2018年12月31日(月)の日常

今日はゴミ出しもやるので目覚ましで7時過ぎに起床。

朝メシ食って、コーヒー淹れて飲んで、ゴミ出しも無事終えて一安心。大晦日にちょうど燃えるゴミの日が来たのは有り難い。今日のゴミ出しは「部屋着にコート+外靴」で出してる人が多くてちょっと面白かった、オレもだけど。

さて諦めて洗濯機を回しつつ掃除する。水回りから初めていつもよりは念入りに。無理をしない程度に。

しかし途中で照明を外して一通り磨いて、ボール型電球をハメようとしたらあっさりと金具とガラス部分が分離して戦慄、というかここ簡単に外れちゃうんだ! なんか腐ってるみたいな感じだよなあ。金具はソケットに全部入っちゃってるのでどうやって取り出そうかと悩んだけど、結局「ガラス部分を押し付けて回す」事で無事取り外せてた。いや助かった。もうLEDシーリングライトに買い換えようかなコレ。

あとは掃除機をかけるだけ、というところでお昼。近くの寿司屋に頼んでた実家用の寿司を取りに行く時間なので外出。寿司を受け取った後はマクドナルドの前を通った時点で猛烈に腹が減ったので久々にマクドナルドでテイクアウト。ついでにスーパーに寄って食料品を買い込んでから帰宅。

にしても吹雪いたと思ったら直射日光が降り注いで速攻で雪が解けたりとか、訳のわからん天気だ。

自宅に戻って買ってきたマクドを食べる。バリューセットで黒烏龍茶が選べるようになったので頼んでみたのだが、これっていつもの紙コップじゃなくて紙パックで渡されるのね。安っぽいなあ。

外出している間に「DX超合金 VF-1J」も届いていたので管理人室に引き取りに行く。掃除が終わったらブンドドするのです。

[amazonjs asin=”B07FVSX5BL” locale=”JP” title=”DX超合金 超時空要塞マクロス VF-1J バルキリー(一条輝機)(初回限定版) 約300mm(ファイター時) ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]

そして掃除機をかけて、その他ケーブルをモールで隠したり、故障品の修理とか細かい作業をやってようやく一息。しかしさっきまでハンダ修理をやってて、それに絶縁テープを使ったのにその絶縁テープが行方不明なのが謎すぎる。捨ててはいないはずなんだが。

買っておいたペットボトルのカフェラテを飲みつつレコードを聴く。以前より格段に音が良くなって嬉しい。

うちの風呂には通常の換気扇以外にTESを使ったガス温風乾燥機がついてて、んでもガス代かかるから…とか思ってたんだけど、今日毛布とかまとめて洗って風呂場に干したついでに温風乾燥させたら二時間でホッカホカに乾いてしまい、今まで使ってなかったの勿体無い感すら。風呂場の壁とかカラッカラに乾いてるし。

…これ風呂上がりに30分くらい回したらかなりカビに効きそうだな、今度カビ取りした後にそういう運用にしたほうがいいのかも。

実家に移動するまでに小一時間ほど時間が出来たので「DX超合金 VF-1J」をブンドドしてた。これよく出来てるけどバトロイド状態でポージング決めるのムズイよ!

あとは寿司を持って(というかクルマのトランクに積みっぱなし)実家に移動。マンションの来客駐車場が空いてなくて近くのスーパーに停める羽目に。駐車券が出なかったのでサービスカウンターに聞きに行ったら「明日出る時にインターホンで管理会社に連絡してください」とのこと。めんどくさー。

実家に移動して今年最後のマッサージ椅子を堪能してから晩メシ、寿司は旨かったです。しかし酒が出るかと思ったら出なくて、じゃあオレ別に泊まる必要はなかったのでは感。いやいいけどさ。

風呂に入って再度マッサージ椅子を堪能して兄貴の部屋に引きこもり。兄貴が持ってるJBLの首かけスピーカーで紅白を見る。JBLの首かけスピーカーは結構いいんだけど、ボリュームの微調整が出来ないのが難点かも。あと電源切る時に「バカボン!」って音が結構大音量で鳴る。いや「バカボン」じゃないんだけどそうとしか聞こえないので。

TLを見てたらみんなが付録のメダルプッシャー機目当てに雑誌「幼稚園」を買ってて怖い、いや子持ちの人なら抵抗無いだろうけども。というか「幼稚園」につけるべきオマケなのかコレ?(汗

蕎麦も食べて、気がついたら「孤独のグルメ」が始まってたので紅白から移動。TLでは「紅白」「孤独のグルメ」「Fate特番」「格闘技」の4番組が並行して実況されててカオスである。なお「笑ってはいけない」はほとんど実況されてなかった模様。

BS4Kユーザーからは「紅白で北島三郎の紙吹雪でもブロックノイズが出ない」という報告が。ついに紙吹雪に勝利する時代が来たか。やMPEG2-TSをいつまで使ってたんだって話なんだけども。

「孤独のグルメ」を見ている裏の紅白でユーミンが出てたらしいが、バックバンドが「細野晴臣がいないティン・パン・アレー」状態だったらしくて見たかった。まあ後でタイムシフトマシンで回収します。しかし「テレビで車乗ってない松任谷正隆はレア」とか言うんじゃないw

ユーミン曲の投票とかもやってたそうで、オレだと「ベルベット・イースター」なんだが、今じゃ絶対あの高音域の声は出ないだろうなあ…。

その一方でFate特番では「新年からFGOイベント開始」とか言われて混乱する。忙しいなおい。

「孤独のグルメ」が終わった後で紅白に戻り。ちょうどサザンで「桑田佳祐、歳とったなあ」と。ただユーミンとの共演にはマジでびっくりした。今この時代でようやっと見られたとか。平成の終わりに昭和の二大アーティストがやっと和解かよみたいなw

さて今年はどんな年だったか。久々に仕事に本気を出した気がする。報われたかどうか知らんけど、年明けでここ数年もやもやしてたプロジェクトも終わりですよ。いや長かった。

買い物と言えばテーブル&ミニアップライト筐体とNDロードスターですか。どうかしてたね!(真顔で) でも後悔はしてない。

兄貴が寝るの早い人なので年が変わる前にさっさと寝る。みなさん良いお年を。

本日のネタ。毎年おなじみ年越し鎮守府。この人のコレを見ないと年が越せない。しかし「例年より枚数減りました」ってそれでも62枚って…。

[「年末!…の鎮守府風景!」/「釘宮あつき」のイラスト [pixiv]](https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72395560)

シタデルカラーのわかりやすい例。「立体塗り絵」とは言い得て妙な。いやこんなレベルで塗るにはセンスと技量が必須だろうけども。

[シタデルカラーでエヴァ初号機をめちゃくちゃ速く塗る : 超音速備忘録](https://wivern.exblog.jp/29056430/)

ディズニーの「スターウォーズランド」、マジで実物大「ミレニアムファルコン」置くのか、すげえな…。

[ディズニーの『スター・ウォーズ ランド』Galaxy’s Edge 新動画公開。2019年夏オープン – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/12/26/galaxys-edge-2019/)

2018年12月30日(日)の日常

9時過ぎに起床。毎朝と寝る前に体重測ってるんだけど、なんか体重が落ちてきてる…。あと寝てる間に地震あったのか、全然気づかなかった。

朝メシ終わって食後のコーヒーをフレンチプレスで。挽いたコーヒー粉ってキャニスターに入れて野菜室で保存しても数日で味が変わるような気がする。冷凍したほうがいいらしいけども。

TLを見てたら昨日のコミケで「SSSS.グリッドマン」のスタッフ本が出てて転売されていることを知る。いっそ公式で通販すりゃいいのに。と思ったら実際に公式で売る予定があるのね。高くもないから出たら買うか。

[TRIGGERオンラインショップ SSSS.GRIDMAN −Special Signature to Save a Soul.−](https://trigger.ecq.sc/trg-jp-grm-002.html)

さて色々と諦めて掃除を開始。リビングに置いてある不要物とかを選定。これだけで数時間取られてもうグッタリ。なにせこっちに引っ越してからロクに書類とか整理してなかったしなあ。おかげで大分スッキリはしたけども。

そんなわけで掃除は切り上げて、AVアンプの自動音場補正で調整して「ガールズ&パンツァー劇場版」のBDでチェック。うむセンタースピーカーをテレビ上にした効果は結構出てる。ちょっとセンタースピーカーの出力レベルを高めにすればセリフがはっきり聞こえて良い。今まで一番バランスがいいかも。

「ガールズ&パンツァー劇場版」はエキシビション戦まで見たところで切り上げ。カーテンも閉めて部屋を可能な限り暗くして、積んでたUHD BD版の「2001:」を見る。

[amazonjs asin=”B07H9FX6KP” locale=”JP” title=”2001年宇宙の旅 日本語吹替音声追加収録版 4K ULTRA HD&HDデジタル・リマスター ブルーレイ (初回限定生産/3枚組/ブックレット&アートカード付) Blu-ray”]

…いやコレは凄いわ。色味だけは70mmフィルムの方が好みなんだけど、後は全部持っていった感がある。何よりタイトルオープニングの太陽の時点で「眩しい」ですからね。それはどうなのという気はするけど。

