2021年09月30日(木)の日常

ここ最近は疲れているので早めに寝て、スッキリ目が覚めたと思ったらまだ深夜という事がたまにある。今日も1時間半位しか寝てないのにAM2時にスッキリ目が覚めるし、二度寝するんだけど。

そして目覚ましで起こされる。いつものように在宅勤務を開始。

「BASE FOOD」で初回に注文した分がちょっと多かったので次回配送内容を変更しなきゃと思ったら(2回目は初回から4週間後に配送)ちょうど次回配送の準備に入ってしまっていたため変更できず。メールで見た時は「変更は10/1まで」と思ってたのだが実際には「発送が10/1」の間違いだった模様、無駄になるものでもないので諦めるしかない。とりあえず次回配送分は最小限に設定しておく。

BSで再放送していた「オッドタクシー」の最終回を見る。Bパートでやられた、すげえなコレ。最終回を見たらもう一度全部見返したくなる系の作品だ。Twitter以外で話題になってるのを知らないのだけども、口コミで見た人がみんな満足してるのは結構すごい。BD-BOXは受注生産で受付が今日までとの事だが、さすがに買うまでには至らず。やっぱりアニメ1クールで3万円近いのは気軽に手を出せませんて。

YouTubeで「ワクチンに関するデマ動画」を一斉削除したそうで。削除がベストとは言わんが、じゃあどうすれば良いのか? と言われたら考えてしまう。SNSでもなんでも「自分が見たいと思ったコンテンツは(たとえ反社会的なものでも)ガンガン出てきてしまうので自説が強化されてしまう」という状態に陥るのが一番マズいんだけど、良い解決策は無いものか。

オレもTwitterで「このTweetは興味深いけど元ソースはどうなの? とりあえずRTはせんでおこう」と思った奴が後で突っ込まれることがかなり多い。それでも漏れちゃって結果としてデマをRTしちゃう事があるけど勘弁な。

おひるは昨日の残りのビリヤニ、めんどくさいのでレンチンした後にパクチーを手をちぎってレモン汁を軽く回しかけて混ぜる。コレでも結構イケる。

暖かい訳でもないのに久々にコパエが飛んでるので、先日ドラッグストアで見かけて買っておいた最終兵器「ハエトリ紙」を取り出す。しかし「電灯のヒモ」が全滅した家では吊るす場所に悩むなコレ。Sカンフックがあったのでこれでなんとか。

午後からミーティング三昧、久々に長時間喋ってすげえ疲れた。

15時のおやつはコレ、某イタリア人が「地元ローマのマリトッツォに一番近い!」とか言ってたローソンのコレ。気になって昨日買ってきたのだが冷蔵庫に入れて食べるのを忘れてた。賞味期限は今日のAM11時だけど問題無かろう。

マリトッツォ自体は初めて食べる、「生クリームこってりで重たいのでは」と思ってたんだけど食感がすごく軽くて驚く、やだこれ美味しい、いやカロリーは軽くはないんだが。もう一回食べたい、けどカロリーがなあ。

最近仕事にダイソーで買ってきたe-Inkメモパッドを使ってるけど、一時的なメモにはなかなか良い。もう一枚買うか考える。いやそれだったら普通にノート買った方が良いんだろうか、それともiPad+Apple Pencilの方が。

ようやく仕事で読み込んだ技術書の内容が理解出来るようになってきた。てっきりオレの頭がアレなのかと思ったけど(否定はしないけど)、これ技術書自体がページ数の都合で説明を端折りすぎてる&一部の説明が良くない事に気づく。全体的にはすごく良い本なのに、たまにこういう所があるので理解が困難になってる。これで一歩前進。

定時で仕事おわり。明日は有給を取りました!三連休です!

風呂上がりにワクチン副反応に備えて買い込んでたクーリッシュが冷凍庫で邪魔なので食べる。副反応に備えて買っておいた食料とか全然消費してないなあ。

そして気づいたらモデルナ二回目接種から二週間経過していた、めでたい。今後は変わらず感染対策を取りつつ外食の機会を増やす(というか元に戻す)事にする、無理のない範囲で経済を回して行こうな。

夜は月姫のルート埋め開始、別の作業をしつつダラダラと。しかしコレが思ったより大変。単なるバッドエンドでも枝葉のテキスト量が多い。どんだけ凝ってるんだか。

友人に誘われてちょっとお高い買い物をキメてしまった。本当に買ってしまっていいのかコレ。まあ届いてから考えるか。

「機動戦士ガンダム・サンダーボルト」18巻が配信されてたので読む。いや話がデカくなりすぎだろ、最初は所属部隊のエースパイロット同士の戦いだったはずなんだが。もうすぐ終わりそうな雰囲気だから付き合うけども。

本日のネタ。トヨタの戦略が中々に凄い、確かにBEVに新開発のバッテリーを大量に載せるよりはまずHVに小容量で載せた方が多種多様なデータが取れますな。気づかなかった。

第17回:トヨタが開発競争をリード 全固体電池が秘めた潜在能力とトヨタの巧みな戦略 【カーテク未来招来】 – webCG

まさかの文春オンラインに「ふかさくえみ」氏インタビューが、この人の作品が大好きでして。記事は5個と妙に多いけど後ろ3個は「鬼桐さんの洗濯」から抜粋なので知らない人は先にそっちを見た方がいいかも。

「魔王のマントについたワインのシミを落とす薬剤は……」 “洗濯のしくみ”が詰め込まれたマンガ『鬼桐さんの洗濯』が“鬼”を主人公にしたワケ | 文春オンライン

イーグレットII mini、ゲーム中に縦横切り替えが出来る上に画面がちゃんと回転アニメーションしてる、凝ってる。そして4:3液晶パネルは特注だそうで。これも筐体にHDMI IN端子をつけても良いのでは。

[TGS 2021]タイトーが「EGRETII mini」をプレイアブル出展。快適なプレイを約束するこだわりの設計をデモ機で確認した

OP動画を見たけど「ここまでオリジナルを忠実に再現する必要はあるのか?」と色々考えてしまう。あんまし期待せずに待つ。

「シン・仮面ライダー」池松壮亮主演。庵野監督「世界に向けた作品とは考えてない」 – AV Watch

「若い人にはスライドドアへの拒否感がないそうだ。子供の頃に乗っていたのがスライドドアのミニバンだったから、むしろこれが普通だと感じているのだという」なるほど。昔のスライドドア車は剛性低くて距離走ると如実に閉まりづらくなってたから思いっきり閉めないとダメなことがあったし。ますますクルマが純粋に移動のための道具になっていく、それはそれで正しいんだろうけども。

スズキ・ワゴンRスマイル ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】 自分色のドライバーズカー – webCG

2021年09月29日(水)の日常

なんか6時過ぎに目が覚めてしまう、寝なおしても眠れないので諦めて起きる。まだ目覚ましの一時間半くらい前だけど妙に体調が良くない、こういう時に限って外せない会議があるので休めない。

朝メシを済ませた後に余った時間でFGOイベントを回す。サポで借りたセイバーまじんさんがイベント特攻という事を差し引いても結構強い気がするので、イベント初日に引いて放置してた自分のセイバーまじんさんに種火を突っ込む、Lv.59までしか上がらんかったけど最高難度のフリクエが普通に周回出来てしまう。コレは使える。

始業時間なので在宅勤務を開始。最近の作業中BGMは「Amazon Music HD」で再生、WASAPI対応でハイレゾが聴けるのが凄く良い。でもアプリが立ち上げるたびに出力デバイスを選びなおしになるのは本当どうにかならんか。「OSを起動するたび」ならまだしも「アプリを立ち上げたままスリープ状態からの復帰」でも選びなおしになる。ここだけは不満。

仕事の合間にチマチマとFGOイベントを回してなんとかイベント礼装を5枚ゲット。礼装を凸して高難易度にも挑戦。これ凸礼装付アストライアじゃないと相当きつそう、うちのアストライアはレベル上げてほとんど放置だったけどそれでも十分強い、後でちゃんと強化しておこう。高難度もクリアしてイベントおしまい。アイテム効率がすごくいいのでもうちょい周回しとけば良かった気もするけど、周回にかける情熱もないのでもういいか。

おひるは昨日食べ過ぎたので「BASE FOOD」で済ませる。なんかこれ、食べても全然減ってない気がしてくるんですが。

昨日スーパーで買い忘れた食材があるので徒歩で買い物に行く。ついでに徒歩圏内の携帯ショップに寄って再度iPhone 13 Proを弄る。カメラのマクロモードを試したんだけど「レンズを対象物にくっつけても大丈夫」な勢い、これどうなってるんだ。ただ指先をマクロ撮影しようとしても背景の方にピントを合わせようとするのでマクロモードにならない。マクロモードの手動切替は今後入るって話だっけか。

スーパーに寄ったら目当ての一つの「ししとう」が売ってなかった、見た目がそっくりな「青唐辛子」はあったんだけど。後で調べたら「ししとう」って「獅子唐辛子」の略で、「青唐辛子」とは品種が違うけど基本的に同じ系統と知って色々納得、だから辛いのがたまに混じってるのか。ここでも「アーモンド効果」のオリジナルは見当たらず、テレビで取り上げたんか?

