2018年06月30日(土)の日常

12時過ぎにようやく起きた。寝過ぎ。

早朝に打ち上げ予定だった「MOMO2」はリフトオフ直後にメインエンジンが推力を失ってそのまま爆発してしまった模様。しかしTLのログを漁ってると打ち上げ実況に参加してた人は本気で残念がっているのに、後からニュースを見た人は「ホリエモンロケット失敗www」とか煽ってて民度を感じる。世間的には後者が多いのかと思うと色々と残念な気持ちに。

TLを見てたら秋葉原BEEPさんで駄菓子屋筐体が50kで販売中とか。実際に見に行ったフォロワーさん曰く「程度も良い」そうで。いやコレ、関東近くに住んでたら買っちゃってたかもしれん。だけどもコレを北海道まで送ってもらうと多分送料が50k軽く超えるんだよなー。せめて送料が25kくらいだったらもう電話で買っちゃってたかも知れんが。流石に実物を水にトータル10万超えの買い物はちょっと怖い。

最近はブラウン管モニタがヤフオクでも高騰してて、18インチの箱付きだと30kとか普通にするんだよね。それを考えたら18インチモニタ付きの筐体が50kとか激安ではある。まあ多分すぐ売れるんだろうけど。

ちょいとベランダに出てミニトマトに水をやる。いい感じでデカくなっております。そういやトマト系って「不要になった葉っぱは黄色くなって勝手に枯れるから、そういうのはさっさと選定して大丈夫」だそうで。一応間違っては無かった模様。

実は一番でかい奴で8mmくらいになってきた。「実が付き始めたら追肥」という話なので、そろそろ肥料を買ってこないと。

昨日の晩辺りからどうにも体調が良くないのだが、いよいよ夕方にあかん状態になったのでベッドで横になる。んで気がつくと既に0時回ってたり。仕方ないのでそのまま朝まで二度寝しようと思ったのだが深夜三時位に目が覚めてしまい諦めて起きる。

小腹が空いてたので冷食のグラタンをレンチンして食べる。そいや土曜は昼にいつもの朝メシを食った以外に何も口にしてねえわ。なんつうかボロボロだな…。

当分眠れそうにも無いので、寝てる間に録画されたビデオを消化。GGOが大変おもしろかったです、「ゲームでしか出来ないギミック」を上手く活かした傑作だと思う、原作ちょっと読みたくなった。ピトさんの正体には薄々気づいてはいたけども。しかしピトさんのリアルがあの外観で、エムさんの当時の外観がアレだとするとストーキング行為って洒落になってませんねコレ…。

メガロボクスは…まあいいんじゃないですかね。正直「ギア」という設定が「あしたのジョー」での名シーンを再現するための小道具になっていたのがちょっと残念。「2クールあれば」という声もあったけど個人的にはそう思わない。コレはコレでよし。

気づいたら7時前、眠気も来たので寝直す…。

本日のネタ。漫画村問題がここまで来た、こうなったらいっそ首謀者を逮捕するまでやってほしい。問題はスキャンしている団体はおそらく海外って辺りなんだけども。

[漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/29/news105.html)

なんとまあ大変な事に。しかしこんだけの目に会いながら三冊目をまたアスペクトから出す心情もちょっと分からん。

[初めての自分の本で体験したある出来事。 : 情景師アラーキーの ジオラマでショー](http://arakichi.blog.fc2.com/blog-entry-245.html)

2018年06月29日(金)の日常

目覚ましで起床。ねむねむ。

そしてまた通勤時に一駅乗り過ごしてしまう、まあ折り返して一駅戻る位ならロスタイム5分も無いんだけども。地下鉄だと外の景色とかで分からんしなあ。

出社して即Web会議、先日提出したソフトにツッコミが。ライブラリを最新版に頑張って入れ替えたのだが、その結果ちょっと遅くなったのでどうにかならんかと。最近はあらゆる所で共通ライブラリ・共通エンジン化が進んでるけど、「最新版にしたら遅くなった」というのはありがちなんだろうなあ。そして回避策が無茶苦茶泥臭いモノになると。

そんな訳で朝から淡々と速度について検討。一部はオレのボカ、一部は仕様の変更によるもの。とまでは分かったけど、全般的に例外処理が増えすぎてそれで遅くなってる気もする。まあ出来る限りで通すしかないか。

TLでスズキの新型「キザシ」が出ててそこそこ格好良いんだけども、ドアミラーがえらい小さいのが気になった。ひょっとしたらスズキは後方視界に関する社内基準が割とゆるいのではないか、とアルトワークスに乗って感じる。アルトワークスって左後方にステップワゴンが入るくらいの死角があるんだよ。正直それが買い替えの原因の一つなんである。未だに左への車線変更はちょっと怖い。

フォロワーさんが「今日はプレミアムフライデーなので早めに帰りましょうと言われた」ってな話が。実際に帰れるかどうかは別として羨ましい限りです。弊社など17時から全員参加の報告会があるし。正直社風としてはかなり古臭いのよ弊社。

昼休み突入と同時に弁当を買いに出る。と同時に電話が着信。何かと思ったらマツダディーラーからであった。オレのNDロードスターは7月中旬から組み立てに入って、早ければ8月の第一週、遅くてもその次の週に納車になる見通し。んで8月は第三週がまるまる盆休みである。ナイスタイミング。いや楽しみ。

んで買ってきた弁当を食べて、さて昼寝すっかと思ったら別の現場でトラブルが発生してソフトを担当しているオレに問い合わせがバンバン入ってきて休む暇もない状態。結局ハード側のトラブルだったらしいのだが、オレの昼休みは補填されることもなくそのまま午後の仕事に。うう休ませろこの野郎。

んで割り込み仕事をなんとか終わらせて休憩。昼寝してない状態など久々なんで半端なく眠い…。

TLを見てたらウルフ・カウンタックの写真が。でもなんか違和感。確かにLP400ベースなんだけど微妙に違う。説明によれば「ランボルギーニ社自らが作ったウルフ・カウンタックのレプリカ」らしく。ってイオタみたいな自社製クローンがウルフ・カウンタックにもあるのかよ。またややこしい。例によって「懇意にしてるオーナーの希望による特注品」なんだろうけど。

んで休憩が終わったら、また割り込み仕事で「念のためバージョンを2つ用意しておいて」とか言われて、本当に割り込み仕事でやることが多すぎて大元の仕事が全然進まん…。精神的につらい。

とりあえず割り込み仕事自体は終わったけど、色々と疲れすぎて元の仕事が全然進まない。このまま残業してもムダっぽいので定時でサクッと退社。こういう時は気分を変えるに限る。

今日は金曜日なので外食、元気がないけど洋食屋で肉でも食えば元気出るかな、と思ったのだが店内がすごく暑くてしんどい。古い店だけどクーラー無いのかここ。

んで本日はカットステーキ150g(サラダ・ライス付)、最小サイズだけど正直コレで十分。旨し。

肉を食べたらちょっと元気も復活して、帰りにトポトポ歩きつつ仕事の事を考えてたら、会社で唸っても出なかったアイディアが色々と出てきた。会社に閉じこもりきりはやっぱりダメかも。

帰宅して、風呂の追い焚きをしている間に昨晩放送された「ひそまそ」最終回を見る。佳作でありました。いい作品ではあるんだけど、何かが物足りない。というか感情移入出来るキャラが(おそらくは意図的に)居ないのが問題なのかなあ。

風呂に入った後はまたちまちまとプラモを塗る。今使ってるルーペライトは明るいしよく見えるんだけど、ルーペ自体がデカくて、これを自分の顔と対象物の間に入れなきゃならんのでたまに筆と干渉することがある(汗)やっぱりハズキルーペを買うべきなのだろうか。

んでタミヤのNDロードスターの出来に気を良くして、アオシマのGRBインプレッサ(すなわち前乗ってたクルマ)も買って今日届いたのだが、開けてみたらシャーシが昔ながらの「板に駆動系がモールドされてる」状態で結構萎えた。というか1/24は普通コレで、下回りほぼ完全再現しているタミヤのロードスターが凄いのかコレ。

