2011年07月31日(日)の日常

10時頃起床。昨日は流石にあんまし眠れてない。

朝メシを喰った後はPCセットアップに向けて、現在使ってるPCの最終バックアップ作成。予想に反していきなり残り時間二時間とか出てるし(実際には一時間半かからず)、なんかいきなり出鼻をくじかれた感。

バックアップが終わったらいよいよPCを開腹して…と思ったがエアダスターの在庫が無い。多分中身は埃だらけであるからして無いとツライ。ので仕方なしに買い出し。ついでにお昼も買って来て後で食べることにする。それにしても外が猛烈に暑いー。

久々に開けたメインマシンは想像以上にヒドかった。ファン付き吸気・排気孔の前に手をかざすとちゃんと空気が流れてるのが判るので詰まってはいないはずだが、にしてもコレでよく動いてたもんかと。

結論:PC買い換えたくなったら、まずPCの内部掃除をしとこう。

んでも本当に全部バラバラにしないと掃除出来ないんだよなこのダメケース。どの位ダメかと外板ペラペラなのでそこらのアルミケースより軽いw HDD四台くらい積んでうっかり端っこの方を持って持ち上げると歪むし。でもケースを買い換えると置き場所の関係PCを一台にせざるを得ないし。趣味に走ったのは否定しないけど、リプレースの機会としてはちょうど良かったんだと自分を納得させる。

メインPCを徹底的にバラバラにして次のマシンに使い回す電源とBD-Rドライブを引っ張り出す。結局ケースはバラせるだけバラしてベランダに放置、大型ゴミで引き取ってくれるのかしらコレ。CPUだけは結構良い値段付くのでヤフオクで売る予定。マザーとかも一応値段は付くらしいから出してみるか。サブPCからもHDDを抜いておく、こっちは割と密封状態なのか中身は綺麗。

新マシンに電源とBD-Rドライブを移植。電源は使わないケーブルが邪魔、次はプラグインにしよう。にしても暑い、作業すると汗だくになるし、そのくせ窓を開けると猛烈な勢いで風が吹くので一気に汗が冷えて具合悪くなってくる。ここら辺から作業ペースが一気に落ちる。

作業を楽にするため折り畳みテーブルを引っ張り出してその上で作業。まずは最低限繋いで起動…当然無事に起動しますねー。流行とは言えケース付属ファンのLEDが眩しい。CPUもメモリも認識OK。BIOSはUEFI+GUIでマウスも使える、日本語表示も対応。パッと見新鮮だが、BIOSの設定項目は従来のBIOSとあんまし変わらないので、見た目以外のメリットはあんまし無い、せいぜいマウスが使える程度。

一旦電源を切って、BD-RドライブとSSDを接続して、昨日作っておいたSSD用ファームウェア更新ディスクを起動。アップデートも無事成功したのでこのままWin7をインストールしてみる。うんSSDは早いのかも知れんが、BD-Rドライブが遅いから別にインストール自体は速くもないな。マザーはとかくCPU周りのVRMがすげぇ熱くなる印象。

この辺りで昼飯、セブンイレブンで最近評判の「冷凍つけ麺」。確かに袋麺で158円の割にはコストパフォーマンス高いなコレ。作るのも簡単だし。

Win7のインストール後にマザー付属のチップセットドライバ一式をインストール。SSDのおかげで確かに再起動とかがバカっ早い、これスリープさせる意味があんましないという位に早いな。あとWinUpdateとかで大量のファイル更新とかかかっても早い。容量に対して割高だけどそのだけの事はあるよSSD、もっと早く導入しとけば良かった。

さらにメインPCとサブPCから抜いたHDDをガシガシとケースに突っ込む。今時のケースらしく、HDDに専用のゴム足マウンタをネジ止めすればHDDベイに突っ込むだけで固定されるのが便利。HDDはケースの向きに対して90度横になっていて、コネクタ側を手前側にすれば蓋を開けるだけでサックリと入替え可能。コレ便利すぎる。

HDDも認識したので、HDDに入れておいたSPのインストール。しかっし何故かSP1インストールがバカ遅い…(原因は後で判明) たっぷり一時間位かかってしまったので、その間に晩飯と風呂を済ませる。

その後はいよいよ問題児のPT2とPV4のインストール。と思ったが、実際には著名付きドライバさえ手に入れてしまえば64bit環境でも手順さえ判っていればインストールは簡単で拍子抜け。んでもPV4は昨日書いた通り最近のインテル系チップセットだと帯域がキッツイ、録画試してないから分かんないけど、多分安定して録画出来るのは横960Pixel(最低数)だけかも。使えるだけマシか。せめて横1280が安定すればいいんだけど、他の人のレビューからすると望み薄。横1440からプレビューで判る位にガクガク。

大体落ち着いたのでPC置き場周辺を綺麗にしてそこに置く。書く分には楽だが、元々PC二台分のリソースがあったので要らないケーブルとか大量にあってココが一番辛かった。ベッドの上に色々と前PCのパーツを起きっぱなしだったのでコレも待避。そしてなんとかPC設置。置いた感じ悪くないね、サイドの蓋も閉めちゃう。

あとはチマチマとソフトをインストール。Firefox5が初期状態だと一瞬で立ち上がって笑った。と思ってアドオンをどんどん入れたら、それでもほとんど起動速度が落ちないのがすげぇ。恐いぞ今時のマシン。あとサイドの蓋を閉めたらケース内温度が下がったので、エアフロー的には悪くないっぽい。

しかしメインマシンのバックアップファイルを突っ込んだHDDの挙動がおかしい。最初は「コレがSSDのプチフリか?」と思ったが違うみたい。試しにベンチを取ってみたら猛烈に待たされた後に「シーケンシャルリード:7MB/sec」とか、ちょっと待て。

デバイスマネージャで該当ATAチャンネルを開いたら見事に「モード:PIO」になってる。今時PIO病かー! Z68の標準SATA 6Gポートに日立の7200rpm 2TB HDDを繋いでるのだが相性悪いのだろうか。一回チャンネルを削除して再起動するとUltraDMAモードで認識、んでもベンチを走らせるとまたPIOに戻る。おぉ自作PCネタらしくなってきた。

