2021年11月30日(火)の日常

目覚ましで起床。毎日書いてるけどだるい。

相変わらず自宅で仕事。途中で荷物が届いて何かと思ったらメルカリで買った京商1/64ミニカーの「フェラーリ・テスタロッサ・スパイダー」であった。組み立て式だったのでサクサクと組み立て。てか組み立て品なんだなコレ、初期のフェラーリF1とかタイヤのゴム部分を自分ではめ込む方式だったのは覚えてるけども。

実質「アウトランのマイカー」ですな、リアエンブレムはモールはあるけど色が着いてないので塗ってみるか。フェラーリ・テスタロッサのスパイダーはメーカーには存在しない、なのでミニカーも存在しないと思ってたんだけど存在してたのでメルカリで探して買った次第。京商1/64はすごくマイナーな仕様も出してるのがえらい。オリジナルのランボルギーニ・イオタを立体化したのはコレが最初だと思う。

今回の「僕ヤバ」がまた破壊力抜群で本日の業務を終了したい気分。いや正確には右手がすげえダルいのよ、骨折した右手親指を無意識化でかばってしまうので右手全体が変に疲れる&筋肉痛になってる。

おひるは外に出る気力もないので冷凍食品、フライパンで作る冷凍チャーハンやっぱり旨い。洗い物が増えるのが欠点。

食べた後にニュースを眺めてたらまた荷物が届いた。何かと思ったらApple Watchだ! series7 45mmアルミケース Product RedでWi-Fiモデル、注文してから三週間弱。パッケージが妙にデカくてびっくりするけど「最大サイズのバンドが収まる箱に合わせてる」んですかね。

サクッとセットアップ。と思ったら「FaceTimeのセットアップ」で大昔に切り替えたはずの古いAppleIDが出て来たり色々あってセットアップが難航、とりあえず動いたっぽい。Product Redは派手かと思ったけど、実際に見ると気分が上がってこっちにして良かったと思う。

その後もチマチマ弄るがなんか変、Apple WatchとiPhoneを再起動したら接続がおかしい。これってWi-Fiは繋がってるけどBlueToothは繋がってない? というかApple WatchってWi-Fi対応してるんだ。贅沢な仕様だ。

悩んでいるうちに歯医者の時間が来たので移動。今日から本格的な歯石取り、初回なんでまた歯磨きのやり方からレクチャーして一時間以上かかった。口があんまし開かない人なんで、大口を開けっぱなしでグッタリ。歯石取りが終わるまであと6回とか言われて絶望感、確か一ヶ月前に予約を入れた時は「全部で6回」って言ってなかったっけか?

帰宅してまたApple Watchの設定。結局接続が復旧しないのでペアリングのやり直し。今度はうまく行ったっぽい。

「なんでApple Watchを買ったのか?」というと、ここ最近の体調不調がひどくてマジで孤独死の危険を感じたというのが理由。医者にまで勧められる始末だったし。それだけではないけども最大の理由なのは間違いない。

これで自宅の扉にスマートロックを導入すれば「ぶっ倒れて立ち上がれない状態でもApple Watchから救急車への通報&玄関の開錠(救急車は開錠まではやってくれない)」が出来る事に。さすがにそこまではやらない、マンションなので共用玄関のオートロックを開けるのに元のカギが必要なので。インターホンハッキングで「自宅のインターホンカメラで顔認証して開錠」までやってる例も見たけど、それも正直どうかと。

色々弄って分かったのは「iPhoneとの連動が度を越して凄い」って辺り。マジで手首に付けるiPhoneの子端末なんだコレ。通知も「iPhoneがロック状態の時だけApple Watchに通知が来る」という仕組みだし、メールもHTMLメールのプレビューまで出来てしまう(画像が多いとダメっぽい) Apple Watch側でカメラアプリを起動したらiPhoneでカメラが起動してリアルタイムプレビューがApple Watchで見られる&タッチでシャッターが切れるのにはちょっとビックリした。実質フリーアングルファインダーなので便利ではある。

