2010年02月28日(日)の日常

気づいたら11時過ぎまで寝ておりました。いくら具合悪いっつーても12時間以上寝るのはナシだろ>オレ。

前日のチリ地震による津波がシャレになってないようでTVにはずーっと警報が出っぱなし、札幌は警報出てないけど(それでも積丹半島の辺りまで回り込んでくる辺り恐ろしい)こんな日に出かけるのもアレなんで適当にビデオとか消化しつつ時間を潰す。

刀語はようやく放送された二話を見る、てか地上波とBSフジの時間差どうにかならんかねコレ。「ちぇりお!」ようやく把握、とがめかわいい。原作も読みたいけど値段がねぇ…かと言って「新品で買えるモノを中古で買う」のって個人的に嫌なのよ。

で、夕方頃にふと思い立ってネットで検索。…家から車で15分位のホンダディーラーにCR-Zの展示車がありますね。という訳で兄貴も誘って行ってみる。

んでCR-Zはショールーム内展示、既に日は暮れてたのでこっちのがありがたい。同時に並んでるのがインサイトというのも判りやすくていい。以下展示車に座っただけのインプレッション(Twitterで延々と呟いた内容の再利用)

– インサイトと比べると良く判る、結局インサイトの3ドアハッチバック版。元々のCR-Xがシビックの3ドアハッチバック版だと言う事を考えるとある意味正しい
– 外装はキャビンがでかすぎてかなり斬新な感じ、格好いいんじゃないですかね。内装もいいけどグローブボックスの小ささには泣いた。空調パネルのデザインは最高
– インサイトもそうだけど、ハンドル調整機構にチルト・トレスコが両方あるのは好印象、ドラポジは容易に決まったけどオレの座高だとメット被ったらギリギリのルーフの高さでちょっとツライ。
– リアはエクストラウィンドウが有るので車庫入れは思ったより遙かに楽そう。でもダッシュボードの面積が死ぬほどあるし(カウンタックかお前は)、フロントノーズも全く見えないのでフロントの車両間隔が全然判らん。フロントオーバーハングもでかいので正直そっちの方がライバル
– オプションでリアモニターがあるけど、北海道の冬を考えるとむしろフロントの左右モニターの方がよっぽど欲しくなりそう。とにかくハナが遠い。ナビの位置も正直低いような気がする
– シートが柔らかすぎ&座面&背面小さすぎて全然ダメ。スポーツ走行する際に真っ先に交換したいパーツになると思う。新しい車に乗るたびにハンドルを持って思いっきり揺すってステアリング周りの支持剛性をチェックするのが癖なんだけど、コイツはそれをやるとシートの方で揺れるから話にならない(汗
– 後席は大人一人用ですら無い、オレの座高(高いです)では首を曲げないとシートにさえ座れない。昔日産のチェリーX1Rの後席に閉じ込められた時の事を思い出した、窓のサイズもチェリーX1Rと良い勝負
– ボンネットを開けるとあちこちにきっちりアーシングしてあるのが目に付く、しかも端子は金メッキ。エンジン本体がフロントの車軸から完全に前に出てるのにはちょっと驚き、車軸と同位置にあるはずのモーターのが重そうだからアレでいいのだろうか。今時エンジンからバルクヘッドまでここまでスッカスカな車も珍しい
– 結論:CR-Zは欧州・米国向けのプロダクトという印象。それが正解ではあるがなんか寂しい。そして多分TopGearでボロクソに言われる予感

ちなみに駐車場にBEATがあったので久々にじっくり見たらその小さい事!自分が乗ってた車のはずなのに今見ると改めてスゴイと思う。正直CR-Zよりこっちの方が印象に残った。

という訳で、まぁ現実的には「ハイブリッドで燃費も凄いスポーツカー」であるから走ってナンボよね。置いてあるモノからはこの程度しか見えない。

ただ「アリモノでここまで作った」熱意は買うけど、それを「革新的!」みたいに宣伝するのも違うんじゃねーのか?という感じが。パッケージ的にはもっと詰められるはず。そういった部分がひっかかる。

てな訳で見た後はさっさと帰宅。暇なのでようやく昨日届いた「ペガサス~アコースティック・ショー」を見る。

アコースティック・ショー [DVD]
アコースティック・ショー [DVD]
ABSORD MUSIC JAPAN(K)(D) 2010-02-24
売り上げランキング : 544