帰宅してちょっと疲れたのかグッタリ。さいとう・たかを氏の訃報があって驚く、ご冥福をお祈りいたします。

訃報:さいとう・たかを氏 ご逝去 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

その一方で「ゴルゴは続きます」と、作者が亡くなってもまだ続くといえばたかもちげん氏の「警察署長」を思い出す。作者が変わって全く別物になっちゃったけどな、変わる前は大好きでしたよアレ。

午後に「半年に一度の上司面談」をWeb経由で実施。終わって色々と腑抜ける。「研究職でも結果を出してる方ですよ、半年に一回かならず結果を出しているし」と言われてちょっと驚いた、研究職ってやっぱりそういうもんなのだな。

TLで「山盛りの卵焼きとウィンナー」というのを見て、弁当のおかずなんてブロッコリーと卵焼きとウィンナーで十分な気がしてきた。ウィンナーを唐揚げにして卵焼きをミニオムレツにすれば全部冷凍食品で済ませる事も可能だな、と思ったり。今度冷凍食品を色々買ってきて考えてみるか。

「X68kの源平討魔伝によってアーケードゲームのコンシューマ向け移植の歴史が変わった」という話を聞いて納得する、確かにアレは「ほぼ完全移植」だった。その一方で「PCEのR-TYPEのが功績は大きい」という話も、アレはBGMと収録容量の問題はあったけど、当時としてはずば抜けた移植度だった。こういう話も語っていかないと残らないんだろうなあ。両者に共通してるのは「オリジナルを解析して作ったもので単なる目移植ではない」辺りなんだよね。目移植で超えられない壁を越えたというべきか。

定時でおしごと終了。今日の晩メシはイナダ氏のレシピ本から「チキンビリヤニ」、材料が一部揃わないとか作る時にスパイスを切らしてるとかあったてレシピをちょっと自分流に変えたのでコレがちゃんとしたビリヤニなのか分からん。保存容器は二日分、味は普通に美味かったけども、

スーパーで熊本産のパクチーが手に入ったので使ってみた。切る時に「例の匂いがしない?」と思ったけど、加熱したらあの匂いが出るのね、ついでに言うと茎の方が匂いが出るっぽい。逆に言えばあの匂いが苦手な人向きには茎を出来るだけ避ければ大丈夫かも? 後で調べてみよう。実家で出してみたいけど兄貴がパクチーの匂いがダメそうなので。パクチーだけ別皿で出せばいいか。

入れ物は先日Amazonのセールで買って今日届いたIwakiのガラス保存容器セット。温度が高いと変形するジップロックと違って安心感あって良い感じ、そんなに高くないし。ただ密閉容器ではない&スタック出来ないので注意。

しかし微妙に腹が満たされない。腹八分目どころか半分くらいな気もする。なのでニチレイの冷凍今川焼を一個追加。これって最初に開けて残った奴を結露防止のためラップで包んでるんだが、これをレンチンする際にラップを皿代わりにすれば洗い物減らせることに今更気づく。温めるときは二回に分けて途中で上下ひっくり返した方が良さげ。

夜はゆっくりしたい気分だったので詰んでる本を読む、思いのほか面白くて一冊をあっという間に読んでしまった。マンガは電子書籍のがいいけど、小説とかはやっぱり紙の方が圧倒的に読みやすいなあ。

本日のネタ。ナムコサウンド開発者のインタビューがめっちゃ面白い。ここまで突っ込んだ話が公式に出たのは始めてかも。「音符長さに合わせてエンベロープ速度を変える」というのは流石にMIDIじゃ無理だ、というか打ち込みでないと無理だ。

バンダイナムコ知新「第8回 第1章 ナムコサウンドの足跡をたどる【後編】」慶野由利子氏、小沢純子氏、中潟憲雄氏、大久保博氏 インタビュー | アソビモット

そういう事だよねやっぱり。簡単ではないのだけども。オレもここ最近はこれに近い考え方になってる。

オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 – 海ミハ車両区

「Echo Show 15」が電子書籍ビューアとして使えたらちょっと気にはなるかなあ? 色々面白いとは思うけど。

ロボット・見守り・健康・Echo Show 15。新しいAmazonデバイス – Impress Watch

これってハードウェアの仕様な気がするなあ。大昔のDSTN液晶だと上下分割駆動で見てもはっきりわかったけど同じことなんだろうか。

新iPad miniの表示が揺れる「ゼリースクロール」現象、アップルは「正常動作」と回答 – Engadget 日本版

メモ、カシオ系シンセは一回じっくりと触ってみたい。

CASIO CZ-101〜 【シンセサイザーのフロンティア〜ヘンテコなシンセたち】Episode 2 – サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

2021年09月28日(火)の日常

目覚ましで起床。本日は誕生日でございます、ついに大台かあ。ぐだぐだしつつ在宅勤務を開始。

TLでは某ラーメン評論家のひどい文章が話題になっていた。Twitterの住人は本当怪文書が好きだな! オレは途中できつくなって読むのやめたんだけど、みんな騒ぐからもう一回流し読みしてたら「最初にきつくなって読むのやめた」部分が序文で本文にたどり着いてなかったと気づく。そこで諦め。内容以前に読むのが大変つらい。

ただこの「読むに堪えない文章」も、YouTubeにある語り系動画とか実際に文字起こしするとこういう文面になるのは多い気もする。何より「自分の書く文章がそうでないとは全く言えない」のがつらい。心がおっさんの人しかいないようなTLで「おっさん文体で嫌われたくない」とか思っても意味は無いのではとかちょっと思った。

その一連で「ヌードル亭麺吉」というコピペ文章を初めて知る、調べたら亜流は食べログとかにまだ居るタイプだこれ。一方GoogleMapの口コミは私怨で溢れかえっているのであった。読まないようにしましょう。ルーツは色々と言われてるけど、「スポーツ新聞の風俗レポート」辺りもありそう。

にしても言葉の持つ力って凄い。あのようなテキストを理解し活用して表現出来る人がいっぱい居るのも凄くないですかね。

おひるは悩んだけど「誕生日だからちょっと豪華にする!」と思い立って前から行ってみたかった近場の焼き肉屋に行ってみる。昼前なのに結構駐車場が埋まってて焦ったけど、幸い待ち時間も無しで通された。ここはコロナ禍以降にオープンした店で、居酒屋みたいに個室が区切られてる&換気が強力なのがポイント。ってお一人様なのに6人部屋ですか。

ランチメニューからちょっと悩んだ末に「ちょっと贅沢な肉盛り合わせ定食」にしてみる。「サロマ和牛(部位は日替わり)、白老牛(カルビ・中落カルビ)、US産牛サガリ、もやしナムル、キムチ、スープ、焼き野菜(キャベツと玉ねぎ)、ライス、ミニサラダ・烏龍茶」というセット。ライスは無料で大盛りに出来るのでそうする。これで内税1,958円なら安いのでは。iPadが壁にマウントされてるのでそこから注文。しばらく待って来たら早速焼きまくり。うまい。

でもカルビが多くてちょっと胃がしんどい。お安い「お特盛り定食」だと肉の組み合わせが「白老牛カルビ・US産牛サガリ・鶏モモ肉・豚ホルモン・ウィンナー」なのでそっちの方が合ってたかも、まあいいや。ランチメニューは他にもいろんな種類があったので次回があったらそっちから選んでみる。

会計も座席で済ませるので現金のみかな、と思ったらAirPayで各種電子マネー&QRコード決済&クレカに対応してた、有難い。

帰りに携帯ショップが目についたので寄ってiPhone 13シリーズ実機を触ってみる。12との違いが良く分からん。だけど手持ちのiPhone X(パネルを一年ちょい前に交換)と比べたら画面の明るさが全然違うのは結構ショックだった。iPhone Xの最大輝度がiPhone 13 Proの輝度70%くらいに見える。iPhone Xは屋外だとちょっと暗いんだが、iPhone 13だと全然問題なさそう。発色もバキッとしてていい感じ。