ちなみにこのHDDからSP1をインストールしたので、SP1のインストールに一時間もかかったのはコレが原因。その時に気づけよオレ。

結局例のHDDをSATA 3Gポート側に繋ぎ直して(コレがまた楽でよろしい)、なんとか速度復帰。一安心。

結局F1地上波が終わるまでチマチマと環境構築。体調悪いので全然捗らない。それでもこのマシンが爆速なのは判る、GAはとりあえずcore iオンボードなのだが、3Dゲームやらない限りはコレで十分じゃないのかコレ。まだ二画面+TVTest四画面同時再生とかやってないので、GAボード導入はそれ見てから決める。

ただDVI接続がおかしい。たまーに緑のプレーンが強めに出る、酷い時にはアナログ的なノイズすら、DVI-D接続の筈なんだが。モニタの電源を入れ直すと直るので、DVI-Dリンクの相性が悪いのかモニタが寿命かなのか。今後頻発するようなら対策を考えないと。

まだまだ設定途中だけど、すごく眠いし明日以降も設定する時間はあるのでとっとと就寝。新PCの構成は落ち着いたら書くか。

2011年07月30日(土)の日常

10時頃起床。休みは気楽で良いねー。

朝メシ喰いながらTVを見てたら、ノルウェーのテロについて現地インタビューで「あの凶悪犯罪について刑期最大21年は短すぎる、終身刑にすべきだ」とかそういう意見が圧倒的。TVがそういうインタビューを恣意的に切り取ってるのかどうかは分らんけど、あちらの人も事後法というのを知らないのだろうか。もっとも事後法が適用されてしまった事も過去にはあるんだけど。

ちょっと調べたら「刑期が終ったら5年ごとに委員会が審査」という話もあって、事実上終身刑扱いになるんじゃないのかなー。あちらの刑務所というのがまたすげぇ優雅な所ではあるが。

んで朝イチで荷物着。PCパーツかと思ったら、ポイント利用の絡みで二回に分けて発注した分の後の方だけ先に届いた。まぁコレはHDDなんで早く届く分には問題ないんだけど、残りのパーツは何時届くのか、ステータスを見たらまだ配達店にすら到着してないから下手したら明日?

ネットでグダグダしながらPC移行の準備。まずはWin7のSP1統合ディスクを作る、と思って専用ツールにWin7アップグレード版(もちろん正規版)のISOファイルを喰わせたら「ブータブルなメディアを入れて下さい」とか言われて作れない。あーアップグレード版って基本的にブータブルじゃないんだっけか? んでもこのWin7アップグレード版、普通にブート出来るんだけども。

仕方無いので統合ディスク作成は諦める。SP1のアップデートファイルはあるからナンボかマシだろう。一方届いたHDD(WDの3TB)に今使ってる2TBから一気にデータコピーしようと思ってFireFileCopyを仕掛けたら「残り時間:14時間」とか出てめげる。そんなもんですかー。まぁ明日の朝には終ってるだろうから放置。

そんな事でバタバタしつつも頼まれ用事があるので昼過ぎに車で外出。姉貴の家に行って荷物を受け取り。そのまま帰るのもなんなのでこの辺りで外食することに。調べたら、前に評判が良いと聞いてた「スープカレー 侍」の本店が近いのでちょっと移動。

予想通り駐車場は一杯だったが、昼のピークは過ぎてたので3分ほど待ってたら一台空いたのでとっとと駐車して店に入る。旬野菜カレーなるものを頼んだらライス少な!そして逆にカレー多い! しばらくスープカレー食べてなかったんだけど、最近はこういうもんなの?

そこそこ旨いけど、個人的にはやっぱ以前行ったマジスパには遠く及ばない感じ。今のマジスパがあの味を保持出来てるかは知らんが。そして予想以上のボリュームで食べた後に動きたくないほど腹一杯に(汗) あと汗止まらん、薬膳効果か?

その後は移動途中に見つけたゲーセンに入る。札幌ではかなり古くから営業していた「チャンピオン」っつー店、てっきりとっくに無くなってるもんかと思ったらまだ営業してるの(汗) 中に入ったらここ最近のヒット作「ボーダーブレイク」台の横に「ピカデリーサーカス(あのランプでルーレットをやるメダルゲー)」が置いてある。なんだこの店。

基本的に店の作りが古い。というか最近のゲーセンって液晶筐体が置いてあるもんだけど、この店はまだ全部ブラウン管である。そして寿命来てるブラウン管も多い(汗) ジャレコポニー筐体が10台くらい並んでるのは壮観だが、半分以上モニタ死んでるぞおい。

ピンボールも一台、DECOのSTARWARS。なんか暗いと思ったらあちこちのランプが切れてるっぽい。試しにプレイしてみたら一応それなりに動いてるっぽい。ちゃんとLEDマトリクスディスプレイやスピーチも機能してる。とか書いておけばなんかのネタになるのだろうか。

適当に時間を潰してそのまま帰宅。途中PCパーツの補充をしようと思ったが我慢。

帰宅したら残りのPCパーツが届いていた。って箱予想していたけどデカ! やっぱ通販で正解だったのかも。これ全部お持ち帰りはツライぞ。とりあえず部屋に持ち込んで開梱。あっという間に体積が半分位になって苦笑。

組み立ては始められるけど、今晩のPT2録画があるのでそれまでに全部終るかというと微妙なのでちょっと考える。電源とか使い回しだから、動かしながら並行にインストールとか出来ないのよ。HDDコピーの件もあるので、明日一日使ってゆっくりやればいいか。

それ以前にドライバとかまだ揃えてなかったなー。と思いつつ漁ると「最近のIntelチップセットに使ってるブリッジはPCIスロットをPCI-e経由で実装していて、そこがタコなのでPCIの帯域を目一杯使ってるボードが動かない」とか。え、マジ?

