2018年04月30日(月)の日常

12時半にようやく起床。11時間以上たっぷり睡眠…、疲れてたんですかね。いよいよ連休開始って感じ。

朝飯を喰ってのんびりした後は、昨日一昨日と掃除する暇が無かったので久々にきっちりと掃除。気温も上がってきたので汗をかく、札幌もようやく春って感じだ。

ここでちょいと考えて、シネマフロンティア札幌で16:30からの「リズと青い鳥」のチケットを取る。んで上映開始一時間前くらいに移動開始。コレで余裕で間に合うから大分ラクではある。念のために普段通勤に使ってるカバンを持っていったのだが、通勤定期がコレに入れっぱなしだったのでカバンを持ってこなかったらまた自腹で地下鉄の切符を買う羽目になってた。ボケてる。

チケットは券売機に購入時のQRコードを見せればOK。以前は購入に使用したクレカを突っ込む方式だったけど、こっちのが気楽ではあるかも。スマホ持ってない人はどうか知らんが。

余裕を持って劇場入り、ちょっと座席が前すぎてスクリーンを見上げる感じになって失敗した感が。でも後ろの方は真ん中周辺は全部埋まってたしなあ。我慢して見るしかないか。

…で、「リズと青い鳥」、いや凄かったです…。あんな地味で派手なイベントもない話で90分持たせるとかアニメ以外じゃ無理なんじゃないだろうか、って位に凄かった。

もうOPからして二人の少女が歩いてるだけなんだけど、歩き方やスカートの揺れ方だけで、下半身しか映ってなくてもどちらのキャラか分かってしまう。現実にはここまでスカートの揺れ方に差は出ない、でもアニメでは許される。この辺りを上手く使ってるのが素晴らしい。

話としては「響け!ユーフォニアム」の続きで、TVA版より一年後の舞台。なので「響け!ユーフォニアム」のファンは見るべし、見て無くても十分楽しめる。なんか写実的になったせいかデカリボン先輩のリボンが半分くらいのサイズになってたのにはちょっと笑ったけども。

それにしてもラスト近くのオーボエソロは本当に圧巻だった。やっぱり音楽モノは音で納得させてナンボだと思うです。いや本物のオーボエ奏者が聴いたら違うのかも知れんけど、あれ相当旨い人が吹いてるんだよね多分。

そいや映画館の予告で「ガンダム THE ORIGIN 最終章 シャアの誕生」をやってたけど、時系列的にファーストガンダム一話の外伝だし、池田秀一氏が「コレではシャアを演じるのは最後にしたい」とか言ってるので記念に見に行こうかと思案中。バンダイ・サンライズは1stガンダムのリメイクをやるつもりはないって話だし。

映画を見た多幸感に包まれつつ大丸7Fの催事場に移動。前情報通りにハセストのやきとり弁当が売っております、悩んだ末にタレで購入。さらに砂川ほんだのアップルパイも売ってたのでコレも買っちゃう。

きたくして速攻でメシ食ってようやく落ち着いた。ハセストのやきとり弁当とほんだのアップルパイ、アップルパイはオーブントースターで温めてようとしてちょっと焦がしちゃったけど、それでも十分旨いです。

落ち着いた辺りでダラダラとTLを読んだり。「昔は喫煙室で話が決まるので、非喫煙者だったけど缶コーヒー片手に入り浸ってた」という話を聞いて懐かしい気分になった。オレも同じで、工場に出張してる時はよく自販機の紙カップコーヒー片手に入り浸ってました。というか工場ではそこしか休憩場所が無かったんだよね。今は逆に喫煙できる休憩室の方が珍しいけども。

いなかだから札幌にまだ「よつばと!」最新刊は来てないのです。ヨドバシの店舗毎在庫だと何故かあるけど、札幌店のアレはまったく信用ならないから困る。こういう時に地方格差がまったく無い電子書籍ってありがたいものだったよなあ、と改めて思う。

FGOで天竺イベントが終わったと思ったらアポクリファイベントが唐突に始まって、それはいいけどコレが全くやる気が起きなくてビックリする。なんでジーク君キャスターなん…。

なんかAmazonでSwitchのグレーが10%引でちょっとお安い。差額で128GBのmicroSDXC買えるかな、と思ったらまだそこまで値段は落ちてない模様。64GBなら買えるけど、フルプライスソフトをダウンロード購入することを考えると128GBは必要だよなあ…。とりあえずカートに突っ込んで買わないプレイ。

あとミニトマトの育て方とか調べたり。とりあえず始めるのに総額でいくら掛かるかGW中にホムセンで見てくるか。GW後半は天気が荒れるので、苗を植えるのはGWの後でも良さそう。

連休中の日記を2日分更新。まだ残ってるけど眠いからいいや。という訳で就寝。

本日のネタ。今どきのF1のプラモすげえ、と同時に「今のF1って全くエンジン見えないんだ…」とショックを受ける。しかしこの形状だと塗装して磨いて、ってのも凄い難易度だよね。ちょっと欲しいなと思ったけどやっぱり今どきのプラモは気軽に買える値段ではないのな…。

[F1のプラモを絶対キレイに仕上げられるたったひとつの方法教えます : 超音速備忘録](https://wivern.exblog.jp/28277564/)

2018年04月29日(日)の日常

10時半に起床。一晩寝てはっきり分かった、昨日は頭ぶつけたショックでちょっとおかしくなってた(汗) もうコブも大分小さくなって頭はマトモです。いや頭ぶつけるの怖いね…。

朝メシ喰ってTLを見てたら「仕事で忙しい分、家ではだらけていたいけど家族はそのだらけた部分しか見てないので評判が良くない」という話を聞く。なるほどそういう事が…、アレですよTLで誰もオレの会社での格好良さを知らないみたいなもんで。いやたいていの人はそうだと思うけども。

ま、そういう自分のだらけきった部分をさらけ出すのがTwitterと思ってるので、だから意識高い系とかFaceBookとかと相性悪いんだろうなオレ。

別方面で「GW中は外国人が訪日観光を避けるので、外国人に人気のある観光スポットは軒並み安いから日本人が行くのにちょうど良い」みたいな話が。ニセコもそうなのか…なんか複雑な心境だなコレ。

さて落ち着いた辺りで昨日のディーラーに電話。担当者は予定も大丈夫って事で移動開始。

実はこの時点ではまだ多少気持ちが揺れてたのだが、苗穂駅前辺りですんごいいい天気でしかも桜が咲いてましてね。ここを新車でコーナーを曲がったらそれだけですんごく気持ちいいだろうな…とか思った時点で決めました。契約します。

という訳で新車契約でございます。マツダ ロードスター(ND)のSスペシャルパッケージ。メーカーオプションはセーフティパック(安全装備の諸々)とCD/DVDプレイヤー+シートヒーター。いやCD/DVDプレイヤーは割とどうでも良くて(あれば便利ではあるが)ヒートヒーターが猛烈に欲しかっただけです。色は例の赤メタ、というか選択肢少なすぎ。

[【MAZDA】ロードスター(NDロードスター)|スポーツ – マツダ](http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/)

ディーラーオプションはマツダコネクト用ナビソフトとバックカメラとフロアマットとLEDライト(デイライト)とか。デイライトは見た目も良いんだけど、なにせあの車高の低さだからね、他車からの視認性を上げないと危ないってのは本当ビートの時に実感してるので。安全面には金出しますよ。

さて、なんでロードスターを買ったかと言うとシンプルに「人生で一度はFR車を所有したかった」からです、本当コレだけ。「じゃあ86/BRZの方が一応4人乗れて荷物も積めて良かったのでは」とか言われそうだけど、アレってフロントドラシャを抜いた魔改造インプレッサだしなあ。スバルの4WDを3台乗り継いだ先にそういう代物に乗る気持ちはあんまし無かったのです。魔改造なりによく出来てるけどFR車として見ると素性はあんまし良くないというイメージがどうしても強くて。

