2021年10月31日(日)の日常

11時ごろに起床、土日に異様に寝てしまう癖が抜けない。あんまし良くないとは思ってるんだけども。

「題名のない音楽会」が上原ひろみゲスト回でとても良かった。BSデジの音質がアレなのが残念、BS4Kで放送してないんだっけか? 「グルーヴ」の説明で古坂大魔王が自らPPAPを使って説明したり、最後の格言がまさかのドナルド・フェイゲンだったり。

日曜なのでダルいと思いつつ洗濯と掃除もきっちりやっておく。

掃除が終わった後は外出。まずは投票所近くのメシ屋で「カニチャーハン」を頂く、これって豚肉とか一切入ってなくてその代わりにカニ肉なのね。目の前に出されたらカニの匂いが凄い。ただ食べ応えという点ではちょっと物足りないかも。

近所の家系ラーメン屋が営業を止めていることに気づく。一ヶ月くらい前は結構人が入ってた記憶があるんだが。結局一回も行けずじまい。そして投票所に移動してサクッと投票して帰宅。

「IK Multimedia Group Buy」が今日で最終日なので貰えるソフトの選択を済ませておく、いや選ぶのがすごく楽しかった、この選ぶ作業だけで満足した感すらある。

計算してみたら貰ったソフトが24本で総額が実に$3969.76。自腹で買ったのはポイント還元込みだと2万円を切る「UNO Synth」だけ、それでまともに買ったら40万円分のソフトを貰えるってどんなキャンペーンなんだコレ。安いハードを追加で買ってT-RackSのラックをコンプリートしたい気持ちすら、いや使わないけども。

Amazonがタイムセールなので買おうと思ってた品物をまとめて注文。USB-C周りのACアダプタ、モバイルバッテリー、ケーブルとか買ったら結構良い値段になってしまった、必要経費と思って我慢。それにしてもモバイルバッテリーは「これを買っておけば問題無し」というのがあんまし無くて困る。安価かつ大容量であってもいっぺんに引き出せる電力が限られるとか結構ある。それこそがバッテリーの限界なんだろう。緊急時に使うならそれでも良いけど、持ち運びに使うには短時間で充電出来た方が良いとかそういう目線で選ばないとダメかコレ。めんどくさい。

夜は実家に移動。毎回食事の後にデザートが出てくるのが気になる、太るって。スーパーに寄ってから帰宅。

選挙番組はちょっとだけ見てたけど嫌になってすぐ消してしまう。中選挙区制に戻して比例とのダブルエントリー不可にした方が良くないか、見ている方もそっちのが盛り上がりそうだし。

夜にFGOハロウィンイベントのやり残した分を全部片づける。クエスト全クリアどころかアイテムをほぼ全交換したイベントとか初めてではないのか、周回嫌いなんです。種火も余ってるのでしばらく周回しなくて良さそう。

ソファに座ると尻の筋肉が凝る事に気づく。姿勢が不安定なんで尻でバランスを取ろうとした結果なんだろうか。ソファに座ると楽なんだかつらいんだか良く分からない。腰はつらい。

Kindleで「BLUE GIANT EXPLORER」4巻が配信されたので読む。今回はちょっと小休止、アニメ映画も正式発表されたけど正直期待はしておりません。

「IK Multimedia Group Buy」で貰ったソフトを一括インストールしつつ、どうにも気分が重いので「無職転生」を見て嫌な現実から逃げよう。と思ったらまたきっつい展開になって全然気分転換にはならんかった。

インストールは案の定「SampleTank」辺りの音色データダウンロードに時間がかかりそうなので放置して就寝。

本日のネタ。P34を作っちゃったネタって世界各地であるんですな、そういうF1マシンなんだろう。

【買えないなら作っちゃえ】ティレルP34 伝説の6輪F1が蘇る レース愛好家が精巧に再現 | AUTOCAR JAPAN

メモ、買わないとは思うが気にはなる。

サンプリング・ドラム・マシンの名機 SP-1200が、生みの親の手で蘇生? 11月3日、Rossum Electro-Musicが新製品を発表 – ICON

2021年10月30日(土)の日常

目が覚めたら13時前だった、またすげえ寝てた。昨日の定時後に4時間寝て、5時間起きて、そのあとに9時間寝てるのか。どんだけ。

食事を済ませた後はダラダラと。「最近のガンプラはポリキャップがない」「逆に全部ポリキャップ的素材にしたのでは」という会話を見て、自分は古い人間なんで「プラモデルは素材」って考えがまだ残ってるけど、ガンプラはもう「素材ですらない、未組み立ての完成品」に近いよね。その方向性を否定しているわけではないけども。ソリッドモデルを作ってた人がプラモデルを見た時も似たような気持ちだったんだろうか。

ネットで「今日明日にソフトバンクショップで携帯アクセサリーをPayPayかつクーポン利用で購入すると50%還元(最大還元3,000円)」という記事を見る。すなわちApple純正のあのバカ高いMagSafe充電器(内税5,040円)が納得出来る値段になるという事か。将来に備えてMagSafe充電器を買おうと探してたんだけど「15W充電」かつ「USBコネクタがUSB-C(PD対応)」という製品が純正以外だとほとんど無いのよね。「USB-CコネクタだけどPD未対応で7.5W充電」とか「15W充電出来るけど専用の怪しいUSB-Bコネクタな充電器とセット」とかそんなのばっかし。

これはいい機会だよな、と考えて最寄りのソフトバンクショップに電話したら在庫ラスイチとの事。取り置きしてもらって買いに行く。受付のお姉さんが巨乳で歩かずに小走りするもんだから揺れる揺れる、正直目のやり場に困るのですが。とか思いつつ用件を告げて待ってたら商品の受け渡しはおっさんでした、許さない(何を)、そんな訳で純正MagSafe充電器を実質半額でゲット。

ついでにPixel6の展示機があったので触ってみる。今一つピンと来ない。というか多分Android機が苦手なんだろうなあ。パネルが90Hzだか120Hzの高速書き換え対応なのにホーム画面が30fpsに見えるのはなんでだ。「カメラのAIによる画像補正が凄い」って言われても、AIの勉強してネタが分かってしまうと釈然としないものがあるんだよアレ。推論しかしないのをAIと言っていいのか? という疑問はすごいある、「AI研究の末に生み出された描画補正エンジン」と呼ぶべきなのでは。

その後は予定通りに「石狩番屋の湯」に行く。昨日風呂に入れなかったし、せっかくだからデカい風呂に入りたかったし。到着したら既に夜、まだ17時なんだが。

久々の番屋の湯はちょっと設備がボロかった。管理会社がころころ変わってるしなあ。一時期「内風呂の半分くらいお湯が入っていない」時代もあったから、そのころに比べたらまだマシだとは思うんだけども。湯の質はいいし。サウナ3セット目でようやく「半ととのい」くらい。最近あんましととのわない。

サウナ内のテレビはずっと「報道特集」が流れてたので仕方なしに見てたのだが「自公に投票させない」という番組側の強い意志を感じる。それはともかく「弱者に寄りそう」「身銭を切る」って声高に言っている政治家と番組ほど信頼ならねえなあ、とは思う。だってそれってまんま詐欺師の手段ですやん。

その後は併設の食堂で晩メシにするか悩んだが、この手の温泉併設のメシ屋が旨かった試しがないので(冷凍食品レンチン系が多い)止めてペプシコーラで喉を潤した後に外に出る。何か食べて帰ろう。

とか思ったらどの店も19時くらいで早仕舞いしている始末。一番つらかったのは一回通り過ぎて「さっきの店にするか」って戻ったら電気が消えてたこと。いや最初のタイミングで店に入ろうとしてもダメだったとは思うが。

