2022年08月31日(水)の日常

目覚ましで起床、外は雨降りだけど在宅勤務にはあんまし関係なし。

給料日なのにお金がない! 助けて!MBAの引き落としがあったせいなんだけども。

FGOイベは珍しくアイテム交換までほぼ全回収したけど、新規鯖で水着スカディだけ引けなかったのは本当に心残り、メガネ霊衣めっちゃ欲しかった。ちょっと課金しようかとマジで思ったけど流石に自重。

ジャンププラスで「チェンソーマン」を読む。藤本タツキは「周りからどう見られているか」ということについて作品への取り入れ方がうまいな、という印象。久々のデンジが全然変わってなくて…いやなんか精神的に後退してね? 第一部の最後には自分で料理するくらいになってたはずなのだが。

「昔は携帯が無かっただけではなく、自分で電話回線を引くこと自体のハードルが高かった」というTweetを見る。電話加入権って7万くらいだっけか? 新卒が入社即買えるものではない。

電話加入権だけで買えるようになる前は電電公社の加入者債権を買って加入権を得てから債権だけを売るという話を親から聞いたことがある。3店方式よろしくその場に売る人買う人が並んでたとか。買うには一旦まとまった現金が必要だったらしいけど(20万円くらい?)その金額も相当でかかったんじゃないのかなあ。

他のフォロワーさんによると「電気店から電話加入権のレンタルが月2,000円くらいであった」という話も聞く。それは知らなかった、やっぱりそういう時代だったんだよなあ。そういう時代が終わってからまだ30年ちょいなんだよ。そしてネット普及以前なのでそういう話があまり残ってない。

農業系アカウントから「まもなく新米が出回ります、今は乾燥技術が発達したので新米だろうがなんだろうが水加減の調整は不要です」というTweetを見る、知らなかった。実際に自分で炊飯するようになってから水加減を失敗した事がないのはそういう事だったのか。

にしても腕の蕁麻疹がひどい、触らないようにしてるんだけど全然治る様子がない。これはダメだということで病院に行く。外が涼しいので長袖を着ようと思ったら蕁麻疹の所に衣類が触れたら痒い&痛いのであきらめて半袖に切り替え。

病院に着いたらまさかの駐車場満車、10分くらい待ったらなんとか空いたので駐車。雨降りだからクルマを出したけど、歩いても徒歩10分くらいなので今度は歩いて行こう。そして受付をしたら「一時間くらいお待ちすることになります」と言われる。はいはい待ちますよ。

待つのは良いんだけど、お腹が空いてきてそっちの方がよっぽどしんどい。予定通り一時間くらい待たされた後に問診。蕁麻疹という事で塗り薬と飲み薬を貰った、これで良くなれば良いんだけど。

会計を済ませて調剤薬局で薬を受け取ったら駐車場に着いてから一時間半くらい経過していた。目の前のローソンで買い物をしてから移動。もうオンライン昼礼には間に合わないからサボろう。どうせ出席は取ってないし。

遅めのおひるごはんは手持ちの二割引券の期限が今日までだったので「とんかつ玉藤」に来た。注文は「熟成ロースかつ定食180g」、前はヒレ派だったけど今は断然ロース、脂身の旨さに気づいてしまった、人生の残り少ない食事回数をヒレに割く余裕はない。

久々のとんかつが旨くて五穀ごはんとキャベツのお代わりまでしてしまう。これでランチ割引+割引券フルブーストで1,400円を切るので安い。また割引券をもらったけど期限は11月末なので余裕。

帰りにコンビニで買い物をしてから帰宅、疲れた。そのまま午後の仕事に突入。

週刊少年サンデーで連載してる方の「よふかしのうた」、今の場所って洞爺湖? 先週写真撮ってたのサイロ展望台なんかな? 今週出てきたホテルも特定できそう。

Twitterサークルの正式実装という事で色々言われてる、公式クライアント以外でサークルのみ公開Tweetが読めちゃうのはどうにかならんかったのかコレ。

同時に「mixiでは」「Google+」ではという話も出てきた。Google+って「望んでる情報に辿り着けない、でも要らない情報は山ほど出てくる」印象だった。FaceBookもそんな感じ。今のTwitterがさらに進化したらああなるんだろうか。

mixiは今でこそ「とても良かった」という人もいるけど、良かったのはせいぜい招待制だった頃止まりじゃなかろうか。一般公開以降はmixiニュースでコメントする人の思慮の浅さが露見しまくりという、今のYahooニュースの先駆けのようなアレに心底ゲンナリしてたし、コミュニティでもマウントを取りたがる人が多かった印象がある。

ZUIKIがX68000ミニの筐体を公開していた。例によって同メーカー製のSoC搭載だろうからあんまし期待していない。X68k XVIのマシンパワーを考えたらあれで十分いけるかもしれんけど。

にしても「本体ロゴはZUIKIじゃなくてSHARPにしろ」って文句を言ってる人が多い、どっちかと言うと文句を言うべき先はシャープなのでは。シャープがやらないからZUIKIがやってるんだし、シャープには許可を取ってるだろうし。

仕事と並行してRyzen PCのセットアップ続き。全然使ってないXCAPTURE-1も繋げる、多分マザーボードのオンボードUSBではダメなのでIntelチップなPCIe USB3.0ボードの方に接続、あっさり動いて一安心。

ただ「Windows10以降のインストールは最新バージョンソフトのみ」「X68000等の特殊解像度に対応しているのは旧バージョンソフトのみ」という状況がもやもやする。Windows10対応の特殊解像度対応ソフトはもう作らないんだろうなあ。入力端子は一杯付いてるのに。

ちなみにAMD CPUなPCで動かすとVideoKeeper2が妙に重たいって話もあったけど全然問題無し、設定を見たらNVIDIAなGA用の動画再生支援が効いてるので対応GAが無いと重いんだと思う。OBSとかのソフトを使えば多分大丈夫。

KORGのDSD対応なUSB DACことDS-DAC-10も繋げる、こっちもあっさりと付属ソフトでDSDファイルの再生が出来た。しかしfoobar2000からのPCM再生が出来なくて悩む、なんか設定あるんだっけか? foobar2000でのDSD再生に必要なソフトはサイトが落ちてるのかダウンロードが出来ない状態。後回しにしておく。

定時でおしごと終了。正直体調がだるい。

昼が多かったのでばんごはんは軽く済ませる。昨日半分残した梨の半分を食べて、食後にローソンで買ってきた「おやつコッペ」を食べる。久々に売ってるのを見たのでつい買ってしまったのだが、昼にとんかつを食べた日に食べていいものではないな、賞味期限が当日23時だし。

どうにもだるいので今日は早めに寝ようと思ってたけど22時を過ぎてから突然眠気がすっ飛ぶ罠。それで眠くなるまで我慢すると翌日後悔するのがお約束。結局NetFlixで「異世界おじさん」を見てから就寝。

本日のネタ。色んな人が指摘してるけど問題は「絵柄の模倣」でなく「第三者がなりすまし容易」な辺りなんだよな、ちゃんとサービス開始出来ればいいのだけども。

AIイラスト生成「mimic」、β版の全機能を停止 不正利用などの課題を改善次第、正式版をリリース – ITmedia NEWS

色々厳しい話である。人類はどうするんだろう。月に行ってヘリウム3を採掘するんか?