カメラも弄って「やっぱり超広角(13/13miniも同じ)いいな、望遠光学3倍(Proのみ)は外に出ないと分からんか」とか。そして後でマクロ機能を試すのを忘れていて頭を抱える。

さらにスーパーに寄って「アーモン効果 オリジナル 1Lパック」を探すが1Lパック自体が見当たらず。もう一件追加で寄ったら「砂糖不使用」のみ。出荷調整とかあったんだろうか。

帰宅して午後の仕事を開始。ちまちまとプログラムの解析。「何をやっているか」は分かってきたんだけど、「これでこういう結果になる」というのがイマイチ理解出来ん、錬金術みたいだ。

TLでゲームのフレーム辺り処理の話で盛り上がる。その中で「AC版パックマンは内部120fps動作」って話が出てビックリした。なるほど先行入力してるように見えるのってそのせい? 先日の「アーケードアーカイブス版でアカベイの動きが違う」のもコレが原因だったりするんだろうか。

15時になったので休憩。ちょっと体調がしんどくてソファで軽く横になってたら無意識のうちに30分くらい寝てしまった。疲れてるんかなあ。この仮眠をきちんと計測してくれるMiBand6は結構優秀。

定時でおしごと終了。今日も風呂上がりに無意識に「会社辞めるか…」と口に出す。口に出すことにより精神を安定させてるんだろうなコレ。

晩メシは昨日作ったカレー。バスマティライスとカレーの組み合わせがめっちゃ決まってて旨い。ハマりそう。

久々にレコード回そうと思ってレコード棚を探してたら「NEUE TANZ」のアナログ盤を見つけてビックリする。こないだ「欲しいな…でも在庫はもうプレミア付いちゃってるわ」と諦めたのに持ってたわオレ。回してみたら「RIOT IN RAGOS」がやっぱり恰好いいのです。

レコードを聴きつつFGOイベの見てないミニシナリオをポチポチクリア。これが無駄に分量が多くて日付が変わる直前までかかってしまった、そして高難易度が完全に運ゲーな気がする、少なくともお宝ポイントで貰える特攻礼装を凸してないと無理っぽいのであきらめ。なんとか石が30個溜まったので最後にガチャを回したらやっぱり虚無であった。水着なぎこさんが欲しかった…。

にしてもiPhone Xだとゲーム中にしょっちゅう止まる(数秒止まった後に再開)のですが、熱なのかなコレ。

Kindleで「先輩がうざい後輩の話」8巻が出てたので読む。毎回面白いけどフルカラーのせいかちと高いのが不満。アニメも楽しみ。

本日のネタ。こういうのが重要なんだろう、「完全に前の暮らしには戻れない」にしても「やりたいこと、やりたかったこと」を忘れるのは勿体ない。

我が家では「コロナがおさまったらやりたいことリスト」を作るようになった。 | Books&Apps

e-Inkモニタ自体にあんまし興味はないけど「社外秘の資料を映してる途中で電源が落ちたら消せない」というのがちょっと面白かったので。e-Inkモニタは本体に強制リフレッシュボタンが必要なのでは。

【Hothotレビュー】モバイルディスプレイにもE Ink電子ペーパーの波が到来!13.3型の「BOOX Mira」を試す – PC Watch

これちょっと気になる。バイクのプラモは何回か作ったことあるけど「組み立てる」事に関していえばかなり楽しい方だと思う。ディティールアップパーツを全部買ったらかなり良い値段だけど、素の製品でも十分行けそう。

タミヤHonda RC166は5個買っていいほど史上最強プラモである理由 – 寝る部

今度はDW-8000クローンですか。こういったちょっとマニアックな奴も出せるのがソフトシンセの強い所。

コルグ製’80sシンセの名機、DW-6000/DW-8000を再現したソフト音源、Full Bucket Music「FB-7999」が無料公開 – ICON

良さそう、ここに出てくるミニバイスは持ってるんだけど正直「ないよりは増し」程度の代物だし、そんなに高くないのでそのうち買っておく。

はんだ付けの新しい相棒、gootマルチクランプ【いつモノコト】-Impress Watch

2021年09月27日(月)の日常

目覚ましで起床。土日に寝すぎたせいか昨晩は全然寝つけなかった、起きたらまだ眠いし。

仕事が始まる前にコミックDAYSでヤンマガを読んだら「1日外出録ハンチョウ」に「北海道の新米 ゆめぺりか」とか出てきてもうダメだった、これだから油断ならねえ。

在宅勤務を開始してダラダラと。また「Anycaで自分のクルマをカーシェアに出したら壊された」ってな話が、曰く「死ぬほど頑張って買った憧れのクルマ」らしいが、そんなものをカーシェアに出すってのがよく分からん。よく読んだら納車してから半年くらい経過してるんで「買ってしばらくしたら夢から覚めてローンが負担になってきた」とかだろうか。どっちにしろ「自分のクルマを赤の他人に貸す」って心境はサッパリ分からないんだけども。

そいやうちのマンションの駐車場、「高額なクルマ(車名は伏せておくけど8桁クラス)」が入庫すると大抵「ほとんど動かしてない」って状態、そういうもんだろうなあ。中にはそういうクルマを通勤に使ってるツワモノも居るけど。

外部に番号を公開してない会社供与携帯に突然非通知で着信が来てビックリする。出てみたら世論調査とか言われたので即座に切る。後で調べたらマジで新聞社とかの世論調査っぽい、マスコミが公開してる世論調査のデータってこの「胡散臭い&非通知で来る調査に回答」しちゃってる奴らの回答なの? ますます信憑性が無くなる。

おひるは冷凍食品で慎ましく。これだけだと物足りないので食パン+スライスチーズでチーズトーストも焼く。出来合いのものに一品足すだけで精神的に大分マシになる気はする。

午後も淡々とお仕事。頭が悪いのでサンプルプログラムで「どうしてこうなるのか」が理解出来ない、いやコレ考えた人凄くね? とは思うんだが。

15時にいつもの休憩。しかし昨日スーパーで売り切れだったので「アーモンド効果」が無いのです、近くの「まいばすけっと」にでも行けば売ってる気もするんだが。早い所補充しないと精神が回復しない。

疲れてるので今週は少し休みを入れるか、と思った矢先に火曜から木曜まで外せない会議を入れられてしまった。普段は週一の定例会議しかやらない癖に。金曜は休み入れたけども。

定時でおしごとおわり。体調が相変わらずイマイチなのでここ最近筋トレはサボっております。軽く体を動かすくらいはやってるんだけども。

今日の晩メシは再びバスマティライスを炊く。炊いた後のバスマティライスの写真は半分に分けた後の奴、生米を150g炊くと出来上がりはだいたい400gになる、これを200gずつ食べる。保存するのは普通の米と同じで冷凍で行けるっぽい。

合わせるカレーはイナダ氏レシピの「魔性のレモンバターチキンマサラ」。これがすごいバターの量なのにヨーグルト+レモンのおかげでサッパリ食べられるのでマジで魔性。これはバスマティライスとの相性がすごく良かった、たぶんジャポニカ米だとちょっとくどいのでは。にしてもカレーは旨そうに撮るの難しいというか、カレー専門店の盛り付けって結構凄いんだな、と改めて思う。

この調子で他のレシピも一個ずつ試す予定。レシピに「トマト水煮缶(うらごし)」って書いてあって「そんなの売ってるの?」と思ったら「ホールトマト」の事なのね、うらごししてないのが「カットトマト」、というかホールトマトとカットトマトって水煮なんだ、という事を今更気づく。恥ずかしい。バジルとパクチーとカレーリーフが行きつけのスーパーに見当たらないのでちょっと探さないと。

もち麦ごはんがそれだけで食べるとちょっとつらいので毎回卵かけごはんにして食べてるんだが、カレーが続くと卵が消費出来なくて消費期限が来るので(消費期限が来ても生食しなきゃある程度大丈夫らしいが)、久々に半熟ゆで卵を作ってマヨネーズで食べる。これがビックリするくらい旨い、卵を茹でただけなのに。ゆで卵にマヨネーズをつける事を考えた人凄くね? 出来立てだと味が違うんだろうか。

夜は読めてなかった「月刊アフタヌーン」を淡々と読んだり、どうもここ最近はTwitterに文章を書いて「やっぱり送信止めとこう」ってのが結構あるなあ。

そろそろスタッドレスタイヤも買わねばならん。前に買ったのはNDロードスターの時だったけど、いつごろ買ったのかなと当時の日記を漁って気づく。日記が一日抜け落ちてる。非公開になってるとかでもない。でも一日サボった記憶もない。これすなわち「書いたけどアップロードを忘れて、そのまま下書きも消してしまった」って奴か。いやいいけどさ、下書きは一ヶ月単位で消してるけど、どこかにストックしておいた方がいいかも。

