2024年12月01日(日)の日常

10時過ぎに起床、もうちょい寝ると思ってたけど体調が良くない。

最低限の掃除と洗濯を済ませた所でもう限界なので今日はコレでおしまい。やらなくても死なない。

昼前に「そいやKVC lab.さんでEASY ARCADE2の通販だっけか」と思い、事前にログインしておいて昼にアクセスしたら売ってますね、やっぱりいい値段だけどメルカリの売り上げもあるからという事で購入。要らないのにUSB-Cケーブルが付いてきたり、ケースを同時購入するのを忘れていてちょっと凹む。

さっさと精算しないと売り切れるから焦ったのが原因。後で聞いたら通販は1分くらいしか持たなかったらしいので正解か? SFCのRGBケーブルも同時購入したし、65WなUSB-PDアダプタもあるので後は問題ないはず。音声回りは特に書いてないけどHi-Loコンバータを内蔵してるって事でいいのよね?

EASY ARCADE 2 取扱説明書 | EASY ARCADE

そうなると横画面モニタに縦画面で映すためにRETROTINK-4Kも欲しくなってくる。そのうち買おうとは思っているのだが。

「ラウンドワンは若者から高齢者まで行き場のない人が来る福祉施設」というPostを見かける。ゲーセンって昔っからそういう側面があるよな。ぶっちゃけ金がなくても行くところだった、そう考えると「昔ながらのゲーセン」に一番近いのはビデオゲームをいまだに大量に置いてあるゲーセンじゃなくてラウンドワンかも知れない。

夕方に珍しく購入したフィギュアが到着したが、開けてみたら「なんか違う」感がすごくてなんか微妙な気分に。安くもないのに。かなり凹む。その後実家に移動、ずっと体調が悪かったけど実家で風呂に入ったらちょっと回復、相変わらず体温調整機能がぶっ壊れてるっぽい。

姉貴が元銀行員なので例の貸金庫騒動について聞いてみた、「通常は銀行員側が開けられる構造になっていない」と。貸金庫に現金を入れる事の是非については「なに入れても分からない」「現金を入れている人は多い」とのこと。本人死亡時に銀行口座はロックされるけど、貸金庫は代理人が居れば本人が死亡済みでも開けられるので死亡前に預金を貸金庫に移動するパターンが多いらしい、なるほど。

兄貴の「カリオストロの城」の話を聞くと、オレが連れて行ってもらったのは間違いなく45年前の初回上映時っぽい。ちなみに狸小路の(今は亡き)ニコー劇場とのこと、マジで45年前なのか…。

スーパーで買い物をしてから帰宅。そろそろ出費を抑えないと色々とヤバい、正直毎月の支出が赤字でボーナスで補填してる状態だものなあ。

「武漢で初のCOVID-19感染者が出た」のがちょうど5年前らしい。マジで5年しか経過してないのか…、この5年が妙に長い。

夜にタミヤGMA T50の再塗装、今度こそ成功したっぽい。正確に言うとちょっとマスキングが甘かった部分があるけど、かなり難しいマスキングだし表に出る部分でもないので諦めて後で筆でレタッチすることにする。これでラッカー塗料のエアブラシ吹きは全部終了したはず。

ここにきてようやくエアブラシ塗装が失敗する理由が分かった。使ってるコンプレッサーはエアタンク付きなのだが、吹いていて内圧が下がってコンプレッサーが稼働した瞬間にエアブラシの圧力がめちゃ上がる。この瞬間に塗装がカブる。なぜ今まで気づかなかったのか。あとコンプレッサーの振動がひどい+塗装ブースと同じ机に乗せているので、手を机に固定したまま吹いてる途中にコンプレッサーが動作すると盛大に手が揺れて酷いことになる。

これ、基本塗装はエアタンクの内圧を確認して、下がってきたらエアブラシからエアだけを出して(ダブルアクション式だから出来る技)わざと内圧を下げてコンプレッサーを動作させて安定するまでは放置が正しいのかな。つまり塗装中はエアタンク内の圧力だけで吹く。ただ今は吹きながらだと圧力計が見えないのが難点、別に付けた方が良さそう。

本日のネタ。スーパーカセットビジョン、ネオジオ同様に基本全部オブジェクト(スプライト)で描画するハードウェアなんすね、面白い。当時のハードはメモリリソースの割り当てに試行錯誤してるのが見ていて楽しい。

2024年11月30日(土)の日常

午後から映画なので10時に目覚ましで起床、良く寝た。

昼ちょっと前に徒歩+地下鉄で移動開始、外が外気温のわりにめっちゃ寒い。久々に東西線に乗ってバスセンター前で降りてサッポロファクトリーまで歩く、やっぱりこの季節はカップルが多い。クリスマス前のサッポロファクトリーはめちゃくちゃ混むのでうかつにクルマで行かない方がいい、何回か痛い目にあってる。

売店で飲み物を買ってそのままIMAX「ルパン三世 カリオストロの城」を見る。よくよく見たら「上映45周年記念」と書いてあって、まさかオレがあの時見てから45年…? と気が遠くなる、マジで? 復刻版パンフレットも購入しておく。しかしこのポスターは新規絵なのだろうか? パンフにこの絵柄のミニポスターも付いてきたけども。

久々の「カリオストロの城」、ここまで集中して見るのも久々でやはり面白かった。効果音とかに古さは感じるけど、車両のディテールの細かさとか(フィアット500も2CVも乗ってるスタッフが居たとは言え)脚本や演出の上手さには本当に感心させられる。

