2020年02月29日(土)の日常(熊本旅行2/3日目)

途中で寒くて目が覚める。毛布が薄いので二枚重ねにしたら大分楽になった。後で気づいたけど厚めの毛布もあった模様。薄暗いので気づかんかった。

8時半頃に起きて片付ける。朝風呂にしようと思ったら「8~10時は浴槽清掃中」とか、残念。もうちょい早く起きるべきだった。

とりあえず朝食が500円(外税)らしいので頼んでみる。値段の割には悪くない。

友人と合流して「湯らっくす」を後にする。実にいいところでした。TLを見たらフォロワーさんが静岡にあるサウナの聖地「しきじ」に行っていて、そっちにもいつか行きたいと思う。あそこで汲む事が出来る天然水がマジで旨いらしいのよね、その「飲んでも抜群に旨い天然水」の水風呂が最高にいいとか。

「湯らっくす」の隣にあるハードオフで別の友人と合流。ハードオフを軽く冷やかした後に「大江ゲームセンター」に寄ってみる。なんつうか駄菓子屋ゲーセンっぽい。まだこんな所が残ってるんだなあ。

そこでダラダラした後に、「ハンバーグマン」というお店でお昼にする。「さわやか」同様にげんこつハンバーグを店員さんが2つに切って鉄板に押し付ける系だが結構お安くていい感じ。満足。

しかしどの店も結構空いてるらしい。聞いたら昨日の丸星も「長年通っててるけど、見たことないくらい空いてた」そうな。外食産業は大丈夫なんすかね。こんな状況でも混むマクドナルドは色々凄いけど。

その後は熊本城に行ってみたり。絶賛補修中なので近づけないけど、なにげにこういうお城は初めてなので結構楽しい。本当に「要塞」なんだなあとか。それにしても補修が完全に終わるまであと20年は気が遠くなる。20年後にまだ生きていたら見に行こう。

加藤神社で参拝したりお守りを買ったりした後に、昨日から付き合ってくれた友人が急用ということで離脱。お疲れ様。

あとはお土産に「誉の陣太鼓」というのが良いよという事で買いに行ったり、謎の怪しいホットドッグ屋に行ってみたり。土日休業という事で空いてなかったけど、これで本当に営業してるらしい、すげえ。

その後は「スターブレード」「メタルホーク」「アウトランナーズ」が稼働してるゲーセンに行ったり。

とりあえず一通り遊ぶ。「アウトランナーズ」は21世紀になってからプレイした記憶がないので相当久しぶり。それでも筐体の程度が良くて驚いた。曲選択ボタン上のドットマトリクス液晶もちゃんと生きております。そして対戦プレイがやっぱり面白い。

「スターブレード」「メタルホーク」も久々に遊んだけどやっぱり難しい。どちらも連射装置が入ってるからノーマルよりは楽なんだけども。

友人がそれぞれワンコインクリアを見せてくれたけど、「スターブレード」の1コインは連射装置ありでもきっついなあ。そして「メタルホーク」の1コインクリアがまたあっという間に終わってビックリした。プレイ時間10分くらいしか無いのでは…。

ここに置いてあるのはどれも「筐体で遊んでなんぼ」のゲームである。こういったゲームが残ってるのは素晴らしい。

その後は時間調整でダラダラしたり、ちょっと疲れたのでマクドナルドでコーヒー飲んだり。もう一人の準備が出来たという事でお店におじゃましたら、店の前の看板が「オレ歓迎仕様」でかなり照れくさい。良い雰囲気のお店であります。

待ち人が来たところで晩飯。近くにある海鮮料理屋で色々つまむ。ようやく真アジの刺し身が食べられて満足。うっかり写真を撮るのを忘れてたけど、どれも旨かった。美味しくいただかれた真アジのアップでもどうぞ。ちなみに活造りです。

再度お店に戻ってしばらく待ってたら、今回の旅行の最後のゲストが到着。「これを見てほしくて」という「グラディウスIIタイトル画面をアイロンビーズで再現」した奴が想像以上の大きさでマジでビックリする。いやその、B2版くらいのサイズだと思ってたんですがマジかコレ。

その後は友人の家に行ってコレクションを見せてもらう。ついに念願の「I,Robot」純正筐体プレイが叶いました。感無量。

しかしこれ、うちの基板と色々と違うような気もする。後で調べてみるか。それにしても純正コンパネで視点変更+ショットボタンを押すのが結構つらいなあ(汗

他にも一杯コレクションがあってとにかく圧巻。ここで書けない話も多々。

さっきの店もそうだけど「任天堂」金看板がどこでも普通にあるから感覚が麻痺してくる(汗

そして遊んでるうちに組み立ててくれたのが「ホロシアム」自作ミニ筐体。これがまあ本当に凄い。これは実際見てみないと凄さが全く伝わらない。ネットに残ってる僅かな写真と記憶だけでよくぞここまで…! サイズ以外は確かに当時見たオリジナルまんまですよコレ。

まあ詳しく書けない話ばっかしなのだが(写真もアップしていいよ、とは言われたけど最低限にしておく)あれですね、「すごい人はすごい」としか言いようがない(語彙力

その後は良い時間なんでホテルに戻って、風呂に入って一息。風呂は「湯らっくす」に比べたらしょぼかったが、足は伸ばせるしでまあ悪くはない。「湯らっくす」連泊でもいいんだけど、またサウナに入り浸ったら明日の朝起きられなくなりそう。

カプセルホテルなんでカプセルにこもって就寝。

2020年02月28日(金)の日常(熊本旅行1/3日目)

9時前に起床。よく寝た。

本日はプレミアムフライデーなのでお休みです、じゃなくて今日から旅行です。飛行機が午後なんで午前中は仕事にするはずだったのが改めて予定を見たら「昼休み終わってダッシュしてもギリギリ」だったので休みにしてしまった。

朝メシを食った後は掃除。帰りは日曜夕方だけど、多分ヘロヘロになってるので今のうちに水回りとかやっておいた方が良かろうと。掃除に関しては「定期的にやっておく」方が「回数少なくしてたまにガッツリやる」より楽なんだよなあ。

ちょっと時間も余ったので昨日の日記も書いてアップしてから移動開始。いつもの癖で地下鉄入り口に入って階段を5段ほど降りた所でようやく気づく、今日はバスターミナルに行くんだから降りなくていいやん!

慌てて戻ってバスターミナルに、いつも早朝か夜しか来ないからてっきり無人バスターミナルと思ってたけど、昼間は窓口開いてるんだなここ。そして空港行きバス乗り場に早めに来たら誰も並んでいない。まあ平日の昼間だし。

バスは定刻通り発車。乗ってる途中でシェーバーを忘れた事に気づく。まあ備え付けのカミソリでなんとかするしかないか。毎日剃らないとダメなんですよね。

バスの中で「RX-7(FC3S/FD3S)の値上がりっぷりを見てたらRX-8も高くなりそうだけど、なんか妙に安い?」ってTweetで「RX-8はパワステ不調、エンジンオイルのメンテ不備で不調な個体が多すぎ」とのこと。なるほど。

ただそれで言ったらFC3SもFD3Sも問題が無かった訳でもなし。きっちりメンテされた個体だけが残ってる気がする。RX-8も程度良いやつが最終的に高くなるのかなあ。AE86とかも安かった頃はボロ車だらけだったしね、トヨタ車の割に壊れる印象だったし。

空港に定刻で到着。今回はLCC(Peach)なのでさっさと搭乗手続きを済ませる。分かっちゃいたが受付カウンターが端っこで遠い。

ちなみに出発35分前までに空港で搭乗手続きをしないともう乗れません。昔の飛行機はどこもそんな感じだったけども。今は大手とかは事前チェックインで直で保安検査出来るから楽よな。

出てきた搭乗券をカバンに突っ込んで、冬コートを荷物預け所に預けようと思ったらターミナル1Fのど真ん中であった。これもまた遠い。途中で2Fを経由しないとダメだし。ちなみに小サイズ(310円)二泊で3日分の930円でした。まあこの値段ならアリか。

ここらへんで小腹が空いたので、2Fで軽食でも済ませようと思ったがなんか妙に高い。仕方ないなと思いつつカツサンドとコーヒーを購入。満足はしたけど900円超えはやっぱ高い。あとは保安検査場を抜ければOK。胸ポケットに搭乗券を突っ込んで移動開始。