本日のネタ。TEPRA LiteのBlueTooth通信を解析して使えるようにしちゃった話。お安いのでちょっと動かしてみたくなる。

TEPRA Lite ではじめる BLE リバースエンジニアリング / tepra-lite-ble-reverse-engineering – Speaker Deck

月姫Rの完全ネタバレインタビューを読んでちょっと絶望するなどした。「オリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと」じゃねえよ(汗) FGOイベントが終わったらフローチャート埋めます。

今甦る真月譚,新生「月姫R」クリエイターインタビュー。奈須きのこ&BLACK両氏が語る世界の裏側,そしてこれから

イナダ氏の回答でシリコンスチーマー専用メーカーというのがあるのを知る。大きめでもそんなに高くないのでちょっと欲しい。ジップロックだと最大1000ccしか無いし、熱にも弱いので。

カレーの洗い物、汚れと匂いをきれいに落とすコツ&おすすめスポンジ – ソレドコ

2021年09月26日(日)の日常

今日も12時過ぎまで寝てしまう。おかげでフォロワーさんに心配されてしまう始末。オレも自分で自分が心配。

先週の掃除を若干サボったので、ダルいと思いつつ頑張って掃除。

TLでは実写版「カウボーイビバップ」のOP公開という事で色々騒ぎになっていた。背景の文字が全部日本語になってる、つまりはアニメで見ていたあの英文は英語ネイティブにはこう見えてた、という事だろう、複雑な気分。あの英文には「ビバップと言う音楽ジャンルはどういうものか」って説明が書いてあるのは知ってたんだけど、日本語だと容赦ない感ある。フォントと密度を調整すればもうちょっとマシになる気はするんだが。

OPは「実写でも頑張るなあ」という気持ちと「なんか違う感」がごちゃまぜになっとる。本編を見たら普通に面白がれるとは思うんだけど、それにしても必要以上にアニメ版に寄せてる感がねえ。その割にはエドが出ないっぽいし。

そんなに実写版が嫌いならオリジナルのアニメ版を見ようぜ。とは思うけど、オリジナルはあの頃によくある24/30fps混在(つまりインターレス推奨)なので今じゃ完璧に再生出来る環境が無いのが痛い(BDは24fps固定?)、LDソフトがあるのでコレをブラウン管で再生するのが最強な予感。

アーケードアーカイブスで話題になったせいかゼビウスの46本目のソルの話が出ていた。なるほどこういう理由なんだ。

[ゼビウス] AC版ゼビウスで幻の46本目のソルを出す : してログ – LANDHERE

「一体何回ゼビウスが出るんだ」って話があるけど、「ここ10年の間に一度もコンシューマ機では出てない」んだよな。「3Dクラシック ゼビウス」も「Wii VCAゼビウス」もとっくに10年以上前という現実。

一方「パックマン」はフォロワーさんが「基板では使えた自分のパターンが使えない」という事で色々検証していた。見たらアカベイの動きが違う模様、アカベイの動きは「パックマンを最短距離で追いかける」だから乱数関係ない? MAMEベース(だと思った)Arcade 1upだとパターンが使えるそうなので、ナムコが近年使ってるパックマンは厳密なエミュレータではない? 良く分からん。

15時過ぎにお掃除終わり、掃除すると無駄に広い感がでる。在宅勤務でほとんどを自宅で過ごすようになって「ああすれば良かった」とか色々思う訳です、例えば入居前に頑張ってフローリング貼りにしとくべきだったとか、当時はほとんど自宅に引きこもりになるとは思わんかったからなあ。

そして15%OFFクーポンが今日までなので買うか悩んでた「マジックブレット」が売り切れていた、まあ15%OFFだから良いか。これが25%OFFとかだと流石に悔しいけども。

本日は実家の食事当番なので早めに移動。先日自宅で試作した回鍋肉を作る、二人前だと楽だったのに五人前となると三倍くらいの労働に感じるんですが、すげえ疲れた。評判が良くて何より。

火曜日がオレの誕生日という事で早めの誕生日ケーキを頂いた、シイヤのモンブランはやっぱり旨い。

帰りにスーパーに寄って買い出し、なんか「アーモンド効果」の1Lパックが売り切れて買えず、あとオートミールの扱いがほとんど無くなってて困惑。スーパーのPBブランドの奴だけ大量に在庫してたので買ったけども。

帰宅した後はFGOイベントをちょっとだけ回す。配布鯖の宝具Lv上げがダルそうだなあ、と思ったら今回はすげえ楽だった、毎回これだったら楽なのに。今回アイテム効率がかなり良い気がするので少し回したいんだけど、FGOというゲームから心が離れてる感が
ある。

2021年09月25日(土)の日常

12時過ぎに起床、よく寝た。疲れてますねえ。

遅い朝メシの後はダラダラと。ちょっと気になって調べたらオレの経歴、「小泉政権の時に事務所が無くなって『転勤か辞めるか』って言われて辞めた」「民主党政権の時に勤務先が潰れた(今の勤務先は当時の勤務先の客先)」という分かりやすいものであった。民主党政権の時も大概だけど、どっちかと言うと小泉にぶっ壊された事の方が問題な気がする。アレで「失われた20年」が始まったわけだし。

「鍋に弾丸を受けながら」の更新が来たので読む。17,000kCalあるようには見えないんだがちょっと食べたい、と思ったら後で作者から「手に持ってるサイズは全体の1/4でフランスパン一本分が一人前」と言われて納得。そろそろ単行本出ませんかねコレ。

鍋に弾丸を受けながら – Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype

「まんが家やくざ」の新作で主人公の見た目が大幅に変わってしまい困惑、そこは合わせる必要は無かったのでは。と思ったけど「そうせざるを得ない理由」が色々あるんだろうなあ、とか思ったり。

まんが家やくざ 第4話 1987年①|渡辺電機(株)|note

iPhone13シリーズが出荷されてTLでも入手レポートが。やっぱりProのマクロ機能はかなり魅力的。従来のiPhoneのカメラって近接に弱いし。老眼がかなり進んでる身としては老眼鏡&ルーペ代わりになるのがデカいんですよ(汗

午後に配達指定していた荷物が届いた。メルカリで安かったのでつい買ってしまった「iRig Keys 2 Pro」である。MIDIキーボードで「奥行きが短く机にギリ置ける」「標準サイズ鍵盤」「パラメータノブあり」だと選択肢あんまし無い。

iRig Keys 2 – IK Multimedia | Hookup, Inc.

iPad Proに繋げて遊んでみたり、PCにつないで遊んでみたり(ドライバ不要)。キータッチは思ったよりはかなりまとも。気になった個所は「本体側USBコネクタがmicroBなので壊れそう」「MIDI IN/OUTが2.5mmジャック変換でケーブルが一本のみ付属」「パラメータノブがロータリーエンコーダでない(一個だけプッシュ付きロータリーエンコーダ)」「USB AUDIOデバイスになるけどASIO対応ドライバは製品登録しないとダウンロードできない」辺り。

特に最後の「製品登録しないとASIO対応ドライバがダウンロードできない」ってのが。お察しの通りメルカリで買ったのでシリアルナンバーを書いた紙が同梱してないので(商品説明には書いてあったので承知はしてる)製品登録できねえのです。付属ソフトは「SampleTank 4LE」なので別に要らんわとは思ったんだけど、そっちの罠には気づかなかった。ちゃんとしたUSBオーディオインタフェースは別に持ってるので別にいいのだが、USBオーディオインターフェースとして使おうと思ってる人は要注意。

あとゴム足がいくつか無くなってた。商品写真には載ってるけど説明に書いてないから気づかなかった。幸い4個は残ってたので4隅に貼って事なきを得る。安いのには訳があるよね、やっぱり。

コレはコレでいいけど、最小サイズ鍵盤なKORGのmicroKEY2-25辺りを押さえておきたい気持ちもある。毎回ミニ鍵盤を買って「使いづらい」って言ってるから、今回標準サイズ鍵盤で買ったのは間違いではないと思いたい。世の中はミニ鍵盤でもバリバリ弾いちゃう人が多数居るからオレがヘタれてるだけなんだが、趣味だから別にいいやろ。

お昼は以前ディーラーからもらったチップスターが来月で賞味期限なのでそれで済ませる。久々に食べると美味しいんだけど一本すら一度に食えない、残りは明日に回そう。

アーケードアーカイブスのゼビウス、「総攻撃」とか「巨大バキュラ」のレアなバグ再現が出来る辺りがすごく良い。PS4版で買ったら試してみよう。基板だと起動画面が結構長いので出すのが大変なのです。あとタイトル画面が「NAMCO」だったり、パックマンはモンスターの名前が国内版だったりする辺りも凄く好感度が高い。