改めて見たら話の密度の割には尺が長く感じる。今どきの脚本がせわしないとも言うけど。制作期間が半年ちょっとしかなかったはずだし、上映時間が先に決まっててそこに短めの脚本を載せたんじゃないのかな、という予想。それが逆に良かったんだろうか。

終わった後は徒歩でバスセンター前駅まで戻って大通り方面に向かってひたすら歩き。「モユクサッポロ」にて色々と見物。

LOFTでブルアカのコラボストア(C&Cのチアコス)をやってたのだが、置いてあった5人分の等身大パネルの写真を撮ってるのがみんなオシャレで若い女の子でビックリした。場所柄もあるんだろうけど個人的に想定していた「ブルアカのユーザー層」とは違いすぎる。ソシャゲのユーザー層ってすごいのな。ちなみに一番人気はトキっぽくてなんか納得はする。

その後は小腹が空いたので狸小路7丁目まで歩いて、久々の「らーめんサッポロ赤星」に来た。満席だったので外で5分ほど待って入店。注文は悩んだけど「塩チャーシュー(内税900円)」、素ラーメンが内税600円に値上げしてたけど600円でも正直安すぎると思う。

久々の赤星はやはりうまい、チャーシューも想像以上に入ってて嬉しい。これで900円はめちゃ安い。ラスト近くに「さばにんにく粉」を入れて味変、満足。

その後はレコード店でちょっと探し物をしたりしつつ札幌方面に移動。チカホに例の「ニンジャウォーリアーズに出てくる奴にそっくりな警備ロボット」が居るか探したけど見つからず、そもそも人が多すぎ。

札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)にて警備ロボット「SQ-2」による実証実験を実施 | SEQSENSE株式会社のプレスリリース

大丸の前まで来た時に「ハラダでシュトーレン売ってるんだっけ」と思い出して、シュトーレンとラスク詰め合わせを購入。シュトーレンだけど個包装なのがいい、クリスマスまでにのんびり食べる予定。

さらに会社まで歩いてカードキーで入室。出し損ねていた書類を書いて提出。会社最寄りの地下鉄駅から自宅方面に移動。

ここでもう疲れてたのだが「せっかくここまで来たんだし」という事で富士メガネにて補聴器の点検清掃をお願いする。その後に床屋に行ってサッパリ、さらにドラッグストアで切らしていた日用品を購入して自宅に帰還。

いやめっちゃ疲れた、おかげでここ最近の「やらないと行けない事」を全部クリア出来たけども。ここ最近は「めんどいな…」という時に桜井氏の「いますぐやれ!」というのを思い出してる。いますぐやると確かに捗るのだが疲労も半端ない。

帰宅後は風呂に入ってのんびり。九十九のセールで20TB HDDが内税57,900円で大分安くなったなと。今はNASに12TBx2を突っ込んでるけど、コレが満杯になったら20TBx2かなあ。それ以前にNAS本体もそろそろ買い替えないとダメか。

夜にタミヤGMA T50の塗装。コレで終わりかと思ったら目立つ場所に盛大にゴミを噛んでしまったし、半つや塗装なのに思いっきり被ってテカテカになってしまったりとまた失敗してめげそう、明日こそはなんとか。

本日のネタ。めちゃ面白いなコレ、健全ではある。

ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデル デザイン会社 ビートラックス: ブログ

「I made a fake CRT TV with a LASER」って実質ベクタースキャンじゃん、めちゃくちゃ面白い。ガルバノはちゃんとした奴だと昔のベクタースキャンモニタに近い描画速度が出せるけど(値段も結構すごい)手作りしたのは初めて見たかも。畜光式PLAでスクリーンを作るアイディアも面白い。

2024年11月29日(金)の日常

8時過ぎに起床して、なんか朝から体調がいまひとつ。そのまま在宅勤務。

「日テレが流した猪口邦子氏のマンション火災映像に映るベランダでペットボトルを持った人物」をX(Twitter)うっかり数秒間見てしまったのだが、案の定「アレを放送するなんてどうかしている」と非難が殺到していた、オレも見てしまってかなりつらかったし。結局あの人物が誰だったのかは判明していないのだけども。

まもなく紙の保険証の新規発行が停止するという事でマイナカード保険証のネガティブキャンペーンが山盛りである。そいや昨日も自宅最寄り駅前で共産党が「紙の保険証を残す署名運動」をやっていた。本当に無駄なことを。

ただ現在病院に置いてあるマイナ保険証端末はもうちょい何とかしてほしい、スマホ+生体認証が使えるようになるとまた変わってくると思うけども。

おひるは今日も冷凍パスタとチーズトーストで済ませる。

一ヶ月くらい前にメルカリに大量に出品した不要物が全部売れて、昼過ぎに受け取り評価も全部貰った。ようやく肩の荷が下りた感。悪い評価は無し、受け取り評価を期限まで返さなかった新規が一人、まともに動かないので返品キャンセルを食らったのが一人、購入直後のメッセージでこちらの不備に気づいてこちらからキャンセルしたのが一人。後ろ二つはオレの不手際なので勉強にはなった。

売上金(手数料と送料を抜いた金額)も結構いい額、ぶっちゃけ一ヶ月分の給料の手取りを超えたのだが、売ったのは全部自分が購入した奴で購入額は売却額の数倍と考えると具合が悪くなるので計算はしない。