問題となるボードはPV3/4(これはネイティブPCIでもマザーによっては帯域不足するある意味鬼っ子)、PT2は一枚ならいいけど、二枚同時だとキツキツらしい。んーPV4は使用頻度低いとは言え、たまーに使う事はあるんだよなー。具体的に言うとPT2で取り損ねた奴の補填。

色々調べた結果、下記の情報が得られた。

> Sandy Bridge用のチップセット(Couger Point)のうちPCIネイティブサポートは B65, Q67, C202, C204, C206

…ってQ67チップセットの載ったマザーなんて簡単に手に入らないし、第一高いな。この辺りはちょっと非現実的か。ちなみにAMDは未だに全部PCIネイティブらしいが、そのうちこっちもサポート終了すると思われる。

もうちょい調べたら、PCI-eからPCIブリッジする基板の方がマシという情報が出てきた。

[株式会社ディラック : DIR-EB262](http://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html “株式会社ディラック : DIR-EB262”)

コレ最初見た時は「ちゃんと動くのか?」とか思ってたけど、想像以上にちゃんとしてるみたい。マザーのPCI-e x1スロットの位置によってはケーブル長に難儀するようで、そのためにバス延長ケーブルまであった。

[変換アダプタ > PCI – PCI Express×1バス延長ケーブル – aitendo@shopping~楽しい電子工作を提案する](http://www.aitendo.co.jp/product/2715 “変換アダプタ > PCI – PCI Express×1バス延長ケーブル – aitendo@shopping~楽しい電子工作を提案する”)

えー、こんなんで大丈夫なん?(汗) PCIも古い規格なんで、そりゃ消滅もしますな。ちなみに新しく買ったマザーはPS/2端子も付いてないのだ。困らないけど。

そんな事実に打ち砕かれながらも、暇なのでPCパーツを組める所まで組んでみる。ケースに説明書が付いてて親切だなーと思ったら、マザーのI/Oバックパネル取り付けが省略されていて噴く。これ絶対自作初心者はやらかすぞ。

まぁ今時自作PCなんて流行りませんが。「BTOで良い」とか「メーカー製でいい」とか「ノートPCで十分」とか色々あるんだろうけど、オレの場合「趣味で自作PC」だから別にいいのです。

しかしPCケースは以前よりデカイとは言え、やっぱ高さ方向でキツイため「マザー固定したら裏配線用のコネクタが通らないのでやり直し」とか、「クーラー同士が干渉するので付け直し」とかそこそこトラブルが出て疲れる。やっぱOSインストールは明日に回して正解か。なんとか「後は光学ドライブと電源を入れればOSインストール開始可能」な所まで完了。この二つのパーツは今のPCから持ってくる予定。

気付けばひどい汗、あせもが酷くて痛いくらい。「シッカロールでも買ってくるか」とTwitterに書いたらGORRYせんせから「あせもにはムヒの方が」とReplyを貰う。そーかムヒの効用に「あせも」ってちゃんと書いてあるのか。「高級ムヒ」だとステロイドも入ってるようなのでそっちの方がいいかな。

で、汗だく状態から休憩したら一気に体が冷えて具合悪くなってくる。同時に眠くて仕方がないので一時的に仮眠。んで深夜一時前に再起動。「PT2で録画始まらない…」と思ったらTVRockが終了してて青くなる(汗、急いで起動したが頭30秒くらいロスト、まぁ仕方が無い。ちなみにTVRockが終了してたのはこちらの凡ミス。

そのままTVを見て「あの花」最終回を見る。散々「泣ける」とか感想聞いてたら逆に泣けなくなるよね。んでも結局泣いてしまった、アレはズルい。そしてBD最終巻まで購入決定。

その後は眠れないので日記書いて就寝。

今日のネタ。iOSアプリの「GROOVE COASTER」が大層評判が良いという記事。

[グルーヴコースターの面白さが半端なさ過ぎて過去最高に面白すぎる | goryugo](http://goryugo.com/20110730/groovecoaster/ “グルーヴコースターの面白さが半端なさ過ぎて過去最高に面白すぎる | goryugo”)

概ね同意。ただやっぱり「Good-bye my earth」の譜面はちょっとヒドイとは思う。というか元から入ってる曲の譜面が良く出来すぎだ。iPhoneよりiPadでプレイする方がずっとキモチいいぞー。

なんか「韓国で製作されたMSX版パチモンソフト」がTLで盛り上がっていた。

これなんかは今の目で見ると色々ヒドイが、MSXの性能を考えると結構頑張ってて「当時こんなのが出てたら絶賛されてたのではなかろうか」という気分にちょっぴり。ただ音は酷いw

これ繋がりで「獣王記」が中々ショックだった。

いや色々ヒドイw BGMだけ妙に頑張ってるのがまた腹立つ。あとバブルボブルもどぎも相当酷かった。

バブルボブルで思い出してオレも買った「MSX2版バブルボブル」の動画を見たら、記憶より遙かに良く出来てて凄かった。あのMSX2の貧弱すぎるスプライトでよくぞここまで。当時も凄いとは思ってたが、今見るともっと凄いと思えるのが素晴らしい。

2011年07月29日(金)の日常

目覚ましで起床。やっぱ眠い。

出社後は色々あって、結局オレが何も言う事もなくエアコンを使う流れに。やっぱり昨日はみんな仕事になってなかったのだな…。ガンガンに冷やす訳じゃなくて軽くかける程度だけど、それでも昨日に比べたら凄く快適。

朝イチで伊良部の自殺訃報が流れてきてガックリ。もうね…あれよ自殺ってのは本当に色々キッツイ。その人が死ぬという事が、回りの人の心までも殺してしまう。

それはともかく仕事はドキュメント書きを延々と、足裏が熱くてツライ、思えば昨晩もコレで中々寝付けなかったのだ。原因は色々あるらしいのだが、体温調整がうまくいってないツケが全部回ってるみたいね。机の下で靴下を脱いでデスクの鉄板に当ててるとひんやりしてキモチいい。そんな事をしばらくやってたら収まってきた。