…って保安検査場の目の前で気づいたけど胸ポケットの搭乗券が無い! 妙に向かい風が強かったから飛ばされたんだろうか。慌てて戻ろうとするも、結構な距離があって「探すのは無理」とすぐ気づく。うわどうすりゃいいんだ、カウンターはえらい行列だし。

ダメ元で再度搭乗券を発行しようとしたら当然エラー。ここで担当の人が「どうしました?」と出てきたので事情を話したら無事再発行となりました。いや心臓に悪い。

保安検査場もやたら混んでたけどなんとかクリア。途中の売店でミネラルウォーターを買って登場口に行って搭乗。間に合った…。

飛行機の中ではiPad9.7で予めダウンロードしておいた「月刊アフタヌーン」と「ヤングアニマル」を読む。それでも片道2時間半は流石に長い。椅子は小さいし座りづらいし。途中で寝たりしたけど、以前Peachの神戸行き途中で具合悪くしたトラウマがあるんでちょっと不安。

飛行機は無事定刻で着陸。\チローリアーンー/という訳で福岡空港ですよ。10年以上来てないな確か。

地下鉄でサクッと博多駅に移動。日本一と思われる空港へのアクセス性は確かに凄い。地下鉄二駅で260円取られるのもちょっとビックリするけども。

駅上の映画館(T.ジョイ博多)がドルビーシネマ入ってて正直羨ましかった。ドルビーシネマ、札幌にも来ないかなあ。外に出たら雨が降ってる上に思ったより寒い。思ってたのと違う。薄手のコートを持ってきていて良かった。

とりあえず狙ってた海産物が豊富な駅前立呑の店に行ってみる。ここは入り口のところに冷蔵庫があって、刺し身とかを皿ごとセルフで持っていくシステム。…って生サバ刺し身ないじゃん、ゴマサバも無い。生アジの刺身はあったんだが。

ちなみにここで言う「ゴマサバ」は魚の名前じゃなくて生のサバを漬けたものである。生のサバで作るから当然こっちでしか食べられない。

福岡人が教える名物「ごまさば」の作り方と都内で食べられるお店まとめ – ぐるなび みんなのごはん

店員さんに聞いたら「今日はゴマサバは入って来てません」とのこと。流石にちょっと厳しいので一旦店を出る。屋根のあるところで検索したらゴマサバが食べられるところは結構あるっぽい。とりあえず博多駅地下街に一軒あるらしいので移動。

店頭で見たらアジはないけどゴマサバはある、ここでいいか。ついでなのにグラスビールも頼む。おみずおいしい。

そして頼んだ「ゴマサバ定食」が来た。どっちかと言うと「塩サバ定食」な気もするけど、塩サバもゴマサバも抜群に旨かったので許す。塩サバもやっぱり北海道で食うのと味が全然違う感じ。

ちょっと物足りないのでメニューで気になってた「豚足の唐揚げ」も安かったので頼んでしまった。見た目のボリュームは結構あるけど、中身は半分くらい骨で残りがトロトロの脂の塊。体には悪そう、でも旨い。

満足したので熊本方面に移動開始。まずは地下鉄で天神まで出る。そう「エクセル・サーガ」前身の「市立戦隊ダイテンジン」で同じの地名だ。「アクロス」という名前の見たような建物があるぞ。

そこから西日本鉄道の大牟田行きに乗る。別に鉄分はないけど、私鉄はちょっとテンション上がる札幌市民。札幌に私鉄はないからねえ。

さっき酒を飲んだせいで顔が赤いと思うんだけど(すぐ赤くなる)マスクしてるせいか。目の前の咳がすぐ空いたので座る。ひょっとしたらヤバいとか思われてたんだろうか。ゲホゲホ咳き込んだら周りから人が居なくなるのでは(やめよう

大牟田駅で友人と合流。クルマで久留米まで移動。有名な「丸星中華そばセンター」に連れて行ってもらう。後で気づいたけど、初期の「ボルトアンドナッツ」でよく出てきたラーメン屋よねここ、アレは佐賀だから久留米店ではないだろうけど。

とりあえず一杯450円の食券を買って、セルフの漬物を食べながら待ってたら出てきた。なんというか、すごく素朴で旨い。シンプルな味わいだけどそこが良い。とんこつだけどサッパリしてる。

なのでついつい替え玉(100円)と焼き豚(270円だっけ?)も追加注文。替え玉がまた100円とは思えない量ではある。

友人と話したんだが、なんつうか「主食」というよりはいい意味で「おやつ」みたいな食べ物であった。24時間営業なので夜中に小腹が減ったら食べに来るとか、そういうのがすごく似合うような所。ゴチでした。

その後は友人のクルマと運転を堪能。うん、なんというか凄いな(汗) てか道路が狭くて見通しも良くないのでそこはちょっと怖い。北海道だとあそこまで狭い峠とかあんまし無いしなあ。

その後は本日のお宿の「湯らっくす」に移動。ここは宿泊プランがあるものの予約が出来ないのでちょっと心配だったが、宿泊枠が空いてるという事で一安心。ちょっと家が遠い友人もついでに泊まる事に。

熊本市内の天然温泉・サウナ ヨガスタジオの「湯らっくす」熊本駅からすぐ 日帰り・お泊りもどうぞ

「南のサウナの聖地」と言われてるらしいこの場所。建物は綺麗だし内装はオシャレだし。飲み物も水とかお茶とか無料だしで気が利いてる。タオルとかも使い放題だし。

風呂に入って温まって、体を洗ってからサウナに突入。聖地と言われるだけあって大変いい感じ。

きっちり12分蒸されてた後の、目玉の「最深部が170cmある水風呂」が気持ち良い。しかも地下から組み上げた水をがんがん循環してるので「頭まで使っても大丈夫」とのこと。別に頭まで浸からなくても、深さ120cmくらいのところで立ったまま浸かるだけでも十分気持ち良いです。

最深部にある謎のロープに捕まって、ちょっと上の方にある「MAD MAX」ボタンを押すと上から水が勢いよく出てくる! そしてこれを打たせ湯のように頭から浴びる。最高に気持ちいい。なんか不調だったのかほぼ出っぱなしだったけど。

そして外気浴ですげえ整う。過去最高に整ったかも。

その後も「自分でサウナストーンに水をかけられるサウナ」とか「塩サウナ」とかを堪能。ここのサウナでは一時間に一回ロウリュをやってるので体験してみる事に。札幌の温泉でもやってるけど「一日一回か二回」で時間が合わないんだよなあ。「ニコーリフレ」とかなら頻繁にやってるんだろうけど。

ちょっと早めにサウナ入り、時間になったらサウナ室はほぼ満員。熱波師が来て説明の後にサウナストーンにアロマ水をぶっかける。近くに居なければ別にどうという事はないが、タオルを回し始めると一気に熱が来る。うわこんな熱いのかコレ。

そして熱波師がお客さんの方向にタオルを煽りつつ横に移動。コレがまあすんごい熱い。でも気持ちいい。熱すぎて途中で出る人も何人か。

2セット目はさらに猛烈な熱さ。終わった後は一気に水風呂に。ああ気持ちいいわ…最高…。

その後は軽く風呂に入ってから上がって、ダラダラとTLを流し見した後にマッサージ機(これも無料)を堪能してからドミトリールームに入って就寝。

2020年02月27日(木)の日常

目覚ましで起床。寝足りない…。

出社して即ミーティング。仕事に関しては「大きな機能の実装を先にやって、それからUIの細かい所を詰める」という事で了承を得たのでリスケ無し。まあサーバ・クライアント間の実装が終われば後は他の人に回せるし。

にしても学校行事すら自粛というご時世に「明日から旅行」というのに実感が湧かない。行くけども。

ただ会社側の「出張時のイベントが中止になった際の対応」が見られるのは興味深い。これを機に「飛行機を予約キャンセル不可の格安旅券で購入して旅費を浮かせろ」という風潮を無くして欲しいなあ。そこは削るべきじゃないと思う。

「テレワーク」という言葉に「80年代ニューメディア感を感じる」という趣旨のTweetを見る。そうか「リモートワーク」が正しいのか。「テレワーク」だとどうしてもモデムとか音響カプラを介してる感あるな。

TLで「独身証明書」という公的文書が存在することをする。あるのか…と思ったら「結婚相談所とかで使う」とかで、よく考えたらそれなりに使えるのね。オレが世間知らずなだけか。

