2019年05月31日(金)の日常

目覚ましで起床。ねもい。

そして外が寒い。こないだ真夏日だったのに、今日は長袖でも寒いぞおい。体調がおかしい…。

コンビニで昼食を買ってから出社。そして淡々とお仕事。というか研究。

何やらMAMEにバブルディウスが来たらしい。なるほどそういう事ですか。こういったフィードバックは良いとは思います。ちゃんとバブルメモリの読み込み速度も再現してるんですかね?

「プリウスを新しいのに買い換えたら任意保険が上がった」と怒ってる人を見かけたが、よく見たら対人等級が一つ上がってるだけである(よりによって対人という感はあるが) なんか恣意的な物を感じるなあ。平均からするとまだ安い方な気もするし。

…ねむい。今週は色々夜更かししすぎだ。

「最近ブレーキランプが球切れを起こしてるクルマをよく見る」というTweetを見るけど、クルマの配線ってのはどこかが断線するとウィンカーが高速点灯するように出来てるはずなんだが、ひょっとしてLED化で「通電してるけど回路すっ飛んでる」とかなんだろうか?

昔はガソリンスタンドがフルサービスだったから、ガソリン入れる時に「お客さん、ブレーキランプ切れてますよ」とか言われて、そのついでに治してもらうのが普通だったんだけど、もうガソリンスタンドもフルサービスの所が珍しいくらいだしなあ。

とは言っても昔に比べたら球切れしてるクルマ自体はかなり減った気はする。あと流れるウィンカーがやたら増えた。本来高級車向けの装備らしいけど、日本だと軽自動車ですら装備してるから逆に安っぽい感が否めない。

LEDヘッドランプは賛否両論あるかもだけど、デザインに自由度が出るし、なによりうちのNDロードスターにもついてる「エリア毎に細かく区切ってハイ・ローを切り替えて可能な限り遠くを照らす」アダプティブ型ライトは本当に便利。格段に見やすくなって夜のドライブの苦手感がかなり減った。雨が振っても路面の反射が少ない気もするし。

「合鴨の皮を焼いて出た脂でネギとか焼くと美味い」ってなTweetが流れてくる。そりゃ美味いだろう、しかし皮だけって売ってるものなの? 最近は鶏胸肉を買ってサラダチキンを自作しておりますが、ようやく鶏皮を捨てる事に躊躇が無くなってきました。アレもきれいに脂身を取ってカリカリに焼くと美味いらしいんだけど。

新しいメガネ、仕事で使うにもだいぶん慣れてきたけど、レンズが重いのか左の鼻当てがすんごい痛い。厳しい。

昨日クラウドストレージの話をしてたら、まさかの「DropBox Plusが2TBに増量+スマートシンク対応」でビックリする。値段は若干上がっちゃったけども、それでもコレはデカい。特にスマートシンク対応はデカい。

ソースネクストが売ってる「DropBox Plus三年間ライセンス」はどうなってるのか、と思ったらまだ据え置き価格で売ってました。しかも説明文がきっちり2TB仕様に入れ替わってる! そして販売は本日限り! 6000本限定!

Dropbox Plus(ドロップボックス プラス)|ソースネクスト

…結構悩んだけど、結局ポチってしまいました。4割以上値引きはデカいよ。しかもライセンス料は消費税がかかるので(公式から契約しても同じ)、消費税が10%になったらさらに差がつく。

元々「Google Driveの2TBプラン(外税月1,300円)」を契約しようかなと悩んでた所なんでちょうどいいか。それよりはずっと安いし。後はDropBoxが3年後も存在することを祈るしか。

iOSだと多くのアプリがDropBoxに対応してるんで、NASにデータを入れる→勝手にDropBoxに同期する→出先のiOSデバイスからファイルを参照とか簡単に出来るようになる。捗るなあ。コレが出来ないからGoogle Drive契約は躊躇してたのよね。

てか実質NASにやらせてるVPNサーバが要らなくなるかも。アレ結構CPUパワーを食うので止めちゃうか。

後はNASのデータをちょっと整理して、Synology Cloudバックアップで設定しよう。写真はAmazonプライム・フォトで、それ以外はDropBoxでバックアップする予定。

定時で退社。ちょっと欲しい本があったので街に寄ってとらのあなで購入。他には何も買わずにまっすぐ退散。

帰宅したがなんかグッタリ、今週はあんまし根を詰めて仕事してないのにしんどい、メガネを換えたせいかなあ。

懇意にしてるマツダディーラーに「マツダ3」を見に行こうと思って電話で聞いてみたら「ファストバックもセダンもあります」と言うので行こうと思ったら「ただ今度の土日はファストバックは貸し出しで不在になります」とか言われた。ファストバックが本命なのに、もうちょい待つか。というか7月にNDロードスターの12ヶ月点検なのでその時でもいいか。

なにやらゴジラKoMの評判が大変宜しい。前作もきっちり映画館で見てそれなりに楽しんだ身としては行かねば。プロメアも見に行かないとなあ。

テレビを付けたら相変わらず気が滅入りそうなニュースばっかりなので消す。こういうのは自衛するに限る。

忘れないうちに買っておいたDropBoxのライセンスキーを入力。早速残り容量が2TBになった。無限の可能性を感じる。しかしWindowsのDropBoxアプリの挙動がおかしい。同期はちゃんとやってるんだけど通知マークが消えなかったりと色々。アプリを再起動したら通知が来てマークは消えたけど、やっぱりなんかおかしい。Webからやれってことなのかなあ。

ぐったりしつつも、日記をアップロードしようと思ったらまさかの「火曜日からアップロードし忘れていた」事が判明。なので毎日書いてたのに3日分をまとめてアップロードする羽目に。疲れてますねえ。

そして明日は映画に行こうと思ったのに、映画の日という事に気づいて一気に行く気が失せる。個人的に料金面のメリットが皆無なんです。なので映画の日って「安いから見に行こう」というミーハーかつマナーの悪い客が増えるだけの日なのよ。体調も良くないので明日は静養日にしとこう。

本日のネタ。地方って「家賃が安い」位しか取り柄が無い、あと公共交通機関の初乗りが結構高かったりする。Amazonが来る以前は通販も結構な送料を取られてキツかった。駐車場代も安いのでクルマを所有する分とさらに割安にはなるけど、クルマを所有してなかったらあんまし意味ないしね。

地方は物価が安い? と「昔からのやり方で困っていない」問題【小寺信良のシティ・カントリー・シティ】-Impress Watch

山で滑落して救助隊を待つ顛末が凄い。ここまで冷静に対処できる自信が一切ない。そして山はやっぱり怖いのであった。

そして滑落 | GRiPS

ジェフ・ミルズのインタビューが読み応えあって凄い。DJというのはここまで考えないとダメなのね…。

RA: The art of DJing: Jeff Mills

シートヒーターと酔客の話が面白い。タクシーはめったに使わないのでまだ乗ったことないんだよな。

第606回:国内発売から1年半あまり 大矢アキオ、「トヨタ・ジャパンタクシー」に乗る 【マッキナ あらモーダ!】 – webCG

メモ、週末にでも見ておく。

ルパン三世のTVシリーズで宮崎駿監督が手がけた伝説の回「死の翼アルバトロス」がなんとYoutubeで無料公開! – ライブドアニュース

2019年05月30日(木)の日常

目覚ましで起床。今日も眠い。まあ毎度おなじみ自業自得なんだが、時間が全然足りてないのも事実。

木曜日なんで出社即ミーティング、だるい。ミーティングを減らす取り組みなどを提案してみた。果たしてどうなるのか。

仕事は色々と調べ物を。なんというかちょっと低調。まあ急ぎの仕事もないんだけど。

週一で届くRolandのメルマガを読む。「オフ会を開いたらかっての名機の所有者は一杯居たけど、最近の製品を買ってくれてる人が少ない」下りでちょっと泣ける。まあ最近のRoland製品でいいなあと思ったのTR-8Sくらいしかないしなあ、でもちょっと高い。GO:KEYSのシリーズもいいですね、有線MIDIが付いていないのは納得行ってないけど。

「iOSで出してるソフトシンセ版SoundCanvasのPC版が欲しい」という話が出たけど、実は海外向けにリリースしてる「Roland Cloud」というソフトシンセ詰め合わせサブスクリプション契約だとPC版の「Sound Canvas」があるんだよね。日本からでも使えるけど日本向けには全くアナウンスしてないっぽいし、正直やる気がないとしか…。というか「Roland Cloud」高いよ。

会社に置いてある「CAR&DRIVER」誌を読んだら「新車で買える3ペダルMTのMRはロータス各車とポルシェボクスター・ケイマンとホンダS660しかない」とあった。そうだっけ? ポルシェはツインクラッチPDKを3ペダルで電子制御してるだけだと思うので(911はそうなってる)実質2社しかないのか? 今度出るコルベットは3ペダルMTは無さそうだしなあ。

逆に言えば「ロータスエリーゼ・エクシージ」辺りが3ペダルMTで扱いきれるMR車の限界なのかも知れない。フェラーリとかが3ペダルMTを廃止してる最大の理由は「安全面でネガがデカすぎる」からじゃないのかなあ。電子制御の介入が出来ない、クラッチで任意に駆動が切れちゃうから危険とか色々。

F1は一応クラッチ付いてるけどスタートの時以外使わんはずだし、アレも「ロンチコントロール禁止」されたから仕方なくついてるだけの代物だしね。自動車の操作はやっぱり人間には敷居高いんですよ、マジでそう思う。

昼は近場のカフェで。久々に魚のフライが食べたいかなーと思ってたら「本日エビフライとホッケフライがありません」とか言われてしまう。う、マジでか。仕方がない「梅豚丼」にしとこう。

