2020年03月31日(火)の日常

目覚ましが鳴る直前に起床。そのままベッドで「目覚ましが鳴らねえなあ」と思ってたら目覚ましそのものをセットしていなかった事が判明。危ない。

コンビニで弁当を買ってから出社。今日もポチポチとお仕事。

TLで何人か「Half-Life:Alyx」を遊んでて誰もが絶賛している。オレも遊びたいのだがPC用HMD+コントローラが無い。かと言って今PC用HMDを買うとなったら微妙なんだよなあ。「Occulus Quest」+「Occulus Link」とか興味はあるけどLinkが未だにβ版で、バージョンが上がるたびに繋がらなくなるとかよく聞くし。

TLで政治家が「現金給付の場合のハードルの高さ」を丁寧に説明しており、やっぱりなあという気分に。「銀行口座を持っていない人」まで考えるとなると想像もつかん。住民票などアテにならん事は国勢調査で証明されてるし、住所不定の人とかも居るし。マイナンバーが普及していたら事情は違ってたんだろうけど。

その一方で「税金や年金はむしり取るくせに。やり方を考えるのがお前らの仕事で、出来ない言い訳をするんじゃねえ」というリプライをする人も。まあ言ってる事は分からんでもないけど、罵るような言葉遣いで言うことでは無いよねえ。おかげで何人かブロックするはめに。

昼は弁当を食ってたっぷり昼寝しておく。精神的にストレスを溜めないようにしないと。

午後に仕事をしていたらLINEに厚生労働省から感染に関してのアンケートが来ていた。朝のニュースで実施することは知っていたのでサクサクと回答。

しかし一方で「知らなかったらから詐欺かと思って削除した」とか「個人情報抜かれたくないから回答しない」という人も。いやまあ今度定期的に何回かやると思うから削除するのは良いと思うんだが、「個人情報抜かれたくない」ってのは本当「他人事」なんだなあという印象しかない。

こういう質問が出来るツールが現状LINEしかない、というのもちょっと厳しいとは思うけど。ただ利用できるものはガンガン利用して欲しいとは思う。そういった意味で「初回は事前告知から実施までが短すぎた」感はあるけど、今回の試みは間違ってないと思う。

仕事は技術的な懸念を1つクリアして大分進んだ。この分だと今週末か来週頭に休んで良い気もするけど考えておく。

定時で退社、雪はほとんど溶けてるけど冷え込みは割とキツくて体がしんどい。木曜金曜辺りにまだ雪が降るって話もあるし、その程度には寒い。

帰宅したら自宅は暖かい…って暖かすぎね?

調べたら暖房つけっぱなしで出勤してしまった模様。まあ暖房はオート制御なんでそこまで無駄遣いって訳でもないと思うが(昼間暖かいから多分ほとんど止まってる)、止めないで出社したって事はちょっと疲れてるだろうなあ…。

日課をこなした後はダラダラと積んでた紙の書籍を読んだり。どうにも気分が落ち込んでいてよろしくない。ソファで仮眠とったりしても解消されず。

結局モヤモヤした気分のまま、BS4Kで今日から再放送が開始する「ウルトラQ」の一話を見てから就寝。

寝る前にちょっと確認したらFGO、今年もエイプリルフールやるのね、ただし期間は4/5まで。今年も気合入ったアプリっぽいけど、別に期間限定とかにする意味あるんかなあコレ…。

本日のネタ。AppleストアでiPad下取り価格が増額、と言っても元が安いんだよなあアレ。しかも一台しか下取り出来ない。今二台あるiPadを将来的には新しい奴一台にまとめるつもりだけども、どこで売ったらいいんだろうかコレ。

Apple、「Apple Trade In」のiPad下取り額を期間限定で増額 – ITmedia NEWS

BS4Kの「ダークナイト」放送を録画しておくか。UHD BD版が一時期安かったんだけど現在妙に高くなってて、BD版は持ってるので「そこまで欲しいか」と言われると微妙なところでもあったり。BS4Kが綺麗とは言ってもやっぱりUHD BDとはかなり差があるのも事実だけども。

NHK BS4Kで「ダークナイト 4K版」4月4日放送。5.1chサラウンド – AV Watch

「DX7 V」だけ安く欲しい。Arturiaはバラで安く売ればいいのに基本セット売りしかないのよな。セット売りは安いけど、その入ってるやつを全部使うわけでもないし、ぶっちゃけアナログシミュレート系はどれも出音が似ててちょっと。本音でいうとYAMAHAのFM-X搭載ハードシンセが欲しいのですが。

DX7を完全エミュレート、Arturia「DX7 V」レビュー | SynthSonic

2020年03月30日(月)の日常

目覚ましで起床。体調は普通、なぜ前日に体調を崩しても翌朝が仕事だと普通に治るのか…。

出社途中でオープン状態の初代メルセデスSLKを見る、外気温はまだ1度、頑張るなあ。もっとも車齢的に「きちんと閉まるかどうか」が心配になってくる頃だと思うが(汗)初代SLKのデビューからもう24年経過してるんですな。

出社して淡々とお仕事。と思ったらまさかの志村けんの訃報が。マジか、全員集合のストライク世代としてはすごいつらい…。それこそ「ほとんどの子供に共通したヒーロー」だったんだよ…。

【追悼】ザ・ドリフターズにとって志村けんとはなんだったのか(てれびのスキマ) – 個人 – Yahoo!ニュース

一方でお茶の間にファンクを持ち込んだ功績も忘れてはいけない。JBなんて知ったのは随分後だけどさ。

志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 | SAPPORO POSSE

しかし追悼で回ってきたこのネタが秀逸すぎてw

sasoritumblr — 158 餌(沖縄県) :2010/04/12(月) 10:16:40.06…

そんな訳で今ひとつ仕事に身が入らないまま昼。カフェに行って、肉とかガッツリ食べたい気分だったので生姜焼き定食を頼む。ここの生姜焼き定食は久しぶりだけどやっぱり旨いなあ、旨い…。つらい。

しかし最近ここのカフェは混み過ぎである。数人で来てデカい声で会話しまくるグループも多いので、感染リスクを考えたらあんまし使いたくない気分も。近くに店がなさすぎて選択肢が殆どないのがつらい。

午後も淡々と仕事していたら、15時過ぎに昨年退職した上司ががんで亡くなったという訃報が届いた。がんとの闘病が長年続いてシニア枠でもしんどいということで退職した人だから特別な驚きは無かったが、正直思ったよりずっと早い。昨年退職した時には余命宣告を受けてたのではなかろうかコレ。

尊敬してた人で、この人が居なかったら今この職場に居ないかも。というレベルの人なんで正直きつい。たまに手が止まる。

とか言いつつ、それでも仕事がそこそこ進んじゃうのが自分でもよく分からん。狼狽しつつ定時で退社。

帰宅してもゲンナリ状態。とりあえず今日はTVもTLも極力見ないで早めに寝ましょうかね。あと晩メシもちょっとカロリー多めに、セブンイレブンの冷凍焼売はやはり旨い。

日課をこなした後はダラダラと「ジェームス・メイの日本探訪」の続きを見たり。イギリス人による「フートン」の発音を聞いてちょっと感動している。ニンジャスレイヤーは正しかったのか。全6話を全部見てしまってちょっとしょんぼり。

早めに寝ようかと思ってたのだが、眠気がサッパリないので先日ポチって今日届いた「Mayflash MAGIC-NS」の動作確認をすることに。ニンテンドーSwitchに各種デバイスをつなげるためのコンバーターである。