メルカリの売り上げはメルペイに保管されるので手数料200円を支払って登録口座に振り込む予約をしておく。課税対象になったりするのかな、と思って調べたら「自分で購入した家電や日用品の売却金額は基本非課税」だそうで。課税対象になるのは自分で作ったものを売るとかの場合、そりゃそうか。

新卒で入社した会社で使っていたPCことAXパソコンの三菱MAXY、同じ製品が違う名称でカシオから出ていて「カシオ開発の三菱OEMでは?」と言われて、ずっと三菱製だと思ってたのでどうも納得できない。三菱だとAMiTYは間違いなく自社製なんだが(開発現場の末端に居たので)それ以前は知らんのよな。ちなみにMAXY後継のapricotは海外メーカーのOEMのはずで、自社開発のコストが高すぎるから外部調達したと聞いてるのでますますMAXYって三菱製じゃね? という気がする。

JRの一部路線廃止について「動労千葉」って所がデモをやっていた。何かと思って調べたら「元国鉄勤務の人による団体」で色々と納得はする。若い人は知らんだろうけど、JR分割後の10年(もっとか?)は全国のJR駅前に「JRは不当解雇を撤回せよ」って言ってる人が毎日立ってたのである。そして未だにこの手の運動をやっていてビックリした、しかも要求が慰謝料じゃなくて「JRへの復員」なんだよな。主なメンバーはもう定年ぶっちぎりだと思うのだが。

当時は「JRってアレなのかなあ」と思ってたけど、国鉄時代の一部社員の無法っぷりとか考えると「理由があって解雇されたん違うかな」という思いで一杯である。

仕事はひたすら既存コードの改造、どうしても納得いかなくて定義ファイルの構造にまで手を付けたのでコードを書いても書いても終わらん。定時でおしごとおわり。

来週頭までに会社に書類を出す用事が出来てしまったので明日はちょっと出社することに。ついでに「ルパン三世 カリオストロの城」IMAX上映のチケットを確保、上映が13時という微妙な時間だけど仕方がない、食事は終わってからの方がいいか。

夜にNetFlixで「ダンダダン」を見る。ABBAの「チキチータ」は使えないのにリゲインの「24時間戦えますか」は使えるのね、理由は分からんでもないけど。にしても本当に良いアニメ化である。残りはジジ編で終わりかなコレ。

NetFlixで「セナ」が配信されたので一話だけ見て見る、懐かしい名前ばっかし出てくるけど肝心のセナ役が似てない気がする。あと幼少期のカート初レースに面白いエピソードがあったと記憶してるけど(グリッド位置は身長順でくじ引きで、一番小さいから最初に引いたセナがポールポジションだっけか?)コレが再現されなかったのは惜しい。トールマンに移籍してF3デビューした所で一話は終わり、のんびり見ていく。

本日のネタ。これ観に行きたいけど会期が短い、それ以前に東京方面は宿が高すぎるのがなんとも。

『HELLSING』『ドリフターズ』貴重な原画や名シーンを再現した造形物も! 『平野耕太★大博覧會』が大迫力の原画200点以上を引っ提げて開催 – PASH! PLUSPASH! PLUS

「MAZDA3 15S leather Selection」にAWDモデルが無いのが本当に惜しい、AWDモデルがあれば購入も考えたんだけども。

マツダ、「CX-5」「CX-30」「MAZDA3」「MAZDA2」に新機種を追加して12月25日発売 – Car Watch

2024年11月28日(木)の日常

日付が変わる前に寝たら深夜4時くらいに目が覚めてしまう、起きてトイレに行って水を飲んでから何回か寝直し。眠りが深いところに目覚ましで叩き起こされる。睡眠時間はそれなりに長いはずなのだがスッキリせず。

久々に朝から空腹感があるので朝ごはんは多めにしっかりと。いつも通りに在宅勤務を開始。

昼は外出する気になれずに冷凍パスタとチーズトーストで済ませる。眠れそうにもないので昼休みの残りは和室に置いてあったインフィニティチェアに久々に座ったけど、これ気持ちいいなあ、15分くらいの仮眠だと一番いいかも。和室だと椅子の足で畳が痛みそうなのがアレだが。

午後も淡々とお仕事。途中でちょいと散歩ついでに買い物。帰宅して買ってきたコンビニスイーツでお茶の時間。

30分ほど残業しておしごとおわり、コードの改修量が多すぎて終わらねえ。

晩ごはんの後にダラっとNetFlixを眺めていたら「あいの里」という恋愛リアリティショーが配信されてることに気づく。札幌にまさに「あいの里」という地名があるのでものすごい微妙な気分になる、普通実在の地名は避けない? 多分発音のアクセントは全然違うのだろうけども。

YouTubeの日本アニメーションChでの「未来少年コナン」配信、画質はめちゃいいしオリジナルの4:3画角だけど字幕が無いのは本当にもったいない、そういうところやで。

タミヤGMA T50の作業続き。ヤスった後の削りカスを掃除するのにダイソーで買ってきた毛先が細かい歯ブラシがいい感じ。「歯ブラシみたいな口の中に入れるものに100均の製品は抵抗ある」という意見があってオレも同意見なのだが掃除用具としてはいいんじゃないでしょうか。ダイソーで買う前にドラッグストアで買おうと思ったんだけど、ちゃんとしたメーカー製は1,000円近くもして驚いた。試すだけなら100均でいい。