[ゼビウス] 巨大バキュラ(ガル・バキュラ)バグの研究 : してログ – LANDHERE

最近は風呂上がりに「会社辞めるか…」とつぶやいてしまう癖がある。これってなんだろうか。風呂上がりというもっともリラックスした心境から出る本音? この年齢で転職はキツイからやらないけども。

晩メシは昨日作ったカレー+バスマティライス。バスマティライスは普通の米と同様に冷凍してレンチン解凍で問題なさげ、レンジの時間設定がちょっと難しいけども。

「JavaScriptとPythonでプログラミングを学んだ人がC言語のポインタで躓く」という話を見る。JavaScriptもPythonも深い・浅いコピー問題がある限りポインタ概念があるんだけど、それでC言語のポインタが理解出来ないのって「JavaScriptもPythonも上っ面しか理解できてない」って言ってるようなものでは? 本当は未だに深い・浅いコピー問題があることの方が問題とは思うんだけど。

夜は「鬼滅の刃 無限列車編」がテレビ放映というのでつい見てしまう。放送前になんか余計な茶番があると思ったらアニプレックス&ufotableロゴから始まって驚く。そして予想通りにcMがめっちゃ多い、まあ仕方がない。

作業しながらダラダラ見てたのでCMはさほど気にならなかったのだが(CM中は作業に専念できるので)、普通に見ると大不満だったそうで、そりゃそうか。そしてなんだかんだ言って最後まで見てしまった。やっぱり面白い、ラストの伊之助が泣ける。伊之助は「鬼滅の刃」で一番の良心なのかも知れない。主人公が一番メンヘラだと思う。そしてTVシリーズで無限列車編の再編ですか、見るよ。

FGOイベントもなんとかメインシナリオを終わらせて配布鯖の正式加入が完了。細かいイベントは明日以降で終わらせたい。

本日のネタ。こういう手法があるんですな、かなり効果的に見える。

クルマのプラモをリビルド&スクラップ/錆びをリアルに見せる 「ダイレクトカット」に挑戦だ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

最近は「ダウンロード=ローカルに保存」というのが多くなってる感。フロッピーアイコンは消えゆくのだろう。

保存アイコン=フロッピーディスクの時代は終わった…?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

予約済みのイーグレットII mini、レバーの8方向・4方向切替が底面で簡単に切り替えられる(内部でガイドの向きが変わる?)そうで感心。良く出来てる。

ASCII.jp:アスキーゲーム:タイトーの名作40本が収録されたミニ筐体ゲーム機「EGRET II mini」、5インチ画面を縦横に切り替えられる筐体を比較レビュー (1/3)

技術的な話メモ。

Go言語が好きな理由

カルマンフィルタ入門

2021年09月24日(金)の日常

目覚ましで起床、しかし腰の調子が宜しくない。

在宅勤務開始と言いつつ朝イチでやってたニンテンドーダイレクトを見てしまう、任天堂の発表会なのに「セーガー!」という音声が流れるのが感慨深い。

オンラインにメガドライブが来たわけだが、実質「最新のメガドライブプラットフォーム」が誕生した意味はデカい気はする。「ダライアス」のみならず、今後FZとか出せるんじゃね? 的な意味で。「Switchで動くMD版ダライアス」は既に特典として存在するので出すのは色々と問題があるのかも知れんけど(個人的には構わんけど

N64では評判はいいけど遊んだことがない「F-ZERO X」がラインナップに入ってる辺りがうれしい。当時本体とソフトをセットで買ったけど、仕事が忙しすぎて結局ろくに遊べなかった「時のオカリナ」が入ってるのも良いけど、今遊んで大丈夫かとはちょっと思う。

悪魔城ドラキュラ詰め合わせセットも気になるけど、オレが遊びたいドラキュラはMSX2版とX68k版なんだよな、この二つがいつまで経っても収録されない悲しみ。今回のGBA版とか見た目はすごく好きなんだけどプレイする時間が取れない。

一番のサプライズは「アーケードアーカイブス パックマン・ゼビウス」だろう。ナムコお得意の「過去の名作を収録」は初代「ナムコミュージアム」以外は途中で頓挫してるし、アーケードアーカイブスなら今後色々出してくれると思う。Switchは遅延の問題があるからPS4で出して欲しい、と思ったらPS4版も出るようで一安心。Switchのお手軽さは素晴らしいとは思うんだよ、あれで遅延さえなきゃ。ハード的にはAndroidタブレットだしなあアレ。

『パックマン』『ゼビウス』が復刻シリーズ『アーケードアーカイブス』にラインナップ。今後ナムコの名作アーケードゲームを続々と追加予定

気づいたらおひる。今日の昼メシは昨日実家から持って帰ったおはぎを3個。美味しい。

午後も淡々とお仕事。今度は左目の調子が悪くなってグッタリする。疲れが目に来てるんだなコレは。

ホンダの車載ナビがGoogleMapになるとか。Android Auto内蔵なんすね、最近のクルマはコネクテッドサービスで通信機器も載ってるし良さそう。圏外だと泣くけど、ある程度のオフラインマップ機能とか載せてるんかな? 実際うちのCX-5でたまにCarPlayでiPhoneを繋げてるけど「コレで十分なのでは?」と思う事はある。GoogleMapのルート機能だけは信用出来ないけど。

ホンダの新型車、ナビに直接「Googleマップ」表示へ スマホ不要に – ITmedia NEWS

テスラは「こういうのがお好きな方はどうぞ」って感じよね。しかし「ヘビーメタルバージョンにアレンジされたJ・S・バッハの『トッカータとフーガ・ニ短調』が大音響で鳴り響く」って実質ジャイラスじゃん。

危機に陥るとヘビメタ版バッハで威嚇するクルマ そんなTesla Model 3の暴力的加速を堪能した:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/5 ページ) – ITmedia NEWS

ヘロヘロになりつつも仕事を定時で切り上げて終了。今日はマジで体調が良くない。

昨日の帰りにスーパーで買ってきた食材があるので晩メシはココナツミルクチキンカレー。ヨドバシで買ったココナツミルク缶を開ける、って缶がすごく柔らかいんだなコレ。そしてめっちゃ一杯詰まってて注ぐのに難儀する。一回別の容器に開けないとダメだ、「400cc」って書いてあるけど絶対400cc以上入ってると思うぞコレ。余った分は先日100均で買っておいた製氷皿に流し込んで蓋をして冷凍庫行き。

並行してバスマティライスも炊く、今回はジップロック+レンチンでやってみる。20分吸水させてから600Wで6分、200Wで6分、ひっくり返して5分蒸らしで完成。しかし水に油を入れてるせいかジップロックの耐熱温度がちょっとギリギリな気もするんだけどコレ。そしてバスマティライスって細長い形+潰れないのでめっちゃ嵩張る。色々と新鮮。

カレーが出来上がったので食べてみる。カレーは良く出来てるけど煮詰めすぎてしまった、先日22㎝で深めのフライパンを新調したのだが、これが熱伝導率がすごく良くて慣れない。そしてバスマティライス、よく外人が「米はサラダだ」って言うけど、コレは確かにサラダ。めっちゃサラサラしてるので咀嚼しづらい。結果としてほとんど飲むみたいに食べてしまう。面白いし美味しいんだけど頭が混乱する。

初めてのバスマティライスは結構衝撃的だった、これはサラサラ系カレーと合わせるのが正解だと思う。ビリヤニも作ってみたいんだけどホールのスパイスが割とお高い。そのうちやってみる予定。見た目の分量は凄いのに全然お腹に溜まらない感、追加で冷凍今川焼を食べておく。

IK Multimediaから「SampleTron 2 for iPad」というメロトロンのソフトシンセの案内が来たけど、定価12,000円がセールで8,500円と言う価格帯はiPadソフトには厳しい。iPadだとOSのアップデートで使えなくなる可能性があるし、そういう意味ではロールバックがまだ出来るWindowsより高額ソフトが導入しづらい気がする。サブスクリプションの方がまだいいかも。

新型iPad miniのレビューが回ってくる。表示領域は新型の方が小さくなってるのだが、電子書籍に関しては「旧型mini(アスペクト比4:3)だと長辺側が先に一杯になって短辺側が余る」「新型miniだと短辺側が先に一杯になる」ので新型のがちょっとだけデカい模様。だったら悪くないのかな。ソフトシンセはminiだと詰め込みすぎて操作しづらいのがあったりもするのだが。

