2010年12月31日(金)の日常

前日に「朝メシは9時で速攻大掃除開始な!」とか言ってたのに結局全員揃っての朝食が10時でした、家族揃ってダメだ。

その後はそこそこマジメに大掃除。玩具棚におけるfigma放置っぷりがヒドイので思い切ってほぼ全部収納してしまう。そしてfigma整理箱を開けるとそこには「買ってfigma袋にしまっただけで一回も飾ってない奴」が何体も…(汗、限定品とか結構あるのに勿体ないよなぁ。

んで大幅リストラ、さらに詰んでた未開封箱も開梱して現在5体のみに! いやけいおんメンバー5人は別腹ですが(汗、ようやっと開梱したんだけどB★RS出来いいなー、でも扱いが難しいのが泣ける。ちゃんとRockCanon持たせて飾っております。

っつーても今の所ベストはリボルテックで骸骨剣士、figmaでドアラが鉄板。リボウッデイとかも欲しくなる…。

机回りを大幅に掃除してスピーカーをきちんとセッティング。音出ししてみたら思ったよりずっと良い音でビックリ、そこそこ音量上げて怒られると思ったら部屋の外には思ったより漏れてない事にも驚き。来年は積極的にスピーカー使おう。そんな訳でSACD盤の「Gaucho」と「Aja」をヘビーローテしつつ掃除の続き。

そんな訳で掃除も終わり、晩飯に軽く酒を頂いてスピーカーで聴く「minimum-maximum(SACD盤)」の「AutoBahn」や「Neon Lights」はまた浮遊感があって格別だわー。

風呂に入った後は「まだ読んでないな」っつー訳で買っておいた「傾物語」を読む。

傾物語 (講談社BOX)
傾物語 (講談社BOX) 西尾 維新

講談社 2010-12-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る by G-Tools

結局年が明ける30分前になんとか読了。最初が「偽物語」を思い出す位にグダグダっぽいので心配してたのだが、後半に入ってからの怒濤の展開がすげぇ。これ考えながら書いてるんだよね、本当凄いわ。

読み切った後は「面白かった!」と素直に言えるけど、途中のネタ振りは相変わらずワルノリしすぎな感も、コレ10年後に読んだら意味分からんのではないか、「コブラージャ」ってワードすら入ってる始末だし。

んでもこのシリーズは結局ラストまで読み切ってしまうのだろう。願わくばスケジュールよりはクオリティを追求して欲しいかな、と。勢いで書く人っぽいから簡単に言える話じゃないと思うが。

さて今年の総括。ゲーム基板収集初めました。泥沼です。

「そんなん移植版でいいじゃねえか」「そもそもエミュでいいじゃねえか」という話もあるけど、違うんだよ!全然違うんだよ! なんというかレバーがパッドになって違うとか、そういうレベル以前に「違う」の。上手く説明出来ないけど、結局突き詰めると本物を買うしか無い、という事を再認識させられる次第であった。

そいやダラバーAC、あれちょっと入力遅延あるよね。昨日書き忘れたけど。あれ改善されないものか。

そして「ZEKTOR ZVG」という存在を知ってから始まった「ATARI版STARWARSが家で遊びたい」という欲求。あれが高まって結局数年越しでついに本物の基板+本物のモニタで動かしてしまったのには自分でも笑った。筐体毎買った方がラクなのにパーツ単位で集めて。そんな奴滅多にいねーよ。

んでも面白かったですよ。コントロールボックス作ってきちんと遊べるようにする予定があるので、それが終わったら全部まとめます。動画も撮ります。これが来年の目標。

にしてもTwitterでいろんな人と交流して、さらに10月の上京の折には色々と刺激的すぎる事もあっていい年でした。ネガティブな面では春に初の「自損事故で廃車」ってのもやったけど、良い勉強にはなりましたねハイ。安全運転大事。

本年最後のネタ。

[Arcade – Ludopad – L’évolution des manettes de jeux vidéo.](http://ludopad.over-blog.com/article-16492091.html “Arcade – Ludopad – L’évolution des manettes de jeux vidéo.”)

アーケードゲームの特殊コンパネを集めたサイト、こういう事にかけては本当フランスが強いんだよなー。いや眼服眼服。

それではみなさん良いお年を。

2010年12月30日(木)の日常

今日も10時過ぎに起床。昨日遅かったとは言えちと寝過ぎ。

最近夜に眠れない事が多いので病院で相談したら頓服薬くれたんだけど、これが猛烈に効く。なんつうか電池切れたみたいに眠れる始末で。体の疲れは取れるので悪くないんだけど、なんつーか多分精神的にはあんまし休めてないような、夢とかサッパリ見ないし。