敢えて言うならオリジナルネガの傷とか全部修復されちゃってるのはどうなのという向きもあるけど、まあそこら辺は良い落とし所だと思ってます。ちなみに最初のアンテナ部品を交換する時にボーマンがポッドから出る時のワイヤー二本ははっきり見えます。というかすんごいよく見えるのねアレ。

圧巻だったのはなんと言ってもスターゲート突入後。例の「スリット・スキャン」も素晴らしかったんだけど、その後のビッグバンとかその辺りも凄かった。音も凄くてボリューム下げるかどうかかなり悩んだけど(結局下げなかったし苦情も来てない)

そういうわけで至福の時間だったですよ。うん。

その後にレコードも聴いたけど、ようやく音がまともになって嬉しい。いやスピーカー線が一部外れてたとかオレが悪かったんだけど。あと今回からスピーカーのサランネットを外してみたんだけど、コレが音がぜんぜん違ってビックリする。高域がぜんぜん違う。

コーンが尖ってるのでネットなし運用にちょっと怖さもあるけど、一度ネットなしで聴いちゃうと元に戻れないですな。買ってから二年とちょっと、ようやくスピーカーが本領を発揮した感がある。

そいや予約してたアオシマのランチア・デルタS4+ディテールアップパーツも届きました。速攻で積んでおります。いやその、説明書とパーツとか見始めると平気で数時間潰せる人なんでね、後で時間がある時に見ます。

[amazonjs asin=”B07GVKJPX4″ locale=”JP” title=”青島文化教材社 1/24 BEEMAXシリーズ No.23 ランチア デルタ S4 1986 モンテカルロラリー仕様 プラモデル”]

[amazonjs asin=”B07GVFXVG9″ locale=”JP” title=”青島文化教材社 1/24 BEEMAX用ディテールアップパーツ No.23 ランチア デルタ S4 共通ディテールアップパーツ プラモデル用パーツ”]

TLで「アウトランナーズ」の話が出て、出た当時に秋葉セガでテスタロッサで頑張ってたら知らない人に声をかけられて話し込んだ記憶が甦った。なにせテスタロッサ使う人ってあんまし居なかったので、そういう時代です。「SEGA AGES」シリーズで移植されるといいですねえ。

あとは風呂に入ってKindleでちまちまと読書。「続・勇者と魔王の四畳半」も結局買ってしまった。やっぱりこういうのが好き。

[amazonjs asin=”B01LWN01RM” locale=”JP” title=”続・勇者と魔王の四畳半 (REXコミックス)”]

「上野さんは不器用」5巻が相変わらずで安心する。tsugenekoさんの絵が良いよねえ。しかしコレ、本当にアニメ化するというか、出来るんだろうか…。

[amazonjs asin=”B07LFZMHKQ” locale=”JP” title=”上野さんは不器用【Kindle限定おまけ付き】 5 (ヤングアニマルコミックス)”]

「笑うあげは」4巻で完結。いや見事な作品でした。麻雀を知らなくても全然読めるのでぜひ。

[amazonjs asin=”B07MGW2SC5″ locale=”JP” title=”笑うあげは(4) (近代麻雀コミックス)”]

しかし今日は予想以上にリビングの模様替え(しかもあんまし変わったように見えない)に時間と体力取られすぎた。明日こそは掃除を頑張る。

本日のネタ。「ASTRO BOT」はすごいいい評判を聞くけどノータッチなんだよなあ。体験版があるので休みの間にやってみて、面白かったら買ってみようかしらん。安いし。

[2018年ベストVR『ASTRO BOT(アストロ ボット)』奇跡のVR体験を生み出した必然。“ASOBI!チーム”独自のふつうじゃない制作手法に迫るインタビュー(1/4) – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201812/30166909.html)

2018年12月29日(土)の日常

9時半に起床。なんか体バッキバキ。

今日も朝メシの後にフレンチプレスでコーヒーを淹れる、やはりうまい。

ダラダラしてたら二週間くらい前に申し込んだ「イオンSuicaカード」がようやく到着。さっそく「モバイルSuica」アプリに取り込もうとするも、「Suica VIEWカードはモバイルSuicaに取り込めない」という訳のわからない制限で色々悩む。普通に「Apple Pay」でカードを読ませると「iD」扱いになる。なんだコレ?

色々調べた結果、「モバイルSuica」アプリで記名式Suicaを新規発行し、そこの入金用カードにこの「イオンSuicaカード(VIEWカード)」を指定という事になった。これで関東内の改札でSuicaを使った時に指定残高以下になったらオートチャージされるはず。

「イオンSuicaカード」はイオン関係の店舗で使う分には「iD」で使えば「WAON」同様ポイントが貯まる。一体なんなんだこのややこしさは。当面の目的は一応達成できたので良しとするか。Suicaオートチャージが関東以外で有効になればかなり使えるんだけど。

これで「WAON」は持ち歩かなくても大丈夫っぽいが、「nanaco」はどうしようもない。「セブンカード」でnanacoポイントは一応貯まるんだけど、「nanaco支払いでカフェ5杯飲んだら一杯無料」とかのnanaco利用時特典が付かない、それじゃ意味がない。

もうちょい調べると。「おさいふケータイ」サービスに「モバイルnanaco」があるけどiOSにはない。nanaco自体はWebサイトからクレカでチャージできるけど、オートチャージにはセブンカードが必須。来年始まる「7Pay」が代替サービスではないかと言われてるけど、実際どうなんだろ。

結論としてはやっぱり「電子マネー乱立に惑わされたくなかったらポイントは諦める」しかないのね。

ちなみに現状「Suica」、「iD」、「QuickPay」どれかが使えればまず「電子マネーが使えるところで困る」ことはないはず。しかし「iPhone XS/XR」だと本体バッテリーが切れててもエクスプレスカード設定してれば決済が出来るようになってるのね、知らんかった。それはちょっとうらやましい。

昨日配線をやり直した一部のネットワークが繋がっていない事に気づく。ひょっとしてハブ死んでるのかと思ったら「LANケーブル断線」と「そもそもLANケーブル繋いでない所があった」のが原因であった。他に買いたいものもあるし、ヨドバシまで行くか。

軽く吹雪いてる中をヨドバシまで移動。特に問題なし。敢えて言うならヨドバシの駐車場の発券機と出口ゲート、両方共カードを刺す所が高いので結構ギリギリまでクルマを寄せても手が届かない事が多い。とこの駐車場も車高が低いクルマに厳しい。

ヨドバシでは3Fとか2Fを回るもめぼしいものはなし。今日発売の「DX超合金 VF-1J」も見当たらない、まあAmazonで予約してるのですが。2Fではシャープの8K液晶にBS8K放送を流しているのを発見。そうかここで「2001:」の8K放送見られるんだな…、8K放送は正直ちょっとわからんけど、というか4Kもちょっと微妙な気がするけど。

1FにてLANケーブルをサクッとゲット。LANケーブルのコーナーが小さくなってメーカーの選択肢があんまし無くなってて、結局ヨドバシPBのカテ6ケーブルを購入、カテ7はちょっと高かったしそこまで要らんし。別メーカーでカテ8もあったけど、こっちはカテ7とあんまし値段変わらんのね。しかしハブのコーナーに未だに10/100Mbpsハブが結構置いてあるのが謎だ。

BlueToothトラックボールを検討してみる。まずはロジクールの「MX ELGO」、正直デカすぎます。このチルト機構必要なんですかね…、とりあえずパス。

[amazonjs asin=”B074Z71C2M” locale=”JP” title=”Logicool ロジクール MXTB1s bluetooth ワイヤレス トラックボール MX ERGO Windows,Mac対応 筋緊張20%軽減 8ボタン 高速充電式 2年間無償保証”]

次にエレコムの「EX-G Pro」、悪くはないけどちょっと触った感じ安っぽい、デカい。その割には結構「MX ELGO」より高い、ううむ微妙。

[amazonjs asin=”B07DMF2DNW” locale=”JP” title=”エレコム トラックボールマウス 【3年保証】有線/無線/Bluetooth 3種の接続方式対応 親指 8ボタン チルト機能 ブラック M-XPT1MRXBK”]

一番小さくて安いので期待してたナカバヤシ「Digio2 Q」、悪くなさそうだけど縦に厚いんだよねコレ。自分の使い方だと手の根本をテーブルに置いてそこから被せる感じだけど、これちょっと厚みありすぎじゃないのかな。安いから試しに買ってもいいかもだけど、とりあえず保留。

[amazonjs asin=”B01N168WTK” locale=”JP” title=”Digio2 Q 小型 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブルー 48373″]

サンワサプライのやつ、これだけ店頭にサンプルなし。でもパッケージのブリスター越しに触った感じでは一番M570tっぽかった。流石にサンプルなしで買うのには躊躇して買わず。ただAmazonというかサンワダイレクトだと安いので買っても良いかもなーとは思う。ヨドバシ店舗はちょっと高かったので。

[amazonjs asin=”B07K1W2DHJ” locale=”JP” title=”サンワダイレクト ワイヤレストラックボール Bluetooth4.0 エルゴノミクス レーザーセンサー 戻る・進むボタン レッド 400-MA099R”]

で、結局サンワサプライの「ずれないマウスパッド Mサイズ」を購入。当面これで凌ごう。

[amazonjs asin=”B00KA2M8H6″ locale=”JP” title=”サンワサプライ ずれないマウスパッド(グレー) MPD-NS1GY”]

購入した後は駐車場の時間もあるのでサクッと撤退。次はデカいホムセンに移動。

ホムセンではいくつか生活用品を買った後に、資材コーナーで検討して1200x300x18mmのメラニン化粧棚板を購入。これをテレビの上に置いてセンタースピーカーを置くのです。取付用のアングルとかボルトも買い込んで帰宅。クルマに乗るかちょっと心配だったけど大丈夫であった。これが1200x450mmとかだと怪しいけど。夏ならオープン状態で運べるんだけどね。

買い物は終わったので帰ろうかと思ったら外が猛吹雪。オマケに腹が減って仕方がない。早く帰りたいけどメシも食いたいし、悩んだ末にびっくりドンキーで「カレーチーズバーグディッシュ300g」とガッツリとしたメシを「遅めの昼飯&早めの晩メシ」にすることにする。帰ったら大工仕事なんで、食わないと持たないしね。

途中でリーフがハザードも出さずにスタックしてたんだけど(そのせいで渋滞してた)、これって「FFなんで雪で簡単にスタックする」「脱出しようとしてガンガンアクセルを煽る」「寒さでバッテリーが弱ってる」「その結果バッテリー切れ」だったのかなあ。この場合どうすりゃいいんだ?

