2024年11月19日(火)の日常

昨晩は体調不調で21時半くらいには寝てしまったのだが、案の定深夜に目が覚める。しかも2時前に。

寝直そうにも頭の芯にある軽い頭痛がずっと取れなくて結局鎮痛剤を投入。その後は少し寝て起きてを繰り返し、7時過ぎにいい加減寝てられないので諦めて起床。8時前に在宅勤務を開始。

スマホの睡眠計測アプリの通知で昨晩の睡眠時間が「3時間ない」とか出てちょっと笑う、寝て起きてを繰り返してるとカウントされないんだな。

午前中に仕事がひと段落したタイミングで買い物ついでにちょっと散歩、雪が積もってるので服装と靴はほぼ真冬装備。自宅最寄り交差点でもう交通事故が発生していた、こういう日は本当必要が無ければ外に出ないに限る。

帰宅して冷凍パスタとチーズトーストでごはん。気づいたら谷川俊太郎氏の訃報が出ていた、「名前は知ってるな?」というくらいの意識だったけど、改めて調べたらよく知ってる作品だらけでちょっとビックリした。ご冥福をお祈りいたします。

古い記事だけど、この年代でデジタル機器に対する意欲がすごいと思ったら子供のころから筋金入りであった、なるほど。

谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 – 週刊アスキー

気づいてなかったけど、函館の線路破損のせいで貨物流通が止まって雑誌入荷も止まってるっぽい。こういうのがあるからますます電子書籍にシフトしてしまう、コンビニの書籍コーナーは年々縮小してるし、そのうち書籍コーナーがあるコンビニの方が珍しくなるかも。

X(Twitter)で突然「個人が金を出してる」みたいな広告がやたら増えた、大手広告スポンサーがが揃って逃げたんだろうか。

夕方にAliExpressの独身セールでポチったハンドミルのTIMEMORE C3が届いた。手に持った時の重さが「良いもの感」がある、識者によると本物らしいけど実際のC3は既にモデルチェンジしてC3sってのが出てるっぽい。日本で詳しい商品解説ページがAmazonなのはどうかと。

Amazon | TIMEMORE コーヒーミル 手動 タイムモア C3 手挽き コーヒー ミル ステンレス鋼円錐バリ 段階粗さ調整可能 軽量 省力性 – Chestnut C3, ブラック | TIMEMORE | 手挽きコーヒーミル 通販

早速豆を挽いてみる、回し始めがちょっと固いけど一回回れば後は結構軽い、んで30秒もしないで回した時の抵抗がなくなる、ということは完了。粉を出してみたら静電気がちょっとひどい? そのままペーパードリップでコーヒーを淹れてみた、カリタの安物電動ミルより味が均一に出てる感はある。なんというか全体に苦みが出ないというか。

朝が30分早かったので、定時の30分前におしごとおわり。

体調がかなりマシになったので、風呂上がりに昨日作ろうと思ってたカレーを作って食べる、うまし。

今回は準備してから後片付けまで70分くらい。もうちょっと効率化すれば一時間切れそう。残りは冷蔵してちまちまと食べる。

艦これ、「もう止めよう」と思いつついまだにチマチマと遊んでる。秋刀魚イベントも全て完了してしまった、いや本当に止めた方がいい気がするなコレ。

FGOイベント、イマイチ気分が乗らないけど鯖配布型イベントなので仕方が無しに。…なんか大奥イベントを思い出すようなめんどくさいアレだなコレ。面倒な上に参加資格が厳しいせいかバトルがあまり緩くない。「B/A/Qいずれかじゃないとダメージ通らない」とかならマシだけど、なんだよ「EX攻撃じゃないとダメージが通らない」って。なんとかしたけど、3Fの捜索まで終了して本日分は終了。

外気温が-2度でも上下スウェットに半纏のみでゴミ出しに行く。思ったより寒くはないがスニーカーだとツルツル路面ですげえこわい。家に戻って就寝。

本日のネタ。企業向けリモートデスクトップクライアントが全部これにされてしまいそうな予感、安定すりゃいいけども。

[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表 - Publickey

いい話、こういうのはもっと周知されるべき。

【実体験】試さずに諦めるな。片目が見えなくとも、VRは楽しめる。|Think / Lumin

2024年11月18日(月)の日常

8時過ぎに起床、あんまし眠れずで体調もいまひとつ。雪は結局積もらなかった模様、気温が低いのでこれから積もるかもだけど。

毎朝バナナを食べているのだが、今朝のバナナは真ん中に黒い芯が入っててなんか味も良くないのでほとんど食べずに捨ててしまった。後で調べたら黒い芯は問題ないしそれ以外は食べられるって話だけど、味も食感も変だったけどなあ。昨日に続いて朝食の時点でケチがついて気分が良くない。

淡々と仕事をしてたらあっという間に昼、昼食は久々のチーズトーストで済ませる。食費を節約しないとマズいのです。なんか具合が悪くて早々に昼寝をしたら思いっきり寝過ごす始末。

起きても具合が悪い、試しに体温を測ったら36.8度だった。そのまま仕事仕舞いにするか悩んだけど出来る範囲で続行。

先週末に発覚したバグが全然取れなくてさらに具合が悪くなってくる。結局はソース側じゃなくてサービスの起動順序とか色々な要因が積み重なったのが原因であったけど、そもそもプロセスを分割しすぎてるからプロセス間通信が必要以上に複雑なんだよなコレ。とりあえず動くようにはなったけど、プロセス分割の見直しも必要かコレ?