石油が採れづらくなっている|shinshinohara|note

2022年08月30日(火)の日常

目覚ましで起床、普段通り在宅勤務。

弊社の仕事が出来て信頼している後輩くんが引き継ぎ資料とか作ってるっぽい、不穏感がすごい。彼が辞めたらマジで被害甚大なんですが。そうなったらオレも辞めようかなあ、と思って前職でオレが辞めた後に色々あって部署そのものが消えた話を思い出した。オレの辞職は一つの要因に過ぎないとは分かってるのだが。

例の蕁麻疹がアレなので近場の皮膚科を探す、前に行ってた所はちょっとアレなので。GoogleMapの口コミで低評価+最初の方に悪いことを書かないのが複数あることに気づいた。これだと「低評価なのに見えてるコメントの先頭は悪い事を言ってない」ので詳細を見たくなるという罠。わざとやってるんだろうなあ。

そもそも病院の口コミほどアテにならないのもない。中には有益な情報もあるんだろうけど、大抵は「受付で不快な思いをしたので星1」みたいなのが多い。その不快な思いをした原因って大抵病院を訪れた本人だったりするし。

TLが画像生成「mimic」の話題で持ちきりである。現状のライセンスはマズいけどこのまま潰すのはもっとマズいよね、というお気持ち。一昔のオレだったら「こんなのは許されない!」って言ってるんだろうけど、今では「肯定派の意見も否定派の意見もどっちも重要だねえ」という気持ちで見られる、加齢なんだろうか。しかし実際にGANとかでモデル生成した経験から言うと画像生成系AIの精度は本当にすごい。

その一方で「日本はこういった技術を潰すからダメだ! 具体的にはTRONとか!」という自称専門家のお気持ち意見を見てふふんと鼻で笑ってしまう。これだけで「この人の話を聞く価値はないのか」って分かるので便利ではある。言っておくと仕事で実際にC-TRON(CはCommunicationかな?)を触った事はあるし、組み込み機器でTRONが結構なシェアを取ったことは知ってる。

iOSのアプリ、通知で来るやつを踏んでアプリで見てもアプリからのお知らせが既読にならない、ので未読バッジがついたままのがあちこちにある。具体的に言うとユニクロとやよい軒がそれ、結構ストレスである。中には通知からアプリを開こうとした瞬間にアプリが落ちて通知も消えるのもある。これも相当アレ。

おひるは味の素の冷凍炒飯をフライパンで作る、冷凍食品も色々食べたけど結局餃子と炒飯だけが飛びぬけている印象、この二つはマジで真面目に作るのがバカバカしくなるくらいの出来だと思う、そこら辺の下手なラーメン屋より旨いんだもの。

午後は仕事をしながらほったらかしにしていたRyzen PCのPT3セットアップ、32bit版しかないSpinelの代わりにBonDriverProxyExの64bitサービス版を導入。さらにEDCBも最新の64bitビルド版に変更、TVTestは前回のインストール時に既に最新版64bitビルドに入れ替え済み。

ちょっとトラブルもあったけど無事入れ替え完了。なんか以前よりサクサク動くようになった気がするし、なんと言っても「WindowsのスタートメニューからスリープさせてもちゃんとEDCBがEPG取得・予約録画でスリープから復帰して動く」ようになったので満足。まあ録画するかって言われたらしないのだが。

しかし導入マニュアルが「ここを見れば済む」というのが無くて、ある程度知識があればいいんだろうけどPCに詳しくない人が導入するのはかなりきついと思う。オレも忘れそうなので今のうちに導入手順を書いておくべきだろうか。

定時でおしごと終了。ばんごはんの後に実家からもらった梨を悪くなる前に切って食べる、すごくおいしい。

ラブライブの最新話がレトロゲー回でTwitterで話題になってたのでタイムシフトマシンで回収して見てみた。なるほどあの大量のゲーム機は全てパパのコレクションなのか。そしてパパが娘に最初に渡したレトロゲーム機がXBOX360(っぽい何か)で色々と察する。つまり「XBOX360をリアルタイムで遊んでいた世代はもうJKの娘が居て当たり前」という事ですか。つらい。

本日のネタ。どんどん画像生成系AIの環境が整っていく、オレもローカルで実行できるようにしておかないと。

「好きなキャラに近い絵をAIが量産」――ある概念を“単語”に圧縮し入力テキストに使える技術:Innovative Tech – ITmedia NEWS

食事による血糖値のコントロール、有料記事だけど気になる。初月無料ってあるからとりあえず登録してから考えればいいんか、月の切り替わりがいつか分からないので9月に入ってから登録してみよう。同じnoteでも買い切り式記事の方が良いんだけどなあ。

痩せたい・健康になりたい。そんな貴方へアスペ食いのススメ|takasuka_toki|note

2022年08月29日(月)の日常

目覚ましで起床して在宅勤務。相変わらず月曜日は社内リモートPCが重い。先週の長期休暇明けに比べたら全然マシだが、それでも業務に使えるとは言い難いレスポンス。

先日会社から持って帰った機器をセットアップして動作確認をしたり。ちゃんと動いて一安心。

画像生成AI「Stable Diffusion」の学習に使った計算コストは60万ドルというTweetを見る、これって「研究のために試行錯誤した分」を全部含んでいるんだろうか。思ったよりは安いけど研究がボツになったら回収は出来ない訳だし。現状でも開発コストはどこで回収するの? そもそもする必要がないの? って感じではあるけど。

こういうのが出てくると「うちの会社でも同じようなことが出来ないか?」って良く知らない人から言われるからこういう値段が出てくるのは有難い。「まず計算機の利用料として60万ドル支払う覚悟をして下さい」って言えば黙らせられるし.

しかし日本でAI論争が一番盛り上がるのはAI画像生成というのは面白い。海外だと盛り上がってるのだろうか。

おひるは先日ローソンで買っておいた冷凍魯肉飯、妙に安い&カロリーが低いと思ったら内容量がめっちゃ少ない。具体的にはごはんが少ない、100gくらいしかないのでは。味はちゃんと魯肉飯してたのに色々と惜しい。

午後にちょっと時間が空いたので、ニトリの求人を見て応募しようか悩んだり。まず募集要項を確認、なるほど今どきは募集年齢とか書けないんだな。採用側は絶対年齢で一律足切りすると思うので送る側としてはあった方が良いと思う、そう足切りされるであろう年齢のオレは思う。お気持ちで解決出来る話ではない。

それはそれとして考えるのはアリだろう。履歴書は分かる、職務経歴書も分かる。ただポートフォリオなあ、いやどんなものかは流石に知ってる。ただ書いたことはない、デザイナーとかのポートフォリオは分かるけど、エンジニアもポートフォリオを書くものなの?