Amazon | Mayflash MAGIC-NS コントローラー アダプタ ワイヤレス Switch Neogeo Mini PS3 & PC 用 [日本正規品] | 周辺機器・アクセサリ

まずはPCに接続して、公式サイトから最新版ファームウェアを書き換え。だがファーム書き換えソフトによると最新版がすでに入ってるらしいのでここで終了。さっそくSwitchに繋いでみる。繋げるのはAmazonサイバーマンデーでたたき売りしてたコイツである、なんか3月頭までは売ってたらしいが現在品切れ。

Amazon | スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight Hotas 4 エースコンバット7 エディション PS4/PC両対応【日本正規代理店保証品】 4160671 | スラストマスター | ゲームパッド 通販

ちょっと接続に手間取ったりもしたが(MAGIC-NS本体のスイッチでSwtichモードにしたあとにペアリングしないとダメ)、一回繋がったら普通に動く。PSボタンがホームボタンにもなる。

んで「SEGA AGES G-LOC」を立ち上げ。何回かボタンアサインを変えてテスト。結論から言うとほぼ完璧であります。ソフト側のボタンアサインの自由度が低くて心配したが(ABXYLRにしか割り当て出来ない)、ちゃんとアナログ操作+操縦桿のトリガでバルカン、親指側ボタンでミサイル割当てが可能。

スロットルレバーは使えないけど(ソフトがアナログ入力非対応)、スロットル根本のボタン2つで速度調整+アフターバーナーが可能。

その結果、かなり筐体での操作感覚に近くなって感動。操縦桿も適度に重くて安っぽくなくて良い。ただあんまし耐久性が高くないらしいけども。とりあえずG-LOC初級1コインは楽勝になった。これで中級以降もやりこむか。

「SEGA AGES スペースハリアー」も試してみたけど、こっちも抜群の操縦性。こっちだとボタンアサインは必要なし。

スペハリ独特の「レバーから手を離すと自機が画面真ん中に来る」「アナログスティックの入力位置で画面内の狙った位置に自機を固定」が実際の筐体とほぼ同じ感覚で出来る。素晴らしい。欲を言えばコンパネ側ボタンが再現出来ないんだけど仕方がない。

スペハリは操縦性の関係で「移植度はちょっと落ちるがサターン版+ミッションスティックが最高」と思ってたけど、それを確実に超えた感がある。ミッションスティックがやっと捨てられるぜ…と思ったらアフターバーナーIIがあるか。

この調子でSwitch版SEGA AGESに「アフターバーナーII」と「ギャラクシーフォースII」も出して欲しい。スロットルのアナログレバー割当て付きで。試してないけど、多分アウトランもこっちで遊んだほうがマシだろうなあ。

ただ「MAGIC-NS」、公式サイト(英語の方)ではメガドラミニに対応って書いてあるんだけど指しても動かず。Switchにメガドラミニのパッドは繋げられるらしいのだが。上位製品の「MAGIC-S PRO」だったら行けるらしいんだけど、正直値段の差がデカい。まあ別にいいか。

遊んで堪能したらうっかり夜ふかししてしまった。しかも操縦桿が重くて、普段使わない筋肉を使ったので右手がだるいし。でもとりあえず落ち込んだ気分が軽くなってよかった。あとはとっとと就寝。

本日のネタ。これ実際見るとすげえ違和感です、特にBSプレミアム。

NHK、番組表ロゴとウォーターマーク変更。デザインやサイズ統一 – AV Watch

2020年03月29日(日)の日常

10時過ぎに起床。日曜なんで朝から洗濯とか掃除とか色々と。

ここ最近はTwitter控えめにしてたっぷり寝たら精神的な重しがかなり軽くなった感。これが正しいのだな、やはり。

しかしテレビを見たらどう考えても札幌より東京の方が雪が積もってる絵面は面白すぎる、まあ外出自粛にはちょうどいいんじゃないのかな(他人事)

東京の人は「寒い寒い」言ってるけど、オレも懐が寒いです、家はぬくいけど。

掃除を途中で休憩してビデオ消化。「異種族レビュアーズ」最終回を見る。BS11で全話放送してくれたことに感謝しかない。完全無修正版も見たい気持ちはあるけど、BD買うほどではないな…。

ビデオ消化が終わった後は掃除再開。今日は月末なんでガッツリ掃除しといた。ちょっと疲れた。

PCエンジンminiもようやく棚に収納。ただ現状HDMIセレクタが足りていない、mini系は全部電源がmicroUSBなので、HDMIコネクタとmicroUSBを差し替えしてやりくりすることに。

…これHDMI+USB給電切り替えが同時に出来る切替器とか需要あるのでは? いや別に複数口のUSB ACアダプタとHDMIセレクタでいいのか。HDMI出力も720pだからそんな高い部品使わんで良さそうだし。

昼メシは冷凍の今川焼きが二個残ってたのでこいつで軽く済ませる。TLで見たとおりにレンチンした後に軽くオーブントースターで2分くらい焼くと中身ふっくら皮パリッとしてさらにいい感じ。

Amazonプライムビデオで「ジェームス・メイの日本探訪」を見始める。プライムビデオはFireTVじゃなくてテレビ内蔵アプリで見ております。こっちのがサクサク動くのよ。但しBS4K録画中は使えない謎仕様だが。

「ジェームス・メイの日本探訪」は面白い、しかし帯広を「街というより集落です」と言いよったぞw あとなんで日本紹介の番組なのにジングルで銅鑼鳴らすんですかね。そこも含めて面白いんだけど。

途中ウニを「sea urchin」って呼んでて、イシターに出てくる「ランドアーチン」ってそういうことかと理解したり。

二話だけ見てから実家に食材を持って移動。本日は実家の食事当番であります。

実家に到着した後はさっそく調理開始。…にしても毎回思うけど5人分の食材をさばくのが結構大変。実家の包丁がまた切れないし、姉貴が使ったら切れるのでコツがあるんだろうけども。

色々悪戦苦闘しつつ、時間通りに晩メシが完成。本日は「シュクメルリ」にしてみた。松屋がクックパッドに公式に公開してるレシピがあるのでそれを参考に。分量は適当だけど割と再現度高くて驚き。写真には撮ってないけどサラダも作っております。

ちなみにシュクメルリ、5人分ですりおろし生にんにくチューブ一本使っております。上手く出来たと思うし、割と好評なようで良かった。

食事の後にようやくマッサージ椅子で一息。その後は母親の誕生日ということでロールケーキをいただく。いつまで祝えるのか…。

そして帰宅。三ヶ月に一回の食事当番も終わって一安心。

「ジェームス・メイの日本探訪」の続きを見る、ガチでかなまら祭り取材してる…。「駅メロ」作曲者として向谷実氏も出てきたけど出番少な! 3話と4話を見て今日はおしまい。全6話なので残り2話。

…にしても、家で閉じこもる以外に何をすればいいのかわからなくなってきた。「経済を回せ!」とは言うけど、今欲しいものは大抵いい値段するからそう簡単に買えないし、今後の経済状況を考えると今大金を出すことに抵抗感はあるし。

さらに実は体調がよろしくなかったりもする。咳は出ないし熱も無いんだが。

「The Covers」「ドロヘドロ」を見て就寝。明日会社行けるんだろうか。

本日のネタ。事細かに調べ上げてて凄い。見返したくなるなあ。どこかで配信あるんかな?