まあ要するにヘルシー寄りの豚丼。大量のネギと梅しそが美味い。けど定食についてくる小鉢が付いてこないのがちょっとさみしい。その分安いんだけど。

消費税増税の一方で「自動車税減税」の話が出てきた。全然知らんかった。話が本当ならロードスターのクラス(1,000~1,500cc)は年間4,000円減税らしい。本当なのかなコレ。小排気量ほど値引率が大きくなってるがコレはは正しいと思う。元々の税率が小排気量に対して高すぎるので。もうちょっと言うと200cc区切りにして欲しい。

それでも2000cc以上の税率に関しては欧州とかに比べりゃ全然安いっぽい。10年経過したら15%増税とは言うけど、一回ポッキリなのでコレでも割安感が無いこともない。欧州はユーロ規格がアップデートする度に古い規格のクルマの税金はどんどん値上がりするからね。あっちの方が税制としては正しいとは思うけども。

Asusから「うちのクラウドストレージめっちゃ安くするから買わんか?」というメールが来てた。1,480円で1TBが一年使えるのは確かに妙に安い(通常だと8kくらい?)んだが、専用アプリ以外の対応状況が厳しくてつらい。

せっかくなのでクラウドストレージについて色々と調べる。本命のDropBoxは相変わらずだけど、Google Driveとか2TBでも月1,300円と割と安い。ただ普及性で言うとDropBoxとOneDriveが頭抜けてる感じはする。Google DriveはSylonogy Cloudバックアップにも対応してるので悪くない選択かも。iOSで愛用してるコミックリーダー「ComicGlass」にもネイティブ対応してるし。

あとAmazonプライム会員だとAmazonフォトストレージが無制限なんだが、これ自炊した書籍データをJPEGなりPDFに保存出来るんだろうか。ちょっと用途的にアレな気はするけど。ちなみにSylonogy Cloudバックアップは「ここのデータはこのサービスでバックアップ」とかちゃんと出来る。良く出来てる。

Twitterで「コンビニ店員とタバコの銘柄を把握できない」話が。いやその、いくら取扱商品と言ってもあんだけ似通ったパッケージがいっぱい並んで、しかも客が略称で呼ぶとか厳しすぎるだろう。もう「銘柄と番号の対応表」をレストランのメニューよろしく用意しておいて、レジでは番号以外受け付けないとかで良くない?

というか、買う時に年齢確認ボタンを押させるんだからそこで選べばいい気もするんだが。

「コンビニ内にタバコ自販機を備え付けよう」って意見もあった。コレが一番マシな気がする。ただしUIの設計は松屋の券売機と同じメーカーに任せたいw ひょっとしたらあのソフト開発もGLORYとかが全部やってるのかなあ。

新型MS Surface Proの話が出てきた。ついにUSB Type-Cを載せるっぽい。Type-Cを載せるなら充電用以外に2ポートは欲しいよなあ。今あるDPポートを削除してType-Cポートが合計三個とかそのくらいは欲しい。

まあ買えないんですけどね。ただ今使ってるSurface Pro4が本当にメモリ8GBでカツカツで厳しいんだよなあ。デスクトップPCをメインに使う事も考えた方が良いのかも知れない。Surface Proと同じサイズ・解像度の外付けモニタがあったら良いのに。

定時でさっさと退社。一旦帰宅して、歯医者の予約まで30分くらい時間があるので「なつぞら」を見ておく。なんつうか「奥原兄弟がその外面の良さが災いして各所に迷惑をかけまくる」だけの作品になってきている感が…。とっととアニメーター編にならんかなあコレ。

時間が来たので歯医者に移動。今回はちょっと歯茎が腫れてるので見てもらった。んで歯茎周辺を一通りきれいにして、腫れてる所に薬を塗って終了。歯の隙間が大きい所なんでどうしても腫れやすいっぽい。歯磨きもデンタルフロスも使ってるんだけどなあ。

「薬を塗ったから30分口に何も入れないこと」というのがつらい、お腹空いてるのに。ただ虫歯は無いみたいなんで良かった。とはいっても思ったより治療費が高かったし、口開けっ放しにしてたから顎がつらいし、次回からまたつらい歯石取りが始まるし。やっぱり歯医者はちょっと苦手。

30分経過したのでようやくご飯食べて一息。

風呂を済ませた後は昨日買ってきた「テクノデリック」を聴く。こっちもものすんごい低音がする、「低音のかたまりが地を這う」みたいな感じがする。CDとレコードで一番変わるのは高音域じゃなくて低音域じゃないのかなあ。

コレクターズ・エディションにはLPジャケットがやっぱり前期・後期の両方入っておりました。後期ジャケットは持ってなかったのでちょっと嬉しい。

先日ポチったDENONのレコードカートリッジも届いてるんだけど、セットアップに時間がかかりそうなので週末の課題にしておく。こういうのは時間に余裕があるときじゃないと失敗しそうだし。

「テクノデリック」を流しつつ「コミックDAYS」で「週刊モーニング」を読む。さらにKindleで「メイドインアビス」最新刊が出ているのでコレも読む。

メイドインアビス(8)(Kindle版)

…いや本当にとんでもない作品だわ。これって映像化できるんかなあ。この可愛い表紙からは想像つかん壮絶さだ。リコが一回死にかけたアレなんてまだまだ可愛い方だったのね。話は確実に前に進んでいる、きっちりと終わりまで見届けたい。

艦これイベントも回す。E-3甲のゲージ一本目はラスダンがちょっと固かったけど三回目くらいで終了。ギミックもサクッと解除して二本目のゲージに突入。…ってボスまでは楽に行けるけど、ボス編成が超硬くてビックリする。一応ゲージは削れるけどゲージ破壊出来るんだろうかコレ。資源はまだ余裕があるので頑張ってみますか。烈風改二がなんとしても欲しい。

FGOも明日の昼で終わるショートイベントがあるのでクリアしておく。

TLで「VisualStudio Codeの機能拡張でZ80を検索したら色々あった」ってな話が。MSXやZXのソースもVisual Studio Codeで書いちゃうの面白いなあ。オレも会社で組込機器用のソースをVisual Studio Codeで書けるようにしたらえらく捗ったし、本当MSが出したプロダクトとしてはここ近年で最高傑作なんじゃないだろうか。

とか色々やってたら日付が変わってしまって呆然、おかげで日々の課題もクリア出来ず。なんかもう時間が全然足りないとか思いつつ就寝。

本日のネタ。ちょっとおもしろいデバイスではある。もうちょっと進化させて「定型文とスタンプしか送れない簡易型LINEクライアントが動く」とかにならんかなあ。要は年寄り向けにリビングに置く「ちょっとした連絡」に使える端末が欲しいんですよ。ニーズはあるはず。タブレットは何でも出来すぎるので置きたくない。

Amazon、5.5型画面で9,980円になった「Echo Show 5」。ベッドサイドに置ける – Impress Watch

色々勉強になる、取り調べって録画出来るとか色々。しかしここまで毅然とした態度を取る人でも結局は会社から退職を勧告されそうな辺りが本当にきつい。東京とかの大都市で電車通勤とか絶対したくねえ。

痴漢だと言われ逮捕されたが微物検査を受けて何も証拠が出ず解放された人の体験談 – Togetter

こう言うので独身向けのが欲しいんですが、「晩メシの残りを翌日の弁当に回せる」とかだと完璧。独り身で自炊って本当に材料と調味料のやりくりがキツイんですよ。

レタスクラブの「1ヶ月分の献立カレンダーBOOK」の通りに作ってみたらすごく良かったので絶賛するよ|はづき/サコ|note

「HitBox」議論がわかりやすくまとまってる。そんだけ入力が簡略化されたらそりゃダメだろう。ウメハラ自身はレバー型コントローラで出るそうで一安心。そしてマーブルマッドネスのボール2個使用プレイに飛び火が! いや対して利点ないけどアレ。

海外の大型格闘ゲーム大会にて特定のコントローラーが使用禁止に。背景にあるのは、“あいまいだったレギュレーション” | AUTOMATON

CRTフィルタもかなり進化してきた。やっぱりというか、再現するのに4Kモニター必須という流れだけど。この調子でベクタースキャンの再現度も上げて欲しい。作れだって? 暇があったらやりたいよ!

どんなドット絵も90年代のゲームセンター風にする『Natural CRT』登場。ブラウン管の物理特性から”なつかしさ”を再現したUnity向けフィルター

Fate/SNとHAの復刻版。よく見たらまさかのオリジナルR18版でビックリする。これで「Fateはエロゲじゃない」勢に対する有効なカウンターが出来たw でも正直細かい文章は全年齢版のが良い気もするんだよなあ。HFとか全年齢版のがエロいですって絶対。

『Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版』発売のお知らせ(発売日:2019年6月28日) – TYPE-MOON Official Web Site

2019年05月29日(水)の日常

目覚ましで起床。毎回おねむい。

コンビニで弁当を買ってから出社して淡々とお仕事。今日から新しいメガネで仕事である、早いうちに慣れるといいんだけども。

昨日Twitterに上がってた「まんだらけ中野店」の「サンリオSF文庫 全巻セット28万円」、オレのTLでは概ね「一冊1,400円だから安いんじゃね?」という認識なんだけど、元Tweetへのリプライは「高い」としかついてないのが面白い。実際どうなんだろう。ベーマガ全冊とかBeep全冊の方が高いから感覚が麻痺しているw

てか週末には無くなってそうな気もする。集める手間を考えたらやっぱり格安な気もするし。

仕事が暇なのでちょっと電子マネーの運用を考える。現在Apple Payでメインで使ってるカードはイオンSuicaカードについてくるiDなんだが、iDは認証が若干遅い上に(遅いというか、決済が完了してからiPhone側で完了になるまでのタイミングが端末によってバラバラ)イオン系列の店で使うともらえる「ときめきポイント」が想像以上にポンコツで悩む。何に使うんだコレ。