その一方で「あまりに過剰すぎて、ここまで必要が無い」人も居るだろう。スマートウォッチは欲しいけどApple Watch SEで十分な人、あるいはMiBand6辺りで十分な人も要るだろう。それは良く分かる。オレもしばらく使って「やっぱりダメだ」と思って一ヶ月くらいで売る可能性が皆無ではない。今のところは面白い。

付け心地は想像以上に良い、45mmでもデカく感じない。従来のバックルで止めるバンドが常々いい感じじゃなかったのでソロループにしようと思ったらProduct Redにシリコンソロループが存在しない、仕方が無しに(ちょっとお高い)ブレイデッドソロループにしたんだけど正解だったっぽい。サイズはきっちり測って合わせる必要があったんだけどこれもぴったり。ちなみにサイズが合わなかったら無料で交換可能。Apple Storeでは実際に装着して試せるらしい。

45mmケースにしたのは単に老眼だから、純正バンドのサイズを考えると45mmの方が収まりが良い気がする。MiBand6に比べると横幅が広がっただけという印象、MiBand6は縦に長すぎ&結構分厚い。Apple Watchは視認性がめっちゃいい&常時表示対応なのでまともに腕時計として使える。MiBand6って正直腕時計として使うのには難がある、ヘルストラッカー&通知検知と割り切るべき。

iPhone 13 Pro Maxを買ったのもApple Watchとセットで使う事を考えたため。出先でちょっとした事でデカくて重いiPhoneを取り出すのはめんどくさい&落としそうで怖いけど、Apple Watchならその手間を減らせるかなと。しかしApple純正メモに未対応なのは納得いかない。リマインダーはあるのでそっちを使えという事なんだろうか。

そんな事をやってたらまた荷物が届いた、先日うっかりポチった「ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」である。箱が小さいのでビックリ、中身を開けてさらに驚く、これ実質1/144サイズなんだ。もうちょいデカいと思ってた。ビックカメラで安かったので買ったんだけど、正直このサイズだとプレミア値では摘まむ気にはなれんよね。そもそもプレミア値で買うのがダメか。

ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. [BEST SELECTION] | 魂ウェブ

この「ROBOT魂 <SIDE MS> ver. A.N.I.M.E.」シリーズを知ったのは割と最近、見れば見るほど1stに忠実な造形が素晴らしい。「BEST SELECTION」版は関節がグレーじゃなくて白なのもさらに良い。デカい(というよりは小さくない)顔、垂れ下がった胸のダクト、大き目の腰の黄色い奴(なんだろうコレ)、太くて長い腿、逆に細い脛。今のガンプラと真逆の造形が素晴らしい、適当にポージングさせて飾ると「安彦じゃん」って気分になる。今のガンプラは全然安彦してないし。ただ細かいモールドは要らんなコレ、埋めたい。

このシリーズ、他にも色々出てるけどどれもいい出来で正直「新品が定価以下で買えるうちに揃えておけば良かった」と思う、特にドムの造形が素晴らしい。ただ定価でも正直ちょっと高い気はする。

こんなんばっかしだけど一応仕事もちゃんとやっております。定時で上がり。

風呂に入ってる間にApple Watchを充電、series7から急速充電に対応(18W以上の充電器が必要)してるおかげで充電は予想以上に速い、40%切りの状態から30分充電で90%まで復帰した。コレで24時間行けると思いたい。ついでにMiBand6の「ショートしたらUSB端子死ぬんじゃね疑惑」のある充電器を取り外し。

「サラメシ」を見てたら「15年目のベテラン」とか出てる。15年務めてたら誰でもベテランか、15年やっててもダメな奴もいれば2年くらいで出来る奴もいるよな、とか暗い気持ちに。そのあと「うたコン」に渡辺美里が出てきた、このオバさんが本人なのか(失礼) 恰幅と言い声質といい貫禄ついてるなあ(言い方)