なんとか無事帰宅。何事も無くて良かった。そしてまたフレンチプレスでコーヒー淹れてのんびり。慣れると結構楽。ちなみに淹れた後のコーヒー粉はキッチンの紙ゴミ箱にキッチンペーパーを一回入れてからそこに注ぐと楽かも。

そいやNDロドスタで冬道、慣れてくるともう「冬はアクセルで簡単に曲がるからハンドルの切る量が少なくて楽だわ」みたいな感じになってきた。インプSTIもそんな感じだったけど。

あと屋内駐車場だと冬の安心感が半端ないな。埋まる心配はないし、温度も5度くらいなんで雪や氷なんて放っておけば解けて落ちるし。駐車場代は割高だけどもう元には戻れない感すらある。

ヨドバシで買ってきたマウスマットをさっそく貼る。快適、本当にずれないし、その割には貼り直しも簡単。これはいい買い物。

一休みした後はさっそく大工仕事。まずは買ってきた棚板に穴を開けてアングルを取り付ける。しかし開ける穴が6mmなのにドリルの刃が5mmしかない。結局なんとかしましたけども。ドリルの穴もみってコツあるのね。

棚板は思ったよりはいい感じで固定。センタースピーカーを置くと若干真ん中がしなるのはまあ仕方がないか。これで良しとする。本当はAVアンプの自動音場補正もやりたいんだけど、音を出すにはちょっと時間が遅いので明日以降にする。

そいや作業中に妙に窓際が寒いなと思ったら、内窓が1cmくらい開いててびっくりした。年末のこの時期までこれだったんかい…。

次は先日届いたレコードラック。元々2マスの安い奴を持ってたけど、コイツは普通のレコードジャケットサイズなのでBOXだと入らなかったりして不満があったし、何より2マスがもう埋まってしまったので思い切って6マスのを買ってみた。ちょっと高いけどBOXサイズも入るのがポイント。実はディスクユニオン直販のが安いからそっちで買ったんだけども。

[amazonjs asin=”B075DBZ5MP” locale=”JP” title=”純国産 レコードラック 6マスタイプ DULP600 (ナチュラル) / disk union”]

コイツは組み立て式家具だけど、まあ最初っから穴が開いてる家具の組み立てなんざ楽勝すぎて泣けてくる。今回は使わなかったけど電動ドライバーもあるしな。30分くらいであっという間に完成。

しかし6マスのレコードラックって結構デカい。改めて「今この時代にコレを全部レコードで埋めるとかバカじゃね?」とか素で思ってしまった。まあバカなんですが。

さっそく今使ってるレコードラックと入れ替えようと思ったら、突っ張り棒のネットが干渉するので一旦取り外し。突っ張り棒のアレを再度取り付けるにはちょっと大変そうなので今日の作業ここまで。うん今日はよく頑張ったよオレ。明日は一日家具の調整したり掃除したりで引きこもるか。

夜はビールを飲みながらビデオ消化。青ブタが最終回、とても良かった、タイトルで損してるけど「ポストハルヒ」としては屈指の出来だったんじゃないのかな。一番の謎が映画に持ち越しなのがきつい、映画を見に行けと言うのか。

しかし缶ビール一本で酔いが回る回る、お手軽でいいなあオレ。

その後もダラダラとビデオ消化。「ゴブリンスレイヤー」も最終回でコレもすごく面白かった。今期はいい作品多かったと思います。「ゴブリンスレイヤー」は一話の印象が悪すぎて切りそうになったので最初の方の録画が残ってないのがオレのせいとは言え残念、再放送しないかなコレ。

ちなみに原作組いわく「これで原作2巻分しか使ってない」そうで。なにより海外でむちゃくちゃ人気が出てるので、二期も期待出来そう。

本日のネタ。FGOは二部完結か、まあそりゃそうか。問題は来年末に最終章間に合う気がしない辺り。

[マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス – 4Gamer.net](https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/)

今どきの4Kテレビ事情諸々。個人的には「次世代有機EL」待ちかなあ。有機ELが低輝度に弱いのは店頭デモでも分かっちゃうから割と深刻。でもあの黒の締りは魅力的ではある。

[【プレイバック2018】液晶テレビ“視野角問題”に終止符? HDR動向とこれから by 本田雅一-AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2018/1160605.html)

[【西川善司の大画面☆マニア】4K REGZAで4K放送を視聴! 一線を画す映像に驚き、善司の妄想は爆発した。-AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1159599.html)

PS3「ナムコミュージアム.comm」配信停止ってマジか。「XEVIOUSリザレクション」が今保存してる本体が壊れたら遊べなくなるとかキッツい。「ドラゴンスピリット」もコレに収録された奴が一番マシなのに。

[家庭用ゲーム – 重要なお知らせ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト](https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/notice/?q=namcomuseum)

2018年12月28日(金)の日常

9時半ごろに起床。よく寝た…。やっぱりストレスから解放されるのデカいすね。ちなみに本日は出勤日&有給奨励日です。こういう形で強制的に有給使わせるのも法令で禁止して欲しい。

朝メシの後にドタバタしつつも、初めてコーヒーミルでコーヒー豆を挽いて、フレンチプレスでコーヒー淹れてみた。なんつうか優しい味がするなコレ、うまいです。

[amazonjs asin=”B0002IS0IO” locale=”JP” title=”Kalita 電動コーヒーミル CM-50 (ブラック)”]

[amazonjs asin=”B00BD1NLBA” locale=”JP” title=”HARIO (ハリオ) カフェプレス スリムS コーヒー & ティー プレス 1~2杯用 ブラック CPSS-2TB”]

[amazonjs asin=”B00GRRRX0K” locale=”JP” title=”HARIO (ハリオ) V60 計量スプーン シルバー M-12SV”]

やってみて分かったけど、やっぱりコーヒー豆を挽くのが一番面倒。挽いた粉を保存するキャニスターは買ったんだけど、どういう頻度でどの程度の量を挽くのかがポイントかも。というかキャニスターは豆と粉とで二個必要かな。

[amazonjs asin=”B0056VXJ56″ locale=”JP” title=”HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM ブラック MCN-200B”]

ダラダラとTLを読んでたら「ディノス札幌中央ビル(スガイ本店ビル)」を数年後に解体してホテルにするって話が出てきた(後にスガイグループは否定してたけど)、あのビル相当古いからね。札幌のゲーセンでも最古参である。

「スガイが無くなるのはアレだから文化財として保管しろ!」的な物言いをする人も居るけど、あそこにテーブル筐体がぎっしり並んでた頃から通ってる身からすると「ソウダネー」とか空返事するしかないなあ。

あそこの客の入りを見ると多分東京のミカド一軒にも負けてるんだよね。やっていけませんって。源平討魔伝とか音声が出ない状態で数年放置されてるんだぜ、多分コンデンサ交換で治るのに。

改めてフロア構成を見たらボーリング場はまだ残ってた。ただ1フロアしかないのね。

昔は「スガイの購入したゲーム機は倉庫にすべて保管されてる」とか言われてたけど、流石にもう無いだろうなあ。2000年ごろに「まだナイトストライカー純正筐体がある」とか噂で聞いたんだけども。

コーヒーを飲み終わった後は後片付け。時間に余裕がある程度ないと無理かも。

その後はダラダラとYouTubeを見たり、最近は「まーさんガレージ」Chでビートのレストアを見ております。コレを見ると本当にレストアは金と時間がかかるもんだと実感。新車買ってくる方がよっぽど安く済みますね、うん。

あとゲーム実況系動画で「Forza Horizon4」を見てたら、今までの「ひたすら公道をスーパーカーですっ飛ばす」路線からずれて、ゼルダみたいに「『あそこの山まで登りたい』ので舗装路以外を走って目指す」遊び方が出来るようになってて欲しくなってきた。これ悩むなあ。