さらにログを見る限りでは謎のバグが発生しているっぽいのだが再現出来ず、中途半端な所で定時が来たのでおしごとおわり。

夜も体調が復帰せず、座ってるのもしんどい状態になったので21時半ごろに諦めて寝ることに。明日は大丈夫なんかこれは。

2024年11月17日(日)の日常

12時前にようやく起床、平日に眠れないツケが土日に来ている。

朝食にゆで卵をスチームでゆで上げる機械で作ってるのだが、こいつで作るとたまに(50回に1回くらい?)の頻度で玉子が割れて中身が出てくる、多分うっすらとしたヒビがあるとダメなんだろう。大抵は「殻の表面に漏れてくる」程度なのだが今日のは猛烈で下の皿に全部流れてしまった。こうなると流石に食えないので(漏れるだけなら食べられない事もないが大抵マズい)全部廃棄。

ゆで卵抜きの朝食がなんか物足りない、そもそも朝食はかなり減らしてるので一品減るだけでかなりデカい。もう一回作るにもさっきの卵で在庫が尽きた。日曜なので忘れて掃除と洗濯を進める。

…あかん腹が減った。掃除の合間を縫って外出、雨の中を歩いてセコマまで買い物に行って帰宅。前から気になってた「煮込みハンバーグ丼(外税630円)」を買ってきて自宅で食べる。旨いけど野菜も欲しいなコレ。

その後は延々と掃除したりと色々。棚上げになってたマンションのアンケートとか書いたり、初代Kindle PaperWhiteを回収送りにするために手続きをして梱包して、昨日貰ってきたゆうパックの着払い伝票に宛先を書いたりと色々。

夕方に実家に移動、途中でメルカリで売れた奴の発送とか、Kindle PaperWhiteの回収発送とか色々。実家は姉貴が旅行で不在なので外食することに。兄貴が「ラーメン食べたい」と言うので「ラーメン弟子屈 札幌手稲店」に来てみた。オープンしたころに一回来た記憶がある、もう10年以上前か。

注文は悩んで「味噌チャーシュー辛口(内税1,150円)」と「野菜ひとくち餃子(内税280円)」で、仕方がないけど最近のラーメンは高い。素のラーメンだとギリギリ1,000円を超えないのだけども。空いてたので割とすぐに出てきた。

普通に旨い。「また来よう」ってなる旨さでもないけど。「野菜ひとくち餃子」は写真を撮り忘れてたけどやっぱり小さかった。兄貴から分けてもらった炒飯は旨かったのでそっちでも良かったかも。

兄貴を実家に送り届けて、帰りにスーパーで買い物。スーパーでシャウエッセンが450円とか書いてあって厳しい、豊潤は298円なのに。でも内容量で考えるとそこまで差もないんだよな、シャウエッセンは一袋6本のまま、豊潤は一袋5本に減ってるし。結局ソーセージを買わずに帰宅。

GMA T.50の外装ブラック塗装をチマチマと、「このパーツも塗らないとダメなの忘れてた」「一回塗りだとあかん」とかで結局一日三回、ダンドリがよろしくない。でも完成には確実に近づいてる感。

ゴミ出しに外に出たらめちゃ雪が降ってて道路が真っ白、明日の朝は積もりそう。

寝る前に日課の体温測定を行うと36.8度。最近は夜になると微熱が出るようになってしもうた、ちょっと前に治ったと思ったのになあ。

メモしておく。

マンガの表紙に金が出ない件の話|デンノー忍者|pixivFANBOX

2024年11月16日(土)の日常

12時前にようやく起床、すげえ寝てた。

iPhoneの初期化+復元でやっと通知周りが治った模様。復元に関する知見も溜まったのであとで記録しておこう、絶対機種変更の時に忘れてるだろうし。

ふと調べたらやよい軒のカキフライに「もうすぐ終了」マークがついていた、やよい軒の「もうすぐ終了」マークはかなり早めに出るのは知ってるけど、今シーズンはまだ一回しか食べてないので食べに行くことに。毎回道路が混んでてゲンナリする、二車線への拡張工事とかやらないのだろうか。

「やよい軒 二十四軒店」にて「カキフライ定食(4個)(内税1,060円)」と「玉子焼き(内税250円)」を注文。やよい軒のカキフライ定食は味と価格のバランスがかなり良いと思う、値段だけならもっと安いところもあるけど味がね…。ただタルタルソースが冷え冷えでせっかくのカキフライが冷めちゃうのが惜しい、難しいとは思うが常温にしてほしい。