「ときめきポイント」からSuica残高へのチャージは可能なのだが、「Webで申し込んだ後にJR東日本系の端末で操作しないとダメ」というトンデモ仕様なのです。あとコレ多分モバイルSuicaへのチャージは出来ない予感。

そんな訳でJREカードか、ビックカメラSuicaカードに乗り換えて「メインで使う電子マネーはSuicaにして、手動チャージ時のポイントで稼ぐ」のが一番堅実っぽい。貯めたポイントはモバイルSuicaに移動出来るっぽいし。

そんなポイントも微々たるものなので気にしないで使うのが良いのかも知れない。本当はSuicaのオートチャージがJR東日本系以外でも有効になってりゃ悩まなくて済むのだが。Suicaはなんだかんだ言って認証がめちゃ速いしね。これで「全国どこでも通常の買い物でオートチャージ」されるんならポイントとか無視して全部Suicaにするんだけども。

ニュースサイトでよく本田翼の名前を見るけど、見る度に「秒で億稼ぐ人」と勘違いする脳のバグが発生中。つらい。

仕事は別件でやることを思い出したので色々とレポート書き。WORDにソースコードを貼り付けるいい方法は無いのか。とりあえず今は1×1の表を挿入して、そこのフォントをMSゴシックなどの固定幅・行間固定にしてタブ文字をスペースに変換したソースを貼り付けている。それでも貼り付け時に妙なインデントされたりするし、もうちょいユーザーに優しくしろよ。

HuaweiがIEEEメンバーから落とされるというニュースが入ってきた。この会社のニュースは本当によく分からん、いいも悪いも全部鵜呑みにできん。「従業員のモチベーションが」辺りは特に。やましいことがないなら、なんでCEOが逃げ回ってたりしてるのかって話だしなあ。

定時前になんとかレポートも作成して提出。これで当面の格好はついた模様。退社して一旦帰宅した後は書店兼CDショップに予約していたYMO40周年リマスター版「BGM」「テクノデリック」を引き取りに行く。今回もコレクターズ・エディションです。

調べたらラスト三枚のうち「浮気なぼくら」はインスト版も出るとのこと。CDだとセット品もあるけど、インスト版のコレクターズ・エディションはなし。まあコレはいいか、実は聴いたこともないのです。しかし「アフター・サーヴィス」のコレクターズ・エディションが予想通り「レコード4枚組(オリジナルが2枚組)」で頭を抱える。値段が高い。

それでも「これを揃えてしまえば最後」という事で全部コレクターズ・エディションで予約した。後から欲しいと思っても手に入りそうにないし。

ハイレゾリマスターで「サーヴィス」の「知らんかっとんちんてんとんしゃん」がより鮮明に聴こえたりするのだろうかw そいや「Nice Age」の歌詞で出る「22番」という符丁とかそのうち風化するのかな。と思ったがもう風化してるか。意味が分からない人は検索しましょう。

そいや「テクノドン」発売からもう26年という。ちょっとビックリするが、当時の最新シンセがKORG 01/W(M1の後継機種)だものなあ、トリニティですらまだ存在してなかった。それを考えると本当なのか。

デアゴスティーニのJAZZレコードコレクションの最新号が「セロニアス・モンクとソニー・ロリンズ」という、大好きな二人の聴いたことがないセッションアルバムでかなり欲しくなったけど買わず。調べたらAmazonでストリーミング配信やってて視聴は出来るっぽいので、それで気に入ったら買うかも。

サンダーバードのメカのプロップ写真集が出ていて、良いお値段するけど欲しいなと思って調べたらちょうど本屋に数冊入荷してた。しかしビニール包装されてて中身が確認出来ず。散々悩んでスルーしておく。見たら欲しくなっちゃうとは思うんだけど。

サンダーバード完全写真資料集成

結局YMOのレコードだけ購入して帰宅。晩メシを食って一息。

ビデオを見てたら「タモリ倶楽部」に「スガイディノス本店の閉店CM」が出ててビックリした。しかもナレーターが神谷明だし。

TLで「レッドブルエアレースが今年で終了。最終戦は9月の千葉」という事でちょっとビックリする。あの規模でも成り立たないのは厳しい。千葉での日程は9月7/8日、見に行けるなら見に行きたいくらいなんだがチケットも安くないのよなコレ。

風呂に入った後は買ってきたリマスター版「BGM」を聴いてる、めっちゃ音が良い、というか今までの独特な音響とは全然違うので賛否両論ありそう。低音が響きすぎてちょっと怖い。ああでも「ラップ現象」のベースラインはいいなあ。

んでも流石になんか変、レコード先頭の無音部分に針を落としたら曲の頭までヘッドがすっ飛ぶし。なんかおかしいと思ったら前回のゴタゴタでカートリッジ交換した時にアンチスケートを設定してなかった(汗)そりゃ針を下ろした瞬間にすっ飛ぶわ。

直したらちゃんと針がすっ飛ぶこともなくなって、音のバランスも改善された模様。こんなんで「音が良い」とか言ってるんだから我ながら酷いもんです。はい。

もう遅い時間だったので「テクノデリック」は明日聴くことにする。まだパッケージは開けてないけど、BOXがちょっと厚いのでおそらくジャケットは二種類とも入ってるんだろうなあコレ。

並行して艦これイベントもE-3に突入。最初に乙難易度でやってみたら想像以上にヌルかったので甲難易度にしてみた。現状一本目のゲージがいい感じでゴリゴリ削れてる。二本目のゲージ難度次第では乙に落とすかもだけど、対地装備は一応揃ってるし、何より甲難易度報酬の烈風がかなり欲しい。ちょっと頑張ってみますか。

色々やってたら今日も日付が変わる前に眠れなかった。もっとゆっくりお布団でスヤァしたいのう…。

本日のネタ。一連のスレッドが大変興味深い。カウンセラーの人すげえなあ。

この視点は知っておくべき「マジで通り魔やるか」と決意しかけてやめた話 – Togetter

ようやくWinでOdysseyの公式ソフトシンセとKamataが。KORGはせっかくだからPrologue/minilogue XD 用のプログラマブルオシレータにKamataを移植しねいかな。「NTS-1」が出たら自分で作ってみたい気もする。

Windows版「KORG Gadget 2 Plugins for PC」に、M1/ARP ODYSSEY/ナムコ製サウンド・チップを元にした新ガジェットが追加…… 最大50%OFFの記念セールも実施中 – ICON

映画本編より玩具の方が先に出るってどうなのか、まあ映画本編に出ない可能性すらありそうだけど。

特報映像版「エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態」が可動フィギュア化!原型は山口勝久氏が担当!!Amazonにて予約受付中 | 電撃ホビーウェブ

まさかのiOS用の本格的なエディタが。でもコレの開発スタッフがiPadのSafari上で動いちゃうVSCodeの発表を見たときの絶望感ってどんな感じだろう(やめなさい)SMBに対応してるのはいいけど、今どきだとSSH対応の方がいいんじゃないのかなあ。

「MIFES」のメガソフト、iOS用高機能テキストエディタ「LiquidLogic」発表 – ITmedia NEWS

読んでちょっと苦い気持ちになるなどしてた(謎) あくまで個人と作品は別カウントにしたい。ソフトはちゃんと買います。

【インタビュー】「SEGA AGES ワンダーボーイ モンスターランド」インタビュー – GAME Watch

2019年05月28日(火)の日常

目覚ましで起床。眠い…。

出社して、改めてマネーフォーワードEXで集計される家計簿を見て唸る。4月分の諸々引き落としが5月頭になったせいで今月の出費総額が凄いことになっている。いや別に4月から見れば出費総額は変わらんのだが。

それを差し引いても貯金がガンガン目減りしていて非常にヤバい感じがする。「ちょっと体調崩して数ヶ月寝込む」事になっても大丈夫な程度の蓄えはあるんだが、なんつうか不安感しかない。

いつ頃から貯金が目減りしているかと言うと…クルマ買ってからですかね。まあ仕方がない。もうちょいなんとか考えよう。

マネーフォーワードEXで「自動取得に対応してないカードの取扱」に関して、そのカードを出金先として登録して、銀行口座からカード使用分の引き落としがあった場合にそれを「振替」にすれば辻褄は合わせられるという事を知る。具体的に言うと「ヨドバシゴールドポイントカード」が対応してないのです。昔は対応してたらしいんだが。

しかしその「自動取得に対応していないカードの登録」がWeb版からしか出来ない罠。なんでやと思いつつWeb版のアクセス環境を作る羽目に。ネットセキュリティ上で「合言葉」を求められたのだが、真面目に答えるとひどい脆弱性になるので「ペットの名前は?」という質問に推しキャラの名前を入れるのはどうなのか裁判。何を裁くのか。

無事「自動取得に対応していないカード」の登録が完了。後はアプリからそのカードが出金先に選べるので、やってみたら確かに計算は合ってるっぽい。これでAmazonからの自動取得がもうちょい安定してればいいんだけどなあ。やたらコケるので問い合わせしようかしらん。

しかし金融機関とかのサイトってパスワードの管理とかを考えるとPCでアクセルするよりiOSのSafariからアクセスした方が格段に楽なんだよなあ。iOSデバイス間で登録したパスワードは共有されるし、そのパスワードは生体認証で保護されてるし。ますます「普通の人はPCよりスマホやタブレットで十分」になってきてる感がする。

某ACゲームの移植作品に関して、オリジナルの開発者が「今の時代まで受け継がれていく事に感謝」と述べていた。本来ACゲームなんて「ゲーセンで数ヶ月の命」だし、作ってるときもそういう感じだったろうから余計にそう思うんだろう。そう思える仕事に関わった人は幸いだと思う。