調べたら「Webデザイナーは自サイトとかで動的サイトのポートフォリオを掲載」とかあるけど、いやそういうのじゃなくてPDFで出したいのよ。色々考えたけど「今までの経歴をアピールするには絶対あった方が良い」とは思った。A4ペラ5枚くらいで今までの職務例歴をプレゼンする資料だと思えばいいんかな。勉強にはなりそうなので暇を見つけて書きたい。

小樽で対向車線の日産ノートが暴走して正面衝突してきた事故動画を見る。そしてこういう事故があると車種関係なしに「プリウス」って言われるのでもはやプリウスが可哀そうになってきた、ゲーム機すなわちファミコンみたいな世界。

加害者が高齢で相当アレっぽいのでなんとも言えないんだが、なんでこのような動きになるんだろう。「ブレーキとアクセルを間違えたのでは?」という意見があって、確かにそれなら分からないでもないんだけど、そもそも「ブレーキとアクセル」は踏み間違えるものなのか? 踏み間違えるのは分かるにしても「暴走した後も踏み続けるもの」なのか? 恐怖で硬直してたというのは分からんでもないけど、実際にあり得るのかどうかよく分らん。

そう言ってる自分が「将来も絶対踏み間違えしないと言い切れるか?」って言われたら「言い切れません」って即答する。一つ確かなのは自分で踏み間違えたらマジメに免許を返納すべきだろうなあと。とりあえずの自衛として安全装備てんこ盛りのクルマに乗ってる訳です。金で買える安全なら買っておけ。不要とは決して言えない。

定時でおしごとおわり。どうにも体調がよろしくないのでFit Boxing 2もおやすみ。

MBA(MacBook Air M1)、リビングではクラムシェル+外部モニタ+BTキーボード+BTマウスで使ってるのだが、画面ロックからの復帰がやたら遅いのが悩みどころ、キーボードを打鍵してから5秒くらいかかる。BTキーボードが悪いのかと思ってたけど、ふと思い立ってUSBキーボードを繋げても全然変わらん。USB-Cハブ経由でモニタをスリープ状態からたたき起こすのが遅いんだろうか、本体の液晶モニタは速攻で立ち上がるのに。

それはそれとして、今使ってる安物のBTキーボードが10分でスリープになるのは結構ストレス、あと一日に何回か連続してキーが打鍵されることがある。いい加減新しいのを買おうと思ってるんだけど何を買えばいいのか。純正MagicKeyBoardが鉄板なんだけど高いし。

それはそれとしてMBA自体の満足度は非常に高い。現在基本的に24時間稼働しております、24時間稼働でも電気代とか騒音が気にならないのはデカい。どこへでも持ち運べてバッテリーもやたら持つのに日常的に使う分にはストレスがないくらいにパワフル。おまけに安い、すごい。過去のソフト資産の利用という観点ではちょっと厳しいんだけども。

ばんごはんに白米を炊いたのでルールに従い餃子を焼いた、旨いけど12個いっぺんに食べちゃうのでカロリーが。いや半分残して冷凍しとけよ。

月曜なので三日分の日記をいっぺんにアップロード、WordPressでメディアライブラリに動画ファイルをアップロードしてブログに自サイトの動画を埋め込み出来るのは知らんかった。MBAのおかげで「スマホで撮影した短い動画をちょっと編集して書き出し」がめちゃくちゃ楽になったので今後はもうちょっと使ってみよう。自サイトのサーバ容量は気にした方がいいかなコレ。

先日届いたBD「えの素」を見る。予想に反してめっちゃ出来がいい、放送もできないし動画サイトにアップも出来ない原作に忠実な内容で作り上げたスタッフに感謝、ただ短い。クラウドファンディング作品なのでスタッフロールに出資者の名前がずらっと並ぶのだが知ってる名前がすげえ多くて笑ってしまった。ちなみにオレは名前が残るプランじゃないので載ってません、ちょっと後悔。

BDを再生するために久々にユニバーサルプレイヤーを立ち上げたのだが絵が出なくて一苦労。結局本体にHDMIケーブルがきちんと刺さってなかったオチ。テレビ裏の配線はそのうちやり直した方が良さそう。

登録済みの桜井政博氏のYouTubeチャンネル、現在登録されている動画をまとめて見る。想像以上にマニアックというか技術寄りの話が多くて非常に面白いけどみんな大丈夫?ついていける?という気はする。レトロゲーの話が多いから遊んだことのある人は「なるほど」って思うけど、遊んだことがないとピンとこないのでは。

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」11巻、またヤバい奴が出てきたと思って笑う自分がいる、いや基本ヤバい奴しか居ないんだが。相変わらず面白いんだけどちゃんと終わるんですかねコレ。

電気工事士第二種の受験日とかを確認。9月8日までに申し込まないと。

本日のネタ。なんか物凄く炎上していた、技術的にはかなり面白いけど使い所が難しい。これに対する正しいアプローチは潰したりするのではなく共存なのだろうなあ。

イラストレーターの個性を学んで絵を“無限生成”するAIサービス 15枚のイラストから学習 – ITmedia NEWS

内容を見たら「むしろその法律で進めないと将来的にヤバくね?」という感じだった。EVを普及させるのに手段は選ばないという頃じゃねえだろ。

EV普及にはむしろ逆効果? 米大統領キモいりの「インフレ抑制法」が及ぼす“悪”影響 – webCG

Windows11でAndroidアプリを動かすアレ、なんでAmazonアプリが必要なのかと思ったらそういうカラクリなのか。ところでこれってWindows11 on ARMだとどういう扱いなんだろうかと思ったけど、そちらのストアで「Amazonアプリストア」が出てこないので未対応なんすかね。

Windows 11でAndroidアプリが動く。各社アプリストアの狙い【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

どうなんだろう、Macを使ってると上のメニューバーってほとんど見ない。右側のアプリアイコン(Windowsのタスクトレイと同等)は必要に応じて見るけどその程度だし、メニューバーも必要じゃないと見ない。実際にノッチがあるM1 MBP14を使ってる人が「ノッチは慣れると存在すら忘れる」と言ってたけど今だと理解出来る。どっちかというとメニューバーの分だけ画面の縦サイズが食いつぶされるのがデカい、なのでM2 MBAの「メニューバーの高さだけ画面サイズがデカくなってる」のは正義。

MacBook Proの“ノッチ”でマウス操作が遅くなる? Windowsで再現、明治大が1万回以上テストし検証:Innovative Tech – ITmedia NEWS

本当にごはんを炊けるとは思わんかった。ただ注意書きにある通り「本来の使い方じゃないので割れる可能性あり」ってのは覚えておくべき。

空き釜の利用方法 | 峠の釜めし本舗 荻野屋|荻野屋東京

鈴鹿サーキット自らが「第一回日本グランプリ」の映像ソースを出してくれた、昔スカパーとかで放送してたドキュメンタリー映画とは別なのかな、あれ白黒だったような記憶だし。やたら横転多いのは当時ノンスリなんてないのでデフを溶接して直結にしてたのが理由って話。

2022年08月28日(日)の日常

とくに用事もないのに8時に目が覚める、仕方がなしに起床。やる気も出ないのでダラダラと洗濯と掃除。

昼ごろに掃除も終わり、ミドルタワーPCをリビングから仕事部屋に移設したので空き場所を整理したり、Echo Show 5の場所を移設したりと。

これも含めて部屋の模様替えを色々と考えてるのだが決まらない。何より模様替えすると色々と出費が。とか思ってたらリビングの床に置いてたレザー合皮のマガジンラックの底が抜けたので諦めて廃棄、ああ出費が。

実家での食事当番が兄貴だったのだが、ワクチン副反応が出てほっともっとの弁当にすると連絡が。今日は行くのを止めようと思ったけど話もあるので行くことに。その前に未だに決まらないCX-5のドラポジをこの記事を参考にして調整。やっぱり決めきれない。というかオレに合ってないのか?

