2022年11月30日(水)の日常

目覚ましで起床。外を見たらうっすらと雪が、いよいよ冬ですなあ。

在宅勤務ぽちぽち。今日で「道新スポーツ」誌が休刊らしい、一時期は実家でも購読してたんだけども。

おひるごはんは冷凍のソース焼きそばと焼きおにぎり。炭水化物の塊に見えるけど思ったよりはずっと栄養バランスが良いのです。

午後もがっつりと仕事。「ここどうしよう、そうだ以前書いた関数が使えるのでは?」という事が多くて助かる。関数を書いてるときは「めんどくせえ」と思ってたけど、ちゃんと書けば後で役に立つものなのだよなあ。

ソニーが昔出していた英文ワープロ「series35」というものがTwitterで話題になってた。見た目の通りMacにそっくりだけど、出た時期はMacとほぼ同時期。ジョブズがソニーに来て3.5FDDを見せてもらった時にこれを見たのがMacのデザインに影響を与えてるのでは? という説が。実際どうなんだろう。

英文ワープロ シリーズ35 (4) | Good Old Bits

この「series35」は三世代目の製品で、初期の製品は「Xerox Alto」に影響を受けて縦画面になってた模様。MacというかLisaも「Alto」に無茶苦茶影響を受けている。本当に凄いのは「Alto」だよなあ。

ATARI製品に使ってるカラーベクターモニタのWG6100に取り付ける同人ハードウェアの「LV2000」が故障すると物理的に燃えるという話が。マジか、うちのMH筐体のモニタにも付いてるぞコレ。

LV2000

海外のフォーラムを見たら単純にLV2000の故障だけが燃える原因ではないっぽい。どっちにしろちょっと怖い。ロケ稼働と違って通電しっぱなしにはしないからまだいいけども。

定時でおしごとおわり、すげえ疲れたけどコレでコード書きは終わり、だといいなあ。

明日の朝までに会社に紙の資料を持って行かなきゃならんのだが、すぐ出ると帰宅ラッシュで渋滞確実なのでばんごはん食べたりと時間を潰してから出発。路面が思ったよりツルツルである。意図的にABSとVDC効かせて動作チェックも完了(すんなよ

会社に寄って紙の資料を置いてきて、ついでにお茶菓子だけもらってきた。帰りにドラッグストアとコンビニで買い物してから帰宅。ちょっと疲れた。運転は良いけど、周りのクルマがスリップしてきそうな感が常にあって。

帰宅後はお風呂に入ってのんびり。会社から持って帰ったビスコを食べたり。ちょっと疲れてるので日付が変わる前にさっさと就寝。

本日のネタ。「ラージFRプラットフォームはSUV向け」知ってた、んでマツダ6後継は諦めるとして「MX-60」みたいな名前でクーペSUV出しませんかね。それの直6ガソリンモデルが本命としておく。金はない。

マツダの関係者が「MAZDA6の次期型・後継モデルが出る可能性」や「ビジョンスタディモデル」等について証言、ロードスターは2026年頃の公開に向けて開発中? – つらつらとMAZDA

割と最近の言葉だというのにちょっと驚いた感。エレメカの頃からあると思ってた。

「持ち機」?「残り数」? 『チェンソーマン』エンディングの曲名にもなった「残機」が定着するまでの複雑な道のりを徹底的に調べてみた!

2022年11月29日(火)の日常

目覚ましで起床、ここ最近は朝に起きると薄い頭痛がして風邪っぽく感じる事が良くある、休むほどでは無いけど一体なんだろうコレ。コレがあるから毎朝体温を測るようにしてるんだけど熱が出た試しもなし。というか朝の体温の平均が35.5度って大丈夫なのだろうか。

そして体重を測ったら前日比で-900g、昨日の体重は前日比で+1000gだから「1000g増えた翌日に900g減った」という訳である。本当に体重は長期スパンで測らないと分からん。

在宅勤務ぽちぽちと。Twitter社からみのイーロン・マスクの行動、テスラ社初期の頃(BBCのTopGearと裁判やってた頃)から知ってる自分にとっては「通常運転だなあ」と思うけど、時代の寵児みたいな扱いしか知らない人にはビックリする内容なのかも。昔からあんな感じですよ。結果を出してるから評価されてる人よね。

「AppleがTwitterをアプリストアで保留すると脅した」とマスクCEO – ITmedia NEWS

おひるごはんは割引券の期限が今月いっぱいなのを思い出して久々に「とんかつ玉藤 北41条店」に来てみた、相変わらず駐車場の枠が5ナンバー枠で狭い。メニューを見たら値段上がってるっぽい、でもせっかく来たので一番デカい「熟成ロースかつ定食 180g(ランチは内税1,790円、割引で1,430円)」を注文。

やはりここのとんかつは美味しい。「いそしぎ」のとんかつも値段を考えると十分すぎるけど味そのものはこっちの方が上。まあ値段も倍近いんだけども。ランチ割引に加えて割引券パワーがないと厳しい、毎回行くたびに貰ってた割引券も今回はくれなかったので次回はいつになるか。

「ブラウン管時代のゲームを再現するのにスキャンラインやにじみフィルターがあるけど、当時は全くにじみの無い絵に憧れていたから不要」という主張をたまに見る。それは事実だけど、当時のゲームがそもそもにじみのあるモニタに映して作ってたんだからドット打ちもその環境に最適化されてるのでにじみを含めて再現するのが筋。もし当時ににじみの無いモニタがあったらドット絵自体が別物になるはずだし。

自動車のATシフトレバーと同時にネタになるのがタッチパネルの操作系統、実際に使ったことは無いんだけど海外レビューでも嫌われてるのをよく見るから実際にダメなんだろうなあ。その一方でテスラの「ドアミラー調整ですらタッチパネル操作しかない」はあんまし叩かれてない気がする。使ったことないからなんとも言えないけど。

おしごとは二週間くらい延々とコードを書いていた日々に終わりが見えてきた。というところで定時で上がり。

しかしリビングにMBAを移動したら外付けにモニタに映らなくて悪戦苦闘。ごくたまにUSB-Cハブの先のHDMIモニタの認識にコケる模様、原因が今一つ分からない。仕事部屋でUSB-Cハブを使い始めたせいか?