年末&コミケでTwitterの流速も遅いので、ふと思い立って外出。会社に忘れ物を取りに行くついでにパンストのサントラでも探しましょうかね。

まずは会社に寄ってサクッと忘れ物回収。休日出勤してるような人は居なかったので安心。PC起動してメールボックス確認とかは怖いのでしないw

んでヨドバシに車を駐めて周辺のCD売ってる所をチェック。ヨドバシ・紀伊国屋・JRタワー内HMV・PASEO玉光堂・ビックカメラだったか。そして全店で全滅(汗) ヨドバシではフライヤーだけ置いてあったので店員に聞いたら「品切れ」との事。入荷数が少ないのかな。

とりあえずヨドバシで買物して駐車場代をタダにして帰るろうと思ったが、なんか何得行かん! という訳で急遽大通り周辺のアニメとかに強いショップに行く事にする。

んでゲオディノス(旧スガイ本店)裏の駐車場に止めて探す。…いやなんか見つからないんですが。結局移転後に一回も入った事が無いメイトでラスト一枚を発見、すかさず確保(汗) いやーオレに店頭で買わせない謎の抑止力が働いてるんじゃないかと思いましたわ。

ついでにゲオディノスで久々にゲーセン堪能。なぜか「のぼらんか」が稼働していて噴く。札幌は割とレゲーに関しては恵まれてるんだよね。にしても「のぼらんか」出た当時でも一回しか見なかったぞ…。ダラバーACも確認したけど混んでるっぽい&200円なので早々に撤退。

んで「ゲーム41」に移動。ここでダラバーACは100円だし駐車場もタダなので。ちなみにピンボール台も4台あります、イイお店だなー。んでダラバーACをプレイしてみる。

[ダライアスバースト アナザークロニクル オフィシャルサイト](http://darius.jp/dbac/index.html “ダライアスバースト アナザークロニクル オフィシャルサイト”)

ゲオディノスでプレイしなかった理由に「なんか音量小さい…」というのがあったんだけど、実は音が漏れないだけで筐体の中に入っちゃえば結構響くのね。ボディソニックシートもズンズン来ます。

んで結論から言えば非常に面白かった。何より「ゲーセンでしか遊べない感」が凄く良い。ゲーセンでコイン投入してオレ面白い、店も儲かってシアワセという実に健全な環境が良い。

ゲームもワイドx2で横長になった分PSP版より弾切れしやすくなって実にダライアスっぽくなった。何よりボスがデカイのはいいねー。一部の人が「筐体欲しい」と言ってたが実によく分かる、あれで筐体が100万しないのは安いと思うよー。多分オリジナルのダライアスは小さい方(15インチ)でも100万超してたんじゃないかなぁ。

ただゲームについては「ちょっと…」という部分も無くもない。シューティングゲームをプレイした事無い人はあの雑魚の数を見て引くだろ。基本置きバーストゲームだしなー、バーストの無いオリジン機体でも遊べるからその辺りはちゃんとしてるんだろうけど。あと演出に関しては正直歴代ダライアスに負けてる感が強い。

そんな訳で一回残機無制限プレイ(100円+500円、店によって違う)で中級コースやってみた。…ナニこのマゾゲー(汗、覚えればなんとかなるとは思うんだけど、逆に言うと覚え無いとどうしようもない。あと地形が見づらいとか色々。なんだかんだ言って一番簡単なコースでクリア出来るようにはなりたいんだけどねー、近場にあればな。

あとはピンボールをプレイしたり(DECOのWWFとか)、実機はやっぱ面白いなー。正直このゲーセンが近くにあれば通うんだが、車で片道30分はちとキツイです。

しかしゲオディノスにもゲーム41にも「ワルキューレの伝説」とか「グラディウスII」とか普通に稼働してるので、なんというか妙な感じもする。超久々に「ソーラーアサルト」もプレイしたけど、あれ今作り込めば結構いいかもなーとは思った。年明けに発売されるグラディウスサントラに全曲収録されるのでそっちは楽しみ。

ここらで小腹が空いたので、車で5分位移動した所にあるモスバーガーに移動。

その前に併設されてるハードオフを見てみると…おぉコレはSONY製のミニシアターシステム用と思われる超小型(幅8cm高さ10cm位)パッシブスピーカー5個組。ジャンクだが「音出ました」っつー但し書き付、程度極上で1,050円。買います買います。

ゲーム基板で鳴らすために小型のパッシブスピーカーを探してたんだよね、USBスピーカーとかで同じくらいのサイズのアクティブスピーカーは一杯あるけど純粋なパッシブって今意外にないので結構嬉しい。5個全部ちゃんと動いたら二個はマジでリアサラウンド用に配線するかw

さらに向かいにホムセンがあるのでココでカッターとか色々買い込む。ホチキス針外しとかあるのね、雑誌解体時に毎回苦労するので買ってみよう。んでカッターマットは…って「A4サイズ折りたたみで広げるとA3に!」ってスペックはいいけど3,000円超す値段ってなんだ、理解出来ん。A4カッターマットなら100円ショップで210円くらいで買えるんじゃないのか? もの凄くゴム臭い奴が。