その一方で「オレが昔、血反吐を吐きながら作ったゲームを移植してるだけで儲けてる奴らが居る!」と呪詛を吐く人も居て、まあ気持ちは分からんでもない。現実には「そういう契約だし」としか言えんけど。

TLで「アパホテル名古屋栄」にて鍵絡みで怖い思いをしたTweetを見る。どこまで本当かどうか分からんけどおっかねえなあ。というのも、そこからすぐ近くの「アパホテル名古屋錦」はよく利用してるのです。なぜ栄の方を利用しないかというとそっちは大浴場がないのよね、そして立地のせいか栄の方が高い。錦の方はソープ街を通らないと行けないのがネック。

とりあえずどこでも「ホテルに泊まった時に知らない来客が居たらかならずチェーンロックして扉を開ける」位は徹底したい。アレも気休め程度なんだけど、まああるだけちょっとマシか。

そんな事を思ってたら川崎で痛ましい事件が。つらい。つらすぎるんで敢えて触れないスタンスにしておく。だってオレには被害者の無事と冥福を祈るくらいしか出来ないし。

その一方でTLにどんどん首を突っ込もうとする人が多くて嫌になる。なんでだろうかねえ。

…どうにも眠すぎて思考能力が落ちてる。

今日の昼メシは近くのカフェ。「おからハンバーグのホワイトソースがけ」というのを頼んでみる。以前注文した和風おからハンバーグの洋風版。

…ううむ、こっちはこっちで美味いけど「おから使ってるよね」感はずっと強い。これなら和風の方がいいかなあ。あと小鉢が少ないのもちょっと悲しい。

昔のゲーセンは「そのゲーセン内で上手い人が居た狭い世界だったから盛り上がっていた」話をTLで見て納得してしまう。今は動画や配信で全国トップレベルのプレイがすぐ見られる世界だしなあ。ハイスコアのために試行錯誤する暇もないと言うか、世知辛いですのう。

一方でスガイディノス本店の閉店のお知らせが再度回ってきた。やっぱり代替地は無いっぽい(当日サプライズで発表があると面白いんだが)まあ、あれだけのビデオ筐体だけじゃ商売成り立たんよね、普通は。

定時で退社。帰りにPASEOのJiNSまで歩いていって新しいメガネを引き取って帰宅。今度は一発でちゃんとしたレンズを作ってくれたらしい。いやそうじゃないと困るんだけど。

帰宅してさっそくメガネをかけてみたら確かによく見える、けどまだ慣れない。中近の境目が前と違う気がする。二週間くらいすりゃ慣れるのかなコレも。

とりあえず日課の朝ドラを鑑賞してたら例の川崎の事件の速報が入っていてゲンナリする。忘れかけていたのに、そしてやっぱり主人公の兄貴がDQN丸出しでつらい。キャラ設定としては非常にマズいのではないのかアレ。

見終わった後にNHKニュースを見たら被害にあった学校側が記者会見を開いていた。「報道が殺到するから記者会見を開く」意味は分からんでもないけど、こういった事件の場合はプレスリリース一枚で十分ではないのか。わざわざ顔出しする必要は無くね?

晩メシは久々にみよしのぎょうさを焼く。調べたら12個入りでも思ったよりはローカロリーだったもので。たまにこういうのを食べないと持たない。そして久々のぎょうざは美味い。

TLで「ここ数年で深刻な程に女神はポンコツ化しエルフは淫乱になった」というTweetを見て噴く。女神のポンコツ化は主に「このすば」のせいな気もするが、確かに今どきのエルフって「スレンダー・小柄」という設定がすっとばされて巨乳エルフとか珍しくないしなあ。そっちはハーフエルフやダークエルフの役割だったはずなのにw

ウィザードリィでおなじみ「Cusinart」はアメリカで1970年代に大ヒットしたフードプロセッサーのメーカー「Cuisinart」のもじりという事をTLで知る。そうか「カシナートはミキサーの刃」という話はだいぶん前に見た記憶があるけど、「カシナート」自体がそのものずばりのメーカー名だったのか。どちらかというと「カシナート製の剣」が正しいと思うけど。

ここらへんでなんかネットが異様に重い事に気づく。有線LANで繋いでても遅いのでプロバイダかな? と思ったら案の定。Asahiネットは定期的に障害が発生しているイメージがあってトップページすら表示されない。乗り換えを検討すべきなんだろうか。

ネットが遅かいので、なんとなく昨年末に録画したFGO特番の「ロード・エルメロイ二世の事件簿」アニメ版を見直してた。ああグレイとアッドが、ライネス師匠が。なるほどー。そしてライネス師匠が手に入らなかった悔しさがまたこみ上げて来る。なんかああいうキャラが性癖にちょっと刺さるんだよ、自分でもよくわからないけど。

「めしにしましょう」が終わってしまうらしい、「めし虚空編」とか始まるんですかね(始まらない) まあそろそろ潮時とは思ってたので、ダラダラ続けられるよりは良いか。

ちまちま進めていた艦これイベントのE-2乙も無事ゲージ破壊。ボスまで行けば確実にS勝利を取れるけど、道中が長すぎて本当にダルい。空襲の山で対空カットインが出なかったらまず被害が出るし。甲で無駄に頑張らなくて良かったのかも。

クリア報酬で試製カタパルトが手に入ったのでようやく「赤城改二」に改造出来た。夜戦に強いけどスロット数が減る「赤城改二戊」にするかはちょっと考える。

寝る前にiPod Touch新型が出てちょっとビックリする。安いけど性能的にはiPhone7相当という事でなんか微妙な。残り物詰め合わせセットみたいな。

新iPod touch登場。256GB追加、A10 Fusion搭載、iPod初AR対応 – AV Watch

本日のネタ。元釣具屋店員の話が生々しい、釣具屋に限らない話である。地方に行ったらコンビニの駐車場にゴミ袋が落ちてるとかよく見るし。つまりはクルマを出す時にゴミ袋をドアから出してそのまま去っていくという。そういう事が出来る神経が分からないし、分かりたいとも思わない。でもそういう人たちは少なからず存在する。きつい。

【※追記しました】元釣具屋店員だけど、清掃活動の類には絶対に参加しない理由。 – ex-Clerk.

「Oculus Rift S」は性能の割にお安い。もうちょい元気があればPC毎新調してただろうけど、正直今は買ってもやる時間が無くて…というか金も時間もねえ!

「Oculus Rift S」をレビュー。CV1やHTC VIVE Proと画質比較 : 自作とゲームと趣味の日々

NHKが立体テレビを諦めて居なかった。どうにかして立体映像は残して欲しい。

NHK“立体テレビ”が高画質化。8Kワイヤレスカメラや薄さ1mmの88型有機EL – AV Watch

「モーター駆動による物理波形シンセ」が意外に安い。飛び道具すぎて使いこなせる自信が全く無いので欲しいとは思わんけども。

大注目の“モーター駆動のシンセ”、Gamechanger Audio「Motor Synth」の予約が今晩スタート…… 最初の50台は約42%OFFの749ドルで販売 – ICON

ASUSがまた変なデバイスを。DTMアプリでキーボード側のモニタにフェーダーを表示とか、そういう特化したアプリがないと苦しいんじゃないのかなあ。一部の話では「メインモニタを無くして一体系PCにしろよ」という話も。なるほど。

ASUS ZenBook Pro Duoは一見異様だが実用的なデュアル画面ラップトップ #COMPUTEX 2019 – Engadget 日本版

UnityがまさかのトイコンVRに対応。つまりは任天堂以外からもトイコンVRを活用するソフトが出る可能性が。ちょっと楽しみ。

Unity、『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』のVRゴーグルToy-Conに対応|ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社のプレスリリース

2019年05月27日(月)の日常

目覚ましで起床、自業自得なんだけどすごい眠い。

そして今日も暑い。だけど明日から一気に気温が下がるというか例年並みに戻るので、むしろ明日からが問題かも。

出社中のTL流し読みでインディ500の結果を知る。琢磨三位か、インディ500には表彰台がないからな…。もっともインタビューを読む限りでは「最大限に頑張って三位、あそこから棚ぼたでもない限り優勝は無理」みたいな感じ。あとどのくらい走るつもりなんだろうか。

佐藤琢磨 「3位まで戻してくれたチームに感謝したい」 / インディ500 【 F1-Gate.com 】

コンビニに寄って昼食を買ってから出社、その後は淡々とお仕事。自宅では室温28度の部屋で長袖でも汗はかかない。まだ体温調整がうまくいってないんだな、とか言いつつ会社のエアコンが寒い。

TLで松岡修造氏が北海道に来ていた事を知る。修造氏は「自身の居場所と気温を絡めたネタ」は相当嫌っててNGとの事なので、それを知ってからはそういうネタを出すのも止めてるんだけど(それ以前にもあんましいい気分では無かった)未だにネタにしている人が居るのはなんつうか、厳しい。あれ一種のイジメやぞ。

…ちょっと職場のエアコンが効き過ぎて寒いんですが。あまりに寒いんで「上着脱いで上に薄手の作業服」だったのを「上着+厚手の作業服」にチェンジ。これでちょうど良いくらい。

なにやら新しく発表になったAMD Ryzenシリーズのコスパが非常に良いらしい。とは言っても現状core i7-2700Kで困ってないというかデスクトップPC自体使ってないんだよなあ、てか「Ryzenのローエンドが$399で安い」って言ってるけど、core i7-2700Kも同じ位の値段じゃなかったっけ? あの頃のインテルは安かったな。

AMDなCPUも何回か使ってるけど、CPUはともかくマザボの互換性で泣かされた記憶のがでかい。nForce2とか。今だと問題ないのかな、と思ったらUSB3.1でUSBキャプチャとか使おうとすると互換性でやっぱり相性問題があるとか。仕方がないとは言えちょっとつらい。