昼メシはいつものカフェ。日替わりの日じゃないので珍しく「ミックスフライ(エビ+ホッケ)定食」なるものを。ここのエビフライは初めて食べたけど結構美味い。「エビフライ定食」はあるけど妙に高いんだよなあ。今度頼んでみるか。

そして支払いしようと思ったら電子マネー端末(リクルートのアレ)が不調で結局現金で支払い。以前も一回あったけど、だいたい1/30くらいの確率でダメか。「申し訳ないです」という事でスタンプ一個オマケしてくれた。スタンプ10個で500円割引なのです。

午後も淡々とお仕事。次の実装する機能の机上設計を延々と。

TLで「買うとは、所有するとは」という禅問答のようなTweetを見て、「最近なんか実態のあるブツに対する所有欲というのが薄くなった」と感じる。「減った」というより「薄くなった」感覚。

そこはインタラクティブ性が絡んでいる気もする。「自分で箱の中身を触れる」かどうか。ゲームソフトで言えば「カートリッジのように物理的に差し込む」ものから「光学メディアになってそっとトレイに載せる」モノになっただけでずいぶん愛着が薄れた気がする。光学メディアには自分の名前とか書けないし。

プラモなんかは一回箱の中に理路整然と並んだ部品を一度ぶっ壊さないと完成(?)しないから、その際たるものかも知れない。実際に切り抜いて作るペーパークラフトの本も似たようなもんかな。

シンセはツマミでパラメータが直接弄れて、LFO周期でLEDが光ったりすると高得点。さらにプリセットメモリが存在しない(必ずつまみの場所が反映される)と最高。ソフトシンセの再現性とかはまた別の話です。

だからまあ「キャラの絵の描いてあるだけのグッズ」とか欲しくならないし、ソフトシンセも音はいいけど触るとつまんないのであんまし好きではないのです。あくまでの好みの問題だけどもね。

そんなことをやってたら定時なのでとっとと退社。明日は休みなので今週のお仕事は終わり、今週もよく働いた。

帰宅してニュースを見てTLを見て相変わらずうんざりしてくる。最近は「よく知らないことは言わないしRTもしない」主義です。だからまあ察しろ。

いつもの日課をこなして一息。Amazonでポチった「バブルボブル4 フレンズ」がようやく発送された。と同時にサイバーマンデー特典のDLコードだけ先に届く。…仕方がないのでDLコードだけ先に入力。

特典はセガマークIII版ソフト「ファイナルバブルボブル」、音楽とスプライトが横並びにならないとコンシューマ版って気分にならない。よく出来た移植だなあ。まあMSX2版とかも結構よく出来てたんだけど。

とか思ってたらニュースで「4月まで学校への臨時休校を要請」とのニュースが。TLでは「誰が子供の面倒を見るのか」という話で持ち切り。

…なんつうか大人の都合だけが垂れ流されて、子供はどう思ってるのかが全然流れて来ない。その辺りがつらい。と思ってたら「最高学年ではいきなりお別れになってつらそう」という話が。なるほど。

この話はオレに子供が居るわけでも、共働きの奥さんが居るわけでもないので追求はしない。一方で「子供は思ったよりちゃんとしてるから大丈夫」という、実際に共働きで就学児童を複数人持つ人の意見も目にする。ううむ。

「これまで潜んでいた社会の諸問題があぶり出しにされている」というTweetも目にする。実際そのとおりで、それで社会が良くなればいいんだけど、正直そうならんのだよなあ…。

明日の旅行の準備を済ませて、Kindleで日付更新と同時に配信された「BLUE GIANT SUPREME」最新刊を読む、ラストのインタビューでまた意外な人が出てきたな。ということは二部はもうすぐ終わりなんだろうか。

BLUE GIANT SUPREME(10) (ビッグコミックススペシャル) | 石塚真一, NUMBER8 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

本日のネタ。「NHKプラス」が思ったよりまともでちょっと驚く。コレが出来て最低限だとも思うけど。

【西田宗千佳のRandomTracking】「NHKプラス」に感じるテレビの新時代。“あたりまえ”がようやく形に – AV Watch

アナログフィルムのデジタル化の話。やっぱり「アナログはポテンシャルはあるけどノイズと保存性に問題がありすぎて、それが最新のデジタル技術でどうにかなるようになった」感が強いなあ。

【樋口真嗣の地獄の怪光線】フィルムのデジタル化が急務なんです! 映画保存の最前線・東京現像所に潜入した~その1 – AV Watch

5G通信のお話。なるほどなるほど。結局の所恩恵を受ける場所は結構少なさそうな。

5Gではどうして通信が速くなる? 仕組みから探る可能性と限界 – Engadget 日本版

「ディノスパーク狸小路」3月初旬に出店って事で須貝グループの歴史。80~90年代の華やかな頃が儚い。

概要 – SDエンターテイメントのDNA

島田フミカネ氏インタビュー。こういう働き方いいなあ。無論実力があるからこそ出来る話だが。というか、オレってかなり初期から見てたんだなこの人のイラスト…。

仕事は「岡山」、息抜きは「東京」──イラストレーター島田フミカネ【ここから生み出す私たち】 – SUUMOタウン

「青空照明」、コストは高いけど実際に見てみたい。入れるとしたら高所得層向けの介護施設かしらん。

三菱電機の「青空照明」実物を見てきた。本物の空と区別不能 – Engadget 日本版

CNNでも取り上げられてて驚いた。ご冥福を祈ります。

コナミコマンド「上上下下左右左右BA」の生みの親、橋本和久が逝去

メモ、いい値段するけど食べてみたい。

レトルトカレーの進化が止まらない! カレーマニアおすすめ、本当においしい「高級レトルトカレー」10選 – ソレドコ

2020年02月26日(水)の日常

目覚ましで起床。睡眠の質は上がって来た気がするけど、今度は睡眠時間が足りてない感じ。

コンビニで弁当を買ってから出社して淡々とお仕事。

TLでは関東圏でテレワークに移行してる会社が結構あって驚く。急にやろうとして出来るものでもないので「一部に導入されていたのを一気に開放」とか「前々から準備してたのを思い切って実施」なんだろう。色々暗い話題も多いけど、テレワーク促進になっているのが一番の救いかなあ。

無論その上で「テレワーク無理」って意見が出るのも無理はない。やってみなきゃわからんのだ。まずやってみることに意義があるんだよ。そういった事で「テレワークやりたい」って面談のたびに言ってるのに全く動かない弊社は本当に(略

実際オレの場合、今やってる仕事はPC一台で完結しておりまして、最近ようやくSlackを導入(情シスにブロックされてたのを条件付きで開放させた)したら「これ本当にわざわざ出勤する意味無くね?」という気分に。

もっとも今は自宅にPCはおろか固定回線もない人が結構居るはずなので、そこが一種の障壁だろうなあ。5Gでもうちょいなんとかなるんだろうか。ビデオ会議でもやらない限りは現状でも大丈夫な気がするけど。

「当て逃げされてクルマが数ヶ月手元に無くて、やっと新車が納車されました」というTweetを見てほっこりする。自分の所有する車(バイクでも同じ)が手元にある事の可能性とか自由さみたいなのは、一回実際に所有しないとわからない。レンタカーやカーシェアとは全然別の話だ。もうちょい言うとリースとも違う。

まあ「所有するためにかかる諸経費が高い」というのは確かにつらいけど、ただやたらに「安くしろ」とも言いたくはない。ガソリンの二重課税は本当どうにかしろとは思うが。あれ酒税もそうだっけか?