まあGRBインプレッサのMC後モデル立体物は貴重だし、写真を見る限りでは出来もいいのでちゃんと作ります。ディティールアップ用のエッチングパーツまで買っちゃったしな。

夜は淡々とビデオ消化。『孤独のグルメ」放送前に腹が減ってヤバイ。赤身肉ってやっぱり腹持ち悪い、だから付け合せにポテトとかが多いのかなアレ。んで予想通り見終わったら猛烈な腹減り。我慢して寝るか…。

本日のネタ。「WPA3」が出てきた。セキュリティに関しては永久にイタチごっこなのだろうか。個人的には「どこにも干渉しない通信方式」が欲しい…。

[新しいWi\-Fiセキュリティ規格「WPA3」登場 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/28/news147.html)

Pixivの3Dキャラお絵かきがなかなか凄い。今や「テクスチャをリアルタイムで塗る」とか割と普通になってきてるんですかね。

[pixiv、お絵かき感覚で3Dキャラを作れる「VRoid Studio」発表! 7月末リリース – PANORA](http://panora.tokyo/67011/)

ベリンガーのModel D、いつ出るのかなーと思ってたら日本以外ではすでに売ってるそうでなんだそれ状態。それはともかくこのキーボードセットはちょっと欲しい。できればそのままPro-Oneクローンと差し替え出来たりするとなお素晴らしいw

[大ヒット中のBehringer Model DをMinimoogのような外観にしてしまうカスタム・キーボードが登場! \- ICON](https://icon.jp/archives/15300)

アズレンが色々とインフレ状態でプレイヤーへの負担が半端ないらしく。アズレンに限った話ではないのでメモ。やりこみ系コンテンツはコレが怖いんだよねえ。

[【アズールレーン】現在アズレンが抱える問題点について \- 川内すきbotの備忘録](https://sendai-suki.hatenablog.com/entry/2018/06/27/233635)

「The 919 Tribute Tour: On-board record lap, Nordschleife.」という訳でポルシェ919がニュル北で5分19秒というトンデモなレコードをぶち立てました。オンボード映像が1.5倍速に見えて怖い。

2018年06月28日(木)の日常

目覚ましで起床。すんごく眠い。

出社して淡々とお仕事。今日から久々にメインの仕事に戻っております。久々に製作途中のモジュールをいじってみたら想像以上にバグが多くて心折れそうになる。まあ後で直すとして、とりあえずは新規で追加する機能の設計からか(まだそこなのか)

よく知らんけど新型カローラHBのiMTが「自動でブリッピングとかされたらMTの意味がない」とか言われてるらしい。こう言ってる人今時のクルマは電動スロットルでスロットル開度を意図しない方向にイジられてるの気づいてなさそう。まあ実際には免許も持ってないのが大半なんだろうけど。ついでに言うと現行のZ34の6MTにも自動ブリッピング機能は付いてるらしいぞ。

まあ電動スロットルになって、実際のエンジン回転数とタコメーター表記が合わないレベルになると流石に頭おかしい気もする。ちなみにドイツのメーカーの話です。むしろこういう演出は海外の方が多いイメージがある。

さらに「カローラのくせに高い、トヨタ2000GTですら新車価格は240万しなかった」とかあって、まあネタなんだろうけどパワーワードだよなあw トヨタ2000GTの価格は正確には当時のクラウンの2倍だそうで。今の物価に直すと1500~2000万円相当、トヨタおなじみ「ハイエンドモデルは採算度外視」なのでこれでも赤字。

さらにカーローンなんてない時代だし、何より実質受注生産だから納期がえらい長かったらしい。納期一年以上と言われて諦めた話を以前聞いたことがある。

あのスバル360も出た当時の価格は今の物価換算で300万超えてたらしいし(これでやっと「一般市民が個人で買える値段」と言われた)。単なる物価係数だけ見てもダメなんだよね。「トヨタ2000GTの価格はクラウンの2倍」と同時に「カローラの6倍」ともあって、『クラウンの価格がカローラの3倍」って辺りでも今とちょっと違う感じがする。

ちなみに沢村慎太郎氏が「トヨタ2000GTの開発開始は元々ル・マン参戦が目的」という仮説をぶち立ててたがどうなんだろう。読んだ感じ矛盾点は無いと思ったけど、トヨタ2000GTについて一家言ある某ブログは反応するんだろうか。

それはともかく、カローラHBのiMTモデルなんて数が出なさそうなモデルを日本で出してくれるだけ有り難いと思う。そのくらいMTは日本じゃ売れない。例外中の例外でNDロードスターの幌車がMT率8割(RFで5割)ですごいとは思った。86/BRZは多分MT率は5割行かなさそう。

ポルシェは911にまだ3ペダルMT(7速)を残してるけどアレの中身は「手動で動かすPDK」だそうで、手漕ぎ式なのに意味もなくツインクラッチで重いからもう趣味性しかないよね。それでもRSグレード以外にはまだ残すって言ってる辺りがポルシェ。フェラーリなんてもうMTモデルが存在しないのに。

ファミ通でシューティングゲーム特集が凄いよ!って言われても、なんの絡みもないのに勝手に自分をブロックしてる人がインタビューに出てるって聞いたらそれだけで読む気がかなり失せるよなあ。ミカド社長の事なんだけど。まあファミ通自体はサブスクリプション契約してる「マガジンWalker」で実質無料で読めるから後で読んでおく。

「戦士の銃」こと松本零士作品に出てくるコスモドラグーンの水鉄砲が出るそうで。水鉄砲なだけに安い。いかんちょっと欲しい。

[amazonjs asin=”B07F2FMNJS” locale=”JP” title=”コスモ ドラグーン (戦士の銃) ABS及び一部PVC製 完成品 水鉄砲”]

999とハーロックとエメラルダスに共通して出てくるトチロー製作らしい銃で、詳しい設定があるかと思って調べたらそうでもないのね。ヤマトでも名前だけは出て来た記憶、多分黒歴史。

仕事は正直進捗が今ひとつ。ちょっと体調良くない。椅子に体を預けて安静にしてると寝落ちしそうになるし。疲れてるんですねコレは。そんな訳で定時でおとなしく退社。

帰宅してどうも熱っぽいので念の為体温を測るが35度代であった。相変わらず体調がいいのか悪いのか判断に悩む体温だ。

個人宛メアドに今度はAmazonを騙るSpamが大量に。もうメールシステム自体をどうにかした方がいいんじゃないのかなコレ。知らない人が見たら見抜けないレベルでよく出来てるのもあるし。

晩メシと風呂を済ませて、週刊モーニングを「コミックDAYS」アプリで読みつつ録画用PCのBSトランスポンダ変更設定を行う。定義を変更した後のチャンネルスキャンにちょっと時間がかかるので、なんかの片手間にやるのが宜しい。ちなみに現在影響を受けるのがBSジャパンとNHK BSプレミアム。前者はともかく後者は録画できなくなるのはきつい。

…とか思ったら「データが重複してます」とか、それで再度調整してチャンネルスキャンしたらチャンネルが定義した頭三局くらいしか出てこなくなるわでちょっとハマる。いかんこのままだと今夜放送の「ひそねとまそたん」最終回が録画出来ない、焦る。

で、二転三転して正常にチャンネル登録完了。ネットを探すともうチューナーユニットの主流がピクセラ製になってて、もう手に入らないどころかプレミアがつく始末のPT3向けの解説記事があんましないのよ。しかもピクセラ向けドライバーとPT3向けドライバーとで定義ファイルは共通だが、PT3で使う分には定義の並び順が昇順になってないと途中で止まる。ここでハマってた。

あとはSpinelを使ってる人もあんまり居なくて、そこでもちょっと悩んだり。レスポンスはちょっと落ちるけど劇的に安定してていいと思うんだけどねSpinel。TVTestとかあの辺で録画させるとたまに落ちることがあるし。