なお会社PCはcore i7-8700であり快適であります。VS Codeでサクサク書くにはこのくらい必要な気がする。

TLで堀井雄二氏自らのTweetで「ドラクエ発売33周年」という事を知る。友人が発売日にファミコンごとドラクエをオレの家に持ってきたあの日から33年…そりゃ歳も取るわ。しかし友人の「ドラクエを発売日に買う」あの嗅覚は凄かった、しばらく会えて無いんだけど元気だろうか。

なにやらDENONがアナログプレーヤーとかカートリッジを値上げするというニュースが。ちょっと待ってずっと前からDENONのカートリッジを買おうと思ってほしいものリストに入れていたのに。

デノン、アナログプレーヤーやカートリッジを値上げ。6月21日から – AV Watch

値上げは来月からだけど、実売価格はいつ値上がりしてもおかしくないので在庫があるうちにポチっておく。予想外の出費だが、以前使ってたオーテクの針が使い物にならなくなった今仕方がない。届いたらきっちりセットアップして大事に使おう。ちなみにDL-103ではないです。

定時で退社。そして即炊飯してその間にビデオ消化したり、自家製サラダチキンを作ったり。

晩メシと風呂を済ませた後はKindleで幾つか摘んで購入。まずはずっと前から買おうと思って買ってなかった「花とアリス殺人事件」。やっぱり作者の道満晴明氏が好きなんですよ。原作付きという事だったけど、割と道満晴明まんまだった。というか原作ってどんな内容なんだコレ。

花とアリス殺人事件(Kindle版)

Twitterで一話試し読みがちょっと面白かったので「あゝ我らがミャオ将軍」1巻を購入。ううむ…絵は可愛いんだけど正直微妙感が。もっとこう共産主義っぽさがな。とは言うものの、こういう作品が出せる世の中はちょっと良いのかも。

あゝ我らがミャオ将軍(1)(Kindle版)

毎度おなじみ「のみじょし」6巻。…ってまだ6巻しか出てなかったのかコレ。内容は相変わらずであります。オレも正直こんな風に楽しく酒を飲みたい。体質的にNGなのです…。

のみじょし(6)(Kindle版)

他にも色々気になる新刊は出てるけど、全部買ってたらキリが無いので今日はこの辺りで。

全然知らなかったんだけど、新型BMW1シリーズがFFになってしまって大変ショックである。貴重な「そこそこ安価でコンパクトな実用FR車」がついに全滅した感すらある。他に何かありましたっけか。まあこのサイズだと「FFで十分」って事なんだろうけど。

FRからFFに刷新 新型「BMW 1シリーズ」公開 【ニュース】 – webCG

それで思い出したけど、NDロードスターの幌車に2.0Lエンジンがあったら(海外だと選べる、RFの1.5Lもある)買う時にすごい悩んだんだろうなあ。そして多分1.5L、2.0Lのどっち選んでも後悔してたと思う。そういった意味ではボディ形状によって排気量固定な日本って良心的なんだろうか。

艦これイベントも並行してやっております。E-2甲が抜けそうもないので、乙に難易度変更したら攻略済みの輸送ゲージ+ギミック解放はやり直しにならなくて済むんだ、良心的になったなあ。というか最初それに気づかないで一回輸送編成で出しちゃったけども。

そして肝心の難易度は…いや違いすぎませんか。「ボスまでたどり着くのがしんどい」のは心持ち楽かなあ、という感じなんだけど、ボスまでたどり着いたら楽勝。昼戦で終わる。とりあえず甲は諦めてE-3も乙、E-4,5は丙で進めようかしらん。精神的にそのくらいがちょうどいい気がする。

本日のネタ。どこの世界もパスワードの事情は変わらないようで。とりあえずうちの会社も定期的にパスワード変更させるのやめさせて欲しい。

変わるパスワードの常識、変わらない実態 – ITmedia NEWS

Googleマップの劣化原因についてのインタビュー。なるほど理解した。んでも全体的なクオリティがゼンリンレベルに戻るにはやっぱり最低でも数年かかりそうな雰囲気。「フィードバックが即時反映出来るようになった」とは言ってるけど、その一方で「三ヶ月前に出したフィードバックが未だに反映されてない」と怒ってる人もTLに居るし。

ASCII.jp:Googleマップの劣化原因「地図」になにが起こったのか? (1/4)

「ノートPCを取り出さずに保安検査を通るバッグ」ってどういう仕組かと思ったら記事を見て納得。どうやらコレが今後のスタンダートになりそうな感じもする。流行るといいなあ。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】ノートPCを出さずに空港セキュリティを通過できるデル製バッグを国内外の空港で使ってみた – PC Watch

QRコードの正しい使い方。こういうのどんどんやってほしい。レシートのOCRなんて限界があるんだから、レシートに書いてある文字情報は全部QRコードに載せちゃえよ。一個で足りなきゃ複数個で。

取引内容を埋め込むQRコード「レシートQR」を発表 – 週刊アスキー

Oculusのスタンドアロン機、内臓のWebブラウザでWebGLが動いてそのままVRアプリが動いちゃうのか。パフォーマンスはどうなんだろう。

Oculus GoのブラウザについてのWeb開発者目線からのまとめ – Qiita

ドラッグに限らずアルコールの依存症があんまし問題にならない日本はちょっとおかしい気がする。毎日ストロングゼロとかそれはもう一種の依存症だよなあ…。

ドラッグで自滅する凄腕ミュージシャンを見て、凡人は「なんでまた」と今日も嘆く | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

2019年05月26日(日)の日常

8時前に一回目が覚めたので、昨晩仕込んだスロークッカーを見に行く。いい感じだったのでひと混ぜして温度設定を「弱」にして二度寝。10時前に再起動したのでまたひと混ぜして今度は温度設定を「保温」にしておく。あとは待つだけ。

その後は洗濯機を回したり風呂を洗ったりと色々。コーヒーを淹れて11時にようやく一休み。日曜は朝からやることが多い。Amazonからの荷物も無事受け取り。B2サイズのポスターフレームが来ましたよ。

昼過ぎに夕食用のパンを買いに行く。本当は昨日の帰りに買おうと思ってたけど、札幌に戻ったときにはすでにパン屋が閉まってまして、大抵のパン屋って18時で閉めちゃうし。

自宅近くのパン屋を回って、二軒目でいい感じの店があったので購入。トラディショナルパン(というか実質フランスパン)とカンパーニュ、値段もそんなに高くなくていい感じ。味もよかったらまた来よう。

にしても外の暑さがひどい、実質夏でありバグってませんか? 部屋の中はそんなに暑くないんだけど、室温26.8度だから5月にしてはやっぱり暑い。

帰宅した後は実家に持っていく分のマカロニサラダを拵える。「レシピに3~4人前ってあるけど5人いるから多めにしたれ」と思って作ったらどう見ても8人前くらいの分量が出来てる…これどうやって持っていけばいいのか。結局一番デカいタッパーに積めれるだけ積めて残りはオレが自宅で消費することにした。それでも2食分位はあるなあコレ。

その後は重い腰を上げて部屋の掃除。15時に過ぎにようやく終わってグッタリ。昨日買っておいた冷凍ピザを焼いて昼メシにする。

ついでに部屋の暖房器具のコンセントを抜いて、エアコン用のブレーカーを上げてエアコンの試運転もやっておく。5月にしてはエアコンの効きが良くない、外が暑すぎるのか。そして冷凍ピザはやっぱり冷凍ピザでしかないのであった。安かったから良いけど、コストコのピザのがずっと美味いよなあ。でもコストコ遠すぎ。

テレビを付けたら猛暑でL字放送。佐呂間町で39.5度って何が起こってるんだこれ。理解が追いつかん。

夕方に実家に移動開始。スロークッカーで煮込んだビーフシチューは櫛形に切った玉ねぎですら完全に飴色でいい感じ。どうやって持ち運ぶか考えたけど、結局蓋とその回りをラップでぐるぐる巻きにしてスロークッカー丸ごと運搬することにする。衛生的には下手に容器を移し替えるより遥かにマシのはず。スロークッカー自体は陶器なんで保温性も良いしね。

そして移動開始。ビーフシチューを鍋ごと助手席の足元に置いて、オープンカーの幌を全開で運ぶおっさん。怪しい。

実家に到着してスロークッカーのラップを外して再度温め直し。その間にマッサージ椅子を堪能したり。マッサージ椅子とエアコンの組み合わせがもう快楽である。

晩メシは概ね好評であった。というか買ってきたカンパーニュがビーフシチューにドンピシャリで。あのパン屋は良さげなのでまた行ってみよう。

兄貴が「郵便局に行きたい」というのでクルマで連れて行く、実家だと郵便局までちょっと遠いのよね、徒歩だと片道一時間近くかかる。自宅だと片道5分なのに。

郵便局に行って、兄貴を実家に戻してからオレも自宅に戻る。後片付けをしてようやく一息。なんか今日はすんごい疲れた。

それにしても今日の気候は夕方頃からオープンカーに最適過ぎて最高だった。それこそ「いつまでも走っていたい」みたいな、まあガソリンが高いんですけどね。

帰宅後は「月刊アフタヌーン」を読んだり。艦これもイベントをちまちまやってるんだけどE-2甲の二本目のゲージがちょっと絶望的かも。いや削れないことはないんだけど時間がかかりすぎる&資材が吹き飛ぶ。ちょっと体調も良くないので今日は中断。

一日考えるけど、多分難易度を落として再挑戦することになりそう。こういう時にめんどくさいから、頼むから難易度を下げる分には「海域やり直し」というのは勘弁して欲しいなあ。

若干ぐったりしつつ就寝。

本日のネタ。個人的な感覚で言うと普及率は25%もあるのか?って気はする。うち以外で「自宅にエアコン付いてる」って所ほとんど無いぞ。ちょっと古いマンションだと取り付け不可の所もあるし。