夜はFGOイベントを回して全素材を回収。ガチャもちょっとだけ回すけど槍龍馬は来ず、その代わり沖田Jは来た。改めて見ると実にバカなキャラ。素材がそろってきたのでスキルを上げてたら今度はQPが枯渇してしまう。めんどくせえ。

本日のネタ。GR86のセッティング、確かに最近のドラテクだと「コーナー進入時にブレーキは残さない」って言うんだよね。ただ市販車でやるかと言われたらちょっと疑問なんだけども。

全然違う! トヨタGR86とスバルBRZ:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

opsixは興味あるけど、中身がラズパイzeroという辺りがなんとも。いやソフトに金かかってるのは分かるんだけど。あとADSRのヤマハ互換モード(レイトとタイム別で8パラメータ)は付けないんだろうか。

古代祐三「opsix」インタビュー | KORG (Japan)

2021年11月29日(月)の日常

目覚ましで起床、だるだる。普段通り在宅勤務を開始。

昨日までは「明日は29日だし肉?でも食うか」とか思ってたけど体調がアレ、外に出るのもしんどいので結局おひるは冷凍食品で済ませる。さみしい。

午後も淡々とラズパイと格闘。新OS「bullseye」の動作検証をしているのだけど、CIS接続のカメラ(PiCamera)のアクセス用ライブラリがまるまる入れ替わってて従来のアプリはほぼ全滅っぽい。

従来のライブラリに色々問題があるのは分かるけど(中身3rdパーティ製だったし)新ライブラリの「libcamera」が未完成というのがなんとも、GPIOもPiCameraもライブラリがまともに完成してないのに新OSを正式リリースするのかさっぱり分からん。Appleですらここまで酷くねえぞ。

定時でしごと上がり、なんか徒労感が。

今日の晩メシは材料が余ってるのでまたスパイスカレーを作る。バスマティライスが無いので久々に普通のごはんで食べてみたら想像以上に別物、悪くはないけどやっぱりバスマティライスと合わせてブーストかける食べ物だと思う。

ブラックフライデーセールで買った「Fire TV Stick 4K Max」が届いたのでセッティング、最初動かないと思って悩んでACアダプタを刺すコンセント位置を一個ずらしたら動き始めた。ACタップの接触不良ってあるんか?

それはともかく勝手に自宅Wi-Fiに繋がってアップデートしてるのは一体。Amazonから発送された時点でAmazonアカウントが登録されてるのは知ってるけど。調べたらうちにEcho Dot(第三世代)があるので「Wi-Fi 簡単設定」ってのが有効になってるっぽい。ちょっと怖いな。

Amazon.co.jp ヘルプ: Wi-Fi簡単設定に関してよくある質問(FAQ)

ここまでやっておきながら「Fire TV Stick 4K Max」はうちのEcho Dot(第三世代)とはアレクサ連動しない、意味が分からぬ。繋がらないの「4K Max」だけだし。

Amazon.co.jp ヘルプ: Fire TVおよびEcho端末スピーカーシステム対応のAmazonデバイス

んで触ってみる。過去にFire TV StickとFire TV 4K(売却済)を持ってるので目新しい訳でもなく。肝心のNetFlixとAbemaが思ったよりは速くない? ちょっとガッカリしててREGZAのNetFlixアプリを見てみたらめっちゃ重たい。あれこんなもんだっけ? やっぱり相当に速くなってるっぽい。

REGZAのNetFlixアプリ(速度的にはFire TV 4K相当だと思う)だとメニューから番組を調べるのがストレスだったんだけど、Fire 4K Maxだとストレス無く行ける。「ものすごくサクサク」って訳ではないけども元が重すぎるんだろうなコレ。Abemaの番組表もストレス無し、こっちもREGZAだと「やってられない!」って感じだったし。

リモコンがBTリモコン(TV操作用にIRリモコンも内蔵)なのでテレビに向ける必要がなくて楽、REGZAのリモコンって指向性が強くて使いづらいんだよ。ソニーが大分前からBTリモコンだっけか? 東芝もBTリモコンに移行して欲しい。