おすすめ平均 star
star2人の新たな伝説
starこれぞ、ライブ感!!
starこれはファンなら買いです。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

と、思ったらPS3のHDMI出力がなんか変。アナログ的に減衰してるみたいな画が出る、デジタル伝送規格なのに何故?。と思って調べたらD端子側が接続状態になってた。同時出力出来ないくせに接続されてると影響受けるのな、意味不明…というか前はそんな事なかったと思うんだが何故?(汗

ライブDVDの内容は良かった。改めて超人的な内容だ、一回全国回った後のアンコールライブなので「Spain」以外は全部自分たちの曲で固めちゃったのね。

春からまた全国ツアー、4月には札幌に来るのでまた行くつもり。それこそ午後休でも取って早めに整理券取るかなw

あとPS3の「デモンズソウル」も届いてたので動作チェック。まだGear of War2が終わってないので手を出さないけど、ちょっとプレイした感じでは「現在版キングスフィールド」の匂いが…いいよいいよー。

Demon’s Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-02-25
売り上げランキング : 12

おすすめ平均 star
starやっと最初のボス倒せたのに・・・
starデモンズ魂
star面白い!

Amazonで詳しく見る by G-Tools

とかやってる間にマジで具合が悪くなってくる(汗) とっとと風呂入って寝たいのだが、こういう時に限ってなかなか風呂の順番が回ってこない罠。家族同居ってのは楽な部分が圧倒的に多いのも認めるけど、デメリットが全く無いわけじゃないよな…。

んで風呂に入ったら少し復調、結局日付が変わってから就寝。

2010年02月27日(土)の日常

普段より一時間遅れに設定した目覚ましで起床。本日は土曜出勤日だが、午前中は通院なんでちょっと時間に余裕があるのだ。

顔を洗って朝メシを喰った後は軽くネットを巡回。病院が開く頃合いを見計らって久々に車に乗る。おぉ一時期はすっかり雪に埋もれていたのにここの所の陽気ですっかり解けてるぜ、結局雪かきをしなかったオレ勝利。その代わり地面がツルツルの凍結状態だが(汗

まずは整形外科。例の足底腱膜炎、一時期は完治寸前まで行ったのに冬になってから歩道のコンディションが著しく悪化したためまた痛みが再発してしまった、特に左がヒドイ。のでザクッと四週間分の痛み止めと湿布をゲット。これで地道にやって、夏までに治るといいなぁって感じか。

その後、予約してある時間にはちょっと早いけど心療内科に移動。結局予約時間をちょっと過ぎたところまで待たされてから問診。具合悪そうだったのか血液検査をやる事に、っつーても月イチで来てるから結果が判るのって来月なんだけどな。後で気づいたが風邪薬処方して貰えば良かった。まだ治りきってないのです。

いつも会計時間でやたら待たされるのだが、血液検査をやってた分会計が進んでたのか今回は割と早かった、んで11時半頃に帰宅。…路面がすっかりドライ&ウェット(道路脇の雪解け水)なんだけど、ハイパワー車にとっては下手な凍結路面より危ないなコレ。パワーかけたらスタッドレスタイヤがヨレて思わぬ方向にすっ飛ぶ(汗) というか一回意図しない慣性ドリフトから思いっきりお釣り貰ってタコ踊ってた、バカ。

あと安全な場所を見計らって「二速全開のまま左足でブレーキング」を試してみたが、予想通りもの凄い勢いで止まるね、ちなみに左足ブレーキの経験が無い人は止めておいた方が無難です。理由はやってみれば分かる。

これがATだとトルコンスリップとかもあるのでMTと全く同じ条件じゃないんだけど、ブレーキそのものが死んでなきゃどんな暴走状態に陥ろうとも「ブレーキを思いっきり踏み続ける」事でどんな車も止まるんじゃないの?というのが正直な感想。そしてプリウスでさえも「全スイッチOFFでも機械式油圧ブレーキは効く」のだ、そりゃ踏力は要るけど。

んで自宅でちょっと暇を潰した後に会社に移動。昼飯をメシ屋で喰ってたら昼休みが終わってしまうので、久々に和幸で弁当を買って昼休み終了間際に事務所に顔出し。まぁ弁当を喰ってる間に昼休み終わっちゃうんだけど「午後が始まる前に顔を出す」事が重要。あとケチケチしないで特上ヒレカツにしとけば良かった。