CoCo壱の肉塊カレーも昨日から始まっていて気にはなる。ただ肉塊カレーが最初に出た時に頼んだ時の印象が良くないのが、具体的には肉が生ぬるかったのでレトルトパウチっぽいなとか、あれって改善はされてるんだろうか。

帰りにローソンに寄ってゆうパックの着払い伝票を貰う。それだけだと申し訳ないのでスイーツも買って帰宅。

M4 Macが届いたレポートがTLに流れて来たけど、どれも「M1に比べても格段に速い」という話で気にはなる。その一方でParallels DesktopでIntelバイナリを動かすとM1よりはかなり早いけど、Intel実チップに比べてかなり遅いという話も。というかParallels Desktopが年々重くなってる気がする。

晩ごはんの後にローソンで買ってきた「ミルキーフロマージュ(外税298円)」を食べてみる。どんなものかと思ったらフロマージュをホワイトチョコでコーティングしてある。外側のホワイトチョコはともかく中身のフロマージュのレベルがすごい高い。ホワイトチョコでコーティングしないとフロマージュが輸送に耐えられないんだろうな、と言う気もする。フロマージュだけなら満点。

TLで絶賛されてたカレーレシピ本をポチる、ポチるといっても0円なのだが。読んでみたら版組がちゃんとしてるのに膨大なページ数! むちゃくちゃ数の多いレシピ! 分かりやすい内容! と「無料でいいのか?」って思う内容であった。おすすめ。文章も面白いけど読み切れねえよ。

Amazon.co.jp: 日本生まれのインド人、メタ・バラッツのスパイスカレーユニバース (インターネットオブスパイス) eBook : メタ・バラッツ: Kindleストア

ここ数日はGMA T.50の外装塗装を延々とやっております。カーモデルの塗装を完璧にしようとするとマジで終わらんので割り切りが必要、ということで割り切った。シルバー部分の塗装は終わり。と思いきやブラック部分の塗装を忘れてたのでこちらも塗らないと。

「Re:ゼロ」最新話(スバルのミーティア演説会)がとても良かった、ただ配信版でも28分あるんだけど放送枠何分だったんだろうと思い、タイムシフトマシンで調べたら30分のままだった、無茶しやがる。

PS版「To Heart」が出た時の踏み絵マルチが話題になってて、その流れで「秋葉原以外にも新宿、渋谷、原宿にあった」事を知る。当時実際に秋葉原に見にいってるのに知らんかったなコレ。原宿が入ってるのが時代というか。

To Heart

2024年11月15日(金)の日常

8時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

数日前から色々なメルカリのトラブル話が流れてくる。オレも一回返品されて気づいたけど返品は圧倒的に購入者が有利なんだよね、せめて匿名で送ったものは匿名で返品出来るシステムが必要なのでは。

流れてくるトラブルは被害にあった人がかわいそうになってくるものがほとんどだが、「88万円の品物を購入したら購入者からクレームがついて売上金を保留にされた」って話は流石に「その金額の品物はあかんやろ」って気持ちが出てくる。何のために中古売買を専門に扱う店舗があるのかという話。

おひるは外に食べに行こうかと思ったけど、天気も体調も悪いので冷凍のソース焼きそばと焼きおにぎりで済ませる。なんで昼にやたら冷凍の自分で皿を用意する系の麺類が多いかと言うと「安い上にパッケージが小さくて冷凍庫でかさばらない」ためですな。だいたい一袋200円前後、インスタントに比べたら圧倒的に味も良いし。もうちょい節約しろと? そうですね…。

午後はラズパイと格闘するが苦戦。定時間際にようやくバグの原因を掴めたのでちょっとだけ残業して潰す! と思って作業したら状況の改善はされたけど潰しきれなかった。もう残りは来週に治すことにする。

疲れ果てたので夜は外食。TLでやたら評判が良くて気になってた松屋の「リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(内税980円)」がそろそろ終わりそうなので最寄り店舗で食べてみた。確かにこれは旨いな、価格のわりにボリュームもある、ただ味がちょっと濃いけども。

帰りにコンビニに寄ってから帰宅。風呂上がりにセブンイレブンで買ってきた「果汁100% オレンジとみかん」200mlパッケージを飲む、最近のお気に入り。

Kindleの予約分が色々と配信されたので読む。「ずっと青春ぽいですよ」3巻、コレすごい面白いけど人に薦めづらいってのはあるかもなあ…、「アイドル」「女装」とか個人的には避けたいテーマなのにすっと読めちゃう。

ずっと青春ぽいですよ(3) (コミックDAYSコミックス) | 矢寺圭太 | マンガ | Kindleストア | Amazon

「鬼桐さんの洗濯」7巻、この作者の話はどれも良いよね。毎回知らない洗濯話が読めるのはとてもいいけど、さすがに内容がマニアックになってきた。まわしの洗い方とか興味はあるけど実践する機会はないだろうし。