昨年エアブラシ塗装を始める前にドラッグストアで購入したポリエチレンの使い捨て手袋を使い切ったので、ドラッグストアに買いに行ったら100枚で700円くらいする上に希望サイズが売り切れ、仕方が無しにダイソーに行ってみたらまさかの100円で120枚入りが売ってた。ダメ元で買ってみて使うとドラッグストアで買った奴より薄くてちょっと力を入れると敗れそうだが「エアブラシ塗装の際に手が汚れるのを防ぐ」用途には全然使える。この値段だったら本当に使い捨て気分でいい、100均も使い方次第だなと。

肝心のGMA T50、今日やった作業分はちゃんと出来てるのだが、全体的に見たらちょっと粗が出てるのが我慢ならないので明日もうちょっと作業することに。こういうことを許容出来ないといつまでも終わらないとは思うんだが。

EGGコンソールで「ザ・スキーム」が配信されたのだが「サウンドボード2のリズム音源が差し替えてある」らしい。後で知ったけどPC-8801エミュのサウンドボード2対応は「リズム音源のPCMデータは各自用意してね」という扱いらしく、つまりはそれでオリジナルのPCMデータじゃないものを入れてるんだなと理解はする。納得はしない。

ちなみにサウンドボード2のリズム音源データはチップに内蔵されてるので吸出しは困難なのだが、ROMデータの読み出しに成功した人が確か居たはず。それを利用すれば完璧になるのだが、まあそこまでやらないだろうなあ、というお気持ち。

肝心の「ザ・スキーム」、動画を見たらスクロールじゃなくて画面切り替え式なんすね。あの超絶なBGMで画面と動きが8bitPCゲームなのはやっぱり違和感が、ただ効果音が思ったより全然頑張ってるのは評価したい。

ちょっと3Dプリンタについて調べる。セール中で気になってる「Bambu Lab A1 mini」はFDM方式で3Dプリンタとしてはかなり気軽だけど積層が目立つ。一方の光造形式は積層跡がほとんど目立たないけどとにかくメンテナンスが面倒かつレジンの危険性があると。光造形式の綺麗さ・細かさは惹かれるけどメンテナンスコストが想像以上に凄くてちょっとビックリした、これは手を出しづらい。

何故か眠気が来ずつい夜更かしをしてから就寝。

本日のネタ。すごい面白いなコレ、演歌のギターソロが異質とか考えたこともなかった。

マーティ・フリードマン、なぜあらゆるタイプの日本人にメタルやギター主体の音楽が受け入れられるのか、なぜアメリカではそうはならないのか語る – amass

CAFE規制とか色々な制限で仕方がないことだけど、生産中止が早いよなあ…。

トヨタ、現行「スープラ」生産終了を予告 集大成となる6速MTの特別仕様車“A90 ファイナルエディション”発売 – Car Watch

ジョイコンとドッキングする見た目が面白すぎる、制御側は全部ジョイコンなのかな。分解したらロータリーエンコーダしか入ってないそうで納得。

『人生ゲーム』Switch専用ルーレットコントローラーが明日(11/28)発売。実際に回すとゲーム内のルーレットも連動して回る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

3Dプリンタでこういうのが作れちゃうの、頭では理解してるけどやっぱりすごい。

Transforming Fidget Ball Mini by macjfll – MakerWorld

マジか、集合時の後ろの書き割りもほしいw

『トリプルファイター』 デーモンカー | 株式会社 ハセガワ

実際のカーボン素材は樹脂で固めてあるから表面はツルツルな訳だが、それを無視してもすごいなコレは、ヤスリも当てられないけども。

驚愕の表現力で迫る「最新F1のプラモデル」、童友社のレッドブルRB19、パーツレビュー! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

「namco System33」の開発秘話、まさかの実物基板が残ってるとは。後で見ておく。

2024年11月27日(水)の日常

昨晩は早めに寝たわけでもないのに6時頃に目が覚めてしまう。何回か寝直していつもの時間に起床して在宅勤務。

NHKあさイチが「地方で暮らしづらい女性」というテーマだったのだが、チラと見ていて違和感というか考え方が甘いんじゃないかという気が。「ずっと同じ仕事をやっていれば安定して年々給料が上がる」と思っている人が一定数居るんだろうかという気持ちになってしまう。そんな生易しい世界ではないよな。ずっと同じ事務職をやっているならそりゃ給料も上がらんよ、違うのであればゴメンするけども。

セブンイレブンで来週発売のシュクメルリ、関東などではエリックサウス監修ビリヤニが同時に再発売するのだが今回も北海道は販売地域に入ってない。つらい。

ここ最近はずっと午前中に体温が低くて体調も良くないし頭も回らないしで難儀してるのだが、朝ごはんが足りてないんだろうか。んでも朝イチで食欲もあまりないしなあ。

昼は悩んだけど例の「極厚ロースかつ定食」が食べたくなって最寄り松のやに、二日連続で松屋(松のや)に行くという罪状。「極厚ロースかつ定食(内税1,190円)」をごはん大盛りで注文。揚げ時間が長いらしくて提供までの時間は松のやにしては長め、ちゃんと店で揚げている証拠なので待つよ。

とんかつの切り身が「縦だか横だか分からない」サイズですごい、味もなかなか旨い、結構なボリュームに感じるのに表記が200gしかないのはやっぱり不思議。とんかつ専門店に比べたら脂身がかなり控えめ・赤身多めなので余計に食べ応えはある、逆に言えば「ロースかつは脂身が甘くて最高」って思ってる人には物足りないかも、「甘い脂身」ってのは相当いい豚肉じゃないと成り立たないんだと思う。