仕事はそれなりに真面目に。時間も限られてるので出来る範囲できっちり結果を出す。んで定時でとっとと退社、疲れた…。来週は久々の土曜休みだけど、再来週からまた土曜出勤なんだよな。んで再来週はF1&IRL開幕…、来週の土曜も出て再来週を休みにした方が良いかも。仕事のスケジュール次第だけど。

そんな訳で積んでるビデオとか雑誌とかを消化してたら、途中から本気で具合が悪くなってきた…そんな訳で23時頃に就寝。ここで倒れて来週頭に休むとかシャレにならんし。

2010年02月26日(金)の日常

また目覚ましが鳴るちょっと前に起床、んで二度寝して目覚ましで強制起動。これってあんまし良くないような気もしてきた。かと言って最初起きた時はまだまだ眠いし。

仕事はゆっくりとだがそれなりに回ってきた模様。今までの「紙に書いた仕様書は貯まるがコードが書けない状況」から一歩脱出、この分なら来週までになんとかなるか?

そんな訳で真面目にコーディングしたのでちょっと目がショボショボになりつつ定時で抜ける。明日も出勤だかんね…。

帰宅後は色々届いてたので開梱して中身確認とか女子フィギュアの再放送視聴とかやってたり(フィギュアの結果についてのコメントは差し控える、個人的にはあの史上最高点数はかってのコマネチ問題を彷彿させるなー)

しかし21時過ぎに異様に具合が悪くなってきたので風呂の順番を後回しにして貰ってとりあえず横になる。んで23時過ぎに再起動して風呂に入る。…うぅ風呂でさえキツい。まだ風邪が治りきってないのか。

その後は眠れないのでPCの前でうだうだと。時間遅れ放送のCGTVが’1995のJAIA(輸入車展示・試乗会)で色々泣けてくる。アルファ164Q4とか出てくるしさー。

んではなまるを見て色々悶絶した後に就寝。しかしはなまるのEDは毎回絵も曲も凄すぎる。流石に本編をBDで揃えるほどにはハマってないのだが、ED集は出たらちょっと欲しいな。出ないと思うが。

以降はネタ、フィギュア絡みで紹介されたアンサイクロペディアのネタ。本当にフィギュアと格闘ゲームが好きでないと書けない上に長文の力作。こういう才能の無駄遣いは本当に好きだなオレ。

[フィギュアスケーター – アンサイクロペディア](http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC “フィギュアスケーター – アンサイクロペディア”)

あとTwitter上で「[たまごまごごはん](http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/ “たまごまごごはん”)」管理人の「たまごまご」さん(オレがたまにマイナーなコミックスをボソっと買ってくるのはここでレビューされてる事が多い)がボソっとつぶやいたネタが衝撃的だった。

> そして北海道にブルマが存在しなかったことを恨む。

え、そうなの…?(汗) いや同年代の目撃証言が山ほどあるのに身の回りで全然聞かないのはそういう訳だったのか?という訳で聞いてみたら早速Replyが。

> 東北と北海道の一部は昔からブルマが存在しなかったんですよ。どういう流れだったのかは不明です。たぶん陰謀です。

…陰謀じゃ仕方ないよね。陰謀じゃ。

とか思ったら別の方から「道東ではプール授業は年二回しかないのでスク水も虚構の存在」とか言われた。それはそれで普通の水着だろうから別にいいんじゃないのかな?とか思ったりもしたが、まぁとにかくそういう地域差が有るということに軽くショックを受けた日であった。

…別にそういう趣味がある訳じゃないよ!本当だよ! と一応フォローはしておく。

[Vectrex/光速船]3D SECTOR-X

久々に個人製作ソフトなどを買ってみた。今は「Homebrew」って言えば通じるから楽よね。

とか思ったらWikipediaでの「Homebrew」の項目が日本版(ja)と英語版(en)とで死ぬほど違うのに悶絶したり。なんだこの日本の「Homebrewソフトはアングラソフトですよ」みたいな書き方は。本当に残念な項目が多いな…。Vectrexなんてリソースは全部PDF扱いでSDKすらあるんだぜ。

[Homebrew – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/Homebrew “Homebrew – Wikipedia”)

[Homebrew (video games) – Wikipedia, the free encyclopedia](http://en.wikipedia.org/wiki/Homebrew_(video_games) “Homebrew (video games) – Wikipedia, the free encyclopedia”)