作業中のおともに、いつの間にか出ていた「もしもし、てるみです。」2巻をKindleで読んでた。いやもう本当に面白い。シモネタばっかしだけど基本いい話だらけなのがまたすごい。この2巻で終わっちゃったけど、ある意味ダラダラ長くやるよりはいいかもなあ。シモネタに抵抗が無ければすごいおすすめしたい。

[amazonjs asin=”B07D9FM5R2″ locale=”JP” title=”もしもし、てるみです。(2) (ビッグコミックススペシャル)”]

チャンネル定義が上手く行った後はリビングに戻ってダラダラと。なんとなく自宅近くの某家具屋に「SEの中途採用とかないかな」と思って調べたら、確かに中途採用募集はしてたが使用言語の最後に「VB6」とか書いてあって目を疑った。すげえなVB6、もはや呪いの領域では。

それはともかく要求される職務スペックの割に提示されている年収が低くて愕然とする。ちなみにオレはそのスペックを満たしていないため書類選考で跳ねられる事は確実である。世知辛い。

サッカーの「日本vsポーランド」を生観戦。前半終わって両チーム無得点、って事で「ひそまそ」最終回は後でじっくり見る事に。んでその後に「このままだと負けるけど決勝トーナメント進出」という状況でパス回し状態に。いつだかのJ2かコレ。

終わってみればきっちり決勝トーナメント進出。正直試合は面白くなかったけど正しい選択だとは思う。だってあそこでガンガン突っ込んでイエロー三枚以上貰った挙げ句に無得点で「何もして無ければ決勝トーナメント行けたのに!」って状況になったらみんな文句言うだろw

逆に言えばこういったクレバーな判断が出来るようになったとも言えるのかな。ただサッカー全般に漂うこういう雰囲気(シミュレーション行為とか)を嫌う人も結構居るのも分かる気はする。とりあえず寝ますか。

本日のネタ。ホンダのロボット開発が次の段階に入った、と思いたい。ASIMOは一回生で見てまして、本当に人間っぽくてすんごい衝撃的だったなあ…。

[「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」 \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/28/news082.html)

パイクスピークでEVが優勝したって話、よく見たら過去のタイムレコードもぶっちぎっててびっくりした。高所で空気が薄いから内燃機関不利とは言われてたけど、ついに来たかって感じ。

[ついにモータースポーツにおいてEVが内燃機関を超えた!【パイクスピーク2018】 : クルマのミライ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52510768.html)

カビたみかんスイーツがやばい。あと普通に作っても食べる気にならないケーキを作るアメリカはどうなのか(まて

[外国人シェフ「どう見ても食べ物に見えないスイーツを作りまくった!」 : 海外の万国反応記@海外の反応](http://www.all-nationz.com/archives/1071444651.html)

「ミラ・ココット」の開発裏話。原寸大クレイの製作をやり直しさせた話凄い。もっと売れてカラーバリエーション増えると良いですな。納期長くなってもいいからフルオーダー出来るとかさ。

[ダイハツ、新車で「カワイイ」を封印した理由 \| 軽自動車 \| 東洋経済オンライン \| 経済ニュースの新基準](https://toyokeizai.net/articles/-/226807?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto)

2018年06月27日(水)の日常

久々に自然に目が覚めた、と思ったら目覚ましが鳴る3分前であった、軽く目を閉じて目覚ましが鳴るのを待つ。なんか微妙な敗北感があるのはなんでだろう。

しかし久々によく眠れた感。やっぱりもうちょい睡眠時間を確保しないとダメだな。

朝メシを食べつついつものNHK、エジプトが「カイロ混みすぎてどうにもならんから遷都する」ってことで今新しい街を作ってるのだが、これが「砂漠に突然現れた謎の遺跡群」みたいで非常に格好いい事この上ない。建物自体が新しいからより異質感あるし。

ただエジプトってこんな感じで新しい街を作ってはみたけど人が定着せずにゴーストタウンになった例がいくつかあるとか。土地が余りまくってる所はいいねえ。そのうち廃墟の街見学ツアーとか出来そう。

出社した後は淡々とお仕事。大まかな部分は昨日で大体出来たので、後は細かい修正とか色々と。

TLで「小3でプログラミング出来るか?」って話があって、話の発端はよく分からないけどオレもプログラムを始めたのって小4かそのくらいだった気がする。要するに文字が読めればなんとかなる、なので小2くらいで出来ても別に驚かんかなあ。

「プログラム言語」なんだから、結局の所ソースコードを「呪文の羅列」と思ってるか、あるいはコンピュータへの指令を支持する簡易言語と見るかで違って来ると思う。当然後者が正解です。

「はやぶさ2」が目的地の「リュウグウ」に到着って事でめでたい。早速リュウグウのステレオグラム画像を作った海外の人が…ってブライアン・メイ? QUEENのギタリストの? 調べたらガチの天文学者でもあるのかこの人、そりゃギターも自分で改造しまくるわとなんとなく納得する。

仕事は(自分で勝手に決めた)仕様追加分が思いの外の分量でちょっとアレだったが、なんとか定時までに全試験を終わらせて提出完了したので一安心。これで明日から通常業務に戻れるはず。まずは「今どこまでやってたか、何が問題か」を思い出す所からか…。

ショップに寄って機器のメンテをしてもらってから帰宅。副菜が切れてたのでサクッと作って一休み。仕事が一段落したせいか気が抜けまくりである。毎回の事だが。

晩メシ食って風呂入って、レコードを聴きつつアフタヌーンの残りを全部読む。「バギーウィップ!」が次号で最終回だそうでちょっと悲しい。いや単行本も買ってない人が言うんじゃないという気もするが。

その後はまた延々とプラモを塗る。なんか中毒性があってやばいなあ。下回りの塗装はもうちょいで終わりそうです。終わったら一気に組み上げて次は内装、その次は外装。なんとか8月頭までには完成出来るかな? まあ実車の納期もまだ連絡が来てないのですが。

しかしタミヤのセミグロスブラック、相変わらず塗膜の厚さというか塗面の塗れ状態で乾いた後のつや具合がコロコロ変わって塗る難易度が高すぎる。平らな所ならまだいいけど、入り組んだ形状の部品とか絶対均一に塗れない。昔から全然改善されてない。

まだセミグロスブラックが無かった頃に「X-1とXF-1を50:50で混ぜる」とか説明書のあちこちに書いてあった時代からすれば既に調色済みなだけ有り難いのだが。やっぱりエアブラシしか無いのだろうか。内装がほぼ全てセミグロスブラック指定なんだよなあ、どうしよう。とりあえずスプレーって手もあるのだが…。

プラモ作業を終わって溜まったTLを見たら「ゲームビジネスアーカイブ」なるイベントで元セガの中裕司さんの講演会があったそうで、メガドラの大魔界村を5ヶ月で作った話とか(恐ろしい…)、ソニックの1面を作り込むのに一年かかって、その時の年収がたった400万だったとか(セガって一応外資系よな?)色々と考えさせられる話が続々と。

しかしスペハリとかプロジェクトにGoがかかる前から個人で作ってたというのが面白い。いつの時代にもこういう人は居るのね。

最近録画PCで一部のCh、具体的にはBSプレミアムの録画が出来なくておかしいと思ったら現在進行中のBSトランスポンダ変更の影響をもろに受けてた模様。修正の仕方はググれば出てくるけど、コレが結構大変。あれEpgTimerとSpinelの場合はチャンネルスキャンってどうやるんだっけか?