松のやのレギュラーロースかつはハムカツみたいな薄さと食感で「あれを食べるくらいなら別のメニューにする」と思ってるので(カツ丼にすると悪くない)、この極厚ロースかつ定食もレギュラーメニューにしてほしい。

ちょっと前に「ベジファーストにはあんまし意味がないよ」という趣旨の記事を見たけど、長年の習慣で最初にサラダを全部食べてしまう癖が抜けない。というかサラダを交えた三角食べが出来ないというか。おかげでこういったとんかつ系も最初に全部キャベツを食べてしまう。矯正したい。

ミニスーパーに寄って買い物をしてから帰宅、そのまま午後の仕事に突入。

…あかんなんか体調が良くない、頭も全然回らない。結局定時までに回復しないのでおしごとおわり。

今年も脱衣場に小型ファンヒーターを設置した、風呂に入ってる間に脱衣場を暖めておくと風呂上がりの体へのダメージがだいぶん軽減される気はする。電気代はかかるけど、体へのダメージを押さえるための経費と思っておく。

夜にちょっとタミヤGMA T.50を弄る。削って黒サフを吹いた部分はそこそこいい出来で一安心。ただマスキングが甘い部分の処理がアレなのでもうちょっと治さないとダメか。塗装ミスは頑張ればリカバリー出来るけど労力が半端ない。本当このキットを組んだ経験はめちゃくちゃ勉強になっている。

そいや艦これ、昨日からちょっと止めております。秋刀魚漁を終わらせて資源とバケツもほぼ満タン(クギは2,000個弱、ネジは200個強)なので急激にモチベーションが下がった。このままイベントが始まるまで塩漬けかも。ひょっとするとこのまま引退もあり得る。信濃が来たら分からんけども来ないんでしょ?

「透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~」6巻を読む。好きな作品ではあるがアニメ化ってマジなのか。もう同棲まで始めちゃったので、タイトルを考えるとアニメと同時期に入籍して終わらせるんですかね。

Amazon.co.jp: 透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~ : 6 【特典付き】 (アクションコミックス) eBook : 岩飛猫: Kindleストア

やっぱり体調がアレなので日付が変わる前にゴミ出しをして健康のために寝る。

本日のネタ。これちょっとやってみたい、インジェクションキットの面白い使い方だと思う。ただ曲げたエッチングパーツに塗装するのがちょっともったいない感はある。

タミヤI号戦車の「マフラーカバーがすごい」!戦車模型のアピールポイントを万人が楽しく組める工夫が満載!タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ドイツ I号戦車B型レビュー | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2024年11月26日(火)の日常

8時過ぎに起床、眠いけどいつも通りに在宅勤務。

午前中からコード書き、昼前に腹が減り始めたけど我慢して昼休みと同時に外出して最寄りの松屋に。思ったより外が寒い、散歩に行く外気温ではない。

以前食べた「炙り十勝豚丼(内税930円)」が復活していたのであるうちに注文、ごはん大盛りが無料だったので大盛、罪悪感を消すために「生野菜(内税150円)」も付けておく。松屋というかチェーン系は生野菜が安いのがありがたい。

久々の豚丼は旨い、見た感じだといつもの薄切りバラ肉だけど実際には全部二枚重ねなので結構な分量。大盛りじゃないとごはんが足りなくなると思う。タレがすごくそれっぽいのは評価したい。

松のや併設店なので隣で期間限定の「”極厚”ロースかつ定食」を食べているのに目が行ってしまう。想像以上に厚切りでちょっとビックリした、あの分量で200gなんだ、明日にでも食べに行くか?

お腹いっぱい食べたら一気に体温が上がって(つまり食べる前は体温がおかしかったっぽい)外を歩くのも苦痛じゃなくなったので、近場のニトリに寄って色々と調べもの。キッチンの下をもうちょい整理したいなとか、ゴミ箱を買い直したいなとか色々。セコマで買い物をしてから帰宅。

帰宅したらちょうど昼休みが終了したのでそのまま仕事。物凄い勢いでソースを書き換えてる、めっちゃ疲れる。

なんとか定時に一応動くところまで持って行ったのでおしごとおわり。まだまだバグだらけな気もする。

晩ごはんの後にセコマで買ってきた「コクジャンボモナカ」を食べる、生モノだし。行きつけのスーパーだと普通の「ジャンボモナカ」しか置いてないんだよな。最近はチョコモナカジャンボよりこっちのが好き。

FGOイベント、イベント配布鯖の宝具上げが残っていたのでちょちょいとプレイして終了。今イベントのバトル、効果的な鯖を持ってたらすごく楽だけど、そうでない場合はかなり苦労するんじゃないのかなコレ…。最近「持ってて良かった」感がある鯖はバゼット、うまくハマるとめっちゃつよい。

タミヤGMA T.50の作業も続ける。このまま塗装しても絶対なんかダメっぽいので、塗装がアレな部分以外を全部マステでマスキングしてから黒サフを塗ってみる。黒サフを吹いても以前ダメだった所はやっぱりダメ、どうも成形時の歪みで妙なテカリが出ているっぽい。ルーフ真ん中のエアダクト部分なんだけど、成形色のまんまだとほとんど気にならないけど指示通りにセミグロスブラックを吹くと物凄く目立つという罠。