とか思ってたらさらに向かいに文教堂があるのに気付く。あー本も買っておくか。プラモデルも始めたんだねーと思って入ってみたらコレがシャレになってなかった。オレの知る限り、キャラクター物からスケール物、さらにはダイキャスト・レジンミニカーまでここまで品揃えが豊富な模型屋って札幌になかったぞ(汗)

なにより圧巻なのがウィングクラブ製の「1/144 戦艦大和&空母赤城」が展示されてるんだよな…。誰が買うんだコレ。あとタミヤのロータス’79が既に完成品展示(販売もしてるらしい)のも凄い。えーとぼくこの近くに住みたいんですけど。という訳で圧倒されっぱなしの中、タミヤ製のA4カッターマットを発見。お値段920円、うんコレが普通だよね、コレ買います。

買物の後はモスバーガーで軽食。「塩バターチキンバーガー」って期間限定品を食べたが中々旨い、しかしビックリしたのはメニューにある見本写真そっくりの物が出てきた事。モス偉い! マクドは一回でいいからメニュー写真そっくりの旨そうなビックマック出せよw

喰ったあとは既に日も落ちたので帰宅。途中「凍結路面なのに濃霧」というコンポを喰らいマジで命の危険性を感じたがなんとか帰宅。どのくらいかというと「あれ緑色に光ってるから信号だよな」というレベルであります、さすがにそこまで濃い区間は少なかったけど。

という訳で散々外で遊んでた訳だが、こういうのもいいね、というかコレが普通だよね…。

帰宅後は「特撮リボルテック 骸骨剣士」が届いたのでむやみやたらにテンションが上がる。

特撮リボルテック SERIES No.020 骸骨剣士
特撮リボルテック SERIES No.020 骸骨剣士
海洋堂 2010-12-29
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コレすんげー出来イイ!リボルテックの割には動く! スタンドがすげぇ豪華! いやー良い買い物した。…と思ってたら剣を持たせようと思っても剣の束が握り手に入らないような気がするのだが…、無理矢理ねじ込むのかなと思ってぐりぐりやってたら剣がボッキリ折れてテンションダダ下がり。

再度検証してみたら「頑張ればちゃんと手首に刺さる」事は確認。しかしこれなんか書いておかないとすぐボッキリいくぞ。仕方ないので槍と盾を持たせて飾る。あーすげぇいいなぁ。もう一個欲しい位。

あとは雑誌を読みつつ今日買って来たサントラを聴く。

Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack
Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack Hoshina Anniversary TCY FORCE produced by ☆Taku Takahashi Hoshina Anniversary feat.Kodai of KinKieS TCY FORCE feat.Mariya Ise TCY FORCE feat.Emyli Mitsunori Ikeda feat.Aimee B TeddyLoid feat.Debra Zeer

フライングドッグ 2010-12-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

パンストサントラは良いデキで満足。ただ一部の音声がアレなので外で聴けませんねコレ(汗)ED曲は名曲。

ついでにこんなのも買ってたりして。

そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション
そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション TVサントラ 桜井智樹(保志総一朗) blue drops イカロス(早見沙織) イカロス featuring blue drops 見月そはら(美名) アストレア(福原香織) ニンフ(野水伊織) トモ子(藤田咲) 五月田根美香子(高垣彩陽) 守形英四郎(鈴木達央)

日本コロムビア 2010-12-22
売り上げランキング : 280

Amazonで詳しく見る by G-Tools

いやあまりに選曲がカオスだった&人に奨められてしまったので。実際聴いてみたら元の曲が良いのでかなり良い感じ。ただ選曲がアレなので「踊り子」の後に「夏のお嬢さん」が来たりするのだがw にしても本当「踊り子」は良い曲だなー、このカバー版も良いデキです。

そんな事やってるうちに良い時間なので就寝。

Web拍手で「S1500で自炊について」という話を貰ったのだが、その辺りは色々自炊実験用にしていい本が大量にあるので色々試してみようかと。PDFがデフォだけどJPEGで取り込んでZIP無圧縮で固めただ方が後々ラクかなー。RARの方が書庫破損に強いので(ZIPは一部壊れただけで全部ダメになる)そっちのがいいのかも。

カラー原稿は当然カラー取り込みするとして、白黒原稿はカラーで取り込んで後でグレイスケール補正するか、S1500で最初っからグレイスケール取り込みした方がいいのかは試してみないとなんとも。1000円位の本は中カラーページが多いのでメンドクサイんだよなー(汗

2010年12月29日(水)の日常

10時過ぎに起床。ちょっと寝過ぎだが、布団が気持ち良かったので仕方が無い。

映画でも見に行こうかと思ってたのだが、会社に忘れ物をしたので見に行けなくなっておりテンションがダダ下がり。休み中に街まで出る事があったら回収しとくか。

今日は色々荷物が届く筈なので用事はとっとと済ませる、という訳で午前中は昨日届いたブツの動作確認とか。実際には準備中に荷物が届いてゲンナリ状態だったのだが、動作確認の子細は別エントリ参照。