んで「冬にFR車なんて大丈夫なんか?」という話。コレは昨年友人の結婚式に参列した際に久々に会った友人から「お前の所の駐車場って屋内なの? じゃあ4WD買う意味ないじゃん」って言われたのが結構響いてまして。いや実際大昔にビートに乗ってた頃にも一番のネックが「雪が降ったら青空駐車場から出るのが大変」って話なのです。それ以外は割と平気だった記憶。

ましてや今は雪の量は年々減ってるし(除雪体制もずいぶん良くなった)、スタッドレスタイヤはものすごい進化を遂げて、ABS・横滑り防止装置・トラクションコントロールシステムの標準装備化で不意に滑ってもリカバリーがラクなのは散々体感してる。まあ車高が低いのでスタックは怖いのだけども、「埋まりそうな道路は極力走らない」「そもそも大雪が降ったら乗らない」という自衛方法でなんとかなるだろうと。

あとJAFも加入しとく、というかディーラーに入っとけと言われました。任意保険のロードサービスはそのへんの自動車工場と契約してるだけだから、やっぱり埋まった時とかの経験値で言えばJAFが桁外れに強いんだとか。さらに調べると最近はTimesがカーシェアを進めてるせいで自宅近くの徒歩圏内にカーシェアが何台かあるのです。なので冬にダメだったらカーシェア会員になろうかと。

そして何より、NDロードスターの幌車が試乗して大変気に入ったという点です。全開で峠を攻めたりしたら不満も出るかもだけど、そんな事はまずしないだろうし、なにより法定速度で普通に走ってるだけで楽しい。コレが重要なんである。安全でなおかつ楽しければ最強じゃんと。

ちなみにRFに試乗した時には仏頂面だったのが、幌車に試乗したらずっと笑ってたとかディーラーの人に言われました。全然気づかなかった。やべえなあ。そういう「笑顔になるクルマ」なんですよ、オレにとって。じゃあ買っちゃおうかと。

最初はNR-Aというワンメイクレースベース車両が「走りだけは凄い良い」らしいのでそれにしようかと思ってたんだけど、コレがまあナビを付けるのにさええらい難儀する仕様でして。まあモタスポ用だから仕方ないんだけど。しかし最廉価グレードのSでも同じ「ナビを付けるのにえらい難儀する」のはどうかと思う。Sでもメーカーオプションでマツダコネクトモデル出せよ。

そんな訳で「法定速度で公道を走っても楽しい」を重要視すると、快適装備は外せないという事でSスペシャルという事になりました。肝心の走りが良くても公道を走るのに我慢を強いられるのでは意味がないし。

…とか書いておいてアレだけど、流石にあらゆる実用性を置いてけぼりにして、なおかつ冬にまともに走れるのかも分からないので(従来のNCまでよりはかなりラクとはディーラーで聞いた)下手したらすぐ手放すかも知れない(汗) まあそれはそれで「一度所有して分かった事」だからいいんだけども。

あと購入したディーラーがちょっと遠いのね、クルマで片道30分ちょい。実は最最寄りのマツダディーラーは徒歩圏内にあるのだが。ただそのかわり、今回お世話になったディーラーはロードスターに関しては札幌で一番台数を売ってるらしいし、工場の設備もいいらしい。マツダの例の赤メタは特殊塗装なので凹んだり傷ついたらパネル交換しか無いと思ってたけど、ここの工場なら板金塗装出来るそうで、ただこの工場以外は無理とも。

まあそんな訳で契約に至ったと。ただ納車はかなり遅いです、最速で盆前くらいになる予定。なんでかと言うとNDロードスターって初夏にMCするんですよ。んで生産が7月から始まるのでオレのクルマも今オーダー入れても7月以降じゃないと生産されないのです。そのかわり現行モデルでつかない装備が色々と付くのです。この辺りの装備が追加されたのも購入の後押しになった。待ち遠しいのう。

そんな訳で色々と書類に書いたり捺印したりして終わり。他にも出す書類はあるけど、それは納車日がもうちょいはっきりしてからという事で。そこのディーラーの支店長に挨拶されて帰ろうと思ったら「成約記念でお米プレゼントがあるんですが、要りますか?」と、あーもらいますもらいます。ゆめぴりかの精米5kg。コレは実家にでも投下しとこう。

こういう新車契約や納車の時に色々と貰うのはディーラー次第である。スバルだと買ったクルマと同じミニカーくれたりして、アレが地道に嬉しかったなあ。BLレガシィGT初期型のアトランティックブルーパールのミニカーとか市販されてないと思うし。

ちょっと疲れたのとお腹が空いたので、東札幌まで出て久々のチャンカレでカツカレー普通盛り。久々に食べると旨いなあコレ。

んで帰る途中で携帯に着信。何かと思ったら自動車ローンの本人確認でありました。早い。ハンズフリーなんで走りながら本人確認をする男。本当にハンズフリーって大丈夫なんだろうか。

最近新型シビックをちょくちょく見かけるようになったけど、流石にデカいだけあって相対的にワイド&ローっぽく見えて格好いいのな。高いけど。

一旦帰宅して一休み。なんか一気に疲れが来た感じ。洗濯ものを取り込んで別の奴を洗濯して、ディーラーで貰った米と長らくキッチンに置きっぱなしだったウィルキンソンのジンジャーエール瓶1ケース分をクルマに積み込んで移動開始。

ウィルキンソンのジンジャーエール瓶1ケースは、色々悩んだ結果実家からクルマで5分くらいの所にある酒屋に投下することに。瓶+ケースの保証金で475円が戻ってきました。「どうやってイオンの中のカルディまで運ぶか」とか考えずに最初っからこうしとけば良かったのな…。

そして実家に米を投下してマッサージ椅子を堪能して晩飯をいただく。ちゃんとクルマを買ったよ報告もしときました。まあ多分実車を見せたらなんか言われる気がしないでもないが、まあオレの買い物だし。

帰宅したがどうにも体調がよろしくない。というか夕方頃からちょっとおかしい。急に冷え込んだせいかなあ。ただ明日も休みかと思うと心穏やかである。体調が良くないのは昨日今日で精神的に疲労したせいなんだろう。多分。

そいやディーラーから姉貴の家がわりと近いので寄れば良かったかなあ、以前実家によく遊びに来ていた飼い犬が寿命的にそろそろ…な話なので。正直ペットを買ったことがないのでこの辺の話に鈍感なのです。なんか申し訳ない。

ちょっと疲れたけど、ある種の満足感も感じつつ就寝。

本日のネタ。映画館がスクリーン+映写機じゃなくて巨大な自発光型スクリーンになるというのか。調整はラクかもなあ、ただ機材の入れ替えに猛烈に金がかかるというデメリットも。

[映写機のない上映システム「LEDシネマスクリーン」 スピルバーグ監督らから批判も|Real Sound|リアルサウンド テック](http://realsound.jp/tech/2018/04/post-188549.html)

どこかで見たような椅子のデザインにサラウンドスピーカー配置。良いお値段だけど一回体験はしてみたいかも。

[Dolby Atmosの11\.2chを理想配置した“チェアースピーカー”。98万円 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118530.html)

「ガンファイトのプログラマがウエスタンガンを実際には見たことがない」ってな話。オリジナルの「ガンファイト」はTTLロジックで組んでてすごいスピーディなゲームなのに、「ウェスタンガン」がCPUでもっさりとしたゲームになった理由がコレで分かった…。実質別のゲームだよねコレ。

[Interview: Tom McHugh – The History of How We Play](https://thehistoryofhowweplay.wordpress.com/2018/04/03/interview-tom-mchugh/)

2018年04月28日(土)の日常

10時半に起床。いやよく寝た。やっぱり仕事のストレスが溜まってたのかすんごい体バキバキ。連休はとにかくリラックスするのが一番の目標。

とりあえず朝飯を喰ってビデオ消化。「シュタゲゼロ」が面白いんだけど、原作のシュタゲを遊んでる人にはすんごい切ない設定だなコレ、積んでるゲームも遊ぶべきなんだろうか。

さらに昨日放送された「The Covers」も見る。「筒美京平ナイト」ってまた渋い。いきなりゲストの郷ひろみが「よろしく哀愁」を歌ってる訳だが(カバーじゃなくて本人の持ち歌ですな)この人ロボットかなんかだろうか、年齢がサッパリわからない…。