鬼桐さんの洗濯【特典ペーパー付き】 (7) (バンブーコミックス 4コマセレクション) | ふかさくえみ | マンガ | Kindleストア | Amazon

「海が走るエンドロール」7巻、1巻があまりに鮮烈でそれ以降ちょっと間延びしていた時期もあるけど、安定して面白いんですよコレ。創作する人にはずっと刺さるんではないかと。うみ子さんの体調もアレだしそこまで長くは続かん気もするのだが。

Amazon.co.jp: 海が走るエンドロール 7 (ボニータ・コミックス) eBook : たらちねジョン: Kindleストア

「のみじょし」13巻、相変わらず何か飲み食いしたくなる。ミキサー買ってみようか、という気分にもなるし。しかしガスパッチョを冷や汁アレンジとか凄いよ大将、さすがにあの見た目だとそろそろ健康面が心配になってくるけども。そいや今回はほとんど食だったような。

のみじょし(13)【特典ペーパー付き】 (バンブーコミックス 4コマセレクション) | 迂闊 | マンガ | Kindleストア | Amazon

iPhoneで一部アプリの通知が来ない(ホーム画面でバッジも付かない)件、アプリを一回削除して再インストールすれば治るっぽい。しかし該当アプリをいちいち再インストールもダルいのでいっそiPhoneを一回バックアップしてから初期化クリアして復元中。これで実質全アプリ再インストールになるはず。

復元はおおむね快調、今どきのアプリは大半がiCloudバックアップから復元してくれるし。たまにログインID・パスワードの再入力を求められるとイラっとする。具体的にはBlueSkyお前だ、SNSアプリで唯一やぞ。そういうのは大抵は実質Webアプリで、そういった奴はiCloudなんて全然触ってないのでやはり復元出来ない。飲食系なんかはほとんどコレっぽい。

ただ「Microsoft Authenticator」の復元に手間取ってかなり焦った。アプリの認証に「『Microsoft Authenticator』に確認コードを送りました」って言うのやめよう、意味が分からん。これも中身はWebアプリっぽいのよな。結局はパスワードの再入力で復旧。Googleの方はiCouldに対応して何もせずに復元出来たのに。

ヘルスケアデータの復元にやたら時間がかかったけど正常に終わったので一安心、寝るか。

本日のネタ。相変わらず「物は良さそうで物欲が上がる」「買おうとする気すら起きない値段」だよな、「398,000円(初回入荷分限定価格)」って初回以降はいくらになるんだコレ。

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場 – ICON

うまい社食とか学食とかほとんど縁が無かったので憧れがある。単行本を買おうと思いつつも良い値段するのでポチってない。

中国から来た調理人のいるガチ中華!国士舘大の学食「香苑レストラン」の歴史|学生食堂ワンダフルワールド|JAF Mate Online

2024年11月14日(木)の日常

8時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

昨晩メルカリで一個売れたので(出品ミスがあった奴とは別)昼前に梱包して最寄りコンビニに出しに行くついでに散歩と買い物。動いてなくても寒くない程度に厚着して出たんだが、この状態で外を歩くと汗だくになるこの矛盾。ドラッグストアとスーパーで色々と買い込んで帰宅。

帰宅したらちょうど昼休みなので、買い置きの賞味期限間近な日ハムの「ハムチーズ(要するにブリトー)」と買ってきた冷凍の「青の洞窟 燻製パンチェッタのカルボナーラ」を食べてみる。久々のベーコンじゃなくてちゃんとパンチェッタを使ってるカルボナーラ旨い。パンチェッタがイタリアから輸入できなくなってから見なくなってたけども解決したんだろうか。

X(Twitter)では15日からAI絡みの規約が変わるという事で色々と荒れている。しかし調べれば調べるほど「X(Twitter)に留めておいた方がまだ生成AIの学習データに使われる可能性が少ない」気がするんだが。Grokの学習もオプションで制限出来るし。自作イラストのアップロード先を分散型SNSに移行するのは悪手よなあ、misskeyだと他のサーバに転送しない設定があるのでちょっとマシか。「ネットを使ったデータの公開と著作権は相性が最悪」と説いてる人が居て、オレも激しく同意はしておく。

ただ「X(Twitter)から抜け出したい」という気持ちは分かる。シャドウバンやら理不尽な凍結とか色々思い当たる節がありすぎる。それが理由なら良いけど「AI学習の供物になりたくない」という理由だけで離脱するのはどうよ? ってなお気持ち。

午後は昨日に引き続きラズパイと格闘。GitHub copilot、使い込むと本当にビックリするようなソースの予測をやってくる。チャット形式でソースを書かせるとか読ませるとかの驚きをはるかに超えてくる。凄いなコレ。ひょっとするとタイピング量が半分くらいになってるかも。

途中で久々に「動作はおかしくないけど見た目だけちょっと面白い」バグを作ってしまった。名残惜しいけど修正はする。

15時前くらいからなんか体調が悪化。仕事を早上がりしようかと思ったけど、なんとか仕事は出来るので頑張って定時まで作業。結局今日中には終わらなかったのでやっぱり早上がりすべきだったか。