なので観念して頑張って神ヤスで削った。削りカスは綺麗にしたけど水研ぎでまだ濡れている部分がありそうなのでサフ吹き直しは明日にしとこう。今度は多分大丈夫だと思う。

サフはグレーの方がキズを見つけやすいって言うけど、個人的には照明を使えば黒の方が歪みを含めて粗が見つけやすいと思う。ただ次の塗装の下地が黒だと厳しいことも多いからグレーなんだろうなあ。実際にやってみないと分からない事はいっぱいある。

本日のネタ。「松屋のシュクメルリは本物と全然違う」って言ってた人が実際に出すのはつよい。北海道の「来週の新製品」に入ってるので忘れずに買う。

稲田シェフ監修 シュクメルリ|セブン‐イレブン

「Comistream Reader」はちと気になる、というか似たような奴が無ければ作ろうと思っていたので。あとで時間を見つけて試してみる。

Comistream Reader – ヘビーユーザーのためのオープンソースコミックリーダー

すごいなこれ、トールマンのマシンまで作ったんだろうか?

Netflix、ドラマ『セナ』のために実走可能なF1レプリカ22台を製作 | レスポンス(Response.jp)

2024年11月25日(月)の日常

8時過ぎに起きて在宅勤務、眠い。

そして心がちょっとダウナー気味、こういう時は仕事以外はあまり考えないに限る。

「スーパーカセットビジョンのワークRAMが128Byteしかない上にBIOSで46Byte持っていかれる」というPostを見て厳しいにもほどがあるなと。BIOSは使わないという選択肢もあるらしいが、SPはRAMに置くしかない、つらい。

「魔改造の夜」でスズキが優勝した電マ回、スズキ自らが公開してた競技に使った電マが「モーター変更」「シャフトを樹脂から金属に変更」「2/3が樹脂製だった先端の錘を全て金属に変更」と見えないところにめっちゃ手が入ってて驚く。金属加工をサクッとやっちゃうのが流石というか、これ大学レベルでは勝てないのでは?

おひるは節約のためまたチーズトーストと買い置きの牛乳。一人暮らしなので牛乳1Lパックの消費に5,6日くらいかかるのだが、今の牛乳って開封した後もちゃんと冷蔵しておけば全然痛まなくなってる感が凄い。昔は開封後は3日くらいでなんか生臭いにおいがしてたような。

午後の仕事で書いたコードが意図通りに動かなくて苦戦。調べたらPythonのクラス変数の仕様について完全に勘違いしていた事が判明。いや恥ずかしい…というか今までよく動いてたな?

30分ほど残業してなんとか動くところまで持っていって仕事おわり。なんか妙に疲れた。

風呂上がりに昨日買ってきた鶏肉でシチューを作って食べる、うまし。子供の頃からずっとごはんにかける派、でもカレーみたいに最初からはかけない。なんだろうこの妙な拘り。

12年オチ、走行距離1万㎞未満のスバル・サンバーが300万円を超していてちょっと声が出る。程度極上って言うても「年式や走行距離の割には…な?」みたいな感じ。12年落ちの樹脂やゴムの劣化を甘く見てはいけない。

樹脂で言ったらCFRPも経年劣化するはずなんだけども、今のCFRPでまるまるシャーシを作ってるスーパーカーの50年後とかどうなってるんだろう。錆びるよりはマシなんだろうか?

トキワ荘展示で「昭和31年の物価一覧」というのを見る。ラーメン一杯40円、卵一個15円の時代にレコードが2,100円! レコードの値段ってCDが出るまでほぼ変わらなかったはずだけど、昭和31年時点だとめっちゃ高い。これが輸入盤だとさらに数倍になるらしいし。そりゃ擦り切れるまで聴きますな。

25日なので月刊アフタヌーンを読む、さらに昨日読んだ「その着せ替え人形は恋をする」最新14巻がとても良かったので12巻(クリスマス前)あたりから読み返してた。というのも14巻で「クリスマスにじいちゃんが海夢に言った台詞を思い出す」シーンがあったんだけど、実際何を言ったか覚えてなくて確認した次第。最近記憶の短期バッファがかなりヤバい。

なんか色々と時間が無くてプラモも作れてないしFGOイベントも遊べていないまま就寝。

本日のネタ。やっぱり金だけの話ではなくなっている。今後開催するとしたら物理的にコースロックしないとダメか。

ラリージャパン主催者に対し2400万円の罰金通告。FIA/WRCがSS12一般車進入事案のさらなる詳細を発表 | ラリー/WRC | autosport web

なんか色々出てきた、利用側としてはちゃんとしてほしいの一言。

メルカリの安心安全に関する体制強化と新たな補償方針による対応の開始について | 株式会社メルカリ

読んでたら鍵盤ハーモニカが欲しくなってきた。あの音の振動が伝わるのがすごい気持ちいいんだよね。

日本にここだけ!鍵盤ハーモニカ工場を見学してきた (1/2) :: デイリーポータルZ

2024年11月24日(日)の日常

流石に寝すぎは良くないので9時過ぎに目覚ましで強制的に起動、眠い。

日曜なので洗濯と掃除を頑張る。昨日今日は江別TSUTAYAで「Vixion01S」の体験会をやってるはずで行こうと思ってたのだが、やっぱりあの小さすぎるレンズが変わらないと個人的には無しかな、と思って結局行かないことに。江別はちょっと遠いし。