なんとか7月中に終らせる予定の仕事と書類を全部片付けて終了。問題は来月移行の仕事ネタがまだ確定してない事。一応受注待ちの奴がいくつかあって、それが来ればちょっと忙しくなるんだろうけど、今の所は「暇」と言っても差し支え無い状況。これサラリーマンだから笑ってられるけど、フリーランスの人だったらかなりマズいよね…。

退社後はPCショップをいくつか回って3.5インチHDD外付けケースを探す。条件としては「USB3.0接続」「内部HDD交換が簡単に出来る」「HDDむき出し系は避けたい」という所か。今度のPCマザーにはUSB3.0が付くし。「eSATAでもいいんじゃないの?」という気もするけど、USB3.0対応モデルだと大抵USB2.0/1.1でも繋がる。つまりノートとかに繋げられるのがデカい。eSATAポートなんてまだそんなに普及してないし。

しかし肝心のHDDケース、コレがまた妙に安い奴とバカ高い奴しか無い。高い奴なんて6k超えてるからバルクの2TB HDDより高い始末である。そのくせ展示品を見ると作りが非常に安っぽい。どうにかならんかコレ。

散々悩んだ結果、安い奴を購入。基本的に倉庫用HDDで使うときだけ電源入れてコピー、という使い方なんで多分大丈夫。後でAmazonのレビュー見たら初期不良多すぎて凹んだけど、まぁ使えるなら良し。ダメだったら流石に返品効くだろうし。

肝心のPCパーツは明日届くようだが、何時に届くのか。届く時間によっては組む日が日曜にズレこむ事になる。というか土曜は諦めてシステム移行準備にあてとくか、日曜はどうせ暇だし。

そんな訳で積んでた音楽DVDをBGVに調べてたらgoogleToolbarはFirefox5移行をサポートしない。いやそれは知ってたのだが、改めて調べると「Firefox4以前でgoogleToolbarをインストールして、Firefox5にアップデートして無効になったgoogleToolbarを有効にする」事は可能なんだけど、最初っからFirefox5をインストールするとgoogleToolbarがどうやってもインストール出来ないと違うかコレ。

xpiファイルが手に入ればなんとかなるのかな、と思って調べたら見事xpiファイルのURLゲット、直叩きでインストール出来るのも確認したのでコレでいけるっぽい。googleは「他のアドオンで代用出来るよ」って言ってるけど、個人的にはそう思えない。

コレをきっかけにChrome乗り換えようと試みたけど、どうしてもメインブラウザに出来る所まで馴染めないんだよなアレ。というか言われてるほどChromeっていいか?という気分はするのだ、アドオンまで同期するのは確かに魅力的だが。

明日は昼にお使いがあるので就寝。

本日のネタ、日本HPの在宅勤務における取り組み。

[テレワークは日本企業を強くする!:在宅勤務制度の導入、まずはトライアルで始めよう 日本HPの先行事例に学ぶ (1/3) – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/29/news014.html “テレワークは日本企業を強くする!:在宅勤務制度の導入、まずはトライアルで始めよう 日本HPの先行事例に学ぶ (1/3) – ITmedia ニュース”)

すげぇ勉強になる。というかそこまでしないとやっぱダメだよねーという気分。個人的には通勤コストはどうにかして減らさないと色々損害がでかすぎるのでどうにかしたい所だが。

2011年07月28日(木)の日常

目覚ましで起床。昨日は散々悩んだ末につい夜更かししてしまったのですげぇ眠い。

そして外がめっちゃ暑い。オフィスに入ったらコレがまた蒸し暑い上にエアコン入れて貰えない。正直暑すぎて作業効率ガタ落ちしまくりなんですが…。

昨晩からxrea鯖が死んでて日記アップロード出来ないなー、と思って久々にサーバ情報見たら見事に障害情報が。データが飛んでないか心配になったけど、昼頃には復旧して無事を確認。定期的にバックアップ取らないとダメだなコレ。

午後になってもまだ暑い。それでもガシガシとドキュメントを作成。なんとか今月中にやらねばならない仕事完了。途中で水分不足に陥る&もう熱い飲み物が嫌になったので珍しく外の自販機まで買い出し。ってエレベーターホールはエアコン入って涼しいんだけど、さらに外に出たら、流石に日向は暑いけど日陰ははっきり言ってオフィスより涼しい。

あとで見たら札幌でも最高気温が29度出たらしく、まだ「エアコン設定温度28度」とかの方がマシではないのかコレ。明日もこんなんだったら流石に何か言わないとダメだなー。

そして夕方に発表された「NINTENDO 3DS大幅値下げ」で一気にTLが沸く。にしても値下げ幅デカ! そして既に買ってる人には結構なオマケが。個人的には「25Kはちょっと高いかなー」と思いつつも買ってそれなりに満足した訳で文句は無い。還元方法がVCソフト配布のみという事で、そっち方面に興味が無い人にはちょっとツライかも知れないなー。

本来はキラーソフトを出すのが先なんだろうけど、コレばっかしはなんとも。そいや最近出たソフト(ギャラガ3D、ゼルダ、スターフォックス)は結構立体視が良く出来てるという話を聞いたので、ようやくノウハウが確立出来て来たのかな。ここら辺で強力なオリジナルコンテンツが出るといいんだけども。

んで定時で退社。正直オフィスより外の方が涼しい…。帰宅して部屋に入ったら室温が29.8度とか出てるけど、それでもオフィスより涼しい。一体今日のオフィスは何度あったんだか。

帰宅後はTAITOが出した「GROOVE COASTER」なるiOSゲームが面白いという事で購入してみる、期間限定で85円だし。ゲームは基本1タップ(レベルが上がるとホールド、スワイプあり)の音ゲーなんだけど、これが実に面白い! シンプルなアイディアもさることながら、譜面が凄く良く出来てるのがデカイ。これで85円だから他のメーカーはやってられないよなぁ…、正直安すぎる。

ただDLC曲が一曲85円だからその辺りは妥当かも知れない。そして今買えるDLC曲が両方とも標準で入ってる曲に比べて譜面がちょっとアレな気が。jubeatもそうだけど、超人的なスキルを要求される譜面よりはヌルい譜面で遊ぶ方が好き。