ふとTwitterってある意味残酷なくらいに人間の立場をフラットにするなあ、とか思ったり。恩恵を受ける人も被害を被る人もいる。オレはどちらかというと恩恵を受けている方で、だからTwitterが好きなんだろう。

ネトフリで「ぼっち・ざ・ろっく!」最新話を見る。やっぱりこの8話はすごく良い。原作ではどうだったのかな、と思ってKindle Unlimitedで読み返したら「アニメ8話までが原作一巻の内容」と気づいてビックリする。原作からどんだけ広げているんだコレ。そして原作とアニメの共通点が「メンバーの演奏がアレなのでぼっちちゃんが頑張ったらなんとかなった」くらいしかないのであった。アニメスタッフ超有能。

「北海道認証店応援クーポン」というのがあって8,000円分買えば10,000円として使える。大みそかの寿司を買うのに使おうと思って調べたら「電子クーポン完売」とあって目を疑う、売り切れるものなんだコレ。補助金の予算が枯渇したらそりゃ売り切れるか。紙のクーポンもあるのだが、在庫を見たら札幌市内で枯渇してて諦め。

アイロンがなんか苦手(やればちゃんと出来る)なのだが、今日は洗濯物を干し終わったすぐ後にアイロンがけを済ませたのでえらいぞオレ、下手すると1週間くらい放置するのに。

土曜日にNHK総合で放送する「タローマン ヒストリア」、忘れないうちに録画予約しとこうと思ったら北海道はレバンガ北海道の試合で放送なしとかマジか。未だにスポーツ番組で放送が潰れるなんてあるのか…。再放送はあると思うけどどうなんだろう。

今日の「チェンソーマン」もとても良かった、先週も良かったけど「原作派に大不評」とか見てマジかと。そういう人はもう見ない方が良いのでは?

本日のネタ。たったこれだけで全身モーションキャプチャが出来てしまうってマジなのだろうか、カメラや専用ステーション不要なのがかなりすごい。実際のレポートを待ちたい。

ソニー、小型センサとスマホでモーションキャプチャ「mocopi」約5万円 – AV Watch

今どきのマザーボードってCPU無しでBIOSアップデート出来ちゃうんだ、記事にある通りにBIOSをアップデートしないとCPUを認識できない時には効果絶大、いいねコレ。

【レビュー】新世代CPUと旧世代マザーを通販で購入。未対応BIOSをUSBメモリで更新してみた – PC Watch

CX-60の直6ガソリンターボ、日本でも出せばいいのになあ。すごく興味がある。

CX-60オーストラリア仕様の価格やグレード構成が発表されたので詳しくチェック、初登場の直6ガソリンターボエンジンは”e-SKYACTIV G 3.3″ – つらつらとMAZDA

ついにというか、ようやくというか。なんとなくPS5の普及が全然進まないことのいら立ちもありそう、PS4版GT7って本人からすると出したくないのではなかったのかとか勝手に推測。

「グランツーリスモ」シリーズの生みの親、山内一典がPCへの移植を調査・検討していると発言

メモ、忘れずに見ておく。

伝説のリズムマシン「TR-808」のドキュメンタリー『808Revolution』 NHK総合で12月17日放送 – amass

2022年11月28日(月)の日常

目覚ましで起床、体調がいまひとつ。

起き抜けにトイレに行ってから体重を測るのが日課なのだが今朝はちょっと驚く、前日比+1000gは久々に見た。増えた分って「食べ物の重量」なんでそのうち元に戻るんだけど。

在宅勤務なのでMBAをリビングから仕事部屋に移動。MBAのTime Machineが動いてない事を確認してからUSB-Cハブを取り外したのだが「USB接続のストレージは物理的に取り外す前に(Finderから)取り出し操作をやっておけ」と怒られてしまった、そうかそれだけでいいのか。難しく考えてた。

仕事中に先日ポチったUSB-Cハブが投函されたので取りに行く。買ったのは「Dockteck 4-in-1」という代物、セール価格3,199円で「HDMIポートが4K60Hz対応」「NIC付」「USB-Cポートが給電+データ通信対応(割と給電専用が多い)」ってのがポイント。ポート数は少ないけど仕事部屋で使うには十分。にしても小さい、仕事で使ってるUSB3.0Ax4ポートのハブと同じくらい。

さっそくMBAに接続、今まで使ってたUSB-C小型DACは付属のUSB-A変換コネクタを使ってUSB-CハブのUSB3.0Aポートに接続、給電用のUSB-CケーブルもUSB-Cハブに接続、LANケーブルをUSB-Cハブに突っ込んで、以前から使ってるUGRENN製のUSB-C延長ケーブルを経由してUSB-Cハブに突っ込んだら問題無く動いて一安心。HDMIコネクタは現在未使用。これでMBAに抜き差しするケーブルが一本だけになったので利便性も上がった。

USB-C延長ケーブルを介して接続しているのはMBAをスタンドで立てて使ってるので、そのままUSB-Cハブの短いケーブルを繋ぐとUSB-Cハブが空中でぶら下がってしまってコネクタに負担がかかるから。後で触ってみたらUSB-Cハブはほんのりぬるい程度、HDMI端子を浸かったら発熱するんかなコレ。

おひるは冷凍炒飯をフライパンで作って食べる、うまし。でも正直飽きる。いっそ白米+味噌汁+漬け物とかの方が飽きない気もする。

午後も延々とコーディング、書いても書いても終わらねえ。楽しいんだけど納期というものがあるんですよ。定時でおしごとおわり。

最近は風呂に入る前にネトフリでアニメを見ながらエアロバイクを回してるのだが、三週間くらい経過してずっと悩んでた左股関節の痛みが落ち着いた気がする。まだ分からないけどもインナーマッスルが弱ってたのが原因なんですかね。筋力が落ちてるのが原因かなとはうすうす思っていたのだが、インナーマッスルって鍛えるの難しいんだよ。

ばんごはんは余った食材でイナダシュンスケ氏レシピのスパイスカレーを作って食べる、うまし。材料を切る+煮込み時間全部込みでも30分かからないし、市販のルーと違って二食分で作れるので気楽。

新型セレナがデビューしたというので紹介動画を見たらATの操作がボタンでP/N/R/Dを切り替え、はともかくエアコンパネルの下に継ぎ目なしで配置されてて驚く。ボタンは別にいいけどパネルはせめて分けた方が良い気がするんだが。押し間違えはどうなんだろう、個人的にはこれで押し間違えて暴走するような人はMTでも間違えると思ってるけど。

ATのNレンジって使ったことない人がほとんどだろうし存在意義を知らない人も多そうなんだけど、なんで一等席に陣取ってるんだろう、法規かなんか? 実際にNレンジって「牽引される側」くらいしか使い道ないよね。牽引されるのってやった事がある人なら分かるけど、エンジンをかけないとブレーキの倍力装置やパワステが動かないのでブレーキとハンドルが超重たいのでマジで大変かつ危険。よっぽどな事情がない限り普通にレッカーを頼んだ方がずっと安全だと思う。