普及率はわずか25.7%!道民はクーラーなしで猛暑を乗り切る? – 北海道ファンマガジン [ファンマガ]

MIDI2.0の詳細が来た。個人的にはレイテンシがどうなるのかが気になる。むしろ「レイテンシは最低でも5ms以下」とかにすべきなのでは。

MIDI 2.0の詳細が発表!MIDI 1.0との互換性を保ちつつベロシティーは128段階から65,536段階に、ピッチベンドも32bit化など、より高解像度に | | 藤本健の “DTMステーション”

フォードGTにつづいてトヨタTS050。分かっちゃいたけど今どきのWECカーは変態的な造形である。作りたいけどマジで作ろうとすると難易度が高いというのもアレだ。タミヤのプラモ、組むだけなら難度は高くないけど、塗り分けが妙に難易度高い気がする。

完成させたらもったいない!組まずに学ぶ「ル・マン24h 優勝の秘訣」。 : 超音速備忘録

2019年05月25日(土)の日常

10時前に起床。とりあえず朝メシを食ってビデオ消化。「なつぞら」がどんどん面白くなくなってきてつらい。主人公の兄が個人的にきつくて。

テレビを見てたら英語で北海道の観光地を紹介する番組「WILD Hokkaido」で「ドライブに行こうかな」と思ってた支笏湖を紹介していた。それを見てたら行きたくなってきた。

11時過ぎにドライブに行く事にする。風呂道具を持って、以前特売で買った(確か外税100円)マウントレーニアのカフェラッテを冷蔵庫から取り出して出発。なおカフェラッテの賞味期限はあと二週間くらいだった、あぶねえ。

外はちょっと暑いけど湿度が高くないからオープンには非常にいい感じ。ガソリンスタンドで満タンしてから移動開始、大した混雑もなく支笏湖に到着。

久々にポロピナイ湖畔に寄ってトイレ休憩のついでにのんびりする。湖水も触れてみたけど、マジで泳げなくもない気がする。でも多分遊泳禁止。届出を出せばウィンドサーフィンやダイピングは可能っぽい。

暑いので、テイクアウトコーナーでソフトクリームを買って食べたり。いい休日だなあ。

その後は一旦ポロピナイ湖畔を抜けて、支笏湖温泉街側のパーキングエリアに停めて湖畔を眺める。こっちもまた絶景。

それにしてもポロピナイから支笏湖温泉街までの道路はいつ走っても熱い。一回オールクリアな状態で全開で攻めてみたい(冗談よ冗談) まあ車種によってはストレートで200km/h超えるんだろうなあアレ。

その後はいつものように千歳市街までダラダラと移動。途中で5分くらい停止させられて「事故でもあったんか?」と思ったら、工事中で一部区間が交互通行になっているだけであった。だったらそう書いておいて下さい。

千歳市街に入ったらいつもの「タンドリーレストラン アサ」に行く、最近支笏湖の後はここに来るのが楽しみになっている。今日はいつもの千歳店じゃなくて千歳北斗店。こっちのが小さいけど空いてるのかな。

この支店だけ「メープルナン」「メープルチーズナン」「ハニーナン」「ハニーチーズナン」を出しているらしい。いつものCセットに「メーブルチーズナン」にして、ソフトドリンクにマンゴーラッシーを選んで暫し待つ。マンゴーラッシーおいしい。

そして出てきましたCセット。デカすぎて縦に置かれる(汗)カレーは「本日のカレー」が「じゃがいも+チキン」だったのでそれで、なんかちょっと日本風。

ナンが一見普通と変わらないように見えるけど、一応メープルシロップを塗り込んでるのね。んで耳の所にチーズを織り込んでる。ここのチーズナンはチーズをたっぷり挟んだ代物で、ああいうのを期待してたんだが全然違った。まあそういうものか。

んで食べまくり。カレールーの量が多いのでこれだけナンがデカくても足りなくなるので、結局またハーフサイズのナンを追加注文して(プレーンナンはおかわり自由)完食。お腹いっぱい。これで1,050円は安いよね。

その後は「えにわ温泉ほのか」に移動。流石に土曜の真っ昼間なんで空いてる模様。入浴料は湯着込みで850円、まあ許容範囲か。土日祝日だけ高くなるのはちょっとアレだが。

受付でロッカーの鍵を貰うというカプセルホテルに近い方法なんだけど、こっちの方がトラブル発生しづらくて良い気はする。んで2Fに上がって風呂場を満喫。

露天風呂に出たら外は雲ひとつ無い晴天。人が居ないことを良いことにタオルも避けて全裸で日光浴、最高ですね。ちょっと角度変えたら駐車場から見えちゃうのがなにだが、結構男性用露天風呂が外から見える風呂は多いのです。

気分が良いので久々にサウナも入ってみる。サウナで5分茹だって(このくらいが限界)、その後に水風呂に浸かる。そうすると頭の中がものすごくクリアになる瞬間があるんだけど、あれが「ととのった」というものなんだろうか。あの状態が最高に気持ちいいんだけど、5秒くらいしか持続しないんだよなー。

「ととのった」状態は言ってみれば「落ちものパズルゲーム」で全部のピースが消えて「次になにが来ても安心」みたいな状態である。意識ははっきりしてて、なおかつコレ以上無い位に冷静。ああいう状態を意識的に作り出せれば仕事も凄い捗りそうだけども。。

オレにしてはゆっくり風呂を堪能した後に、下着なしに直接湯着に着替えて3Fの休憩コーナーに。自販機でCCレモンを買ってリクライニングチェアに横たわって淡々とTLの流し読み。お気楽だなあ。ちなみに床にマットを敷いてあるコーナーもあります。

TLは相変わらずの模様。カード払いのことを「引き落とし日まで実質無料」って言うのやめいw

んで読み終わったら急激に眠気が来て、気づいたら一時間以上寝落ちてました。財布とスマホは無事で良かった…。というか流石にのんびりしすぎた。日が暮れてしまう。

いつものように恵庭ICから高速に乗ってサクッと帰宅。明日は実家の晩メシ当番なので帰る前にスーパーに寄ったら、こういう時に限ってシチュー用の牛スネ肉が売ってない。どこに行ってもないのでカレー用角牛肉で妥協。無念。おかげで予想外の時間と費用がかかってしまった。

しかし今日の好天とオープンカー、温泉はすごく良かった。そして昼のカレーを食いすぎたので腹が全然減らない。とりあえず賞味期限間近の納豆パックだけで晩メシを済ませる。

帰宅後はダラダラと、マツダ3で近場の試乗車を検索したらほぼすべて「1.5Lガソリン4WD」で、たまに「ディーゼル4WD」が混じってる感じ。だから「2.0Lガソリン4WD」を出せというのに。しかし試乗車がほぼ黒系で赤がほとんどないのはなんでだろう。赤が似合うクルマなのに。

日付が変わる頃に買ってきた食材を切ってスロークッカーに仕込んでビーフシチューの煮込みを開始してから就寝。

本日のネタ。ヴィンテージシンセショップ「FiveG」のインタビュー。良いお店なんだけど、お値段も相当良いんだよね…。

RA: Five G: 愛機との出会いを求めて

2019年05月24日(金)の日常

目覚ましで起床。すんごい眠い。

出社したが相変わらず追加データが来ず、急ぎの仕事がない。こういう時にサラリーマンは気楽で良いなあとは思うけども。

ふと「Twitterで苦手な人が居る、どういう人だろうか?」と考えて今更気づいたが「いつも怒ってる人」だ。たとえその怒りが真っ当なものであっても、そういう人のTweetばっかし見てると精神がやられる。

むろん怒りの方向性が真っ当じゃなかったら論外である。もう少し平和的なTLにしたいとは思うのだが。

スイッチ版「コナミ アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」が縦画面機能に対応したとか。ありがたいとは思いつつも最初っからやっとけと言いたい。しかも現状はスイッチ版のみだけらしいし。PS4なんてアーケードアーカイブスで対応してたのをわざわざオミットしてるし。

この手の移植版、検証作業がそのままコストで、しかもバカ正直にやってたら終わらないので「無駄なオプション付けたくない」気持ちも分からないではない。んでも縦画面対応は最低限対応すべき内容だと思うんだけどなあ。

スイッチ版が先に対応したのは、携帯モードで「横画面に縦画面表示」だと表示が小さすぎてつらいのもありそうな気はする。

ふと気になって「ETCで駐車場料金支払い」を調べたらすでにやってる所はあるのね。業界大手のTimesや三井リパークが対応すりゃ一気に普及するんだが。ETC2.0端末必須でいいからどんどん普及させて欲しいなあ。こうなるとナビと連携できるETC端末にしとけば良かったとか言い出しそうな気もするけど。

お昼はちょっと外出して、以前行った古い喫茶店でポークカツレツ。この喫茶店はポークピカタが美味いらしいんだが、なかなか「本日のランチメニュー」で見ない、いや単品注文すりゃ出てくるとは思うけど。

美味くて安いんだけど、メシを食い終わったら両隣の客が即喫煙を始めるような所なんで、タバコがダメな人は絶対ムリ。そもそも水と同時に灰皿を配るような店だし。オレは平気なんだけど、流石に喫煙率が高すぎてちょっと躊躇する。

にしても「消費税として全品50円いただきます」というのは大丈夫なんだろうか。このくらい緩い方が楽ではあるけども。

会社に戻ってニュースを読んでたら某問題発言議員が「体調不調のため二ヶ月静養」とかフザけた事を言っていた。オレも二ヶ月まるまる静養したいなあ。

「マツダ3」がようやく販売開始した模様。同時にマツダサイトが504になってビックリする。サイトの作りが良くないのも原因だけど。試乗車が来たらディーラーに行こうと思ってるけど多分4WDモデルだろうなあ。あ、買うわけではないですよ。