かって倶知安に存在していたミニサーキットこと北海道スピードパーク(HSP)復興の動きがあることを知る。。復活するならちょっとうれしいけど(片道二時間くらいで行ける)、閉鎖することになった原因(ググったら友人のブログが出てくる)も知ってるだけに色々と複雑。

少なくとも1-2コーナーのレイアウトとかエスケープゾーンとかオフィシャルポストとかは改善しないとダメだろうなあ。あとピットレーンの横断用歩道橋とかトンネルも欲しい。人がピットレーンに移動するのにコースを横断しなきゃならんとかダメだろ。

劇場版「SHIROBAKO」が監督いわく本日完成したそうで。いやその、公開は今週の土曜なんですが。公開3日前に完成するアニメ映画凄いな(汗) 今や映画のデータも配信の時代だから出来る技だけど、流石にどうにかした方がいいと思う。

その一方でドルビーシネマ3Dなどの「3Dメガネレンタル方式」の映画館に関して、感染予防のために2D上映に差し替えになってるとか。これも配信だからこそ出来る技かなあ。見る方としてはつらいけど、まあ眼球からの粘膜感染リスクもあるしねえ。

仕事はガシガシ進むが、なんというかすんごい疲れる。15時のお茶の時間で強制的に休憩を入れて一休み。

TLを見たら「SFCのグラIIIは良アレンジでいい出来だった」「AC版と違いが多すぎてガッカリした」とかいろんな意見が。面白い。

今思うと当時のハードスペックに合わせたアレンジ移植って、今だとみんな「味があって大好き」みたいな風潮だけども、当時は「頑張ってるのは分かるんだけど…本物と全然違う!」という印象のが強い。「これはいま家で遊べる最高のやつ!」と自分に言い聞かせて遊んでたというか。

そういう事が今分かるのも、今は有り余ったハードスペックと高度に発達したエミュレーション技術で再現度が半端ない事になってるから言える話である。

ただまあSFCソフトのガッカリ度は「ダライアスツイン」の方がデカくないか? とか虚空に向かって言ったり。いや買ったくせに全然覚えてないんだよなあアレ。改めてPCE版「スーパーダライアス」はよく出来てたなあと。

仕事は「今週中にやらないとならない」分は実装完了。まだまだ手を入れたいけど、UIの統一感を出すために他に実装しないとならない機能が全部揃ってから改めて考える事にしておく。という事にしないと体が持たない。

定時で退社。もうフラフラ状態だったので帰りにPayPay40%還元狙いで吉野家に寄る。メニューを見て散々悩んだ挙げ句に「キムチ豚丼アタマの大盛り+Aセット(サラダとみそ汁)」にしといた。キムチ豚丼にしたのは完全にハンバーガーちゃんのせいです。

キムチは別皿で来るのね。見本同様に豚丼に載せて食べます。にしてもサラダがプラ容器なのはアレというか、あれか昔の「テーブルにサラダとかが入った冷蔵庫が一体化してる」店舗と同じか。そういう吉野家ってまだある? 味はそこそこ旨かったので満足。

食べたらちょっと体調が良くなった感。日中あんましお腹が空かないので食事量+カロリー制限してるんだけど、ちょっと摂取カロリー減らしすぎかも。

帰宅して一息した後にリングフィットアドベンチャー→風呂のコンボ。流石に運動強度30(最大)だとキッツいですな…。でもこのくらいにしないと汗も出ないんだよコレ。強度より回数が増えた事の方がきつい。

ニュース番組をBGVにしてると新型コロナウィルス周りのニュースは「ちゃんとテスト期間を取ってソフトをリリースしたのに、なんで実際の運用でバグが出るんだ!」みたいな怒られ方をされてるみたいでつらい。こんなの完全な感染防止とか無理じゃん。

…いかんストレスが溜まってる感が半端ない、ストレスのうまい解消法を確立せねば。こういう時こそ消費だ!消費するのだ!と思ってたが、改めて今月の出費を見て考え直す。ちょっとひどいね。今年の夏くらいまでは大きな買い物とか自粛した方が良さげ。

「十三機兵防衛圏」をちょっと進めて(やっぱりRTSパートがちょっとダルい)、「水曜どうでしょう」を見て、「GABA for sleep」を食べて早めに就寝。

本日のネタ。スミソニアン博物館の3Dモデルオンライン公開、これ自宅に3Dプリンタがある人は即座に出力できてしまう。未来に生きてるんだなあ。素晴らしい。

スミソニアン博物館、所蔵品280万点を2D-3Dモデルでオンライン公開。自由に再利用可能 – Engadget 日本版

オペアンプの抵抗の使い方について。メモメモ。

以前、私が勧めた抵抗の使い方は、もう止めてください | アナログ・デバイセズ

住宅を購入した場合に年末調整用の「住宅借入金等特別控除申告書」というのをもらえるんだが、コレが控除期間の10年分をまとめて寄越してくれるので紛失しないか不安。と思ってたら紛失しても届け出すればなんとかなる模様。メモメモ。

年末調整とローン控除。住宅借入金等特別控除申告書を紛失したら? | 川越市の税理士【関田和弘税理士事務所】相続税申告・クラウド会計

2020年02月25日(火)の日常

目覚ましで起床。ちょっと早く起きすぎか。

朝のNHKニュースで「企業YouTuberがどうたら」とか出てハイハイと思ってたら、ちょっと前にタモリ倶楽部に出てた「YouTubeの宣伝動画がゆるいタクシー会社」が出てて笑う。あの動画のおかげで新卒が入ったとか、マジか。

出社して淡々とお仕事。Pythonと、その上で動く自作インタプリタと、JavaScript(JQuery)全部使っております。オレは楽しいけど他の人がメンテしたら「なんだこのクソシステム」とか言われそうでちょっと怖い。

TLは相変わらず新型コロナの話ばかり、「26度の熱でウィルスが死ぬ」というガセ情報チェーンメールはうちにも来てたけど、何が怖いかって「親類の歯医者から来てる」ところだな、身内の恥…。

昼メシは近くのカフェにて、火曜水曜は日替わりがないので悩んだ挙げ句に「角煮丼(玄米)」をチョイス。安くて旨いけどカロリーもそれなりにあるという。まあ疲れているときくらいはガッツリ食うのが良かろう。

午後はミーティング、二時間近く拘束されて仕事のモチベーションがガッツリと落ちた。言い訳じみてるけど。

なんとかモチベーションを戻して作業するも、UI関係は「いざ気になり始めたらあちこちに手を入れる羽目になる」「例外処理の実装が終わらない」という状態。「気の済むまでやる」っつーたら数ヶ月くらいかかりそうな気がしてきたので、もうちょい考えないとダメか。

とりあえずやれるところまでやって定時で退社。昨日ので懲りたので横断歩道は気につけて移動(汗

帰宅したらどっと疲れが。正直仕事での疲労が半端ない、もうちょいセーブするなりしないとダメかなあコレ。体力の問題というよりは気力の問題だと思う。

いつものルーチンをこなして、TLをダラダラと読んでたら「テレワークってSOHOだよな」というTweetがあって噴く。くっそ懐かしい。そして別方面から「MN-128 SOHO」という呪文が。やっとそういう時代が来たのか。いや普通のルーターでOpenVPN立てられる時代だけども。

「月刊アフタヌーン」が出てるけどコレは週末の飛行機の中で読むことにして(読むのに二時間くらいかかる)、Kindleで購入したコミックスを読む。「仲谷鳰短編集 さよならオルタ」は「やがて君になる」作者の短編集。やっぱりこの人漫画が抜群に上手いです、あと百合多め。「やがて君になる」が好きなら買っておくべきかと。

仲谷鳰短編集 さよならオルタ (電撃コミックスNEXT) | 仲谷 鳰 | マンガ | Kindleストア | Amazon

西川魯介氏の新作が出てたので購入。「まかない君」に続いてこっちも料理マンガかい、と思ったがそれ以外がクトゥルフやらエロやらショタやらで西川魯介節満載であった。満足。

裏の家の魔女先生 1 | 西川魯介 | マンガ | Kindleストア | Amazon

FGOイベントの高難度をどうにかして(トリプルゲージで合計200万HPとかやめよう、時間かかりすぎ)、「十三機兵防衛圏」の続き。ADVパートがやっと達成率50%まで来たが未だにシナリオの全貌が掴めない。というか謎が増えるばかりで、これ本当に収束するんだろうか。

ゲームの進め方としてはADVパートを進めてチェックポイントまで終わらせるとメタチップがもらえる→RTSパートでメタチップを使って兵装を強化して進めてミステリーポイントを貯める→アーカイブパートでミステリーポイントを使ってアンロックする→ADVパートに戻る。で良いのかなコレ。

TLを見てたら「不要不急の外出は避けろって言われても、満員電車が一番ヤバい」しか言って無くて、通勤ラッシュ不可避な首都圏に住むデメリットよねえとか思ったり。札幌も地下鉄とかそれなりに混むけど、首都圏に比べたら全然余裕だしなあ。