これが今どきのTVやレコーダーなら勝手にファームや定義が降ってくるので何もしなくて済むという。なんかもうPCで録画するの止めてもいいかなあ、という気分にすらなってくる。いやもうちょい頑張るけども。

そいや例の「ミラ トコット」、うちのTLだとデザインを絶賛する声のが多いなあ。ちょっとうれしい。

ダラダラとテレビでW杯のドイツvs韓国を見てたらまさかの展開でビックリする。あの2チームの仕上がり具合ならあの結果も当然という気はするのだが。それにしても韓国の2ゴール目はまるでマンガのようであった。さようならドイツ。

本日のネタ。いやその128TBって、商品化されたらいくらになるんだろう…。

[転送速度985MB/秒の高速SDカード「SD Express」発表。128TBのSDUCも \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1129768.html)

「メールは限界」オレもそう思う。なのでSlackとは言わんけどせめてIPメッセンジャーとかその手の類を入れようって毎回提案してるんだけど却下される。曰く「即時性がほしければ電話すりゃいいじゃん」と、だから本人が居ないとつながらないし履歴が残らない電話とか使いたくないのよ、「後で問題にならないよう電話した後に電話の内容を文章でまとめてメールで送り付けて物証で残す」とか20年くらいやってるからなオレ。

[ASCII\.jp:「メールはもう限界」メール専業会社が新ビジネスチャット発表](http://ascii.jp/elem/000/001/699/1699153/)

moogからポリシンセの予告が。お高いけどmoogにしては安い方なのか? 少なくともmemory moogよりは安い気がする。まあ買えないんですけども。

[Moog、強力なスペックの新型ポリフォニック・シンセ「Moog One」を準備中? Eventide製リバーブも搭載 \- ICON](https://icon.jp/archives/15288)

トラストが遭遇した怪しいトラックの追跡記。何やってるんだ警察とは思うが実際しょっぴくのも難しいんだろうなあ。

[6月24日PM17:00頃 33GTRパーツを乗せた怪しいトラック発見!追尾! – トラスト企画](https://www.trustplanning.co.jp/2018/06/25/6%E6%9C%8824%E6%97%A5pm17%EF%BC%9A00%E9%A0%83%E3%80%8033gtr%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%92%E4%B9%97%E3%81%9B%E3%81%9F%E6%80%AA%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E7%99%BA/)

PS4版斑鳩販売記念の社長インタビュー。とりあえずPS4版は買います。しかしこれしか売るものが無いトレジャーの現状もどうなのか。

[電撃 \- PS4版『斑鳩』発売記念レビュー&前川社長インタビュー。トレジャーの理想、未だ屈せず、死すことなし!](http://dengekionline.com/elem/000/001/751/1751642/)

2018年06月26日(火)の日常

目覚ましで起床。当たり前だがすごい眠い。今日こそは夜更かししないようにしないと。

出社してちと早いけど給与明細が出ていた(郵送される関係上で支給日前に渡される事が多い)、先月はそこそこ残業してたのでいつもより手取りは良かったのだが、それでも「まだ届かなかったかー」という気分。

「おちんぎんにふまんが、もっとほしいの」ということで。正直20代後半の残業バキバキやってた頃の方が額面は貰ってたはず、あの仕事量に戻れる訳もないのだけど。あの時は鬱も併発してたから、買い物もしないでただ残業するマシーンですごい貯金出来てたなあ…。

仕事はとりあえず動くようになったモジュールの試験。やっぱり細かいバグがあちこちに出てる。とは言え大枠では問題無しに動いてるからちょっと不思議ではある。頑張って色々と修正。

TLを見てたら「アーケード筐体は実機筐体で鳴らさないとあの音にならない」という話題が。ATARIの筐体は筐体エンクロージャーの使い方が上手いと思う。GRAVITARの重低音とか実際にエンクロージャー容積がないとあんな音にならないんだよね。自宅環境にはせめて低音増強用にウーハーでも付けようかと思っては居るんだけど。

テーブル筐体も独特の音が出る。ドルアーガとか木製テーブル筐体で鳴らすとベースの音がゲーセン中に響き渡るくらいで、しばらくメインメロ無しのああいう音楽だと思ってた時期があるしなあ(汗)

それにしてもKinacoとSBPが普通に存在している関西が羨ましい。そしてザリガニがなぜか営業できる土地でもあるし。あの辺に住んでたら多分週一で通ってます。

そういや「マーブル・マッドネス」の筐体が欲しくなるのはKinacoに置いてある筐体がまたいい音ってのもあるなあ。放置してるとアトラクトデモ音楽が突然鳴り出すんだけど、これがまたいい音でして。

ニンテンラボのバイクコントローラでマリカーが遊べるという話が。連動するとは思わんかった。問題は今のマリオカートがあんまし肌に合わないこと。WiiUを買った時にマリオカート同梱版を買ったんだけど、多分一回しか起動してないんじゃないかなあアレ。

その後にミニスーファミを買って初代マリオカートを遊んだらコースの短さと1レースの短さにびっくりした記憶が。多分マリオカートはこのスケール感が良かったんだろう。今のマリオカートはギミック多すぎ、コース長すぎて途中で飽きる。

F-ZEROも初代の程よいスピード感とスケール感が良くて。64版は遊んでないんだけど、少なくともGX/AXは面白くなかった。「オレはF-ZEROが遊びたいのに、なんでこんな『コースから落ちないように頑張るゲーム』をやってるんだ」感があって。

仕事で元のプログラムと微妙に出力内容が違う件について、調べてたら精度の出し方が変わってたのが原因と発覚し一気に力が抜ける。いやそれを検証するのも大変なんですが。にしても「どっちが正しいか」はまた議論が出るかもしれんねコレ。

そんな事が判明してまた休憩。最近は昔ちょっとかじった程度の楽器が発作的に欲しくなることが良くある、だけど家にある楽器をロクに触れていない現状を鑑みて自制。アコースティック楽器が欲しいんですよね。音を出すと振動が返ってくるというのはそれだけで一種の癒やしだと思う。

なんとか定時前に仕事も一段落したので今日は定時で帰ることにする。先週からちょっとお疲れモードだし。

帰宅してとっとと晩メシ。例の蒸し豚がなんか想像より早く傷んでる気もしてきたのでレトルトカレーに投入して一気に片付ける。うむなんでも食えるようにするカレー偉大。そしてやっぱり肉がちょっと固い。なんだろうなコレ。

食べてる途中にニュースをBGVにしてたら「日本ハムとソフトバンクが沖縄セルラースタジアムで試合」とかニュースで言われてちょっと混乱する。そうかAuって沖縄だと沖縄セルラーでしたね。

JINSからツルの短いこめかみで止めるメガネフレームが出てるって事でちょっと調べる。通販専用で一種類。良いなと思ったけどツルが折り畳めなかったり(その代りポシェットケースが付属する)、軽さを追求するので大きめ・厚めのレンズが付けられなかったりする。という事は今の中近両用レンズは無理っぽい。問題点はまだ多いけど、方向性は面白いので頑張って進化して欲しい所。

風呂を済ませた後はFGOイベントを一時間半位回して全ミッション完遂。素材も9割くらいは回収出来たので満足。高難度はやってみたけどちょっとキツイ。うまくハマれば行けそうなんだけど、ベストな組み合わせを探すの大変そうなので諦める。ルーラーやアルターエゴの層が厚ければ楽っぽいのだが。

そんな訳でソシャゲのイベントも終わり、仕事もそこそこ順調なので精神的には少し楽になった。しかし精神が仕事に引きずられすぎなのはどうにかしたい。

その後は余った時間で「月刊アフタヌーン」を1/4くらい読む。正直ページ数多すぎ(現在1000ページ超え)。まあ最近は読み飛ばしてる連載も多いのだが、それでも読むのに3時間弱はかかってる気がする。まだ面白い作品が多いのはいいけども、そうでない作品との差がすごいことになってる気はするなあ。

ただ「エンバンメイズ」でブレイクした感のある田中一行氏の新連載は非常に嬉しい。デビュー作「イコン」も抜群に面白かったんだけどKindle版無いんだよなコレ。出して下さい。

TLで「ミラ・トコット」のデザインが話題になってた。概ね好評だけど不評の声が「貧乏くさい」とかで全くピンと来ない。というかクルマのデザインに関して「貧乏くさい」と思った事が無いのだ。あえて言うならダッシュボードに芳香剤の缶を並べるとか、白いハンドルカバーとかは貧乏くさいとは思うw

[【公式】ミラ トコット トップページ|ダイハツ](https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_tocot/)