これでリモコンに「YouTube」ボタンがあれば良かったのに。REGZAのリモコンは「YouTube」「Abema」「NetFlix」全部ワンボタン起動だからこそ余計に思う。REGZAだとこの手のアプリ起動時は画質調整が一切弄れないけど、Fire 4K MaxだとただのHDMIなんで色々弄れるのも良い感じ。

「照ノ富士」が「チェルノ富士」に聞こえる、というTweetを見て「そうはならんやろ」と思ってたけど、ニュースを流し聞きしてたらマジでそう聞こえてしまった。頭の中で「チェルノブ」のBGMが流れる…。

一巻がKindle Unlimited対象だったので読んで気になってた「瓜を破る(うりをわる)」が二巻まで半額セール中、どうしても続きが気になって買ってKindleマンガ本棚で読む。すげえ面白くて読み進めてたら、そのまま三巻目に突入して「あれ?買ってないぞ?」って思ったら試し読みだったので途中で止まって、そこで購入ボタンが出てきた。買いました。こういう所だけはちゃんとしてるな。

設定が「高齢処女」って事で色物に見えるけど、周りの人の話もすげえ面白いよコレ。個人的にお奨め。4巻が出たらノータイムで買う次第。

ふと気になってマネーフォワードEXで現在資産額を見たら、今日のクレカ+ローン引き落とし額だけで給料の手取り額を超えてる。なんで生きてるんだろうオレ…。

本日のネタ。市場を寡占するほど使い物になる製品ってのも厄介な、iOS/Androidで共通仕様作ればいいのに。EUが狙い撃ちせんのかなコレ。

Tile身売り。AirTagが変えた「忘れ物防止タグ」の競争原理【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

危惧していた通りにセガ色が強すぎる。「Beep!」の復刊ではなくて「Beep!メガドライブ」の復刊というイメージだ。そしてオレはセガ色に染まる前の「Beep!」の方が好きだったんですよ、「遠藤雅伸特集」とかやってた頃の。

【12月下旬・新創刊!】『Beep21』創刊号(パイロット版)収録予定コンテンツ|Beep21|note

[自動車]MAZDA CX-5(KF3P)冬ワイパー交換とアイドリングストップキャンセラー取付

そろそろ雪が積もりそうなんでワイパーを買っておいた冬用に交換する。フロントはNWB、リアはBOSCH。フロントがトップロック方式という近年増えてきた方式なのだが、ワイパーブレードを外すと見たことがない構造でちょっとビックリする。

こういう構造だから夏用のブレードは安いけど冬用が種類が少ない上に高いんだよなコレ。リアはいつものはめ込み。交換自体は分かってしまえば簡単。

ついでに以前から欲しかった「アイドリングストップキャンセラー」を買ってしまったので取り付け。アイドリングストップするとバッテリー負荷が高いのよ、んでこのクルマはバッテリーが高い。ディーラーで交換すると4万って言われる。

アイドリングストップのキャンセルは「エンジンを始動した後にハンドル右下に付いてるボタンを長押し」で行けるのだが、「見ないと押せない&長押ししないとダメ」なのでついつい忘れてしまう。んで信号待ちでアイドリングストップしてしまって気づいたり。

なので専用機器で自動化する道に逃げた。このユニットは「ボタンとECUの間に咬ませる」物で、たぶん「エンジン始動されたらボタンを長押しする」のを自動化してるだけのシンプルなもの。それで十分だしむしろそれが良い、回路的にはほとんど負担にならないだろうし。

取り付けは「ハンドル下から手を突っ込んでボタンユニットの爪を押して前に出す」とあったが、爪が固くてとても無理。違うやり方で「ボタンユニットの上のパッド部分を外してボタンユニットの周りを引き出す」という手段を試してみる。パッド部分は内装剥がしも要らないくらい簡単に外れる。あとはパネルに被ってる運転席ドア側のウェザーストリップを外してパネルを引っ張り出すだけ。