夜に「アーケードアーカイブス」で「源平討魔伝」の発表があった模様、コレは凄くうれしい、買います。しかし第一弾が「ゼビウス」、第二段が「源平討魔伝」だと(パックマンを抜かすと)X68kっぽい、次に「ドラゴンスピリット」が来たら笑う。「ドラゴンスピリット」はぜひ出して欲しい一本だけども。

Twitterで回ってきたイラストでスクーターの方の「HONDA BEAT」を見る。見た記憶ないんだよなあ。調べたらホンダって昔のプレスリリースをWeb掲載してるのね、えらい。

Honda | 50ccスクーターで世界初の水冷2サイクルエンジンを搭載 スポーツスクーター「ホンダ・ビート」を発売

やっぱり80年代とはいえちょっと街中で乗るには恥ずかしいデザインに見える。実際に乗っていたフォロワーさんいわく「キックが無いのでバッテリーが上がると詰む」とか、ありがちな仕様。

東芝が「フル充電が6分の高速充電可能な新型バッテリー」を出していた。その記事に「これでBEVの問題が解決だ!」と言ってる人が多い。いや現時点の問題は「充電速度」じゃなくて「充電に必要な電力量」なんだよな。テスラ3のロングレンジでバッテリー容量が75kWh、これを6分で充電するには750kWhを車に突っ込む必要がある。1500Vでも500A必要だ、ヤバい。

コレは極端な例だけどブレイクスルーな技術ではないのでは? と思って調べたらテスラのスーパーチャージャーV3が250kWhなので現在のバッテリーでもそのくらいの充電速度は出そう。つまりは充電速度が従来の数倍程度になっただけというオチ?

もうちょい調べてみたら900kW級の急速充電器の話もあってビックリする、つまりは1500Vの600A。このクラスの充電器がそこら辺にあればBEVでも問題はないんだろうが、そこら辺には作れませんよねコレ。

日本もハイパワー急速充電器の時代に…CHAdeMO3.0/ChaoJi規格の共同発表の意義 | レスポンス(Response.jp)

本日のネタ。例のUSB-C統一に関する記事、メモ。

EU、スマホ充電端子を「USB-C」に統一する法案 Lightningに存続危機 – Engadget 日本版

「Fit for 55」はどうなんすかね、多分どこかで目標を再設定する羽目になると思ってる。

足並みはそろわずとも向かう先は同じ CO2ゼロへ向けた自動車産業と各メーカーの歩み – webCG

ノーラン・ブッシュネルのインタビューが面白い。この人の自伝も読みたいとは思ってるんだがまだ買ってない。売ってるうちに買っておくべきか。

ゲームビジネスを切り拓き,今も時代の先を目指して走るノーラン・ブッシュネル氏の情熱 ビデオゲームの語り部たち:第25部

2021年09月23日(木)の日常

目覚ましで起床、祝日だけど本日もお仕事ですよ。いつも通りに在宅勤務を開始。

昨晩Surfaceシリーズの発表会があったそうで、VAIO DuoみたいなSurfaceがあるのにそれはDuoって名前じゃなくて、その一方でDuoという名前の別製品があるのでちょっと混乱する。Surface Duoは見開きモードの「真ん中に非表示領域が出来てしまう」問題は回避策付けたんだろうか。あれ色々致命的だと思うんだけど。

Microsoftが2021年Surfaceイベントで発表したことまとめ – ITmedia NEWS

Surface Proも8でようやく全面刷新、熱問題は解決してるんだろうか。いろいろと激遅になってしまったPro4の事を思うと手を出しづらいけど、ちゃんとした速度で動けばいいノートPCだとは思います。

Surface Pro 8発表。13型120Hz画面やThunderbolt 4でついに全面刷新 – Engadget 日本版

「Amazon Music Unlimited」の無料期間が三か月キャンペーン中という話で見に行ったら一ヶ月だったでござる。大分前に一回試したせいなのかな。ただ現在は「Amazon Music HD」追加料金無しで使えるっぽい。これ追加料金が必要だったころの記事が検索するとAmazon内で出てくるからややこしい。プライム会員だと月780円(年7,800円)で契約出来ると、良さげ。

音質は通常の圧縮音源に加えて、アプリからなら非圧縮のHD(CD相当)とUltraHD(いわゆるハイレゾ)が再生可能。「排他モード」ってのがWASAPI経由でWindowsミキサーを経由しないっぽい。試してみたらちゃんとCD相当の音質が流れてきてちょっとビックリする、Spotifyの圧縮音源ってたまにびっくりするくらいオリジナル音源と違って聴こえるやつがあるし。これが月780円って凄いわ、しばらく運用してみよう。

【レビュー】Amazon Music HDが待望の「排他モード」対応! 音質改善したのか聴いてみた – AV Watch

気になったのは歌詞が表示されない楽曲が多い事、ただ歌詞の表示方法はダントツで良い感じ。Spotifyアプリの歌詞表示ってなんであんなのなんだろう。スマホアプリの出来はSpotifyが一番良いっぽい、あれ「PCで再生しつつスマホで歌詞表示」とか出来るんだよね。デスクトップアプリはどこも基本Webアプリな気がする、なのでSpotifyもあんまし出来が宜しくない。Spotifyの良い所は公式プレイリストの出来がやたら良い事。

音質だけなら「mora qualitas」が良いらしいけど、ちょっと月額が高いんだよな。こっちも30日間の無料期間があるので今度試してみるか。月額高いとは言ってもCD一枚よりは安いし。

おひるは「BASE FOOD」でヘルシーに、何も考えないで食べるには良いのかも知れん。継続するかはかなり微妙だけども。

午後からは会議。コレが外せないので今日は仕事してたんだけど出番がない、終わる時に聞いてみたら「来週ですよ」って言われて愕然、そうかー、いや日にちを間違えたオレが悪いんだけども。だったら今日明日に有給を使って4連休でも良かった。

仕事しつつ、途中で見たTogetterが衝撃的であった。いや断片的には昨日からRTで回ってきてたんだけど、まとめて読むと凄い。さらに言うと問題の祖母の方がまさかの人でまたぶっ倒れそうになる。「食育」って大事なんだなあ。

「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶 – Togetter

定時で仕事を上がって、そのまま実家に移動。今日はお彼岸なので実家に手作りのおはぎを食べに行くのです。5人で20個とか食べるから買ったら高いんだよ。

そんな訳で実家でおはぎで晩メシにして、おみやげに三個ほど貰ってきた。コレは明日のお昼にしておく。改めておはぎの栄養成分を調べたけど思ったよりは栄養バランスいいのね。そこら辺のお菓子よりよっぽどマシ。

帰りに本屋とスーパーに寄って買い物をしてから帰宅。風呂に入ってダラダラと。

トヨタの「バッテリーのコストを50%改善する」話の続きが来た。なるほどバッテリー量産コストを30%減、車両側で30%の効率アップで50%なのね。それなら色々と納得はする。トヨタなら出来そうという辺りも含めて。

第16回:バッテリー投資でも“カイゼン”を徹底 電動化戦略にみるトヨタのすごみ 【カーテク未来招来】 – webCG

池田直渡氏の記事も回ってきた。なんでこんな読みづらいレイアウトなのかと思って過去の連載を読んだら他の人の記事も全部同じレイアウトだ、何を考えてるのかグーネット。良い記事が多いのに。

トヨタのバッテリー発表会で語られたこと【池田直渡の5分でわかるクルマ経済第23回】 | 中古車なら【グーネット】

「SUPER32Xのアフターバーナーコンプリート等のBGMはちゃんと内蔵音源で鳴らしている」って話が。あれ好きだったなあ、SUPER32Xは買い戻したい気持ちがある。ハードもソフトもまだプレミア付いてるってほどでもないので金さえ出せば手に入るんだけども、ううむ。

EUで「スマホの充電端子はUSB-Cにしろ」って法案が通ったとの事。ますますiPhone 13が買いづらくなる。今からTYPE-Cにしますって言っても二年後の話になる気がするけど、そもそもAppleの事だから「変換アダプタをつけます」で済ませる可能性すら。というか「EUはまずコンセント規格をどうにかしろ」で笑う、調べたら電圧が220/230/240Vの三種類あるんすね、周波数は全部50Hzなんだ。

そして「iPhoneは無印とProの価格差が中古でもそのまま引き継がれるので売る前提ならProの価格差はほとんどない」という話を見てちょっとビックリする、そうやって回すのが正しいんかなコレ。iPadとかもセルラーモデルの価格差は買取価格の差でかなり回収できるというし。