映画『ゾンビ』の登場人物たちは何のゲームで遊んでいたのか|keigo|note

2020年03月28日(土)の日常

10時過ぎに起床。というか布団でうつらうつらしてたら地震で起こされた。震度3だったらしい。

とりあえず朝メシを食って、昨晩作っておいた水出しコーヒーで平穏を保つ。

今日はスーパーに行かねばならんのだが、なんか混んでそう。それでもやっぱり行かねばならんので昼ちょっと前に出発。

…って普段のこの時間より空いてる? 食料品は別に品切れとか全然無し。ただ納豆だけ値段が上がって「お一人様2パックまで」の制限がかかってる。東京だけの話なんですかね。

明日は実家で晩メシ当番なので材料を色々と買い込み。自分の分の(足りてない)食料備蓄も買い足したかったんだけど、明日の晩メシの材料が思ったより多くて諦め。大人5人分の材料って結構な分量なんすよ。

帰りにコンビニに寄ってホットサンドを購入。家で温めて食べる。美味しい。ホットサンドメーカーはちょっと前に安いやつを衝動買いしちゃったけど未だに使っていない。材料揃えるのが面倒くさくてな…(汗

さて暇、せっかくの機会なので「買ったはいいけど見てないBD(含むUHD BD)」が溜まってきたので消化する。

まずは「ガルパン最終章 第二話」から。毎回砲撃音がものすごくて音響のセッティングに苦労する作品。話の出来は良いんだけど。改めてじっくり家で見ると細かい演出が凄い、頼むからもっと公開ペース上げて下さい…。

Amazon.co.jp | ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (特装限定版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ – 水島努

次に一番長く積んでた「スパイダーバース」、劇場ではIMAX3Dだったんで2D版は初めて、買ったのはBD3D付き。改めてすげえ面白い&良く出来てるわコレ。そしてUHD BD版の画質がものすごい。うちでUHD BDのリファレンスディスクになるかも。超高彩度で高解像度の画像が動きまくって破綻しない物凄さ。音もいいです。

Amazon.co.jp | スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション(初回生産限定) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ – シャメイク・ムーア, ジェイク・ジョンソン, ヘイリー・スタインフェルド, ニコラス・ケイジ, キミコ・グレン, ジョン・ムレイニー, リーヴ・シュレイバー, マハーシャラ・アリ, ボブ・ペルシケッティ, ピーター・ラムジー, ロドニー・ロスマン

相変わらずエンドロールの謎映像が素晴らしい。IMAX3Dで一番楽しいシーンだったので、後でここだけBD3Dで見直すかなあ。日本語音声だとDolby Atmosじゃ無くなるのがちょっと悲しい。

ここで腹が減ったのでちょっと早めの晩メシ。昼にスーパーで買っておいた惣菜で軽めに。

そして続けて「ジョーカー」を見る。これもUHD BD、やっぱり傑作ですわ…。と同時にありとあらゆる「ジョーカー考察」が「お前らそれ考えすぎだよ」とか思ったもして。自分で受けた印象をもっと大切にして欲しい。この作品も映像美が素晴らしいですな。HDRだと日差しが眩しいんですよ。

Amazon.co.jp | ジョーカー 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ – ホアキン・フェニックス, ロバート・デ・ニーロ, ザジー・ビーツ, フランセス・コンロイ, トッド・フィリップス

流石に疲れたんだけど、最後に「90分しかないから」という理由で昨日届いた「アポロ11」も見てしまう。例の70mmフィルムは屋外の好天だと「今撮ってきた」って言われても信じるくらいの画質だけど、屋内だと流石に厳しい。レンズもこの50年で格段に進歩してるんだろうなあ。コレもいい作品です。

Amazon.co.jp | アポロ11 完全版 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray] DVD・ブルーレイ – ニール・アームストロング, バズ・オルドリン, マイケル・コリンズ, ジョアン・H・モーガン, ユージーン・F・`ジーン’クランツ, チャーリーM・デューク・ジュニア, トッド・ダグラス・ミラー

という訳で久々にホームシアター祭りであった。テレビ買い替えてから真面目に見たの初めてかも、前より5インチデカくなった恩恵は確かにある。シネスコだと「もうちょっとデカいのが欲しい」とは思ってしまうけども。

全部堪能した後にリングフィットアドベンチャー+風呂のコンボを決めたらすでに23時である。当然か。

「CGTV」を見てたら開催中止になって映像公開だけになった「ジュネーブショー」の特集。もうこれでいいと違うか感、しかし各社のハイパフォーマンスEVがドリフトしまくってて「お前ら環境に優しいのか厳しいのかどっちかにせえよ」感が。

Fateバビロニアは先週放送した最終回の再放送だったので録画予約も外してたのだが(多分間に合わなかったための放送枠が余ったのね)、たつき監督のTweetで「へんたつ」だけ12.5話が放送されていた事を知る。YouTubeで見たけど録画出来なかったのはちょっと悔しい。しかし「ギリギリ過ぎてBDに入るか不明」ってあーた…。

2020年03月27日(金)の日常

目覚ましで起床。眠い。

出社したら青森で行う予定だった「富野由悠季の世界」展が延期になった事を知る。4月下旬の青森旅行はこの展示会と弘前さくらまつりが目的だったのだが、見事に両方とも無くなってしまった。致し方ないが確保してあった新青森駅前のホテルをキャンセルする事にする。なに来年も桜は咲くし…。

仕事は今日もJSと戯れる。ソースがどんどん膨れ上がってちょっと危機感が。

ナムコがSwitch向けにFC版ソフト詰め合わせを出すんだが、本当自社向けに囲い込むの止めて欲しいよなあ。その自社製ソフト(多分外注)の出来が良くないものが多いだけになんとも。

それも「ド定番から移植」→「数出ないから途中で止める」のパターンが多くて、パックマンとか死ぬほど移植されてるけどマイナーな奴は全然移植されないのが普通になってきている。なんとかならんのかなあアレ。

コナミも最近はアーケードアーカイブス向けにライセンス出したりしてるけど、一方でMSX作品とかのアーカイブも出して欲しい。PS/サターン時代に一回詰め合わせ出したけど、再現度低くてねえ…。

「マツダ3/CX-30 SKYACTIVE-X」の記事を読んだら「マツダ3 SKYACTIVE-XでMT比率は3割」とか出てて笑う。スポーツカー以外でこのMT比率はちょっとすげえわ、逆にCX-30はMT比率が全然低いのも面白い。要するにマニアにしか売れてないんだねマツダ3。にしてもMT比率3割、これコペンより高そう。86/BRZが同じくらいな予感。

昼は近くのカフェにて。日替わりが「天津飯」だったので頼もうかと悩んだが、もうちょっとガッツリしたものが食べたくなって鶏唐揚げ定食にしてみた。カロリーが必要な時もあるのです、とは言ってもここの鶏唐揚げ定食、840kCalなんで見た目よりはヘルシー。

午後も淡々とお仕事。大まかなところは大体出来てきたので細かい部分の作り込み。これがまた時間がかかるんだけども。

ふと休憩時間にヨドバシのサイトを見たら「AirPods Pro」が在庫有りになってる。ちょっと欲しいんだけど、30kは流石に躊躇するお値段だよねえ。

ノイズキャンセリングはすごく魅力的だけど外じゃ無いと意味ないだろうし。音質的にもアレだから実質お出かけ専用になるんだろうけど、これから先おでかけする頻度が減ると考えると、ううむ。