その後は懸念であったモニタ回りの配線やりなおしとか。せっかくアームを取り付けてピボットが出来るようになったので、コードもまとめないとねー。そしてモニタの真下にはXRGB-3をようやく配置。XRGB-3はすげぇ便利で良いよ。

電波新聞社 XRGB-3 DVI対応アップスキャンコンバーター DP3913418
電波新聞社 XRGB-3 DVI対応アップスキャンコンバーター DP3913418
電波新聞社
売り上げランキング : 5841

Amazonで詳しく見る by G-Tools

途中でケーブルが足りない事に気付き、ついでにCDでも買いに行こうかなーと思いつつ外出。CDはパンストのサントラね。

Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack
Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack Hoshina Anniversary TCY FORCE produced by ☆Taku Takahashi Hoshina Anniversary feat.Kodai of KinKieS TCY FORCE feat.Mariya Ise TCY FORCE feat.Emyli Mitsunori Ikeda feat.Aimee B TeddyLoid feat.Debra Zeer

フライングドッグ 2010-12-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…とか思ったら行きつけの本屋兼CD屋すなわちコーチャンフォーには入荷すらしてない(入荷予定表にも載ってない)というオチであった。あんだけでかくてオープン当初には「全ての新発売CDを取り扱います」という謳い文句だったのにねぇ。入荷すらしてなかったらそりゃCDなんて売れんわ。

モノがモノだけにメイトとかとらとかその辺りに行けば手に入るんだろうけど、天気がかなり悪いのと道路が混んでるので今日はパス。休み中に手に入らなかったら通販でいいや。ケーブルも高くて結局買わず。

帰宅後に整理再開。結局ケーブルは手持ちの奴で事足りた。というかむしろ使ってないケーブルを外すのが大変で、HDMIケーブルですら余るってナニ?

頑張ったおかげでかなり快適。気軽にピボットが出来るようになりましたー。ちなみにピボット状態でモニタ向きも縦にしてスキャン現行を1ページ全画面表示にしたらB4サイズになり元現行より見栄えが良いという状態に。小さくてなんか迫力の無い文庫本とかむしろ電子書籍にした方がいいんじゃないのか(汗

あと初代XBOXが普通に映るようになったので、久々にRally Sports Challenge2、通称「ラリスポ2」を遊んでみたらコレが今プレイしても面白すぎて感動。特にコントローラが壊れるんじゃないかと不安になるほどの振動は未だにコレを超えるゲームは無いと思える位に素晴らしい。

にしても初代XBOXの時点でダメージ有り、天候・時間変化あり、同時走行4台で60fpsをきっちり確保してるのは素晴らしい。実は全部アンロックしてないので頑張ってみるかなー。

夜はちょっと時間が余ったので、届いた荷物のテストとか。

カール事務器 ディスクカッター DC-210N
カール事務器 ディスクカッター DC-210N
カール事務機
売り上げランキング : 426

Amazonで詳しく見る by G-Tools

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
富士通 2009-02-07
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「自炊の森」が話題になってるタイミングで届きますかね。「自炊の森」は流石にアウトだと思うけど、これで自炊するのは自分で買った本で放流とか譲渡とかしませんよ、念のため。

まずはDC-210Nで裁断。コレはそれなりにでかいけど本体は片手で持てる位に軽い。んで箱も本体サイズからすると最小限サイズなんであんまし邪魔にならない。そして紙の束をセットしてカシュカシュとカッターを往復すれば40枚の紙(つまりは80ページ)がサクッと裁断されるのが凄い。しかも怪我する心配も無い。これイイです。

そしてScanSnapをセッティング。流石にちと箱はでかいが本体が凄く小さい。そして読み取りがびっくりするくらい速い。地道にCCDスキャナなので思ったより画質がイイ。少なくとも一昔前のCISスキャナよりはずっとマシ、アレびっくりする位ひどかったし。

色々ソフトに不満もあるけど、とかく「本を80ページ単位にバラす」所までいけたらあとは凄くラクでビックリしたというのが本音である。画質も「カラーページはフラットベッドで」とか言われてるけど、個人的にはS1500で十分かと思った。コミックスのカバーとかは適当な所で切れば十分読み込める、後で加工は必要になると思うけど。

んで問題は「本を80ページ単位にバラす」辺りなんだが、ちょっと切れ味の良いカッターがあれば割と楽に出来るのは確認済み。明日新品のカッターとマットを買ってくるかー。

そんな事やってるうちに良い時間なので就寝。

[ベクタースキャン]新ネタ続報

昨日新たにブツが届いたのであります。

RePro版YOKERAM Controls製リプロダクション版STAR WARSコントローラ!