しかし筒美京平氏の楽曲は当時の海外の流行りを本当に上手く日本語の歌詞に乗せてるなあと感心する。本人も一番のお気に入りという「また逢う日まで」なんてメロディも歌詞も全部日本離れしてて、本当に奇跡的な出来だと思う。番組ではクレイジーケンバンドが以前カバーしてたのを流してたけど、ほぼ原作通りのアレンジで良かった。やっぱりあのイントロじゃないとダメだと思うので。

こういう良質な音楽番組を見るときちんとコード進行とか勉強してえなあとか思う。まあ思うだけですが。

さて今日は15時からマツダディーラーで用事があって、30分前には出ないとダメなんだけど全然腹が減らない。でも行って帰ってきたら夜だよなあ。コンビニで軽くなんか腹に入れてから行くか。仕事しないと一日二食でも割と平気な気。でも仕事があると三食でも結構ギリ。脳みそって大食いなんです。

15時30分前に出発。途中のセブンイレブンでブリトーを買って駐車場で食べる。ちょっと遅刻してマツダディーラーに到着。そこでわざわざ用意してくれた試乗車に乗ることに。

試乗車はディーラーの社員の愛車であるNDロードスターのRS。足回りはサスが変更されてかなり車高を落としてる。純正エアロも組んでるのでかなり低く見える。内装もディーラーオプションのアルカンターラを全部貼ってる、ちなみにこれ全部貼ると14万くらい。金かかってるなあ。残念ながらタイヤはスタッドレスだったけど、まあ足回りいじってる時点で参考にならんか。

乗り込んで幌の開け締めをレクチャーしてもらう。開けるのも閉めるのもすんごいラクでビックリする。マジで座ったままで力も要らずに3秒で出来る(開ける時にボディ側に幌をロックするときだけコツが必要)。どんな電動式幌よりも早い。凄いわコレ。

そしてオープン状態でクラッチをミートして走り始める。もう道路に出る前にRFとの違いが分かる。とにかく頭が軽い。後で聞いたらRFはフロントだけで50kg以上重いとか。車重の5%だからそりゃ違うわ。

そしてエンジンも1.5Lの方が当然非力なんだけど、レスポンスは段違いにいいし、回せば非力でもない。いや絶対的には非力なんだろうけど、オレには全然問題ない。コレはいい、全部がしっくりくる。そうだ前に乗って「そのまま乗って帰りたくなった」クルマはコレだよ! いやしかしRFとの違いがデカすぎてちょっとビックリするね。

試乗が終わった後はかなり前向きな商談。ローンの金額とかもいろいろ詰める。にしても北海道マツダはマツダスカイプランが選べなくて、マツダアクティブプランでも金利4.9%と高いのはなんとかならんか。マツダスカイプランとか公式サイトに金利2.9%とか書いてあるのに。

んで色々と話を進めて、ちょっと内装を見直したいという事で展示・試乗車のRFを見せてもらうことに。シート裏に収納があるという事でシートを倒したら想像以上の勢いでシートがオレの額右上にヒット! コレはちょっと痛いわ。まあ自宅で食器棚の角にぶつけるほどじゃないけども。

とか思ったらその後がなんか変。当たった所がコブになってるのは良いとして、なんか頭がフラフラする。これ脳震盪だろうか、固定しているものに自分からぶつかりに行くのとは違って、自分が動いてないのに相手からぶつかって来たせいか?

おかげでその後の商談もなんかちょっと不調。しばらく一人になって休んだり。

ボディカラーについてちょっと悩む。本当は鮮やかな青とか黄色が良いんだけどカタログに無い。青はなんか渋い系のがあって、カタログで見る限りでは悪くないけど、青系のボディカラーって本当実車で見ないと安心出来ないのを知ってるし。

そういう事を相談したら「ここには無いけど、ここから30分くらいの所に別の車種だけど同じ色の展示車があります」という話。仕方ない見に行くかと思ったら、ディーラーの担当者が「それならボクが運転して一緒に行きましょう」と行ってくれた。正直非常に助かります。

そんな訳で試乗車のCX-5に乗せてもらって移動。このCX-5が乗り心地は重厚だし、嫌な動きは全然出ないしで凄く良い。静かなんでガソリンかと思ったらディーゼルと聞いてびっくりする。モデルチェンジ前のCX-5は結構うるさかったし、CX-3なんて本当ひどい騒音だったのに。マツダ頑張ってるなあ。

それでも「長距離乗らないのであればガソリンです、ガソリンの2.5Lが割と良いですよ!」なんて話も。まあ自分が家族持ちだったらCX-5一押し。自分ひとりで乗ってたら虚しくなりそうなので買わないけど。CX-8はさらに良いらしいけど流石にデカすぎ。

んで到着した別のディーラーには例の青と同色のCX-3があった。ううむ…コレはコレで悪くないけど、やっぱりちょっと落ち着きすぎだ。なので無し。別の色にします。

元のディーラーに戻ったら既に営業時間外。ここで最終的な見積もりを出して貰って、今日はちょっとコンディションがアレなので今日か明日に再度返事をするという事で一度帰ることに。なんで今日明日かと言うと、下取りの査定価格が月で代わるからなんですな。5月に入ったらまた査定やり直しになると。

ここでアルトワークスに乗り換えて運転。時間が経過して大分治ったと思ったんだが、運転するとまだちょっとフラフラするのが残ってるのが分かる。ちょっとすべての動作と反応が0.1secくらい遅れる感じ。コレは怖いので極力安全運転でなんとか自宅までたどり着く。いや無事に帰れて良かった。

帰宅後はご飯を食べて一息。風呂は入らない方がいいんかな、まだ少しほろ酔いみたいな感じがするし。

しばらく経過してたらようやく頭のフラフラ感はなくなった。頭をぶつけてから4時間以上症状が続くのびっくりするわ…。

なんとなくテレビを付けたら「アイアンマン」をやってるのでなんとなく流す、好きな映画です。トニー・スタークのカーコレクションに初代テスラ・ロードスターがあるのが時代よなあ。

Kindleで「まかない君」6巻が配信されてたので買って読む。これで終わりか、ちょっとさみしい。

[amazonjs asin=”B07CJ54QSD” locale=”JP” title=”まかない君 6 (ヤングアニマルコミックス)”]

ついでにゴールデンカムイの原作を読み直したら、アニメとは密度が全然違ってて「やっぱりコレのアニメ化きっついなあ」とか思ったり。頑張ってはいるとは思うんだが。元々の原作が「ものすごい情報量でケムに巻く」スタイルだしなあ。

天気予報を見たら5/1,2は天気が崩れる模様。ドライブに行こうと思ってたんだが、要するにGWの祝日以外にドライブに行きたいって話です。祝日は道路が混みすぎてちょっと外に出たくないし。

夜はビデオ消化、GGOが面白いなあ。そしてクルマの件で悩みすぎて具合悪くなりそうなので早めに就寝。

本日のネタ。DSIのPCMシンセ…、これオシレータにPCMが使えるという方向性なのかな。PCMシンセとは思えないツマミの数がすごいワクワクする。まあ多分買えない値段だろうけど。

[ICON » SUPERBOOTH 2018: Dave Smith、新製品のティーザー・ムービーを公開! 8Dioと共同開発のPCMワークステーション「Prophet X」が登場?](https://icon.jp/archives/14957)

鉄拳原田氏のインタビューが超気合入ってて面白い。ゲームのマネタイズは奥が深い…。

[格ゲー“暗黒の10年”は、『鉄拳』を世界一売れる格闘ゲームへと鍛え上げた──世界市場に活路を拓いた戦略を訊く【バンダイナムコ原田勝弘インタビュー/西田宗千佳連載】](http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428)

2018年04月27日(金)の日常

目覚ましで起床、すんごい眠いけど今日一日頑張れば連休…。

出社しても眠くてちょっとキツイ。調子も上がらないし。ちょっと計算式周りで色々いじってるけどおかしい所が分からなくて泣きそう。なんか「分からない」理由が「自分の理解が足りてない」というのが分かってしまってしまって。ううむ。