お腹が物理的には満腹っぽいのに満腹感が得られないというバグに悩まされる。満腹感を得るために炭酸水を投入。

Apple Musicに「THE ビッグオー」の初期主題歌があるとか。あの「フラッシュ・ゴードン」の主題歌にそっくりなので怒られてひっこめた奴、まだ聞けるんですなあ。調べたら今ではQueenの共同著作権になってると書いてあって笑う。うちにDVDがあるけどOPが差し替えられてるはず。

夜に宇崎ちゃんを見たら原作に無い(よね?)水着回であった。いやその、44歳という設定でビキニ水着はどうなの月さん、そりゃ息子も嫌がるよ(そういう話ではない)どうにも調子が良くないと思いつつ就寝。

本日のネタ。本当ゼロカーボン施策による闇が深い、マツダのみならず自動車メーカーって本当どうなってしまうんだろう。

マツダの中期経営計画を分析する:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

アレってフジゲン絡んでたんだなー。そして「トラスロッドが3本あるから絶対狂わないので調整機構は不要」という作りにも笑う。いいのかそれで。

登場から約半世紀 世界初のギターシンセ「GR-500/GS-500」 当時の関係者に聞く“開発秘話”(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

2022年11月27日(日)の日常

9時半ごろにAmazon配達からの電話で叩き起こされた、別にいいけども。ちなみに届いたのはセールで買ったホットケーキミックス。

本来ならば日曜なので掃除の日だけど、なんか今日は「掃除…したくない…やだ…」って気分なので今週はサボる事にする、たまに自分を甘やかさないとダメだ。そもそも「汚れているから掃除」じゃなくて、単なる義務感で掃除してるからねオレ。

さて掃除はサボる、日曜日なのに午前中に起きれた、天気は良くは無いけど悪いって程でもない。のでドライブに行くことにする。今日は短め、支笏湖でも回りますか。途中でコンビニに寄って飲み物を購入、ボスクラフトの待つ茶ラテがダブルになってた。うまい。

自宅近くのマンションに春先くらいに現行BRZが入ったのだが、冬タイヤに交換しないで大丈夫かなと思ってたらボディカバーを被せてあった。駐車場がロードヒーティングなんでこのまま冬を越すつもりなんだろう。確かに上に積もった雪をたまに落とすだけで良さそうだけども。本音としては「冬に乗らないのは勿体ない」だけども。

途中で対向車線に見たことのないドイツ車っぽいのが居て、よく見たら王冠マークが付いてる、って事は新型クラウンか! なんつうか見たことない異様な形だ。でかいタマムシみたいな。インパクトあるなあ。そしてやたら新型エクストレイルを見かける。見たことないクルマだから目立つだけなんだろうか。リアスタイルはちょっと好きになれそうにもない。

道路は思ったより全然空いていた。支笏湖線に入ってからは前に現行ジムニーが居たけど、結構早いので付いていくとちょうどいいペースである。雪がちらほらしてるけど積もるほどではなし。

CX-5はリアの横揺れが気になるけどそこそこ快適。しかし高速コーナーで違和感、ステアリングと同時にロールが始まるんだけど、ロールした次の瞬間に逆方向の力が入る。走るのに支障はないけど気にはなる。後で気づいたけど、これたぶんGVC+(Gベクタリングコントロールプラス)の制御だ。以前も「なぜかアクセル・ブレーキ制御をしてないのに高速コーナーで若干ピッチング動作が入る」事に気づいたけど、このロール時の動作が一番分かりやすいと思う。

ホロピナイキャンプ場は既に閉鎖していた。つまりはトイレがないって事なので注意。いつもの通りに湖畔のパーキングに停めて一休み。やっぱり湖は良いなあ。なお自撮りとかもしてるけど載せません。

その後はいつも通りに千歳市街に移動。途中で「とん吉家」というラーメン屋があって気になっていたのだが、駐車場が満杯&並んでたのであきらめ。駐車場めっちゃ広い感じがするけどバスの転換場なのね。停めなくて良かった。

千歳ではいつもの「タンドリーレストラン アサ」って気分ではなかったので検索して良さげだった中華料理屋「麒麟」に来てみた。ただ駐車場がちと狭い、停めてから降りて肝を冷やす、この建物の出っ張りはヤバいわ。幸い被害は無かったけど、リアが立ってるRAV4やフォレスターだと相当ヤバそう。実際建物側にぶつけた跡があるし。

日替わりランチの麻婆豆腐あるいは茄子味噌炒めも気になったけど、ネットで検索してた時から気になっていた担々麺(内税850円)を辛さふつうで注文。ついでに焼売(2個280円)も注文。先に担々麺が来た。

この担々麺旨いわ、量も多いしいい仕事をしてある。途中で来た焼売も旨い、ちょっと量的に物足りないけども。

満足して店を出て下道でのんびりと帰宅。おおよそ150㎞くらい? 久々のドライブは楽しかったけど、本当はなんも考えないで延々と走っていたい。

夕方から実家に移動。「夕食はサッカー日本代表の試合があるからいつもより一時間早い時間」と言われて早めに来たのだが、兄貴担当のばんごはんの用意が遅れていつもより若干早い程度になってしまった、あんまし意味なし。にしても今日はちょっと食べすぎた。また体重増えそう。

帰りにいつも通りにスーパーで買い物をしてから帰宅、なんか妙に疲れた。後片付けをしてたらサッカーは前半が終わったので後半から見る。…ドイツ戦に置き忘れてた日本代表らしさを存分に取り戻したゲームでしたね、「シュートってどう打つんだっけ?」みたいな。

だいぶん前にKickStarterでプレッジしてた「Sonicware SmplTrek」が届いていたので軽く弄ってみる。

評価が難しいなこれ、SP404みたいにループ素材をパッドに割り当てて何も考えずにリアルタイムで打ち込むとかそういう機材では全くない。個人的にやりたいことはちゃんと出来そうなんだけども、マニュアルが現時点で存在してないっぽいのが色々と厳しい。まず自分でSDカードを用意しないとマジで何もできない。

これをプレッジした当時は「安いし何かに使えるだろ」とは思ってたが、今届いてもちょっと困惑する。今同じ値段が使えるならインスタコードを買ってたかも。ただし円安の絡みもあってKickStaterのプレッジ価格は販売価格よりかなり格安になってるはず。そのうち色々と弄ってみる予定。