TLを見てたら「最近の電子マネー規格乱立にうんざり」という意見があって深くうなずく。電子マネーの前にポイントカードによる店舗囲い込みがあって、それの延長が続いてる感じなんだよね。要するにポイントをある程度捨てればかなり選択肢は絞り込めるはずなんだが、ポイントがあれば使いたいというのもまた本音ではある。

ちょっと暇なので前日分の日記を淡々と書く。インターホンが鳴って荷物が届いたので、しばらく前に申し込んだ「イオンSuicaカード」がようやく届いたのかと思ったらグッスマオンライン限定販売の「マシュ・キリエライト私服Ver.」であった。figmaの貴重なメガネ枠だしな、一般販売してたサーヴァントスタイルだとメガネ外しちゃうしね。

しかしこのキャラクタ、ずっと見てると「レムもマシュも出てるのになんで浜風がないんだ、同じメカクレ巨乳枠で同じキャラだろ」という感情が(まて)figmaも単体の値段がすんごい上がったから気軽に買えなくはなってるんだけど。

15時過ぎに重い腰を上げて、リビングに置いてあるエレクタの組み直しを始める。まずは大画面テレビが乗っかってる台を分解して棚板をずらす。現在センタースピーカーを置く都合上で最低高が決まってるんだが、センタースピーカーをここから追い出す事に決めたのでテレビの位置を一段下げる事に。ついでに下の棚の位置も微調整。

しかし長さ120cmのエレクタって一人で作業するもんじゃねえなあ。ゴムハンマーで叩けば一応外れるけど、四箇所同時に外すのが予想以上に難儀である。どうにかしたけども。

そして棚に入ってるAV機器やゲーム機を全部引っ張り出して再配線。これが予想外に大変で泣けてくる。AVアンプはよく見たらスピーカー線がいくつか抜けてるのを発見してしまった。そりゃ音が変なはずだわ。こういった確認で予想外に時間を食われる。

さらにAVアンプのHDMIアウトコネクタがなんかユルユルである。ここは必要最低限の長さのケーブルでテレビに繋げてたのだが、先日テレビを移動した際にそこのケーブルが引っ張られちゃって、その時にコネクタが変形したんだと思う。まだ映るけど抜けやすいし色々気になる。自分で分解してコネクタをカシメて治すか、修理に出すか、そのまま使うか。ぐぬぬ。

途中で腹が減ったので外に食べに行く。行きつけのラーメン屋が本日で営業終了&平日限定のチャーハンがあるって事でクルマを出す。…って途中でものすごい吹雪に遭遇。視程は悪いときで30mくらい。それより雪がガンガン積もって埋もれそうになってマジで肝を冷やした。猛吹雪でさらに埋まったらマジで悲惨だ。

そんな思いをしつつなんとか目当てのラーメン屋に行ったら、すでに本日の営業が終わっててショック。なんかもう寸動鍋を洗って外に出してるし、これはもう数時間前には営業終わってたっぽいね。ガッカリだわ…。

仕方なしにあちこち走ってたら、友人宅の近くのラーメン屋が開いてたのでそこで食べる事に。醤油ラーメンとチャーシュー丼。これはこれで旨かったんだけど、やっぱりあの店のチャーハンが食べたかったな、そうラーメンよりチャーハンが旨いんだよあの店。

しかしNDロードスター、思ったより冬道でも普通に走るね。床下が低いから雪が深くなるとスタックしそうですごい怖いけど。登り坂はやっぱりFFよかよっぽど楽だよ。

帰宅して作業再開。スピーカーの上に乗っけてる450x450mmのタワーも棚板を増やす。その作業途中でラックの上にPSVRユニットを置いておいたんだけど、これがしゃがんだはずみで頭の上に落ちてきたのが目から星が出るかと思った。被害は頭にコブが出来た程度だけども、なんか今年は頭をよく打つ年だなあ(汗

あとニンテンドースイッチの純正クレードルがUSBハブになってることに今頃気づきました。ノートPC用に引っ張り出してる有線LAN+USB-LANを刺したら普通に繋がりますね。なるほど。あとWiiUゲームパッドのスティックの加水分解がひどい。ベッタベタ。

配線をやり直す前はPS4 ProをAVアンプ経由で映すとTV側で映像モード設定が出来ない現象が出て悩んでたんだけど、配線をやり直したら今度はトップメニューのみ映像モードが設定不可、ただしゲーム中は映像モード設定が出来るようになった。謎だらけで嫌になるわHDCP2.2。最新のテレビとAVアンプなら問題ないのかなあ。

そんなわけでリビングのエレクタの組み直しと配線やり直しをしてたらもう21時を過ぎてた。いやすげえ疲れた。おかげでその後はぐったりしてた。今日予定してたことの半分も出来なくてちょっと落ち込んでる。いや落ち込む必要など無いんだけども。

明日はセンタースピーカーを含めた再セッティングとレコードラックの組み立てをやる予定。ヨドバシも行きたいけど混むかな。

本日のネタ。「PayPay」のアレは結局事前に漏れてたカードの不正利用、って事でいいんだろうか。うちの姉貴が「PayPay」サービスイン前にやられてるんだよね、ちょうど時期が悪かったのかも。

[PayPay、不正利用の返金は自社で「全額補償」と発表 ── 原因はセキュリティーコードの総当たり「ではなかった」 | BUSINESS INSIDER JAPAN](https://www.businessinsider.jp/post-182485)

「ソロモンの鍵」製作者インタビューとかもうね。何回か書いてるけど、FC版のレベルデザインのAC版が遊びたい。それ以前にAC版の基板もちょっと欲しいな。

[『ソロモンの鍵』を作った男たち 上田和敏氏×窪田俊幸氏ダブルインタビュー 前編 – IGCC](https://igcc.jp/%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%81%ae%e9%8d%b51/)

2018年12月27日(木)の日常

目覚ましで起床。ちょっとダルいけど今日で仕事納め。

朝のNHK、家を出るちょっと前くらいにいろんな人の朝ごはんを紹介するコーナーがあるんだけど、今日はまさかの「朝からラーメン一蘭」でちょっと噴いた。しかも若い女性だし、もうちょっと生活に気を使って欲しい(汗

しかし通勤中にBTイヤホンが突然「Power Off」とかアナウンスして電源が切れる。再度電源を入れるとまたすぐ「Power Off」というアナウンスが。…昨日帰った時に電源切ってなかった気がする、それでバッテリー切れたのかな。まあ会社に行けば充電出来るからいいか。

後で調べたら「オートパワーオフ」機能ないのね、ケースに入れて運用するフルワイヤレス型だと「ケースに入れる=電源オフ+充電」だけど、そうじゃない奴はこういう罠があるのか。気をつけないとダメだなコレ。

出社後はちょいとメール処理とか雑務をこなした後に自分の机の周りと、担当箇所分の掃除をさっさと済ませる。これで午前中に大掃除はだいたい終わり。あとは仕事してよう。

昼に弁当屋に行ったらすんごい混んでて、見たら後ろにオードブルの作り置きが一杯、今日で仕事納めするところ結構あるのね。

午後は他の人が掃除しているのを横目に淡々と仕事。おぉ3.5インチFDメディアが数百枚単位で破棄されて行く。しかし中身がほとんどPC98の1.2MBフォーマットらしいのねコレ。。

USB FDDで3モード読めるやつはあるので吸出しは出来るらしいけど、その3モード対応を謳ってるUSB FDDの新品がもう無いっぽい。あるうちに確保すべきなのか。ちなみにFDD自体が3モード対応なら普通にWindowsからアクセス出来るらしく。

そんなことをやってるうちに「大掃除の人手が足りないから手伝え」とか言われて色々雑用をやってるうちにあっという間に定時。疲れた…、もうこんな紙の資料とか捨てればいいじゃんよ。

なんだかんだ言って紙の資料はむちゃくちゃ減ってる気がする。紙にプリントアウトして使ってはいるけど、最終的には破棄するか、書き込みがあればスキャンしてPDFにしちゃうので紙自体は全然残らない。おかげでずいぶん楽にはなってる。

そんなわけであんまし仕事も出来ずに仕事納めであります。いや正確に言うと仕事自体は納まってないけど、納まった事にしたのでオレは自由だ。もう仕事のことは当面忘れる!