あとは積んでた「こえでおしごと」6巻初回限定のおまけゲームを遊んだり。オマケにしては割とボリュームあるのね、そしていいのかここまでやって(汗)

そして無事PCパーツが出荷されたと思ったら案の定佐川であった。こりゃ届くの土曜の夜ですかね。もうちょい早いと助かるんだけども、まぁ仕方が無い。それまでチマチマと環境移行の準備する。

今日のネタ。イマイチ普及しないUSB3.0だけど、USBディスプレイアダプターだったらそれなりにいいかも。帯域が違うとは言えAppleはThunderBoltディスプレイ出してるし。

[ASCII.jp:初のUSB3.0対応となるUSBディスプレイアダプターが登場](http://ascii.jp/elem/000/000/623/623799/ “ASCII.jp:初のUSB3.0対応となるUSBディスプレイアダプターが登場”)

USB3.0になってコネクタ変わったと思ったら、A型口の方は変わってないのね。もっとコントローラの値段が安くなれば面白くなりそうなんだが。

iPadのソフトウェアキーボードがイマイチなので、ちゃんとした(折りたたみ式じゃない)BlueToothキーボードが欲しいかなとも思ったり。

[ASCII.jp:自分だけのなんちゃってMacBook AirをiPad2+キーボードで作る|T教授の「戦略的衝動買い」](http://ascii.jp/elem/000/000/623/623728/?mail “ASCII.jp:自分だけのなんちゃってMacBook AirをiPad2+キーボードで作る|T教授の「戦略的衝動買い」”)

これ良さげでちょっと欲しい。PS3用の奴は色々あるようで、ド安定なら任天堂のアレとかApple純正のアレなんだろうけど、こういうのもちょっと面白い。高くはないし。

Forza4の国内販売がようやく決定。

[『Forza Motorsport 4 リミテッド エディション』とワイヤレスホイールの発売が決定 – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201107/28047552.html “『Forza Motorsport 4 リミテッド エディション』とワイヤレスホイールの発売が決定 – ファミ通.com”)

そしてあの怪しいワイヤレスホイールも国内発売決定、そんなに高くないし買うよー。あとはヘッドトラッキング用にKinectも欲しいんだが、そこまで来ると流石に出費がでかい…。Kinectは他にも使えるけど、実際使うかと言われたらちょっと怪しいし。

そして小松左京氏とレイ・ハラカミ氏のご冥福を祈る。にしてもレイ・ハラカミ氏はまだ若いのに…。

2011年07月27日(水)の日常

目覚ましで起床。久々に睡眠リズムが合って良い感じで目覚めた。

しかし暑い、出社後もダルい言いながら仕事してたらどんどん不快指数高くなって…って雨降ってるよ。という訳で窓を閉めてエアコン稼働。あぁもの凄く快適。というか晴れの日もエアコン稼働にしませんか、まじめに体調に影響してるような気がするんだけど。

営業から大層深いな電話が来たが、ココで逆キレしても泥沼になるのが分ってるのでハイライトの消えた目で「はい」「そーですね」「ではそーゆーことで」とかでやり過ごす。いやもう本気で「最初から分らないって言え」と。仕事の要領わるい人はきらいです。

定時で退社した後はちとドスパラとツクモで色々とPCパーツを物色。なんというかもうずっと買わないで「ぼくのかんがえたPC」を妄想してるのが一番幸せな気すらしてきた。色々と思う所もあるけど、結局何も買わずに帰宅。

帰宅後はダラダラとビデオ消化したり、「あの花」BD二巻が届いてたので試聴。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2011-07-27
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る by G-Tools

本当声優さんの演技って本気ですげぇなぁ、と思う。地道だけどいい作品…んだけどBSデジだからまだ最後まで見れてないんだよね、今週末で最終回だがどうなるのか。

その後CGTVをTVTestで見たらなんか動画再生が怪しい。というかここん所カクカク再生される事が多いのだ、GAが熱でセーブモードになってるのかしらん。一方で延々とスワップファイルの読み書きをやってたりと色々。やっぱPC買い換えるべきなのか…。

AuがWindowsPhoneを国内展開するようで、使ってる人には結構評判が宜しいので選択肢としてはありなのでは無かろうか。iPhoneに対する最大のアドバンテージは「WindowsにiTunesを入れなくて済む」あたり?w いや本気でwin版iTunes大嫌いな人多いしなー。

個人的にはAndroidにどうしても馴染めないので人に奨める気になれない。例えばTwitterクライアントとか起動してタスクマネージャから全部消してもそのTwitterクライアントからの通知が来たりするのがすげぇ嫌。お前は一体どこに居るのかと。

iPhoneとAndroid両方の開発をやってる人に聞いたら、Androidは裏スレッドをバシバシ動かす事が出来てフリーダムにもほどがあるという話を聞いて何となく納得。うちのTL上でプログラマクラスタには「iPhoneとAndroid両方触って、結局iPhoneを選択」する人が多い。「何でも出来るがその分何をされているか分らないAndroid」がキモチ悪いのかな、少なくとも自分はそう思ってる。

うちの兄貴がAuで、例の800MHz帯の絡みで来年末までに絶対機種変更せねばならんので、それまでにはいいWP端末が出る事を祈る。多分あんましカスタマイズしない人にはいい選択だとは思うので。

で、夜中に某通販ショップで買うべきPCパーツをカートに入れて合計金額を見たら意外に安い。んーどうしようかなー、とカート画面でマジで30分位悩んだ後に結局お買い上げ。いやそこまで悩むほどの金額ではないのだが。

問題はPCケースも買っちゃったので相当な量の荷物が来ること。だから通販にしたというのもあるが。安定動作すりゃいいなーという事でスッキリして寝る。

2011年07月26日(火)の日常

目覚ましで起床。そんなに夜更かししてない筈なんだが眠くてツライ。

出社後は相変わらず茹だった暑さで仕事にならん、体調が…。仕事はやる事決まってるのでそれなりに気分がラクなのがせめてもの救いである。

しかし午後から急激に眼精疲労が、モニタを見てると頭痛まで来る始末で夕方頃にはマジで仕事にならない状態。目を押さえつつ定時でとっとと撤退。

帰宅後は目薬を刺して大分ラクになったので雑誌とか消化。紙の雑誌は全然大丈夫なけど、モニタを見続けるとやっぱツライ。吐き気すらしてくるし。

昨日eBayでBINした奴をPayPalで支払う。やはりドル安(円高とは言わん)でPayPalレートですらドル80.05円でおいしいです。っつーてもまだドル安は進むと思うんだよな。アメリカの国債超過問題は一体どうなるのか。