ただ弊社、情シスがよわよわなので絶対テレワークとかやらせてくれなさそう。本社の方で流行ったら分からんけども。

それにしてもSNSがやっぱりひどい状態。あんましあれならネットから離れるが良いさ、と自分にも言い聞かせておく。

本日のネタ。新型XBOXのニュース、スペックを見て「うん、そういうのはもういいから」とかちょっと言いたくなったり。ゲームを作る方はまだまだ性能を要求したいんだろうけど。

次世代機Xbox Series Xは12TFLOPS、マイクロソフトが詳細発表。世代間クロスバイや互換も柱 – Engadget 日本版

ようやくMIDI2.0が正式規格に。「MIDIなんて古い規格が未だに使われてるのが不思議」という人が居たが、VT100のシリアル接続とか普通にあるやろ、なんだかんだ言って枯れてる技術って強いのよ。

MIDI規格が「MIDI 2.0」に進化。双方向通信や繊細な表現が可能に – AV Watch

日米合意でMIDI 2.0が正式規格としてリリース。MIDI 2.0で変わる新たな電子楽器の世界 | | 藤本健の “DTMステーション”

各自動車メーカー決算、マツダが想像以上に厳しい…。マツダ3もCX-30も全然見ないしなあ、頑張って欲しい所なんだけど。

強いトヨタと厳しい日産 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン

「日本モバイルゲーム産業史」が中々すごいボリュームである。こうやってまとめてくれるのはありがたいけど、ページの作りが凝りすぎてるのはどうなのかコレ。

DeNA協賛企画 日本モバイルゲーム産業史 目次&年表

2020年02月24日(月)の日常

目覚ましで起床。昨晩は久々に買ってきた「GABA for sleep」を食べてから寝たんだが(歯磨きを忘れずに)、やっぱり効いてる気がする。睡眠ログを見たら寝入ってから一気に深い眠り一直線。一回三粒で75kCalとそこそこカロリーがあるのが難点。

Amazon | 江崎グリコ GABA ギャバ フォースリープ(まろやかミルクチョコレート) 食品) 50g×10個[機能性表示食品] | GABA(ギャバ) | チョコレート菓子 通販

というかGABAならサプリでも効くのかどうか。もうちょい試しても面白そう。

外に出たら道路も電車もガラ空きである。はいはい祝日祝日。ビルの入退場がめんどいのでコンビニで弁当買っておかないと。

出社して淡々とお仕事。出社してるのは大抵トヨタ系が多い…と思ったら肝心のトヨタが本日休みだとか、なんでや。地道にトヨタって祝日休みじゃないのに年間休日数は決して少なくないんだよなあ、弊社もそうして欲しい。

「そんなに休みたいなら休みにすりゃいいじゃない」とも言われたが、本日は昼に職場のネットワーク切り替えがありましてな。祝日だからやるんだろうけど、そういうの正直止めて欲しい。

そして祝日のせいかノイズが少なくて、ガッツリ仕事をしてしまう罠。ガシガシとコードが書けるよ!

しかし定時前でエネルギー切れとなってつらい。若い頃は仕事のスイッチが入ると残業モードに入って、最終的に「もう終電の時間か、仕方ないけど帰るか」だったのになあ。時間効率的には多分今のほうがずっと良いとは思うんだが。

定時で退社して、帰りにまた松屋に寄ってシュクメルリ鍋定食(ライス小)を頼んでしまう。だって安いし。「しょうゆをちょっと垂らすと良い」と聞いたのでやってみたら、ごはんに合うようになっていい感じだ。というか味噌もしょうゆも調味料としては猛烈に効くなあ。

帰りにドラッグストアに寄って買い物をしてから帰路に。途中横断歩道でクルマが止まったので「ああ青か」と思って一歩前に進みかけたら、センターライン寄りのクルマが目の前をすっ飛んでいく。…ってまだ歩行者信号はまだ赤じゃん! いかん想像以上に疲れている。こういう状態が続くとマジで死ぬなコレ。気をつけないと。

帰宅して風呂に入ってなんとか復帰。にしても週の頭からコレとかちょっと週末の旅行が不安になる。

FGOバレンタインイベント。とりあえずチョコ交換だけやっておこうと思ったらロックオンチョコ(キャラ指定)が全然集まってない。あれこんなもんだっけ? サプライズチョコ(キャラ指定不可ランダム)は結構あるけど、既に交換済みのキャラもいっぱい居るので新規キャラからのチョコを引き当てるのに時間がすごいかかる。

とかやってたらチョコが全然足りてないことが判明。仕方ないので周回してチョコを集めて、結局手持ち全員分のチョコを回収してしまった。疲れた…。

「新キャラだけでも音声聞くか」と思ったら、コレがまあキャラによってはすんごい長くて諦める。特にセイバーお栄さんとか無茶苦茶長い、まともに音声聞いたら何時間かかるんだろうコレ、とは去年も思った。

声優さんの都合とかどうなってるのかと思ったけど、今は新規鯖実装時に同時にバレンタイン音声も撮ってるんだろうなコレ。

しかしFGOイベントだけで日付が変わる始末とは。シナリオ・テキストは大好きだけどゲームシステムとしては嫌いというのがまたなんともねえ…。

本日のネタ。「AIきりたん」確かに凄い。凄いけど「歌わせて調整したらハマった」曲だけ聞かされてもなあ、という気が。「ジャンルによっては合わない」というのであれば、そのサンプルも合わせて出してみて欲しいと思うのはオレだけですか。

東北きりたん歌声DBの制作者さんにアレコレ聞いてみた【インタビュー】 – アマノケイのまったり技術解説

「AIきりたん」がすごい – すずしめにっき

2020年02月23日(日)の日常

10時半に起床。昨日の温泉が効いたのかよく眠れた。

スマートバンドの「Mi Band4」のファームアップデートが入って、上下スワイプで選べるメニューの文字がデカくなって嬉しい、と思ったら各種メニューの中の文字サイズは変わらなくてあんまし意味がない。もうちょい設定項目が多いと嬉しいんだけど。

掃除とか洗濯しつつ、iPadを見たら登録している飛行機のスケジュール時間が想定より早い。移動時間込みだっけか? と思って改めて旅程表を見たら間違い無かった。マジか。

しかも今回はLCCなんで「発着時刻の35分前に手続きしないとキャンセル扱いになる」とある。出発日は午前中に仕事して午後から移動と思ってたんだが、それやると間に合わないことが確定。うう出発日は朝から休みにしないとダメか。別にいいんだけどさあ。

来週の日曜は旅行からの戻り日で掃除する気力も残っていなさそうなので、今日の掃除は念入りにやっておく。一通り終わらせて昼メシを食ったタイミングでNHK BS4Kにて東京JAZZが始まったのでBGVにしたり。

TLでは「宇宙空間での塗装はどうするのか」という議題が盛り上がってて面白い。無重量状態でも電着塗装なら出来そうだけど、そも猛烈な紫外線やら放射線で塗装自体が全然持たない気がするよなあ。あのアポロが月に立ててきた星条旗も既に真っ白という話。話の真偽までは不明だけど、そうだとしても何も不思議は無い。

東京JAZZが終わった後はリビングでルンバを走らせつつ「十三機兵防衛圏」の続き。またルンバが途中で止まる。なんだろうコレ。ルンバが止まった後は実家に移動。

実家でいつものように風呂と晩飯をごちそうになる。気づいたらリビングのテレビが買い換えられていた、のは良いけど斜めから見たら若干白っぽくなるのが気になる。後で調べたらVAパネルの特性らしい。設定で軽減出来るらしいので、来週はその設定が効くかどうかを試してみる。

今日届いたばかりなので全然試してないそうなのだが、試しに4Kボタンを押したらちゃんとBS4Kが映った。やっぱり普通のBSが映る環境なら行けるのね。43インチの実売10万しないテレビでBS4Kダブルチューナー付き(録画可能)とかお安い。まあ「ちょっと位は金を出せ」って言われたけど、想定内なので。

しかし前のテレビを買う時に「お母さんが生きている間にハイビジョンの映像を見せてあげたい」とか言われた記憶があるのだが、なんだかんだ言って4Kまで持ってしまったのである。流石に8Kは無理というか、8K放送の意義自体が無理か。

帰宅しようとして例のiOSマップからの通知が入る。行き先が自宅じゃなくて「どこよ?」と思ったら行きつけのスーパー。最近実家からスーパーに寄ってから自宅に帰ってたのでそれが反映されてるのね。頑張ってるなあ。こういうのを嫌う人も結構居そうだけど、個人的には好きです。