ケータハムから生産中止になってたセブン160の後継が出てビックリする。まあ欲しい人にはいいんじゃないでしょうか。めっちゃ面白そうではある、事故ったら死ぬけど。

ケータハム、スズキ製660ccターボエンジン搭載の軽自動車「SEVEN 170」販売開始 539万円から – Car Watch

最近TLで「スイスポ、安いわりに楽しくていいよね」って意見が多い。そこは否定しないんだけど、HA36アルトワークスを降りた理由の一つの「VDCの挙動が雪道で乗りづらくて仕方がない」というのをどうにかしてほしい、現行スイスポ(ZC33S)も同じような挙動らしいし。

具体的には「VDCが効くとスリップ状態が解除されるまでスロットル操作が一切無効になる」という代物。ジムニーもあの挙動なんかな、FRで滑った時にスロットル操作が効かなくなるとか怖いから違う気もするんだけど。真冬にディーラーで試乗すれば一発で分かるけど、さすがにFRモードでの試乗は止められるか?(汗

イナダ氏が「インネパ店」という話を出してきたのが面白い、日本におけるネパールカレーって大抵コレだわ。そしてあの手のカレーのレシピが一切出てないというのもまた面白い。「インネパ店」、他人のレビューがまるでアテにならない部分も含めてオレは好きです。

インド料理、もしくは近いスパイスを使用する地域の料理で、なるべく酸味を含まないものを教えて頂けませんか! | Peing -質問箱-

「ブルーピリオド」11巻が出ていたので読む。今回はまるまる一冊「絵画教室」の巻、これが素晴らしいので興味があれば読むべき。ぶっちゃけこの巻だけ読んでも大丈夫。子供のころに美術を好きになった・嫌いになったという事について色々と考えさせられる内容。

にしても、ここ最近は異様に喉が渇く、というか喉がイガイガする。なんだろうコレ。

最近は自分の些細なやらかしが続いてゲンナリする。ひとつひとつは些末事なんだが、定期的に思い返してしまってグッタリする。そういうのはオレに限らないんだろうけど、それでも…。

2021年09月22日(水)の日常

目覚ましで起床。目覚ましにiPhoneの「Sleep Cycle」を使っていて、これは指定した時間の30分前(指定可能)から眠りの浅い所を狙って起こしてくれるのだが、眠りが深かったのか指定時間ギリギリに起こされてしまう。いつもは指定時間30分前に起きてるので時間がない。いや在宅勤務なんできっちり合わせる必要もないけど、朝のゴミ出しだけは時間厳守せんと。

落ち着いて在宅勤務を開始。久々にPythonのコードを書く、気楽に書けるという点ではお気に入りの言語、正直初心者に向くかと言われたら疑問だけども。

気づいたらおひる。今日もまた冷凍食品で済ませる。そして昼寝したらまた起きれなくて昼休みを30分ほどブッチしてしまう、疲れているんだろうか。

午後に仕事してたらグッスマから「メガフォース」の「MODEROID タック・コム」の記事が。事前情報では知ってたけど実物を見ると絶句する、「ポスターでは恰好良いけど映画に出てきたらなんかヘボいメカ」がちゃんとポスターのイメージまんまに! メガクルーザーとモトデストロイヤーがついて来るのも素晴らしい。ちなみに「メガフォース」は映画館で見ました、逆に言うとその一回きりしか見てない。

MODEROID タック・コム

奇跡のプラキット化!メガフォース⚡40周年!「MODEROID タック・コム」 | メカスマ ブログ

スケールはだいたい1/72、それでも結構デカいし、いいお値段ではある。どうしよう。これプラモデル史に残る「狂気のキット化」な気もするんだが。

気づいたら15時。いつものように「アーモンド効果」を飲んで休憩。そいや明日は祝日なのでモーニングとかヤンジャンは今日発売なのか、「ヤンジャン!」アプリを見てみると無料期間が終わったので「ゴールデンカムイ」が読めない。まあ一話60円なので払っても良いんだが(雑誌の話単位の切り売り有難い)、気分転換を兼ねてコンビニに立ち読みしに行く。

一番近いコンビニのエアコンが壊れたらしく、水が落ちてくるので雑誌コーナーが一時的にビニールを被せられていた。一応商品は取り出せるんだけどヤンジャンは見当たらない。この騒ぎで店頭に並べていない気もする。諦めて店を出る。

「諦めて帰る」「ちょっと遠いけどたまに行く別のセブンイレブンに行く」「同じくらい遠いけど滅多に行かないファミリーマートに行く」という選択肢から三番目を選択。って思ったより遠い。そして辿り着いたファミリーマートにヤンジャンもサンデーも並んでると思ったら先週の奴で敗北状態。まだ札幌で配本されていないか、このコンビニがそうなのか分からんけど諦めて帰る。今考えたらファミリーマートのすぐ近くに別のセブンイレブンがあるのでそっちも見て行けばよかった。

歩くと腰に来て、やっぱりたまには歩かないとダメだな、とは思う。去年の夏に腰を痛めたのも「あんまし歩かないくせにいきなり山道を歩いた」のが原因だし。冬に入ったら散歩も気軽には出来ないのだけども。

TLで料理の話が盛り上がっていた。まあ定期的に湧き出るネタ。色々あるけど「自炊は一回やっておくと色々気づきがある」とは思う。油と塩は結構使わないと味がボケる、じゃあ外食でどんだけ使ってるんだと。健康志向をうたうカフェ飯の多くが「ぼんやりした味」になりがちな理由が分かるとか。

最近はレシピもg表記になっているのが多くて良い傾向だと思う。料理は化学なのにレシピが数値化してないのそもそもおかしいのだ。お菓子に砂糖を入れる理由を調べてみた結果が中々面白い、「健康に悪そうだから砂糖を減らす」のは難しいのね。

レシピの砂糖、減らすとどうなる?増やすとどうなる? | cotta column

でも未だに見る「ひとかけ」「ひとつまみ」辺りはちゃんと定量化したほうがいいと思う、「にんにくひとかけ」は「にんにく一片」と思えばいいけど、「しょうがひとかけ」はマジで「なんでこれで通じると思った?」感がある。

気づいたら定時なので仕事上がり。技術書のコードを試すのも時間がかかる。

リビングのデスクトップPCを弄って気が付く。昨日グラボのドライバーを更新したらDisplayPortで接続したモニタの電源を一回切ってもウィンドウサイズとかがちゃんと保持されるようになってる? マルチモニタで大丈夫かは分からないけども、こないだ日記でネタにした「DisplayPortのリンク切れ問題」がドライバ更新だけで解決してしまった感。まあ「HDMI接続と同等になった」だけなんだけども。

新しいiPad miniはアスペクト比が4:3じゃないそうで、その結果モニタサイズは数値ではデカくなってるけど画面面積は逆に小さくなっている(前機種比で92%)というのは罠ではないのか。発売されてから文句言われる気もするなあ、それと同時にスマホ・タブレットのモニタサイズ表記はいい加減どうにかして欲しい。同じアスペクト比じゃないと意味無い。

iOS15の目玉機能のいくつかがiPhone Xでは使えない事にまた気づいてしまう。まあ4年前の端末だしねえ。

最近のiPhoneは電源を切られても24時間以内なら探せる iOS 15で – ITmedia NEWS

「やっぱりiPhone 13 Pro買うか?」と思って改めて値段を調べたら高くてまた驚く、このくらいはポンポン買えるようになりたいもんだが。そして「Pro」と「Pro Max」の価格差が思ったほどないのと、「iPhone 13 Pro Max 256GB」と「iPad Pro 12.9 Wi-Fi 256GB」がほぼ同じ値段と気づいてまたビックリしたり。

iPad ProをApple Storeで買うとして、手持ちのiPad Pro 12.9(2nd)を下取に出したらいくら付くのかと思ったら値段が付かなくて泣ける、「お持ちのiPadはリサイクル対象です」じゃねえよ。iPhone XはApple Storeでも下取価格が付くのに。まあiPad Pro12.9(2nd)もGEOとかに持って行ったらそこそこ値段は付くはずなんだが。

新しいiPhoneを買ったらMagSafe充電器とか欲しいですな、オレの使い方だと有線接続はほぼ不要になりそう。ただ現在磁気カードを持ち歩いているのでMagSafeはちょっと怖い気もする。それに気づいて今から「iPhoneと磁気カードは一緒にしない」ようにしているんだけど中々慣れない。まあ長時間同じカードを接触させなきゃ大丈夫っぽいのだけども。