ちなみに実際には明日まで営業日なんだけど、色々あって「有給奨励日」なので全員有給を取って休む事に。こういう使い方ってどうなんだろう。

定時で退社して、帰りにショップでデバイスのメンテをしてもらう。多分コレは年明けまで使わんのであろう。さらに床屋に行ってサッパリ。いい感じ。

最近は「QuickPay」「iD」対応の店だったら「Apple Pay」軽油で支払うようにしております。これがまあすんごい楽で良い。後は「イオンSuicaカード」が届けば「Suica」もバリバリ使えるんだけど、本人確認書類をアップロードして10日経過してもまだ届きません。まあ年末で混むからちょっと待っててね、とは書いてあったけども。

「イオンSuicaカード」が届いたら、あとは「Suica」「Quick Pay」「iD」で可能な限り回す予定。代用が聞かないので持ち歩くのが「ヨドバシゴールドポイントカード」と「出光まいどplus」。ヨドバシのポイントカードはクレカ使わないならアプリで代用は出来るんだけども。

帰宅したらヤマトの不在票が入っていた。再配達希望は19時まで、現在18時55分! 慌てて連絡して再配達の連絡をする。にしても住所を行っただけで「XXさんですね!」って分かるもんなんだな。

もう1件不在票が入ってたけど、こっちはマンションの管理センター預かりになってたのでサクッと引き取り。って結構デカイし重いし、これよくマンションの管理センターで預けられたな。宅配ボックスに入らないサイズだぞ。

頑張って家の中に荷物を運び込んで、着替えてる途中でインターホンが鳴ってる。ってもう再配達が来てるのかよ! 慌てて着替えて玄関先で荷物引取り。インターホンの履歴を見て気づいたけど午前中に一回、18時半に一回来てるんだよね。んで三回目でようやく配達完了。「お手数おかけしました」とは言っておいたけど実際どうなのか。とりあえず今日届く荷物は全部引き取ったので一安心。

冷凍ご飯のストックもないので炊飯開始。それまでの間に届いた荷物の開梱だけしておく。家具でちょっとダンボールに打ち傷があったけど、製品そのものは大丈夫だったようで一安心。

一休みついでにテレビを付けたらNHKで獣神サンダーライガー(プロレスラーの方)が物忘れが多い事の相談をしている…、こういうのってキャラ的にありなんだろうか。もう「ライガーさん」個人の扱いなのかコレ。

ご飯が炊けたのでぎょうざを焼いて晩メシ。ぎょうざうまい。。

風呂も洗ってお湯を貼る。その間に届いた家具を試す。「昇降式テーブル」は組み立て不要の完成品で届いたのでさっそくセットアップしてみる。ソファ用のテーブルとして入れ替えです。もうひとつの家具は組み立て式なので後日。

[amazonjs asin=”B07C5LQGW4″ locale=”JP” title=”不二貿易(Fujiboeki) ガス昇降式テーブル ブラウン 幅90cm PU 74710″]

これ、値段が安い割に安定性抜群、昇降機能も極めてスムースで「コレはいい買い物をした!」と思ったんだが、天板が光沢仕上げなので光学式マウスがまともに動かない罠が(汗) 仕方ないので適当な紙を敷いて凌ぐ。あの貼って剥がせるような薄いマウスマットを買ってくるべきなのか。

いっそ親指トラックボールに戻ってみるかと調べてみたけど、どうもBT接続の奴はどれも個人の主観がデカくてイマイチ購入に踏み切れず、結構高いし。普通にロジクールがM570tと同じカタチでBlueTooth接続の奴を作ってくれれば買うのに、なんで妙にデカくしたものを売りたがるのか。BlueToothって時点で「コンパクトなやつ」を欲しがるだろう普通は。

風呂が沸いたので入る。えらい気持ちよくて珍しく湯船に長時間浸かる、「仕事が終わったストレスから解放されたせいかな」と思って湯船から出たら妙にさむい。よく見たら換気扇を回しっぱなしでした。この季節に換気扇回しっぱなしだと露天風呂みたいになるのね(汗) どうりで湯船が気持ちいいもんだと。

ちなみにうちのマンション。換気扇は全部独立してて上下階とは一切つながっておりません。ちょっと贅沢な作りかも。

あとはのんびりと「コミックDAYS」で「週刊モーニング」を読んだり、Kindleでちょっと適当に買って読んだり。「ゴブリンスレイヤー」コミカライズ版が安かったので読んでみたけど結構好みでした。アニメは絵がちょっと残念だが(それ以外は文句なし)、コミック版は絵も雰囲気もいい感じです。これはちょっと揃えたくなるなあ。

[amazonjs asin=”B01LAEBR6A” locale=”JP” title=”ゴブリンスレイヤー 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)”]

あと欲しいものリストに長い間突っ込んでおいて買ってなかった「勇者と魔王の四畳半」も買う。この作者のファンなんですよ。これがまあ当たりで良かった。やっぱりこういうのが好きなんだなオレは…。

[amazonjs asin=”B018G4OEX0″ locale=”JP” title=”勇者と魔王の四畳半 (REXコミックス)”]

その後もダラダラと。今やいろんな復刻レトロゲーに「リワインド機能」が実装されて話題になってるけど、XBOX360の「GAME ROOM」が「リワインド対応」だったという話は忘れずにしておきたい。ベクタースキャンの奴でリワインドするとすごい面白い動画になるのはキャプチャしとけばよかったと今更ながら後悔。

あと最近Twitterで「孤独死が怖いなら結婚しろ」「結婚して孤独死から逃れられると思うな」とか、なんつーか0/1の議論しか出ないような話が多くてうんざりする。そもそも結婚は孤独死を避けるためにするもんじゃないだろうし。

そんなことをやってたら良い時間なので就寝。

本日のネタ。アナログオシロスコープに繋げて遊べるゲームがすんげえ、マリオで変な声出る。今のうちにアナログオシロスコープも確保しておいたほうがいいのかなー。そんなに高くなさそうだし。

[Games Console – mitxela.com](https://mitxela.com/projects/console)

NES「シムシティ」がよく出来てて驚く。というかファミコンのスペックで動かせるもんなんですねえ…。PCだと16bit機しか出てないよね?

[幻のファミコン版『シムシティ』のプロトタイプが27年ぶりに発掘。スーファミ版との違いも解説 – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/12/26/27/)

「ボヘミアン・ラプソディ」、これは衣装を見る限り間違いなく日本公演…。BDのボーナス・トラックに付いたら買わねばならぬのだろうか。

[映画『ボヘミアン・ラプソディ』の本編では削除された日本公演シーン 撮影舞台裏映像が公開 – amass](http://amass.jp/115175/)

小倉氏インタビュー後編。こちらも興味深い。

[『ダライアス』のサウンドは社内のサウンドチームでやりたかった──小倉久佳音画制作所×安藤武博 対談【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第9回・後編】 | シシララTV – ゲームニュースとコメント](http://sisilala.tv/myarticles/422)

2018年12月26日(水)の日常

目覚ましで起床。まだ眠い。

出社後に銀行口座からの引き落としメールを見る(銀行によっては入金・出勤が全部メールで来る)、そして引き落とし額のデカさに改めて愕然とする。「自動車ローンのボーナス月支払い」と「任意保険年払い」がいっぺんに来たのが原因。やはり車の維持費ってちょっとシャレになってない感あるなあ。

なんか勘違いされてる気もするけども、NDロードスター、割と無理して買ってます。「無理してでも買って一回乗らないとダメだ!」と思ったからですよ。それは乗った後に確信に変わったんだけど、まあ維持費はやっぱりつらいね。

とは言っても前のアルトワークスが安すぎたのか。インプSTIなんかは夏タイヤが5年しないで終わるし(距離乗らなくてもコンパウンドの寿命的にそれくらいが限度)、その5年毎にタイヤ代がとんでもない事になるし。これが夏冬タイヤで別々に。インプSTIはローンを支払い終わってたからまだ楽だっただけで、維持費そのものはNDロードスターよりよっぽど厳しかった。

「じゃあずっとアルトワークス乗ってれば良かったじゃん」とか言われそうだけど、アレはアレで10年健啖で乗れるかわかんない代物だったなあ。軽自動車って8年くらいで製品寿命終わるんじゃないのかしらん。

今月の給与明細が配られたので内容をチェック。今月は源泉徴収票がついてきたんだが思ったより年収が上がってて驚いた、でも「年収は上がってるんだけど手取り額が上がってない」状況に陥ってる気がする。ううむ。そもそも上がった分の何割かは頑張って残業した分だしなあコレ。

仕事は最後の最後で先輩がめんどくさい仕様変更をかましてきたので、一生懸命頑張って対応してるんだけど明日中に終わらせられるか微妙になってきた。まあ終わんなかったら別に年明けにやればいいんだけど。

今日改めて思ったけど、先輩の書いたコードを死にそうになりつつ解析してるときが一番「仕事辞めてえ…」って思ってますねオレ。そびえたつクソとはこういうことかと。

定時でさっさと退社、また冷え込みがキッツい。明日の最高気温が-5度って一体。

晩メシ食って風呂に入って、時間が余ったのでちょっと前にAmazonでポチって届いたまま放置していた「クィーン 輝ける日々」を見始める。これ特典も含めると4時間あるんですよ。ちなみに日本版DVDじゃないと日本語字幕が付かないので注意。

[amazonjs asin=”B005S1Y584″ locale=”JP” title=”輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション> DVD”]

BBC製作という事で当時の画像をふんだんに使ったガチのドキュメンタリーである。「スマイル」のライブ動画がモノクロとは言え残っててちょっとビックリする。

あと突然メイが「スターフリート」の話をし始めて笑ってしまう。「スターフリート」すなわち「Xボンバー」の海外版タイトルな、出るかもしれないとは思ったが、「Queenのドキュメンタリーを見てたらXボンバーの映像が出てきた」が実現してしまった。

んでメインコンテンツは二時間ほどで視聴完了。映画「ボヘミアン・ラプソディ」にも泣かされたけど、このドキュメンタリーにも散々泣かされた。むしろドキュメンタリーの方が壮絶な気がする。見たことはあったけど、死ぬ寸前のフレディが本当つらくて。

映画は改めてよく出来てるなあと思った。史実とは違うけど、二時間でキレイに纏めるにはアレがやっぱりベストだろうと。

その後に映像特典を全部見て、ちょうどBS11で「はたらく細胞」の特別編を放送してたのでおっかけ再生。これNHKの夕方枠とかで放送してもいいんじゃないのかなあ。そして深夜枠は「はたらく細胞BLACK」の方をw