借り物で動かそうとしたその日に某フォーラムで新古品が出ておりましてね…。モノは「RAM Controls」というところで作ってるリプロダクション版。オリジナルの完全再現では無くて、オリジナルの操作性を保ったまま現在の品質で出すのが売り、らしい。

[RAM Controls – Reproduction Arcade Parts](http://www.ram-controls.com/ “RAM Controls – Reproduction Arcade Parts”)

新古品の割に安くはない価格だったけど、「RAM Controls」という所は配送が遅いとか届かないとか色々有りまして。特に某フォーラムで一日限定の半額セールなんてやったもんだからかなりヒドい事に。そんな訳で今このタイミングで新品を買うのはかなりリスクがあるけど、新古品なら確実に届くだろうと。そういう訳で購入を決めた。。

…RAM Controlsにはなんとか潰れないで欲しいんだがな(汗

ちなみに品質は結構良い。操作感もバッチシ、クソ重い所もそのまんま(汗) 問題は筐体側に固定するためのボルト長さがオリジナルより短い事。オリジナルは20mm位で「これなら15mm厚の板に取り付けられるな」と思ったら、このリプロ版だと15mm位しかない。

そんな訳でどうやって取り付けようか思案中。薄めのMDF材に取り付けちゃうかなー。某所でレビューやってたけど5/8厚MDF材を使って取り付け部分だけ座繰りしてあったのでやっぱりそこはオリジナルと同じ20mmにすべきだと思うんだよ。

RePro版YOKEと借り物YOKEを並べるリプロ版と借り物を並べてみる


こうやって前回使った借り物と比べるとグリップ形状が全然違うのが謎。どっちかと言うと借り物の方が細身かつ手にフィットする形状で良い感じなのだが、左右の型のズレとかヒドイ事になってるのね。

「RAM Controls」のホームページでは細型グリップに見えて、このリプロ版をレビューしているサイトだと間違い無く角形グリップ。そしてオリジナルを調べたらどうも両方の形状が存在するっぽい、謎。

そもそもこのコントローラはSTARWARSで初めて民生機に使って、その後微妙に形を変えながらもかなり後期(「S.T.U.N.Runner」とかも中身はコレだ)までずっと使ってた代物なんだけど、元々は通称「Army BattleZone」こと「Bradley Trainer」で作ったモノが原型である。

[Bradley Trainer](http://www.safestuff.com/bradley.htm “Untitled Document”)

あらグリップ部分がそっくり、というかそのまんま。

という事でなんとなく「前期型グリップは角形」という事にしておく。そいやナムコのサンダーセプターもほぼ同じだったような記憶なんだけど、あれはガワ違いで中身同じなのかなー。

んで今日また一式引っ張り出して動作確認してみた、当然コントローラはOKで一安心。

しかし最初動かそうとしたら表示が明らかにおかしくてかなり焦る。文字も読めないし輝度がむちゃくちゃ高くなってる所もあるしで軽くパニック状態。

結局何回かハーネスを刺し直したりしたら復旧した、原因は未だ不明。ラスタスキャンのゲームだったらまだいいけど、ベクタースキャンのゲームで表示系がダメになると相当焦るね、トラブルシューティングが凄く難しいから。

ついでに前回自己診断テストでおかしな部分があったのでちょいと調整。大分マシになったけど結局ゲームには関係無し。改めて見るとMAMEと全然映り方違うのなー。表示上の四隅に青点があってMAMEではここが画面の四隅なのだけど、実際の描画はこの青点を超えた部分までやってる。

この辺りは改めて動画撮って検証したい。しかしやっぱりコントロールBOXみたいなの作らないとダメだ、まずゲームにならないし。ハーネスも何回も抜き差しするの前提で作ってないし。この辺りはベランダが使える春までお預けかも。

2010年12月28日(火)の日常

目覚ましで起床。体調はいいが仕事の件でストレスが半端無い。札幌駅の本屋で「傾物語」を購入。

出社してしばらく仕事してたら昨日電話した客先から電話、トラブル時の直結ホットラインが出来てしまいました。ってそれは非常に困るのだが。とりあえずなんとかしたけど、今後頻繁にかかってくるようなら営業に文句言わんとダメだなコレ。

そして昨日改修したブツに対して「直ってない」とクレームが、いや直ってる筈なんですが? とか言っても向こうは直ってないと言い張るのでデータを送ってもらう。

…いやこんなデータがあり得るのか。その結果、向こうが作った仕様ではこのデータに対応出来ない事が判明。こっちとしては「仕様通り作って仕様通り動いている」訳だからどうしようもない。電話であーだこーだ相談した挙げ句、仕様の大幅改訂を行う事が決定でガックリ来る。そもそもこの仕様に合わせて作るのももの凄く労力かかってるんですが、これ報告書にきちんと書いておかないとマズいな。

そんな事やってたので掃除する暇などありませぬ。なんとか17時頃まで頑張ってコーディング&コンパイルまでは完了。動かしてみると当然一発で動くはずもなくあちこちおかしい。んでもデバッグまでやり始めたらあと数日かかるのが確定なので今年の仕事はコレにて完了。後は頑張れ来年のオレ(汗