夜はダラダラと。GMA T.50は塗装面のゴミをヤスリで落として再塗装、なんかエアブラシの距離をミスって塗装がカブったり、やっぱり小さなゴミが入ったりする。でもこの塗装を数日乾かして中研ぎをしたら消えるんじゃないかと期待はしておく。

カーモデルの磨きには「Mr.ラプロス」がいい、と聞いて高くもないので買ってみたのだが、確かにこれはとてもいい。要するに布ヤスリなのだが、紙ヤスリや神ヤスなどのスポンジヤスリと違って角への攻撃がとてもやさしい感じがするし、磨いた後もツルツルになる感じがする。番手が普通のヤスリと違うのは仕入れ元の都合なんだろうか。

Mr.ラプロス #2400 #4000 | ヤスリ / コンパウンド | ホビー用工具 | Mr.HOBBY

Mr.ラプロス #6000 #8000 | ヤスリ / コンパウンド | ホビー用工具 | Mr.HOBBY

塗装の乾燥待ちの間は、シャーシの残り作業とか色々やる予定。いよいよ完成が見えてきた。

以前から困ってた「iPhoneで一部アプリの通知が来ない」問題、その一部アプリを一回削除して再インストールしたら治ってしまったっぽい? そういうオチ? これiPhoneを一回初期化してバックアップから復元すれば実質「全アプリの再インストール」扱いになって全部解決では? ちょっと悩む。

本日のネタ。釣りタイトルかと思ったら思ったより「じゃんがら」だった。

「じゃんがら」ラーメンとAIの深~い(?)関係 – PC Watch

興味がある記事が色々あったので予約してみた。

家をゲーセンにはできないけど家でアーケードゲームを遊びたい!!第2号 – LOOPCUBE/TECHNOJAPAN.store – BOOTH

2024年11月13日(水)の日常

8時過ぎに起床。普段通りに在宅勤務。

朝からCO2濃度が1,300ppmくらいあるので、寒いけど仕方が無しに窓を開けて換気。しかしIOデータのCO2センサとSwitchBotのCO2センサの値が結構違う、どっちの値が信用できるんだろうか?

M2がナイトストライカーの移植を作業中、というのは聞いていたけど発表されたら「オペレーションウルフ」と同時収録、はまだ良いとして「完全新作『ナイトストライカーGEAR』同時収録」って一体。こないだのACドラキュラリメイクといい、この開発余力があるんだかないんだか謎の会社だ。

お昼は冷凍パスタと買い置きしてた日ハムのナンドッグで済ませる。ナンドッグの賞味期限が間近で、これだけだと足りないし。

午後はラズパイと色々と格闘、なんか疲労が溜まってるのか凡ミスが多い。あとGitHub Copilotに書いてもらったコードが間違ってることもあるな、やっぱり「自分が書こうと思ってたことを書いてくれたのを確認までした」くらいに留めておく方がいいか。

キリの良いところまで作業してたら30分ほど残業したのでおしごとおわり。めっちゃ疲れた、風呂と食事を済ませた後も疲れ果ててグッタリ。

なんとか気力を振り絞ってGMA T.50の外装塗装だけやっておく。いよいよベース色を塗装。説明書通りの「マイカシルバー」を塗っていく。一回目はムラを気にせずエアブラシを絞り気味にして塗って、一時間ほど乾かした後に表面にゴミが嚙んでたり表面処理が不十分で荒れてたところをチェック。ダメなところは#2000のヤスリで削って#4000で仕上げ。黒サフが出てくるが気にしない。

二回目の塗装はエアブラシの絞りを開いて全体にムラなく塗っていく。いい感じだけどやっぱり一部にゴミが噛む。持ち手に両面テープでくっ付けていたパーツが塗装途中で落下するという事故まで。思ったより被害はなかったけど、ゴミが噛んじゃったので後で修正しないと。

エアブラシだと「塗装がダメだった部分をヤスリで削って再度塗り直し」してもまず分からない、筆塗りだとそうならないので非常にありがたいんだけど、これ下手すると永遠に修正することになる。どこかで妥協せんとダメだな。

塗装中にメルカリで出していた奴が売れていた、ありがたいと思ってメッセージを確認したら「付属品はXXですよね?」と言われて一部把握してないものが混じってることに気づく。改めて調べたら出品してる写真に他製品の箱が混じってたことに気づき青くなる。「すいませんXXは付属しません、不満だったらキャンセル受け付けます」と回答したら「キャンセルで」と回答。

購入キャンセル処理をしたら運営から「こういうことが繰り返されるとペナルティ出すよ」と警告を受ける。仕方がない、今回のは発送した後に「XXが入ってない!」って言われるよりははるかにマシだったと思うしかあるまい。キャンセルになった商品は出品内容を修正して出品しておいた。