自分のクルマを50万円ほど高く感じる方法(個人の印象です):日経ビジネス電子版

久々のほっともっとのチキン南蛮はおいしいかった。帰りにスーパーに寄ったら北海道の今年の収穫玉ねぎが出回ってたのか値段が下がってた、安い銘柄だと4玉で198円くらい。例年よか高いけど今まで今までだったし。

帰宅してぐったり。腕の蕁麻疹というかできものがひどいので皮膚科に行かないとだめかも。そして今日はずっとやる気がなくてダメダメ、そういう日もあると割り切る。

昨日行ったスズキディーラーの人から電話があったけど風呂で出られず。ジムニーの話だろうなあ、納期三ヶ月なら考えるんだけども。一方オートザムの人はSMSというかiMessageで連絡してきた。とかく電話で済ませたがる人が多いディーラーでこれは珍しい、30代くらいの若い人だからかな。CX-60の試乗予約について「この辺なら空いてます」と連絡。

FGOは特攻礼装が凸出来たのでLv90++の周回を試行錯誤。水着北斎+Wキャストリア+孔明で3ターンド安定に持って行けた。キャストリアの3ターン持続バフがとにかく強すぎる。

本日のネタ。かなり良さそう、ちなみにトライアルは北海道にも結構多いけど導入はされてるんだろうか。

変わり始めた地方の小売。TRIALスマートストアで買い物【小寺信良のシティ・カントリー・シティ】-Impress Watch

2022年08月27日(土)の日常

10時半過ぎに起床。なんか不調。

遅いあさごはんを食べつつNHK「ロコだけが知っている」の再放送を見てたら、宮崎にもキッチンカー(1BOX)でのホットドッグって販売あるのね。福岡や熊本にもあるけどあちらの方の文化なのだろうか。ソーセージじゃなくてハムを挟んでると言うのもびっくりするが。

土日のうちに会社に置いてある荷物を引き取りに行かねばならない、重いのでクルマを出さないとダメ。んじゃついでに外食すっか、と色々と調べる。前々から行こうと思っていた白石の「ダッチ」に行ってみようと思って、出発直前に「土日は早めに行かないと完売する」との口コミを見つける。マジかもうダメっぽいぞ。

でも一回場所を確認したかったので行くだけ行ってみる。案の定完売しておりました、でも分かりづらい場所が分かったから別にいいや。代わりに近くにあるハンバーグ屋を探す、そいや以前一回行ってリベンジしたかった「黒牛セブン」がここからならそんなに遠くない、営業時間も余裕、じゃあ行ってみよう。

黒牛セブン7 | 株式会社ライフコーポレーション

そんな訳で「黒牛セブン」にて「熟成ハンバーグステーキ ランチセット」の「伸びるチーズソース」付き、ここの「伸びるチーズソース」を一回試してみたかったんだけど、前回は間違って別のチーズにしてしまったのでリベンジしたかったのでっす。サラダ・スープ・ライスまたはパン・ドリンク付きとは言え1,880円といいお値段、まあ仕方がない。

しばらく待つとチーズハンバーグが到着。焼きあがった俵型のハンバーグを半分に切り分けて(さわやかとかと同じアレ)、そこから別のスキレットで熱しておいたチーズソースをかける。これこれコレが見たかった。

味もなかなかよろしい、付け合わせのニンジンと豆をオリーブオイルでアヒージョみたいにした奴が旨い。チーズは流石に多すぎ、このチーズソースを頼んだときだけ小さなパンが付いてくるのだが(スープパスタのアレみたいな奴)、まあ足りませんな。全部食べたらカロリーが大変な事になるからいいけど。

満足して伝票をレジに持って行こうとして値段を確認してビックリした。メニューに書いてあったのは外税1,880円で伝票に書いてあるのは消費税込み価格の2,068円。マジか。メニューをよく見たら外税価格がデカい文字で書いてあって小さい文字で内税価格が書いてある。法的には問題ないんだけど、これはちょっともにょるなあ。せっかく旨かったのに後味が悪い。ついでに言うと電子マネーやQRコード決済が使えない辺りもつらい。

釈然としないまま会社に寄って荷物を引き上げ。帰りに以前アルトワークスを購入したスズキの近くを通ったのでなんとなく寄ってみる、ジムニーが気になっているのです。写真はあんまし関係ないセニアカーだけど思ったよりずっと高くてびっくりした。消費税免除になるというのも初めて知った。フォロワーさんに教えてもらったけど自治体から補助金が1/3くらい出る事もあるとか。ジムニーの試乗記は別エントリにて。

スズキの近くのトヨタの前を通ったら新型シエンタが置いてあった。写真で見るよりもっとPSAグループ感ある。最近のトヨタはデザイン攻めてる。

その後は自宅最寄りのオートザムに寄ってみる、ここは以前MX-30 EVの貸し出しで寄った所。最近改装して例の「黒いショールーム」になってからは初めて来た。CX-60の話をするとカタログがあるとの事、CX-5を買ったディーラーには「CX-60のカタログが入荷したら送ってください」と言ってあるはずなのだが、まあ忘れられてても仕方が無いか。しかし飲み物にオレンジジュースを選んだらトロピカーナの紙パックで渡されたのにはちょっとビックリする。

CX-60は9月頭に展示車、9月第2週に試乗車が入るとの事。展示車は分からないけど試乗車はXD Exclusive Mode、つまり直6ディーゼルのマイルドHVじゃない奴の一番高い奴、最初は直6ディーゼルのマイルドHVしか試乗車に出ないと思ってたのでちょっと意外。

紙カタログは初めて見るけど、やっぱりグレードが凄く分かりづらい。グレードを上げると当然値段も上がるのだが、下位グレードでメーカーオプションになってる奴が標準装備なので実質の価格差は計算しないと分からないのよな。

見積もお願いされたので取ってみたけど、あまりの高さに乾いた笑いが出そうになる。いや今乗ってるCX-5も結構な値段なのだが。性能とか装備を考えると十分アリなんだけども、絶対的には高いよなあ。まあ実車を見て乗ってから考える。