んでその後は納会&反省会でウダウダと二時間半ほど付き合わされた後に退社。

帰りにちょっとヨドバシに寄るも目的のCDが売ってなくてガッカリ。北海道でもCDは発売日の前日に入るのが普通なんだけど、冬だとちょっと遅れるのかなー。

ついでに「Galaxy Tab」のホットモックを弄ってみたが、AndroidもVer.2.2でようやっとサクサク動くようになったなという印象。iPhoneの「ぬたぁ」っとした「質感」という言葉が出てくる独特のレスポンスには負けるけど、使っててストレスにならない位には洗練されてきたなーと。操作性の統一感が無くてなんかカオスだけど。

帰宅後は色々荷物が届いていたので検品したり。明日になって元気があったら動作チェックする事にしとこう。前回動作確認した時におかしい部分の調整箇所も分かったので、そこの確認もやっておきたいし。

あとはビデオ消化とか、イカ娘最終回が実に手堅い出来で良かった。ED曲の歌詞がキレイに繋がる辺り流石。こないだの「マイマイ新子」もそうだけど、こういった「きちんとした映像作品」があると安心するなぁ。

眠いけど最低限の事だけはやっておいて就寝。明日以降の予定? 知らない…。

2010年12月27日(月)の日常

目覚ましで起床。流石に土日ほとんど寝てたから体調はそれなりに良し。

出社して仕事して打ち合わせて、とかやってる間に二週間くらい前に納品したブツの改修依頼が来る。ってなんでまたこんな年の瀬に…、しかも内容が結構ボリュームあってツライ。

そんな事やってるうちに営業から「お客さんから技術的な対応を求められまして、自分が対応するよりそちらが直接対応した方が早いのでお客さんに電話して下さい」とか言われてちょっとキレかける。が、そうせざるを得ない状況も分からないではないので素直に対応。んでも言い方一つで「自分は仕事出来ないから代わりにお願いします」って言ってるようなもんだぞコレ。

とか色々と入った割り込み仕事を全部片付けたらもう21時前…。うわメインの仕事全然進んでねえ。明日進捗をチェックするけど、これは多分正月休み縮小モードだな…。なぜうちの会社の営業はギリギリまでナニも言いませんか。

そんな訳で帰宅してめし&ふろったらもうお疲れモード。ふと気付けばAmazon市川センターから23日に出荷された荷物が未だに届きません、近場の配送センターにすら届いて無い。25日に同じ市川から出荷したブツは既に届いているというのに。

これは佐川にゴルァせねばいかんのか。内容HDMIケーブル一本というのがまたトホホだが。佐川の倉庫から出荷されないのって前に二回位あったんだよなー、本当どうにかして欲しい。

明日に備えてとっとと寝る…。

2010年12月26日(日)の日常

10時過ぎに起床。寝過ぎである。体は相変わらず重い。

朝メシ後はノンビリとビデオ消化&Web巡回。外に出ようかと思ったけど、外は猛吹雪&体は相変わらず重いという状態でとても出かける状態じゃない。仕事も今年は残り二日なので療養に専念することにする。って事でまた昼間っから寝る。

…結局昼飯も喰わずに晩飯の時間まで寝てしまう始末。ただその分カラダは大分軽くなった。やっぱり風邪か知らんけど病気がちなんだろうなぁ。療養で正解。

晩飯後はちょっと時間が余ったので、アイロンによる書籍解体を試してみる。アイロンは兄貴の部屋に転がってた使ってない奴を借用。キッチンからペーパータオルを持ってきて作業開始。

[自炊技術 Wiki*](http://wikiwiki.jp/bookjisui/ “自炊技術 Wiki*”)

…結構メンドクサイなコレ。なんと言っても「想像以上に書籍の接着剤量が凄い」ってのが分かった、特に雑誌。背表紙を剥がすまでは慣れるとラクなんだけど、余った接着剤をペーパータオルに吸わせるともの凄い量になる。んでキレイに取らないとバラバラにならない。

例えば新刊を買ってきて、読み終わった後に解体するならアイロンは十分アリだ。カッターによる解体に比べて背表紙が残るという利点もあるし。ただ本棚にある本の山を考えると…ちょっと考えたくねえなぁ。

で、先ほどの自炊技術wikiにて解体からスキャンまでの動画があるんだけど、背表紙を捨てれば割と解体は簡単なんだな。捨てるつもりだったコミックスで試してみてコレならまぁいけるかなと。

ただ一番メンドクサイのは表紙カバーかもねコレ、帯までスキャンすることを考えるとさらに。悩むな…。とりあえず書籍以外に片付ける事は色々あるのでそっちを先にやっておくか。

時間も余ってるので昨日WOWOWで放送された「マイマイ新子と千年の魔法」を見る。DVDしか出てないけどWOWOWだとHV5.1ch(HV1280)だ、こういう時にPT2有ると便利だな。