それはともかく、購入したのは「FURY UNLIMITED」から出た「3D SECTOR-X」である。タイトルから判るとおり死ぬほどレアな周辺機器「3-D Imager」の専用ソフトである。

[FURY UNLIMITED](http://www.furyunlimited.com/_sgg/f10000.htm “FURY UNLIMITED”)

[FURY UNLIMITED – CONSOLE – 3D SECTOR-X](http://www.furyunlimited.com/_sgg/m1m1_1.htm “FURY UNLIMITED – CONSOLE – 3D SECTOR-X”)

しかもカラーディスクは別売りの「3-D NARROW ESCAPE」「3-D CRAZY COASTER」(この二つはディスクが同じ)の奴を推奨というとことんハードルの高い奴(一応「3-D MINE STORM」のカラーディスクも使用可能らしい)

これでも初回ロット百本が売れて、今2ndRunのPre-Order中というから世界は広いな…日本でちゃんと動くVectrex 3-D Imagerって何台あるんだろう…。ちなみにオレは完品で持っておりますが、久々に引っ張り出したらケーブル部分が発泡スチロールに若干浸食されてた(汗、まだそぎ落とせば綺麗になるレベルだからいいけど、このスチロールの保存をどうしたもんか…。

で、ゲーム内容の話。FURYさんは毎回頑張ってるのは判るんだけど(専用のカートリッジケースまで作っちゃうしな)、肝心のゲーム内容がアレな事が多くて…「I,Cyborg」とか未だにどうやって遊ぶのか分かんないよオレ。判っても面白く無さそうだし。

そんな訳で今回も全く期待してなかったのだが、「期待しなくて良かった!」と心底思える出来でした!…いやひでえ言い方だが正直事実なので仕方が無い。なにせゲーム開始後しばらくは「これはゲームでは無くて3-D Imager専用インタラクティブデモなのだろうか」と悩んだ位だし。

擁護しておくと、ちゃんと立体に見えるしカラーも付いております。そういった意味では「3-D Imager専用ソフト」ではある、間違い無く。

一面は良く判らない赤い手裏剣みたいな奴が画面の真ん中から出てくるのでコイツの中心部を狙い撃てばOK、あんまし近寄りすぎると自分がやられるけど、お互い当り判定が小さいので当てるのも当てられるのも難しいです。あぁもうゲームですらねえ。

二面は奥行きのある二段構成の場で敵は出なく、最初は何をやったらいいか判らない。最終的に色々試行錯誤してやっと判ったんだけど、解決方法は一応伏せておく。書いても誰も得しないと思うが。

三面は敵の親玉らしきトンボが飛んできて自機を付け狙う。のはいいがこちらの攻撃が当たらない。真後ろを取られるととキャプチャービームが出て速攻やられるのだが、自分がどうやって攻撃すればいいかサッパリ分からんのだ。後でNewsGroupで調べよう…。

という訳で一通りプレイした後はさっさとカラーディスクを入替えて久々に「3-D MINE STORM」を遊ぶ。おぉこの立体ステージを活かしたゲーム性!素晴らしい立体感!カラーベクターだけど元がモノクロだからジャギが一切見えない!

正直「ベクタースキャン」の見た目だけで言うなら「3-D MINE STORM」が最高峰です。これは間違い無い。業務用カラーベクタースキャンモニタを持ってるオレが言うから多分間違ってない。

そんな訳でゲームとしてはガッカリだが、三本しか無かった「3-D Imager専用ゲームソフト」が四本に増えたと思えばまだ許せるか。実は「3-D CRAZY COASTER」も遊び方が良く分かんないだよな…。

2010年02月25日(木)の日常

AM6時頃に目が覚めた後に二度寝して目覚ましで起床。首の筋肉痛は大分回復。やっと苦痛無しに首が回せるようになった…。

朝っぱらからTVでは北米トヨタの公聴会を流している。なんというか…第一印象は魔女狩り? トヨタ側に一切の否が無いとは言わんけど、あまりに一方的すぎる。なんとなく「ハル・ノートを受け取った時ってこんな感じだったのかしらん」とか思ったり。その結果が開戦ならトヨタが北米から完全撤退して大量に失業者を出せばOKか(マテ、どっちにしろ朝っぱらから嫌なモノを見てしまった感。