で、大分前にAmazon.com(米国)で「BD-BOXで安いー、とりあえずPre-Order入れうー」とかやってたのだが、二ヶ月くらい前に「スマン、DVD-BOXのみの販売になったからオーダーストップしたわ。DVD-BOX版買うんならもっぺん注文入れてな」とか言われたので「んじゃ仕方無いね」と思ってた奴の発送メールが来て驚愕。当然だがDVD-BOX版である。

そんなに目くじら立てる値段でも無いが(送料込みで$30しない)、オレのアレな英語力で以前来たメールをどう読んでも「オーダー止めた」って書いてある。なによりDVDリージョンが北米なのがツライ。仕方無いのでデタラメ英語でサクッとヘルプデスクからメールを送る。Amazon.comだとメール以外に電話とチャットも出来るのね。

で、二時間ほどでお返事が来た。オレの英語力が間違って無ければ「了解した。既に発送済みなんでそれは取り消せないけど金額は全額(つまり送料込み)で2,3営業日中に返金するよ」とのメールが。あーつまりタダで貰っていいんですか…いいんですかね、言ってみるもんです。

英語なんて割とテキトーでも通じる、言語としてはかなりラク、逆に「日本語知らないけど日本語でメールしなきゃならない」場合を考えるとかなり絶望的だが。

あとは相変わらずPCパーツの選定とかやってたり。選ぶ分にはタダですしねええ。しかし話を聞いてみると「Intel純正のリテールクーラーはサイズ小ぶりで結構熱が出る」らしい、じゃあ社外品にしようかと思ったら相変わらずの巨大なフィンを持つ奴がメインであんまし取り付けたくねえよコレ。いや今使ってるけど、本当取り付けに死にそうになるしなー。

最近は簡易水冷キット、つまりCPU側ユニットとラジエターが最初っから固定になってる奴が割と安いのね、安いっつーても5k位するけど、これはCPU回りがスッキリとするのが利点。まぁ空冷に比べたら色々と利点も欠点もあるのだが、ポンプ止まったらすぐCPUシャットダウンするよなコレ。

motoGPのFIMがもてぎ開催に関して「問題無し」との表明をしたとの事。

[motogp.com FIM、第15戦日本GPに関して](http://www.motogp.com/ja/news/2011/fim+statement+about+japan “motogp.com FIM、第15戦日本GPに関して”)

んでもKCとロレンソは「FIMが大丈夫っつーても行かない」とか言ってるんだよな。最終的にどうなるかは分らんが。

目がツライのでやっぱり早めに就寝。

2011年07月25日(月)の日常

目覚ましで起床。昨日からいきなり暑くなりました、ちょっと体調的に厳しい。

オフィスも天気が良いって事で窓を開けてエアコン切り状態、正直昨日までが涼しすぎたので午前中は体調的に色々ツライ。風も全然入ってこないし、あとココたまーに結構でっかい蜂が入って来て怖いのよ…。昼前にようやく風が通る様になって快適。

仕事は細かい作業が入ったのでそちらをメインに。やる事決まってるとラクだわー。一方「日本語で書いてあるけど内容が理解出来ない」メールを一方的に投げつける人も居たりして、流石に切れて「もっと分る様に書け」と返信。オレはエスパーじゃねえ。

Amazonで注文してた「こえでおしごと」6巻が見事にkonozamaった模様なので(割と早くに予約した筈なんだけども…)、コレの初回限定版ってよっぽどデカイところかコミック雑誌専門店くらいしか見ないんだよね。仕方無いのでジュンク堂に注文したら即時発送されてた。札幌店からの発送なので明日には届く、早。「いや直接店に行けよ」という意見もあるだろうけど、帰り道と正反対だしダルいし。

帰宅後は新PCに入れ替えついでに今現在グチャグチャになってるオーディオ回りをどうにかしたいと色々と考える。MUSILAND Monitor US 01のASIOがDAWで使い物にならないのが痛い、何故か44.1kHz/16bitでもプチプチ出まくって使い物にならないし。foobar2000+WASAPIによる192kHz/24bit再生は楽勝でこなす癖に。

せっかく買い換えるならベースが直で突っ込める奴がいいかなーと。正直エフェクターに関してはPCでやっちゃった方が色々ラク、コンプとか凄く設定簡単だし。

んでも問題はしばらくベースを触って無い事(汗) ネックが反ってないかなーと恐る恐る調べてみたら割と平気だったようです、多分。ただチューニングは結構ずれてたのでオクターブチューニングも含めてチマチマと弄る。弦高も下げたいんだけどちょっと大変なのでまた今度。

久々に触るベースはコレが面白くて、適当にやってるだけで数時間経過してしまった。やっぱり楽器は面白いなぁ。定期的に練習する癖つけてある程度は弾ける様になりたい。

んで結局オーディオ回りはどうするかはまだ決まってなかったり。もうちょい悩んでも良かろう。

その後はeBayで出物があったのでちょっと悩んだ後にBIN(いわゆる即決)したり。まぁドル安だしそんなに高いもんでもないからいいかなと、今度こそ動けばいいなぁ(謎

そいやmotoGPもてぎ、GPライダーが揃ってボイコットの模様を見せているようで一体どうなるのか。福島第一から近いからなー>ツインリンクもてぎ、大体100km位。インディジャパンは今の所そういう話は出てないけど、実際どうなることやら。

ちなみにIRLエドモントンはうっかり録画を忘れたので見れてない、motoGPラグナセカも同様。IRLはダイジェストで見たからいいか。あのまま走ってたらどうだったのかなー。