帰宅してぐったり。iPhoneが自宅Wi-Fiに接続されるとiCloudに今日撮った写真と動画がアップロードされてMac側のピクチャに出てくる。この動画をMacのiMovieでちょっと編集して書き出し、これがめっちゃ速い。んでそのままTwitterに動画をアップロード、「iPhoneで撮った動画をパソコンで編集してアップロードする」という点ではWindowsよりMacの方がずっと楽だなコレ。とかく色んなアプリがiPhoneとMacとで同期するのですごく楽。

ヤフオクで欲しいものが出ていたので久々に入札するも「欲しい人が最低二人いれば値段が上がる」と言う言葉通りになったので早々と降りる。二個出品してて片方が早期終了してるので怪しいとは思ったんだけど、こっちが入札したら1分くらいでひっくり返されるので人間を相手にしてる感が無い。

欲しかったのは「IMAGENICS RS-1530A」という代物、フレームシンクロナイザという名前だけど実質アップスキャンコンバータ。遅延はともかくとにかく映すだけなら無茶苦茶強いらしいので欲しいのです。具体的にはX68000の15kHz/24kHzを映したい。

RS-1530A|IMAGENICS

X68000をちゃんと映すようにしたいというのは「再び使えるようにしたい」じゃなくて、正直自己満足なのであんまし金をかける気になれず。定番は電波新聞社のXPC-4だけど正直高い、探したら中古でそれなりに安いのも見つかったのでちょっと悩む。ちなみにX68000の15kHzに関しては敢えてのダウンスキャンしてコンポジットビデオで出力する手があるらしい。その手の機器はメルカリで捨て値だからこっちもちょっと考える。

FGOイベントはようやく各施設のレベルをMAXにした。あとは最低限配布鯖の再臨素材と宝具Lv.上げはしなきゃならんのだがだるい。

夜に「リコリス・リコイル」をリアルタイム視聴、めちゃくちゃ重たい話だ。そして即Twitterのトレンドに上がっててビックリする、配信系はディレイなんだよねコレ。つまりちゃんとテレビで見てる人が多いって事なのか。

本日のネタ。Picoでここまで動かせるんだ、液晶パネルは確保してあるのでそのうち試さないと。

I/O機器制御にも対応 Raspberry Pi PicoでBASICプログラミング MachiKania type P

[自動車試乗]スズキ・ジムニー(JB64) XC(4AT)/XL(5MT)

現行型ジムニーは出た時からずっと気にはなっていた、同時に納期の長さも。ここ最近は「クルマに関する諸経費を圧縮したい」と思ってるのだが、かと言って小さいクルマで欲しいのがあんまし無い。でもジムニーだったら悪くないなと。そんな訳で試乗しに来た。

ジムニー|スズキ

今回来たディーラーは以前HA36アルトワークスを購入した所。試乗車があるかどうかも調べないで来たのだが、まさかの4AT/5MT両方ある、シエラは無しとの事で試乗をお願いする。ただスタッフが少ないのかめっちゃ待たされる。もうちょっとどうにかなりませんか。

まずは最上級グレードかつ売れ筋のXC、ミッションはトルコン式4ATに乗ってみる。ってフロア高! 最低地上高はCX-5と変わらず210mmなのに。ラダーフレームなのでフレームの上にボディが乗ってるのでキャビンはさらに高くなってるんだと理解。

内装はシンプル、安っぽいけど嫌な感じは全然しない。ドラポジの調整幅は多くないけどなぜか一発で合う。そしてドアミラーがバカでかい&ボディが四角いのでめっちゃ見切りが良い、これバックカメラも要らないのでは、と思ったら「リアにスペアタイヤ付いてるのであった方が良いです」との事。なるほど。

路面はドライなのでトランスファーは当然2WD設定にして発進、ってシフトレバーを手前一杯まで引っ張ったらLモードであった、ATのシフトゲージは「PRND2L」という構成、2速固定とか久々に見た。Dに入れ直し。

ジムニー、乗る前は「ラダーフレームで座るところは高いし、ホイールベースも短いのでひょこひょこした乗り心地だろうな」と思ったんだが、なんだろうこの抜群に良い乗り心地は。もうちょっと正確に言うと「頑丈な床の上に座ってる」感がすごい。ブレーキはややタッチがソフトだけど慣れか。直進安定性も全然問題無し。

とにかく何をやっても安心感がある、正確言うとくっそ高い着座位置と狭いトレッドのせいでちょっと不安感はあるのだけど、とにかくシャーシがオーバースペックなんだろう。凄いわコレ。幅とエンジン以外はとても軽自動車とは思えない。かなり重たいけど(1t超えてる)重さがいい方向に効いている。

乗る前は「なんかしらの我慢を強いられる」系のクルマと思ったんだけど、いやいや普通に運転する分にはめちゃくちゃ快適だぞコレ。ただし燃費もかなり悪そう、その代わり燃料タンクが軽自動車としては大き目の30L。

走ってるとフロアとステアリングに振動がかなり来るけど、ドアパネルを触ってみると全然振動が来ないのが凄い。これドアパネルの振動の無さとかCX-5よか凄いのでは。これがラダーフレームって奴ですか。4ATも全然気にならない。

ビックリしたまま今度はXLの5MTモデルに乗ってみる。XCと違うのはヘッドライトがLEDからハロゲンになってハンドルが革巻きからウレタンになった。オフロードが多い人はウレタンの方がいいんだろうなあとか思ったり。個人的には夜道が苦手なんでLEDライトは外せないけども。

5MTは普通、いたって普通。4ATと比べるとこっちのが全然元気よく走るには向いてる。但しギアレシオがかなりローなので街乗りでも結構忙しい。そして左足を置く場所がない、具体的にはクラッチペダルの左横に靴が入らん。好きな人は良いけどオレ的にはちょっとしんどいかな、何より4ATが想像よりずっと良かったし。

そんな訳でジムニーはすごく気に入ってしまった。ただやっぱり未だに納期が一年前後というのはちょっときつい、これが「三か月」だったらXCの4ATを契約寸前まで行ってたかも知れない。実際に乗ったら乗ったで別の不満点とかは出てきそうな気もするけど。

にしても「オーバースペックなシャーシによる恩恵」ってのは想像以上にデカかった。ワイドトレッド版のシエラが良くないって言われるのもなんか納得、とTweetしたら最近ジムニーを買った人から「シエラは全然良くなかった、シエラの方を最初に試乗してたら買わなかったかも」と言われる。そこまで違うのなら試乗してみたい気持ちも。

シエラ、見た目は恰好良いけどキャビンの広さは全く変わらんし、あれだけトレッドを広げたら(リジッドアクスルが長くなってる、って事よね?)そりゃ乗り味は劣化するよなあ。人間で言えば手を長くしたのに肩回りの筋肉量が増えてないって事だろうし。

あと気になる所は冬の走りが実際どうなのかって辺りとVDCの介入の仕方。アルトワークスは冬場のVDCの制御がどうにもアレでな。そういうのも含めて実際に所有してもずっと乗り続けられるか分からない、ってのが怖い。雪国は本当やっかい。

2022年08月26日(金)の日常

目覚ましで起床して在宅勤務。

朝からHMDの話でちょっと朝からウザ絡みがあってしんどい。ガチャ目のため長時間のHMD利用がつらいんだけど、それでもMeta Quest Proはちょっと気になる。正直PSVR2よりこっちの方が欲しい。お値段はPSVR2の倍どころじゃないと思うけども、4倍以上?