海外でもマスクが普通になってApple他のスマホメーカーが「顔認証とマスクの相性の悪さ」を把握したので、今後変わっていって欲しい。例えば虹彩認証とかに切り替わることを期待。指紋認証はセキュアガードが低すぎるのでやっぱりダメっぽい、というかダメだから顔認証が導入されたんだけども。

定時前になんとか仕事が終わって一安心。来週以降もやることが山積みなんだけども。あと一週間くらいで今作ってるやつのアルファ版が完成しそうなので、そのタイミングでちょっと休みを取りたい。ちょっと疲れた。

今は流石に無理だが、ウィルス騒ぎが無事収束したら関東と関西の人たちに会いに行こうと思った。そうしよう。

定時で退社。帰りに最寄り駅前のイオンに寄って食品売場を軽く見たけど平常運転っぽい、レジも大行列ってほどでもないし、札幌は大丈夫なんかなコレ。

晩メシにちょっと悩んだが、「てりたま」やってるってことでマクドナルドのモバイルオーダーでテイクアウト。これ登録さえすれば楽でいいです。

帰りにちょっと回り道をしてセブンイレブンに寄ったが、やっぱり例の「かんたんにたためるエコバッグ」が全然見つからない、あとで調べたら関東のセブンイレブンしか取り扱いが無いっぽい。4月からあちこちでビニール袋が有償化するんで一つ欲しいのだが。

あとはまっすぐ帰宅。今週もよく働いた。晩メシはマクドナルドで買ってきた「チーズてりたま」単品、もう晩メシなんてこれ一つで十分なんですよ。加齢って悲しい。

任天堂から「プラチナポイントが期限切れるよ」とか言われたんだが、見てみたらカレンダーすら貰えない程度にしか溜まっていないんですが。「どうぶつの森」とか遊んでればアイテムが買えるっぽいが持ってないし、捨てるしかないか。

あとはいつもの日課をこなす。なんかやたらTLの流速が速いと思ったらコミケ中止が決定された模様。苦渋の決断とは言え、もうちょっと早く発表すべきだったのでは…という気がしないでもない。

その後はちょっと時間が余ったのでKindle読書。「ひだまりスケッチ」最新刊が出ていたので読む。実は前巻までずっと紙で買ってたんだけど、自炊して紙は捨てちゃってるし、もうKindleでいいかなって。画質の点で不満はあるけど(楽園コミックスよりは大分マシ)、やっぱりiPad Pro12.9縦持ちの画面のデカさ(B5以上A4未満)は読みやすくていい。

ひだまりスケッチ 10巻 (まんがタイムKRコミックス) | 蒼樹うめ | 4コマまんが | Kindleストア | Amazon

ここ最近電子書籍好きに拍車がかかったのは老眼のせい。電書を出さないでくっそ小さい文庫版で出すとかバカのやることです。聞いてますか森川ジョージ先生。

「上野さんは不器用」最新刊も特装版で読む。相変わらずなんだが今ひとつ乗れない、飽きてきたんだろうか? ううむ。

上野さんは不器用 【公式アンソロジー小冊子「上野本」付き】限定版 7 (ヤングアニマルコミックス) | tugeneko | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

ヤングアニマルも電書で買ってるけど、好きだった連載がちょうど二本終わってしまったし、他の好きな連載作品はしょっちゅう休載するしで定期購読を止めようかなあと思案する。そうなるともう「雑誌単体で購入」というのも終わりか。他の雑誌は全部サブスクで読んでるしなあ。

寝る前になんとなく「reface CS」を引っ張り出して昔のゲームミュージックを弾いてみた。20年くらい前に色々と弾いてた奴だけど割と覚えてるもんだなと。楽しい。

そして「reface CS」はEG(エンベロープジェネレータ)の出来が凄くいい事に改めて感心する。要するに時間に対する音量・音質変化ね。

たった4つのパラメータでしかないEG一つでシンセの印象がここまで変わるんだなあ。ちょっと感動的ですらある。疑似アナログ技術を発展させて、純アナログ回路では出来ない領域に到達している。正しい上に素晴らしいアプローチ。

本日のネタ。いやすごいインタビュー出てきたな…、言われてみれば手掛けた曲どれも大好きですわオレ。

『うる星やつら』からオーケストラまで、日本屈指のマルチ・ミュージシャンのキャリアを紐解く | BARKS

色々とつらい話。オレも他人事ではないのだよな…。

「これは “ハードSF作家・山本弘” の遺書だと考えてください。」『プロジェクトぴあの』著者あとがき全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

ホンダのEVスクーター。良いお値段するけど、バッテリーは交換式で自宅で充電出来るし、コレが普通のスクーターくらいの価格だったら色々と変わりそうな雰囲気はある。安ければオレも一台欲しい、頑張ってほしい。

【ホンダ ベンリィe:試乗】「現場第一主義」だからこその可能性をみた…青木タカオ | レスポンス(Response.jp)

アルミ電解コンデンサの問題についてのわかりやすい記事。オレが最初に「ヤバいよ」って聞いたの、まだ21世紀になった頃だったような…。本当90年前後の奴は色々とヤバいですな。

アルミ電解コンデンサー(8)―― 市場不良と四級塩問題 (1/4) – EDN Japan

次期86/BRZは期待できなさそう。インプレッサベースでやる限りはダメだと思うんだよなあ…。FRで最重要のフロントサスの自由度が取れないのはすごい致命的だと思う。

ただいま鋭意開発中! 次期「トヨタ86/スバルBRZ」でいま考えられること – webCG

2020年03月26日(木)の日常

目覚ましで起床。今週は睡眠時間を多めに取っているせいか、体調がようやく上向いて来た感。

朝のニュースで今更ながら昨晩の都知事の会見を見たら「こんなグダグダの説明…フリップ使ったバラエティ並の演出…」と都民が心底可哀想になってきた。まだ石原慎太郎とかの「間違ってるかも知れんがオレはやるよ」みたいなのがよっぽど信頼出来る。

とか思ってたら「首相のグダグダな会見に比べて都知事の会見は素晴らしい!」とか言ってる人が後で一定数居たという事を知って愕然とする。いや「首相の会見がグダグダ」なのは別に否定せんが、個人的には都知事の方が数倍増しでダメに見えるんですが。

通勤で地下鉄が途中の駅で長時間停車。後で見たら車両故障だったらしい。コンビニで弁当を買ってから出社。

仕事ではJSとずっと戯れております(JavaScriptって言えよ)、しっかし本当に言語仕様がグダグダというか、JQueryという魔改造ツールが拍車をかけているというか。

「こういう事やりたいんだけどどうやるのかなー」と思って調べたら「そもさん!」「せっぱ!」みたいなサンプルが出てて真顔になる。まさにトンチプログラミング言語。

こういうサンプルを調べるのにQiitaは重宝してるのだが、まあ最近のゴタゴタでアカウント削除する人がいるようで。気持ちはわかるが、どこかに転載しといて欲しいなあ。「Stack OverFlow」があればなんとかなるか?