んで手作業で検算しても合ってるし何がおかしいのかと思ったら、午前中目一杯使ってその計算ライブラリに突っ込む数値がおかしくなってたというオチが判明。その前に使ってる先輩の作った別ライブラリが原因。…畜生またかよ! 本当こんなんばっかしでツライですわ。

昼休みなので弁当を買いに行ったら、外がなんか黄色っぽい。黄砂か? ちょっと違うかな…。と思ってたら後で「札幌市内でPM2.5の濃度が急上昇」とか聞いてコレが原因かと。あとで知ったがロシアでの森林火災が原因らしい。怖いのう。

午後も仕事はフル回転、自分の書いたソースの汎用性が我ながら見事にハマって色々と気持ちいい。人の作ったコードより自分で書いたコードで苦しむ方がよっぽど気が楽だし。

休憩中にTLでネメシス(グラディウス海外版)基板が35万円で落札されたと聞いてビックリする。いや日本版ROMグラディウスが昔そのくらいの値段だと思ったけど、グラディウスは170万円でネメシスは35万円…。ネメシスはeBayにて4万くらいで手に入れてるんだけど、本当安く確保出来て良かった。今売ればひと財産になるしw

その後も仕事を進めて、なんとか定時30分くらい前に今週のスケジュールを完了させる。いや危なかった。とりあえず疲れてるので今日の残業は無しという事で。余った時間で資料を整理して軽く机の上を掃除。定時で退社、オレは自由だ!

仕事自体は割とキレイに終わらせたのでGW中に悶々としないで済みそう。ただ5月か6月に割り込み仕事の話が来てるので、それが事実なら今後のスケジュールはガッタガタですな。まあ「割り込み仕事が入ったら遅れます」って事前に言ってるし、「どうにかなりませんか?」って言われたら「なりません」って言うだけのお仕事です。マジで。どうせ人は増やしてくれないんだし。

帰りにショップで機器のメンテをしてもらって(どうも片方調子が悪いのでGW明けに工場送りになる可能性大)、床屋に行ってさっぱりしてから帰宅。先日AmazonのタイムセールでポチったフルグラとAnkerのBlueToothスピーカーも届いていた。

帰宅してBlueToothスピーカーを開封。思ったよりは小さいけど、この大きさの割には悪くない音が出る。基本iOSデバイスに繋いで運用を考えてたけど、普通にSurface Pro4にも繋がるのね、当たり前だけど。んでYouTubeやfoobar2000で音楽を再生すればちゃんと鳴る。

[amazonjs asin=”B016XKHLCK” locale=”JP” title=”Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック)”]

んで晩飯を食べてる時に思いついて、食事時にダイニングテーブルにスピーカーだけ移動させてBGMにしたり。洗い物をしてるときにもその辺に置いておいてBGMにしたり。これ結構いいわー。音源はクラウドやNASに死ぬほどあるしな。

しかし晩飯を喰ってもなんか疲れが取れない、のでコーヒーを淹れた。さらにミスターイトウのバタークッキーも食べちゃう。まあ明日から連休だしな! 仕方ないな! 風呂に入ってちょっとだけ復活した模様。

なにやらナツゲーミュージアムが「置いてあるゲームが全部ナムコ製」というトンデモをやってるらしく、ちょっと行ってみたい。なにより「ナバロン」が稼働してるのが熱い。一回プレイしたい、一回だけで良いと思うけどw

一時期は「SOS」も「ナバロン」も幻扱いだったのに、Twitterによって普通に基板を持ってる人が可視化されるの怖い。そしてそれでもなお出てこない「THE悟空」というレアタイトル。PC-8001に移植までされてるのにAC版基板が出てこないのって凄いわ。

「宇崎ちゃんは遊びたい」の最新話が更新されたのでニコ静にアクセスしようと思ったら、ニコ動はログインなしでも見られるようになったらしいけどニコ静は未だにログイン必須なんだよなあ。そういうとこだぞ。

疲れてるので日付が変わった辺りでダンボールを捨てに行って、とっとと就寝。

本日のネタ。Win10のDefenderが信用できるかどうかより、社外ソフトが事実上ウィルスソフトになってるのが問題じゃないですかねえ…。

[【山田祥平のRe:config\.sys】ウイルス対策ソフトは本当にいらない? \- PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1119466.html)

昨日辺りから話しが出てたジム・ケラー氏のIntel入りが正式発表。現在出回ってる製品のほとんどに関わってるというのが本当恐ろしい人だ…。Teslaを早々に辞めたのはCEOと合わなかったとか?w

[TeslaのAIチップ責任者で元AMDのジム・ケラー氏がIntel入り \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/27/news066.html)

「メダル de ファンタジーゾーン」の貴重な資料。コレ見たことが無いんですよね。結構面白そう。

[メダル de ファンタジーゾーン](http://www.lcv.ne.jp/~mgs1987/sega2/ftzone.html)

ゲーセン記事、後で読んでおく。本当こういうのはどんどん書いてアーカイブ化しないとダメだよね。

[北関東のレトロゲームファンが集う聖地「VGMロボット深谷店」 \- IGCC](https://igcc.jp/vgm%e3%83%ad%e3%83%9c%e3%83%83%e3%83%88/)

[ゲームセンター聖地巡礼「1980~1990年代 高田馬場」 \- IGCC](https://igcc.jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e8%81%96%e5%9c%b0%e5%b7%a1%e7%a4%bc-%e9%ab%98%e7%94%b0%e9%a6%ac%e5%a0%b4/)

2018年04月26日(木)の日常

目覚ましで起床。昨晩は早めに寝たら多少復活した模様。

しかし朝の電車で、降りる一つ前の駅で停車中に駅名を確認して「次の駅で降りないとな」と思ってたのに、さて次の駅が近づいたので降りようとしたらまさかの一駅乗り過ごし状態であった。ちょっと待って全然記憶が全く無いんですが、意識が飛んでた事すら自覚出来てないって事?

とりあえずその場で下りて速攻折り返したので遅刻はしなかったのだけども、やっぱり疲れてるのかなあ。なんつうか以前と違ってMPはあるけどHPだけが枯れてるみたいな、そんな感じ。

仕事はガシガシと進める。途中で昨日上司に出した「細かい進捗一覧」が表になって帰ってきた。マジで7月まで一日も空きが無いというビッシリ状態なんですけど、これ大丈夫なんだろうか。

仕事中にマツダディーラーから電話、色々あって土曜日に幌車の試乗をすることになった。さて今乗ったらどんな感じなのだろうか。最軽量グレードが1tを切るライトウェイトスポーツカーとは言っても、今乗ってるアルトワークスが4WDターボなのに800kgを切るというトンデモ状態だし。ちょっと楽しみ。

淡々と仕事をしてたらヤフオクでMSXの「忘れ時のナウシカゲーム」が20万超えで落札されててビックリする。ゲーム内容を考えるとグラディウスROM版基板170万より、MSX版忘れじのナウシカゲーム箱付き20万の方が強い気がする、いや強いってなんだ。

グラディウスは「好きな人は170万出せる」気はするけど、「忘れじのナウシカゲーム」に20万はなあ…資料的価値はあるけども。

ガシガシ仕事して今週中の進捗の目処も付けて、30分ほど残業して退社。今日は友人間で飲み会があるのです。三越前ヒロシで四人合流してから狸小路7丁目の肉系料理を出すバルに飛び込みで入る。

流石に疲れてるけど、体調そのものは悪くはないので久々に酒もちょっとだけ飲む。事前に水を一杯飲んでおくのを忘れない(肝臓がアルコールを分解する時に必要なのね)、久々のビールうまい。おにくおいしい。

まあ確かに肉料理のリクエストは出したけど、想像以上に肉肉しい宴会になってしまった。しかしサラダがおかわり自由なのは大変良心的ですな。3回か4回くらいおかわりしたはず。