どちらかというと今後出る直6エンジン+FRプラットフォームに興味があるけど、多分クソでかいだろうし、値段もクソ高いと思うと「ロードスターにいつまで乗って、その後なにに乗るか?」と考えてしまう。ちなみに3でも十分高くてビックリする。

で、マツダ3の高性能版「323」はいつ出るん?(予定はありません)そしてWebCGでマツダ3の記事を読んだら関連記事に11年前の「ミレーニア」の記事が出てきてウケる。あったなあそんなの。

午後を回ってようやくサイトが繋がるようになったので色々と見てみる。「ガソリン2Lモデルに4WDがない」「ガソリン1.5Lモデルはついてこない装備が多い、BOSEオーディオも付かない」ってあたりで個人的にはちょっとなあ、という感がある。ディーゼルは要らないし、SKYACTIVE-Xは高い上に未知数だし。

ふと気になる商品があったので、久々にサウンドハウスのサイトで「新製品」を見ると「日本野鳥の会 長靴」が並んでるのがシュールすぎる。大丈夫なんですかねあそこ。

ちまちまと仕事をやってたけど、定時前に左目が限界に来たので業務停止。まぶたがヒクヒクして限界。来週火曜には新しいメガネが出来上がるからそれまでの我慢。

定時で退社。いや今週はしんどかった。

どうにも歯茎に違和感があるので、帰り際に歯医者に診察の予約を入れようと思ったら現在混んでいるようで来週木曜の定時後になってしまった、ほぼ一週間待ち。現時点では痛みはないから待つしかないか。

なんかTLではヤマザキパンの話が盛り上がっていた。曰く「未開封のパンがいつまで経ってもカビない! こんなの危険だ!」という話。「5年経ってもカビが生えてない」らしく、その写真が本当に5年前のパンなのかは疑問だが、「未開封だとカビが生えない」というのはヤマザキパンの工場が素晴らしい事の証明にしかなっていない。無菌室+窒素充填ならカビは生えない、マジで凄い。

そういう事をわかろうとしない。というのは反原発でも反ワクチンでも大抵そうなんだけど「科学」を信じない、理解しようとしてない人なんだよなあ。「アポロ陰謀疑惑」とかもそうか。なんつうか、義務教育からしてやり直す必要があるのでは。

晩メシを食って荷物到着待ち。ヨドバシから昨晩ポチったB1サイズのポスターフレームが到着した。札幌ヨドバシに在庫があったので即日配達。「自分で取りに行け」って? いやコレロードスターに載らないサイズですよもう。

コレでようやく「ドラゴンバスター復刻ポスター」がついに飾れます。買ったの何年前だったか(汗) B2のポスターフレームも別に注文してるので他にも貼る予定。

電子版ヤングアニマルが白泉社以外のサイトでも紙と同時発売になったというのでKindleで試しに買ってみる。グラビア付きになったので値段が紙より若干安い程度になってしまった。んでもグラビア付いてると「アニマル読んでる」気になるなあw

にしてもKindle版の画質はちょっとひどくないですかね。ちょっと前のアフタヌーンみたいな感じ、白泉社版の画質は変わらないんだろうか。だったら白泉社版で買った方がいいのかも。

夜は「ドキュメント72時間」を見る。「樹木葬」だったんだが、オレも樹木葬が確定している(というかすでに買わされた)ので、なんか妙な気分である。そうか骨壷を入れるんじゃなくて直接位牌を埋めるのか。…そんな事聞いてたっけか?

まあ死んだ後の事はどうでもいいです。死んだ後に迷惑がかからなきゃ。

明日は朝早くに目が覚めたらドライブにでも行くか、と思いつつ就寝。

本日のネタ。NHK自ら「フォロワー売買」のネタに切り込んでいくのが面白い。オレもTwitter歴は長いので、フォローはしてるけど知らない間にTwitterをやめた人のIDがこういう事に使われてる可能性があるんだよなあ。ううむ。

WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

「Oculus Quest」レビュー。ハードは申し分なさそう。PSVRよりパネル解像度高いのね。後はソフト次第なんだけども。

Oculus Questレビュー。「なんて最高のデバイスなんだ」VR始めたいなら即買いレベル – Engadget 日本版

外人もこういうネタが好きなのね、しょっぱなから「クールランニング」で笑う。

外国人「嘘っぱちな歴史ネタの画像を貼っていく」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬

2019年05月23日(木)の日常

目覚ましで起床。風邪もようやく治ってきた?

通勤中にコンビニで昼メシ用にパンとサンドイッチを買っておく。最近パン食べてないなあと思って。しかしコンビニに置いてあるパン、大抵300kCal超えでちょっと驚く。サンドイッチを選んでもそこら辺のパンを選んでもあまり変わらないんですよ。気がついたら普通のメロンパンがカロリー的には普通の部類になってきている。こわいなあ、脂質とかは違うんだろうけど。

出社しても咳が出ないのでマスクが要らない、まだ鼻水はちょっと出るけども。いい感じ。

そして木曜なんで朝イチでミーティングであります。色々と別件が出てきて結局トータル二時間拘束された。グッタリ。いやこれでも少ないほうだとは分かっているんだけども。うちの会社としても一年くらい前と比べたら短くなってるしね。

ミーティング後にTLを見てたら、本日配信開始の「ヤングジャンプ」電子版で井上雄彦氏の連載が掲載されたとか。浦沢直樹氏に続いて「雑誌のみ電子版配信を許可」する大御所が増えた! 今後「バカボンド」が連載再開されたら電子版「モーニング」に掲載されるんだろうか。もう3年以上載ってないけど。

本音で言えば単行本も電子版を解禁して欲しいんだけど、これでも一歩前進。ちなみにこの手の「雑誌のみ電子版を許可」してる大御所、ほかに思いつくのはあずまきよひこ氏。意外に知られていない模様。

これで「定期連載を持ってるけど電子版雑誌への掲載を拒否している大御所」は、あとオレの知ってるところで言えば森川ジョージ氏(週刊少年マガジン連載)、山岸涼子氏(週刊モーニングに不定期連載)くらいだと思う。探せばもっと居るとは思う(知ってたら教えてください)

コレって「コンビニに雑誌を置かなくなって紙の部数が激減」して「電子版のサブスクリプション販売でやろうにも看板作家が居ないと契約に結びつかなくてどうしようもない」みたいな流れなんだろうか。今まで頑なに載せなかった人が折れてきたというか。雑誌が売れないと定期収入ないからね、漫画家って。

そいや「快楽天」とかもコンビニ売りを止めるらしい。そもそも置いてある所が極端に減ったしね、修正基準はどうなるんだろう(重要) いやアレコミックスとで修正基準が違うので、修正基準を緩くしちゃうとコミックスが売れなくなる可能性がですね。いやそもそも「修正ってなんの意味があるんだ?」という結論に達するのだが。

昼に買ってきたパンとサンドイッチを食べてご満悦。たまに食べるとすごい美味いなあ。

午後も淡々とお仕事。なんかすごい金曜日感があったけど、実は木曜日だったことに気づいて絶望している。なんだろうこの金曜日感は。

仕事はデータが来たので検証したのだが、予想外にも「コレ、追加コード無しで行けちゃうのでは?」という状態でどうにも。もうちょいデータが来ないと何も出来ない。いますぐやる仕事がない…。

「プリウスの事故が多い原因にペダルがオフセットしている事が挙げられるのでは?」というTweetを見る。ええとプリウス、実際運転した事ないんでそれについてはコメントを出せない。

ただ最近のマツダ車のように「ペダルがオフセットしない配置」が正しいんだが、今どきのクルマって「オフセットしてない方が希少種と言えるくらいに少ない」のです。オフセットしてても慣れれば問題ないし。

なのでうちの兄貴が先代デミオから現行デミオに乗り換えた際に「ペダルオフセットが大幅に改善された」はずなんだが、前のペダルオフセットした状態に慣れすぎて逆に踏み間違えたという事例がありまして(汗) 幸い事故には至らなかったけども。

そんな訳でペダルオフセットの話は根が深いのよ、輸入車も左ハンドルだとちゃんとしてるのに、右ハンドル仕様だとひどいペダルレイアウトになってることが多かったりもする。一部の好事家が左ハンドルに拘るのはそういう理由もあったりする。

そんな事をやってるうちに定時が来たのでさっさと退社。家に帰ってもまだ「今日は金曜日」感が抜けない。

今日の晩メシは例の「新玉ねぎ+コンビーフ」をまた作ってみた。しかも今回は贅沢にノザキのコンビーフだ! 高いだけあって美味いですなノザキのコンビーフ、雑味が少ないというか。ニューコンミートに比べてこっちのほうががっつり脂が出るので好き嫌いはあるかも。

ちなコンビーフ自体は割とローカロリー・高たんぱく質で思ったより脂質も少ない。もうちょい安ければ積極的に買うんだが…。しかしあの缶の開ける奴(ベロを差し込んでクルクル回すアレ)が昔と全然変わらなくて驚いた。そこは変えなくていいんだろうか。

BEHRINGER公式が開発中と思われる「UB-Xa」の動画をTweetしていた。OBERHEIM OB-Xaのクローンシンセである。これさえあればヴァン・ヘイレンの「JUMP」が完コピ出来る! いやあのシンセブラス音色は大抵どのシンセのプリセットにもあるけど、「OB-JUMP」とかの名前で。にしてもやっぱり良い音である。当時の値段を見たら8ボイス仕様(2ボイス毎に増設可能)196万円。しゅごい。