そいや一時期「技術系ブログ」ってはてながメインだったけど、一気にQiitaになった感ある。次はnoteで、肝心のサンプルコードが課金しないと見れないとかになるのかしらん。

「テレワークで在宅勤務を初めて『通勤電車で会社に行って長時間過ごす』のがストレスで、仕事自体は全然平気」という趣旨のTweetを見る。オレも似たようなもんかも知れない。ただテレワークでも「きっちり9時5時を守る」みたいな所もあって、そういう所で勤めている人は窮屈そう。その辺りは難しいよな。

ちなみに弊社事務所、人が少なさすぎて隣の人との距離が3m以上あります。感染防止には良いんだろうけど、コレはコレである意味の問題が。Slack使い始めてから大分楽になったけど。

TLで同人作家さんが「コミケ参加どうしよう…」と悩んでて、そこで今頃気づいた。まだGWコミケって中止になってないんだ! いやとっくに中止になってるもんだとばかり。というか少なくともGWの開催は無理でしょうに。どうするんだコレ。

昼休みに弁当を食って残り時間に寝る。なんかすげえ寝てた、おかげでスッキリしたけども。

午後もJSと格闘。FileAPIがすんげえ使いづらい。頑張ってキリのいいところまでは進めたけども。進捗かなり良い感じ。まだまだやることは山積みなんだけども。

定時で退社、帰る時にタイムカードを打刻しようとしたら朝の打刻を忘れていた事に今更気づく。明日の朝イチで報告しとくか。やっぱり疲れてるんかなあ。

帰宅していつもの日課をこなす。2日休んだけどリングフィットアドベンチャー再開。それにしてもアドベンチャーモードがいくらなんでも長すぎる気がする。これ現時点でクリアした人、購入した人の一割も無いのでは。

「Affinity」から「こんなご時世だからトライアル期間伸ばすよ、50%セールやるよ」という内容のメールがきっちり日本語で来た。これがまたいい内容で応援したくなるなあ。

で、今はWebアプリケーションを作ってるんだけど手書きでレイアウトする事の限界を感じつつある。何らかのツールが欲しい。Affinityさん、Adobe XDの対抗版を作ってくれませんかねえ(他力本願)

風呂上がりに「コミックDAYS」で「週刊モーニング」を読む。最近はBGMにPC版Spotifyを使ってるけど、スピーカーをちょっと良いやつにしたら音質的に色々と気になるところが。通勤時に使う分には問題ないけど、自宅でじっくり聴くとちょっと厳しい。

「じゃあAmazon Music HDでも試してみよう」と思ったが、ちょっと前にEcho Dotを買ったせいで無料試用期間が無いっぽい、そもそも「Amazon Music Unlimited」自体は使えたんだけど「HD」は追加料金がかかった記憶。

この手のサブスク、試す前に「どんな曲が配信されてるか、ハイレゾ配信されてる曲はどれか」くらいは調べる手段があってもいいと思うんですが。一ヶ月だけ契約してみるかなあ。

Switchで「SEGA AGES G-LOC」が配信開始されたのでさっそくポチる。現役稼働当時はそこそこやりこんでおりました、そして凄い楽しい。個人的にアフターバーナーよりずっと好き。AGESモードはアフターバーナー寄りでこれまた面白い。

しかしそこそこやり込んでた割には内容を綺麗さっぱり忘れていおります。オレの記憶だと「初級ばっかし遊んで1コインALL出来るようにはなった」という認識だけど、遊んでた時の操縦性は上級のみの「機体ロールが自動で戻らない」奴で遊んでた記憶が。整合性が取れない、オレの記憶力は一体…。

にしても当時のいろんなことを思い出しすぎて。思わずハイスコアネームも当時のやつに戻してしまう始末。サントラも欲しいなコレは。

SEGA AGESシリーズのみならずM2作品によくある「ゲームオーバー時のオンラインランキング登録がうざい」問題、今回は「オプション画面に戻らないとオンライン登録しない」ので凄く良い。「ダライアス・コズミックコレクション」とかゲームオーバーになった瞬間にダイアログが出るからなアレ。本当に興ざめというか。あそこだけパッチでなんとかなりませんか。

ちょっと気になってた「MayFlash MAGIC-NSでスラストマスターのPS4用フライトスティックを繋いで動くか」問題、フォロワーさんが試して動くことを確認できた。「スペースハリアー」もちゃんと動くらしい、G-LOCはスロットルだけ確認出来てないけどボタン割当だから多分大丈夫。

なので「MAGIC-NS」を買おうと思ったら「MAGIC-NSは生産終了で在庫のみ、現行製品はMAGIC-S PROのみ」とか言われる。PROのが当然ちょっとお高い、ううむ悩む。

今週末からの公開予定だった「Fate HF第三章」が公開延期との事。さらに「弘前さくらまつり」も中止決定。4月下旬に弘前に行く予定を立ててたんだけどどうしたもんか。

桜は勝手に咲くんだけど、夜桜のライトアップがどうなるかで決まりそうな。確保してるのはホテルだけなのでもうちょっと情報を集めてから決めとこう。

本日のネタ。昨年止むを得ず4Kテレビを買い替えたら対応TVになったでござる。喜んでいいのかどうか。そいや「ひかりTV」、REGZA本体のみで見られる事に気づいてユーザー登録しようと思ったらダメだった。借りたチューナー専用番号らしい。これとっとと返却するかなあ。

東芝4KレグザがNHK Hybridcast新方式に対応。’17~’20年発売の全17シリーズ – AV Watch

「雰囲気ゲー」というのはたしかに。ADVパートでキャラを動かしてるのが一番楽しかった。夕焼けのシーン、工場の煙の動きがまた凄くてねえ…。

ヴァニラウェアが『十三機兵防衛圏』で到達した「究極の雰囲気ゲーム」という高み。雰囲気とは何から生みだされ、そして何をプレイヤーに与えるのか

フランスの状況と今後の東京の予測。こっちも色々と壮絶である。とりあえず自分でやれることはやるしかないか…。

滞仏日記「もしも東京がロックダウン(外出制限)されたなら」 | Design Stories

2020年03月25日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日は23時前には寝たので流石によく寝た感。

MiBand4の睡眠レポートで「もっと早く寝るべきです」とか「睡眠時間が短すぎます」とか言われないパターンを初めて見た。これ23時前に寝ないと「もっと早く寝ろ」って言われるんだよ。

出社して淡々とお仕事。やることが山積み。

それにしてもニュースを見てもネットを見ても息苦しい事ばかり。「日々淡々と過ごす」だけのことすら難しく感じる。とりえあずTwitterを見る時間を減らすべきかなあ、ノイズが多すぎ。

「政府が商品券を配るとかバカじゃないのか」「現金支給だと貯蓄に回る」とか憶測でガンガン情報が流れてきて、もうちょっと落ち着いて欲しい。正直うんざりする。「和牛云々」も根も葉もない訳じゃないだろうけど、流石に騒ぎすぎ。

個人的には現金支給しか無いと思うけど、実際問題どうやって支給するんだろうアレ。マイナンバーカード持ってる人に「振り込むから口座番号教えろ」みたいな封書出すしかない? 口座持ってない人は?