帰宅してから寒気が止まらなくて具合が悪かったけど、単にストーブ点けてなかったオチ。

本日のネタ。プラモで74式の油圧姿勢制御再現、すげえ。ちょっと欲しい。

ホビージャパン社が本格的スケールモデルを展開しはじめた理由、誰もが憧れる「74式戦車」プラモに搭載された超絶ギミック開発の舞台裏【ホビー業界インサイド第86回】 – アキバ総研

2022年11月26日(土)の日常

12時過ぎにようやく起床、最近休みの日に起きるのが遅すぎ。

前日までドライブ行こうかと思ったけど、体調も天気も良くないので断念。てか今から出たら帰りが真っ暗ですがな。

そして暇なので映画でも見ようかと思ってオンラインで座席を見たら混んでて諦め、「すずめの戸締り」はレイト上映がまだ空いてたので見に行くことにした。チケットのオンライン決済メールからタップ一発でiOSのカレンダーに予定が入る。そして予定の詳細に座席番号と予約番号まで自動で入ってしまうので決済メールすら不要。すごいな。

気づけば15時半、札幌はこの時間ですでに薄暗い、ドライブに行かなくて正解だったかも。ちなみに日の入りが16:03から。

MBAのTimeMachine用にポータブルSSDを買おうか悩んでたけど、手持ちにCX-5の音楽用に買ったけど容量がデカすぎて(マツコネ2のファイル数1,000個制限が先に来てしまう)使っていない960GBのポータブルSSDがあったのでこいつをリビングのUSB-Cハブに接続。本体のストレージ容量512GBのバックアップに足りるか知らんけどしばらく運用テスト。現状は本体ストレージ容量を200GB位しか使ってない事もあって初回バックアップは180GB位で済んだ。しばらくこれで様子見。

風呂にエアロバイクを漕ぎつつネトフリでアニメを見てるのだが、慣れたせいかつい負荷かけすぎて脈拍150を叩き出してしまう、自重せんと。

風呂上がりに味の素の餃子を焼いて食べる、久々にいい具合に焼けてジューシーである。旨い。火力は弱いくらいでちょうどいいのねコレって。

上映時間の一時間くらい前に移動開始、最近は悲しいくらいに頻尿気味なのでコンビニに寄って大福を買っておく。映画館に到着してチケットを発券した後にいったん映画館の外に出て(館内は持ち込み飲食物の飲食禁止)大福を食べておく。正直ちょっと重たいなコレ。

早めに劇場入り、上映時間に合わせてスマホが集中モードの「おやすみ」に自動で切り替わった、スマホに生かされている感ある。んで「すずめの戸締り」鑑賞、これシネスコなんすね。普通の映画館だとシネスコの方がスクリーンサイズを取れるから要望が多かったんだろうか。

んで見たですよ。面白かったけども衝撃的ではあった。監督のみならず配給側もこの脚本を通した胆力は凄いわ。ネタバレがあんまし出てこない理由がわかった。人によっては拒否反応出るかも分からん。「新開監督最新作にして最高傑作」という宣伝文句は煽りだと思ったけど、オレ的には最高傑作でいいんじゃないですかね。

些細なネタだと個人的には芹沢くんの趣味が面白くて。10年オチくらいに見えるアルファロメオっぽい4シーターの電動トップなオープンカーにタブレット端末を取り付けてナビ替わりにして、スマホでSpotifyをクルマのアンプに突っ込んで流しちゃう。そして流すネタは自分が生まれる以前の歌謡曲、良い趣味だw

映画館から駐車場に移動しようと思ったらエレベーターでノーマスクの半グレっぽい二人組と一緒になる。この時間に開いてるのは映画館のみなので、この状態で映画見てたんだろうなあ。ノーマスク勢ってこういう奴らが多いからどうにも。

「ぼっち・ざ・ろっく!」をリアルタイム視聴、サブタイトルが「ぼっち・ざ・ろっく!」なので最終回みたいだなあ、と思ったら本当に最終回っぽい内容だった。いや素晴らしい。この手の音楽アニメでちゃんとヘロヘロの演奏を流したの凄いやね、まあ音楽アニメの演奏って全般敵にうますぎなんだが。ぼっちちゃんも凄いけど、何気にギター初めて三か月の喜多ちゃんのが凄くね?

にしても特殊EDのスタッフロールが30fpsに見えるの気のせいかな。これ配信とBDでどうなるんだろう。この調子だと文化祭ライブまでやるのかな。

本日のネタ。やらかした感がつよい、まあハミルトン本人は知らんとはおもうけども。

F1ドライバーのルイス・ハミルトン、時速150キロ超えでの首都高爆走&ドリフト走行動画に批判集まる 本人がInstagramに投稿(1/2 ページ) – ねとらぼ

2022年11月25日(金)の日常

目覚ましで起床して在宅勤務。

Amazonがブラックフライデーセール中、特に買うものも無いけどポータブルSSDが安い、MacのTimeMachine用外付けSSDが欲しかったのでちょっと考えておく。あとはUSB-Cハブは買わないとダメか。

アーケードアーカイブス版のギャラクシアン、音が実機とちょっと違う(けど今までの移植版からするとかなり良いっぽい)と言われていたのが気になってたのだが「あれは前期版の基板の音」らしい。ナムコ基板ってラリーXの辺りまではディスクリート構成の音源なのだが、ギャラクシアンについては前期版で使ってた金皮抵抗が後期でカーボン抵抗になってコストダウンされてるっぽい。いや分かんねえよそういう話は。今残ってる基板や動画がほぼ後期版らしいので、前期版はレアなんだろうなあ。

今日の「タカトシランド」が石狩らしい、無いとは思うけど万が一紹介されたらしばらく混みそうという事で今週二回目の「お食事の店 いそしぎ」訪問。今日はなんかガラガラだった、12時過ぎても空いてたし。曜日で違うんかな? おかげで注文から提供までやたら早い。今日の注文は予定通りに「とんかつ定食(内税880円)」で。

なかなか旨い。注文を受けてから豚肩ロースかたまりから切り出して作るこのとんかつ、この厚みでこの値段は凄い。ラードで揚げてるって聞いてたけど調理場に揚げ鍋は一個しかないような。でも確かにコロンボ(ここは確実にラードで揚げてる)のカツカレーみたいな衣の感じがする。

今日は提供までが早かったので一時間以内に帰ってこれた。午後もひたすらコード書き。

テスラで横断歩道の人に気づかずにクルマ側で停止してくれたおかげで事故を起こさずに済んだ、感謝みたいなTweetを見る。リプライが「さすがテスラ!」ばっかしだったけど、動画を見る限りでは「今売ってる大抵のクルマでちゃんと止まるか、最悪でも減速はするのでは?」という感じ。今どきのクルマの安全装備を知らなさすぎるのもちょっとどうかと。そういうリプライが皆無だったわけではないのだけども。