まあでも「旧共産圏っぽい」というのは分からないでもない。個人的にはすごくいいデザインだと思います。結構金かかってると思いますよ。売れるといいなあ。

本日のネタ。新型カローラ・ハッチバックに続き新型クラウンがかなり良い出来みたいでちょっと気になる。いや欲しいとかそういうのは無いんだが。信頼している筋の自動車評論家のレビューがちょっと楽しみ。しかしグレードごとに味付けを大きく変えるとか、実にトヨタらしくなくて面白い。

[え!? これクラウンだよな? \(1/5\) \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/25/news052.html)

最強の互換機…ってマシンパワーが足りなくて中途半端なエミュレーションになりそうな予感が。動けばいいんだろうけども。とりあえず人柱待ちか。

[レトロゲームファンの夢を叶える最強のゲーム互換機が登場 \| HYPEBEAST\.JP](https://hypebeast.com/jp/2018/6/polymega-retro-gaming-system)

2018年06月25日(月)の日常

目覚ましで起床。当然のごとく眠い、今日は日本中で寝不足の人が多そうだけども。

次戦の日本vsポーランドは木曜23時キックオフなんでまだマシだが、よく見たら「ひそまそ」最終回に被るのねコレ。試合展開によってはどっちをメインで見るか悩みそう。

TLで見た「タイヤのロックナットを逆に付けてる人が多い」という話で思い出したけど、通勤路の途中にずっと後輪にテンパータイヤをつけたまま数ヶ月経過してる軽自動車が居るんだよな。置いてあるだけならいいんだが、たまに居なくなるってことは普通に動かしてるんだよな…、おっかねえ。なおテンパータイヤ自体の寿命は連続走行で100km程度です。少なくとも数ヶ月に渡って履きっぱなしとか全く想定してないはず。

出社してメールチェックしたら「7/16はトヨタ系工場は非稼働日」という話が、つまり事実上の休み。なんだと…! アレだからオレも有給取っちゃおうかなあ。その時の進捗にもよるけど。

TLを見てたら珍妙なサイドカーが。なんつうか80年代ロボットアニメからそのまんま出てきたようなデザインで、フロントにアウディマーク。リアに輝く「TDI」のロゴにシフトがどう見てもAT車のシフトゲートだコレ。アウディがこんなの作るとも思えないし、なんだコレ?

調べたらコルダってメーカーのサイドカーでありました。ガチでアウディのディーゼルターボエンジンが載っててフロントも駆動してて3WDSとか。よくコレで日本のナンバー付いたな。しかしコレを格好良いと言ってる人がTLに結構居てむむむとなっている。面白い形だとは思うけどコレが格好いい…いかんイマイチ納得出来ない。

最近のレトロゲー書籍ブームで出たファミコンソフト全種類リスト本が本当に酷いらしくて話題に。それで思い出したがひょっとして単一機種で同一ソフトが一番多いのってなんだろ? と思ったらやっぱり初代PSなんだそうで。国内市販ソフトですら3000タイトル超えというから圧倒的すぎる。

これコンプリート出来た人は居るんだろうか? 末期なんて多分出荷本数3桁のがゴロゴロしてる予感だし。全世界だと市販ソフトでもどれだけ出てたのかちょっと気になる。ギネス狙えてたんじゃないんだろうか。

「新宿の目」でおなじみのスバルビル、最後のテナントに残ってたマクドナルドも閉店という事で無くなりそうな雰囲気。半年くらい神奈川に住んでおきながら一回も行ったことのないオレであった。いやアレが現存してるとか数年前に知った事実なんですけどね、てっきりとっくの昔に無くなってたものだと思ってたし。機会があれば無くなる前に見ておきたい。

なにやら昨日から話題になってるブロガー刺殺事件。調べれば調べるほど「キチガイにたまたま絡まれただけ」案件で頭を抱える。オレもキチガイに絡まれた事あるしね、いや流石に殺害予告とかはされてないけど、あの行動はキチガイ以外の何者でも無かった。こええなあ。

それ関係で「オレ通AtoZ」がKindle Unlimitedで読めるという事実を今更知る。いや今読み直すかって言われたら読まないのだが。しかし公開してるって事は作者と連絡は付いてるんですかねコレ。まあ引退してるんだろうけども。

仕事はまあ色々ありましたが「とりあえず動く所」までは持っていけた。いや「なんでコレで動いてるんだろう」という気がしないでもないけど。細かい不具合修正やら動作確認を考えると今週一杯かかるなあ。ああ余裕をもたせて貰ったはずのスケジュールがどんどん食いつぶされてしまう…。

小一時間ほど残業して帰宅。月曜から疲れた。

晩メシは先週土曜に作った蒸し豚を適当に炒めて味付けて丼にする。なかなか旨い、けどやっぱり肉が固い。コレひょっとして耐熱容器が無くて(正確に言うと背が高くて鍋の蓋が閉まりきらなかった)瀬戸物で代用したのが原因なんだろうか。瀬戸物って結構熱伝導率いいし。そのうちもうちょい背の低いボウルを手に入れたら再チャレンジしてみるか。

メシを食って風呂に入って、TLを見てたら某社社長さんが「マーブル・マッドネス」の輸入筐体が届いたよー、ってTweetしてて正直羨ましい。あれだけは本当に筐体じゃないと遊び辛いのです。他にも色々とコンテナ一個分の筐体を輸入しててガチ勢怖いなあと。

欲しい輸入筐体なあ…現実的なところで言えば「マーブル・マッドネス」、「GRAVITAR」、「Major Havoc(オリジナル)」かなあ。いや最後は価格的に現実的じゃないけども。

「I,Robot」もいいけど(これも高いね)、あのゲームは難易度が高すぎて一周出来る気が全くしないのがつらい。オリジナルのジョイスティックだともうちょい簡単になるんだろうか。二周目から出るフューチャーを体験したいのだが、そこまでが果てしなく遠い…。

欧米からの「日本ではみんな新しい車に乗ってる」という指摘に「長く乗りたいけどエコカー減税やら10年経過の自動車税割増でクルマを長く乗り続けられない」という意見が、いやそれって単なる言い訳にしてるだけじゃないの? 10年選手ともなると税金より修理・保守の維持費の方がよっぽど問題よ?

とTweetしたら「最近の日本車は10年選手でもあんまし壊れてないよ」ってなリプライが幾つか。じゃあ「乗り続けられない」って言ってた人はなんだろう。実際にクルマを所有してない人だろうか。そうなんだろうなあ。

さてFGOイベントが水曜の昼終了なので、今日明日で終わらせるべく頑張って回す。なんか頑張る方向を間違ってたのか、既にノッブ系ミッションはほぼ終了してて残りを地道に埋める作業に。頑張って聖杯まで取ったのであとは明日1~2時間もあれば終わるでしょ。高難度は知らんけども。

しかし裏帝都の7体の鯖の強さにムラがありすぎるのが気になる。頑張ればコンティニュー無しで行けるけども、エミヤだけは倒せる気がしない。「めっちゃ強い上に3ターンチャージの全体宝具」「5桁ダメージを繰り出すクリティカル」「回避スキルあり」って一体どうすればいいんだコレは…。自分のところにも来たから育てるか、うん。

そんな訳で今日は早めに寝ようと思ってたのにガッツリと夜更かししてしまってヤバイ。今回のFGOのイベントは規模に対して期間が短すぎるよコレ。そして次回は2017サマーイベント復刻だそうでようやく「体験済みのイベント復刻」が来た、これで休める。

本日のネタ。「MSVが無ければZも無かった」のは事実だと思う。その前にリアルタイプって流れもあったけどね。ただ実際の所、Z辺りからモビルスーツのデザインが好みからズレたのも事実ではある。あとアニメ準拠スタイルで変形しないZガンダムを出すべきじゃなかろうか。頭が小さすぎる&足がでかすぎるカトキデザインもう飽きた。

[ガンダムの歴史の重要ピース『MSV』とはなんだったのか?](https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/msv?utm_term=.etVem7BkxW#.gvmmzZRgDL)

NAMMで評判になった子供用シンセがいよいよ予約開始。とは言っても特に買う予定はなし。日本代理店が扱ってふらっと買えるとかそういうのだったら気にはなるかも。それよりもTeenage OP-Zのが気になるというのが本音。