帰宅してまた「十三機兵防衛圏」の続き。ようやくADVパートで13人揃った。話の全貌ががまだぜんぜんわからん…。

寝る前に映像研を見る、ロボット編の最終回も良かった。途中で暴風警報解除のテロップが入っちゃって画面縮小されたのがつらいけど、そこは普通にテロップ上書きでいいだろうが。

そして残りでたぬき回やるんですかね、個人的に理想的な流れだ…。

2020年02月22日(土)の日常

目覚ましで8時半過ぎに起床。本当はたっぷり寝たいのだが、ガス警報機の交換が午前中に来るのです。だるい。

朝メシを済ませてビデオ消化してたら9時過ぎにガス会社の人が来てサクッとガス警報器の交換をしてくれた。早い時間に来てくれる分には助かる。これで来週は旅行、再来週は別のガス機器点検がまた土曜の午前中に。だるい。

ちなみにガス会社の人に「スピーカーシステム凄いすね」「ゲーム筐体凄いすね」とか言われる。あんまし突っ込まないでもらうと助かる…(汗

ヤフオクに「サンダーセプター」の操縦桿コントローラが出ているというので写真で確認。おぉどう見ても基本構造がATARIのSTARWARSに代表されるヨークコントローラと同一だ。接続コネクタ(Molexの12P)まで同じなのね。

暇なのと、思ったよりは天気が荒れていないのでちょっとドライブに行くことに。風呂道具も持って移動開始。

んで久々の支笏湖であります。もうちょっと雪があったら良かったんだけどしゃーない。冬はホロピナイキャンプ場が閉鎖されてるのでトイレの問題があるので注意。

いい感じで腹も空いてきたので、千歳まで出て、いつもの「タンドリーチキン アサ」にて昼メシ。駐車場が埋まってたのでちょっと待つ。ここで気づいたけど、例のiOS地図アプリの通知って「ナビとのBT接続が確立した瞬間」に来るね。エンジン切って待って、駐車スペースが空いたからエンジンかけたらそのタイミングで通知が来たし。なるほど。

オーダーはCセット(カレー+ナン+チキンティッカ+サラダ)にしてラムカレー+ナンをチーズナンに変更。さらにマンゴーラッシーを追加。これでプレーンナンおかわり放題で1,170円。安いと思う。

チーズナンは多分カロリーが凄いんだろうけど頼まずにはいられない旨さ。めっちゃ熱いので箸を使った方が良いです。チキンティッカがまた辛い、でも旨い。。

店員さんから「ナンおかわりしますか?」と言われて、つい条件反射で「ハーフサイズで」と答えてしまう。そしてハーフサイズナンが届いた後に「これ本当にハーフサイズ?」と唸るまでが毎回ワンセット。流石にお腹一杯…。

あんまし腹一杯になったのでちょっと悩んだが、当初の予定通り「えにわ温泉 ほのか」に行くことに。久々の温泉は気持ちいい。一人なんで気兼ねなくサウナも入っちゃう。軽く整う。

サウナは2セットやったけども、途中でタオル交換のおばちゃんが来たらみんなでタオル交換を手伝う文化が素晴らしい、オレも手伝いました。

風呂上がりは無料レンタルの湯着で休憩所に移動。何か飲もうかなと思ったら自販機に「電子マネー対応」の文字が、しかし使い方が書いてない。ちょっと悩んで商品ボタンを押したら値段表示+電子マネー部分が点滅したのでiPhoneをかざしたら決済完了して商品が出てきた。なるほど。いや少しは使い方書いておけよ。

でも湯着で歩き回る時に現金を持ち歩きたくはないので電子マネー対応は正直助かる。カプセルホテルではロッカーキーのバーコードで決済するところもあるけど、アレは後で「金取るんか!」とトラブルになることもあるらしいしなあ。

薄暗い休憩所でリクライニングチェアに座って、買ったコーラを飲みつつTLを流し読み。おちつく。んでもコーラ、飲み始めは旨かったけど350cc缶を飲み干すことすらきっつい。加齢か、加齢なのか。

すっかり癒やされた感で支払いを済ませて(ここだけ現金…)、外に出ると雨。さっさとクルマに戻って高速道路で移動。帰宅前に自宅近くのスーパーで買物をしてから帰宅。

好き勝手にドライブに行って、美味いものを腹いっぱい食べて、温泉+サウナでのんびりして、こういうので十分なんだよな…。十分なんか? 精神的に大分満たされた感はあるけども。

そこに足りないのは「仲間」なのかなあと。一人で好き勝手出来るのはいいけど、ちょっとさみしい感もある。

ヒロアカを見た後はどうにも眠くなって、ソファで小一時間ほど寝てしまう。自堕落。

NHKで「最後の楽園」という放送、地デジなのに妙に綺麗だなと思ったらBS4K同時放送であった。見比べてるとHDRが効くようなシーンだとBS4Kのがずっと綺麗だけど、それ以外だと「地デジのが若干フォーカス甘い」って感じでそんなに違いが分からん。結局は元ソースの良し悪しと、オーサリングに時間と金かけてるかで決まるのかなあ。

にしても昼に食べたカレーの量が多すぎて全然腹が減らない。晩飯要らんわコレ。

某所でMIDI鍵盤の「M-AUDIO Keystation Mk3」が安くなってて、評判もいいのでちょっと悩む。しかし安売りしてるのは61鍵盤モデルのみ。デカいので49鍵盤でいいんだが、と思ってメーカーサイトを見たら「61鍵盤だけMIDI OUT端子が付いてる」という謎仕様で悶絶する。49鍵盤モデルにもつけようよ。結局悩んで買わず。

Kindleで色々まとめて配信されたので読む。「衛宮さんちの今日のごはん」は相変わらずのクオリティ。しかし平和すぎてどんどん殺伐としたFateとの差が…。

衛宮さんちの今日のごはん (5) (角川コミックス・エース) | TAa, 只野まこと, TYPE-MOON | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

待望の「僕の妻には感情がない」が出たので買う。いやもうたまらんです…。本当感情が溢れる。あと妹さんはもう少し落ち着けw

僕の妻は感情がない 01 (MFコミックス フラッパーシリーズ) | 杉浦 次郎 | ファンタジー | Kindleストア | Amazon

最近は「十三機兵防衛圏」をガッツリ遊んでおります。一日30分とかの隙間時間でも結構遊べるのがありがたい。おかげですっかり夜ふかしさん、まあこんな日もあっていい。

寝る前にTLを見たら「日産リーフの中古が激安(バッテリー死にかけだから)」の対象が「200万オーバーの180SX」で、いやそれむしろ「180SXの中古が激高」だから! と言いたくなる。

かってS13とか180SXの中古なんて10万とか20万くらいで、基本設計が古いからボディとブッシュ類が先にダメになるので車検のたびに程度の良いボディを探して車検通して箱替え、が普通だったのに。これが今や「別段程度の良くない箱を数百万出して買う」という時代か。なんとも皮肉な話だ。

ちなみに当時のクルマ、どのくらいの耐久度とか言うと「ガチで走ると1年3万kmでパワーウィンドウの動きが渋くなったりする」レベルである。つまりボディ全体が歪むのね…。今時のクルマって本当長持ちするようになったよなあ、値段も上がっちゃったけど。

本日のネタ。実写版猫村さん、驚きしか無かったが三分くらい見てたら「これしか無い」とか思えてくるのが恐ろしい。キャスティングの悪魔…。

「きょうの猫村さん」ドラマ化!松重豊が性別も生物の垣根も超え、猫の家政婦に(コメントあり) – コミックナタリー

かって亜鉛合金を「超合金」とか言って売った過去のあるメーカーは流石だな!(褒めてない

40周年のガンプラ、ついに「ガンダリウム合金モデル」登場 – ITmedia NEWS

知ってはいたがきっつい。これユダヤ人迫害とやってる事が変わらんと思うのですが。流石にあちこちで運動が起こってるようなので今後どうなるのか。しかし中国の意図がさっぱり分からん。

マンガ「私の身に起きたこと ~とある在日ウイグル人男性の証言~」|清水ともみ|note

2020年02月21日(金)の日常

目覚ましで起床。最近はあまり睡眠の質が良くない気がする。

最近ちょっと食べすぎなんで、コンビニで弁当を買ってから出社。淡々とお仕事。

「30年前に自分が書いた原稿を読んだらバカだけどすげえ面白かった」という趣旨のTweetを見る。オレも昔の日記とか読み返すとまんま同じ感想を持つわ…。なんでこの人こんなにバカやってるんだろうみたいな。今は日記の半分くらいがTwitterの再掲というのもよろしく無いかもなあ。

トヨタがWRCスウェーデンで優勝したついでにGRヤリスの宣伝をしていていいタイミングだなと。しかしリプライで「ヤリス(ヴィッツ)がスターレットの後継車」と思っている人が居た。マーケットとしてはそうだけど、「ダイハツ開発の小型車」で言えばどちらかと言うとストーリアがスターレット後継なんだよなあ。今だとブーン辺りか?