引っ張り出したらコネクタが見えるので、これを外してキャンセラーを間に入れるだけ。あとはパネルを戻せば終了、判ってれば3分かからない。

実際に試してみたらすごい快適。3,200円なら十分アリかと。もっと早く買っておけばよかった。

アイドリングストップ同様、エンジン始動時に毎回OFFになってしまうオートブレーキホールドの自動ONキットも欲しいのだが、そこそこ良い値段がする上にうちのCX-5だと未対応扱いらしいのが残念。シートベルトを締めるときにスイッチが近いので自分で押す方がいいか。最近の車種だとオン・オフ状態を保存するのが増えてるので、次に買うクルマはそうなってることを祈る。

2021年11月28日(日)の日常

10時過ぎに起床、まだ左目が痛い。本当どうにかして欲しい。

日曜日なので洗濯と掃除を並行しつつダラダラと。親指を怪我しててサボってた分を取り戻す。掃除するとやっぱり親指がちくちく痛む。

もう引っ越ししてから6年、「引っ越しで持ってきたけど一回も使ってない」奴とか捨てたり売ったりした方が良さそう。もう少し所持物をシンプルにしたい。

Game Passに加入してるのでXBOX series Xに興味があるのだが、買うにはちょっと…という感が。金が余ってる訳でもないし。Steamに対応してくれればゲーム環境を完全にPCから追い出せるのだが。

夕方から実家に移動。ちょっと兄貴に聞いたら「体脂肪率18%」と言うが腹が出てる、触ってみたらどう考えてもオレより贅肉付いてる。一方オレは体脂肪率23%位。やっぱり「体重が軽いと体脂肪率は低く出て、体重が重いと体脂肪率が高く出る」という仮説は間違ってないっぽい。というか正しい体脂肪率が知りたい。フィットネスクラブにある測定器だと結構良いらしいのだが。

帰りにスーパーに寄ってから帰宅。どうも腰の調子が宜しくない。

夜はサボり気味だったFGOイベントをチマチマと回す。ようやく全ミッションをクリア、ただ素材がもうちょい欲しいので周回せんとダメか。

Amazonが色々アレだという話は聞いてたが、相互フォロー状態の人で一人中身抜き取られ、一人は開封済み(中身は無事)なのを見たと流石にちょっとヤバいな。現状でも他の所で買える&値段が変わらんならそちらにしてるつもりだけど、品物さえちゃんと届けばAmazonが一番楽なのは変わらんのだよね。Keepaが強すぎる。

本日のネタ。デイトナSP3目当てで見始めたら他のクルマの方がよっぽどすごかった。デイトナSP3も近年出たフェラーリではかなり好みなのでプラモかミニカー欲しい。

2021年11月27日(土)の日常

12時にようやく起床、すげえ寝てた。寝すぎて頭痛がする。

食事のあとは頭痛がひどいのでダラダラと。WRX S4の記事で「われわれに散々言われてきた旧型シャシーの剛性の低さや、足まわりの硬さ、ラバーバンドフィールと呼ばれる曖昧なCVTのレスポンスを改善」ってあるけど、そういうのは先代が販売されている時に言うべきなのでは。

スバルWRX S4 GT-H EXプロトタイプ/WRX S4 STI Sport R EXプロトタイプ【試乗記】 変わるもんだ! – webCG

フェンダー回りの樹脂パーツが色々言われてるけどなんか慣れた。オレも乗ってたGDBも確かアプライドCからリアフェンダーを折って(ラインで折っててビックリする)樹脂モール付けてたはず。同色で小さいから目立たないけども。

動画を見てると現行レヴォーグの「スタッドレスタイヤを履かせると一気にダメになる」って話を思い出す、オレが試乗した時にスタッドレスタイヤだったのでいい印象がない。GDB/GRBもスタッドレスタイヤで凄く(ダメな方向に)変わるけど、スバルのセッティングがそうなのだろうか。マツダはそこまで変わらんのよね。