[NAMM Showで注目を集めた“子ども用シンセサイザー”、「Blipblox」の予約販売がいよいよ今晩スタート! \- ICON](https://icon.jp/archives/15242)

2018年06月24日(日)の日常

10時半に起床。朝メシを食う。

ベランダに出てミニトマトに水をやるついでに色々と観察。既に高さが1mを越しました。やっぱり天気が良いと一気に成長するのね、逆に言うと寒いと全然伸びないんだけど。

しかし一部の葉に病気が出てるのが気になる。調べたら「モザイク病」っぽいのだが、その原因とされるアブラムシなんて一匹も見当たらないけどなあ。病気の原因で心当たりって言ったら「寒すぎる」くらいしかない。風が強いから体感温度が低いのよ。土に近い部分の葉なんて枯れちゃってるし。

んでよく見たら病気が出ている葉がある枝は複数あるけど、病気の枝の全てに花がついてない事に気づく。花がついてないって事は実も成らない。しばらく悩んだ末に熱湯で消毒したハサミで選定しちゃう。これで病気が再発しなきゃいいんだけども。

今日は掃除もほっぽり出して(あとで最低限の部分はやった)洗濯機だけ回してのんびりしてる。そうしないと精神的に保たん。ビデオを消化してたら「ヒナまつり」最終回Bパートがまさかの展開で笑う、しかもカンフーパートの動きが異様に良いし。実にいい作品だった。作りも始終丁寧だったし、もうちょっと話題になっても良かったのに。

積みKindleを一気に崩したり。守月史貴氏の二冊が良かったです、まあ基本エロなんですけど、それとちゃんと話が描けるのを両立出来る人もあんまし居ない気がする。カラーは昔のさっぱりした絵柄に戻してほしい気がするが。

[amazonjs asin=”B07DNY273N” locale=”JP” title=”捻じ曲げファクター【電子限定特別画集付き】 6 (ヤングアニマルコミックス)”]

[amazonjs asin=”B07D8R85R1″ locale=”JP” title=”神さまの怨結び【電子特装版】 6 (チャンピオンREDコミックス)”]

[amazonjs asin=”B07DN5N2WP” locale=”JP” title=”初情事まであと1時間 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)”]

「映像研には手を出すな!」も相変わらず面白い。ただまあ読みづらいんだけどね…。

[amazonjs asin=”B07D9H28P4″ locale=”JP” title=”映像研には手を出すな!(3) (ビッグコミックス)”]

プラモもちょっと塗る。モールドとか部品の一体成型とかは進化してるんだけど、「ここは別部品にしないと塗るのシンドいでしょうが!」という部分がちょっと気になる。その辺りはまだもうちょっと。

というか正直色塗りが思ったよりシンドい。シャシーが白成型色にグレー・黒系の色を塗り分けるんだけど、塗り分けの境界が曖昧だし、薄いグレイ(スカイグレイ)は三回くらい塗らないと下地が透けて見えるし。色々と経験値不足なんだろうなコレは。

あとはFGOのイベントを回したりして、夕方から何時ものように実家に。今日の姉からの報告が「ちょっと前から彼女と同棲していた甥っ子二人が入籍した」でした。うんうん、いい話だね、うん…。

「お菓子がある」っつーので出して貰ったら、聖護院生八ツ橋に「団子状の生八ツ橋(餡は無し)に黒蜜をかけて食べる」という新しいバリエーションでビックリする。食べてみたけど普通に信玄餅のが旨いね、ニッキ味と黒蜜があんまし合わない…。

その後は帰宅して風呂に入ってのんびり。FGOイベントが本腰を入れないと終わらないっぽいので集中して回す。途中でサッカーW杯の日本代表戦が始まったのでそれも同時鑑賞。

FGOイベントはノッブ系は礼装で増やせるからまだいいんだけど、「浮遊してる敵を130体倒せ」とか礼装で増やせないので割ときっつい。加えて自前に攻撃特攻鯖があんまし居ないので周回効率がかなり悪い。周回13ターンとかあんのよ。

イベントが終わるまでに龍馬さんの宝具Lv.5に出来るかすらちょっと怪しい。とりあえずプラモはお休みして(塗料も一旦完全に乾かした方が良さそうだし)明日明後日は頑張ってイベント回すしかないか。

んで寝る前にまたプラモの部品の前に座って、組み合わせて「なるほど…こういう構造なのか…」とかやってたら30分が溶けてた。いかんやっぱり病気じゃないのかなオレ…。

本日のネタ。こう言えるのが正しいんだと思います。逆に店の人に責任を押し付けるような事はしないよう気を付けないと。

[来ないでください。|平田 はる香|note](https://note.mu/wazawazapan/n/nf5750f8177d9)

2018年06月23日(土)の日常

9時頃に目が覚める。今週はえらいシンドかったので昼まで寝ちゃうと思ってたのだが。

朝メシの後はダラダラと。結局11時前に猛烈な眠気が来たので寝直すことにする。多分コレは必要な睡眠だ。

…気づいたら16時過ぎておりました。いや流石によく寝た。仕事の疲れが一気にぶり返してきたっぽいね。

ちょいと買い物に出て、解答した豚バラかたまり肉に砂糖と塩をすり込んでラップして冷蔵庫で一時間ほど寝かせる。その間にビデオ消化。「ヒロアカ」で涙腺が緩む、こういうのに弱い。あと爆豪ママがすごく良い、独り身だったら即プロポーズレベル。

しかし「ヒロアカ」、主人公の自己犠牲っぷりが痛々しくて、正直対ヴィラン戦の辺りはあんまし好きではないのです。学園内イベントとかは割と楽しいんだけどなー。おかげで原作も購入を止めちゃってるし。

んで豚バラかたまり肉は「蒸し豚」にしてみました。耐熱容器(が無かったので瀬戸物で)に肉とネギの青い所と生姜の薄切りを載せて、その耐熱容器ごと鍋に入れて蓋をして(蓋が閉まってなおかつ上に隙間が無いとダメ)水を1カップ入れて火にかけて沸騰したら弱火で15分、終わったら15分蒸して終わり。鍋と耐熱容器の間にクッキングシートは敷いたほうが良さそう。

出来たら少し肉を休ませて、その間にもやしを茹でて味ぽんとラー油とすりごまとかで適当なソースを作って、更に敷き詰めたもやしの上にスライスした蒸し豚を載せてソースをかけて完成。

…うむ、悪くない。ただちょっと肉が固いな。レシピでは「柔らかい」って話だけど、冷凍肉を使ったのが悪かったのかやり方が悪かったのか。まあ十分美味しいけども。

そして一日に食えるのは200gが限界なことも思い知る。残り400gは考えた末にスライスして冷蔵保存した。一週間くらいは保つらしいです。食べる前に熱入れた方がいいだろうけど。

ただ茹で汁(耐熱容器の底に汁が貯まる)のを間違って捨てちゃったのは失敗。一回濾して残すべきだった。反省。

その後はまた延々とプラモを塗ってそれを眺めていた。積みKindleとかFGOのイベントとかやらなきゃならない事多いのに。

プラスチックで模倣した部品に色を塗って、元の素材感(あるいは想像される素材感)を再現していく過程が好きなのかもしれん。オレにとってはプラモのモって「模倣」だな。

しかしプラモの部品を眺めてるだけで軽く30分は吹っ飛ぶ。仕事が忙しくてちょっと鬱が入って来ているのかもしれない。気をつけないと。

本日のネタ。違法同人誌サイトへのツッコミが止まらない。ねとらぼ攻めるなあ。最近だとイベント頒布されたその日の晩にスキャン&アップロードされたって話なので、本当こういうのは組織的にやってるんだろうなあ。

[「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた \(1/2\) \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/30/news002.html)

富野監督のインタビューが面白いらしいのでメモ。後で読んでおく。

[4K ULTRA HD Blu\-ray「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムF91」特集、富野由悠季監督インタビュー \(1/3\) \- コミックナタリー 特集・インタビュー](https://natalie.mu/comic/pp/gundam_cca-f91)