本日のネタ。Flashゲームの保存プロジェクトなんてあるのね、ちゃんと「GIRP」が入ってる! しかし一括版のサイズデカすぎてSurface Pro4でダウンロードする気になれない(SSD256GBだし)、DL版はタイトルを選んでダウンロード出来るのかしらん。

[Adobe Flashのサポート終了まであと2年。消えゆくFlashゲームを保存する「Flashpoint」の登録作品がリリースから1年で1万タイトルを超える](http://news.denfaminicogamer.jp/news/181225g)

3Dプリントでスーパーカーのブレーキキャリパーまで作れる時代になったのか。応力歪みも出ないので数を作る必要のないやつだと一気にこっちがメインになる可能性があるよね。あとデータさえ残しておけば将来の再生産がやりやすいメリットもある。

[ブガッティ、3Dプリントブレーキキャリパーの限界性能試験映像を公開。将来のハイパーカーに搭載へ – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/12/26/3d/)

そんなに片方無くすもんなの…>AirPods。ただメルカリ自体はちょっと使ってみて「コレはヒットする」というのがよくわかった。一部の民度低い人のせいでアレに見られるけど、ヤフオクと同じでちゃんと選んで使えばかなり便利ですコレ。Amazonのマケプレよりはいいかも。

[AirPodsの片耳バラ売り、なぜ需要? メルカリ、Amazonで – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/26/news069.html)

カメントツ氏、良かったなあ…。しかし「物欲が無い」というのは強いけど個人的にはよくわからない世界でもある。そういう人だから「こぐまのケーキ屋さん」が描けたのかも知れないけど。

[印税が入ったら銀行から電話がきた 『こぐまのケーキ屋さん』作者・カメントツさん | マルナゲ®](https://www.marunage.co.jp/media/feature/2018/12/5434/)

いつものインタビュー来ました。落ち着いたら購入しますよ。

[【インタビュー】「SEGA AGES ゲイングランド」インタビュー – GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1159665.html)

2018年12月25日(火)の日常

目覚ましで起床。寝る時の姿勢が悪かったのか肩が痛い、肩は上がるからまだ四十肩とかそういうものではない、と思う。

出社後は淡々とお仕事。またエアコンが霜取りモードになって容赦なく冷風を吹き出してくる、寒い。

仕事は先輩が「ベースとなるソフトの機能追加したので対応よろしく」と言われたけど、ちょっと触っただけでバグが見つかったので突き返す。まあ先輩がバグを直している間にこちらも対応しなきゃならんのですけど。

そういや今年は「自分用のクリスマスプレゼント!」とか買わんかったな、まあそれ以前に色々と買ってるか。どっちかと言うと「これは要るな、買うか」みたいな感じだけども。

TLでは「いつまでサンタを信じていたか」「サンタという明らかな嘘を子供につくメリットは」的な話で盛り上がっていた、コレってTwitterを見てサンタの正体に気づいてしまった純粋無垢な人が居るのでは…?(いません)

TLを見ていたらAmazonで実体顕微鏡がバカ安い事を知る。今や5kしない値段でこんなのが買えちゃうのか。ちょっと前に欲しいなと思った時はまだ15kくらいしてた気がするんだけども。

[amazonjs asin=”B01NAG949H” locale=”JP” title=”Inlight デジタル顕微鏡 4.3インチHD LED 1080Pビデオモード 3.6MP 1〜600倍連続倍率 USB充電式 6時間以上”]

PCに繋いで使う安いUSB顕微鏡も買ったけど、あれはいちいち接続して専用アプリを立ち上げるのが面倒くさいのよね。こっちはモニタ込のスタンドアロンという事でちょっと買いそうになる。いやいや落ち着け。買ってもVolca BeatsのMODくらいしか使い道が浮かばないぞ。というかそのくらいならそれこそ買ってあるUSB顕微鏡で十分だよ。

プラモとかの精密作業でヘッドルーペの類が売れてるらしいけど、あれって精密作業時以外は外さないとろくに見えないので、買える&置き場所があるならスタンドルーペの方がいいと思う。スタンドルーペは「対象物との間にルーペがある」事が邪魔になる可能性があるので、可能なら併用が一番いいのかなあ。

こちらの作業はほぼ完了したが先輩のバグ取りが終わらない。結局定時間際に「バグ取りが終わりました」という報告。うんじゃあ作業は明日やりますね、という事で退社する。残業してまでやることじゃない。

そのまままっすぐ帰宅。外が寒くてきつい。

帰宅して晩メシと風呂をサクッと済ませてのんびりモードに。先日ポチったHDMIケーブルが届いてたので交換したら「PS4 Pro」の4K+HDR接続が安定するようになった。やはりAmazonベーシックHDMIケーブルは安い割に使える。1.8mで500円ちょっとという値段でマジか? って感じもするけど。もうすべてのHDMIケーブルをこいつに交換しても良さそう。XBOX ONE XのHDMI接続がたまに切れるので、こっちも交換してみるかな。

iPhoneでの音楽鑑賞ソフトはiTunesでの楽曲管理が嫌なので「DS Audio」というSynologyのNAS音楽再生ソフトを愛用している。こいつがリモートで音楽再生出来るし、予めダウンロードしておけばオフラインでも聴けるので便利なのです。ただどうにも操作性があんまし良くない。毎回NASに接続しに行くし、イコライザも付いてないし。

KORGの「iAudioGate」という有償の音楽再生ソフトを買ってあるので、試してみたらハイレゾFLAC/DSDファイルの直接再生が出来て(当然内部でダウンコンバートされるけども)使いやすいイコライザも付いてる。という事でこっちに乗り換えを試してみる。

楽曲の転送はUSBケーブルでPCに接続して、iTunesのアプリ毎ファイル共有でFLACファイルの入ったフォルダをどんどんドラッグ&ドロップするだけ。iPhoneにFLACファイルがそのままコピーできる空き容量があればコレが一番楽な気もする。

「コミックDAYS」で「月刊アフタヌーン」を読みつつ淡々転送。試してみたらいい感じ。何よりイコライザが「スライダを一本ずつ調整」じゃなくて「指でイコライザ波形をなぞる」だけで調整出来るのが良い。しばらくはこいつを使ってみよう。多分標準の音楽再生アプリよりはバッテリー食うとは思うけど、そこは仕方がない。

「シュガー・ラッシュ・オンライン」を見に行きたいなー、と思いつつTLの見てきた人の反応があんまし芳しくないのが気になる。いやそこは気にせず見に行くべきなんだろうけど、感想で一番多いのが「悪趣味」ってのがなんとも。前作とは別物として見るのが正しそうだなあ。

サイバーガジェットから出るBlueToothパッドが良さそうで欲しいなーと思ってたら、思ったよりはいい値段してちょっと悩む。というかコレって以前海外サイトで見つけた「8BitDo」の代理販売ですな。とりあえず評判待ちにしとこう。

[amazonjs asin=”B07KQG72PN” locale=”JP” title=”【Nintendo Switch / レトロフリーク対応】 8BitDo N30 Pro 2 Bluetooth GamePad C Edition – Switch”]

失敗したくなきゃ任天堂純正プロコンを買えって話なんだけども、アレがハードに使うとすぐ壊れるって話でなんとも。ただ最新の「スマブラエディション」では改良が入ってるらしくて気にはなる。現時点での通常品も改良されてるんかなあ。

「Forza Horizon 4」についてちょっと調べる。通常版に比べてデラックス版はカーパックが付いてお買い得。と思いきや先日配布された大型DLCが2,300円もして、デラックス版に2,300円を足すとちょうど大型DLCも付いてくるアルティメット版が買えてしまうという実に絶妙な価格設定であった。どうすればいいんだコレ。

なんか色々と疲れたので日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。小倉氏の話が色々と興味深い。「MSM5232」を「コルグのチップ」と呼んでるのが気になる、設計製造は沖電機だけど外販窓口はコルグだったとか? 楽器にはPOLY-800以外に使ってないんだっけ? POLY-800って今風に言うとポリフォニックシンセじゃなくてパラフォニックシンセだよね(VCF/VCAが一個しかない)

[初のFM音源を使った『影の伝説』で自由に手腕を発揮! 小倉久佳音画制作所×安藤武博対談【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第9回・前編】 | シシララTV – ゲームニュースとコメント](http://sisilala.tv/myarticles/421)

並木氏のインタビュー。そうか一応はプロミュージシャンを目指してたのか、それなら色々納得は行く。「Winning Run」は「スーパーハングオン」で好きで良く選んでた曲なので色々と感慨深い。

[『スーパーハングオン』で作曲家デビューし「S.S.T.BAND」の結成へ──並木晃一×安藤武博 対談【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第7回・前編】 | シシララTV – ゲームニュースとコメント](http://sisilala.tv/myarticles/384)

2018年国産車モデル総括(前編)、「欧州車が落ちてきて日本車が上がってきた」という評価は果たして本当なんだろうか、「欧州車が全般的に落ちてきた」というのはあちこちで聞いてるけど。今回取り上げた中では「CX-8」が誰に聞いても評判がいいので気にはなる。んでも現実的にオレは買えませんな、値段的にも大きさ的にも。「CX-5」の次のFMCモデルは気になる。