本日のネタ。ソニー初のポータブルPCの動画が出ていて興味があって調べてみた、FDDのギミックが面白い。バッテリーなしなのでいわゆるラップトップ機なんすね。

SMC-210 (1) ソニー初の Portable PC | Good Old Bits

SMC-210 (2) m35として発売 | Good Old Bits

2024年11月12日(火)の日常

普段より一時間以上早い時間に起床、本日は名古屋から上司が来るので出社である。めんどくさい。

午前中は事務作業、年末調整を出そうと思ったら住宅ローン控除証明書に捺印欄があるのに印鑑を忘れてしまった、ショック。

てなことをPostしたら「年末調整は全書類が原則捺印廃止になってる」とリプライを頂く。念のため総務にメールで問い合わせ。結果捺印は不要とのことで無事年末調整の提出が完了した。教えてくれた人ありがとう。

にしても10年間の住宅ローン控除が今回で終了(最初に10年分の書類を貰う)なのはちょっと驚いた、来年からつらい。あと総務の人は速攻でメールの返事をくれたのだが、Outlookでタスクバーのアイコンが変化しないので対応が遅れてしまう、これいまだに治ってないのな。

これに限ったことじゃないけど、最近は「あの話ってTeamsだっけかOutlookだっけか、あるいはBOXか…」で検索してることが多い。せめてMS製プロダクトは全部一括で検索できるようにしてほしい。

早めの昼休みに出社している人を誘って近くの「ごはんとだし やそはち」に来たらギリギリで満席直前に滑り込み。最近知られてきたのかマジで開店直後に行かないとダメだね。「やそはち弁当(内税1,100円)」を注文。いわゆる「豪華な海苔弁当」である。

写真撮って食べ始めてからお吸い物が後から来てた。やはり旨いなここは、こういう店が自宅近くにも欲しい。そして会計は上司の奢りになった、ごちそうさまです。

午後は上司との面談とか色々。昨日自宅で一生懸命作った基板を持って実演してみせたら結構ウケて大変嬉しい。こういう生の反応が一番励みになる。

その後は自作アプリに色々と課題も見つかったので色々と修正。定時前にみんな帰っちゃったので定時でオレも戸締りをして離脱。

ちょっとパジャマを買いにステラプレイスの無印良品に行くも、前に調べた時より値段が上がってる気がして???な気分に。それでも仕方がないから買うかと思ったら、気に入った柄の自分のサイズだけ品切れ。これはもう買うなってことよね、という事で何も買わず。

そのまままっすぐ国際ビルまで徒歩で移動して「カレーのコロンボ」に到着。日替わりカレーが食べた事のない「マヨザンギカレー」でちょっと悩むがいつもの「スタミナカツカレー(内税1,350円)」を注文。11月から値上がりしております。

コロンボのスタミナカツはやっぱり美味しいのです。もう30年以上も食べてるしな。

帰りに美鈴コーヒーでコーヒー豆を買う。銘柄は良く分からんかったので一番売れてる「エメラルドマウンテン」で、100gで1,000円超えてるいいお値段だけどお試しと思うか。え、生豆100gを焙煎すると15%ほど目方が減ると。分かりました。180秒の焙煎を経て受け取り、そのまままっすぐ帰宅。

帰宅したらもうヘロヘロ。昨日今日でもう一週間分の仕事のノルマをこなした気分。

買ってきたコーヒー豆、焙煎直後が一番いいやろと思って入れて飲んでみる。かなり割高なのに味と香りは割と普通だな…。オレにはタリーズとかカルディのやっすい豆で十分かも知れぬ。タリーズが割と悪くないんだよね。

「現状のX(Twitter)ではAPIが有料じゃないと使い物にならなく、かつ無茶苦茶に高価」であるためクローラーによるスクレイピングがかなり難しく、運営以外でデータの収集は難しいという話を見る。BlueSky他はAPIのコストが低いのでスクレイピングが昔のTwitter同様に楽で、かつ「運営はAI利用を否定しているが外部のクローラーには特に対策をしているわけではない」ので、むしろBlueSkyにイラストをアップロードする方が生成AIの学習元にされてしまうのでは、というPostを見る。なるほどうまく行かないものだね…。

仕事で12V~24V電源が必要になって暇を見て色々調べる。USB-PDトリガー基板で取り出すのが一番楽かとと思ったらまさかの「USB-PDには12Vがない」事実を知って愕然とする。正確に言うと「V2には存在してたけどV3でオミットされた」とか、近似値は15Vになる。どうしても12Vが欲しければレギュレータを使うか、12Vが出るPDアダプタを探すか。

肝心のUSB-PDトリガー基板はテクノエッジの記事を参考にしつつ、結局AliExpressで購入。独身の日クーポン適用で5枚送料込み1,000円を切るので良し。問題はいつ届くかだが。

USB PDやQC対応の充電器から任意の電圧を取り出したい。スイッチ切り替え式のトリガー基板を試してみた :#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge

同時に前から欲しかったハンドミルのタイムモアC3(多分本物)もセールをやっていて、結局ポチってしまう。現在はカリタの一番安い電動ミルなのだが、これ「挽く」というより「粉砕」みたいなもんだし。これでコーヒー豆がちょっとでもいい感じになればいいのだが。