2018年06月22日(金)の日常

目覚ましで起床。毎日言ってるような気もするけど眠い。

なんか謎の引き落としがあって何かと思ったらiOS版クリスタの体験版期間が切れたのが原因であった。流石に一ヶ月980円は使わない人には高いのでとっとと解約。というか体験版を入れて切れる前にサブスクリプション契約を切ってたと思うんだけど、いまいち記憶がはっきりしないのでまあ諦めておく。

というか、流石に体験版が終了する前に何らかの警告を出すべきだと思うんだけどねえ。

出社して淡々とお仕事。TLではネオジオminiの予約が始まったようで大人気。…今日ポチられたネオジオminiの何割が未開封のままになるんだろう(やめなさい

というかみんなコレちゃんと遊ぶんだろうか。「実際に動くミニチュア」としてはありとは思うんだけども。

仕事は元のソースがひっどい出来で、これに延々とパッチを当て続けてるみたいな状況が続いてきつい。少し泣く。残業してなんとかある程度動くようになった所で退社。このくらい進めたら来週中にはなんとかなるでしょ。多分。

帰りは金曜なんで外食。肉が食べたいので久々にびっくりドンキーでも行くかな、でも金曜夜は混んでるかな。と思ってなんとなく地元駅前に出来たばっかしのザンギ専門店の前を通ったらあんまし混んでない。少なくともカウンター席ならすぐ行けるっぽい? 安いし試しに入ってみる。

如何にも不慣れな店員に案内されてカウンターに。周りの雰囲気を見ると別に「飲まないとダメ」ってな感じの店ではない模様。「てんや」とかあの辺っぽいというか。とりあえずタルタルザンギ定食を注文。なんか見たらサッポロクラシック生が外税で200円切ってたのでついでに頼む。

一人晩メシに酒なんて久々だなあ、帰れなくなったらどうしよう(ここから自宅はタクシーでも多分1メーターです)

んで定食が来た。漬物と塩辛のみおかわり自由という変わったシステム。塩辛はそこそこ上手くてご飯に合う。肝心のザンギは悪くはないけど、まあ普通。ただタルタルソースが今ひとつ、基準がやよい軒のチキン南蛮定食のタルタルソースなんで、あれに比べるとかなり落ちる。あれ旨いよね。

これで外税590円は確かに安い。ビールと合わせて内税でも852円だ。たまには来てもいいかな。しかし今どき電子マネーが一切使えない店舗ってどうなの。クレカは使えるらしいが。

メニューを見たけど「炎」の系列の割には焼き鳥系が一切無いのね。まあ焼き鳥入れちゃうと完全に飲み屋になって回転率落ちちゃうからか。あくまで「酒も飲める定食屋」みたいな感じ。単品もあるからその気になれば手羽先とかで延々と長居出来るけども。

帰りにスーパーに寄ってから帰宅。酒飲んだあとのアイスってなんでこんなに旨いんだろう。

しかし何も考えずに酒を飲んで帰ってきたけど、酒を飲んで帰ってくるとリアルタイム的なゲームは遊べないしプラモも作れないね、すっかり失念してた。酔いが回ってるとちょっと風呂も危ういので今日はやめとく。

そんな訳で軽く酔った時点でダラダラと、Eテレでスティーブ・ライヒの特集番組をやってるので見たり。ちゃんと聴いては居ないんだけどやっぱり凄い人である。金曜の夜にコレを流すNHKもなかなか。

そいやNHKと言えば、自前スタジオでやってた電子音楽のドキュメンタリーとか作らないんですかね。東京オリンピックのテーマとか今聴いてもかなりすごい前衛的です。

寝る前に以前角煮を作るために大量に買って残りを冷凍した豚バラかたまり肉をいい加減やっつけようと思って、冷蔵庫に移動して自然解凍させる。600g弱くらいあるけどコレ食いきれるんだろうか。

本日のネタ。いやその名前はどうなの…、しかしHDDの物理的脆弱性がこういう所で出るとは。コレはいよいよシリコンディスク化への加速が進むんだろうか。

[スピーカーの音でHDDが故障 「ブルーノート攻撃」で考える物理的対策 \(1/3\) \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/22/news022.html)

「2001年宇宙の旅」のUHD BD、「65ミリ撮影ネガから4Kマスターを作成。修復リミックス版音声と公開当時の6トラック音声を共にDTS-HDMA5.1chで収録」だそうで。コレは日本版が出たら買っちゃう。そもそもBD版がそもそもあんまし画質良くないし。

[2001: A Space Odyssey 4K Blu\-ray](http://www.blu-ray.com/news/?id=23536)

Gears of War5は4K 60fpsを目指す、ってマジなのか。60fpsで動くGearsってコンシューマだと初だと思うんだが。XBOX ONE Xのアーキテクチャに慣れてきたって事なのかな。

[Gears of War 5 Will Target 4K@60FPS on Xbox One X Across All Modes, Says Rod Fergusson](https://wccftech.com/gears-of-war-5-4k60fps-xbox-one-x/)

イオタSVR、日本を出たとは聞いてたけどイタリアでレストアして日本に戻ってきたとは。やっぱり独特の格好良さはある、個人的にはオリジナル「J」のが好きだけども。

[伊ランボルギーニ、世界に1台「ミウラ SVR」をレストア完了。日本の中山サーキットで公開 \- Car Watch](https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1129192.html)

新型アルピーヌA110がついにデリバリー、しかしロードスターよりデカいA110ってのもちょっと違和感が。まあ現行ミニのインプレに「コンパクトハッチ」とか書いてある時代だしなあ。

[新型「アルピーヌA110」、まずは限定車が先行発売 【ニュース】 \- webCG](http://www.webcg.net/articles/-/38987)

発表時は「和製ロールスロイス」なんて陰口を叩かれてたけど、思ったよりはセンチュリーに見えるようになった感じ。しかし値段が大幅に上がったなあ、いや前のがバーゲンプライス過ぎで、多分今でも十分バーゲンプライスなんだろうけども。前モデルで「まともに値段付けたら3000万」とか言われてたし。

[ハイブリッドの新型「トヨタ・センチュリー」発売 【ニュース】 \- webCG](http://www.webcg.net/articles/-/38979)

「THE WORLD’S LARGEST VECTOR MONITOR」という動画が凄いコレクションで羨ましい限り。いいなあ36インチベクターモニタ。

2018年06月21日(木)の日常

目覚ましで起床。今週は本当にシンドい、夜更かししてる自分が悪いんだけども。

出勤中にTLで先日のカルビー社長の「残業手当は無くした方が良い」という話で「サービス残業が横行してる時にそんな意見は的外れ」みたいな話を見る、いや「残業手当目当てに残業する奴らが居るから、そもそも残業ゼロを目指すべき」という主張に対してそれはあさっての方向の主張だと思うんだが。別の話だろそりゃ。

そもそも「サービス残業が横行してるような業務に従事しなければ生きていけない」という前提から疑うべきなのでは。オレは少なくともサービス残業扱いにされた事はないです。ボーナスは一回か二回位無かったりしたがw

出社して淡々とお仕事。ちょっと検証のために昨日没にしたプログラムをちょっと書き換えて再検証してみたがダメっぽい。やっぱりライブラリ丸ごと入れ替えないとダメか。ううめんどくさい。

作業に疲れてTLを見たらMSXで「多数のキャラを同時に動かす」デモが。内藤さんが最近作ったソフトで使われた技術で、要するに隣接した2キャラ間でPCGを書き換えてその2キャラ内で小さい人を動かすという技。

動くタイミングとキャラ内の位置が全員同じになっちゃうけど、これだと最低8キャラ分の書き換えで四方向への移動がサポートできる。動かす人数は「キャラクタの配置出来る限り」増やせる。頭の良いやり方だよなあ。

これがMSXでも出来るって事は、MSXでもPCGの動的書き換えが出来ちゃうのね。そいや少なくともMSXの時点でラリーXとかテセウスのスムーススクロールはコレを利用してたっけか。