[2018年に乗った特筆すべき日本のクルマ(前編) (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/25/news046.html#utm_medium=email&utm_source=bz_tsushin&utm_campaign=bz2018/12/25)

カーモデルをサクサク作る方法。まあ簡単に言うけど普通の人は缶スプレーですら簡単には吹けない訳で、そこが一番のネックなんだろうなあ。しかしプラモとデカールの値段が同じくらいなのには笑う、仕方がないけど。

[カーモデルの超ビギナーが初音ミクのGTマシンを2日で作れる魔法のような方法を教えます : 超音速備忘録](https://wivern.exblog.jp/29040431/)

2001年のワイヤー影のお話。こういうのを消すか消さないかの論争は多分未来永劫続くんだろう。キューブリックなら「消せ」って言うんだろうけど。

[【考察・検証】『2001年宇宙の旅』ボーマン宇宙遊泳シーンのワイヤーの影の問題を検証する : KUBRICK.blog.jp|スタンリー・キューブリック](http://kubrick.blog.jp/archives/52268069.html)

「iPhone X」のインカメラである「True Depth」カメラを利用した3Dスキャンアプリが結構凄い。インカメラでまんべんなく対象物をスキャンするのが難しいんだけど、自分の顔をスキャンしたら結構な精度で3Dスキャン出来ちゃうのがまたすごい。専用の鏡アタッチメントを使えばスキャンがやりやすいらしいんだけども、コレちょっと欲しいなあ。

[無料で3DスキャンができるiPhoneアプリ「Capture」がすごい – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/25/news072.html)

2018年12月24日(月)の日常

目覚ましで起床。本日は祝日だが当然出勤日。有給にしてもいいんだけどなんか勿体ないし、後でまとめて取ろうかなと。

空いている電車に乗ってゆったり出社。祝日でビル正面玄関が閉まってるので裏口から入る、昼にまた裏口からの出入りがめんどくさいので予めコンビニで昼飯も買っておく。今日はもう会社でダラダラ過ごすつもりで。

TLを見たら「軽自動車に軽油を入れてしまった場合の修理費用」について例が出ていた。まあ14万弱で済むならまだ安いなと。

[軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い | BLOG](https://woinc.jp/refueling-light-oil-to-minicar/)

その一方でこういった人為的ミスが一ヶ月に300件弱あると知って絶句する。一年で3,000件超えるのか。これ何らかの対策が必要なのでは。

[軽自動車だから軽油!? なんと1ヶ月に269件!! 燃料給油間違い救援依頼多発をJAFが発表!! – Autoblog 日本版](https://jp.autoblog.com/2016/04/04/jaf-gas-station-2016/)

「給油口形状で分ければいい」なんて話が出てたけど、現実的にそれをやるコストがどのくらいかかるか。あと多分合わないなら合わないで可能な限り合わせて手で支えて給油するバカが出ると思う。「適合してなきゃレバー引いても燃料が出ない」レベルまで下げないとダメ。

セルフスタンドって完全に無人じゃなくて、クルマ止めて金入れたら「ガソリン・軽油を出していいよ」って指示は人がやってるのです、そこに何らかの認証を入れるのが一番マシな気がする。マツダみたいに見た目ディーゼルかガソリンか分かりづらいのが問題だけど。あのセルフの人がやってる指示って車種・油種までは見てないんだろうなあ。

まずは「軽油」という名称をやめて「ディーゼル燃料」にする方が早そう。海外だと実際にそういう名前だし。そういや今どきのディーゼルエンジンに灯油入れたらやっぱり壊れるんですかね(謎)

インプ22Bの給油蓋の裏には「ハイオク専用、レギュラーを入れたら故障します」ステッカーが貼ってある。コレがまだ部品で出るっぽくて部品番号まで調べたけど結局買わなかった思い出。この手のステッカーだけでも貼っておくべきなのかなと。

ちなみにハイオクとレギュラーとで給油口を分けるのは反対したい。田舎のスタンドで「ハイオクがなくて、ハイオク車にレギュラーを入れなければならない事態」というのが存在するのよ。ハイオク指定車でもよっぽどカリカリにチューンしてなきゃノッキングセンサーでかなり燃費やら馬力は落ちるけどとりあえず走れるんで。「緊急事態における止むない措置」としてはあり。

ちなみにレギュラー指定車にハイオクを入れるのは「あんまし意味はないけど悪影響は無し(実際はハイオクの方が添加剤入ってるのでそっちの恩恵がデカい)」って事で、無理に分ける必要もないですな。

とかなんとかやってるうちに定時。退社して管理人室に届いた荷物を引き取って帰宅。トイレだけ済ませて実家に移動。

んで実家でクリスマス晩メシとケーキを頂く。今年もまたクリスマスを無事に過ごせました。なおちゃんとローソクに火を付けて消してたりします。テンション高いなこのお年寄りたち。

あと宗教上の理由で避けていたLINEを「家族間の連絡に必須だから」という理由でインストールさせられてしまいました。インストールしたら電話番号と紐づけて友人のIDがポロポロ出てくるのがなんか怖いなコレ。まあ確かに便利そうではあるので、最低限使うって感じで。

明日も仕事なんでとっとと撤退。それにしても道路がツルツルである。そして雪のない所でみんな飛ばしすぎ。先代シビック・タイプR(FK2)が居たけど、よく見たらフロントの舵にかなり修正を入れてる。FFはFFで大変なのねん。

帰宅後は風呂に入ってダラダラと。実家に行く前に引き取った荷物も開梱。コーヒーを淹れるための道具セットであります。流石に今からやってたら眠れなくなりそうなので、コレは週末までお預け。

FGOのイベントが明日で終わるので軽く回そうと思ったが、全クエストを周回するだけのベルトを取るのもダルいので高難易度+最低限のベルト必要クエストだけこなす。しかしこのEXクエストの「無限ガッツが入るから絶対負けない」仕様って一体なんなの?

寝ようと思ったら冷蔵庫に「昨日の晩に仕込みだけ終わらせたサラダチキンの鶏肉」があるのを見つけてしまう。あー、コレ流石に今日調理しないとダメかな、鶏肉は色々怖いし。のでサクサクと煮込んでサラダチキンを作る。短い時間(5分煮込み、ひっくり返してさらに5分煮込み、あとは5分ほど放置)で作れるレシピにしておいて良かった。

完成したサラダチキンをタッパーに入れて急速冷凍かけて、今度こそ就寝。

2018年12月23日(日)の日常

11時過ぎに起床。だるい。

軽く朝メシを食って洗濯して、掃除もしたいんだけどどうにも体が動かない。センタースピーカーをテレビの上に置くための材料とかも買いに行きたいのに体調が宜しくない…。そこまで「SSSS.グリッドマン」の最終回がアレだったのかオレ。

そんな訳で14時頃からソファの上で寝てた。途中で寒くてタオルケット取りに行って、結局20時位まで寝てた模様。うぅだるい、とりあえず晩ごはん食べるか。昨日の残りのハヤシライスでオムハヤシを作って食べる。

しばらくしたら体調も良くなってきた。ので朝からずっと考えてた「買っておいたほうがいい家具」を観念してポチる。6マスのレコードラックとリビング用の昇降式センターテーブル。コレがハマればいいんだけど。

レコードラックはまあ問題ないと思うけど、センターテーブルに関しては実際に置いてみないとどうなるか微妙。まあ外れじゃないのを願うしかない。

しかし土日、何もしてない気がしてきた。いや実際に何もしてないのか。今日も「ツルネ」まで見てから就寝。明日は会社だけど終わったら実家に行きます。

本日のネタ。そうかめんつゆ、白だしは冷凍すりゃいいのか…。アレっていざ買おうとすると「期間限定増量」とかになってて「ひとりじゃ使い切れないのに量増やすなよ!」と思うことも多いし。

[冷凍してよかったもの2018](https://anond.hatelabo.jp/20181222121438)

「誰からリストラするか」の考えに個人差があるのはちょっと面白い。実際「早期退職希望」をやるとまず会社にとって辞めてほしくない人ばっかり来るって話だしなあ。

[「誰からリストラするのか」 ─ 圧倒的に多かった答えは。|池永寛明(大阪ガス エネルギー・文化研究所 所長)](https://comemo.nikkei.com/n/n0a94c203232e)

こういう「Macの良いところ、悪いところ」がきちんと書かれているのは参考になる。フォントを含む画面の綺麗さにはすごく惹かれるんだけど、やっぱりハード的にはアレなんだな。iPhone/iPad系はちゃんとしてるのに。

[もうMacで消耗するのはやめました。 – Qiita](https://qiita.com/Y_ASAMOTO/items/d51e50cd65058979aa8e)

2018年12月22日(土)の日常

10時頃起床、久々に8時間以上連続して寝てた。

朝メシを済ませてダラダラと。なんとなく「Amazonクラシックカード」を「三井住友カード」アプリに登録したら「ApplePayで使いますか?」って出てきたので登録したら「iD」が使えるようになってちょっと驚く。カード自体には「iD」の表記はないけど、こういうのありなのか。

試しに他のカードを取り込んでみたら「クレカに書いてないけど、ApplePayに登録したらQuickPayかiDが使える」のが多い事に気づく。正確には「QuickPay」「iD」経由でそのカードの決済が出来るという方が正しいのか。この2つはプリベイト型じゃなくて、使った分だけ後でクレジット請求が来るタイプだし。

という訳でApplePayに「Suica」「iD」「QuickPay」があればまず困らないと思われる。しかしEdyってすっかり影が薄くなって、まだ「利用可能店舗数」では一番多いらしいけど本当なんか?