本日のプラモ作成は黒サフを吹いたボディ外装パーツを#4000で表面処理、良い感じ。しかし黒サフを吹いた直後はちょっと荒いかな? と思ったけど吹いて一日以上置いておいたら乾燥が進んだのかすごくいい感じになってた。やっぱりラッカーってそういうもんだよね…。

本日のネタ。メルカリで大量に売ってそれなりにメルペイ残高が出来て、手数料払って口座に払い出すか悩んでたらこんなのが。そっちで消費するか? いやしかし家計簿的にはややこしいことになるしなあ。

メルペイ、Amazon.co.jpで利用可能に – 株式会社メルペイ

メモメモ。

【AV Watchアワード】2024年ベストTVはソニー液晶「BRAVIA 9」、パナソニック有機EL「Z95A」に決定!!-AV Watch

Bug太郎さんのPC-8001用新作「GIVERS2 VER0.01」が開発中ながら凄い出来でビックリする。8bitPCってこのくらいのローレゾが一番合ってるのでは?

2024年11月11日(月)の日常

8時過ぎに起床、そのまま在宅勤務。

今日は忙しくなりそうなので朝ごはんを多めに、午前中に溜まった仕事をいろいろクリアしつつ午後の準備。

おひるはいつもの冷凍パスタとマスカルポーネロール。マスカルポーネロールをついに全部食べ切った、長かった。コスパは確かにいいけど一人暮らしで買うもんじゃないなと。

眠気も来ないので、昼食が終わって速攻午後の仕事に突入。Picoの周辺回路をブレッドボードで組んでたけど、開発の目途がついたのでユニバーサル基板に実装する作業なのである。今日中に出来るんだろうか。

まずはいろいろと準備…って材料が見つからないし。捨ててはいないはずなので探しまくること30分でようやく発見、すでに時間のロスが発生しておりつらい。

ハンダゴテは手持ちの白光製ステーション型温度調整型ハンダゴテがコネクタ部分の接触不良でちょっと怪しいので新しいのを購入。秋月電子やスイッチサイエンスで売ってる「T65」と呼ばれるPD電源で動く温度調整ハンダゴテである。65W級のUSB-PD電源や対応ケーブルは手持ちにあったので安く済むかなと。

T65 USB-PD 65Wはんだごて — スイッチサイエンス

開けてみたら面白い構造、コテとヒーターが一体化してるんすね、その分交換用のコテがちょっと高い弊害はある。使ってみたら温度が指定まで上がる速度が手持ちの白光より速いんでやんの。なかなかいい感じ。

ただ手持ちのコテ台にどうも合わない。手持ちの白光はコテにジャストフィットサイズのコテ台がついてて、これが凄くよかったんだよなあ。結局白光のコテ台に無理やり刺して使うことにする。あとコテ先の大きさと角度がなんか微妙に合わないというか、慣れない。

ミスした箇所は先日購入したエンジニア製のハンダ吸い取り器を使ってみたら、これが超強力でとてもいい。先端にシリコンチューブがついていて密着できるのですごい吸入力。スルーホールが楽勝で抜けるぞ。ただし普通のハンダ吸い取り器はシリンダーを押し込むと吸い取ったハンダカスが出てくるのだが、こっちはシリコンチューブのところで止まって全部出てこないのがちょっと難点。手で触れば抜けるんだけども。シリコンチューブの耐久性も気になるけど、吸入力で全部許せる。おすすめ。

ガシガシとハンダ付けして行って、15時過ぎにはなんとか「最低限これだけは接続したい」という部分の動作確認まで完了。頑張れば定時かちょっと残業すれば予定していた全作業が出来るかも?

結局18時半過ぎになんとか終わった、思ってたよりは早かったけどもすげえ疲れた。配線が全部一発で動いたのは良かったけども、PEWによる配線はちょっとやり方を考えないとダメだな。結局PEWでやろうと思ってるところは全部リード線で配線してしまった。持ってて良かったまともなワイヤストリッパー。

後片付けをして仕事を終了。ふと気づけば午後の仕事を開始してから水すら飲んでないな? 根を詰めすぎ。

風呂と晩ごはんを済ませた後は本当にぐったり、疲れすぎたので今日のプラモ作業は見送り。明日は出社で朝早いし。

ネットは国民民主党党首の不倫と首相指名投票時に居眠りする首相が話題になってた。どっちもどっちではある、「不倫より減税」というのはまあその通りだけど、今回奥さんが許してる(っぽい)からまだいいけど許してなかったらもう辞任ものだったのでは。もう不完全な人間如きに政治を任せるのが間違いなのでは?

M4 Mac miniとWinミニPCを比べてどうのこうの言ってるPostを見かける。MacOSを使ったことない人がそれらを比べて迷うのは分からんでもないけど、MacOSを使ったことがあるなら、きっぱりどっちにするか分かれそうなもんだけども。MacOSが使いたいならWinミニPCなんて選択肢にも上がらないし、MacOSを使いたくないなら逆にMac miniが選択肢に入ることもない。

Mac miniはメモリとストレージの増設料金が高すぎる? それはそう。PD電源に対応してないといわれるけど、何気に最大消費電力が155W(多分M4 Proのみ?)だしねえ。USB-PD自体は最大240W対応だけど、そんな高出力なアダプタなんて持ってないでしょ? 新たに買ってもかなり高いよ?