ちなみに 筋肉少女帯の「サンフランシスコ」で鳴らしてるシンセブラスは、OB-Xaで作ったシンセブラスをRoland S-330(ラックマウントサンプラー)でサンプリングして鳴らした奴らしい。S-330は当時の定価20万弱、サンプリングレートは30kHz/12bit、なのでいい感じに音が荒れてあんな感じになるのかなあと。OBERHEIMのシンセブラスっぽいけど違う感はそれだったのか、と妙に感心した記憶がある。

艦これイベントも早いうちに進めないとヤバイ予感がしたので開始。とりあえずE-1は甲で開始してみたが割と楽勝っぽい?。まだ後段作戦が開始されていないので札が気になるけど、多分後段作戦は丙でクリアする(=札は関係しない)気がしてるので必要以上に考えないことにしておく。

今日から上映開始されたTRIGGERの新作劇場アニメ「プロメア」の評判が宜しい。こっちも早いうちに見に行かないと。

日記には書いてないけど色々と並行してやってるのです。おかげで時間が足りない。時間が欲しい…。

早めに寝ようかと思ったけど、作業が終わらなくてちょっと夜更かし。並行して進めていた艦これE-1甲はゲージを割ってクリア、と思いきや「ボスは撃破したけどゲージ割れなかった」状態でガッカリ。ラスダンは明日に回しておく、沼らなきゃいいけども。

本日のネタ。シトロエンの「乗り物酔いを防ぐメガネ」が面白い。こんなアナログな手段で解決出来るんですな、コレ中華製品で模倣するのが一杯出てきそうな。

やったー! シトロエンの「乗り物酔いを防ぐメガネ」日本でもついに発売 – ねとらぼ

モンベルの日傘がいい感じ。何より「雨天時にも普通の傘としても使える」辺りは強い。札幌だと日傘はあんまし必要性を感じないけど、流石に夏場に内地に行くとマジで死にそうになるからなあ。ちと高いけど購入を検討しておく。

「日陰を持ち歩く」感覚。モンベルのサンブロックアンブレラ【いつモノコト】-Impress Watch

妙な携帯ゲーム機が出てきて、デザインだけは良いなーと思ったら「Teenage Engineeing」デザインと聞いて納得。買わないとは思うけども。

Teenage Engineeingがデザイン面で協力したかわいいゲーム機、「Playdate」が来年発売 – ICON

最近話題のヒットボックス。格ゲーは基本「方向キーは左右と下メイン」だから出来る製品ですな。レバー回転系の技は慣れれば出せるもんなんだろうか? と思ったら「ストリートファイター系は回転コマンドで斜め見てないので割と楽」だそうな。

格ゲーのコントローラーに新たな潮流 “最短入力”が可能なレバーレスコントローラー「ヒットボックス」に注目集まる – ねとらぼ

ギャラクシアン^3を個人で買っちゃった人のお話。このテレビ放送はちょうど旅行中&平日でタイムシフトマシンが動いて無くて録画出来なかったんだっけかな。しかし「シートの上には、照明が設置されている」ってそれ三管式プロジェクターや。ちなみに記事中にある新品価格、実際にはこんなに高くないらしいが…。

巨大アーケードゲーム「ギャラクシアン3」のために保管用マンション購入。内部を特別公開! – 価格.comマガジン

良さそうな無料レコーダーアプリが出てたのでメモ。iOSデバイスに直接つながるUSBオーディオデバイスも欲しいといえば欲しいのですが。「PlugKEY」は出力のみだし、アレでも音を聞くとiPad本体のD/Aよりよっぽど音がいいし。

24bit/192kHzにも対応。元Rolandのエンジニアが開発したiPhone/iPad用の無料リニアPCMレコーダーアプリ、『オーディオ・レコーダー』がシンプルで便利 | | 藤本健の “DTMステーション”

とかく神格化されてる「47氏」のやりとりがアーカイブされていた。なるほどWinnyの名前の由来ってこんな理由だったのね。知ってはいたけど、やっぱり製作動機はちょっとアレよなあ。匿名性の高いWinMXの代用品を作るってのがもう。

47氏発言集(手抜き版)

2019年05月22日(水)の日常

目覚ましで起床。相変わらずの体調だが頑張って出社。

最近は通勤時にVWのアルテオンとすれ違う事がある、色はシルバー。全体のデザインもいいけど、何よりサイドのプレスラインの入れ方がすっごいエロくて惚れ惚れする。あちらのデザインはプレスラインの入れ方がすごく上手いのが多い印象あるなあ。プレスライン自体が最近あんまし流行ってないけども。

出社するとやっぱり咳と鼻水が出てくるのでマスク装着。んでも鼻詰まりは多少マシになった気がする。

仕事はちゃんとするけど、やっぱり病院行ったほうがいいのかなあ。と思って調べたら水曜の午後はかかりつけの病院が大抵休みという罠。歯科ですら休みだ。とりあえず今日は様子見にしておく。

今日は近場のカフェが日替わりを出すので(現在月・水・金しか出してくれなくて割と困る)昼メシに行く。本日の日替わりランチはサワラのカレーフライ、味はまあ普通。

この店は主菜より玄米や付け合わせのがずっと美味いことが多い。むしろ付け合わせ盛りだくさんのメニューが欲しいw あと玄米もすごい美味いんだよなあ、普通の玄米ではないと思うんだけども。

TLを見てたら「みかん無人販売所がPayPay決済に対応してた」という写真を見てちょっとビックリする。PayPayは「自分で金額を入力して店員さんに確認した後に決済」という実にアレなUIっぽいが(使った事無いので伝聞)、無人販売所なら別段問題無いのだよな、確かに。

なにより無人販売所でも加入できるという敷居の低さが素晴らしい。売掛金の振り込みも翌日だそうで、そりゃ流行るわとは思った。「実は中身はAliPayです」と聞いてさらに納得もする。

仕事の方はそこそこ順調で、定時一時間位前に4月あたりからやってた組み込み仕事がひと段落ついた。例によって「元のソースをちゃんと書き直してバグを取る」のに一番時間かかっております。

メーラーのメール送信はボタンだけど、こういう奴を提出する時のメール送信だけはキーボードから「ッターン!」って送りたい気分になるなあw

まだもう一個組み込み仕事が残ってるんだけど、そっちは現在データ待ち。コレが終われば多分またPython漬けになる模様。個人的にもそっちのが良さげ。

定時までダラダラ過ごして退社。帰宅したら咳も鼻水もあんまし出ない。自宅が一番空気がキレイなのでは。

ダラダラとニュースを見てたら週末が真夏日になると聞いて真顔。エアコンの試運転しておいたほうがいいのかコレ? しかし日曜の帯広、「最低気温13度、最高気温34度」って振り幅がデカイにも程が。

帯広と言えば先日の飲み会で「池田周辺には宿泊施設がほぼ存在しなくて大変」という話を聞いて、あれ「ホテルよねくらは?」と聞いたら存在してないという。それを思い出してストリートビューで確認したら「レストランよねくら」は健在だったけど、ホテル部分が見事に消滅してて声が出る。なるほどそういう事か。十勝清水辺りならまだマシなんだが。

メルカリでポチってしまった非売品なポスターが無事届いたので開梱。異様に厳重な包装で来て開けるのに難儀したが、中身は無事で一安心。さてポスターフレームを買わないとな。

それでふと「二年くらい前に出たコミックスの書店限定特典が予約すらも出来なくて入手できなかった」事を思い出して、「無いよなあ」とか思いつつメルカリで検索したらあっさり出てきてビックリした。しかも未開封品。ただ実売価格の三倍くらいのプレミア価格だったので迂闊に手が出ない。ぐぬぬ。しかしメルカリ凄いなあ、いや転売屋が凄いのか?

晩メシを食ってのんびり。「富野由悠季の世界」なる展覧会が開かれる事を知る。「全国6箇所で開催」って言うから「行けるか?」と思ったら一番近くて青森であった。また微妙な。

ただ青森での開催時期が「2020年4月~6月」とあるので、ひょっとしたらちょうど弘前の桜が満開の時期(GW直前くらい)に行ける可能性が。行けたら狙ってみるか。

風呂から上がった後はYouTubeで「M2: Complete Works/MY LIFE IN GAMING」というドキュメンタリーを見る。あの「M2」のドキュメンタリーである。ほりいさんー移植してー!

てっきり全編英語かと思ったら、英語部分にはきっちり日本語和訳がついてて助かる。内容は非常に濃くて「これちゃんと理解出来る人がどんだけ居るのか?」という世界だ。

そして動画で見ると「どうかしてる」度が余計に増してる感がする(汗) 本当に商売成り立ってるんですかねこの会社。

あとは「BEHRINGER RD-808」の新しい動画が出てたので見たり。オリジナルに無かったVCF(LPF/HPF)/VCA(多分AR)が付いてるのは知ってたけど、まさかドラム音一個ごとに個別に設定出来るとは! コレはかなり音の幅が広がるね、リズムマシンなのにVCFはきっちりレゾナンス発振するし。

さらにドラム音ごとにステップシーケンサのステップ数を変えられるポリリズム機能も強い。デモでは16/32で切り替えてたけど、16と15とかの設定も出来るんだろうか。出来たらすごい便利なんだけども。

そんな訳でRD-808/909は良いなあ、と思いつつも「UNO Drum」もちょっと欲しかったりする。あの大きさが実に良さげで。「UNO Synth」もちょっと欲しいんだよなあ。

本日のネタ。フォードGTのプラモがこんなことになってたとか知らんかった。ちょっと欲しいなあ。しかし「シャーシ無塗装」とか割り切った作り方をしてるけど、オレはちょっとそこまで割り切れなさそうであります。流石に前回のNDロードスターは無駄が多すぎたので、今度はもうちょい手を抜くとは思うけど。

タミヤ1/24 フォードGTに教わる「組まなきゃわからんカタチの秘密」 : 超音速備忘録