頑張って仕事してたけど定時までに全作業は終わらず。あと1時間くらい頑張れば色々スッキリしそうだが敢えて月曜に回す。急ぎでもないし残業代も出ないし。

M1 MBAとUSB-Cハブ、電力的にどうなんだろうと思ったけどMBA純正の30WアダプタをUSB-CハブのPD端子に入れてクラムシェルモードにしてもちゃんと本体が給電状態になる、USB-Cハブを買った当時に試したらダメだった気もするんだが勘違いっぽい。USB-Cハブによるかも。

そんな訳でお安い(けど条件は満たしている)USB-Cハブを購入。これで仕事部屋でもMBAがLAN接続出来るはず。本体のポート数2個は想像以上に厳しい。ただUSB-Cハブから電源を供給するとこないだ購入した「WattageViewer」で供給電力がちゃんと見えないという罠。仕方がないけど。

お風呂に入ってストレッチして「さてごはんだ」と思ったら米を炊くの忘れてた、レンチンごはんパックもあるけど1時間くらいなら待てるのでコメを炊く。1時間待って食べた炊き立ての米が旨い。やっぱり「新之助」うまいわ、問題は結構いいお値段がする辺り。もっとも「ゆめぴりか」も普通に買ったら5kgで2,350円前後、「新之助」が5kgで3,000円くらいなのでバカ高い訳でもないか。一人暮らしだから出来る贅沢。

みんなセールだからといって無理に買う必要もないんやで、とTwitterを見て思ったり。あと抵抗なければブラウザ拡張機能の「Keepa」を入れて値段推移グラフを見ておこうな。

オレ個人のAmazonのほしい物リストに入ってるのはそこまで高くないのがメインなので全部買えない事もない、買わないけども。一方サウンドハウスの「お気に入り」に入ってるのは高すぎて買えないものが多い。全部買ったら余裕で7桁行ってしまうし。

コミックDAYSで「月刊アフタヌーン」を読む。「宝石の国」の最新話がすっごい、これで通しちゃう編集部もまた凄いけども。

ネトフリで「異世界おじさん」最新話の配信が始まっていたので見る。いや相変わらず面白い、中断でクオリティ落ちるかと思ったけど一安心。「うる星やつら」もネトフリの方が地上波放送よりも早いのでそちらで見ている、こちらは「ああ、原作通りだ」と思って楽しんでるんだけど、世間的には不評っぽいのね。正直オレにはどこがダメなのかすら分かんないです。

「孤独のグルメ」がやたら旨そうでつらい、おでんに「カニ面」とかダメだろもう、こんなの旨いに決まってる。「地栗のから揚げ」も食べてみたいなあ。でも飲まないから、こういうのを出す店になかなか辿り着けないジレンマ。

本日のネタ。動画をこの人にプロモーションお願いしたの有効すぎる、一気に可能性が見えて素晴らしい。にしても右手のみリリースは残念、片手だけなら自分でポーズ付けて撮影でどうにかなるので。両手は一人ではどうにもならんのですよ。

『遊戯王』の美手で知られるアニメーター・加々美高浩氏とコラボした1/1ハンドモデルが発売決定

メモ、つまりは次回作については現状何も考えてないって事ね。それで良いとは思う。

『リコリス・リコイル』初監督作を終えた足立慎吾の胸の内① | Febri

アフターバーナーIIのHit0クリアは出来ると思ってたけどまさかの速度固定で行けるとは、改めてアフターバーナーって「自分の操作ミスで死ぬ」ゲームだよなあ。にしても何故サターン版? と思ったら現状の据え置きハードで出てない事を思い出した。いい加減に出してほしい。3DSでDL版配信の実績はあるし。

2022年11月24日(木)の日常

目覚ましで起床、ゴミ出しのついでにコンビニに行って買い物。帰宅して在宅勤務ぽちぽち。

「日本代表がドイツに勝ったから祝日だ!」と騒いでるのを冷ややかに見ちゃうの、オレがトヨタカレンダー勤務だからだろうなあ。祝日なんて個人的にデメリットしかないんですよ、平日ランチがメインの飲食店が休みになったりするし。

また無線LANが不調である。やっぱりNIC付きUSB-Cハブを買うか、Wi-Fi中継器を買うか、いっそメッシュ対応ルータに買い換えるか。なんというかWi-Fi6レベルになると「わざわざ有線じゃなくてもいいんじゃね?」って感はあるんだよな。ゲーム機のコントローラが無線当たり前になったみたいな感じで。うちだとiPhoneとMBAがWi-Fi6対応だけど、iPad Proだけ古くてWi-Fi6に対応してないので体感的に確実に遅い。新しいの欲しいけどねえ。

Twitterでまた「自分に都合のいいデータだけ収集している」人を見る、そんなものは探そうと思ったら幾らでも出てくるから完全に悪手でしかない。オレも気を付けないと。

おひるは久々に冷凍のソース焼きそば+焼きおにぎり。味が濃いごはん is 旨い…。

午後はひたすらコード書いて定時でおしごとおわり。疲れるのはともかくやたらと腹が減る。脳みそは燃費が悪いというのを久々に実感。最近はその分食べてるけども。

ずっと騒がしいTwitter元社員問題、とにかく社内ネタの漏洩が多すぎる気がするけど「漏らすからやめさせられたのでは?」と気づいた。なんか納得する。

Amazonのセールで買ったウィルキンソン炭酸が届いたので飲む。セール価格ならソーダストリームのボンベよりは安いのです。ミドボン付けようと思うけど初期投資が結構するので未だに躊躇してる。うちの水道水は割と旨い方らしくて、浄水器を通してソーダストリームで作った奴でもウィルキンソン炭酸に負けないくらい旨い。自分で強炭酸に出来る+ゴミが出ないからむしろ自分で作った方がいいかも。

アーケードアーカイブスでまさかの「テトリス ザ・グランドマスター」が出る。確か製作元のアリカ三原さんがめっちゃ遅延に厳しい人では? と思ったら本人自ら「遅延警察」と言いつつコメントを寄せていた。つまりは懸念はクリアした上で出ているらしい。この開発で遅延関係のノウハウとか溜まったのかも。実際アーケードアーカイブスであんまし遅延の問題が出づらいし。

