目覚ましで起床。最近はよく眠れてるとは思うんだが、睡眠リズムがズレて毎日午前中がキツイ…。
出社して淡々とお仕事。昨日で今週の峠は越したのでちょっと気楽。
TLを見たらイース最新作(だったか?)で新しいキャラ登場の際にキャラ名称がテロップで出る、のはまぁ普通だがそこに「CV表記」まで出るとか。いやそれやりすぎじゃね? 別に中の人を知りたくない層もあるんだよ。
個人的には正直、声優ブームというのが生理的に理解出来ていない。否定はしないけども。
んで、TL上で色々会話してたら「コジプロがMGSでやったんが最初っぽい」「TVの洋画吹き替えで同じようにキャラ初登場の時に名称が出るけど、この時に俳優名も出るのでコレを意識したのではないか」という結論に達した。んー、それっぽい話ではあるけどなー。スタッフロールかクレジット表記でいいやんと>CV表記。
あと「最近のIT業界に入ってくる新卒はパソコンを使った事がない人が多くて大変」という話も聞く。これちょっと前の話らしいが、いまだともっと少ないだろうなあ。今は「好きでこの仕事を選びました」というのはかなり減ってるだろうし、逆に言えば好きな仕事に就ける確率も減ってるって事なんだけども。
あとは世間的にパソコンの存在意義がかなり薄れている。例えば「WinXPの頃は毎日パソコン弄ってたけど、今はスマホとタブレットで全部事足りる」という層はかなり多い。パソコンを持ってても、起動するの月イチとかになるとか、うちの兄貴と姉貴が現実にそんな感じ。
そんな事をTweetしたら「細かい作業はパソコンが必要だから無くならない」みたいな話が出たけど、そりゃそうである。「パソコンで無いと出来ない作業は未だにたくさんある」けど、「その細かい作業を必要としている人」というのは元々絶対数が多くないのよ。だからどんどんニッチ市場になる。大多数の一般人のパソコン需要なんて「インターネット」「年賀状作成」がほとんどという時期もあったけど、それがまんま無くなった訳で。
…また仕事でエスパー質問が要件が来て嫌になる。またメール書くのに余計な時間が。最終的な報告に「仕様の意思疎通に問題がありすぎて進捗に影響あり」って報告した方がいいんじゃないのかな、コレ。
そしていつの間にかポケモンGOが配信されてTLがそれ一色に。すげぇ勢いだ。しかし仕事中では如何ともしがたく、まぁオレは仕事でバグでも捕まえてますか…。
しかし本当に勢いが凄い、ポケモンGoの最初のプロモPVはラストでミュウが出てえらい騒ぎになってたけど、マジであんな事になりそうだし、なったらちょっと問題な気もする…。
でも相変わらず地方格差が凄いことになっているようで、Ingressやろうとしたら自宅近くのポータルがローソンしかなかった(最寄りJR駅ですらポータルじゃなかった)のを思い出す。どっちかというとクルマメインな田舎より都会の人の方がよっぽど歩くしね。ゲームの構造的にも都会向きというのがなんとも。
Ingressはリンクを貼る事により「ポータルが密集してなくても戦える」みたいな部分があったけど、そういう仕組は今後実装出来るのか気にはなる。せっかくのコンテンツ、ぼっち惑星みたいにあっという間に消費するのももったいないし。
仕事もきっちりやっております。頑張ったおかげで進捗が完全オンスケになって一安心、別の仕様が一個追加されそうでちょっとアレだが。そんな訳で気分よく定時で退社。
帰宅したら自宅も少し蒸し暑い。ようやくエアコンを使う気になる位には暑くなってきたなー。
そして電気代の請求も来ていた。この一ヶ月、ほぼ毎日一時間位はレコードで音楽を聴いて、TVも基本AVアンプで聴いてて、土日に一本映画とか見てたりさらにたまにエアコン付けたりしてたけど、結局前の月から上がったのは10kWh位、500円も上がってないのね…。まだまだ無駄使いして大丈夫なのかも。
晩メシに風呂をさっさと済ませて、風呂上がりにだいぶん前に買ったけど食べるタイミングを失っていたKiriのクリームチーズアイスを食べる、コレおいしいなー。また買ってこよう。
その後は今晩もレコード録音の実験。その結果、ようやくレコードの録音音質がマトモになった!