マイマイ新子と千年の魔法 [DVD]
マイマイ新子と千年の魔法 [DVD]
エイベックス・マーケティング 2010-07-23
売り上げランキング : 3578

Amazonで詳しく見る by G-Tools

内容はある意味大人向けでありました。子供が見ても判らないと違うかなコレ、「どこが良かった?」と言われたら困るけど、見ておいて良かった。そんな映画。にしても出てくる子供が汚れちまった大人のオレには眩しくてねぇ…。

こういう作品を作れる人が居るなら、まだまだ邦画も大丈夫かな、とは思う。そして明日に向け就寝。

本日のネタ。

[プロジェクト-ギミック](http://www.eonet.ne.jp/~applesorce/dojin/index.html “プロジェクト-ギミック”)

これどこまで行けるかな、事実上MDXプレイヤーしか無いRomeo2という前例があるし。ただ通販で買えるような状況になったら購入して応援したいとは思っております。

2010年12月25日(土)の日常

8時半頃起床、目覚ましかけてたのにセットするの忘れてた…(汗) 病院に間に合う時間なのでまぁ良し。

ちょっと家でダラダラしてから心療内科に移動。「インフルエンザ予防接種の予約受付中」という張り紙を見て「あぁ受けとけって言われてたんだ…」と思いつつ、とりあえず「今予約したら何時になりますか?」と聞いたら「今日すぐ出来ますよ」とのお返事。あぁじゃあやりますよと。ワクチンの在庫があるうちにやっとくか。

つう訳でワクチンの接種も含めて一時間ちょっとで診察終了、その後にちょいと本屋に寄ってから帰宅。BS1でピンボール番組(の再放送)が始まってたので視聴。あちらでも場所問題に悩むコレクターが…(汗、にしても小規模とは言えこんだけ盛り上がるピンボール大会って凄い。

アナログゲームだからメンテ出来る人間が常に居るってのもデカイんだろうなー、ゲーセンでピンボールが廃れたのには色々原因があるんだけど、その中の一つにメンテがダメダメというのは確実あったし。という訳で思ったより面白い番組であった。

その後はビデオ消化。パンスト最終回が色々凄い内容だった…後で「ガーターベルトのロージェノム化」とか言われてて納得、螺旋力も出てきたしなw。続編も見たい、でも「Insert Coin」とか言われてもBDが高すぎて買う気になれんですよ…。

液晶アームは非常に快適で気に行ってるのだが、自分が買った奴はアームが一直線で折りたたみできないのが難点、ちょっと良い奴だとアームの関節が互いに干渉せず折りたたみ出来るんだけど、折りたたみできない奴は自由度がかなり減る事に注意しとくよーに。マジで「取り付けたはいいが液晶が奥に設置出来ない…」という昨日のオレみたいな事になるので。

工作とか色々やりたい事もあったのだが、よく考えたら体調悪いので素直に療養することにする。というか体調の事を思い出したら急に腹減って具合悪くなってくるし、自宅最寄り(往復徒歩10分かかならない)のビックマック200円を買って昼飯、食後に心療内科で貰ってきた風邪薬を飲んでしばし就寝。

…気がついたら晩飯の時間まで寝てしまっていた。予想外に体調悪い模様。というか薬飲んでから如何にも「体内で病原体と戦ってますよー」的な感じがして体中鈍痛がするのよ。

晩飯の後はクリスマスケーキ、今年はパティシェリーモンシュシュ 札幌円山専売の「ジュワユー・ノエル」、これがもの凄く旨い、本当に食べるのが勿体無い位。探せば旨いケーキはたくさんあるんだなー。

相変わらず体はダルいけど、眠気も飛んでるのでアフタヌーン読んだりビデオ消化したりしてダラダラと。ドイツからの二回目のお返事が来ないのだが動作チェック&クリスマス待ちという事で前向きに待っておく。まだお金は払ってないし。

んで刀語最終回を視聴。前回のラストでだいたい展開は分かっちゃったけどこういう事か…、ちょっとスッキリしない部分もあるのだが(グレンラガン思い出すなー)なんだなんだで一年間楽しませて貰った事には変わりなく、スタッフにはありがとうと言いたい。ただBDが買うともれなく12枚組かつバカ高いのはなんとかならんか。4枚組で二万くらいなら買いますよええ。ちぇりお!

その後は流石に辛くなってきたので就寝。

本日のネタ、TLで中村氏がネタにしてたのを横取りw

[The Arcade Flyer Archive – Arcade Game Flyers: Compugraph Photo, Atari, Inc.](http://www.arcadeflyers.com/?page=thumbs&db=arcadedb&id=1058 “The Arcade Flyer Archive – Arcade Game Flyers: Compugraph Photo, Atari, Inc.”)

ATARIすげぇよ、1976(って事はブロック崩しと同時期)年にプリクラの元祖みたいなの作ってる!