しかしクルーズコントロールが異常を起こして全開加速状態になったとして、だ。そこで思いっきりブレーキを踏んだら一体どうなるのかに確信を持てない(北海道はただ今凍結路面が多くて試しづらい)、馬力とブレーキとタイヤのバランスもあるし、構造上アクセルを開けている時はブレーキの倍力装置は働かないし(方式にもよる)、最近の電制スロットルだとアクセル踏んだままブレーキを踏むと自動的にスロットルを閉じるようになってるので一定条件は出しにくいんだけど…普通止まる気がするんだが。倍力装置が無くてもブレーキへの踏力さえあれば効きには関係ないし。

ちなみに現行プリウスですら最終的なフェイルセーフとして機械式油圧ブレーキが装備されている(なのでアレは回生ブレーキ・電気制御油圧ブレーキ・機械制御油圧ブレーキの三系統)、だから「思いっきり踏めば止まる」という説明には多分ウソは無い。理屈上、電気系統が全てオフになってても思いっきり踏めば止まる(プリウスのブレーキ・バイ・ワイヤでも多分「引っ張り線」はあるんじゃね?、バイ・ワイヤ=物理的な線が無いと言う意味ではない)。ATの場合サイドブレーキは通常後輪のみ+小径ドラムなんで確かに「引いたままそのまま走ってた」という事がありがちではあるんだけど(特にFFだと駆動輪にかからないので顕著)、フットブレーキの減速力はその比では無い。

この辺りはそのうち安全な場所を確保して、自分の車(280ps+トルク40kg超え+MT+物理的ワイヤードスロットル)で「二速全開のまま左足ブレーキでどうなるか」を実践しようと思いますが…、多分止まるよなぁ。個人的にはやっぱりATって「判ってないと危険だよなぁ」という思いが尚更。

この話はこの辺りにして、出社してメールを見たら驚愕の事態が発生していた。自分にはもう手に負えないな、と思いつつ各方面にメールを投げたら速攻で電話がかかってきて「もうちょっと細かい事を調べてどうするか指示するようメールを投げろ」とかボロカスに言われる。いやそれを調べるのはうちの仕事かそちらの仕事か明確に決められてないのですが…もうちょい言うとどっちかと言うとそっちだと思うよ?

とは思ったが面倒くさいのは嫌なので、この件についての最重要担当者に連絡して「どうにかしといて」と連絡しておく。釈然としないが、話がこじれる位なら少し遠回りしてでも確実に到達出来る方を選びますよオレは。それが長年培った処世術。同時に某氏への警戒度を上げておこう、理論武装してる人をいちいち論破するのは正直めんどくさいのですよ。なんであそこまで頑ななんだか。

おかげで朝のトヨタショックの件も頭から抜けたので仕事に専念。こっちも一旦回り道してもっぺん考え直してみる。理想の形にしようとして却って歪になる事だけは避けたいし。

んでなんとかリテイク案がまとまった。当初の「理想案」よりは遠いが、実現可能性及び性能的にも問題は無いはず、相手がコレで納得してくれればいいんだけども。明日以降はもうちょい真面目に仕事しよう。

帰宅後は「ペガサス~アコースティック・デュオ」が届いてたので聴いてみる。

ペガサス~アコースティック・デュオ
ペガサス~アコースティック・デュオ ペガサス

キングレコード 2010-02-24
売り上げランキング : 635

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コイツは昨年秋に行ったライブツアーの音源化、てっきり音源化・映像化はやらないと思ってので正直嬉しい。実際に見に行った時の感想は下記リンク参照。

[[ライブ]PEGASUS ~初めましてツアー~ on 札幌 – okaz::だめにっき](https://bonkura.takuranke.com/weblog/2009/09/02/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96pegasus-%ef%bd%9e%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%ef%bd%9e-on-%e6%9c%ad%e5%b9%8c.html “[ライブ]PEGASUS ~初めましてツアー~ on 札幌 – okaz::だめにっき”)

んで聴いてみたら…最初はあれこんなんだっけか?という気がちょっと(汗、やっぱスピーカーで大音量で聴かないとダメなのかな…。それでも全体的に「二人で鳴らしてる」とは思えないような内容ではある。特に原曲がカシオペアの四曲は改めてアレンジが秀逸だ。