Meta Quest Pro(仮)は10月発表。視線や表情トラッキング対応の高級VRヘッドセット | TechnoEdge テクノエッジ

しかし本当に弱視はどうにかならないものか。定期的に検索しているけど「幼少期に弱視が分かったら早めに矯正しないと治らない」って話ばっかしで、大人になってから弱視に悩んでる人の話はあんまし出ないんだよね。結局メガネかなんかで補正するしかないんだろうけど。

それにしても弱視だけじゃなくてメガネ他が無いと日常生活に支障が出るレベルの人が多いのにそれに対する優遇が皆無なのは変だと思う。具体的に言うと医療機器としてのメガネであればせめて消費税を免除とかにすべきでは?

なんか猛烈にカレーが食べたくなった、そいや先週支笏湖に行った帰り、伏古辺りに気になるカレー屋があったな。という事で調べて来ました「西神カレー」、注文はテーブルはスマホからQRコードでやる方式で最近増えてきた印象。しかし最初に案内された席がエアコンの風直撃でめちゃくちゃ寒い、店員さんに言って奥の席に変えてもらう。

スパイスカレー| 西神カレー|札幌市東区

メニューを見て一番人気という「角煮on咖喱」をいただく。うむ実にスパイスカレー、旨いけどリピートするほどかと言われたらちょっと悩む。値段の割に量がちょっと物足りないんだよな。チャパティもあるので追加で注文してちょうど良いくらいかも。

場所が伏古ICの近くなんだけど、ここはIC入口・出口の関係でよく渋滞するのもちょっとつらい。帰りに自宅近くのローソンに寄って買い物、メガカフェラテがMサイズと同じ値段というので頼んでみたら本当にデカい。

帰りにポストを覗いたらクラウドファンディングで出資した「えの素」BDが届いていた。落ち着いたら観よう。正直出来に関しては期待していない、「えの素」だからひどい出来でもなんか諦めがつくというか、ネタになるというか。

メガカフェラテを飲みつつ午後のおしごと。頑張ったおかげで夕方辺りに「今週中にやらないとマズい仕事」をなんとか終了、やっと肩の荷が下りた感。定時でおしごとを完了、来週以降はもうちょっと仕事のペースを落としても大丈夫だろ、多分。

仕事がひと段落したのでローソンで買っておいた「濃厚たまごケーキ」を食べる、これ旨いです。本当は「おやつコッペ」を買おうと思ったんだけど売ってなかった。あれレギュラー製品じゃないっぽいのね、8/30からまた販売するらしいので売ってるうちに一回食べておこう。

一年くらい前にXBOX LIVEを3年分登録して、これを100円でGame Passにアップグレードしたけど全然使っていない。XBOX ONE Xが今触ると色々と遅くてつらいんだ。勿体ないのと過去のソフト資産が結構あるので(デイトナUSAとか)XBOX series Xはやっぱり欲しい、使用目的からするとXBOX series Sでもいいけどせっかく金を出すならXのがいいなあ。MSFSも4Kで動いちゃうし。

「衛宮さんちの今日のごはん(レシピ本付特装版)」8巻 をKindleで読む。前も思ったけどレシピ本は紙本のがいいなあ、失敗したかも。これレシピ本の方にも描きおろし漫画が載ってるのがまた罠である。本自体はとても良いです。Fate関連で唯一買ってる商業本だし。

M2ほりい社長のTwitterで「メガドライブミニ2のスペハリ(II)で実装した仮想メガドラの拡大縮小VDPは実際に設計した人に聞いて、コストでオミットした拡大縮小機能を実装している」との話。つまりコスト面で折り合いが付けば搭載される可能性があった(定価が3,000円アップで済んだとか?)機能の復活なんだ、面白い。ただラインバッファの走査制限がデカいので実際に使いこなすのは難しそうだけども。

洗濯していたら洗濯ネットの一部のファスナーが破損していた。引っ越して間もないころに買ってたからもうすぐ7年なのな、いい加減まとめて買い換えよう。これからどんどん住居周りで出費がデカくなりそうでちょっと頭が痛い。

FGOイベントはメインシナリオをなんとか終わらせた。まだまだやることが山積み。

本日のネタ。ようやく待望のアップデートが、アルカノイドがまともに操作できるようになってるといいなあ。「売りっぱなしではなくてアップデートをやるという姿勢が大事」というTweetを見たけど実際その通りだと思う。アストロシティミニとかそれで買えない所がある。

『イーグレットツー ミニ』の本体アップデートが9月5日に実装決定。発売半年を記念したファミ通のYouTube生放送では新情報も!? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

「権利者に実質連絡が不可能な場合でも移植は可能」といういい例、まあ大変なんですけども。

復刻できないあのゲームを合法的にプレイするためのセッションをレポート【CEDEC 2022】

ちょっと色々と考えさせられる。今乗ってるCX-5が「自分にはちょっとオーバースペック」とか思いつつも確かに良いものなんだよな。「お買い得で良いもの」じゃなくて、「高いけど良いもの」に金を出せる自分でありたいとは思う。

「自分の人生、案外悪くないかも」と思えるモノを造る:日経ビジネス電子版

2022年08月25日(木)の日常

目覚ましで起床。本当に今週は眠気も疲労もしんどい、でも在宅勤務。

Teamsで世界的な不具合が起こってるらしい、今のところは動いてるっぽいけど、そして「Teamsで不具合が起こっている人は連絡ください」というTeamsのPostを見る、グループチャットツールもインフラだから、もう障害が発生した際のマニュアルを作る必要があるなコレ。

フォロワーさんがコメダで「ミニコメバスケット」なる量がちょうど良さそうなメニューを注文していた。自宅最寄りのコメダで扱ってるのかと調べたら扱っている模様、それだけではなくて以前はこの店でやっていなかったはずの「昼コメ(いわゆるランチメニュー)」をやっている。そのうち無性にパンとかサンドイッチを食べたくなった時に行こう、パン屋の高いサンドイッチとか頼むより満足度は高そうだし。

おひるごはんはチーズトーストでサクッと済ませる。食パンは冷凍出来るけどすぐ風味が飛ぶので早めに消費したいのです。先日ネタにしたパン専用冷凍袋だともうちょい長持ちするんだろうか。

今週に入ってからやってた作業がひと段落したのでラズパイへのインストールマニュアルを作成、久々に会社から借りてるラズパイで動作確認。にしてもRaspberry Pi OSがBullseyeになってから起動時スプラッシュ画面はモニタに出るけどデスクトップ画面からモニタに出ないという現象が出て悩んでる。モニタの電源入れ直しかHDMIケーブル刺し直しで映るので多分HDMIリンクがこけてる。

モニタを変えても変わらないという事はケーブルがダメなんだろうか。しかしラズパイ側がmicroHDMIなんだよな、そんなケーブルはこれ一本しか持ってないのですぐに検証が出来ず。microHDMIオス・HDMIメスの変換ケーブルを買った方が良さそう。