ふと回転寿司の「なごやか亭」ってしばらく行ってねえなあ、と思って自宅近くの店舗に行ってみたらなんか混んでる。一応受付してみたがこの調子だと30分以上は確実に待つっぽいので諦めてキャンセル。緊急事態宣言中はがら空きだったらしいのだが、まあ良い事なんですけども。

この時点で時間は20時過ぎ、この辺になると普通に閉店しているメシ屋のが多い。結局うちの近くの牛かつ屋で妥協することに。敢えての牛かつ定食ではなくメンチカツ定食。これが旨いんですよ。

しかし旨いとは言えこのサイズのメンチカツを二個はちと重い。牛かつ定食にメンチカツを単品で一個付ける方がいいかも。満足して帰宅。

帰宅後はダラダラと。USB-C充電機器を増やさないとダメなんだが「PD端子が二個付いてるACアダプタ」とかほとんど無いのね。65Wフルパワーとは言わん、せめて30Wが二口とかでもいいと思うんだけど。

本日のネタ。色々と恐ろしい、こういう時にサクッと9119に相談したり救急車を呼ぶ意識はしておこう。

「四肢の麻痺もなく言葉も出てくる、ただパソコンの操作だけができない」脳梗塞になりかけて救急搬送された田中圭一先生のツイート – Togetter

標準装着タイヤはアレっぽいが三菱お得意の電子制御は相変わらずで面白そう、すげえ重いけどPHEVだから仕方がないか。この路線でランエボ後継車を作っても違和感無さそう。

三菱アウトランダーP プロトタイプ(4WD)【試乗記】 2代目は王道を行く – webCG

イタリアのEV事情そんなアレなん? 新型フィアット500とか現状BEVモデルしかないのに。

第729回:ドイツとイタリアでこんなに違う! 欧州におけるEV充電器の最新事情 【マッキナ あらモーダ!】 – webCG

ソニーのマスモニとかでも使ってるんだっけか、液晶二枚重ね。ちょっと気になる。

ハイセンスの液晶2枚重ね「デュアルセル」TV、その映像美は有機ELを超えたか? | ギズモード・ジャパン

黎明期の人の話はいつだって面白い。

「アトムの足音を作った男」京の変人烈伝vol.2 | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。

レトロゲーにかかわる人の話もやっぱり面白い。

「37年前に作ったディグダグが!」しろくま△のブログ | いつだってこころのまま – みんカラ

とよしま語録: 基板修理:続・ムーンクレスタ

2021年10月29日(金)の日常

目覚ましで起床。ようやっと金曜日と感じるのは久々の5連勤だったせいなのか。

いつも通りに在宅勤務をちまちまと。ニュースもネットも「Facebook社名変更」の話である。

「Meta」になったFacebook 日本法人は当面「Facebook Japan」のまま – ITmedia NEWS

「Oculus」はどうなるかと思ったら順次「Meta Quest」に切替え、ただ連携用のFacebookアカウントは不要になるらしい。めでたい。一方ハイエンドVR HMDも発表されたり、Oculus Proの噂も出たりと。

Facebook改めMeta、次期ハイエンドVR「Project Cambria」22年発売 メタバースに最適化 – Engadget 日本版

仕事中、久々に動悸がおかしくなる。しばらく平気だったのに、前回病院に行ったら「Apple Watchって心電図が取れるんですよ」って言われたのでやはりApple Watchを買うべきなのか(こじつけ) いやマジで「任意のタイミングで心電図を取って異常が出たらログを病院に持っていくと喜ばれる」流れが出来つつあるのでこじつけでもないか。あとApple Watchを装着していて意識不明になった際に(運が良ければ)転倒検出からの通報の可能性が。そしてポチって届く前に心不全とか(やめよう

おひるは家でのんびりと。BASE FOOD祭りも来週一杯くらいか。

午後は仕事の合間に歯医者に定期健診+歯石取り、実に二年ぶり。特に大きな問題は無かったけど、久々に歯医者だったせいか「口を大きく開ける」のがしんどくてすげえ疲れる、元々あんまし口が大きく開かないんすよ。

久々で歯周病の危険性もあるというからレントゲンも撮ってもらう、ので治療費はお高め。最近は口内内視鏡とか歯科用CTスキャナとか色々出ているようだが、ここの歯科は始めて来た5年前から設備の更新がされていない気がする。仕事では定期的に最新トレンドを追いかけないと商売にならんのだが、医者ってどうなんだろう。お年寄りのやってる外科とか「未だにコレか?」みたいな所もある、かと言って病院用の設備なんてホイホイ更新出来る価格でもあるまい。ちょっと不安になってきた。

今日は下側の歯石を取って、来週に上側の歯石を取ったら終わりかなコレ。疲れるので長引かない事を祈る。

帰宅して定時で仕事上がり。しかしなんかものすごくだるい。歯医者で疲れてるのを差し引いてもかなりひどい、メシも食わずにベッドに横になる。

結局4時間ほど寝てから再起動。ダルいのは大分マシにはなった、疲労が限界だったんだろうか。お腹はあんまし空いていないけど、食べないと体調を崩しそうだったので分量少な目で食べておく。食事の後に一気に汗が出てきたのでやっぱり食べて正解だったっぽい。

その後はダラダラと。トヨタ・スバル共同開発の「bZ4X」が正式発表されていた、乗ってみたいなコレ。流石に買えない値段だろうし給電設備もないから維持も出来ないけども。

トヨタが新型EV「bZ4X」の概要を発表 2022年半ばに販売開始 【ニュース】 – webCG

「i-Cockpitをダメだって言ってた割にこれも異形ハンドルじゃん」って言われそうだが、バイワイヤ制御なので「異形だけど常に持ち替え無しでいける」なら問題なさそう。ハンドル形状からして「持ち替えはやらせない」作りだと思うし。異形ハンドルで一番気になるのは「ハンドルを切る」タイミングじゃなくて「交差点でハンドルを持ち変えるくらいに切った後に戻す」タイミングである。ハンドルが丸ければ手の位置は固定でスルスルと戻せるけど、ハンドルが異形だとそれが出来ないので良くないと思ってる。

BEVに関しては充電の最低ラインを200V30A、つまり6kWhで考えてる。これでも「土曜に300km走ってきて帰ってきて8時間充電して日曜にも300km走る」とかだとギリギリか足りないくらい。札幌のマンションだと駐車場は収容台数数百台(一戸に対して一台確保)も珍しくない、新規に建設するマンションならともかく、既設マンションにこれだけの給電設備を整えようを思ってもまず無理。「全車同時にフル充電する必要はないからそんなに要らない」とは言っても、この手のマンションって1/4位は通勤で毎日乗る人なんですよ。インテリジェント制御もどうやるのか疑問だし、やっぱり相当厳しい。

最近の4Kテレビ、フルHDソースだと4Kへのアプコン処理が重くて逆に遅延が発生するケースがあると聞いて恐怖する。いや単に縦横2倍スケーリングするだけじゃんとは思うんだが、そういう用途が必要な事も気づかないんだろうか。もうアプコンも4Kで出す必要あるのか?