そんな訳でたっぷり食べて、たっぷりバカ話をして満足。終わってみたら疲れも大分軽減されていた。そうかオレに足りなかったのは肉だったんだよ。

二次会はお酒を楽しむお店、という事で流石に飲めないオレはここで解散してまっすぐ帰宅。お疲れ様でしたん。

帰宅後は風呂に入ったりしてダラダラと。「コミックDAYS」でモーニングを読み終わったら既に日付が変わってたので「ひそねとまそたん」をおっかけで見てから就寝。「コミックDAYS」はモーニングを読む分には特に不満はありません、Dモーニングがあったプレゼント付きアンケートが出せない位で。

本日のネタ。Switch版のKORG Gadget、ジョイコン操作で演奏出来て、なおかつHD振動のフィードバックあるのか。変な楽器好きとしては心惹かれる。

[ICON » 製品開発ストーリー \#41:コルグ KORG Gadget for Nintendo Switch 〜 開発メンバーが語り尽くす、世界初の“対戦型DAW”のすべて 〜](https://icon.jp/archives/14937)

長時間労働は悪。オレも最近は当日の体調が仕事のパフォーマンスに与える影響が半端なくて色々と考えるようになった。若い頃はまだ長時間労働でカバー出来るけど、それやると後で絶対ツケが来る。本当若い頃から「万全の体調で万全のパフォーマンス」を出せる自分の範囲を把握するの大事です。

[「長時間労働は悪」さくらインターネットの社長が1カ月休んで毎日7時間以上寝た結果… \- エキサイトニュース](https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1524555706230/)

睡眠監視グッズがちょっと気になる。値段もそれほど高くはないし、ただ無線LAN2.4GHz帯なのはどうなのか、寝室から居間のルータまで2.4GHzで届いたかなあ。

[ベッドの下に敷いて睡眠の質を監視する「Nokia Sleep」レビュー。本命はIFTTTを使ったIoT連携機能 \- Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/04/23/nokia-sleep-ifttt-iot/)

LANは許せるなら安定して早い有線が一番、なんだけど無線の気軽さは本当ラクだし、最近は速度も十分出てる。今の所居間に置いてあるルーターで全域カバー出来てるけど、届かなくなったらこういうものを導入すべきなのかな、とか。

[家庭用Wi\-Fiルーター「Google Wifi」発売 既存のルーターと何が違う? \- ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/25/news107.html)

STAXの最高級モデル「SR-009S」が興味深い。いや流石に買おうとかは思ってないけど、泥沼のようなアンプ+スピーカーの世界に比べたらドライバーユニット+専用駆動アンプに最高級モデルを選択肢ても7桁弱に収まるってのはコスパ良いのでは。部屋の構造とかの外的要因も受けないし。「SR-009」くらいはちょっと欲しいかも。

[究極の静電型ヘッドフォンはどのように生まれたのか、STAX「SR\-009S」の秘密 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1117613.html)

GoogleってそいやToDoが無かったのか。iOSアプリが出たら移行をちょっと考えておく。

[Google、タスク管理アプリ「Google ToDo リスト」公開 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/26/news067.html)

マキタのバッテリーをUSB電源化するアダプタがいい感じ。確かに災害時には強そう。世間は電動化だEVだなんだ言ってるけど、どうせバッテリーは全部18650なんだろうから、こういう風に仕様を統一するメリットはもっと出していいと思うのですよ。

[マキタのバッテリーをUSB電源化するアダプタ \- ケータイ Watch](https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1119059.html)

2018年04月25日(水)の日常

目覚ましで起床。途中何回か目が覚めた位にはのんびり眠れた、やっぱり睡眠時間は取らないとダメな。

出社して、昨日言われてた通りに今やってる仕事について上司に現在の成果物を見せて今後の対応を打ち合わせ。とかく作業量が膨大なので進捗が遅れ気味、という話に「進捗表をもっと細分化して遅れを目視化するように、と上から言われた」という話が。

いやちょっと待ってそれって進捗表の製作・記入にもっと時間をかけろって話よね。ただでさえ進捗が遅れてるのに、進捗表だけにもっとリソースを配分しろと?

それで「じゃあ進捗が遅れた場合のフォローはあるんですか? 無いですよね?」って言ったら押し黙る上司も情けない、いや気持ちは分からんでもないけど。今週末の会議でその「進捗表を細かくしろ」って言ってきた上長とWeb会議があるっぽいので、なにか言われたら言い返しますよ。うん。この手のは10年以上前に「転勤してくれ」「それだったら辞めます」って言ってから全然平気になったし。ちなみに転勤せずに済みました、その後色々あって辞めたけども。

こっちの仕事の進め方に問題が全く無いとも言い切れない状態だけども、「それ聞いてねえよ」って話が多すぎてなあ。聞いてたらもうちょっとどうにかするのに。今の職場、会議や電話で口頭で決めたことを文章で残そうとする文化がほとんど無い(のでその場に居ない人は知る由もない)のが怖い。そろそろ潮時かも知れん。

その後は打ち合わせで出た資料の提出やら、以前関わった仕事の残務処理があるって事で書類を作成しただけで午前中が終了。なんかめっちゃ忙しくて疲れた…。

そいや最近は業績を上げるとか離職率を下げるために職場内コミュニケーションを向上させる、ってな風潮があるらしくて、うちの会社も全力でこっち方面にステータス割り振ろうとして勘弁してくれ、ってなってる。業績を上げるのも離職率を下げるのも「給料を上げる」のが唯一にして確実な正解だろうに。そこをケチるから余計に酷いことになってる。

午後もなんか疲れが取れない、午前中の上司との言い合いが精神的に疲れたんだろうか。それでもなんとかコードを書いてたらまたコンパイラのバグに遭遇する。今度は最適化オフでステップトレースすると明らかにウォッチ値がおかしいからまだわかりやすい。最近はコード書く量が多いせいか頻繁に遭遇するなあ。

その辺りで定時、今日はノー残業デーって事でとっとと撤退。こんな気分のときには会社に長居しないに限る。

さて今日は映画「グレイテスト・ショーマン」を見に行くのです。見る前に軽食でもとろうかと思ったけど、なんか全然腹が減ってないのでまっすぐ映画館へ。ロングランの割にはまだ結構大きいハコで上映しててちょっと感心。しかし疲れてるせいか始まる前からちょっと眠い。大丈夫かコレ。

…と、思ってたけど肝心の映画はとても良かった、凄く良かった。何もひねってない話、だけど恥ずかしながら何回か泣けた。BDも欲しいけどサントラも欲しいなあ、曲がまた素晴らしいんですよ。「ラ・ラ・ランド」と同じコンビが曲書いてるんだけど、クオリティに随分差がある気がしないでもない。

後で調べたら「興行成績はいいけど評論家筋ではあんまし評判が良くない」とかあって、真偽はよく分からんけど、まあ刺さる人には刺さると思う。「ラ・ラ・ランド」はオレには刺さらなかったけどこっちは刺さった。それだけの話。

にしても、既に20時を回ってるのに相変わらず空腹感が無い、むしろ腹が張ってる状態。そんな訳で帰りに外食しようと思ってたのをスルーしてまっすぐ帰る事に。何も食べないのもヤバいかなと思いつつ、冷食のストックにある小さいグラタンだけ食べておく。こういうのはストックしてあると便利ね。

その後はビデオ消化、タモリ倶楽部がレコードプレイヤー出張販売であった(北海道は数ヶ月遅れ放送)、やっぱりレコードにおけるクリーニングってすんごい重要なんだよな…。そういう点でデジタルデータは本当素晴らしいと思います。頑張ってレコードのコンディションがいいうちにとっとと192kHz/24bitでデジタル化するのが正解かもなあ。

その後に風呂に入ったらなんか疲労感がはげしい。ビデオをダラダラ見て、一時間後に洗面所に行ったら風呂上がりから水を出しっぱなしにしててショック。やっぱり疲れてるっぽい。

並行してて進めていた艦これの5周年任務もクリアして新規艦娘も無事ゲット。コレで艦娘オールコンプ(含む改造)継続中であります。

んで流石に疲れてるので日付が変わった辺りでサクッと寝てしまう。明日大丈夫かなコレ。

本日のネタ。ETVの番組がまた貴重。これどうにかして再放送とか出来ないものか。テープをNHKに持ち込んでNHKオンデマンド配信するとか。

[NHK 1988年2月1日 ETV8 『物語化するコンピューターゲーム』 \- Togetter](https://togetter.com/li/1045150)