GRヤリス、ちょっと欲しいけど買えない。いや買えたとしても幅1800mm超えが地道にキツイ。あの大きさで立体駐車場に入らないからねえ…。現行クラウンですら入るのに、いや現行クラウン「妙に細長い」形状に見えるけども。

「テクノを聴いてスクエアプッシャーを聞くようになって、それ繋がりで根本がジャズという事に気づいた」という趣旨のTweetを見る。確かにそうだ、逆にスクエアプッシャーがジャズの人から見たらどう思われてるのか気にはなる。

ハービー・ハンコックが「ヘッド・ハンターズ」や「フューチャー・ショック」を出したときに色々言われた経緯もある。アレがいける人ならスクエアプッシャーも行ける気がする。ジャコ・パストリアスだってRoland TB-303を使ってたしねえ。

昼は朝買ってきた弁当を食べてガッツリと寝る。多少復活。

「新型コロナウィルスはお年寄りがかかると致死率が極めて高い」って言われても、いやそれ病気の種類関係ないとしか言いようがないと思うんだが。普通の風邪だって致命傷だぞお年寄り。世の中の人はそういう常識すら知らずに生きているんだろうか。

結論としては「広げない努力はしないとダメだが、必要以上に怖がる必要もない」で終わりじゃないのかなあ。どちらかと言うと社会的ダメージの方がデカい気がする。そういった意味では確かに厄介。

春に新型iPadが出るらしい。現在は持ち運び用にiPad9.7(最終モデル)、自宅用にiPad Pro12.9(2nd)を使ってるけど、正直無駄な気がものすごくするのでどうにかしたい。具体的には新しいiPad Pro12.9にまとめて、ついでにセルラーモデルにしたい。しかし高いんだろうなあ。金があればすべては解決する。そして解決するための金は無い。

なんでセルラーモデルにするかと言うと、テザリングがめんどくさいのと、どこのキャリアも「使い放題!でもテザリングは別!」とかやってるから。多分5Gになってもこの流れは変わらないと思う。だったら追加料金払ってでもタブレット用のSIM(eSIM?)発行してパケット共通にしますわ。

ただそれをやるにはキャリアを買えたい。だとするとやっぱりiPhoneの買い替え&MNPをやった後ですかねえ。あと現行のiPad OS13がすんごいバグだらけなんで、そこもどうにかして欲しい。

「義務教育より長くツイッターやってる」というパワーワードがTLに流れてきた。パワーワードすぎてきつい…。

仕事はそこそこ順調だが、なんか脈が早いというか息苦しい感じが続く。スマートバンドを付けているので脈拍モニタリングは出来ているので見てみたら全くの正常。じゃあこの妙な息苦しさって一体? AppleWatchの心電図とかなら違いが分かるのかなあ、日本じゃ使えないけども。とっとと認可して欲しい。

なんとか今週のノルマも達成したので定時で退社。ふと帰りのBGMを確認しようとSporifyを立ち上げたら今日から始まったらしいジブリ配信をレコメンドされたのでクリック。二曲目に安田成美のナウシカがあったので再生を止めた、それ入れる必要あるかな…。曲自体はいい曲なんだけどねえ。

帰りにPayPayでのQRコード支払いと40%還元まつりに乗ってみたくて松屋に行ってみる。QRコード支払いは券売機にアプリで表示させたQRコードを読み込ませるだけで非常に楽。コンビニとかも多分コレなんだろう、これなら不慣れな人でも別に問題無さそう。

小規模な店でやってる「店のQRコードをアプリに読み込ませて金額を入力して決済」は流石にUI的にどうかと思うんだが、アレでキャッシュレス決済が導入出来た店もたくさんあるだろうし(店はQRコードの札を出しておくだけ)、ううむ。

そして今月で終わるらしい「シュクメルリ鍋定食 ごはん小盛り」を頼む。「ご飯と合わせるのどうなの?」と思ってたけども、子供の頃からご飯にシチューかける派だったオレとしては十分アリですコレ。ニンニク臭がすごいけど旨い。しかし鍋って結構熱くなる上に燃料が結構長持ちするんで、鍋の中身が少なくなるにつれて加速度的に中身が熱くなる(汗)

そしてPayPay40%還元がまたデカい、ライス小盛りだと差し引きで500円しないとか激安である。終わる前にもう一回行くか。

そして帰宅。いや今週もよく働いた…。

しばし休んだ後にいつものルーチンをこなす。リングフィットアドベンチャーがようやくレベル100に達した。運動強度を30(最高)にしてからレベルアップの伸び率が悪くなった気がする。ただこのくらいの強度を上げないと運動した気にならんのだよねえ。しかしアドベンチャーモードはいつ終わるんだろうコレ。

「マガジンWalker」が3月末終了で「ブックWalkerに移行しろよな!」ってメールが再び来たが、肝心のヤングキングアワーズがラインナップに載ってない。姉妹誌のヤングキングアワーズGHがあるから来るとは思うんだが…。ファミ通も来るので代替にはなりそう、まあ多少値上がりになっちゃうんだけど、そこは仕方がない。

本日のネタ。スライド金型の仕組みが非常に分かりやすい。すいません今までよく分かってませんでした。

ビックバイパー(グラディウスIV)のプラモデルを適当に組みながらプラモとSTGについてダベる会をしました (1/4) – ねとらぼ

DAS、アイディアとしてはすごいシンプルでアクティブ制御でもない、ただ若干車高が変わることが問題にはなりそう。今までトー角変更のアイディアが無かったのは強度的な問題なのかなあ。後輪操舵の前に前輪のイン、アウト側で舵角を変える方がよっぽど簡単かつ効果が出そうなもんだが、そうでもない?

メルセデスF1、革新的ステアリング”DAS”の存在を認める。合法性に自信

50万円でプロレベルのシネマカメラが手に入るとか凄い時代になってきた。レンズ合わせるといい値段なんだろうけど、今後コレで全部撮っちゃったみたいな映画も出てきそう。「一部はiPhoneで撮影しました」って映画は既にあるし。

映画のような映像が撮りたい! 初心者も要注目な「LUMIX S1H」の真価 – AV Watch

すげえ怖い話、ポインタ周りのバグを無理やりな方法で回避してるだけやん。ただコレ、バグの場所の検討はつくけど直すのは結構めんどくさい。debugビルドで動くのにreleaseビルドで動かないというのは大抵コレである、実経験あり。

授業課題でC言語の謎のエラーに困っていた→金融SE経験がある社会人大学院生がスペースを11個ほど追加してあげたらエラーが消えた!どういうこと? – Togetter

2020年02月20日(木)の日常

目覚ましで起床。毎日の事だが眠い。

「平日は大丈夫なのに休みになると体調を崩す」という現象、実際には「平日は仕事への責任感(という建前)」でなんとか持ち堪えてるのが休日に瓦解するのが正しい気がしてきた。

要するに「普段から休息が足りてない」って話なんだろうなあ。もっと早く寝るべきなのだがううむ。Mi Band4の睡眠ログ履歴では「22時には寝ましょう」とか書いてあるけど、いや流石にそれは早すぎ。

出社して即ミーティング。全部終わらせて一息付いたら猛烈に腹が減ってきたので、お客さんのお土産に手をつける。美味しい。

TLを見ていたら相変わらず殺伐としてキツい。それなりにフォロワーを厳選してRT非表示にしている人が居てもコレだ。もっとくだらないTweetで溢れるべきだきオレもそういうTweetをしていきたい。みんなもそうしよう。