「コレだからダメだ」と言うのはごもっともなんだけど、流石に個人の感情がむき出しな悪意ばっかしの言動ばっかしを見ると本当に心が死ぬ。ので自ら退避せざるを得ない。情報を絞っても「正しく危険を回避し予防策を実行する」事を怠ってはいけないわけだし、そのあたりのバランスが難しい。

…政府がPCとヘッドセットを配れば良いのでは、もうVR空間に生きよう。「オタクは10万給付してもらったら15万使う」という名言も飛び出してきたし。

そんな事を思いつつ仕事をこなす。昼メシを食いにいつものカフェに来たらまさかのほぼ満席。以前より混んでるんですが、というか正直この過密状態はちょっとおっかないぞ。窓側の席がちょっと寒い、写真映りは良くなるんだが。

今日で「3月の水曜日の日替わり」が終わるので注文しようとしたら売り切れでショック。12時過ぎたばっかしなのに。仕方がないので定番の「ホッケフライ定食」を玄米ごはん大盛りで頼む。「混んでるので多少お時間いただきます」と言われたが実際その通りであった。まあホッケフライ定食は変わらず旨かったんだけども。

ただホールのスタッフが明らかに足りて無くて、オレが食べ始める前に席を離れた隣の席、食べ残しをオレが食べ終わるまで結局片付けされなかったのが気になる。客は若い女性だったんだけど、「白身魚のフライ定食」を頼んでおきながら衣を全部剥がして食べてるもんで食べ残しが非常に汚い。サラダもご飯も味噌汁も均等に残してるし、こういうのは生理的にちょっと無理。もう来ないで欲しいというのは言い過ぎか。

午後も淡々とお仕事。「リモートワークで会議が減ったけど仕事が回ってるので今までどんだけ無駄だったか」というTweetが流れてきて笑う。本当に「働き方改革」になってるなあ。

心に余裕がないから「仕事は進むけど精神的にしんどい」状態が続く。休憩時間にコーヒーのつまみに「カントリーマアム」を一枚摘むと甘さが身にしみる。血糖値落ちてるんですかね。血糖値モニタリングできるスマートバンドとか出ないかなあ。

TLを見たら昔懐かしいdB SOFTの広告が転載されていた。X1初期の「カセットケースに紙を巻いただけのパッケージ」で、アーケードゲームのパチもんみたいなやつばっかし出してた頃、ハドソンと比べても出来は正直しんどかった記憶。

それはともかく広告に「パソコンランド池内」の記載がある事に感動した。かって池内デパートB1Fに存在したこのパソコンショップ、ここで兄貴がX1本体セットを買った記憶があるのです。記憶には確かにあるけど、あんましネットとかに記録が残ってないんだよここ。改めて思い違いで無くてよかった。

新型iPad Proのレビューを読む。LiDARは面白いけど、それ以外はほとんど変化なし。やっぱり次のモデルまで待つか。それはそれとして「リモートワークしたいから会社にiPad Pro買ってくれ」って言うのはありかも。

定時までみっちり仕事、仕事はやたら進むけど疲労度もすごい。疲れた…。

スーパーに寄って買い物してから帰宅。例によってあんましTwitterを見ないで過ごす。疲れてるのでリングフィットアドベンチャーもお休みにしとく。

なんかEPICから「WatchDogs無料やで」とか言ってきたのでダウンロードしておく。日本語字幕もあるらしい、「コレで自宅に籠もってろ」ってメッセージなのだろうか。

バイキングレストラン「運河亭」が破産申請とか。「半田屋」に続いてバイキング、ビュッフェスタイルの店は尽く厳しい状況、と思ったら「すたみな太郎」も大量閉店って話が。ううむ。

そんな中、Switch版「あつまれ、どうぶつの森」がパッケージ版だけで188万本とか出ててビックリする。DL版合わせたらどんだけ行くんだろう。任天堂強い。

晩メシと風呂を済ませた後は「コミックDAYS」で「月刊アフタヌーン」を淡々と読む。その後にKindleで「咲-saki-」シリーズを読む、毎回の事なんだけどスピンアウト含めて三種類同時発売やめて欲しい…。「咲-saki-」と「シノハユ」まではまだ前巻の内容を覚えてるけど、「怜-Toki-」辺りから怪しくなる。面白いんだけどさあ。

咲-Saki- 20巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) | 小林立 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

シノハユ 12巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) | 小林立, 五十嵐あぐり | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

怜-Toki- 6巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) | 小林立, めきめき | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

にしても「咲-saki-」は「オカルト麻雀ここに極まれり」みたいな状態である。決して嫌いではないw あと今回どの作品も男性が結構出てくるのがちょっと珍しいかなと思ったり、毒されてるなあ。

読み終わった後にちょっとTLを見たら東京の外出自粛要請が。それを受けてすでにスーパーから食料品がごっそり無くなってるという話。オレも週末あたりに保存が効く食料品を買い込むかなあ、無駄にならない範囲で。そもそも今の時点でも買い置きがあんまし無いので、ちょっと病気になったらヤバい感あるし。

日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。まあ自宅ネットの速度が明らかに落ちてるので仕方がない。というかスマホだったら480pデフォで良くね?

YouTube、世界での動画再生画質を「標準(480p)」に(新型コロナ対策で) – ITmedia NEWS

毎回駅ロッカーを探すのに苦労する身としては大変有り難い仕組みなのだが、もうちょい安くなりませんかねえ。最低金額300円とかで良いから6時間単位にして欲しい。

駅ロッカーを事前予約する「To Locca」。東京・新宿駅などで1時間100円~ – Impress Watch

なぜ菓子缶はやたら流用されるのか。「柿の種」の缶は開け口が小さいので子供のおもちゃ箱とかになりがち。

ヨックモックの缶はどんな余生を送っているのか :: デイリーポータルZ

2020年03月24日(火)の日常

目覚ましで起床。昨晩は早めに寝たはずなんだがまだ眠い。

朝からニュースを見てたら凄く気分が落ち込んできた。コレはもう戦時中なのだな。なのでテレビを消す。

外を見たら雪がうっすらと積もっていたので冬靴に戻して外に出る、春はまだ遠い。

コンビニで弁当を買ってから出社して淡々とお仕事開始。またJSと戯れます(JavaScriptって言えよ

…なんか調子が良くない。念の為に手持ちの体温計で測ったら35.4度、いやこれは低すぎて別の意味でダメなのでは。

TLに「あずまんが大王が日常系4コマを作った」という話が。そうだったっけか。90年前後から不条理ギャグ4コマを見慣れてた身には延長上にあるものだと思ってたわ。言われてみれば確かにそうかもなのだけど、そもそも日常系4コマってあんまし読まないしなあ。

しかし「あずまんが大王」自体が連載期間1999~2002年なのな。もう今どきの大学生にとっては「生まれる前に連載していた古典漫画」の領域である。こわい。

ずるずると体調が悪いのを引きずって「午後から早退するかなあ」と思ってたけど、昼休みに弁当を食べて残り時間でガッツリ昼寝したら多少復活。寝不足と栄養不足なんですかねコレは。

午後もひたすら仕事。WebアプリだのAjaxだのjsonだの、自分と無縁だと思ってたのにこんなにガッツリと仕事する羽目になるとはなあ。そのうちUnityとかも仕事で関わるのかしらん。やってみたいけど苦労しそう。

にしても体調が良くない、ただ「なんか具合が悪い」以外の症状はサッパリ出てない。熱を測り直したら36.2度だし。

こんな状態でも仕事だけは異様なペースで進むのが謎。おかげで「今週いっぱいかかるかなあ」と思ってた分量が今日一日で実装出来てしまった。我ながらちょっと怖い。最近のフレームワークとかライブラリが強力すぎってのもあるんだけど。

定時で退社、しんどいのでまっすぐ帰宅。

このしんどさは、やっぱり疫病がらみのアレな情報が嫌でも目に入るからなんだろうなあ。シャットダウンしようとしても難しいのが困り物である。テレビでもネットでも嫌でも目に入ってくるし、テレビでYouTubeアプリ立ち上げても「ニュース」欄に出てくるし。