予想はしてたが眠気が来ないので、そこそこ夜更かししてから就寝。

本日のネタ。慣れ次第、ですか。個人的にはやっぱり紙の方が良い気がするんだけども。なおe-Inkに関してはもう何も期待していない。

紙と電子ではどっちが情報伝達効率いい? 中央大学と凸版が研究 結果は“慣れ次第” – ITmedia NEWS

ハイレゾDAC載ってるのはちょっといいなと。ASIOドライバはあるんだろうか。

新型Macbook Pro内蔵DACは最大96kHz対応。1,000Ωまでの機器を駆動 – AV Watch

WRCファンにとっては「ストラトスと131アバルトのカラーリング」でおなじみ。終了しちゃったんですな。

74年の歴史に幕、アリタリア航空 機体デザインヒストリー | FlyTeam ニュース

これちょっと良さげ、思ったよりは安いし。たぶん「アルミ板を曲げろ」のアレだから実質使い捨てになりそうだけども。

teenage engineering、オリジナルのPCケース「computer-1」を発売…… 自分で組み立てるデザイン・パソコン – ICON

ポルシェの水平対向6気筒、クランクケースを開けてもクランクシャフト見えないとか本当…。

無敵時間一秒、60フレもあるからそりゃ長いよね。

2021年10月28日(木)の日常

目覚ましの鳴る一時間くらい前に目が覚めてしまう、二度寝も出来なさそうなので諦めて起きて朝の準備。

普段通りの時間に在宅勤務を開始、早くに起きたせいか30分くらいで眠くなってくる、あかん。

10時過ぎに先週の金曜日遅くに秋月電子に注文してた電子部品がようやく到着。中身を確認して箱にしまう、問題は組み立てるのがめんどくさいって辺りなのだが。

おひるは軽く済ませて、余った時間でたっぷり寝ておく。

午後イチで定例ミーティング、久々に長時間喋ったら10分くらいで喉がかすれてきてヤバかった。マジでしゃべらないと声帯が退化していく。意図的に仕事中に流す音楽に合わせて歌ったりしてるんだけど、歌うのと会話するのってまた別なんかなコレ。

マキタの充電式ケトルというのを知る、コレがあったらクルマで出た先で簡単に暖かいコーヒーとか飲めるじゃん、と思ったら「18V3Aバッテリーx2で水800ccを一回沸かしたら終わり」と聞いて「そりゃそうか」と。一応シガーソケットを使った電気ケトルとかあるんだけど、怪しくてシガーソケットが溶けるトラブルとかあったりもする。12Vだからそれはそうだ。

充電式ケトル KT360DZ /株式会社マキタ

「車内でお湯を沸かす」というのは意外にハードルが高い。トヨタのHVだと1500W出せるコンセントが付けられるのがデカい、電子レンジでも電気炊飯窯でも動いてしまう。BEVでも車内コンセントがついてないのが多いのに。

HVだとガソリンを使ってその都度バッテリーに充電出来るからガソリンを使う事を前提にすりゃ数日持つ、災害時の発発としてはむちゃくちゃ高性能。なので「燃費が良くなるけど価格差の元を取れないからHVは選ばない」というのはちょっと勿体ないと思う。動力性能もガソリンモデルとHVだったら大抵HVのが重さを差し引いても良いし。

定時でお仕事あがり。晩メシに実家からおすそ分けしてもらって冷凍してたコストコのBLTハイローラーを食べてみる。旨いなコレ、ただ冷凍したまんまをトースターで焼いたのは失敗だった。トルティーヤが焼けても中身がまだ冷たい。フライパンで蒸し焼きにするのが正解だったんかな? まだ余ってるしピザも冷凍してあるので、今度はフライパンで試してみよう。

スーパーのピザは全部最高 :: デイリーポータルZ

先日「UNO Synth」を購入したので参加資格を得た「IK Multimedia Group Buy」のプロモーション終了が間近。実際に製品を選んでダウンロードする期限はプロモーション終了後30日間となってるけど、うっかりすると忘れそうなので今のうちにポチポチと登録。とりあえずは「Amplitube」とか「SampleTank」とか「高いんだから貰っておけ」的な物を埋めていく。

この選ぶ瞬間がすげえ楽しい。製品自体を使うよりも選ぶ時間の方がよっぽど楽しいではないのか。もうすでに元を取ってる気になってるのが凄いぞコレ。お金とは、体験とはいったい。

貰える製品枠は24個もあるけど、実際には製品別売りのプラグインが一杯あるから全部貰うには24個じゃ全然足りないのね。まあ言うてもそんなに使わないんだろうけども。とりあえず残り枠10個まで減らして後はじっくり考える。

個人的には鳴らすかどうかも分からない「SampleTank」とかの別売り音源よりは「T-RACKS」シリーズのエフェクトプラグインの方がよっぽど使えそうな気がしてる。その「T-RACKS」もEQだけで何種類もあって訳が分からないんだが、とりあえず「Space Delay」は欲しくなるよね。おじさんだもの。

アーケードアーカイブスで「リブルラブル」が出るようでめでたい。同じレバー二本操作の「クレイジークライマー」がパッドのアナログスティック割り当てしか無くて外付けスティックの対応が難しかったらしくてちょっと心配ではある。「こだわり設定」に「バシシマーカー自動配置」は入りそう。オリジナルはやたらハングするけど、あれって完全なエミュレートが出来てたらエミュでもハングするんだろうか。

夜にFGOイベントを進めようと思ったら種火(レベルアップ用素材)がものすごい大量に配布されて笑うしか。いや助かるけども。おかげで手持ちの鯖はほとんど聖杯なしレベルマまで上げられたし。ただこの作業だけで一時間くらい潰れた。イベントは配布鯖を宝具Lv.5まで上げてひと段落。あとは暇をみて周回して素材回収したりして終わらせておく。

本日のネタ。色々考えさせられる。「考え方の訓練」って一朝一夕に出来るものではないだろうし。

「要領がいい子」とそうでない子の、勉強法のちがいについて。 | Books&Apps

「DJI Action 2」のレビュー。良さげではある。カメラ本体のみのストレージ容量とバッテリー容量はもうちょい欲しかったけども。暗所性能はやっぱりダメなんかな。

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】拡張できるアクションカメラ!?「DJI Action 2」を試す-AV Watch

卵より小さい。ガチで毎日持ち運べるアクションカム DJI Action 2 レビュー – Engadget 日本版

メモ、Intelの新型CPU。性能は良さげだがTDP大き目なのはちょっとアレ。

Intelがハイエンドデスクトップ向け「第12世代Coreプロセッサ(Alder Lake)」を発表 米国では11月4日から順次出荷開始(1/2 ページ) – ITmedia PC USER

ラズパイZERO2、中身は実質ラズパイ3A+相当って結構凄いな。個人的にはいい加減GPUを64bitネイティブにしてOSも64bitデフォにしてほしいんですが。

Raspberry Pi Zero 2 Wを見て触ってレポート | Japanese Raspberry Pi Users Group

売れてるっぽい。個人的にもちょっと興味はある。値段より飾る場所があんまし無い事のが問題かも。

どこでもドアならぬ、どこでも窓「アトモフウィンドウ」が昨対比4倍で売れているワケ:未来のインタフェース(1/6 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

メモ、こういうのもあるんですなあ。

あなたのプラモがたちまち歴戦に!! 「Mr.チッピングゴム」で塗料を削り取れ!!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2021年10月27日(水)の日常

目覚ましで起床。いつも通りに在宅勤務を開始。

「Yahooニュースのコメントもひどいけどmixiニュースのコメントも酷かったよね」という話を見る。「あの著名人がこんなこと言っちゃうんだ」が初めて可視化された世界だったと思う。一部の人は「Niftyやfjで既に体験済み」とか言いそうだけど、母数の数でシャレにならなくなったのはやっぱりmixi辺りだと思う。

共産党が「多様性の統一」という用語を出してきてTwitterで弄られる流れ。このセンテンスの短さで既に矛盾してるのはある意味すごい。個人的にはタリバンが「女性の意思を尊重しています」って言ってたのを思い出した、「自分たちが認める範疇」って但し書きが付くやつ。

実写版ビバップの最新予告を見る。色々言いたくなってしまうが、見る前からあんまし否定的なことを言うのはダメだな。ただ「背景を投影したスクリーンの前で芝居している感」がかなり気になる。役者にもよるんだろうか、どっちかというと背景とライティングが合っていないことが原因な気もするけど。この辺りは今後改善されつつあると思う。