「8時だョ!全員集合」で志村と仲本がノミ行為で謹慎してた話が流れてて、その謹慎期間がたった一ヶ月と聞いてビックリする。いや当時はすごい長く感じてたんだが、謹慎そのものは一ヶ月でも番組への再登場はもうちょっと長かった気もするけど。

Wikipediaを見たら「8時だョ!全員集合」の収録ホール一覧があって、北海道じゃ一回もやってなかったことを知る。流石にセットの移動コストが高すぎか。

昼はお客さんと一緒に近場の喫茶店でランチ。安くて量があってそこそこ旨いんだけど、喫煙客がほとんどなのでカウンター席だとちょっとつらい。でも複数人数で早めに行くとボックス席+喫煙者があんまし居なくて助かるという。中身が完全に昭和な店なんだけど、ここあと何年残るのかなあ。

しょうが焼き定食を頼んでスマホで撮影したはずなんだが、カメラロールに残って無くて謎。旨かったけど支払いが現金のみなのがちょっと残念。PayPayくらいは対応してもらえんでしょうか。

「名古屋駅の立ち食い蕎麦でフライドポテトそばがメニューに」というニュースで「名古屋って全体的な雑なイメージあるよな」という主語くそでかいTweetをネタでやったら「そうですね」と複数の愛知県内非名古屋市民から言われた。愛知の中でも名古屋市はなんか敵視されてるんでしょうか。

午後にお客さんが帰った後はようやく本業務に戻り。淡々とコード書き、自作インタプリタが割とちゃんと動いてるのが凄い。

しかし夕方ごろ、無意識に紙コップのコーヒーを飲もうとしたら口元に持っていく前に盛大に胸元にこぼしてしまいトイレの洗面所で拭き取る羽目に。これ疲れてますな。

熱は出てないけど、まだ咳がちょっと出る。仕事の進捗が遅れているのも新型(ここで文章は途切れて

ただ今病院が凄いことになってるらしくて迂闊に行きたくない。激混みだろうし二次感染の可能性もあるし。

定時まで頑張ってそれなりに進捗を出したので満足。帰宅したはいいけどなんだろうこの金曜日感。明日もまた仕事に行かねばならぬのか。ついでに言うと月曜も仕事です。

汚した作業服を持って帰ったのでサクッと洗濯、化繊衣類はサクッと乾いてよろしい。

また小泉進次郎が奇妙な言動をしたらしく、これに限らず「論理的でない言動を繰り返す人」や「常人に理解の及ばない絵を描いてしまう人(具体的にはスプー)」とか、笑い飛ばすのではなくて相応の受診を勧めた方が良いのではなかろうか。いやマジでな。

いつものルーチンをこなして一息。リングフィットアドベンチャーはレベル100目前まで来たけど、運動負荷30(最大)にしたら流石にキツくてレベルアップの速度が落ちてきた。ただこのくらい運動負荷を上げないと汗も出ないのよね。運動負荷下げて長時間プレイ(と言っても一時間弱)すると「運動負荷上げましょう」って言われるし、どうなんだろうコレ。

BEHRINGERのSH-101クローンシンセ「MS-101」が「MS-1」ってロゴになるとか。どう考えても「MS-1」より「MS-101」のロゴの方が格好いいので今のうちに確保しておくかみたいな気分がフツフツと。なんか一時期は3万切ってたらしく、その時に買っときゃよかったかなあ。モノシンセとしても結構良いけど、あのサイズのフルサイズ鍵盤が欲しいのです。MIDI端子付いてるし。

ただMIDI鍵盤に関しては物理MIDIコネクタの有無に拘らずに、一回PCに繋いでしまえばUSBオーディオインターフェースからちゃんとしたMIDI IN/OUT端子があるので、それで済ませてしまってもいいかなあという気はする。安いやつならフルサイズ49鍵で付属ソフトが付いてくるのもあるし、そういうのは軽くて取り扱いも楽っぽいし。のでちょっと悩み中。

かってJUNO-106を都合三台買った身としては、現在版JUNO-106といえる「DEEPMIND 6/12」辺りを買っちゃった方が幸せになれる気もするけど、お安くはないからなあ。アレは結構重いから「使う時に引っ張り出す」という使い方には向かないだろうし。

ちょっと暇ついでにYouTubeを見てたら河口まなぶ氏がCX-30のスカイアクティブX仕様をレビューしてたので見る。結論としては「とても良いけど、他グレードとの価格差がデカい」という話。ここまで来たらMT仕様のが良いとか言ってるけどそれはどうなんだ?

福野礼一郎氏が「現行シビックはクルマとしての出来を考えたら通常グレードだと割高だけがタイプRは激安」と書いていた。オレもスカイアクティブXの価格を最初見て「高い」と思ってたけど、結局の所「自分が欲しい物であれば多少高くてもそっちにした方が結果として正しい」とは思ってるので、まあ「乗ってみないと分からない」んだろうなあ。

ところでマツダさん、マツダ3 15Sの装備を上位グレード相当にした「15S プロアクティブ」とか出しませんかね…(汗)出たら多分それが本命だと思う。上位グレードを食っちゃうのが分かってるから出さないという可能性もあるなコレ。

こういうことを書いたら「もうロードスター買い換えるの?」とか言われそうだが、現状その予定はございません。今年の夏で二年目で5年は乗りたいとは思ってる。その次は多分AT車かなとは思うけども。

ちょっとTwitterのリンクをブラウザで開いた時の挙動が変わっとる。こういうのは止めて欲しい。

Kindleで「亜人ちゃんは語りたい」8巻を読む。デュラハン絡みのエピソードは良かった、んだけど作者の描きたいモノに力量が付いてきてないみたいなもどかしさも感じる。偉そうな物言いで申し訳ないんだけど。

亜人ちゃんは語りたい(8) (ヤングマガジンコミックス) | ペトス | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

今日も十三機兵防衛圏をちまちま遊ぶ。ADVパートはとても楽しんだけど、RTSパートは正直微妙な気が否めない。これ進めると印象変わるんかなあ。

そいや松屋のシュクメルリ定食って今月一杯だっけか、とふと思い出す。明日辺りにもう一回食べてみるか。PayPay還元まつりの恩恵も一回も受けてないし。

本日のネタ。例のサーマルカメラが記事になっていた。色々活用方法も出ててちょっと面白い。ベクター基板の修理とかやってた頃だったら飛びついたかも。

【レビュー】「揚げたて惣菜発見カメラ」はヒトにも使える? スマホ装着サーマルカメラ「Seek Thermal」-Impress Watch

ボストン・ダイナミクスのロボを鹿島建設が導入。とてもいい試みだとは思うけど、ロボは日本製であってほしかった。というのは贅沢なんだろうか?

【やじうまPC Watch】鹿島建設、Boston Dynamicsの4足歩行ロボを導入 ~トンネル内巡視など建設現場で活用 – PC Watch

こういうのが意外に無かったんだけど、ようやく出てきたかみたいな。AptX LL対応のデスクトップスピーカーとか流行らんかなあ。内部で複数のレシーバを持っててミキシングして出すとか。

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】こういうのでいいんだよ! TVの音を低遅延でワイヤレス化、サンワサプライのBluetooth送信機-AV Watch

テレビ受信用の同軸ケーブルJIS規格改定。これの何が辛いっつーたら「マンションで全戸引き直しとか基本的に無理」なんである。正確に言うと出し口のコネクタまで変えるのが非常に困難。家庭によっては「家具動かせません」だしねえ。これから建てるところは良いんだろうけど。

テレビ受信の同軸ケーブルに関するJIS規格が改正。4K8K放送に最適化 – AV Watch

ロードス島(というかディード)の横スクロールアクションゲー、動画を見る限りいい出来で欲しい。けどSteamしかないのかなコレ。Switch辺りで遊びたい感じなんだが。

「ロードス島戦記」が2Dアクションゲーム化!「誓約の宝冠」に至るまでの空白の物語が描かれる|ゲーム情報サイト Gamer

飛行船の上下船方法、知ってはいたけど改めて怖いなコレ。当時の技術でよくぞここまで…。

「1920年代の上流階級の格好良い飛行船旅行の仕方」海外の反応暇は無味無臭の劇薬

京都大学のPython演習資料、良く出来ているらしいのでメモ。ただ一部間違ってるっぽい(例外がtry~catchになってるけどPythonはtry~except)

Kyoto University Research Information Repository: プログラミング演習 Python 2019