しかしWRX STIって出るんですかね、S2xxだけ出るとかありそう。後で知ったけど北米向けのレヴォーグには6速MTがあるらしく、やっぱり限定で出そうな感じ。

なんとか理由をつけて関東に行きたいなと思ったが、行ってみたいところをリストアップして考えたら三日間くらい必要っぽい。しかもその「行ってみたい所」が「どうしても行きたい」って訳でもないし。敢えて言うなら横浜のガンダムは来年三月末までなのでちょっと気になる程度。

ちょっと考えてANAで月曜の昼から東京入り、金曜の午後に帰るというプランを見積もりしてみたらホテル込みで4万円切ってビックリする。改めて見たら航空券はともかくホテルがめっちゃ安いんだなコレ。Peach+楽天トラベルとかだともうちょい安くなるけど成田経由になっちゃうし、積極的に選ぶほどの差額は出ない印象。

小腹が空いたのでだいぶん前に買っておいた冷凍オムライスを試してみる。300円くらいだっけ?

コレが冷凍食品と思えないクオリティでびっくりする。中のチキンライスはちょっと水分多くて今一つだが、外の卵が「今焼きました」って言われても信じるレベル。すげえな。写真では伝わらないけども。

夜に「ブラタモリ」を見て、合唱曲の「親不知子不知」の場所をようやく知る。あれ歌詞がめっちゃ暗くてあんまし歌いたくなかった、「翼をください」とか合唱曲って暗いの多かった印象もあるけど。

ここ最近は休みに何もしてないように見えますが、実際何もしてません。目の調子がめっちゃ悪いのと、指がまだ定期的に痛むのがつらい。

日本シリーズは延長に入ってから見る。ヤクルトおめでとう。それはともかく周りの感想が「面白かったのであと1ゲーム見たかった」ばかりである、オレも同感なのだがw

BS4Kでクィーンのライブを見る、映像ソースが古い&ビデオテープっぽいので特に4Kの意味はない、敢えて言うなら多分音はBS4Kが一番良いかも。というか地デジ、BSデジの音が良くないというか。にしてもウェンブリー・スタジアム、サッカー場の短辺側にステージがあるので反対側の観客とか豆粒どころの騒ぎではない。現地に行った人は文句なかったんだろうかコレ。

ライブの後は「フラッシュゴードン」が放送。なんかすげえ高画質で違和感すら、思ったよりマシかと思ったら格闘シーンで感じるこのショボさよ。

以前Twitterで楽しく拝見した「いつか中華屋でチャーハンを」が「ジモコロ」ってサイトで全部公開されているのに気づく。全然知らんかった。

いつか中華屋でチャーハンをの記事一覧 – イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

現在は「帰ってきた いつか中華屋でチャーハンを」を連載中だが、「いつか中華屋でチャーハンを」連載分は書籍にまとまっていた、これ全然知らんかったわ。という事でKindle版をポチって読む。

いや凄く面白かった。関西のあんかけかつ丼(丼というか皿)は今度関西に行ったら挑戦してみたい。毎回必ず他の漫画のパロディが入るけど大丈夫なんかコレ、最近の連載では「ちいかわ」までネタにしてるし。

ちなみにKindle版ではWeb掲載同様にフルカラーだけど、紙の書籍はそうでないらしい。せっかくカラーイラストが素晴らしいのに、そこはちょっと残念。

本日のネタ。ドライアイスブラストなんて物があるのね、これなら屋外でもブラスト出来る、やっぱり換気は良くしないとダメっぽい。

ドライアイスの利用 || 神鋼エアーテック | 神戸製鋼Gr.

2021年11月26日(金)の日常

目覚ましで起床。だるい。

今日もNHK朝ドラを見る、今週は非常につらかった、個人的には親父さんの下りが一番きつい。「戦時中なんだし実際はもっとひどかった」ってのは事実だろうけど、朝から見るものではない。今日もちまちまと在宅勤務。

「若い世代は音声チャットを常時接続しているのが普通」って話があって、それに寄せられた「常時音声チャット状態だと音楽が聴けないから嫌」という意見で気づく。若い世代にとって音楽って「単体で流すもの」ではないのかも知れない。「音楽って音だけ聴くの?映像なしで?」とか言われてもおかしくはないなあ。