どうにも精神的にダメだったので昼メシは外食。久々に居酒屋ランチ。前回来た時に旨そうに見えた「豚ロース味噌焼き」を注文。うむ旨い。これで950円は良いんじゃないすかね。

混むだろうからちょっと早めに行こうと思ったら駐車場が残り一台で店内も結構人が居たんだが、12時を過ぎた辺りから逆にガラガラになるのが謎。逆に遅らせた方がいいのかも。駐車場少ないし、他に停める場所もないし。

CX-5、車体はデカいけどその割には駐車しやすい。車体がデカいが故の「狭い駐車スペースだと切り返しが多くなる」問題はあるんだけど、前後左右カメラ+センサーのせいかギリギリまで寄せるのがすごい楽。車体は小さいけど視線が低くてドアがデカい&大きめに開けないと降りられないNDロードスターよりある意味ラク。CX-60/80は後輪操舵も入れて小回りが効くようになると良いなあ。

帰りにコンビニに寄って立ち読み&買い物をしてから帰宅。昼寝する時間も無いのでそのまま午後の仕事。

「内燃機関信者は未来へのビジョンが無い、BEV信者はビジョンへのロードマップが無い」という趣旨のTweetを見る。そもそも「BEVへの完全な移行が正しい未来のビジョン」という時点で間違ってる感がある。BEVというかバッテリーはエネルギー効率を桁レベルで改善しないとダメだろ、具体的に言うと給電問題がデカすぎ。

その一方で「電動化してはいけないランキング」一位が日産GT-Rだった。でも日産GT-Rって「最新技術を惜しみなく導入する姿勢が求められるから内燃機関かどうかはどうでもいい」が正しい気がする。BEVでも良いしe-Fuelでもなんでもいいじゃん。

電動化してはいけない!! 第1位は日産 GT-R…発表【48時間アンケート】 | レスポンス(Response.jp)

15時の休憩にローソンで買っておいたおやつを食する。台湾カステラ美味しい。某アカウントの影響で冷凍アップルパイも買ったけどこっちはそのうち食べる。二つ合わせたら結構なお値段でビックリしたけども。

経営者の人が「給料上げて欲しいなら政府に言うなんて回りくどい手段より目の前の経営者に言う方がよっぽど確実」とTweetしてそりゃそうだよねと。そんなわけで面談では割と「給料上げてくれ」とは言っております。とTweetしたら「退職をチラつかせて交渉すべき」とリプライされた、いやその、この年で転職はかなりきっついのですが。でも来月は久々に本社からおえらいさんが来て2年ぶりくらいの直面談があるはず、頑張るか。

お仕事を定時で上がって風呂とメシを済ませてサッパリ。

その一方で今使ってるオムロンの体組成計、体重以外の数字が色々怪しいので(そもそも足に電極つけるだけで正確に計測出来るとも思わんけど)どうやってるのか調べてみたら想像以上にザルでビックリした。体重と同時に足の電極で体内のインピーダンスを計測、そして事前に登録済みの身長、年齢、性別で内部に持っている一番近いデータを持ってくるらしい。

「結構筋肉もついていて贅肉もあまりない、ジムのちゃんとした機械で測ると体脂肪率は10%代なのに家で測ると10%以上も上がる」というのはAmazonレビューとかを読むと結構ある。筋肉って脂肪より重いから「こいつ標準体重より重いな、重い分を脂肪としてカウントしとくか」みたいなノリなんだろう。そんな訳で一部のお高いやつは「アスリートモード」という「筋肉量多めの人が測るとちょっと良い感じになる」モードがあったりする。

この推論が正しければ「標準体重より重いけど筋肉質な人は体脂肪率が高めになる」の反対で「標準体重より軽いけど筋肉量が少ない人は体脂肪率が低めになる」というのも事実な気がする。どっちかというと後者の方がマズいよねコレ。いわゆるかくれ脂肪が分からないので。

そもそも今使っている体組成計は来年3月一杯でスマホとのBT連携アプリが終了してしまうので買い替えを考えなければならない。調べたらシャオミの体組成計が気になる、コレは単体だと体重しか測れないけど、スマホと接続するとスマホ側で体重以外のデータが色々出る。つまり体脂肪率とかを算出(推論が正しいか?)するデータはスマホ側(もしくはクラウド側)に持てるという事だ。こっちのが色々と良さげなので注文しておく。次回入荷は来月らしいので気長に待つ。

とあるライターがスマホの温度を測るのに使ってる中華デバイスっぽいサーモグラフィカメラが気になる。温度センサの「amg8833」で調べると色々出てくる、この温度センサは解像度が8×8しかないけど割り切れば十分使えそう。安い所で5,000円くらいなので買うかちょっと悩む。

「のみじょし」9巻が配信されたので読む。読むたびに大将の店はいいなあと思うけど、昔はこういう行きつけの店は確かにあったんだよ。大分前に全部潰れたけど。いい店って長続きしないよね…。

M2の今度の東亜プラン枠は飛翔鮫シリーズ。かなり昔に「東亜プラン出します」って言いつつiPadで動かしてた記憶、とTweetしたら10年前であった。しかも配信元はUSTREAMだった、時代ですのう。

「飛翔鮫!鮫!鮫!」がM2STGの東亜プラン作品シリーズ第2弾に。SwitchとPS4に向けて来春リリース予定

その一方で出ていた30周年記念インタビューがやたら濃くてもう。セガと組んでこんどは何かやるんですかね?

エムツー30周年記念インタビュー!“好き”を貫く堀井直樹社長とクラシックゲーマー感涙必至の30年を振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

FGOイベントも回す。夏イベは配布鯖を宝具Lv.5にするのがえらい楽だったのに、今回のイベントは周回数が多くて大変である、過去イチめんどくさい気もする。

本日のネタ。ようやく東芝から4KがBDに焼けるレコーダが出るのか、REGZAから4K番組のネットdeダビングは出来るんだろうか、いや買わんけど。4Kは1chでいいからタイムシフトマシンつければいいのに。BS4K以外見るものねえぞアレ。

レグザ、8番組同時自動録画、4KもW録できるBDレコーダ – AV Watch

面白いけどいいお値段するかな? GoPro対抗と思えばそこまででもないか。本体のみだったらすげえ小さい&吸盤+マグネットマウントが付くのが良い感じ。つまりコレを買えばそれだけで車載カメラになる。発熱と暗所性能次第では気になる。

パーツ装着で拡張、DJIの新アクションカメラ「Action 2」 – AV Watch

ちょっと古い記事だけど色々面白い。タイトーの家庭用ゲーム機がぴゅう太と同じCPU+VDPで検討されていたのは興味深い。

ビデオゲームの語り部たち 第18部:技術屋からプランナー,そして未知なる仕事へ。酒匂弘幸氏がタイトーで歩んだ挑戦の日々

SwitchオンラインのN64、色々と問題が出ているようで。こういうのを見るとSwitchのアーキテクチャがもう古くなってるのでは、という感はある。

「Nintendo Switch Online +追加パック」のN64ゲーム、コマ落ちや入力遅延など苦情が相次ぐ – Engadget 日本版

メモ、多分全部揃えたらとんでもない値段+物量なんだろうけども。

『大友克洋全集』 2022年1月21日発売 – amass

2021年10月26日(火)の日常

目覚ましより早めに目が覚める。昨晩は結構眠れた気がするのでそのまま早めに起床して朝の準備。

いつも通り在宅勤務。昨日会社から持ち帰った技術資料を読んで唸る、当面コレの予定。

おひるに食事しつつテレビを見てたら「富野由悠季&大島弓子氏が文化功労者に選出」というニュースを見る、めでたい。

富野由悠季氏、令和3年度文化功労者に選出 – GAME Watch

午後に面白い記事を読む。このデータを見る限り今の60代から上が新聞購読を止めたらもう新聞社は商売として成り立たなさそう。既に「メインの事業は新聞ではない」という会社もありそうだけども。