そしてセットアップを進めるとGUI版の「RaspberryPiの設定」で「カメラ(いわゆるCISで接続するPiCamera)」の項目がないことに気づく。以前はあったはずなのに、調べたらGUI版からは削除されたのでCSIカメラを使う場合にはCUI版のraspi-configを使わないとダメとのこと。こういう細かい違いが出るからその都度インストールマニュアルを改定しなくちゃならないのが正直大変。てかCSI端子は廃止の方向なんかなこれ。今じゃ使ってる人も少なさそうだし。

仕事中は会社から借りたWin10ノートPC(Core i5-7300U)、私物のMBA(M1)、ラズパイ4を同時に起動してるんだが、圧倒的にハイパワーなMBAがファンレスで静かなのですごい違和感がある。一番うるさいのがラズパイ4の後付けファンだけども。

定時でなんとかセットアップマニュアルの改訂終わり。なんで夏休み明けが猛烈に忙しいのか、明日で山は越えるはず。

昨日から「Fit Boxing 2」を再開してるんだが、今日は「ボディジャブ・ストレート・フック・アッパー」をまとめて覚えろ&使えという指令で非常にきつい。新しい技術はレクチャーが受けられるんだけど、これが一個につき5分くらいかかる。一度に4個も覚えさせるんじゃねえ、レクチャーだけで20分やぞ。

PS5が値上がり、というニュースを見て「日本国内で値上がりしたゲームハードは初めてなのでは」とTweetしたら「エポックのカセットTVゲーム(いわゆるATARI VCS)が値上げしてます」と教えてもらった。あの当時の円ドル相場だとそうなるのか。そしてオレの記憶している値段は値上げ後であった。

プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表 – GAME Watch

PS5は良いハードだと思ってるんだけど、良い所が「基本なんでもサクサク動くのでストレスが少ない」という、ゲームマニアじゃなくて一般人に響くところなんだけど入手性が悪すぎてゲームマニアしか買えないというのがつらい。XBOX series Xも同じか。ただ5,500円の値上げってのは思ったよりは大きくない、Meta Quest 2の値上げ幅に比べたら全然マシ、比べたらダメか。

話題に出てたけど、ビクターのワンダーメガ(メガドライブ+メガCD一体形マシン)とか79,800円もしたからな。今の感覚だと99,800円以上? うちの兄貴が買ったけど本当何を考えて買ったのか。「PS5は転売対策をしないで滅んだ例になって欲しい」というTweetも見かける。そういう気持ちもない訳じゃない。

予約していた「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」がKindleで配信されたので読む。27インチモニタでKindle本棚だとページあたりA4サイズでなんか違う感が出たのでPaperWhiteで読むとしっくりくる。しかしこの大きさだと老眼鏡がないと読めない。内容はとても良いです、書きおろしの0話が特にいい。

夜遅いけどFGOイベントをちょっとだけ遊ぼうと思ったらミニとは言えサバフェスじゃねえか。これがめっちゃ面白くてこの章を一気に終わらせてしまった。このシナリオだけ別の人が書いてませんか、メガネスカディって多分このシナリオ合わせで描いてもらったんだろ? 正直ルーラースカディがめっちゃ欲しくなってしまった。

DECO「撃墜王」の動画を見る、BGが2枚あって奥側1枚が回転、スプライト数枚に回転+拡大? ハード設計を妄想したけど、この時代だと汎用性が全然なさそう。ゲーム内容からハード性能を決めたのか、あるいは逆にハード性能からゲーム内容を決めたのか。ナムコのSYSTEM2は大分後だけど、汎用に使える程度の性能が載っていることが重要だったんだろう。

SEGA「ZOOM909」の拡大縮小スプライトが「キャラクタROMの読み出し速度で拡大率を変化させてる」というものすごいトンチ回路らしくて面白いなと。これスプライト分の映像回路作って後段でミキシングしてるんだろうか。どっちかというとエレメカを電子回路でやってしまったような感じ。これもあんまし汎用性がない。

日付が変わって、「月姫」リメイク版の発売からもう一年経過しているという恐ろしい事実を知る。という事は後3年待てば後編が?

本日のネタ。これ本当にどうにかならないのだろうか、もう全部配信にしちゃった方が幸せになれる気すら。

「政策として合理性なし」 BDレコーダーを録画補償金の対象とする文化庁の改正案にJEITAが猛反発 – ITmedia NEWS

ツーブロックとかの頻繁に手入れをする髪型ってどうやって維持してるのかと思ったらサブスクが存在するのね、これは十分アリかと思う。

「メンズヘアサロン」のサブスクが盛況、背景になにが?:解約率は(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

GRヤリスもアップグレード可能な時代。まあGRヤリス自体が受注停止のはずなんだが。今のトヨタは全般的に納期長すぎ。

トヨタ「GRヤリス」、KINTO FACTORYでアップグレード可能に – Impress Watch

コレは知らなかった、後でダウンロードしておこう。

Steam高評価シューティングゲーム、開発者が亡くなり無料配信。ユーザーレビューに死を悼む声あふれる – AUTOMATON

障害内容も恐ろしいが、一番怖いのは「BitLockerが使えないはずのHomeエディションでも食らう」という事実。当然回復キーなんて最初っから存在しない。

「KB5012170」に再び問題、「BitLocker」の回復キーを入力しなければならなくなる – 窓の杜

メモ、ローカルで動かせるというのはつよい。

画像生成AI「Stable Diffusion」がオープンソース化 商用利用もOK – ITmedia NEWS

2022年08月24日(水)の日常

目覚ましで起床。相変わらず体調がアレ、だが仕事を休むほどでもなし。在宅勤務で無かったら悩んでたかも。

流石におひるごはんは何かきちんとしたものを食べた方が良い、と思って近くのラーメン屋「味の時計台」まで来た。ここは主に道内に出店しているチェーン店で最近はめっきり店舗数も少なくなってしまった。昔はたまにラーメン食べに行ってたんだけどな。

そんなラーメン屋になぜ来たか、先日ソーダストリームのボンベ交換の際にちょっと店舗前のメニューを確認したらやたら豊富な事に気づいた。台湾ラーメンやチャーハンはともかく中華料理系の定食もある。特に割と出している所が少ない「ニラレバ炒め定食」があるのが気になる、という次第。

店に入ってみたら思ったより全然広い&人が結構入っている。「ニラレバ炒め+中ライス」950円を注文。なお小ライスは910円、大ライスは中ライスと同じ950円。しばし待ってたら来た、思ったより多くね? 中ライスは200gかなコレ、ちょうどいい。ニンニクの匂いが鮮烈。

結構旨かった、むちゃくちゃ旨いって程ではないけど。これでPayPayでもいいからキャッシュレス決済が使えたら良かったんだけど。しかし徒歩5分でここまでメニューが豊富な店があるとは思わんかった、中華料理系の定食は他にも青椒肉絲とか気になるのでまた来よう。