ちなみに「Vixion01」は合わなさ過ぎてすでに手放してる。コンセプトはとても良いんだけど、あの視野の狭さとオレのガチャ目(片方が弱視)は本当に相性が悪い。仕事のコード書きですら首を左右に振らないと読めない始末だったし。

CX-60をジムカーナに持ち込んだら軽く弄ったNDロードスターくらいのタイムが出た、というPostを見てちょっと驚く。峠とかで乗るとまた評価が変わりそう。

昼に評判がいいので買っておいた「カップヌードル 白担担」を食べてみた、確かに旨い、けど主に白すりごまのせいな気もする。

イラストレーターの「Bow。」さんの訃報が入った。「Car Magazine」の表紙の人というイメージだけど、個人的にはバンダイ1/12バイクプラモのパッケージイラストが好きだった、ご冥福をお祈りします。

by bow。collection

タミヤGMA T.50の作業、昨日のマスキングテープの糊がアレだった所を泣きながらヤスリ掛け。なんか元の表面が歪んでたのか下地のサフが妙な削れ方をしている。ここからどうやって復旧させるかちょっと考える、本当はサフを吹いておきたいけど全部やり直しは流石にアレだし、部分的に塗装と被る程度なら大丈夫なんかな、良く分からん。

夕方から実家、久々の食事登板なので早めに移動。食事登板は三か月に一回なのだが、前回はコロナ感染直後のため弁当購入で勘弁してもらったので実質半年ぶり。今日のメニューは鶏しょうゆ唐揚げと豚汁、本日のレシピは「白ごはん.com」のを使用。

定番の味!鶏の唐揚げのレシピ作り方:白ごはん.com

基本の豚汁のレシピ/作り方:白ごはん.com

実際の調理は姉貴が気を効かせてカット済み野菜を買ってきたのですごい楽ではある。しかし「豚汁用」って書いてあるのに水煮されてて煮汁までパッケージされてるのだが、豚汁って最初に野菜を炒めるものでは?

仕方が無いので水煮カット野菜の煮汁を一回ザルで切って野菜を炒める、水煮の煮汁も煮込むときに再利用。豚汁を煮込むところまで行ったら鶏肉を切って下味をつけるために漬け込み。豚汁が完成したら唐揚げを揚げて完成。

ちゃんと旨く出来て満足。ただ4人で鶏肉600gはちと少なかった、900g位は用意すべきだった、余っても後で食べられるし。

帰りにスーパーに寄って買い物、久々の食事登板が終わった後の緊張と疲れからめっちゃ眠かったけど頑張って無事帰宅。実家で貰ってきた「もみじ饅頭」を頂く。うまし。

FGOイベントを進めて、なんとか日付が変わる前にメインシナリオを全クリア。途中まで非常にダルかったけど、ダイダロスが出てきてからはちょっとだけ盛り上がって良かった。あともうちょっとやることもあるけど明日以降に。

日付が変わって11/25配信のKindle本が降ってきたので読む。「その着せ替え人形は恋をする」14巻ではようやく二人の仲が進む…って距離感の詰め方バグってませんか、こういう所はちゃんとギャルだよなあ、改めてこの作品のヒロインはごじょー君だと認識させられる。

Amazon.co.jp: その着せ替え人形は恋をする 14巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) eBook : 福田晋一: Kindleストア

「メメメメメメメメメメンヘラぁ…」5巻が出てたので読む、「プラスチック姉さん」の方はあまり合わなくて読んでないのだがこっちは読んでしまう。相変わらず「なんでこんなの思いつくんだろう」的なネタで笑ってしまう。BBAいいキャラだなあ。

Amazon.co.jp: メメメメメメメメメメンヘラぁ… 5巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) eBook : 栗井茶: Kindleストア

本日のネタ。本当どうやって収益化してるんですかねあそこ。個人的には既にどこかに解析データを売ってても別に驚かないけども。

時流に負けてBlueskyアカウントを作る – ABAの日誌

2024年11月23日(土)の日常

昼過ぎにようやく起床、最近は土日にあまりに寝すぎ。おかげで大分眠気はすっきりした。

今日は「セガ・サターン発売30周年」らしい、発売日に買ってるはずなのだけども正直どこで買ったのか記憶にない。同年12/3の初代PSは割と覚えているんだが。

ゲームレジェンド開催中ということでTLがにぎわっていた、一回行きたいとは思ってるんだけど、流石に北海道から行くほどのアレではない気が。

夜に「CoCo壱番屋 東区栄町店」に移動、気になっていた「ホロ肉ドカンとBBQカレー」を食べに来たのである。店の前とかにポスターが貼られているので提供はされていそうなんだけど、アプリから座席のQRコードを読み込ませてモバイルオーダーしようと思ってもメニューに出てこない。同じく期間限定の「手仕込みメンチカツカレー」は出てくるのに、こっちも旨そうなのでこっちにするか?