「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン

定時で仕事上がり。金曜日遅くに秋月電子に注文した奴がようやく発送された模様、届くのが木曜か、まあ仕方がない。

晩メシは突然パスタを食べたくなったので2.2mm太麺で簡単なカルボナーラを作って食べる。見た目がちょっとアレだが割と美味く出来た。カルボナーラは細麺より太麺のがいい、いや1.7mmくらいでいいと思うけども。あと「これでもか」というくらいに粗びきのブラックペッパーをかけるのが正解。

満足してたら「太麺よりフェットチーネ(平麵)を使うべきでは?」という指摘が、生パスタ系でよく見るアレだ、ママーの奴だと定価でも300gで300円切ってるので今度買ってみるか。

最近は毎日カロリー過剰摂取とあすけんに言われてる、意図的なものだけども。取りすぎの原因はコストコで買ってきたディナーロールを食べているせいだろう、ちまちま食べてるのに全然減らない。冷凍してるけど一か月くらいで食べきらないと小麦の風味が飛ぶんだよコレ。冷凍庫のスペースも結構取るし。

気づいたら「やってるうちに食べに行かないと」と思ってた松屋のマッサマンカレーが終わっていた。出不精はやっぱりダメだな、通勤してたら最寄り駅前に松屋があるので数回は行けていたはずだし。

夜はFGOイベントの公開分を一気に終わらせる。配布鯖の正式加入+聖杯入手まで行けたけど、配布鯖を宝具Lv.5にするには各ポイントを40万まで貯めないとダメなのか。結構しんどくないかコレ。

自動車メーカーの人がプジョー(今回はe-2008)のi-Cockpitを褒めてる動画を見てもやっとする。そもそも褒めてるのも「片手運転の時に上が平たいから手を置きやすい」というアレだから本気で褒めてるのか微妙だけど。「2008は素晴らしい、せっかくのSUVならこういうのを買いましょう」と言われてもFFしかない奴とか雪国では候補にもならんのだが。

i-Cockpitに関しては「すぐ慣れる」「慣れると良い」っていうけど、「慣れが必要」って時点でダメだと思うんだが。ちなみにオレはD型ハンドルも出来れば避けたい人、i-Cockpitに関しては1,000kmくらい運転して本当に慣れるのか試してみたい気はある。

本日のネタ。R3気になるけど買うかと言われたら悩む。「手持ちのが壊れてないから買い換えられない」って話も多いけど、手前側のゴム足はズレるよね、うちのがそうで両面テープ貼りなおしてもダメで困ってる。もうゴム系接着剤で貼りなおすか。

ついに。「無線リアフォ」REALFORCE R3シリーズ発表、Bluetooth4台+USB接続 – Engadget 日本版

TLに入手している人も多いN64コントローラとセガ6Bパッド。N64パッドとセガ6Bパッドが同じ値段って、セガ6Bパッドに若干の割高感が。N64の3Dスティックってエンコーダ式でいいのかなコレ。

任天堂、「NINTENDO 64 コントローラー」と「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」を本日発売 – GAME Watch

Androidはこういう刺激的な端末が出てくる所はとても良いと思う。流石にスマホに20万はキツイけど。

1型センサーで約20万円「Xperia PRO-I」。グリップ追加でVLOGCAM化 – AV Watch

単なるデカい乾電池やん、としか。いや18650使ってるのは知ってたけども。円筒形状にこだわるのは結局こういう形じゃないと冷却に必要な隙間が出来ないんだろうなあ。やっぱりBEVの課題は多い、そして解決出来る目途が立ってない。

パナソニック、テスラ向け高容量車載電池「4680」初公開 アップルEVのバッテリ調達については「可能性は否定しない」 – Car Watch

メモ、これ絡みで結構めんどくさい事になってたけどオフに出来るのね。

エクスプローラで移動や削除が重いのを改善する(Windows10) – jBlog

「ガソリンスタンド」って辺りで察したけど笑った。にしてもパッド補正ってそんなに強力なんすね。

Apexをパッドでプレイする。そしてガソリンスタンドを経営する | GAMEクロス

2021年10月25日(月)の日常

昨晩は腰が痛くてあんまし眠れず。ベッドに横になっても腰の違和感が全然取れない。そして朝からおなかがゆるい。

朝の準備を済ませて「朝ドラをタイムシフトで見るか」と思ったらタイムシフトマシンが動いてないとか言われる。あ、昨日REGZAサーバとの通信不具合を調査してる途中でREGZA本体を強制再起動させる前にタイムシフトマシンを止めて再開してなかったのか。諦めかけたが調べたらREGZAサーバ側はタイムシフトマシンが動いている、ということはNHK-BSの放送分が撮れている、という事で無事朝ドラを視聴完了。こういう事もあるから気を付けたい。

NHKがすっかり選挙公報モードになって見苦しい。とりあえず軽く見たけども「格差の是正」という単語を使うのが違和感ある。「介護職等の明らかに給与が業務に見合ってないのを是正する」なら良いけど、アイツらは「金持ちを引きずり下ろす」という意味でしか使ってなさそう。実際「富豪層、大企業から絞る」とか言ってるし。あと「身を切る」とかも個人的に避けたいワード。「削る」方向に行ってしまったらもうダメだろ。

先日会社に買ってもらった技術資料が届いたという事で取りに行くことに。他に色々用事もあるので。

まずはSaPiCaが予想通り使えなくなってたので券売機で切符を買って地下鉄に乗る、なんかえらい久々。んで大通り駅でSaPiCaを再度使えるようにしてもらう。これで大通りでの用事はおしまい。

ちょうど昼前だったので昼メシにしたい、けど朝からおなかがゆるいのでどうにも食欲が無い。とりあえず札幌駅方面に歩くことにする。札幌駅に到着した辺りで「コロンボがすぐ近くか、今日の日替わりカレーはなんだろう?」と思って調べたら大好きなオムレツカレーである。行ってみたらまだ昼前なので行列も出来ていないのでサクッと注文。「おなかがゆるかった」とは一体。

ライス少な目(350gを250gに変更)にするのを忘れてたけど普通に完食出来てしまった。なおオムレツの中身はポテト、ベーコン、チーズ、「カロリーという名の暴力」だなコレ。旨いけどさ。食べ終わった頃にはすっかり行列モードであった。

その後はヨドバシに寄って「Apple Watch S7」を見てみる。45mmは流石にモニタがデカい、旧モデルの40mmmもあったけど流石に全然違う。動作はヌルヌルってほどじゃないけど特にストレスも無し。想像以上に色んな事が出来て流石に高いだけの事はある、そりゃ弄ってたらバッテリーが一日持たんわ。ただ手元で通知のバックログが読めたり、地図を確認出来たりするのは確かにいい。あとモニタが明るくて文字も小さいのに読みやすい、なんでだろう? 何より常時表示(リフレッシュレート最低1fps)なのが素晴らしい。

本当なら手に巻き付けた時の感触も確かめたかったけど、展示機は盗難防止タグが付いてるのでダメっぽい。これって店員さんに頼めば試せるんだっけか? 個人的には「Apple Watchかなり欲しい」モードになってしまっている。MiBand6に対する微妙な不満を我慢するよりはこっちに乗り換えた方が良さそう。

ネットワークハブを探したら昨日REGZA・REGZAサーバ間接続に試して動いたTP-Linkの5ポートギガハブが売っていた。ポイント還元前でもAmazonより安い、てな訳でお買い上げ。