ゲー博の記事。しかしギャラクシアン^3のでっかい奴はともかく、シアター6ですらナムコ本社に残ってないのは色々厳しいよねえ。こうやってプレイアブル環境毎保存して貰ってるのは本当有り難い。一回も行けてないけど。

[懐かしのアーケード用大型体感ゲームがズラリ勢ぞろい! \- GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1117576.html)

XBOX ONEがFreeSyncに対応。PCモニタだけじゃなくてテレビも対応せんかなコレ。HDMIの次規格には入ってるんだっけか。

[Xbox One、自動低遅延やFreeSync、1440pに対応。配信向け機能も強化 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1119095.html)

「マッピングホッピー(ちょっと違う)」のX68k版勝手移植があったと知ってビックリした。目移植がかなり難しいタイトルだと思うんでコンバート系なんですかね。少なくともグラフィックに関しては吸出しっぽいし。

[第6回 『ちょっとマッピー男の子』は小生の彼女の十八番だ \| 電脳世界のひみつ基地](https://maedahiroyuki.com/20180425-%e7%ac%ac6%e5%9b%9e-%e3%80%8e%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%bc%e7%94%b7%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%80%8f%e3%81%af%e5%b0%8f%e7%94%9f%e3%81%ae%e5%bd%bc%e5%a5%b3%e3%81%ae/)

2018年04月24日(火)の日常

目覚ましで起床。昨日は夜更かししてしまったのですんごい眠い、今日こそは早めに寝ないと。

出社して淡々とお仕事。終わらないお仕事…。

TLで円谷プロが海外権利訴訟で勝訴とか、マジか。いや本当に喜ばしい。これがあと二年くらい早ければ「READY PLAYER ONE」のアレも原作通りにウルトラマンになったのだろうか。そうなってもウルトラマンとは別にガンダムも出してくる気はするけど、例の名台詞は無くなっちゃうのかな。

[円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は「真正ではない」との判断 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/24/news077.html)

グッスマからVF-1バルキリーのプラモが出る…って1/20! F1と並べろとでも言うのかw いやしかしこの巨大さは凄いね。ポーズ固定だけど、これは正解だと思う。

[PLAMAX MF\-25 minimum factory VF\-1 スーパー/ストライク ガウォーク バルキリー](http://www.goodsmile.info/ja/product/7226/PLAMAX+MF+25+minimum+factory+VF+1+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF+%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF+%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC.html)

しかし今のでかいプラモは昔の大味なビッグスケールとは違うよな、とか思ったり。昔バンダイの1/60ガンダムが形もギミックも大好きで何回か作った記憶、あれ定価2,000円なんですよね確か。ああいう玩具みたいなプラモって今無いかもなあ。

仕事中に元広島の名選手、衣笠氏の訃報が入った。「鉄人」と言われた人もガンにより71歳で亡くなる。ご冥福をお祈りします。しかしこういう事はあんまし言いたくないけど、いわゆる「皆勤すなわち立派」という思想に貢献してしまった人というイメージもあってなあ…骨折してでもベンチ入りするってのは今だと炎上するのでは無いのかアレ。ちょっと複雑な気分ではある。

仕事は残業モードに入ったが、一時間もしないうちに体力切れで思いっきり仕事の効率が落ちてきたので諦めてさっさと帰る。こういう時に無理しても仕方がない。もう若くないのは諦めてるから。

帰宅後はメシと風呂を済ませてダラダラと。Surface Pro4の冷却用にやっすいUSB扇風機使ってるけど(最近何故かあまり症状が出ない)、この怪しいブランド名「KEYNICE」ってひょっとして「KEYENCE」のもじりなんだろうか、フォント似てるし。

そいや「コミックDAYS」、ヤンマガが読めるのが何気に嬉しい。立ち読みで読んでる連載って数本だけだけど、立ち読みするのも気が引けるし、かと言って買うほどでもないし、という時にこういう雑誌まとめサブスクリプションは助かる。立ち読みと違ってちゃんと作者に金が入るしね。もう出版社毎にやればいいのに。

ふとTLを見てたらカルビーのフルーツグラノーラ徳用800gがAmazonのタイムセールでお安い。6袋で3,400円、という事は一袋内税570円弱。ちょっと悩んだ末に買っちゃう。行きつけのスーパーだと外税650円位だし、コンビニだと定価で外税800円なんだぞコレ。一人暮らしを始めてから結局朝メシはずーっとコレだし。紹介してる人が「スーパーの安売りと同じくらい」って言ってたけど、そんなスーパーは近くにねえよ。

さらに見てたらAnkerのBlueToothスピーカーもタイムセールになってた。以前のタイムセール時にポチろうと思ったら売り切れてた奴。ちょっと悩むが2,999円と高いものでもないのでポチる。持ち運び出来るBlueToothスピーカーが欲しかったしね。仕方がないね。

FGOは天竺イベントを放っておいて剣豪シナリオを進める。アーチャー・インフェルノを倒して次の刺客が現れた辺りまで進めた。7番勝負でまだ二人しか倒してないので先は長いなコレ…。

艦これも5周年記念任務の報酬が新規艦娘なのでちょっと頑張る。出撃なんて前回イベント以来? しかし任務で艦娘貰えるとかすんごい久々な気が、記憶では2-4クリア報酬の赤城さん以来? しかし二期(HTML5化)への移行ってどうするんだろ、一時的に運営止めるのかなあ。あるいはサーバごとに順次変更とか? だから今サーバ転籍募集してるんかなあ。

今日こそは早めに寝ないとヤバいよ、って事で日付が変わった辺りでさっさと就寝。

本日のネタ。メアド入力してパスワード流出してるかどうか判定するとか、パスワード入力して使い回しがあるかどうかチェックするサイトなんてあるのね。面白いけど怖くて今使ってるメアドやパスワードは入れられないけど、試みとしては面白い。

[漏えいパスワードのリストを見て分かった“強いパスワード”の作り方 \(1/2\) \- ITmedia エンタープライズ](http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1804/24/news054.html)

2018年04月23日(月)の日常

目覚ましで起床、うう眠い。しかし今週を乗り切れば連休である。頑張る。

とか思いつつ朝メシ喰いながらNHKを見てたらいきなりのVTuber特集で噴く。いや単なる紹介だけならいいけど、モーションコントローラ他を使って実際にリアルタイム操作する所まで解説してて、改めて「中身はおっさん」というのを強調される。頭でわかっててもインパクトでか過ぎ、あの絵面は朝から見るもんじゃあねえな(汗

出社後は淡々と仕事。相変わらずやることが多すぎてメゲそう。

…気づいたら会社の無料茶菓子コーナーに名古屋銘菓しるこサンドが! こないだ本社から出張に来てた人が置いていったのだろうか。

そこそこの進捗が出たので定時で退社。月曜から飛ばしてたら保たないので、帰ってご飯炊きたいし。ひとまず一回街に出てメロンブックスで先週末に買いそこねた本を購入。オマケがついてくる豪華版にしようかと一瞬悩んだが思いとどまる。節約節約。

帰りにスーパーに寄ってから帰宅して即炊飯開始、さらに副菜もパパっと作っちゃう。ご飯と副菜さえあれば食事はなんとかなる。うん。

後は風呂に入ったりダラダラと。最近はなんかお金の使い方が分からなくなってきてちょっと怖い、なのであんまし浪費してないのです。悪いことじゃあ無いとは思うんだが。

FGOの天竺イベントもちょっとだけ進める。やっぱり後半が単なる資材回収作業でストーリーが一切無いのを確認、なのでもうスルーしようかと。資材は欲しいけど正直今はそこまでやる時間も気力も無い。まだメインシナリオ進めてた方がマシ。

クルマの購入検討もやっておく。純正以外のナビ・オーディオの取り付けが色々と困難でちょっと嫌になってきた。いや「純正ナビを使いなさい」ならまだしも、欲しいグレードが純正ナビじゃなくて純正オーディオしか無くて、しかもポータブルナビを取り付けるのにも苦労するという苦行。メーカーももうちょい考えて下さい。