アフタヌーンを買って来たのに全然読めてないまま就寝。

2011年07月24日(日)の日常

10時頃起床、やっぱ眠い。

午後イチで用事があるのでそれまでダラダラと。インディのエドモントン予選で琢磨がポール取ったと聞いて驚き、オーバルとロード両方でポールってのは地道に凄い。しかもウィル・パワーのロードコース10戦連続ポールを止めちゃったし。こちらの心構えは変わらず「応援はするけど期待はしない」でw

TLに流れてくるワンフェスレポートを見ていいなぁと。そしてねんどろ&figma可夢偉に噴く。いやねんどろはともかく、figmaはキョンに続くセクハラ要員になる気しかしない…(汗)

今日の正午でアナログTV放送停止という事で、オレの部屋で唯一のアナログチューナーが付いてるHDDレコで確認。…ってTVhが正午を待たずして停波したんだが(汗) 他のチャンネルは正午きっかりで「放送停止しました」のテロップが出る。アナロ熊に黙祷。

んで車でディーラーに移動。12ヶ月点検である。あんしん点検パックに入ってるので点検費用+エンジンオイル交換(フィルター含む)はタダ。ついでにちょっと引っかかり気味のミッションオイルでもどうにかしようと思ったが、そもそもそんなに距離走ってないので別にいいか。500円で撥水ガラスコーティングをやってくれるというのでそれだけ頼む。GDBで一回試して結構良かったので。

待ってる間は待合室のPCで、自作PC用パーツの情報収集とかやったり。しかしエアコンが効きすぎて寒い。そもそも今日は外も別に暑くないのよ、結局一時間ちょっと待たされて完了。「もっと距離走って下さい、まだエンジンにアタリも付いてません」とか言われる、はいすいません(汗) 前のGDBよりは走行ペースちょっと上がってはいるけど、それでも全然走ってないしなー。

乗ってみたらなんかエンジンがスムース。オイル交換はしてるけど多分プラシーボ、心無しかシフトも軽くなったような、しかし4・5速感がまだちょっと引っかかるのな。もっと走らないとダメか。

あまりに体が冷えたので、自宅近くの結構旨いらしいラーメン屋で熱々のラーメンを食べる。…とか思ったらここも店内寒いっつーの! ラーメンは結構旨かったけど、やっぱ札幌ってラーメンバカ高いよね。

帰宅後はなんか風邪っぽいのでちょっとダラダラしてから仮眠。晩飯に合わせて起床。風邪っぽいのはなんとか治った模様。

チマチマと調べ物しつつ昨日見たWRのライブDVD、1978年の奴を見る。いわゆる最強時代。やっぱり凄いとしか言いようが。

そして日付変わる時間に合わせて再びアナログTVチューナーを確認。…って日付が変わる一分前にバッサリ停波してやんの、もうちょっとなんかやればいいのに。そしてこの余った帯域はどうするんだろうなー。

夕方に寝た分、眠くならないのでF1を試聴。そしたらなんか調子が悪くてやたらめったらTVTestがコマ落ちする、なんというかOS再インストールも兼ねて本当に新PCを組んで移行した方がいいかもなー。HDDの整理はほぼ終って、現在の全データがHDD三台くらいに収まったし。正確にはもっと削れば多分半分以上減る。

F1が終ったあとはとっとと就寝。仕事ダルいー。

本日のネタ、ニコ動に上がってた手元カメラ付マーブル動画が凄い。最後のショートカットはコレ初めてみた。

…とか思ったらプレイヤーは大分前からTwitterで相互フォローしている方でした(汗) 本当ゲーム上手い人が多いなぁ。

一方大分前にWG6100+ZEKTOR ZVGで撮ったベクタースキャンゲームの動画、STARWARSやMAJOR HAVOCなんかは再生回数1,000回を超えててちょっと驚き。コメントやタグも好意的なモノばっかしで非常に嬉しい。

今はもっと環境も良くなってるので、そのうち動画撮り直しせんと。

2011年07月23日(土)の日常

10時頃起床、なんかすげぇ眠い。寝足りない。

朝食を取った後はダラダラとPCの前に陣取り。こないだiTunesをアップデートしたときからPC起動時に「Apple Sync Notifier.exeがSQLite3.dllでエントリープロシージャポイントが見つからない」と言われる件をちょっと調査。

…判明、「SQLite3.dll」をiTunesとウィルスバスター両方で使っていて、どっちも「%windir%system32」じゃなくてアプリの置いてあるフォルダにdllを直起きしている。んでiTunesをアップデートするとSqlite3.dllがアップデートされてDLLに新規APIが増えるんだけど、ウィルスバスターがパス設定を通してる所に自分の所のSQlite3.dllを置いてあってそっちは古いDLLなんで、起動するアプリの場所によってはウィルスバスター側のDLLを見に行ってバージョン違いのためエラーが出る(汗

コレどっちが悪いのか。個人的には両方だと思う。とりあえずウィルスバスターのパスに通してるSQLite3.dllを最新版に置き換えたら起動時のエラーが出なくなったので良し。どっちもしょーもねー。

んでお盆休みの関係上、次の通院までの期間が長くなって薬が足りないので病院に取りに行く。本来なら予約しないと診察してくれないけど、薬取りに行く程度なら予約無しでOK。

…ってこれでも待たされるし。一回カルテを主治医に診せて「薬出してもいいですか?」って伺いを立てないとダメなのだろうなぁ。結局一時間くらいかかって疲れた。帰りに近くの本屋とかPCショップに寄る。本屋では超久しぶりに自作PCの本(週刊アスキー増刊号」を買ってみた、多分これ買って読めば自作熱も下がるだろw PCショップはどんどん在庫が残念な品揃えに…来年辺り無くなるんじゃないのかココ。

あとは複数分散しているHDDのファイルをひたすら整理する作業。ノートPCの人だと分かんないと思うが、デスクトップPCはHDD容量が足りない時はついHDDを買い足すという技に走りがちなのでそれはもうヒドイ事に。同じファイルが一体何カ所にあるんだコレ(汗