ついでに8ポートハブもついでに買おうかと思ったんだが、バージョンが「V2」とか書いてあったので止めておいた。Amazonの商品説明だとV4で実際に買うとV5が届いて、メーカーサイトだと最新はV6なのにV2って何時の在庫なんだコレ。

そして13時ちょっと過ぎに会社入り。後輩が会議室に居たのでちょいと挨拶したら「会議始まってますよ!」と怒られてそのまま会議に参加。すまんてっきり15時からだと思っていたよ、すまん。

会議が終わった後は色々と用事を済ませて、書籍他を持ち帰って帰宅。なんかすげえ疲れた…。

その後は持ち帰った書籍の確認とかして定時で仕事上がり。

夜は「月刊アフタヌーン」を読む。「おお振り」で普通に「バッティングをスマホで動画撮影しようとする」シーンが出てきて、この作品はスマホ登場以前の2003年から連載してる(アフタヌーンで一番古い)上に作品中でまだ一年経過してないのですごい違和感。まあ作者の中では整合性は取れているのかも知れんけど。脳内記憶の話は面白かった、ああいう話を読みたいんだけどどういう本に載ってるんだろうか。

「その着せ替え人形は恋をする」8巻も出たのでポチって読む。特装版と通常版とで悩んだが、値段が倍違って付いてくるのが「32ページのフルカラーイラスト集」なので通常版にしておいた、絵で買ってる作品ではないので。今回は本当にごじょー君全振り、見開きがかなり多いんだけど、使い方が上手くて本当に見惚れる。いい作品なんだけど、だからこそ電子版表紙の「通常版」「特装版」は止めろ。同じ出版社の他作品も同じらしいんだけども。

REGZA・REGZAサーバ間のネットワークハブの入れ替えにテレビ台を動かす必要があったので、ついでに夕方頃からREGZAサーバをちょっと弄ってた。以前異常が発生したHDD、たまたま書込みエラーが発生して独自ファイルシステムがすっ飛んだけど不良セクタとかは全くないっぽいのでHDDを戻したかったのよ。

そんな訳でまだHDDデュプリケーターで今付いてるHDDから外してあった旧HDDにコピー(2TBでだいたい4時間弱)して、HDDを入れ替えてREGZAサーバを全初期化して(HDDの固有シリアルNoと中身が合わないとダメっぽい、型番が合っていれば初期化可能)HDDの診断、問題なさそう。

そしてREGZAサーバを元に戻して設定。タイムシフトマシンは終日動かすと5日分録画出来るので、その間だけ動かして問題無ければ良さそう。これでREGZAサーバの修理のために買った新品HDDとHDDデュプリケーターが不要になった。売らないけど「いざとなったら売れる」というのはちょっと心理的にデカい。

そんな事をやってたら一日が終わろうとしていた。FGOイベントも全然遊べず、虚無だ…。

本日のネタ。ロードスター「990S」がちょっと気になる。ただロードスターのSってNR-A、マツダ2 15MBと同様「マツダコネクタが付かない」仕様なのはどうにかして欲しい。せめてメーカーオプションで付けられるようにしてほしい。オープンデフなので雪国ではかなり苦労するとは思うんだけど。

マツダ、最軽量ロードスター「990S」に搭載された新技術「車両姿勢安定化制御」とは? 斎藤開発主査が解説 – Car Watch

ダイハツの直2がかなり凄い、2気筒でも気筒当たり330ccしかないから振動面で折り合いが付けばアリだと思う。

ダイハツからの革新的提案、直列2気筒直噴ターボエンジン[内燃機関超基礎講座] | Motor-FanTECH.[モーターファンテック]

個人でAtmosをエンコードできる時代に。「ポールポジション」とかの4chソースを完全サラウンドで誰かリマスターしないか。しかしこれエンコードした所でどうやって頒布するんだろう。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】ついにAtmos対応! アップル「Logic Pro」で空間オーディオミックスを試す-AV Watch

だいぶん前に出た自動変形するやつ、あれが超合金魂だと思ってた。ちょっと欲しい気はするんだけども、ううむ。

「超合金魂 GX-101 大鉄人17」発売決定! 変形、可動、そして発光や音声ギミックを内蔵した豪華仕様で登場 – HOBBY Watch

良い展示です。近くでやってたら見に行きたい。

エレベーターのボタン1000個が押し放題!? 子どもの夢を叶える施設が話題「すっげーワクワクする」「いい大人だが押したい」|まいどなニュース

2021年10月24日(日)の日常

12時半過ぎにようやく起床する。一回8時ごろに目が覚めたのに二度寝したらこんな事に。「睡眠時間が必要だった」と思う事にしておく。

「題名のない音楽会」のすぎやまこういち追悼回を見てたらCMでこんなコンサートの告知が。これもうちょい早く気づいていれば行ってたかも知れず。多分このメンバーを生で見る最後の機会だと思うし。まだ間に合う? ううむ。

はっぴいえんどと豪華ゲストが歌い紡ぐ、松本隆の50周年記念コンサートを日本武道館で2DAYS開催(コメントあり) – 音楽ナタリー

日曜なのでダラダラしつつ洗濯と掃除をやっつける。昨日今日でやってる渋谷駅の工事が凄そう。「ドキュメント72時間」スペシャルで取り上げないのかなあコレ。

夕方からいつも通りに実家に移動。帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅、帰宅してもやることが多くて妙に忙しい。

そいやTwitterよく見かける「北海道名産のバカでかいキャベツ」見たことないしどこが名産なんだ? と思ったら行きつけのスーパーに売ってた。直径80㎝くらい? 後で聞いたらニシン漬けに使うらしい。

iOS15で追加された集中モード機能、運転してると勝手に「運転集中モード」になって通知が一時オフになってありがたいのだが、MiBandは集中モードに関係なく通知が来るのね。これってApple WatchだとiPhoneの集中モードが連動するんだろうか。連動するんだろうな。

というのも先日ガルパン最終章第3話を見に行った際に「iOSのメーラーがチケット予約のメールを見てカレンダーに登録するか問い合わせ」「カレンダーに登録すると上映時間に集中モードに移行」という自動連係をやっていてちょっとビックリしたので。これApple Watchで連携すれば実質何もする必要が無さそう。あとMiBandは未だに「フィットネスモードにして解除を忘れる」というのが多くて寝る前とかにちょっとビックリする。Apple Watchには自動解除機能があるのに。

夕方くらいからリビングのREGZA・REGZAサーバ間のネットdeダビングが途中で「ダビング先が見つかりません」とか言って失敗してしまう(幸いにしてコピーワンスの回数は減らない)、数週間前には出来てたはずなんだが。特定のエラーセクタを含む番組だとダメな事が多いらしいがどの番組でもダメ。REGZAサーバ側のHDDが問題かと思って一回BD-Rに録画番組を追い出して空いた領域にコピーしても問題無し。

ネットワーク間がおかしいと言っている割にはREGZAからREGZAサーバ側のタイムシフト番組の視聴(ネットワーク経由)は間違いなく出来てるから始末が悪い。エラー内容が乏しすぎてトラブルシューティングが出来ない。

ふと気づいて、仕事部屋から春先に交換したネットワークハブを持ってきてREGZA・REGZAサーバ間の接続に使っているネットワークハブと交換。ってネットdeダビングが動いた! なんだコレ、バッファローの5ポートギガハブは地雷かなんかか。ラズパイをつなぐとネットワークが定期的に切断されるし、ちょっと前にREGZA・REGZAサーバ間に使ってた奴が壊れたので交換して数か月でコレである。Linux系ハードと相性悪いんか?