んでポータブルナビも5インチくらいの簡易的な奴でいいかと思ったら、今ポータブルナビって実質パナソニックのゴリラ1択で(パイオニアが撤退、ユピテルも出してるけどあんまし選びたくない)、なおかつバックモニタが繋がるのが7インチ以上のモデルしか無いのである。いや7インチってそれ2DINナビとあんまし変わらんデカさだぞ。

…調べてたらなんかものすごい疲弊した、なんでこんなに苦労せねばならんのか、もうコレで車両を買わないまであるぞもう(汗

そんな事をやってたらものすごい夜更かししてしまった。明日の仕事は大丈夫だろうかコレ。

本日のネタ。好きな選手のイラストを描いてたら海外に呼ばれるまでになった主婦のお話。好きのパワーすげえなあ、こういうのを受け入れるNBAの余地も素晴らしい。

[推しの絵をiPad Proで描いていたら海外で有名人になっていた…!一体どういうこと?](https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/ipad-dream?utm_term=.weZXqlBp8#.da082pMdZ)

ソニーのUHD BDプレイヤーと言うかユニバーサルプレイヤーがかなり良さげ。このお値段でSACDに対応してHDMIも映像・音声で別に出せる。OPPO UDP-203/205が事実上購入不可になってしまった今、かなり魅力的な選択肢である。これでNASに保存してるFLAC/DSDファイルがスマホから再生できりゃ買うんだけどどうだろう。上位機種のX800は出来るっぽいんだけど、X700はまだ説明書が出てないのよね。

[ソニー、Dolby Vision対応で約3万円のUHD BDプレーヤー「UBP\-X700」 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117401.html)

moog DFAMの国内販売が決定、お値段もお手頃(個人輸入するのと大差ない) これPVを見る限りでは超面白そうなんだけど、流石に気軽には買えないお値段、でも小一時間ほどじっくり弄ってみたい。そんな機器。

[ICON » コルグ KID、話題のMoog製“ドラム・シンセ”、「DFAM」の国内販売を開始! セミ・モジュラー設計のアナログ・ドラム・シンセサイザー](https://icon.jp/archives/14905)

ボダブレ専用コントローラが割とあっさり3,000台行って驚いた。ええ事です。

[目標台数達成!PS4「ボーダーブレイク」専用コントローラーの製品化が決定|Gamer](https://www.gamer.ne.jp/news/201804230061/)

2018年04月22日(日)の日常

8時前に目覚ましで起床。消防点検設備があるのです、ねむい。

朝ごはんを食べてビデオ消化しつつ待ってたら8時55分くらいにインターホンが鳴って慌てる、「9時から10時までの間に伺います」って聞いてたのに。いや遅くなるよりはずっといいんですが。

点検が終わった後はダラダラとビデオ消化しつつTLを眺める。そうか「READY PLAYER ONE」の原作者、あの埋められたATARI VCS版「E.T.」を買った一人なのかw 「E.T.」を撮った監督と「E.T.」を作ったメーカーと「埋められたE.T.を買った男」が関わる熱い映画ねえw

しかしあの埋められた「E.T.」を買った日本人って何人位居るんだろうか、例の工作員さん以外にもTLで一人居るのよね。実際には10人くらい居てもおかしくなさそう。

ビデオ消化が終わった後はどうにも眠くて二度寝。気づいたら13時前で慌てて再起動&洗濯開始。寝てばっかし。

小腹が空いたので、久々にホンコンやきそばを作って食べる、うまし。コレって割と賞味期限が短いから、うっかりすると切れるんだよなー。今回も賞味期限が5月中旬でありました。また補充しないと。

その後は掃除とか色々終わらせてのんびり。どうせ来週からGWなのでちょっと省電力モードでで。

TLを見てたら例の「メガドライブでダライアスを作ってる人」がついに1ルート完成させた模様。改めてテレビで動画を見たけど、この超絶出来の良いダライアスをプログラム歴5年くらいのオレより歳上の人が絵も音も全部自分ひとりで作ったという事実にちょっと頭おかしくなりそうである…(汗) いや本当素晴らしい!

メガドライブ版ダライアス – 通常モード「A-B-D-G-K-P-Zまで」

しかしダライアスはやっぱり三画面あってのゲームバランスだよなあ、とも思う。PCEのスーパーダライアスとかも好きなんですけどね。

オリジナルのダライアスは近年「ちゃんとオリジナル筐体でやり込みたい」と思ってて、大阪ザリガニに通える環境だったら土日に通って頑張って遊んでると思います。アキバ? いやあんな所は初心者じゃ無理だろ(ひどい) ミカドは時間帯によっては問題ないかな。休みの日の1Fとか午前中は本当ガラガラなんだよねあそこ。

しかしFireTVにYouTubeアプリが載らなくなったの、代わりにFireFoxでYouTubeのサイトにアクセスすればいいんだけど、FireFoxアプリが更新する度にCastリンク設定しなおさないとダメっぽい? めんどくさいなあ。

夕方に例によって実家に移動。風呂に入って晩飯をいただく、有り難い。にしても実家の風呂は新しい分保温性がすんごいいいんだよな、聞いたら浴槽の内部とか発泡スチロールだらけだそうで。床もすぐ乾くし、ただ風呂場のリフォームは流石にお高い。それよりはトイレのリフォームの方が先か。

クルマの買い替えを検討してる事は言うべきかなーとか考えてたら、今頃買い換えるにあたってちょっと問題があることが発覚した。たまに歩くのもシンドイ母親を病院まで乗せて行くミッションがあるのです…。いやすっかり忘れてた。流石にあの低さだとシートに座ったら立ち上がれないぞ。

んでそれとなく相談したら「好きなもの買えばええ」とか言われた。普段は兄貴が病院の送迎をやってるんだけど、兄貴が忙しい時もオレを呼んでないだけで結構タクシー使ってるらしいのね。結果として一年に一回くらいしか呼ばれてないと、そりゃそうか。ありがたいことです。まあ買い換えると決まったわけじゃないけども。

色々と考えつつ帰宅。ここ数日は寒暖差が激しくて油断すると風邪引くなコレ。気をつけないと。

しかしアルトワークス、夏タイヤにするとあからさまに「気持ちいい」スイートスポットが狭くなるのが結構つらい。加速と減速は本当素晴らしいんだけどさ。街乗りの体感加速だけはすごいよ、絶対的には遅いけど。

帰宅後はダラダラとレコードを聴いたり。ターンテーブルの後ろに今かけているレコードのジャケットを飾れるようにしようかと思案中。やっぱりジャケットを飾りつつ聴いてこそのレコードだと思います。

それで思ったけど、外部映像出力がついてて、今鳴らしてるFLACやmp3の埋め込みアートワークを映像出力する(歌詞もあれば歌詞も)ネットワークプレイヤーとか出ないのかな。もうありそうな気はするけど。パイオニアのネットワークプレイヤーが本体にカラー液晶モニタ付いててアートワーク表示出来るけど、小さい上に色々問題があったような。

んでレコードを聴きつつ、ここ数日ログボしか貰ってなかったFGOで天竺イベを回す。なんとかストーリー最終章まで終わり。後半戦はストーリー無しのアイテム回収なのかな、やろうと思うと相当時間がかかりそうなので、伝承結晶だけ取って終わらせるかちょっと考える。そこまでやってる時間が無いのよ。

楽器クラスタからニンテンラボを買えという圧を感じる。ちょっと悩む。まあ今週はとりあえず仕事しますよ、そりゃもうしますよ。しないとGWに仕事が気になってゆっくり休めそうにもないし。

2018年04月21日(土)の日常

起きたら12時過ぎてました。起き上がってブランチを喰う。流石に10時間以上寝ると頭がスッキリするなあ。

一回「平日にちゃんと毎日仕事しながら一日10時間寝る」とかやってみたい。実際にやると時間配分キッツイから一日5時間就業くらいでお願いしたいけども(汗) 今の生活スケジュールで10時間睡眠しようと思ったら22時前には寝ないとダメなんすよ、小学生低学年か。