なお個人的にはMacOS大好きである、Windowsの利点ってもう個人的には「Steamの大半アプリがネイティブで動く」くらいしかない気がする。日常的に使用しているとアップデートでMacOSを再起動する羽目になる間にWindowsは10回以上再起動する羽目になってる気がする。Windowsは再起動してもアプリの動作状態が戻らないし。

なおMacOSもダメなところはいっぱいある、FinderとかFinderとかFinderとか。ファイル操作ならWindowsのExpolerのほうがずっとマシ…のはずだったんだが、最近はZIP展開するだけでシェルごと落ちるからなあ。

あと何かトラブルがあった時はWindowsの方が圧倒的に情報が多いんだよね。MacOSでマイナートラブルが発生すると本当に苦労する。あとMacOS用アプリがあってもWindows用より機能が縮小されてるとかもありがち。

本日のネタ。販路どうなるんだろうこれ、今どきの人はテレビよりこれにAmazon FireTV Stickでもつないだ方がよっぽどいいのかも。

ゲーム軸で変わるディスプレイの常識 TVS REGZAがゲーミング参入【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

2024年11月10日(日)の日常

11時過ぎに起床、土日で無いとまともに寝た感じがしないのはちょっとヤバい。

日曜なので掃除と洗濯を頑張る。しかし右肩を上げると痛みが、ひょっとして五十肩ってやつなのかコレは。…なんか単なる筋力低下な気もする。そろそろ筋トレを再開した方が良さそう。冬場はどうしても運動量が落ちるし。

メルカリでの大量処分中に「相手が受け取ったけどまともに動作確認出来ず、受取評価もしてくれない、連絡も返さない」という件でトラブルが発生していた。システムからは「11/7 13時に自動終了」って書いてあるけど自動終了しないし。

一旦相手に再度「受取評価してくれ、さもなくば運営に連絡して処理してもらう」って連絡したのが11/7の夜、返事が全く来ないので運営に連絡を入れたのが昨日11/9の昼過ぎ。それから24時間くらい経過してようやく運営から「取引は自動終了したよ」って連絡が来て一安心。

ちなみに相互に評価は付かない、多分内部で購入者側にはペナルティはあるとは思う。別アカウントで報復とか無いと良いんだが。

掃除の後にPS5を一旦分解して不調なSSDを付け直したり、仕事用机周りの電気配線を見直して奥にあった65W USB-PDアダプタを取り外してたらいつの間にか実家に行く時間。なんか忙しい。実家では久々のすき焼きだったのでたらふく食べる。

帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅。にしてもドラム式洗濯乾燥機の乾燥に時間がかかるようになったような、ちゃんと乾燥はしてるんだけど今のうちに清掃してもらった方がいいかもなあ。自力でやるのはちょっと避けたい。ちょっと調べたら費用は3万円が相場っぽくて悩む。

夜にGMA T50の作業続き、ボディ色はキット指定のシルバーにするので昨日グレーサフを吹いて軽く表面処理をしたところに黒サフを吹く。黒サフは初めて使ったのだが、タミヤのセミグロスブラックと比べるとちょっと粒子が荒いけど表面の艶とかすごい安定してるし、プラへの喰いつきや隠蔽性も抜群ではある。あと黒サフでも光を当てると傷は良く見える、というかグレーサフで見えてない傷が見えるぞコレ。

もうカーモデルで大量に使うセミグロスブラックは黒サフで良いかも。ただ今回のT50は既にタミヤのセミグロスブラックを吹いてて、そこと比較すると質感が変わっちゃうので今回はボディの下地以外には使わない予定。

ちょっと厚めに吹いたのできっちり乾かして表面処理は明日やる予定、これが終わったらいよいよボディカラーの本塗装である。

しかしカーモデルのボディカラーを吹く処理、表面の研ぎ処理のために乾燥時間を長めに取る必要があって待ち時間が長いな、と思って調べたら慣れている人は「ボディを先に塗っておく」「乾燥までの待ち時間にシャーシを組む」「シャーシを組み終わった後に塗料が乾燥したボディを研ぐ」と書いてあって納得感、今度からそうするか、「シャーシが完成したらやる気が消失」というのも避けられそうな気がするし。

本日のネタ。GGXはめっちゃ気になるけど白と黒しかないのはちょっと…。「溶剤が塗装の進化のカギ」というのは面白い、新しい溶剤は匂いも弱いっぽいし、カラーラインナップが増えたらこっちに鞍替えも考える。

プラモデル塗装の新たな味方、Mr.カラーの新ライン「GGX」の性能を知ろう!/LG1 ホワイト編 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

未だに悩んでるんですよ「Bambu Lab A1 mini」、悩むくらいなら買っておけとは思うんだが…。

セールで買った3DプリンターでiPhoneスタンドを作ってみた【いつモノコト】-Impress Watch