ベルキンが iPhone 13 向け7.5Wワイヤレス充電器を販売開始。MagSafe、USB-C PD にも対応 – Engadget 日本版

そいやiPadはMagSafeに対応しないのだろうか。個人的には対応して欲しい。コネクタの抜き差しを可能な限り減らしたい。

22時前に腹が鳴るレベルでハラヘリ、仕方がないのでニチレイの冷凍今川焼をレンチンして食べる。美味しいけど一個が200kCal近いんだよね、一個100kCal前後の保存が効く良い間食って無いですかね。

夜はFGOイベントを進める。正直テキストがアレな気もするけど、ダヴィンチちゃんがはしゃいで、ゴッフ所長とカイニスが仲良くやってるだけで許そう。にしてもクリストファーくん、てっきり一部の人の妄想かと思ったらマジのマジマジだったのね。

本日のネタ。割と深刻、これって「事故でバッテリーケースが変形したEVは問答無用でプールに鎮めるから廃車コース」じゃないのかな、いやバッテリーケースが変形するレベルすなわち廃車で問題ない気もするけど。

相次ぐEV火災の「消えない火」 バッテリー冷やせず再燃する | 日経クロステック(xTECH)

EV充電インフラのお話。いや「自宅やオフィスで充電」って軽く言うけど、現状は大抵100V15Aしか引っ張れないんだし、それで充電しても焼け石に水じゃね? って気はするなあ。

日本のEV用充電インフラは本当に遅れているのか? – webCG

すげえ行きたい。写真撮ってもらいたい。

大迫力の爆破シーンを撮影!岩船爆破体験ツアーの魅力を徹底レポートします!|WAmazing Play|note

月姫のネタバレ。同人版の内容をかなり忘れているので「ええアレって同人版の時点で設定あったのか」とか思ったり。それはそうと気づいてないネタもネタバレされてしまったので、マテリアルは全ED埋まってから読むことにします。

『月姫 -A piece of blue glass moon-』ネタバレ感想&メモ – grogxgrog

面白そうなのでゲットしておいた。しばらくソフトシンセ系も漁ってみよう。

Overloud、名機SDD-320 Dimension Dを再現したプラグイン、「Gem Mod」(99ユーロ相当)を無料配布中 – ICON

2021年09月21日(火)の日常

目覚ましで起症状が軽くなるるい打った所の筋肉の貼りも消えたので副反応は完全に終わったっぽい。

一回目の時はエアコンで首肩を冷やして難儀してた時に打ったせいか左肩の違和感が取れるのに一週間かかったけど、その時の反省をもとに一ヶ月みっちりストレッチとかやってたら二回目は軽くて済んだ、と思いたい。まだ左手はちょっとしびれるけど首を後ろに逸らすと症状が軽くなるので「ストレートネックから来ている」と思われる。病院に行くべきなんだろうか。

在宅勤務を開始。iOS15/iPadOS15が来てたのでサクッと入れてみる。

あっという間におひる。今日は冷凍食品で手早く済ませる。なんかこう「早くて安くてバラエティ豊かなランチ」の良いアイディアはないだろうか、贅沢な事を言うなって?

午後の仕事と並行しつつiOS15/iPadOS15のチェック。iPhone Xでも極端に遅くなったとかは無し。見た目もあまり変わらないけどSafariはガラッと変わった、なるほど検索窓が下になったのは「指が届くようにした」なのね。

「慣れない」「指が届くようになった」──iOS 15で“検索窓”が下に移動した「Safari」に賛否 旧UIに戻すユーザーも – ITmedia NEWS

Safari機能拡張がついたのがデカい。調べたらFireFoxアドオンやChrome拡張がJavaScriptなのに対してSafariはSwiftらしい、そこは合わせて欲しかった。ただ最新のMacOSだとChrome拡張からSafari機能拡張コンバートツールが存在するらしい。ただし当然Mac本体が必要(あとXCodeも)、開発の敷居もうちょっと下がりませんかね。Safari用「Greasemonkey(あるいは相当品)」があれば全部解決する気もする。

とりあえず「Web Inspector」というSafari機能拡張をインストールしてみる。って使い方が分かりづらい! とりあえず起動したらPC用ブラウザのデバッグコンソール的なものが出てきて感慨深い、ついにiOSのSafariからJavaScriptのコンソール出力ログが読めるようになった、これでデバッグが大変に捗る。後はスーパーリロードを付けて欲しいんですが、スーパーリロードを行う機能拡張でも良いから。

写真を上にスワイプするとExif情報が見られる(そのまま左右スワイプでExif表示したまま写真切替可能)のも凄く良い。画角、ISO感度、f値、シャッタースピードとか全部見える。ただ「写真からテキスト抽出」機能はiPhone XS/XRからなのでうちのXでは使えない、悲しい。Googleアプリとかで代用は出来るんだけども。

iPadOS15はホーム画面のデザインが変わってしまい色々と戸惑う。というか初代iPadからずっと「アイコンの隙間がスカスカ」という問題がですね、大雑把でいいから調整させて欲しい。iOSにあってiPadOSになった「APPライブラリ」がやっと実装された。これでiPadもiPhone同様に「ホーム画面は一画面」という運用が出来そう。というかなんでiPadOS14で付かなかったんだろうコレ。

そして日本語手書き入力にネイティブ対応! ApplePencilで「Safariの検索窓に日本語書き文字で入力」が実現した。いやApple Pencilと同時に実現すべきだよなコレ、何年かかったのかと。現状エディタが縦書きでも横向き入力しか出来ないらしいが、まあそりゃ仕方がないのかな。現在中国語に縦書きが残っていれば実装されたかもだが、日本ローカル機能はOSで実装は厳しそう。

やっぱりiPhone 13 Proがちょっと欲しいな、とか思ったり。なんでProかと言うとカメラの性能目当て。実機触るまで我慢しておく。今頼むと一ヶ月以上待たされるっぽいのだが。

iPhone 13/13 Proのカメラは何が変わった? 「ハード」と「ソフト」の進化まとめ(1/3 ページ) – ITmedia Mobile

iPhone 13と13 Proのカメラはどう違う? 撮影機能を作例と動画でチェック(1/5 ページ) – ITmedia NEWS

仕事は先日買ってもらった技術書をようやく読破、「もっと早く買ってもらうべきだった」としか言いようがない。とりあえず読み進めるのを優先してサンプルプログラムとかは後回しにしたので明日からはそっちをやってみる予定。

定時でお仕事おわり。「中秋の名月と満月が重なった」そうだがあいにくの雲で月は見えなかった、雲の隙間から漏れてる月明りはかなり明るそうなのに。

晩メシは昨日作った回鍋肉の残り、一日寝かせた方が旨い気もする。やっぱり実家で出す場合は豆板醬をちょっと減らした方が良さそう、辛い。

夜はFGOイベントを淡々と。月姫の後だとまあ文章が軽い、その代わり短いけども。思ったよりボリュームがあるのでちょっと心配になってきた。あとコレって「マスターの性別(選択制、オレは男でやってる)でシナリオ分岐」するのかな、「一回しか選べない選択肢でシナリオ分岐」は以前もあったけど、こういう作りはオンラインゲームでしか出来ないから結構頑張ってる感はある。

「買ってもろくに使わないのでは」とか思いつつ未だにMIDIキーボードの情報を模索してるんだが(楽器屋に行け)、ロータリーエンコーダが8個くらい付いてるMIDIキーボードを「LightLoomのコントローラに使ってます」という人が結構多くて笑う。フィジコン買った方が良いのでは。3Dモデリングソフトで座標系の変更にも使えそうな気がする。

本日のネタ。ひたすらええ話や…。

難病の愛猫が回復…飼い主に届いたのは、ピカピカになったスープラ

Kindle PaperWhite新型が出たという事でメモ。うちの初代はまだ動くけど滅多に使わなくなってしまった。電子ペーパーというものに興味をなくしてる感がある、見やすいとかあんまし思わない。

Amazon新世代「Kindle Paperwhite」。画面大型化、USB-C採用 – AV Watch

カープラモの塗装によくある「埃噛み」とか「塗装たれ」とかは乾燥した後にトレカットで削って磨いた方がいいよって話を見る。興味あるけど100枚単位でしか買えないのがちょっとつらい。

トレカット&トレックスシリーズ|研磨布紙、研磨用品の製造及び販売の株式会社コバックス

「市販のルーに塩を足すと味が決まる」のはすごく分かる。同時にスパイスの減塩作用も気にはなる。「出来るだけ減塩・ヘルシー」にするとスパイスカレーに行きつくオチ。

日本流のカレー(という名称があってるかはわからないですが、固形ルーを溶かして作るやつです)に隠し味を「入れる」「 | Peing -質問箱-