んでも…生で聴いた時より遙かに「楽器そのものの響き」が薄くなっちゃってるのがなんか…リマスターの関係だろうかコレ。そのうちスピーカーで聴いてみよう。

ちなみにDVDも同時発売(同じツアーの別テイクなのがまた嬉しい)でこっちも買ったのだが、Amazonで見事に入荷数ショートしたので慌てて別の所で注文し直したので多分届くのは土曜日。なにせ発売される事に気づいたのが先週末だったしなー。ライブDVDはじっくり見る時間を作るのが大変なので別にいいか。Amazon以外で注文してみてどんだけレスポンスが良いか試す機会にはなるし。今期の木曜日は撮ったビデオの本数が多くて大変なんよ(もうちょいで減らせる…)

その後は例のVectrex新作ゲームが届いたので試してみる。…えー、想像通りとは言えあまりの出来に脱力したのでレビューは後日(汗

2010年02月24日(水)の日常

一度AM5時頃に目が覚めた後に二度寝して目覚ましで起床。

う、完璧に首の前側が筋肉痛だ…、具体的には食道の左右にある筋肉がやられてる。どんだけかと言うと仰向けだと支え無しで起き上がれない(汗)

なんでこうなるかと言うと、昨日緩い下り坂で仰向けに転んだ(結果尻餅だけで済んだ)時に、後頭部を打たないよう無意識のうちに筋肉が全力で頭を支えるから。この時に筋肉のリミットをあっさり超えちゃうので(下手すると命にかかわりますので)結果として筋肉の筋が簡単にブチ切れて、翌日には修復の分痛みが来るという仕組み。やー人間ってフシギ…って痛いよ。帰ったら湿布コースだなコレ。

仕事はしばらく止まってた案件がようやく動き出したと思ったら、やっぱりオレが連絡係にさせられたり、昨日判明した問題点は全然進展しないわでどうしようコレ状態。なんかいい案は…。

結局ロクに仕事してない感バリバリで退社。あぁなんかすげぇ落ち込む…。

帰宅後は色々荷物が届いてたので開梱。風呂上がりに首に湿布を貼ってから待望の「化物語 つばさキャット(上)」を見る。あーくそジャケット画がツボ過ぎる。もういい歳だけどスゴイな渡辺明夫氏。

化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]
化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2010-02-24
売り上げランキング : 9

おすすめ平均 star
starサウンドトラック(劇伴音楽集)はいい曲ばかりです。。
starえっと、やっちゃいましたね。
star確かに…でも…

Amazonで詳しく見る by G-Tools

で、てっきりTV放送時の12話まで(つまり二話収録)かと思ったら三話分収録なのねー。という訳で想像以上に時間かかってしまった。だって毎回キャラクターコメンタリー面白いんだもの…。

それにしてもOP…まさかキャラクターコメンタリー収録時に絵が間に合って無かったってどんだけ(汗、よっぽど突貫で作ったのですなあの実写OP。あとがたりは今回無しで代わりにサントラ集、化物語のサントラは欲しかったのでちょっと嬉しい。

さて残り一話、間に合うのかなぁ…延期する予感がバリバリするのだが(汗) 正直言うと下手なもの作る位なら延期容認派ですが、社会的な体裁ってのもありますからねぇ…大変だわ。

あとAmazonで注文してたDVDがショート確定(予約数>入荷数)したので違う所でオーダーし直し。なんか最近はAmazonもショートしやすくなってる気がする…。おかげで色々なショップの使い分け方が出来て面白いけど。

サントラを全部聞き終わった所で就寝。

2010年02月23日(火)の日常

目覚ましで起床、体調は悪くないけど眠い…正直起きた時に今日何曜日か判断するのに1分位かかったし(汗

大分外気温も上がってきたが、まだ路面は凍結状態。油断してたら「緩い下りの凍結路面」で尻餅ついてしまった、今シーズンはまだ一回も転んでなかったんだがなぁ。幸い今の所どこも痛くは無いが、明日になって変な所が痛まない事を祈る(注:とっさにバランスを取ろうとして結果翌日に筋肉痛が出る場合があり

暖かいせいか眠気も凄くて仕事が中々進まん。それを我慢して色々調査したら、今まで検討していた案がそのまま使えない事が発覚…どうしようコレ。まだ時間はあるからなんとかするしかないか。