「ニンテンドー・ラボ」が各所で絶賛されている。曰く「子どもに対する教材としては本当に凄い」と。それですがやみつるの「こんにちわマイコン」を思い出した、アレを読んでなかったらオレの人生は変わってただろうしなあ。あれ以前にもBASIC入門書は一杯あったけど、「こんにちわマイコン」はわかりやすさで突出してたんすよ。

一方で「超親切なタミヤ工作シリーズ」のようだ、という声も。タミヤ工作シリーズのヘビーユーザー(小学生の頃の自由研究は全部コレで通した)としては気になるなあ。まあ時間があったら「ニンテンドーラボ」関係なしにやりたいネタはあるんですけど。

ふと思い立って某車種の試乗車検索をやってみる。最寄りが函館で絶望感しかない…のはともかく、距離が「120㎞」とか出るのが謎、実際は260㎞くらいあるぞコレ。片道120㎞なら行くけどさあ。

んで別グレードだったら試乗車がある模様。電話で確認したら今日試乗出来るって事で行ってみる事に。あ、でかける前にタイヤ交換しちゃうか? とか思い立ってアルトワークスのタイヤ交換もしちゃう。しかし前回重宝したペンダント型LEDライトが見つからなくて泣きそう。別にLED小型ランタンがあるのでそんなに困らなかったけど、どこ行ったんだペンダント型LEDライト。

タイヤ交換はタイヤが小さくて軽いので一本当たり10分もかからずに終了。むしろタイヤの出し入れとかそっちの方がよっぽど面倒くさい。そろそろ新しい油圧ジャッキにしないとダメかなあ、とは思ってるんだが。

久々の夏タイヤなアルトワークス。確かにグリップはいいんだけどハンドルフィールが明らかにスタッドレスタイヤのときに比べて悪化して悲しい。タイヤグリップに対して電動アシストが足りてないんかなあ。スタッドレスだと交差点の立ち上がりでアクセルに合わせて凄い綺麗にSATが出るんだけど(ようするに自然にハンドルが中立に戻るという意味)、夏タイヤだと意図的にハンドルを戻さないとダメな場合があったりするのです。

そんな訳で苗穂のマツダまで来ました。なんで苗穂かと言うと札幌市内でここにしか試乗車が無いからですね。ちと遠い。

んでロードスターRFを試乗してみました。試乗グレードはRSという足回りに手が入ってレカロシートも付いてる超高いグレードの6MTモデル。これにさらにブレンボブレーキという高いメーカーオプションも付いて車両価格が400万超えてます。後で聞いてちょっとビックリした。素のRFだと320万位なんだけども。素で十分なんですけど。

んでRF、100kgほど重くなった分エンジンは2Lになってるし、シャーシは強化されてるし、タイヤも太くなってるしで以前に乗った幌車のSリミテッドとは全然別物。あの軽快感が全く無い! 代わりにドッシリ感が凄くある。「こんなにしっかりしたクルマだっけ?」みたいな印象。

とにかく着座位置が低くて最初は落ち着かなかったけど、慣れてくると快適。左右後方にクルマが接近するとドアミラーにLEDで警告が出るのが本当素晴らしい装備で感激。左後方視界に絶望的な死角があるアルトワークスにも欲しいわコレ。まあ最近のクルマだとそんなに珍しくはない安全装備だけど、有ると無いとじゃ全然違うねコレ。

エンジンは2Lという事もあってちょっと重たいけどその分トルクは余裕。余裕過ぎて4速でクルージング出来ちゃう。…これATの方がいいと違うかなあ。クラッチ邪魔な気すら。

最初はクローズドで走ってたけど、途中でオープンにしてもらう。オープンにすると流石に気持ちいい。ただフロントウィンドウが大きく被さってるのであんまし開放感はなし。ただこの点に関しては幌車も同じ。開放感に関してはどっちも変わらない。そして閉じた時はほぼクーペボディの静粛性である。コレはコレでいい。

試乗コースの途中で下り+S字の部分があって、慣れてないFRなんでちょっとドキドキしたけど法定速度+10km程度だと何も起こるはずはなく。というかこの時のクルマの動きが今まで乗ったどのクルマとも違っててビックリした。なるほどコレがFRなのか?

そんな訳でクルマ自体は良いけど、高すぎるし、何より以前乗って「持って帰りたい!」と思った幌車とは全然別物であった。という事をディーラーの人と色々と話したり。なんか話が盛り上がって見積もり作ったりアルトワークスの下取り査定してもらったり。おかげで想像以上に時間がかかってしまった。すんごいお腹が空いてしんどい。

ちなみにロードスター自体は幌車もRFも6月にMCが入るんだけど、一個「ちょっと待ってコレ出来るなら最初っからやれよ!」って部分があった事だけお伝えしておきたい。改良点としては大変素晴らしい事なんですが。

で、アルトワークスの下取り査定は思ったより良くて驚いたのだが、まあ本体値引き無しなので下取り査定に色が付いた分が実質値引きなんだろう。そしてやっぱりお高いのである。いや買えなくはないけども。

他にも色々と相談して一旦引き上げ。一回頭を冷やして考えないとダメか。後で自宅に電話がかかってきて「社員の乗ってる幌車に試乗しませんか?」ってな話も出てきました。ので多分来週も行きます。

帰りはもう腹が減ってしんどくて、冷凍ご飯のストックも無いので晩飯は適当な所で済ませることに。「木馬」辺りに行こうと思ってたのだが、気づけば目の前に「ゆで太郎」が、毎週眼の前を通るけど一回も入ったことがない。せっかくの機会なので入ってみる事にする。

食券機で「蕎麦と季節のかき揚げ丼(アスパラと帆立)」650円を選んで、カウンターに食券を渡して番号が呼ばれるまで待つ。コレがまあ注文が詰まってたみたいで結構待たされる。お腹空いてるのに。

しばらく待ってようやく呼び出しが入る。そこそこ旨い。しかしご飯物が欲しいなと思って頼んだ「季節のかき揚げ丼」はかき揚げが超分厚すぎて(3cmくらいある)丼の半分しかご飯入ってないのどうなのか。もうちょいご飯が欲しかった。

お店自体は悪くないんだけど、晩飯で行く店じゃあないなという雰囲気。朝イチとか平日ランチで行く店かなコレ。

帰宅したら注文していた書籍「懐かしの電子ゲーム 大博覧会」が届いていた。この手のコレクター本は最近はがっかり系が多いけど、コレは軽く目を通した感じでは結構頑張ってていい感じ。エレメカもちょっとだけ乗ってるし。

[amazonjs asin=”4074310597″ locale=”JP” title=”懐かしの電子ゲーム大博覧会”]

あとは風呂に入ってのんびりした後にダラダラとビデオ消化。シュタゲ・ゼロがまた重たい&タイムリーなネタだねコレ、積んでたXBOX ONE版をやってみようかしら。GWは予定が無いし。

何やら京アニの劇場新作が大変評判が良い、コレはGWにでも行くかな。

本日のネタ。米Twitterスタッフへのインタビュー。多分常時TLを見るような人は対象じゃないんだろうな、とか思ったり。いやそれはそれでいいんだけど、ヘビーな使い方をするユーザーの事もちょっとは考えて欲しいなとは思う。

[「『いいね』が他人のTLに流れるのはいや」「謎の凍結を食らった!」←把握してる? 米Twitterのスタッフが答えてくれた \(1/2\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/21/news006.html#utm_term=share_pc)

フリーのフォルマントシンセが評判良いらしいのでチェック。VP-330のヒューマン・ボイス(YMOの「CASTALIA」で聴けるアレだ)っぽいのも出せるらしい。気にはなる。

[ICON » 無償の“スペクトラル・フォルマント・シンセ”、Full Bucket Music「Scrooo」がアップデート! Windowsに加えてMacにも対応](https://icon.jp/archives/14873)

元サンスイの方のコラムが興味深い。うちの初アンプもAU-607系だったなあ、KX5辺りだっけか? 最終的にトライダルトランスが死んだのでヤフオクにジャンクで出したら割といい値段が付いた記憶。

[オーディオのイシノラボどっとこむ \- 第1弾 日本オーディオ史](https://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_history_japan/)