朝にコンビニで買ってきた「コミック乱ツインズ」で伊東黒介氏の読み切り「おんな座頭けもの道」二話を見る。今回もまた良かった、連載にならんのかなコレ。伊東黒介氏は確かモーニングかアフタヌーンに泣き女の話で一回読み切りが掲載されてたと思うんだけど、今思うとあれ保存しておけば良かったなあ。

週刊少年マガジンで連載している大暮維人版「化物語」、今週はちょうど初期の怪異が終わった後に傷物語・猫物語+αを描いてようやく阿良々木くんとガハラさんの初デート(アニメ一期の最終回のアレ)であった。のは良いとしてガハラ父のクルマが「初代フィアット・パンダ4×4」でちょっと声が出た、原作ってジープだったような。個人的には解釈一致でとてもいい。元から画力が凄い人だけどパンダ4×4の描写も抜群でまた良い。「クルマを外装・内装含めてきっちり描いた漫画」ってめっちゃ少ないんだよ。

CGTVを見たらCX-60、もうちょいボロクソに言われるかと思ったら意外に褒められていた。松任谷氏が「前後にピッチングしないで上下に揺れる」というのはまさに設計の狙い通りなのだが、オレはそこまで体感出来てないのよね。ただあの番組って「スタッフが箱根までクルマを持ってきて、それに司会者+ゲストが乗る」という感じ? 一回箱根を自分のクルマで運転してみて思ったのは「ここで分かる事も多いけど分からないことも多い」って辺り、そういった意味では頑張って箱根を走った甲斐はあったと思う。

「艦これ」アニメ版が製作遅れにつきしばらく再放送モード、まあ先週の時点で「製作が間に合ってないのでは」という感じのクオリティだったし。いや空飛ぶ航空戦艦がどうのこうのという話ではなくて。

今晩から「異世界おじさん」、今晩から放送再開と思ったら放送時間がAT-X以外はリアタイに厳しい深夜に変更されてしまった、リアタイは流石に諦めて就寝。

本日のネタ。ナムコ下敷きの値段を見て結構びっくりした。オリジナルの約4倍? いや今だとそんなもんか。そして弊TLでは何人かフルセット購入していて流石。

『ベラボーマン』や『グロブダー』も! “ナムコレジェンダリー下敷きシリーズ”全28種が本日(11/24)発売開始。本記事ですべての絵柄をチェックしよう | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

そうかコレがあれば「レコードを聴くときだけ出せばいい」という事が出来るのか、と今頃気づく。盤にはあんまし良くないらしいのだけども、ハードに聴かなきゃ大丈夫か。

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】これでいいんだよ! 生まれ変わったオーテク「サウンドバーガー」を試す-AV Watch

ボールにセンサー入ってるの凄い。ルールを遵守するためにハイテクが必要というのも変な感じだけども。

W杯のボールにはセンサー搭載 大会を支えるAI、コネクテッド技術とは – ITmedia NEWS

そばがき、出すところが少ないしあっても高いんだよな。理由は分からんでもない、自分でも機会があったら作ってみたい。

もっと気軽にそばがきを食べよう :: デイリーポータルZ

2022年11月23日(水)の日常

目覚ましで起床、祝日だけど当然のように仕事。休もうにも大事な会議を入れられてて休めない、「祝日だから休みを取るかも」という思考すらないんだよなあ。

あさごはんにいつものようにウィンナー付き目玉焼き丼を作ろうとしたら、6本入りウィンナー袋に7本入ってた事が判明。何かの間違いかと思って袋の表記を見たら「6本(目安)」と書いてあった。たぶん5本しか入ってないとクレーム案件だから「重量明らかに少ない」はハネるけど「重量やや多め」は通るんだろう。本来はラインでハネるべきなんだろうけど。

BEV普及が云々というTweetを見る。個人的には200V30A(6kWh)で8時間充電すれば500kmを不安なく走れるくらいじゃないとダメだと思う。つまり現状で足りてないのは「電費」、現状では全然足りてないし、足りるようになる目処も全然ついてない。ここが一番の問題。「5分の急速充電で500km走れる」でもいいかな、この場合は現状のガソリンスタンド並みに急速充電スタンドが必要、難しいのはどっちだ?

現状はHEVで延命するしか無い気がする。PHEVでもいいかと思ったけど、あれはあれで「入れた燃料が古くなる」問題が結構でかい。

次のクルマは買い換えるアテも予定もサッパリないのだが、あるとしたら「実用性と趣味性を程々に兼ね揃えた」のにしたい。NDロードスターは趣味に全振りした結果、普段使うのにつらい部分があった、CX-5は実用性に全振りした結果、乗ってて細かい不満が出てきた。簡単に両立出来るもんでは無いというのは分かってるけども。

夏からMacをメインマシンにして使いやすさに感心する、単純に「ここがすごくいい」ってのはあまり無くて、ものすごく細かいところの積み重ねがでかいんだろう。だから他のOSで簡単に真似できない。ただFinderだけは正直使いづらい。大量のファイル整理するときだけParallels+Win11に逃げるまである。とTweetしたら賛同のリプライが来た、やっぱりみんなFinderは使いづらいと思ってるらしい。

「Finderでカット&ペーストが出来ない」とTweetしたら「Command+Option+Vで移動になります」と教えてもらった。なるほど貼り付け時の操作で挙動が変わるんだ。確かWindows95が出た時に「あらゆる所でコピー・カット&ペーストの挙動が統一されてる」と絶賛されてた記憶があるのだが、そういう事だったのねと改めて思う。

戦艦大和の46cm主砲を作った旋盤が呉に帰ってきたというニュースを見たら、見た目が「ひたすらデカい旋盤」でちょっと笑う。これにぶっとい鉄の棒を取り付けて芯って出るものなんか? すげえな当時の人は。旋盤で削った代物も熱膨張とか考えるとどうなんだって気はするけども。

おひるごはんは買い置きの冷凍カレーヌードル炒飯。これはこれで旨いけど普通にニチレイか味の素の冷凍炒飯のが旨いね。ただコレは一食分が一袋なのが楽ではある、他メーカーのはたいてい一袋で二食分だし。

KORG CollectionがVer.4になってデジタル機器が色々追加されていた。microKORGが出来るならMS2000が出来るのでは? でもmicroKORGにちゃんとヴォコーダーついてるのいいですね。欲しいけど$299なあ。

KORG Collection 4 for Mac/Win – SOFTWARE INSTRUMENTS | KORG (Japan)

ブラックフライデーなので従来のソフトも全部セール中、「opsix native」は欲しい、でも$99であって9900円ではないのよな。本音で言うとハード版OpSixが欲しいんだけども。