途中で前の職場で持ち帰り仕事やらされてたものまで発見。そいやPC二台にしたのは持ち帰り仕事の都合もあるのであった。思い出した。あーあ。

あまりに疲れたので夕方辺りでちょっと仮眠。晩飯で再起動。

風呂上がりの後はHDD整理を続けながら、先日届いたWRのライブDVDを見る。1978年のは別の製品で一回見てる筈なので、1975年と1983年のを続けて再生。

ベスト・ライヴ・セレクション~ザ・ジャーマン・コンサーツ [DVD]
ベスト・ライヴ・セレクション~ザ・ジャーマン・コンサーツ [DVD] ウェザー・リポート

ビクターエンタテインメント 2011-07-20
売り上げランキング : 875

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これのDVDセットとCD+DVDセットの違いがよく分っておりません。CD+DVDセットはCDフル音源+DVDダイジェスト映像でいいのかな? ヨーロッパではまた別のセット売りらしくて、なんだかもう。

んでもライブ自体は素晴らしいモノであった。少なくとも1975/1983年だけで元は取った感じー。1978年は一回見てるけどあとで見よう。

HDDファイル整理はガシガシと進む。なんとか1TBのHDDが二本あまりそうな勢いで(汗) 余ったら余ったで、それはTS録画ファイルの保存用に使うから別にいいんだけど。

TopGearが始まる頃からダラダラとビデオ消化。「電波女と青春男」が最終回、コレは二期が見たいなー、OP&EDがお気に入りで久々にiTunesストアで曲買っちゃったし。そして「あの花」が最終回手前で本当にもう色々とヤバい。普通の話なんだけど、それでこんだけ見られるってのは凄いと思う。

本日のネタ。ストラトス・ゼロがオークションに出たけど思ったほど高値が付かなかったらしい。

[Car Watch 「ストラトス・ゼロ」はじめ、ベルトーネのコンセプトカー6台がオークションに](http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110524_447999.html “Car Watch 「ストラトス・ゼロ」はじめ、ベルトーネのコンセプトカー6台がオークションに”)

んーまぁそれでも十分高価だし、あの車の価値としては十分じゃね? あくまでWRCを走ったストラトスのきっかけに過ぎない車だし、多分コレがなくても別の形でストラトスに相当するものは生まれていただろう。

2011年07月22日(金)の日常

目覚ましで起床。相変わらず寒い位の気温、明日からまた暑くなるらしいが、体調崩さなきゃいいけどなー。

仕事はこのままじゃいかんので、いろいろと資料を作って上司とディスカッション。なんとかある程度の方向性は見えたので来週はそれなりに作業量がありそう。にしてもやっぱ営業がまともに話を持ってこないのは問題だ。

帰宅後はユルユルと雑誌とか消化、同時にジャコの「The Early Years Recordings」が届いたので聴く。ちと高いけど日本語ライナーノーツが付いてるのはやっぱし良い。

アーリー・イヤーズ・レコーディングス (The Early Years Recordings) [国内盤日本語帯付]
アーリー・イヤーズ・レコーディングス (The Early Years Recordings) [国内盤日本語帯付] Jaco Pastorius

Holiday Park / King International 2011-07-20
売り上げランキング : 3357

Amazonで詳しく見る by G-Tools

で、一曲目からジャコはやっぱり凄いのであった。ウェザー・リポートに加入するためにザヴィヌルに聴かせたデモテープ版「Continuum」が入ってるんだけど、いきなり無名のベーシストからこんなん聴かされたらザヴィヌル氏でもそりゃビビるわ。ジャコ好きにはオススメしとく。

PCをリプレースするしないはともかく、現状二台のマシンに大量のファイルが分散している状態は流石にマズイのでなんとか整理しておきたい。のでまずはディスクの使用状況を把握すべく、フォルダ毎の使用容量をグラフで見られるソフトを探したらこんなサイトを見つけた。

[フォルダの使用量を可視化するソフトを独断と偏見でまとめてみた: Mobile Orz](http://mobileorz.seesaa.net/article/50973274.html “フォルダの使用量を可視化するソフトを独断と偏見でまとめてみた: Mobile Orz”)

で、ここで紹介されてる「Scanner」で見てみる。これは分りやすくて良い。ウィンドウサイズ固定なのが残念だけど、それ以外は全く問題無し。んで改めてディスクの整理状況がヒドイ事になってたので、FireFileCopyとかで一気にまとめる。

あと以前から「Explorerで画像を固めたZIPのサムネイルが出ないかなー」と思ってたんだけど、そのものズバリのソフトがあったのね。

[窓の杜 – 【REVIEW】画像をまとめたZIPファイルの中身をアイコンで判別可能にする「CBX Shell」](http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101019_400344.html “窓の杜 – 【REVIEW】画像をまとめたZIPファイルの中身をアイコンで判別可能にする「CBX Shell」”)

コレでZIPファイルの整理もかなりラクになる予感。ちょっと週末は頑張るか。

ふとTwitterでMZ-40の話をしたら、アレって「自分でプログラムを書けない」仕様と聞いてびっくり。

[MZ-40K](http://www.retropc.net/ohishi/museum/mz40k.htm “MZ-40K”)

…いやコレ「マイコン」なんだろうか。電子ブロックより自由度低いと違うか。

世の中ワイドモニタと言えばフルHD(1920×1080)の23インチがフツーになって、今WUXGAの24インチを使ってる身としては今後どうしようかなーと思ったら、ようやく24インチWUXGAでIPS+LEDモデルが出るらしい。

[【PC Watch】 デル、LEDバックライト搭載の24型WUXGA対応IPS液晶](http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110722_462408.html “【PC Watch】 デル、LEDバックライト搭載の24型WUXGA対応IPS液晶”)

…DELLだから恒例の目つぶしIPSなのかなぁ、LED化で変わるか? モノは多分ビックカメラとかで見られると思うのでそのうち見てこよう。今メインで使ってるMDT242WGが熱くてたまらんのよ。ほとんどDVI-D専用モニタだし、ちゃんとHDCP対応なのでコレに取り替えても困らん。