とりあえず晩メシを食って、今日はリングフィットアドベンチャーはお休みにして、とっとと風呂に入って寝る準備をしておく。

とは言ってもすぐ寝たら真夜中に起きてしまいそうなのでもうちょい起きる。TLに「Half-Life:Alyx」のプレイ動画が出てたけど、そのクオリティが半端ではない。実際にHMDでプレイしたら脳がマジで錯覚を起こしそうなレベル。

「Half-Life2」のプレイ動画を初めて見た時に、その物理演算エンジンの出来栄えに「ここまで来たか…!」と驚いた記憶があるんだけど、まさかそれと同じくらいの驚きを再度体験出来るとは思わんかった。実際にHMDでプレイしたら凄いんだろうなあ、Occulus Quest+Occulus Linkでどの程度遊べるんだろうか。そこそこ遊べるんだったら欲しい。

YouTubeでダラダラと動画を見たり。楽器の方の「ヤマハミュージアム」が楽しそうでいい。初のFM音源シンセこと「GS-1」が動態保存してあるのはちょっと凄い。

あとrefaceシリーズと元ネタの楽器が並べて置いてあって、音だけ聴いてると元ネタの楽器とrefaceシリーズの音が遜色ない(一部はrefaceの方が良い)のがまた凄いね。

その後はダラダラと読書するもあんまし頭に入らず。寝る前に「オリンピック最大一年延期」の報を見て「まあそうなるわな」と。歩いたらフラフラで「明日会社に行けるんかな」とか思いつつ23時前に就寝。

本日のネタ。「イタリア結構元気ですよ」アピール、やっぱり報道だけでは見えてこない。しかし一方で今後の経済が内向きになることを許容しているのは危うくないか、と思ったり。そもそもパンダとか今どきのクルマより放っておいても故障率高いぞ(汗

第647回:“封鎖中”のイタリアで考えた「国の強み」と「変わるクルマ観」 【マッキナ あらモーダ!】 – webCG

家に引きこもる事に慣れてない、という訳でもないんだろうけど、まあこういう事もありますという事で。割と「家ですることがないから外に出る」人って多いんだなあ。

「テレワークつらい、出社したい」 耐えきれず出社した若手記者の“異変” (1/2) – ITmedia NEWS

この話、色々とよく分かる。というのもWebアプリとかフレームワークとか、「便利そうだからすでにあるものを使いたいけど、今後きちんと保守されるのか?」という事を考えると結構怖いんだよねえ。今作ってるアプリも「オレ以外保守出来ない」状況になりそうで怖い。

多少野暮ったく見えたとしても、「誰でも使える技術」で実装することの価値は代え難い。 | Books&Apps

くっそデカい。そして思ったより安い(実売12kくらい)なんでちょっと欲しくなってしまった。Amazonカスタマーレビューだとあんまし評判良くないけど、ブンドドするためのシンプルさではないのかなコレ。正直PGとかより昔の1/60ガンダムが好きなオレとしてはかなり惹かれる。

老眼よ、さようなら。ジャンボマシンダーの幻影、巨大なマジンガーZのプラモのホントの魔力。 : 超音速備忘録

ようやくG-LOCが出ます、買うよ。変換器でこないだ買ったスラストマスターのアナログスティックが使えれば良いんだけどなあ。中身はエミュレートじゃなくて「手作業コンバート」なのね。それでこの値段で出して大丈夫なんでしょうか…。

【インタビュー】「SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE」インタビュー – GAME Watch

2020年03月23日(月)の日常

目覚ましで起床。だるだる。

出社して淡々とお仕事。先週はちょっと頑張りすぎたので今週はちょっとペース落とします。体が保たない。

んでちょっと資料を作成するために机を調べていたら、今頃気づいたけど会社の引き出しにマスクが箱でストックしてた。半分くらい使っちゃってるけど、会社と自宅それぞれに半分くらい入ってる50枚入りの箱が一個ずつ。

ストックとしては十分、マスクしても予防にはならんから咳が出ない限り付ける意味無いしね。一応出先で咳が出た時用にジップロックに数枚入れて持ち歩いてるけども。

新型iPad Pro、以前は1TBモデルだけRAM6GB(他は4GB)だったのだが全モデル6GBになっているっぽく。あのダサい広告はやめてそういう所もアピールした方がいいんじゃないかな感。

A12Zの威力は? 2020年版iPad Proベンチマーク – ITmedia NEWS

しかし性能的向上があんまし無いっぽいとか、ミニLEDバックライト液晶モデルが後に控えてるとか言う話もあって買い替えはスルー。それ以前に金がありませんが。今度のiPadはセルラーモデルにしたいので、そうなると5G対応が欲しいというのもある。

昼は近くのカフェで日替わりの「八宝菜定食」、小鉢も美味しい。バータイムにしか使ってなかったらしいカウンター内の大型テレビでメニューのスライドショーを表示するようになってて「最初っからこういうふうに使えばいいのに」感が。カフェなのに人気No.1メニューは「生姜焼き定食」なのな…。

午後からは仕事が忙しくて後回しにしていたレポート書き。気づいたらなんかめっちゃ雪降ってるんですが。

そして昨日は久々に腹一杯になるまで食べたせいかやたらトイレが近い、下してはいないんだけども。

なんとか定時前にレポートを書き上げ。説明会の告知を敢えてメールでは無くてSlackでやっておく。別にアーカイブとして残さないならSlackで十分かなと。

退社して外に出たらすんごい寒い。雨が雪に変わるくらいの気温と湿度、これくらいが一番キッツい。

帰宅しても調子が全然上がらず。ご飯が炊きあがるのを待って、晩メシを食ったらようやく体温が上がったのか体調が上向いてきた。週の頭がからしんどい。

とか言いつつリングフィットアドベンチャーもこなす、軽く体を動かした方が調子良くなる事が多いんですよ最近。しかし終わった後にプロテインを飲もうとシェイカーに無脂肪牛乳とプロテインを入れた状態で蓋を閉めようとしたらうっかり手が当たって蓋を閉めてないシェイカーを倒してしまう失態。ああああ。

キッチンペーパーやら雑巾で後始末。今日はなんか凡ミスが多い、早めに寝るべきなんだろうか。

風呂上がりに今朝BS4Kで録画した「向谷実presents EAST meets WEST 2018」を見る(再放送)、これが結構良くて急遽スピーカーを卓上のアクティブスピーカーから5.1chサラウンドシステムに切り替え。しかし見た記憶あるよなあ、と思って調べたらちょうど昨年の今頃見ておりました。ただBSプレミアムだったはず。

その後は「終電ちゃん」最新刊を読む。名鉄は本当分かりづらいよな。同じホームで複数の路線当たり前、こないだ出張で乗り間違えたのも無理は無い(正当化

終電ちゃん(8) (モーニングコミックス) | 藤本正二 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

そして「ブルーピリオド」の最新巻で心を折られる。一回連載で読んでるけど、まとめて読むとまたきっつい。そして面白い。

ブルーピリオド(7) (アフタヌーンコミックス) | 山口つばさ | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

なにやらヨドバシ札幌からコミックコーナーが撤去されたと聞いて驚く。結構な棚の数だったけど、売れて無さそうだったものなあ。昨日の帰りに寄ろうかと思ってたんだけど、行かなくて正解だったか。

寝る前にAu5Gの開通時エリア情報が回ってきたので見る。いや凄い、北海道だと旭川駅前くらいしか見当たらない、札幌では皆無。これ全国展開するのに二年以上かかるのでは…。

どうにも体調がよろしくないので早めに就寝。

本日のネタ。とてもリアルの日記とは思えないレベルで恐ろしい。他人事として読んじゃダメなやつだなコレ…。

24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。

なんかやたらTLで評判が良かったらしいので、後で試そう。

「DeepL翻訳」が日本語対応、「自然な訳文」と話題に 独ベンチャーが開発 – ITmedia NEWS

2020年03月22日(日)の日常

10時半頃に起床。よく寝た。

なんかニュースを見るたびに欧州が酷いことになっててつらい。特にイタリア、死んでしまうん?