実に恥ずかしい事に「Windowsミキサーの音質劣化」が原因であった、いや「音が悪くなるよ」とは聴いてたけど、まさかあそこまで音質劣化するとは思わなくて他に原因があるのかと思ってた。
いや「音が悪くなる」とかそういうレベルじゃないな、「音が全く別物に変わる」と言ったほうがいいかも、「聴き比べたら違いが分かる」とか、そんな生易しい違いではない。なんかWinXPまではまだ良かったけど、Win7辺りから本当に酷くなったらしい。再生する分には気づきづらいので、多分録音時に効くという自動リミッターが原因。これで特定の周波数帯がバッサリ削られる感じがする。
現在はReaper+ASIO 192kHz/24bitで録音中であります。WASAPIも設定出来るけどまともに動作せず。録音したのを再生すると若干堅い感じはするという程度で「音質劣化」というほどではない。しばらくコレで録音してみよう。
で、ついでに昨日届いたカシオペアの1st初期ジャケット、試しに聴いてみたらコレがまぁ手持ちのCDと全然音が違ってビックリする。CD化の際か、あるいはLPのジャケット変えた時に思いっきりミックス変えたんだろうか? ドラムのバランスが物凄い事になってて、もう音質の差とかでは無いよコレ。ただ盤面の質があんまし良くなくてたまに音が飛ぶな…(汗) もうちょい気合を入れてクリーナーかけて再挑戦してみるか。
ヤマハのシンセ「MXシリーズ」に新機能搭載とか。これ三年前の製品らいしが全然知らなかった、見た目がスッキリしてていいすね。青色もCS1xを思い出す。
[ICON » 製品開発ストーリー #25:ヤマハ MX & FM Essential 〜 人気のMXがUSBクラス・コンプライアントに対応、新開発の音源アプリとの組み合わせでFMシンセとしても機能! 〜](http://icon.jp/archives/12563 “ICON » 製品開発ストーリー #25:ヤマハ MX & FM Essential 〜 人気のMXがUSBクラス・コンプライアントに対応、新開発の音源アプリとの組み合わせでFMシンセとしても機能! 〜”)
肝心のiOS版FM音源アプリ、試した感じでは4OPでオペレータの波形が選べて全オシレータにフィードバック付いてる。つまりはRefaceDX相当っぽい。だけど全機能解除にMX49/61必須ってのもなあ…。しかしこれをMX49/61に繋げたらMX49/61側から音が出るのね、エフェクトもそっちでかけるんだろうか。かなりいい感じ。
[ヤマハシンセのFM音源がiPhoneアプリに。外部連携も可能な「FM Essential」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1011586.html “ヤマハシンセのFM音源がiPhoneアプリに。外部連携も可能な「FM Essential」 – AV Watch”)
で、このMX49/61が安い。少なくともMX49だと実売がRefaceDXとあんまし変わらない。RefaceDXの値段って…。
調べたら氏家デモムービーがあったので見てみる。…あれ? Surface Pro4でヘッドフォン端子に挿してもスピーカーから音出っぱなし&ヘッドフォン端子から音が出ない。
散々悩んでたら「ヘッドフォン刺してからサウンドのコンパネでヘッドフォンを規定のデバイスにする」というトンチで解決。なんかのタイミングで設定が消えたっぽい。一回設定すればヘッドフォン端子の抜き差しでちゃんと切り替わるみたい。この手のトラブルが多いなSurface Pro4。あんまし初心者にはオススメ出来ない。
で、肝心のMX49/61は値段の割には音が良くて結構驚いた。MOXから付いてる例のアレンジャーキーボードみたいな強力なアルペイエイターも載ってるし、いかんちょっとマジで欲しいかも…。
とりあえず今日は眠いからとっとと寝るか、と思った直後に明日の朝は廃品回収日という事で慌ててダンボールをまとめて捨てる。一人暮らしは気楽でもあり大変でもある。うむ。
本日のネタ。デジタル遺品関係のお話、一人暮らしするようになってこの手の事をたまに考える。…ただ法的に有効な遺書って作って登録するだけでそれなりに費用かかるのんな。どうしよう。
[ハギーのデジタル道しるべ:もし自分が急死したら…… 会社における「デジタル遺品」対策 \(1/2\) \- ITmedia エンタープライズ](http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1607/22/news052.html)
3Dプリンタ+静電誘導物質でガチの指紋認証が通る指を作るサービス怖い。いや万が一を考えたら普通の人も作るべきなんだろうかコレ。
[米警察が殺人被害者の指紋付き3Dプリント指を製作。スマホのロック解除し犯人への手掛かりを探す – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/07/22/3d/ “米警察が殺人被害者の指紋付き3Dプリント指を製作。スマホのロック解除し犯人への手掛かりを探す – Engadget Japanese”)
iPad Pro2台をガチで使いこなす人。って寺田克也さんじゃねえか。しかしiPad Proだと「代替機が用意しやすい」という点ではいいかもしれない。問題はアプリが配信停止したり、OSのバージョンに依存したりする辺りだけど。そいやプロの漫画家が仕事中にWin10にアップグレードされて迷惑な話もみたけど、むしろそんな端末で仕事しちゃう時代なのだな。ひょっとしたらネット認証しないと起動出来ないソフトもあるかもだけど。
[ASCII.jp:iPad Pro2台の変態仕様で見開き漫画を描くのはあの漫画家 (1/4)](http://ascii.jp/elem/000/001/196/1196741/ “ASCII.jp:iPad Pro2台の変態仕様で見開き漫画を描くのはあの漫画家 (1/4)”)
ペンの複数登録とか、ガチで使ってないと出てこない話であって、この辺りはAppleにも頑張って欲しいよね。Proって名前なんだからさー。
[ASCII\.jp:漫画家の寺田克也がiPad Proに持つ大きな不満は「複数接続」 \(1/4\)](http://ascii.jp/elem/000/001/198/1198212/)