ただTMS9918系のPCGアーキテクチャはちょっとややこしくて、画面全体で32×24文字、256文字で8行分が3つで埋まる。画面上中下それぞれでアトリビュート(1bitパターン定義+1キャラのライン毎に16色を2個定義)を別に出来るので実質全画面BGになる仕掛け。1キャラ(8x8pixel)分の所にキャラ種別(8bit)とキャラパターン定義(8bit*8line)と色定義((4+4)bit*8line)で済む。改めてコレ考えた人凄いな。

これを考えるとMSXでやるにはPCGは上中下の3つで別に定義しなきゃならない。しかも上中下の境目も考えるとちょっとややこしい事になる。ううむめんどくさい。逆に言えば「同じキャラが画面上から下に移動する時に画面上中下でキャラパターンが入れ替わる」とかノーコストで出来るんだけど、まあそんな都合のいい事はまずないか。

とかそんな事を思いつつ、久々に「テセウス」の動画を見たらまんま「Major Havoc」で笑った。「カイの冒険」よりよっぽど似てる。ちょっと遊びたくなったぞ。「テセウス」の画面を見ると「テグザー」を思い出すけど、あちらは「Major Havoc」感はないのがちょっと不思議ではある。

仕事に疲れて色々とゲームについて考えたり。MZ-1500用「ゼビウス」がポシャった話がTLに話題になってたけども、そもそもAC版「ゼビウス」が出た時の驚きは今の人には理解されないのだな、とか思ったり。同様にX1版とFC版が出た時のショックも伝わらない。別にゼビウスに限った話じゃないけど。

ゼビウスはゲーム以前に「現象」だったと思う。あれで日本でも「ゲームデザイナー」という職業が認知された感じもするし。

そして「ドルアーガの塔」で「ゲームアトラクトデモが存在しない」とんでもない事をやってしまう。デモの時点で人を引きつけてクレジットを投入させるアーケードゲームのお約束を破壊してる。よく「宝箱の出し方が分からないのにみんなよく遊んだよね」とか言われるけど、そもそも「ゲームを始めないとそもそもどんなゲームかも分からない」んだよねアレ。そこから話を始めないとダメなのでは。

言ってみれば駄菓子屋前のガチャガチャで相場が20円なのに「100円だけど必ずカラフルでいいものが出てくるナムコガチャ」が存在してて、そのナムコガチャにいきなり「何が出てくるかは秘密!」ってのが入ったみたいなショック感があった。今こうやって頭を整理して考えても無茶すぎる話である。

とか考えつつ仕事をしてたら既に昼。昼メシを食って昼寝していたら、疲れすぎたのかついに夢の中で「疲れた…眠りたい…」とか思ってた事故発生。大丈夫かオレ。

午後も淡々とお仕事。想像以上にライブラリの作りが変わって難儀する。既に現在のライブラリ書式に昔書いたコードをどうやって移植するかという状態。しかもライブラリの作りが変わってる理由があんましない。作りも良くない。

こんな状態だから「100行書き換えるのに新旧ソースを読みまくった結果3時間かかる」みたいな進捗状態。ものすごい疲れる。

もう体力も無いので定時でとっとと退社。とりあえず納期だけは確保したのでなんとかなるはず。ただ別の仕事に充てようと思ってたスケジュールが吹っ飛んでしまうけど。またリスケ組んで貰わないとダメかもなあ。

「割り込み仕事が二週間分出てきたから余裕を見て一ヶ月の割り込み仕事用バッファを用意したよ。前倒しで終わらせれば余裕が出来るよ」って言われて、やってみたら仕様追加やら変更で余裕で割り込み仕事が一ヶ月超えるという状態だし。せめてオレ以外のスタッフが入ればいいんだけど、全部一人でやってるから休んだらその分仕事が止まる。精神的にもしんどい。

帰りにヨドバシに寄ってタミヤの調色スティックとマスキングテープを購入。調色スティックは未開封のがあるはずなんだが見つからず。まあ何本あっても困らないのでサクッと買ってしまう。プラ棒で混ぜるのに限界が来てます。

[amazonjs asin=”B01M0B6JO5″ locale=”JP” title=”タミヤ クラフトツールシリーズ No.17 調色スティック プラモデル用工具 74017″]

あと例のBTワイヤレスイヤホンをつけてヨドバシ店内を歩いたけど、PCコーナーとかだと結構頻繁に切れる。無線の輻輳がひどいのかなやっぱり。まあ特殊な環境ということで。

帰宅して色々とグッタリ。サクッと晩メシと風呂を済ませる。マガジンWalkerでファミ通を読んだら噂通り「ドンキーコング特集」が本当にカラー6Pもある、すごいw

「今週からDモーニングに連載が始まった作品が面白い」と聞いてたけど、コミックDAYS版には載ってなかった。Dモーニングとで収録作品に差をつけてるのねコレ。しかしアプリが分散してる状況は果たしてマトモなんだろうか。

モーニングを読みつつ、「一人が気楽と思ってる自分と一人が寂しいと思ってる自分が同居してる」事に気づく。我ながらめんどくさい。

いやAVアンプのコントロールアプリを久々に立ち上げたらNASが見えなくて音楽が聴けなくてちょっと気が立ってましてね。やっぱりちゃんとしたプレイヤー買わないとダメかな。CDはもちろんSACDも直接再生出来て、かつネットプレイヤーが安定するやつ。存在するんだろうか。OPPOがまだ作ってればUDP-203買ってたのに。

ちなみにAVアンプは電源というかコンセントを抜き差ししたらNASが見えるようになった。全くもう。

その後は淡々とプラモに色を塗る。ただ塗ってるわけじゃなくて、塗ってそれを眺めてる時間の方がずっと長い。「足回りの構造はこうなってるんだ」とか考えるのが楽しくて、今の精神状態にすごく合ってる気がする、プラモセラピー? 「航空機のプラモを買ってコックピットだけ作り込んで後は作らない」人ってのが割と居るんだけど、なんかすごくよく分かる。

この調子で行けば週末にはシャシー下側すなわちメカ部分は終わりそう。逆に言うとそこで一旦製作のモチベーションが途切れそうで怖い。クルマのプラモの外装とか「キレイに塗装を仕上げないと」とか脅迫概念が強い世界だし。妥協してでも完成はさせたい。

そいや調色スティックは買って良かった。ステンレス製で平たいから塗装が無駄なく瓶に落とせるし、洗うのも筆洗に突っ込んで拭き取れば一発。値段も安いし、こういう「確実に楽になる」系の道具はガンガン買わんとダメだね。

なんかKindleで「Motor Fan illustrated」の最新号が出てこない。Kindle Unlimitedはもちろん通常のKindleも無い。「休刊?」と思って調べたら紙の本はちゃんと出てる、ついでに言うと出版社自ら出してる電子書籍版は出てる。Kindle版は出すの止めちゃったのか? それは困る、Kindle Unlimitedを続ける理由がなくなる。

本日のネタ。色々と考えさせられる記事である。本当「意外な人が自殺する」んだよね…。

[全米騒然、2人のセレブの自殺が語る「全てを持っている人生が幸せだとは限らない」 \| BUSINESS INSIDER JAPAN](https://www.businessinsider.jp/post-169418)

もうTwitterのサムネで「みよしの」って分かる自分がちょっと嫌。北海道の「みよしの」「ラッピ」「インデアン」はまあ妥当じゃないですかね。他の都道府県はよく知らないけど愛知の人は怒ってた模様。

[【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 \- ぐるなび みんなのごはん](http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yoppy/4592)

マジか北海道にティラノ居たのか。って当時は大陸と陸続きだったとか? よく知らんけど。

[北海道初となるティラノサウルス類の化石を芦別市で発見か 大型化の過程や分布状況の解明に期待 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/21/news103.html)

「くさりかけ野菜辞典」がすごい欲しい、買おうか悩む。ただ紙本がどこも品切れっぽいんだよなあ。Kindle版があるけどこの手の本は実本のが良いんだよね。

[自炊する人必見 “くさりかけ野菜事典”がズボラな人にぴったりで素晴らしすぎる「こういうのが欲しかった」 \- Togetter](https://togetter.com/li/1239460)