仕事部屋でのMBAはWi-Fiなのだがルータからちょっと遠いせいかWi-Fiが安定しねえ。LANケーブルは引っ張ってきているのでNIC付USB-Cハブが欲しくなってきた、ブラックフライデー合わせで買う事を検討しておく。ルータが悪名高きTP-LINKなのでルータ買い替えもちょっと考えておく。

昨日に引き続きソースをガリガリ書いて定時でおしごとおわり、Pythonのコードをガリガリ書くのも久々って感じ。

夜にダラダラと、いい加減ギターの練習をしたいのだがギターアンプが無い。一応手持ちのベースアンプでも音は出るけども、ちゃんとしたギターアンプが欲しいので色々と悩んだり、ヤマハのTHR10IIがベースにも使えるので、今のベースアンプを処分して入れ替えてもいいかなあと。エフェクター+モデリングアンプ搭載も良いけど、USBオーディオになるから簡単に録音が出来るのが特に魅力的。

ヤマハ | THR-II

一方で完全ワイヤレス環境の「BOSS KATANA-AIR」もUSBオーディオにはならないけども良さげ。THR10IIにもワイヤレスモデルがあるけどギターに取り付けるトランスミッターまで買うとかなり高い(KATANA-AIRの倍)。完全ワイヤレス環境はめっちゃいいなあ。

BOSS – KATANA-AIR | Guitar Amplifier

実際に買うのは電気工事士の試験が終わってからですかね、もうちょっと考えておく。

テレビが18時過ぎにはW杯サッカーばっかり、てっきり20時ごろにキックオフかなと思ったら22時でマジかって顔。結局試合が始まるまで起きていたのだがなんかもう寝落ちしそう。

前半でかなりお通夜モード。Abemaのカメラ切り替えを試したけど面白い、ただ公式映像以外の適当さというか素材感がアレ、分割カメラをずっと見てると酔うのか具合悪くなってくるし。

とか思ったら後半で流れが変わって同点ゴール、この瞬間にやっとTLがW杯っぽくなった。とか思ったら追加点ってマジか。そのまま守り切って勝ってしまった、うわマジかすげえ。気づけば「失点はPKのみ」「加点は自力ゴール2本」で文句のない内容だったし。圧倒的なボール支配率の差があってもきっちり守り切ってチャンスを生かせば勝てるものなんですなあ。「どこかで緊張感が抜けて失点」とか「チャンスを悉く生かせない」ばっかしだった日本代表の試合でこんな気持ちにさせられるとは、おめでとう。

眠いから早めに寝ようかと思ってたのに結局夜更かし状態で就寝。

本日のネタ。見た感じは緊急時にはかなり使えそう、日本でもはよ有効化して欲しい。

iPhone 14シリーズ最大の特徴「衛星緊急SOS」を試す【石野純也のモバイル通信SE】-Impress Watch

凄いなこれ、一番凄いのは商品名かも知れないけども。

キャップを開けて塗るだけで虹色の輝きに!/ガンダムマーカーEX 月光蝶ホロシルバー レビュー。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2022年11月22日(火)の日常

目覚ましで起床、だるだる。在宅勤務を開始。

AI自動作画に関して頑張ってる人は「如何に人間に近付けるか」というアプローチで頑張ってる。それはそれでいいんだけど、個人的にAIに描いて欲しいのは「普通の人間なら無意識下にブレーキをかけてしまうような突飛な発想の絵」なんだよな。多分「人間が描いたと見紛うような絵」では良くて人間といい勝負になると思うけど、「人間が描かない絵」ならAIが圧倒的に有利に立てる気がする。

おひるごはんは石狩の「お食事の店 いそしぎ」にまた来た。平日の昼前ならそこそこ空いてるかな? 前来た時に周りの人がみんな頼んでいた「いそしぎ特製焼肉定食(内税940円)」を注文。しかし運悪くかなり待たされてしまった、座席が8割方埋まってるのに誰も食事していない状態はちょっと気まずい。

「特製焼肉定食」って名前だけど実際は「和風おろし豚肩ロース焼肉定食」が正しいんかな、1.5cm位の厚みのある豚肩ロースをきっちり焼いて1cm幅の短冊切りにした後におろしをたっぷりかけている。美味かったけど前回のしょうが焼きの方が好みかも。次回はとんかつ定食にする予定。

今日はお客さんの頼むメニューが結構バラバラで、それが提供する時間がかかっていた原因だと思う。店主はおじいちゃんだし仕方がない。一時間では食べて帰ってこられないのがちょっとつらい。

帰りにコストコ石狩に寄って給油、軽油124円/L。最近は街乗りでもコンスタントに燃費16km/lが出せるようになってきた、コースティング時間を増やすのがコツ。冬場はまた落ちるとは思うけども。

午後は昼にガッツリ食べたせいか、なんか異様なスピードで進捗が出た。なんとか明日の会議に出す資料も作れて一安心。定時でおしごとおわり。

ばんごはんの前に炊飯。最近は米を「ゆめぴりか」から評判のいい新潟米「新之助」にしてみたけど、こっちのがオレには旨い。どうも北海道米そのものがあんまし好きではないっぽい。そりゃ成人するまでは実家でコシヒカリばっかし食べてたし。母親が新潟出身なので米には煩かったのです、ので新潟から米を送ってもらってたの。

新潟米「新之助 しんのすけ」

北海道米だと「おぼろづき」が外食した時に食べた感じだと好きなんだが店頭であんまし売ってない。少なくとも行きつけのスーパーに精米かつ新米が全然入荷しないし、だから「新之助」を通販で買ったのだけども。

食後に昼に買ってきたセブンイレブンのピエールエルメコラボ菓子を食べる、つい買ってしまうんだよなコレ。うまいけどイチゴはそれほど好きでもないなオレ、ピスタチオはうまい。

「ビーフインパクト」で今度出すハンバーグが例の「丸い状態で焼いて出して客の前で二つに切って鉄板に押し付ける」ジェネリック「さわやか」系であった、最近この手のが増えた感。そのうち行って頼んでみよう。

レストランsioでお馴染みの鳥羽周作氏監修のハンバーグがガストで出るということでちょっと気になる。コースも用意されてるの面白いな。

感動ハンバーグ|メニュー|ガスト|すかいらーくグループ

ここ最近騒がしい「環境団体が絵画にトマトスープなどをぶっかける」事件、加害者のインタビューが翻訳されてたのでちょっとだけ読んだけど途中で挫折した、正確に言うとすぐにまともに読む価値がないことが分かってしまった。「絵画がガラスで保護されているのを承知で世間の興味を引くために行った」だけで、それ以上の情報は何もない。それ以上マジで何も考えてないのは分かった。