2010年12月24日(金)の日常

目覚ましで起床、昨日は早く寝たのに中々寝付けず結局寝不足。昨日よりは体調はマシになったのでまぁ良し。

仕事はひたすらソースコードとにらめっこ。最初っから仕様がきっちり決まってればラクなんだけど、この状態から改造するとどうしてもカオスな事になるな…、こういった保守費用とかもきっちり周知させんとダメだな。営業の人は喋ったら10秒でもこっちは数日とか普通なんだし。

そして結局例の工程表の返事が終日来ない始末。本当に大丈夫かコレ。作業はそれなりに進めておりますが。そして定時でさっさと退社、なんか道路がもの凄いブラックアイスバーンで事故多そう。

クリスマスイブって事で街は浮かれモード、コンビニではトナカイにケーキを売り込まれた。てかサンタ仕事しろよ。なんだかんだ言って街全体が楽しそうなのは良いことだと思うデスよ。オレはまだ微熱+関節痛い状態なのでとっと帰りますが。

帰宅後はチキン充してノンビリと。風呂上がりに時間が余った&体調が良くなったのでマイケル特番をBGVにしつつ届いた液晶アームを取り付けてみる。にしてもマイケル特番が本当にヒドイ、TV局は猛省すべきだ。

サンコ- 4軸式クリップモニタア―ム(ホワイト) MARMGUS128W
サンコ- 4軸式クリップモニタア―ム(ホワイト) MARMGUS128W
サンコー
売り上げランキング : 2327

Amazonで詳しく見る by G-Tools

購入動機は「標準のスタンドが出来がグラグラする&ピボット不可&足がデカイ」事。元々液晶アームの導入予定はあったのだが、机の天板にホームエレクタ製のウッドシェルフを使ってる関係上(縁の処理がかなり特殊)でクランプ式のアームは取り付けられない可能性大。

でもちょうど良い所にエレクタのポールがあるのでクリップ式なら行けるかもって事で思い切って買ってみた、安かったし。ダメだったらヤフオクかなんかで処分するという事で(汗

取り付けようとしたら付属のネジがM4x10と短すぎてモニタVESAマウントのネジ山まで刺さらない(汗、マウントの肉厚が1mm近くあるのに10mmって短すぎだろ。工具箱を漁ったらM4x15のネジ+ワッシャーがあったのでコイツを流用。

んで位置決めをして取り付けもサクッと終了。…ってアームと壁の関係上モニタが思ったような位置に行かない(汗) 仕方ないのでクリップマウントの方向を試行錯誤、最初にモニタの位置を決めてからクリップマウントの位置を決めて締め付け。簡単に書くけど液晶モニタの重量が6kg弱、アームが多分3kgくらいあるので結構キツイ。

で、苦労した甲斐あってモニタの足下スッキリ、左右どっちにもピボット可能、その気になれば180度反転も可能。現在まだケーブルが揃ってないけど、揃ったら配線しなおしてモニタ下の部分にXRGB-3を入れるのだ。これで「割と簡単に基板が遊べる環境」にさらに近づいた。っつーても基板置く場所をまだ確保しきれてないんだけどね。X-Yモニタはまた別口。

にしてもTNパネルだと上下の視野角による色変化がデカイので、上下チルトを細かく調整出来るアームは非常に重宝する。グラグラしなくなったし、かなり印象が良くなった。

後はMDT242WGにもアームを入れてスッキリさせたいのだが、こっちは液晶が重いのでアームの選択肢が減るんだよね…。クランプ式でもいけそうな奴はあるのでちょいと考えておこう。

明日は朝から病院なのでとっとと就寝。

2010年12月23日(木)の日常

目覚ましで起床。はいはい祝日なんてありませんよ、ってな訳で出社。体調は相変わらず。

出社してTLを見たら「今日も仕事」という人が結構居るのね、というか年末のせいか祝日の出勤率が妙に高い。そんな訳で自分も黙々と仕事。

…昨日送った工程表についてお返事が来ません。向こうが今日休んで挙げ句に「年内に出せ!」とか言われたらキレるよ?とかちょっと思った。「思っただけ」だけども。本当何も無ければいいな。

相変わらず体調がアレだが、思ったよりは作業も進んだので定時でさっさと退社。一日何時間仕事するかより、一日どんだけの結果を出せたかが勝負です。と言い訳をしておく。

帰宅後はのんびりと雑誌消化とか、TLを見て「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」を放送してる事に気付き急遽視聴&録画。こういう時にTwitterは便利。内容はDVD発売後という事で今までのネタおさらいな感じ、相変わらず面白いなー。

あとはドイツ方面にダメ元でコンタクトを取ってみたり(謎)どっちにしろ近々Digikeyにパーツをまとめて発注せんといかんなーとか。

そいやボイラーを結局買うことになってしまったっぽいので、オレのカードで一括支払い出来るかなと思いカードの使用限度額を確認…ちょっと待て、年々枠が上がってるというお知らせは来てるのは気付いたがなんだこの金額(汗) 社会的信用あるのかオレ?

とか思いつつやっぱり微熱&関節が痛むので早めに就寝ー。なんとか土日は休み取ってのんびりしたい。