とりあえずリビングの5ポートギガハブは買い替え確定。これとは別にもう10年くらい使ってるバッファローの8ポートハブも使ってるけど、こいつも交換したくなる。調べたら8ポートのギガハブって3,000円で買えちゃうんだな。すげえ時代だ。

ちょっとやりたい事があるのでREGZAサーバの録画番組をBD-Rに焼いていく。買ってから4年経過して存在を忘れていたBD-R XLメディアがあったので使ってみた。100GBの容量なのでちょっと前に放送した「映像の世紀」11回分がTSのままダビングできてしまって非常にいい。ここ最近はBD-Rに残す番組も減っているので、一層BD-RにAVC圧縮するよりは最低でもBD-R DLでTSのまま保存したほうが良いのかも。

昨日はプレイする暇が無かったFGOイベントを進めて、今日も無職転生を見てから就寝。

本日のネタ。ザブングルBD-BOX、欲しいんだけどお値段が非常に厳しい。4クールアニメだから仕方がないんだけど、個人的にはBD4枚組に圧縮してお値段1/4位にしてほしい。それなら買うんだけども。

『戦闘メカ ザブングル』公式サイト

2021年10月23日(土)の日常

9時過ぎに起床。休みにしては早起き。外は天気予報通りの雨、晴れてたらドライブにでも行くんだが。

ここ最近「日本のコロナ感染率がこんだけ下がるの意味が分からない」と言われるけど、ニュースで見てる限り「ワクチン接種がこんだけ進んでるのにみんなマスクしてる」国ってほとんど無い気はする。それにしても突然下がり過ぎな感はあるが。

色々と考えて、コストコに例のジェネリックアーロンチェアを買いに行くことに。その前に途中にある気になってた洋食屋に行ってみる。ハンバーグが食べたいがカニクリームコロッケも食べたい、しかしランチメニューにこの二種類のセットが無い。悩んだ挙句ハンバーグを捨てて「ポークチャップ・エビフライ・カニクリームコロッケ」のセットにする。

結論から言うと当たり、旨い。エビフライがまた太くて驚く。このボリュームでドリンクもついて970円という価格もうれしい。また来よう、その時はハンバーグにしよう。店を出る辺りで雨というかみぞれ、やっぱり今日はドライブを止めて正解だったっぽい。

食後はコストコに移動、先週より混んでないかコレ。駐車場は入口近くの所はもう無理っぽいので離れに停めて入店。例のジェネリックアーロンチェアはまだ在庫があって安心、しかし試しに座ってみると、先週は良いと思ったのに今日はそれほどでもないと感じてしまう。もうちょい言うと「値段の割には良いけども」という感じ。座面が縦に長いのでかなり深く座らないと腰が背面に当たらない上に背面のサポートが全然足りない、うちで使ってるオフィスチェアと大差ない。座面メッシュだけは割といい、ここだけはアーロンチェアっぽい。

ついでに言うと箱が想像以上にでかい上に持ち手が付いてない。試しに持ち上げてみたらめっちゃ重い。後で調べたら「20㎏あって絶対持ち運びに難儀するので、買うときはゴム滑り止め付の軍手必須」なんだそうで。

悩んでたら端っこに本物のアーロンチェアが売ってた。お値段はジェネリックアーロンチェアの10倍以上。しかし試しに座ってみたら、これが素晴らしかった。椅子に座ってこれほど感動した事は無かったと思う。とにかくすべてがオレ専用みたいにぴったり。ちょっと座っただけで腰が完全にサポートというか固定される。立つより全然楽、なんなら横になるより楽かも。

アーロンチェアに座るのは初めてではない。たぶんサイズ(三種類ある)と調整状態がたまたまオレにぴったりだったんだろう。コレを体験してしまうと「値段が1/10でもジェネリックを買うか?」って言われたら微妙。椅子の性能としては10倍以上違う気がする。結局悩んだ末にジェネリックアーロンチェアの購入は見送り。

にしてもアーロンチェア、「これに座ってたら腰痛が治るのでは」と錯覚するくらいだった。ただあの値段を出すならちゃんとした代理店経由で買った方がいい気もする。そもそも組み立て済みで箱がバカでかいのだが、どうやって持ち帰るんだろう。とりあえずアーロンチェアに関しては今度色々揃ってる家具屋に行って試してみる事にする。アーロンチェア以外にも自分に合った物が見つかるかも知れないし。

しかし「コストコ アーロンチェア」で検索するとジェネリックアーロンチェアの話ばっかしヒットするんだけど、「本物と比べてもこの値段なら買い」とか「本物より自分に合ってる」という話ばっかしで「本当か?」みたいな気分になる。アレだったら「買えるなら本物を買った方が絶対良い」というのが今の所のお気持ち。「安いから劣る分は我慢」したって、後で腰痛になったら意味ねえし。

ついでにあちこち見て回る。「まーさんガレージ」でお馴染みのクイックジャッキが山積みになってる辺りに狂気を感じる。これも持ち帰るのすげえ大変だろうに。

食料品売り場にチーズの「パルミジャーノ・レッジャーノ」が無いかなと探したらあったけど600gくらいあって一梱包がデカい。値段は100g400円位で許容範囲なんだが開封後の賞味期限が3ヶ月らしい、600gを開封して3か月で使い切る自信がない。200g位に小分けせんかなあ。「冷凍すれば」って言われたけど風味が飛びそう。開封した後に熱湯殺菌したまな板+包丁で切り分けてぴっちりラップとかで包んで冷蔵すれば結構持つとは思うんだけども。

結局悩んだ末に何も買わずに撤退。帰りにガソリン価格を見たら「コストコですらこの価格」とゲンナリしてきた。この1週間で5円くらい上がってるし。

途方感を感じつつ帰宅、選挙公報がポストに入ってたので軽く目を通したけど、今回相当アレですね。与党も野党も揃って書いてあることがほぼ同じなのは相当ヤバい感がある。

晩メシは今日は賞味期限のぎょうざを焼いて食べる。今日もまた食べ過ぎてしまった。みよしののチルドぎょうざ、安くてうまいけど賞味期限が短いのが難点。今度から別の冷凍ものに切り替えてみるか?

昨日秋月電子に発注した奴、今日出荷されなかったから月曜出荷になるっぽい。とTweetしたら現在発送業務が遅れているんだそうで、のんびり待つか。

今年のアメリカGPはF1とmotoGPとで同じサーキットらしいのだが、ホンダワークスの2輪・4輪でラップタイムが30秒違うらしい、むろんF1の方が速い。違いは多分ブレーキだろうなあ。

Twitterで週一で連載してる「バツイチで泣き虫なおとなりさん」が大好きでして。

なんとか幸せになってほしい……! 闇深ヒロインがお隣さんの優しさに触れてだんだん心を開いてくれる漫画「バツイチで泣き虫なおとなりさん」の続きが気になる(1/2 ページ) – ねとらぼ

作者は商業でも描いてるというので現在連載中の「青肌巨乳とクソボッチ」を買って読んでみたらコレがまた個人的にストライクだった。面白い。この勢いで前作も揃えたくなるけど、流石に積み本が多すぎるので自重。ただセールになったら買う事にはしておく。

9時過ぎに「ガルパン最終章第3話 4DX」を見るためにクルマで移動。サッポロファクトリーの駐車場、元々狭いけどCX-5だと余計に狭く感じる。なんとか駐車して映画館に移動したらガラガラ。この時間だったらそりゃそうか。そして座れる場所が少ない。休憩所減らしすぎでは。

そして映画を見る。戦車の動きにシンクロして揺れる座席と大画面・大音量が久しぶりすぎて「帰ってきた」感すらある、我ながらちょっとキモい。見るまでは「料金高いよなあ」とか思ってたのに始まってみれば「来て良かった!」状態である、本当ガルパンは4DXに限る。あと第3話ってコレが視聴二回目なんでまだ結構新鮮。