さらに朝は良かった体調も夕方頃になると風邪気味とボーッとするは鼻水は出るわで全然頭が回らん。定時で退社するがコレって一体どういう症状なんだろ。

帰宅後はいつものようにビデオとか消化しつつダラダラと。ソラヲトは一気にシリアス路線になったが、何がしたいのか全然判らん…。

で、公式メールで化物語14話の配信が始まった事に気づいたので早速見る。ちょっと前にバンダイチャンネルから「今後はWMVからFLVにするよ」って告知があったのが今週頭くらいだっけか? それに合わせてバンダイチャンネル方式FLV配信、前回とは違ってフルスクリーンボタンが付いてるのが嬉しい。バンダイチャンネルの帯域を借りたおかげで前ほど混雑もしてないようだし。

内容は相変わらずで良かった。OPの実写は…いや事前にBD版のフラゲ情報で聞いていたのでショックは少なかったが、流石にあれはちょっと…。妙に太ましく見えるのは実写・アニメ混在の影響なのか、あるいはあのモデルさんがそうなのか、なんか両方な気がする(汗)

BD下巻ではまたOPが変わるって話なのでそっちに期待しとこう、うん。にしても「つばさキャット」は5話あるだけあって尺的にかなり余裕を持った作りだよなぁ、これなら「つばさキャット」を四話、「なでこスネイク」を三話にして「なでこスネイク」冒頭の神原とのデート会話(個人的に原作で一番好きな部分)を完全再現した方が良かったんじゃないかとも思ったり。

あ、でもそうなるとTVAのオンエア時に話数が合わなくなるのか。最終話で結構詰め込んでくる気もするので(忍の解釈が丸々残ってますんで)それ次第。

眠いのと体調が良くないので早めに就寝。

2010年02月22日(月)の日常

目覚ましで起床、結構スッキリ。なんか昨日一歩も外に出なかったせいか外の空気がうまいよ(汗

しかし会社についたら体調崩しまくり。サボるわけにもいかんのであまり頭を使わない部分のコーディングだけを先に終わらせておく。

そのうち微熱まで出てくるわ鼻水は止まらないわでマジでキツイ。定時でとっとと退社。

帰宅後に風呂に入ったら体調は多少マシになったので溜めてたビデオとか見る。QMAのOVAが色んな意味でキッツい(汗) 絵柄以外は全部80年代のノリだなコレ…。割とオリジナルの絵柄に似てるのだが、中の人はどう思ったんだろうかコレ。

最近はメガネのおかげで帰りの列車で読書出来るようになったので、遅めの普通列車で座りつつ読書して帰っております。んでようやっと「サはサイエンスのサ」を読破。

サはサイエンスのサ
サはサイエンスのサ とり・みき

早川書房 2010-01-22
売り上げランキング : 2864

おすすめ平均 star
star刺激的、というより過激な科学エッセイ
star良質なSFを読んだような
star宇宙人のサイエンスエッセイ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

著者の「鹿野司」氏はLOGiN誌で「ALL THAT ウルトラ科学」をやってた頃からのファン。あの当時から変わらず、小難しいスタンスも無しに気軽に「最近のサイエンス事情とその読み方」を説明してくれます。

この「最近のサイエンス事情」ってのがやっかいで、この本にもあるがいわゆる「クローン」のどこが問題になっているのかを科学的・人道的・宗教的の三つから見て、さらに「実はこーゆー事になってる」と詳しく解説してくれる。日本だととかく第一報だけセンセーショナルに報道されがちだから(ヒトゲノム解析完了!とか)こういったフォローをしてくれる人があんまし居ないんだよね。

この本には書いてないけど、例えば脳科学的には「ホムンクルス図」とか有名な奴(「[中心後回 – Wikipedia](http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%BF%83%E5%BE%8C%E5%9B%9E “中心後回 – Wikipedia”)」辺りを参照)なんかはもう遙か昔に時代遅れの代物なんだよな。実際には脳の構成は後天的に決定される部分が多いので「ホムンクルス図」のような杓子定規みたいな事にはならない、そいやこの本にはその手のネタも書いてあるな。

職業柄脳科学はちょっと興味があって色々調べております。視野角に関しても「輝度を検出出来る視野角」と「色を検出出来る視野角」の方が狭いとか色々あって面白いのよこの分野。とりあえずこの手の話に興味があるならオススメしておく。

体調が悪化しないうちに早めに就寝。

2010年02月21日(日)の日常

11時過ぎに起床。12時間くらい一回も目が覚めずに寝ておりました…。疲れてたんだなぁ。

しかし頭がボーッとして回らん。要するに風邪。夕方頃からまた酷くなったので寝直す。

そいや昨日書き忘れたのだが某所で絶賛されてた「高杉さん家のおべんとう(1)」を読んでみた。

高杉さん家のおべんとう 1
高杉さん家のおべんとう 1
メディアファクトリー 2010-01-23
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star萌え入門?
star偶然買って良かった。
star地に足の付いた内容が好感触