もうあんなやつらの言い分なんか聞く価値はない、この手の事件に対しては報道規制&極刑でええやろ。報道するから調子に乗るんだアイツらは。絵画って「そこにあるだけで幸せになれる」人も居る、存在自体は全く環境を破壊しない存在なのに、言ってみれば「森林破壊パフォーマンス」と何も変わらんと思うのだけども。

「旅行しようとしても準備がめんどくさいと思うのが一般的」というTweetを見る。オレの場合はかかる費用を考えてしまって止めてしまう場合が多い。そう金銭感覚がおかしいのは自分でもわかってる、ブレーキとアクセルが色んな意味でぶっ壊れているんだよなあ。

「チェンソーマン」をリアルタイム視聴。ゲロキスを原作通りにやっていて大変満足度が高い、からのEDで大笑いする、最高。藤本タツキ氏の作品て「ド派手なアクション」と「静かな日常パート」の対比が見事で、なので日常パートを丁寧にやってくれるアニメ版は個人的に評価高い。

海外で藤本タツキ氏が「ながやま こはる」名義アカウントを運用してることについて海外で話題(問題?)になったらしいけど、こんなの描く人は普通じゃねえだろ。普通じゃない人に普通の行動を求められてもなあ。創作者の変人エピソードなんてむしろ海外の方が多い気がするんだけども。

本日のネタ、ちょっと考えさせられた。「美味しいと思うくらいまで塩をかける」ってすごい名言だ。引用元の著書を買うかどうか悩む。

自分で食事をつくって食べること|田中美桜|note

2022年11月21日(月)の日常

目覚ましで起床、ちょっと寝坊して忙しい。

在宅勤務するようになってからNHK朝ドラを朝食のついでに見るようになったのだが、今やってる「舞い上がれ!」があまりな展開にならないので心配している、単に一個前の「ちむどんどん」がひどすぎた反動なのだが。朝ドラって毎回「女性の溜飲を下げるためだけに用意されたようなアレな成人男性」が出てくるしなあ。と思ったら航空学校に入っていきなり怪しくなってきた感。

仕事しようと在宅用のノートPCを立ち上げたら外部モニタに突然の砂嵐、モニタ電源を入れなおしても変わらないので焦る。PCのHDMIコネクタ周りを弄ったら治った、昨日掃除したからその影響? なんでHDMIで砂嵐が出るんだ? とTweetしたら「たまに出るよ」って話が。同時に「三菱モニタが寿命近いとそういう症状出てた」って話もあって心配になる。会社支給のモニタはどうなってるのか。

PSVR2の先行予約情報が出てきた。購入条件に「過去一年間にPS4/PS5で年間二十時間以上プレイ」が入ってるのは面白い。というかPS5もそれで売ればいいのに。後でプレイ時間を調べてみたらGT7だけで20時間以上遊んでるので余裕でクリアしていた、他のゲームも合わせてだいたい50時間くらい? 思ったよりは遊んでる。

PSVR2、予約開始 条件は「PS5・PS4で20時間以上ゲームをプレイ」 転売目的の応募は禁止 – ITmedia NEWS

でも今回の先行予約はスルーしておく。PSVRはすぐ買ったのにPSVR2には手を出さないの、「VRは体験済み」「PS5専用ソフトの少なさに加えてPSVR2専用ソフトとかもっと少なさそう」というのがデカいんだろう。PSVRソフトも動かないし、せめてBD3Dが見られるとかなら。

にしても公式サイトに出ているPSVR2専用ソフトがたった3本、これで79,800円の周辺機器を売るのある意味すげえな。GTのVR対応も出るとは思うけど現状では発表もない、せめてPCに繋がるならねえ。

VR HMDに関してはOcullus Quest2がもうデファクトスタンダードと言えるほどのシェアを取ってるのがデカい。実際Quest2専用ソフトで面白そうな奴が結構あるし。来年あたりにQuest3が出るにしてもPSVR2と同じくらいの値段になるんじゃないのかなあと考えると余計に手を出しづらい。

昼前に先日ポチったXBOXコントローラが届いたので開梱して確認。XBOX ONE X付属のと近いけどこっちのがカッチリしてる感はある。注文した時によく見てなかったのだが、付属のケーブルがUSB-C・USB-Aであった。両方USB-Cのが良かったかも。でもWinに刺すことを考えたら片方USB-Aのがいいんか?

おひるごはんは外に食べに行こうかと思ったけど諦めて冷凍庫にあるニップンの「参鶏湯」を食べてみる。旨いけど全然足りない、改めて見たらカロリー表記も300kCal切ってる。ダイエット食にはいいかもだが。追加でバナナを一本食べておく。

「日本で『戦略』を勘違いさせた戦犯はシステムソフト」というTweetを見る。30年くらい前にミリオタの友人が「大戦略」じゃなくて「大戦術」だろ! と憤りつつ延々と遊んでいたのを思い出した。今考えると敢えて「大戦略」って名前にしたのはマーケティング的に見事ではあると分るけどさ。

おやつに昨日実家から貰ってきた一六タルトを頂く、うまい。

定時でおしごとおわり、まだ体調が本調子に戻らぬ。

仕事は難航してた昨日の実装が終わった、と思って試してみたら現状のまんまではダメな事が判明。さらに仕様追加しないとアカン。という訳でリスケをお願いしておいた。早々に気づかないオレが悪いんだけども。

夜のニュースでカタールW杯の反対運動を見る。まあ「会場の運営・設営に環境負荷が考慮されてない」とか「貧困層への労働力摂取が行われている」という主張は分からんでもない、でも「カタールが同性愛禁止だから反対」というのはちょっと絶句した。それが嫌ならもっと以前から反対しとけよ、そして決定したなら黙るか出場ボイコットせえや。個々の信仰する宗教にもかかわる事だから押し付けはすげえ危険なのに。

というかLGBTQ+を掲げる人達、まさか「全世界で平等であるべき」とか言ってるんですかね? なんという思い上がりなんだ。それ以前にやる事一杯あるだろうに。

夜は基本何もせず動画を延々と見てたり、本当に生産的な事をやってなくて我ながらゲンナリしてきた。

イーグレットIIミニ用ジョイスティックのUFB接続に当たってボタン配置を考えてみたけど、あと一個がどうしても足りない。UFBを入れてる箱にボタンを一個追加するか悩み中。手持ちのボタンはあるはずなのだが。

本日のネタ。色々と興味深い、自分で調べると結構大変なので助かる。要約すると「ブラウザでは厳密な利用は諦めろ」って事よな。

setTimeout を完璧に理解する