いてるので言われてるほど軽くないけども。

iPad Airに会社で勝手につけられた社外ケースの出来がかなり悪くて正直捨てたい、純正だとランドスケープモードの固定はマグネットでカチッと止まるのだが、これはマグネットをケチっていて切り欠きを使って蓋を固定する必要があって地道にストレス。でも管理シールとかケースに貼ってるのな、これでいいんか?

アーケードアーカイブス、ついに「ワープ&ワープ」が来た。初の完全移植! と思ったらWindows版「ナムコヒストリー Vol.4」で移植されてたのね。Vol.2までは買ってたけど、正直Vol.4まで出ていたの知らんかった。あとはタンクバタリアンも出てほしい。しかし「ワープ&ワープ」のオリジナルは稼働しているのを見た記憶がないので実質未プレイ。タンクバタリアンはまだ見かけたのだが。

Kindleで「令和のダラさん」3巻が出たので読む。シリアスパートと日常パートの格差がね…いやそこがいいのだが。にしても小物の設定に力入れすぎなんでは。

ふと気になって、普段の入出金をまとめる。やっぱりクルマの維持費が高すぎるなあ。おかねのつかいかたがじょうずになりたい…ふふ…いつまでたってもへたっぴさ…。

にしても、まさか左股関節周りの不調に4年くらい悩まされるとは思わんかった。もはや治療のためにどこ行けばいいかも分からんし。インナーマッスルの深いところがダメな気がするんだよなあ。その一方で深層筋肉にも効くらしい「筋膜リリースガン」というのが気になる、試しで一回買ってみようかしらん。

本日のネタ。この手のHDMIキャプチャでちゃんとフルHD/60fpsがまともに行けるようになったんすね。KVCさんで安く売ってたので買ってみた、UVCデバイスだろうから仕事にもつかえないことはない。

HAGiBiS UHC07でのアーケード基板キャプチャ – とあるゲーマーのweblog Drei

USB-Cが電源の温調ハンダゴテがこの値段は安い、送料込みで8,000円弱? まあステーション型温調ゴテは持ってるけど、予備にちょっと欲しくなる。

PINECIL – Smart Mini Portable Soldering Iron (Version 2) – PINE STORE

かつしかトリオのライブレポート。やっぱり行けば良かったかなあと。来年は行くかも。いやそれ以前に札幌でやってほしい。

神保×櫻井×向谷のテクニックで紡ぐ珠玉のサウンド 2023.10.28 “かつしかトリオ LIVE TOUR 2023 出発進行!”【Report】 | ドラマガWeb