洗濯と掃除を並行しつつビデオを消化したり。「力石の葬儀はアニメ開始直前でタイアップでもあった」という話が、真偽はともかく色々と納得はするなあコレ…。

TLでマツダ3で高速道路を走行中に自動ブレーキが誤作動して減速させられる現象を見る。問題だとは思うけど、Tweetしている人曰く「フルブレーキ」って、いやこんなの全然フルブレーキじゃないんですが、本気でブレーキ踏んだ事ない人なんだろうかなあ。

にしても最近の仮面ライダーゼロワン、色々スポンサーの兼ね合いとかで仕方がない部分もあるけど脚本が雑だな…。そこまでキカイダー01みたいにせんでええんやで。

今日は晩飯にガッツリ食べるので昼は軽く済ませておく。

その後は掃除を進めつつ、今まで棚上げにしてた作業を色々と。保証延長を受けるために「BEHRINGER RD-8」のユーザー登録をしたり(海外サイトに領収書のアップロードとかしないとダメ)、今月末で保有期限が切れるフレッツ光メンバーズのポイント交換をしたりと。

先週届いて放置してた「ひかりテレビチューナー」も取り付けてみる。勧誘電話がしつこくて、「二ヶ月無料で試しませんか?」って言われたので根負けして「それなら」って頼んだ後に月額料金を見て「高すぎ」とか思ってしまった奴。

そのまま返そうかなとも思ったけど試しに付けてみる。…ううSTBのUIやらレスポンスがいまいち厳しい。これはあかんわ。何より一番の問題は「テレビ本体のHDMIポートが足りてない」事なんだよね。有機ELなレグザには7ポート付いてるけど、やっぱりこのくらいは欲しい。

なんか「楽園コミックス」系がセールという事で、前から気になってた「微熱空間」が一巻だけ半額だったので買って読んでみる。…いかんコレはオレの好きな奴だ。んでも楽園コミックスは全部そうなんだけどKindle版の画質がひどい。おまけに高い。続きが読みたいが買うのに躊躇するなあ。

微熱空間 1 (楽園コミックス) | 蒼樹うめ | マンガ | Kindleストア | Amazon

一昨日実家に行ったので恒例の「日曜夜の実家」は本日無し、友人と飲みの約束を入れたので夕方から移動。…ってまた改札前で通勤用定期を持ってくることを忘れたことに気づくし。取りに戻る時間もないのでモバイルSuicaを利用。本来タダなのに往復500円、つらい。

すすきの駅で降りてちょっと歩く、なんだか妙にガラガラだ。店の前で集合して三人で突入。本日の「実家のマッサージ椅子なう」は都合によりお休みです。

「なかよし餃子エリザベス」という、人気があって中々行けない所なんだけど、まあこのご時世なんで。オレは初めて来たので友人に色々と適当にメニューを見繕ってもらう。餃子屋だから当たり前だけど餃子が旨い。普通の餃子も旨いけど、緑っぽい「羊とクミンの焼き餃子」がすんごい癖が強いけど旨い。

単品料理も安くて旨いです。なるほどコレは若い人に人気が出るのも納得だわ。

散々飲み食いとバカ話をして撤退。まだ時間が早いので二次会に「串カツ田中」に寄ってみる。ここも地道に初めて。若い人が多くて活気あるなあ。

串が安いのもいいけど、「肉吸い」という「牛すじうどんからうどんを抜いて代わりに豆腐を入れた奴」がしみじみ旨い。これ地道に低カロリー、高タンパク質な食事なのでは。

ここも撤退して、帰りに狸小路のお土産屋を冷やかす。六花亭のチョコが安かったけどオレはスルー。というか今自宅にお菓子が山積みでしてね、貰っても食べ切れないんだよ…。

それにしても全体的に人が少なかった。どっちかと言うと外国人観光客が居ないっていうほうが正しいんだけど。中国語の聞こえない狸小路とか何年ぶりだろう。本当コレが続くとあちこち潰れるよなあ。

20時過ぎに解散、たまの日曜に友人と飲みに行くのもいいな、行ったことなかった店にも行けてよかったし。いい日だった。

飲みに行く前にコンビニATMで現金を下ろして来たのに、飲み代は全部PayPayの個人間送金で済ませたので現金を一切使わなかった。PayPay、全員使えると割り勘とかすげぇ楽でいいです。

帰りにコンビニに寄ってから帰宅。風呂に入って、風呂上がりにコンビニで買ってきた(ローカロリーな)アイスを食べる。美味しいのう。

今日は比較的酒が飲めた、割には早めに酔いが抜けたと思ってトイレに行って酒臭さにビックリする。自覚してないだけかコレ。

テレビの録画をチェックしてたら、BS11で放送していたFate HF第二章が録画されてた。今は見る気になれんなあ。第三章は見に行くけども、ちゃんと予定通り上映するんかしら。

時間が余ったので先週のファミ通(マガジンWalkerで読める)の「十三機兵防衛圏特集」を読む。「クリア済みユーザーからの質問に開発者が答える」コーナーがゲーム中で謎または曖昧になってた箇所の補足になっていて、なるほど確かにクリアした人は必見だな。しかしキャラ人気投票の結果はちょっと意外だったかも。

「十三機兵防衛圏」の総評としては「凄く良く出来てて、かつ挑戦的な内容」だとは思う、けど個人的には「絶賛」とまでは行かないかなあ。今どき新規IPでこんだけ作ったの(しかも続編の予定もない)のは凄いけども。

次は序盤で止めてる「デス・ストランディング」を遊ぶか、と思ってたけど発売前から予約してた「Gears5」が詰んだままなので、こっちをとっととクリアしようかなと。Gearsシリーズはキャンペーンだけなら十数時間で終わるだろうし。

「映像研」の最終回までちょっと時間が余ったのでNHKスペシャルを見る。新型コロナウィルスのパンデミックの話。大筋では理解出来るしもっともな話なんだけど、なんか「感染したら死に至る」前提みたいな作りがなんとも。

日本で感染者数が増えてない説明も一切なされていないのも気にはなる(理由はいくつかある)、なんか無責任に「怖がれ」みたいな番組の作り方がとにかく嫌みったらしい。あとオーバーシュートって単語の使い方がどうにも気になるよね。これはNHKの責任ではないんだけど。

どっちにしても「まだ全然油断は出来ない」という話で。個人個人でやれる事をやっておくしかない。最近外から帰ったら30秒かけて手を洗ってますからねオレ。手を洗うまではなるべく顔のパーツとか触らないようにしてるし。

眠いのを我慢して「映像研」最終回を見る。いや面白かった! ラスト数話が完全に湯浅監督だったけど良いアニメ化でした。満足して就寝。