そんな訳で満足して帰宅。帰ってきてから「何かおやつでも買って来れば良かったか?」と思うが、多分買わなくて正解。

本日のネタ。色の名前のややこしい話。特にカーキ、本当どうにかして欲しい。

カーキとオリーブドラブ|ちゃりお|note

KORG OpsixがVer.2.0になって何が変わったと思ったら「オペレータがエフェクトとして機能するようになりました」とかでますます変態VAシンセになってた。「DX7互換のEGにしました」の方がみんな喜ぶと思うんだが。

コルグ、opsixをバージョン2.0にアップデート…… オペレーターをエフェクトとして使用できるようになるなど、よりディープな音づくりが可能に – ICON

全くうまそうに見えないチャーシュー丼w 赤いきつねのフリードドライ油揚げ単体はちょっと欲しい。

カップ麺のあのチャーシュー食べ放題 :: デイリーポータルZ

コレは結構いい企画。「一回食べてみたい」人は多そう、コスト高そうなんで商売は成り立たなさそうだけども。

小食でも食べきれる!1/3スケールの『ミニ・デカ盛り』を作ってみた | オモコロ

2021年10月22日(金)の日常

目覚ましで起床。だるいお気持ちで在宅勤務。

今日は自宅の消防設備点検予定日なのだが、訪問予定時間が「9時から17時」というアバウトさでいつ来るのかサッパリ分からん。来ないと外出もできない、いや仕事なんだけども。

結局来ないままおひる。のんびり待つ。

最近Twitterに顔を出さない人についてTLがちょっと騒ぎ始めたので何故かオレが説明する羽目に。Twitterを長く続けていれば「いきなり消えた人」は結構いる、今回は本人から生存報告が上がってるだけまだマシ。

「相互フォローのTwitterアカウントで死亡告知がされた人」もそれなりに居るから、アラフォー以降になると「いつ死んでもおかしくない」という心構えくらいでいいのかも知れない。オレ個人は今のところなんも用意してないので急死したらアカウントが突然沈黙するだけ。なんか対策したいとは思ってるのだが。

宅配便で養命酒が届いた。なんで2本かと言うとヨドバシで2本買うとピッタリの箱に入ってくるのです。しばらくは朝イチと寝る前に飲んでみる。

消防設備点検が来ないな、と思ったらインターホンに履歴が残ってる? 13時半に来てた模様、全然気づかなかった。慌てて玄関に貼りだしてる告知を見ようと外に出たら玄関の新聞受けに「訪問に来ましたけど不在でした」という紙が刺さってた、「連絡は管理室まで」という事でマンションの管理室経由で連絡して来ていただける事になった。危ない。

30分ほど待ってようやく消防設備点検の人が来てくれた。設備点検っつーても火災警報器の動作チェックだけなんだけどね。

終わったらちょうど15時過ぎなので休憩。テレビを見たら中国のビルで発生したガス爆発がすんごい。それに対して被害者数が「マジでこの数?」って感じである、どこまで信じればいいのかコレ。

定時でお仕事完了。だるい、すべてを終わらせたい。

風呂と晩メシと済ませてのんびり。そろそろサウンドハウスで「UNO Synth」を買ったときのポイントが還元される、しかしこの店はポイントの有効期限が90日しか無い(以前は30日)、それで楽器を買うとまたポイントが貰えて無限ループになりがちなのがつらい、50万円の楽器でも10%ポイントが付くんだよ。なぜか電池とか水とか色々と売ってるんだけど、これって「ポイント消費用」なんだろうなあ。

そしてろくに練習する時間もないのにまたギターが欲しくなって困る。そんな訳で久々に「ギター買っちゃうか?」モードになってる、数日経てば冷めるとは思うんだが。

ガルパン最終章第3話の4DX、「見てきた」報告が全然ない。Webで座席を調べたら全然埋まってない。ちょっと考えて明日の夜に見に行くことにする。仕方がないんだろうけど、映画館は時間が短い上映の方が割高に感じるのをどうにかして欲しい。4DXとは言え50分のアニメで2,500円はきついよ。

以前購入した汎用アケコンボードこと「UFB」、いい加減にちゃんと動かしたいので秋月電子で部品をポチポチと。発注忘れが無い事を祈る。

ふと思い立って11月頭に東京に二泊のプランを立ててみる。ANAのホテル付プランだと羽田発着で2泊3日で3万ちょい。LCCで成田発着にすればもうちょい安くなるが、成田までの移動コストを考えたら微妙。安いといえば安いんだけども、ううむ。

Kindleで「百姓貴族」7巻が配信されたので読む。相変わらず抜群に面白い、このご時世なのか「勝手に畑に入るな」「アライグマ駆除」とかの話が多め。

Twitterで見かけたアカウント、見覚えがあると思ったら以前購入した「蓬莱トリビュート」の作者さんだが微妙に名前が変わってた、描いてる内容は変わらんのだが。知らない間に「竜王の娘 中国幻想選」というが出てたのでさっそく買って読んでみたらコレが素晴らしく良かった。特に表題作が本当に素晴らしい。

そして今度出るのが「蓬莱トリビュート」の再録+αらしく、気になって調べたら「蓬莱トリビュート」のKindle版って現在販売してないんでやんの、慌てて調べたらKindleアプリ(PC、iOS)だと購入済みに出てくるし新たにDLも出来てちゃんと読める。Kindleマンガ本棚には出てこない。ちょっと一安心。今度出る奴も買います。

Kindleライブラリを改めて見てみたら「買ったけど読んでない」のが100冊以上あってどうしたもんかと。「セールで安かったから買ってみた」のはともかく「作者が好きだから既刊を買ってみたけど読んでない」のも結構あったりする、ちまちまと読んでいきますか。

本日のネタ。源平プロインタビューが相変わらず面白い。海外版源平(ナムコミュージアムのアレとは別物)、オレが知らないだけかと思ったらみんな知らなかったっぽい。実物が見たいですなあ。別ネタで「ベラボースイッチはシンセのベロシティ鍵盤が元ネタ」というのもあった。こないだiRig Keys2 Proを分解したら鍵盤の縦方向にメンブレンスイッチが二個並んでて色々と納得。

高橋由紀夫氏インタビュー 後編 |ゲーム文化保存研究所

ジョブズの聖骸布、三か月待ちかよ。買ってみようかなと思ったんだが。

Appleの「布」、実は1年近く愛用しています(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

気になる。作るのにちょっとハードルが高いけども。

脂身の生ハム「ラルド」が自作できたので好き放題に食べよう :: デイリーポータルZ

クリプトンのスピーカー、かなり評判はいいのでちょっと気になる。値段はちょっと張るけどこんなもんでしょ。

【レビュー】あの“ガチ過ぎる”PCスピーカー、ついに異次元へ。クリプトン「KS-55Hyper」 – AV Watch

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター 東京」のレポート。一度行ってみたい。

ポルシェの最新ブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター 東京」を見学してきた – Car Watch

「Behringer EDGE」の紹介、やっぱりDFAMのコピーっぽいなあ。しかし予価が安いので出てきたら買ってしまいそう。

Behringer EDGE | セミモジュラー・パーカッション・シンセサイザー – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタル楽器情報サイト

メモ、後で貰っておく。

人気モジュラー・メーカーのNoise Engineering、VST/AU/AAXプラグインの無料配布を開始…… 多くの人を魅了する“あのサウンド”がDAW上で使用可能に – ICON

4L NAのフラット6で北ニュル7分9秒出ちゃうんだ、あの直線で280km/hしか出てないのに。オンボードを見るとめっちゃ空力特性が良さそうですのう。