にしても「ニラレバ炒め」なのか「レバニラ炒め」なのか表記揺れがデカい。今回の日記もうっかりすると混在してしまう、どっちでも変換しちゃうし。

「レバニラ炒め」と「ニラレバ炒め」 – 違いがわかる事典

午後の仕事はなんか妙に捗った、レバニラ炒めパワーだろうか? 今週の進捗にようやく目途がついて一安心しつつ定時で上がり。にしても休み明けからいきなり忙しい。

久々に「Fit Boxing 2」を復帰、ダッキング・ウィービングが入ってからめちゃくちゃきつくなってきた。面白いんだけども。その後はコミックDAYSで「月刊アフタヌーン」を読んだり、なんで25日じゃなくて24日に配信なんだろう。

最近のTLで人気な画像生成系AI、作例が出るたびに「ここまで」とビックリする、自分でも試したいのだが中々時間が取れない。単語から生成する以外にラフスケッチから清書してくれるのもあって驚く、ネームからの清書とかでも使えそう。

ただ画像生成のみならず学習モデル全般に言えるけど、学習が進むと入力データから出力データへの再現性が担保されないのが一番つらいかも。つまり「以前こういうワードで良い感じなったのでまたやってみよう」と思っても、学習モデルが変わってたらまたワードの試行錯誤をする必要がある。ある程度開発が進んだら学習モデルの世代を指定する必要があるのかも。

夜に眠れないのでWeb漫画の消化。「淫獄団地」の最新話を読んでたら「管理人さんがまさか人妻の血を引いていたなんて…」と言うコメントがあって声が出そうになる、天才か。

本日のネタ。色々と深い、ただ「今日なに食べた?」がモーニングに掲載されたときは別段驚きは無かったと思う、すでにそういうものを受け入れる下地は出来てたと思うし、それ自体は作品の本質ではなかったし。

漫画家・よしながふみが語る「自身の作品」と「社会の変化」- TOKION

2022年08月23日(火)の日常

目覚ましで起床、どうも最近は今ひとつ眠れていない。

体調は良くないのだが休むほどでもないので在宅勤務、正直在宅勤務だとちょっとくらい具合悪くても仕事出来ちゃうのは良し悪しかもしれない。おかげで有休が余るようになったし。

PSVR2のニュースが流れてきた。Twitterの反応が「出たとしても買えるんか?」「そもそもPS5が未だに買えない」ばっかりで笑えない。正直販路は考えて欲しい、PS5を所有してるオレも買えない予感しかしない。

「PSVR2」2023年初頭に発売決定

ただそれ以前に「欲しいか?」って言われたら微妙。HMDとしての性能は抜群だしコストも飛びぬけているんだろうけど、SteamVR非対応というのが本当デカい。そもそもPSVR2専用タイトルがどれだけ出るのか。BD3Dに対応してたら良いんだけど望み薄な気がする。

今日の仕事中BGMはこないだの「おげんさんのサブスク堂」で紹介されていた「DOMi & JD BECK」、Amazon Music HDだとハイレゾで聴けちゃう。なんか人力ドラムンっぽいなあ、ドラムの安定度は物凄い。

おひるは今日もチーズトースト。確かに安上りかつ栄養バランスも悪くないのだが、色んなものを犠牲にしている気がしてきた。お金をかけてでももうちょっと良い食事をした方が良さそう。ただ冷凍食品とチーズトーストだとあんまし変わらない気がする。

午後も淡々とお仕事。並行してPT3のセットアップをしてEDCBが動いた。スリープからの予約録画もちゃんと動いている模様。

ただ以前のSandy Bridge+Win10環境からそうなんだけど、EpgTimer側でスタンバイ移行しないとダメっぽい。Ryzen7なPCだと手動でWindowsをスリープさせると予約時間にスリープから復帰するけど録画がされていない模様。以前のSandy BridgeなPCだとスリープから復帰しなかったと思うのでちょっとだけマシなんだが。Win10/11のハイブリッドスリープ周りが原因な気もする。EDCB自体が相当古いビルドかつ32bitアプリなのも問題かも。

Spinelを代替品(BonDriverProxyEx)にしてEDCBを最新版にして、全部64bitにすれば快適になりそうな気もする、ただビルド環境揃えないとならんので暇がない。

仕事を終えてぐったりしてる。日曜辺りからずっと体調良くないんだよなあ。とかく目がしょぼしょぼするのだが、メガネが合ってないのか体調がアレなのかの区別がつかん。

海外で「これは鍵十字に見えるからNG」と日本の伝統的な文様にNGを出される話を見る。明らかに後発の表現がそれよりずっと歴史の深い表現を潰しちゃうのは本当に腹立たしい。本当海外のこういう風潮はどうにかならんのだろうか。

札幌でも結構な高収入っぽいニトリのIT求人、ちょっと調べたら出てきたけど「Javaの開発経験3年以上」と書いてあってそれはレア度高いんじゃね? 大昔のJavaアプレット(JavaScriptではない)とServletで良ければ3年以上経験あるけども、Java決め打ちなのは不安感ある.

そもそもJavaなんて最大公約数的なOOP言語なんだから、他のOOP言語やってりゃ普通に書けるだろ的な印象はある。てかいまだにプログラミング言語で出来る出来ないを分ける意味が分からん。よっぽど特殊な奴でもない限り一ヶ月もやってりゃ普通に書けるよ、言語の違いというよりは方言の違い程度だと思ってるし。

「マツコの知らない世界」が自販機だった、アメリカって割と自販機が多いのね。アメリカの自販機と言えばガムボールはまだ売ってるのだろうか、あの衛生的に問題ありそうなやつ。

ガムボール自動販売機 – Wikipedia

調べたらまだ作ってて割とビックリする。いわゆる「カプセルトイ」はコレにカプセルに封入した玩具を入れたのが始まり、と思って調べたらWikipediaに記述があった。玩具を入れたのもアメリカ発祥とは知らんかった。

カプセルトイ – Wikipedia

本日のネタ。すごいPSAグループっぽい、デザイン的には好き。先代のデザインも実は好き。

トヨタ、新型コンパクトミニバン「シエンタ」(3代目) 価格は195万円~310万8000円 – Car Watch

なにより衝撃だったのは公式サイトのデザイナー紹介の写真。これも計算なんだろう。これでOKを出せるのが本当に凄い、シエンタという車種でコレは本当に正解だと思うし。

シエンタ デザインスケッチ | トヨタデザイン | トヨタブランド | モビリティ | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

市販はされるんだろうか、競技用途ならいっそシングルクラッチのロボ制御でいい気もするんだけど。

トヨタが「MTより賢いAT」開発!? 「戦うAT」が凄すぎる! ドライバーファースト目指す「DAT」とは | くるまのニュース

スタンドがちょっと可愛い。

エレコム、Meta Quest 2専用アクセサリー3製品 – AV Watch

メモ、Unityはちょっとだけ触った程度なのだが。

【無料公開】社内研修書籍『Unity パフォーマンスチューニングバイブル』のPDF公開&オープンソース化しました! | CyberAgent Developers Blog