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちょっと絵が古いけど(独自とかそういうアレじゃなくて、確かに一時期この手の絵柄が流行った時代があったという意味で)、中身は実に丁寧で良かった。メインキャラもサブキャラもどれも魅力的で読ませる、オススメします。

さて車が雪に埋まってて掘り出したいんだが、正直そこまで余裕無し、運転するのもヤバそう。もうちょい言うと今日は部屋を徹底的に整理する予定だったのだが全部チャラ、休みが週一だとやっぱキツいなー。

夜はESPNでWRCスウェディッシュ総集編を見る。SD4:3放送なので正直普通のスカパー!と変わらんなー。

風邪が治らないので早めに寝ようかと思ったらNHK総合で「私が子どもだったころ」で富野監督が出ちゃったのでついつい全部見てしまう。んで就寝。

2010年02月20日(土)の日常

結局眠れないので6時頃からビデオの消化などしてから出社。なんというか「体は眠くないけど精神的には眠い」感じがずっと続いて結構ツライ。今日一日は我慢。

…いかん本気でツライ、オマケに途中でミーティングが入る始末だし。ミーティングの一部の記憶が飛んでるんだけど問題無いよね?(汗

昼休みを使って少し睡眠を取ったら大分マシになったので、午後からはもう少し真面目に仕事。んで定時でとっとと退社。

しかし休みが明日一日しか無い、しかも来週も土曜出勤だ(正確に言うと6週間で土曜休みが一回しか無いという状況の二週間目) 正直ちょっとゲンナリする。

4月から祝日関係無し、土日は基本連休になるけど、土曜日に好きな事やって日曜日にじっくり休むというパターンという事でこっちの方が自分には向いてるかもなー。金曜か月曜に有休を使って三連休とかにする手もあるし。

帰ったらちょうどCSフジで筋肉少女帯のライブがあるので見る。昨年やった「1stアルバム~8thアルバムの曲しばり」という、すんげー行きたかったけど行けなかった奴。ライブで「スラッシュ禅問答」とかやるかと(汗

CSフジで流した奴は何時ものCSフジの音楽番組にありがちな「DVDの番宣」的な内容でインタビューも交えて一時間半。うう物足りない。という事でライブDVDをAmazonで注文する。本当はBDで欲しい所だが、最近ライブDVDの類の値段が下がってきたので微妙な所ではあるのだなー。

どこへでも行ける切手 初期アルバム1st~8th曲限定ライブSP [DVD]
どこへでも行ける切手 初期アルバム1st~8th曲限定ライブSP [DVD]
トイズファクトリー 2010-04-21
売り上げランキング : 546

Amazonで詳しく見る by G-Tools

こんなタイトルだからして当然ラストは名曲「どこへでも行ける切手」だったのだが、ラストの「切手の行方」が省かれちゃってるのが残念、あれが無いと詩として成立しない…けどまぁいいか。届くのが楽しみ。

その後具合が悪くなってきたが風邪薬を投入してなんとか「F1グランプリの歴史」を見る。今回は’1977。密かに日本GPの映像を期待してたのだが、なんとラウダがチャンピオンを決めて欠場したラスト二戦(つまり日本とカナダ)について映像全く無し!ひでえ。

ちなみに’76,’77のF1日本グランプリに関してはDVDが出てるが未入手。

F-1日本グランプリ’76
F-1日本グランプリ’76
株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1992-09-21
売り上げランキング : 359706

Amazonで詳しく見る by G-Tools

F-1日本グランプリ1977 [DVD]
F-1日本グランプリ1977 [DVD]
TBS 2002-04-17
売り上げランキング : 61516

おすすめ平均 star
star追うほど遠のくF1の頃
starらりぱっぱ♪らりぱっぱ♪
starF1fan mihaeru silyumaltuha

Amazonで詳しく見る by G-Tools

出た当時は高かったしで購入を見送ったけど、後から探すと’76はともかく’77の映像資料ってあんまし無いんだよなー、中古でいいから買おうか悩み中。

で、これが終わった辺りで「流石に寝ないと風邪が悪化してヤバイ」感が漂って来たので就寝。