「Ponta」カードがApplePayだと「Pontaカードが使える所ではPontaカード利用+他のカードで支払いでPontaポイント付加」まで自動的にやってくれるらしい。こういう仕組みがあるなら他のサービスも追従してくれないものか。

んで何をやってるかと言うと、財布の中のカードの枚数を減らす試みです。それでもApplePayに対応してない「ヨドバシゴールドポイントカード」や、セルフスタンドだと物理的カードを入れるしかない「出光まいどPlus」とかは物理カードを持ち歩くしかないっぽい。もうちょいなんとかならないかコレ。

なんか眠いけど頑張って買い物に行く。年の瀬なんでドラッグストアで掃除用具、スーパーで食材を買い込んだりしたので出費がデカい。仕方がないんだけども。

帰宅後は買ってきた食材を切ってスロークッカーに突っ込む。後は数時間放置するだけ、本当に楽でいい。

ちょいと頑張ってテレビとかオーディオ周りの環境を見直す。とりあえずはテレビとの距離、今まで220cmくらいだったのを「テレビ台でのテレビの位置を前に出す」「ソファを思い切って前に出す」事により一気に80cmくらい縮める。これでTVまでだいたい140cmくらい。

TV自体は50インチで縦サイズが62cm、4Kなので視聴距離は縦サイズ×1.5倍の93cmが理想らしいのだが(2Kだと3倍の186cm)、正直それはやりすぎ感がある。というか実際見てみると140cmでも素がフルハイビジョンソース+アプコンだとちょっとアラが見えてくる。全コンテンツが4Kにならない限り「縦サイズ×1.5倍」はやりすぎだなコレ。

表示テストをしたらAVアンプとの接続がおかしいのか絵が出ない。裏を見てみたらテレビの位置をずらしたせいでAVアンプとのHDMI接続が外れかかっていた。仕方がないのでHDMIケーブルを交換。すると案の定相性問題が。「PS4 Pro」だけ出力が安定しない。

うちだと「PS4 Pro」だけやたらHDMIの相性が厳しい、とTweetしたら「うちも」というリプライをもらう。「XBOX ONE X」より確実にシビアなんだよな。HDMI周りの設計が良くないんじゃないかという疑問も。

さらに「『PS4 Pro』だとテレビの映像モードが設定出来なくなる」という謎の症状が出て、テレビとAVアンプのマニュアルを引っ張りだすも全然わからず。他の4K出力機器だと全然問題ないので多分HDMIケーブルの問題だろう。なので仕方がなしにHDMIケーブルをポチる。高いケーブルなら安定する訳じゃないのでギャンブルなのがまたつらい。

ちなみにうちで一番安定するHDMIケーブルが異様に安い「AmazonベーシックHDMIケーブル」なのが謎。初期の奴は全然ダメだったけど、一年くらい前に買ったやつは下手に高いやつよりよっぽど安定する。なので今回も「AmazonベーシックHDMIケーブル」の長さ違いを買ってみる。安いから買い替えに躊躇しないで済むのは助かるんだが。

[amazonjs asin=”B014I8SSD0″ locale=”JP” title=”Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル – 1.8m (タイプAオス – タイプAオス)”]

改めて映像チェック、確かにここまでテレビに近づくと「大画面感」が出て良い。ゲームやるにも、試しにPCを繋いでみても前よりずっと見やすくなった感はある。前はPCを繋いでも遠すぎて使える気がしなかったけど、この距離なら普通にPCモニタとして使える。いやモニタの消費電力が凄いからPCモニタとして使うかと言われたら微妙だが。

しかしリビングの見た目が完全に「みんなでワイワイ過ごす場所」から「おひとりさま専用」になってしまった。まあ実際お一人様だからいいんだけどさ…。

環境が大幅に変わったので、久々にAVアンプの自動音場補正をやり直したら全然違う音になってしまって困惑する。スピーカーとの距離が格段に近くなったから当たり前なんだけど。また調整のやり直ししないとダメかも。

あとセンタースピーカーの取扱にすごく悩む。センタースピーカーはきちんとした位置に配置出来るとすごく良いんだけど、今どきの大画面テレビと同時に配置するのが難しい代物。うちは現在テレビの下に置いてるけど、自分の目の前にSurface Pro4を置くと完璧にセンタースピーカーからの音がブロックされてしまう始末。

そんな訳でセンタースピーカーをテレビの上に配置する方向で検討中。それでも結果が芳しくなかったら売却するかも。

しかしパイオニアのAVアンプ、スピーカー設定で「センタースピーカーなし」にしても、自動音場調整を動かすと問答無用でセンタースピーカーの端子から出力を出して音が鳴ったら「センタースピーカーあり」って判断するのUIとしてどうなの? 仕方ないので一旦センタースピーカーの配線を外して仮調整。

仮調整が終わった所で昨日届いたUHD BD版「2001:」もちょっとだけ再生してみる。…これ設定を詰めるのすんごい大変そうですな。絵自体はすんごい綺麗ではあるけど。

さらに「Forza Horizon 4」のデモ版を遊んでみる。むう楽しい、セール中だし買ってしまうか? 通常版が安いけど、カーパック付きのデラックスの方がいいんだろうか。ちょっと悩む。ちょっと調べたら来年には「DiRT Rally 2」が出てしまうそうで。

しかしドラゲーを遊ぶとハンドルコントローラが欲しくなりますな。買った所で「繋げたり準備するのめんどくさい」とかで使わなくなるのが見えてるんだけど。

あとは音楽も再生してみる。ってなんか音がおかしい、低音がボヨンボヨンしてる。

これって以前タンテの音がおかしい→とりあえず針圧上げてみる→タンテのヘッドシェルが緩んでる事に気づく→締める→調べたらヘッドシェルが傾いてて音がおかしい→水平を取る、までやった事の弊害か。んで針圧を戻したら低音がボヨンボヨンしてるのは大分マシになった。というなんという時間の無駄遣い感。なんかリファレンス盤みたいなのでチェックしないとダメだなコレ。

こういう事を延々とやってたらあっという間に夜。スロークッカーにて煮込んでたハヤシライスを食べる。ハヤシライスって具材少ないのね。今回は玉ねぎとマッシュルームと牛肉だけ。これに惣菜見切り品で買ってきたカボチャサラダを付ける。今日は冬至です。

晩メシを食って風呂に入って一息ついた後はのんびりとTLを読んだり。最近はTwitterのスレッド機能を使って24Pの漫画とかアップする人が居るけど、コレが商業漫画の一話試し読みならいいけど、オリジナルならちゃんとした場所でアップした方がいいんじゃね? とは思う。正直スレッド機能があってもTwitterで24Pとか読むのはちょっと辛くないですか?

昼に買っておいた「ザ・チョコレート」の最近出たジャスミン味のやつ。オススメされたので買ってみたけどめっちゃジャスミン茶の香りがする、いや原材料にジャスミン茶粉末が入ってるから当たり前なんだけど。旨いけどもなんか微妙な。やっぱり青か赤が一番かなあ。

深夜はビデオ鑑賞、「青ブタ」の今やってるエピソードが本当見ててつらい。いや正確に言うと「感情移入しすぎてつらい」というべきか。おっさんが見るものじゃないとは思うけど、嫌いではないのです。

そして「SSSS.グリッドマン」がいよいよ最終回。すんごいガイナというかトリガーっぽい展開だなと思ったら突然の実写版回帰! フィクサービーム! ポカーンとしている間にラストは実写で終わってしまった。

つまりは特撮版「グリッドマン」と綺麗に繋げたということで、そこに文句はない。ラストが実写だった事にも抵抗はない。んだけど実写版を見てなかった人にとっては置いてけぼりな展開な訳で、結局の所「決着を付けた欲しかった部分」が尽くないがしろになったまま終わった感が非常に強い。

実写版「グリッドマン」を見ていた人にとっては絶賛モノの出来だったというのが余計に疎外感を感じる。オレ的には劇場版エヴァを見た時を思い出すんですが。

正直個人的に「ラスト二話以外は素晴らしかったけど、それ以外はちょっと…」という感情になってしまった。BD買おうかと悩んでたけどもういいや、という気すら。

「ゴブリンスレイヤー」まで見て、まだショックも抜けてないんで就寝。あ、歯を磨くの忘れてた。もうどうでもいいわ。

本日のネタ。ウィザードリィと日本のRPGとの関係。なるほどこういう話もあるのか。実際の所「ウルティマ」が日本に受け入られなかったのはなんでだろう。まともな移植版が無かったから?

[ゲームレガシー : 偶然か必然か~数々の制約がもたらした成果としてのウィザードリィとコンピュータRPGの日本伝来](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1925121.html)

QueenのライブPVが公式で公開とか。後で見ておく。

[クイーン ベスト・ライヴ・パフォーマンス映像集を公開 – amass](http://amass.jp/115025/)