机の上にあった「ホロ肉ドカンとBBQカレー」のメニュー、裏面が「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」の漫画になっていた、知ってはいたけど本当にコラボしてるんだな。狂気を感じる。

店員さんを呼び出して聞いたら「ホロ肉ドカンとBBQカレー」の注文は受け付けているとのこと、肉の量はLevel.1だと物足りなさそうだし、逆にLevel.3以上だと途中で飽きそうなので「ホロ肉ドカンとBBQカレー Level.2(内税2,180円)」を辛さ2、ライス普通盛り(300g)で注文、罪悪感の解消に「ヤサイサラダ(内税190円)」も注文。

ヤサイサラダが先に出て、しばらく待ってたら到着。おお思った以上に迫力がある。

食べてみたら以前食べた肉塊カレーとは全然違う、こっちのが全然美味しい。調理済みの肉自体をレトルトパウチして各店舗に提供しているのは変わらんとは思うんだが。前回の肉塊カレーがダメだったのは調理方法が良くなかったのではないかという疑い。前回と同じ店舗だったら行かなかったけど今回は違う店舗。というか前回実施店舗では今回やってない模様。

割とお腹いっぱいになって満足、肉を食べたという満足感もたっぷり。ただ値段はちょいと、これBEEF IMPACTとかでちゃんとした肉を食った方が良かったのでは。帰りにコンビニに寄ってから帰宅。

帰宅してローソンで買ってきた「MILKプリン」も食べる。旨いけどプリンなのかと言われたら疑問だなコレ。

今日は昼からチマチマとタミヤGMA T.50の塗装をやっていて、夜に塗装が終わったのでマスキングテープを剥がしたらなんか変な跡がついてる、触ってみたら段差も出来てる。これってマスキングテープの糊? GGXクリアとの相性が悪かったのか、変質してたのか分からんけどヤスリが必要なレベルで塗膜を侵しているのは事実、おかげで30分くらい呆然としていた、つらい。

本日のネタ。「トヨタ・セリカ」って個人的にはGT-FOUR世代なんだけど、もうちょい上だと圧倒的にダルマなんよな。現社長はどっちなんだろう?

「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」 – 自動車情報誌「ベストカー」

そしてこういうのを出すからトヨタは強い。

トヨタが開発中の新型4気筒エンジンは「X15型」と「X20型」 中嶋裕樹副社長は「縦にも横にも載る」と – Car Watch

2024年11月22日(金)の日常

8時過ぎに起床してそのまま在宅勤務。だるだる。今朝もハンドミルでコーヒー豆を挽いたけどちょうど切らしてしまった、買ってこないと。

WindowsUpdateが「再起動すっぞコラ」って言うのでしぶしぶ再起動。MacOSに慣れてくるとWindowsの再起動の頻度によく付き合ってるな、と感じる。Windowsそのものは再起動しなくてもそこそこ安定するのにねえ。セキュリティ関係なのか昔よりWinUpdateで再起動を要求される頻度も上がってるような? とか思ってたら後でもう一度再起動を要求されて流石に怒りが。

やよい軒のすき焼き定食は今年でついに1,000円超えちゃったけど美味しいよ、ってなPostに「1,000円は高い」というリプライがついていてなんか悲しい気分になる。今どきランチに1,000円も出せないと外食はほぼ無理では? ランチに1,000円は高いかどうかってのはまた別なんだけど。

おひるはなんか外出する元気もお金もないので冷凍パスタとチーズトーストで済ませる。

午後にヤマトから宅配便を受け取り、その直後にアプリとメールで不在通知が届いてしばし悩む。インターホン履歴とかを見直しても間違いなく受け取れている、結局配達の人が端末の操作をミスったんだろう、という予想。

午後の隙間時間に健康維持のための散歩、にしても寒い。近くの小川の鴨も寒そうだし。ついでに近くに新しく出来たパン屋とか、その場で焙煎してくれるらしいコーヒー豆の販売所とかの場所を確認したり。

定時でおしごとおわり、なんかめっちゃ疲れている…。加えてMacのUSB-Cハブ経由HDMIの調子が悪いのかモニタが認識してくれない事が多発。つらい。

TLでやたら「XXX一年分プレゼント」が流行ってる。じゃあ「ベクタースキャン一年分」ってなんだろうと考えたけど、ここ数年まともにベクタースキャン分を摂取出来ていないので実質「無」かも知れない。オレだけの問題じゃなくて、海外でも実際ネタが枯渇してるんだよね。

金曜日なのでNetFlixで「ダンダダン」を見る。「チキチータ ユメナイカー」の元ネタ(ABBAの「Chiquitita」)は引っ張ってこれなかったか。改めてPVを見返したら原曲の「チキチータ ユメナイカー」の空耳部分は「Chiquitita, you and i know」だった。そもそもABBAの曲が元ネタとは作者側は言及していないけども。

日坂水柯「むねのうちには」2巻が出ていると聞いて慌てて調べたら実際に出ていたので購入して読む、1巻が出たの5年前だよ。内容は変わらず、個人的にはとても好き。

Amazon.co.jp: むねのうちには (2) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス) eBook : 日坂水柯: Kindleストア

FGOイベントは5Fを制覇。これで後は一本道っぽいので多少は楽なんだろうか。にしても「ダイダロス&ナウラクテー」が個人的にめっちゃツボ、だけどガチャPUすらないとは一体。

日付が変わって「孤独のグルメ」を見ていたらとんかつが食べたくなってきたけど、なんかもう年齢的に寿命を削ってる感があるんだよな…。

本日のネタ。いい記事、こういった記事が出たらちゃんと反論するEV推進派って見た事はないな…感情的に反論するのは見た事あるけども。

BEVバブルが弾けても、メディアはそれを認めない | Motor-Fan[モーターファン]

これ見てみたい、あの頃の歌謡曲ってなんか自分に刻まれてる感がある。

NHK、1971年の紅白歌合戦をまるごと再放送。4K同等品質にリマスタ – AV Watch