個人的に音声絡みは苦手なんだけど(多分聞き取り能力がアレ)、昔仕事で一日に数時間も電話してたトラウマもあるのです。しかも電話した後に会話した内容をドキュメントにして残さないと絶対言った言わないという水掛け論になるから結局それだけで半日潰れるし。

そいやYouTube、音声周りが非常にアレな奴も結構ある。興味のある動画でも音声周りがダメすぎて視聴をあきらめることも珍しくない。そのあたりを改善しようと思ったらマイクやらソフトとかで大変なのは分かるんだけども。

今日は朝から痛み止めを飲んでおります。飲むと右手の違和感が全く気にならなくなるけど、右手を動かそうとするとごっつい違和感が出てきて本当に大丈夫なんだろうかコレ。

今日からAmazonでブラックフライデーセール。以前からセールになったら買うか、と思ってた「Fire TV Stick 4K Max」がセール対象になってる、しかも想像以上の割引率。ちょっと考えたけど結局ポチってしまった。

イーサアダプタも欲しかったけど、セール対象じゃない上にちょっと高いので問題があれば買い足す事にする。うちのルータはWi-Fi6だし。

これでREGZAの「各種動画サービスは見られるけど重たい上にBS4K録画中は起動できない」制限を解除できる。まあ重たいだけならまだ我慢すりゃいいんだけど(再生さえすりゃ普通に見られる)何回か「動画配信サービスがまともに動かなくなったと思ったらREGZA本体が再起動する」事があったのが怖すぎる。たぶん録画中でも問答無用で再起動するだろうし。

セールでは他に欲しいものも特になしか。「Apple AirPods Pro」が安いというTweetを見かけたけど、実はコストコの方が安いというオチ。新型が出たら買おうと思ってるんだけどまだまだ出ないっぽい。

前にGEOで5,000円で買ったワイヤレスイヤホン、値段の割にはノイズキャンセリング性能も音質もかなり良いんだけど接続の不安定さとかちょっと不満。片耳から引っこ抜くと音楽の再生は止まるけど、その引っこ抜いた本体をポケットに入れると音楽が再開されたりしてちょっとストレス。

おひるはBASE FOODの残り。何も考えずに食べる分にはコレで不満もあんましないんだけども。

午後は久々にラズパイ4を立ち上げて新バージョンOSことbullseyeの動作確認。

しかし再起動するたびにモニタに映ったり映らなかったり。SSHで入ると生きてるしVNCで接続するとちゃんとデスクトップが出るからHDMIのリンクに失敗してるのかなコレ。microHDMI端子の接触不良かと思って刺し直したら若干改善されたけどまだダメ。

そもそもラズパイは3BまでがHDMI、ZeroがminiHDMI(2.0も変わらず)、4からmicroHDMIというこのカオス状態をなんとかして欲しい。そもそも本体にHDMI端子が二個付いてるメリットあるんだろうか。

そしてPythonの標準GPIOパッケージことRPi.GPIOがエラーでインストール出来ないことに気づく。正式リリーズ前のテスト版を明示的に指定すりゃいけるのだが、いやラズパイのPythonからGPIOが触れないとか致命的ですやん。なんでコレでこのOSバージョンをリリースしようと思ったんだ?

先日メルカリでポチったものが発送されない。まあのんびり待つか、と思ってたら「コメントの返信を頂けなくて残念」というメッセージが来てビックリする。よくよく見たら「メッセージの返信をして貰わないと即日発送しません」という人だった。慌ててコメントを返信。ちなみに発送しないとメルカリからペナルティが来るので放っておいても発送はされるはず。

よくよく見たらプロフィールに「単なる取引だけではなくコミュニケーションを取りたい」とか書いてあった、気づかんかった。というか厄介だと思った。豊富に出品されるものでもないから即購入したけど、今度からもうちょっと慎重になるべきか。

にしてもメルカリと(今の)ヤフオク、こういうコミュニケーションを可能な限り廃したのが成功した原因では? と思ってるんだけども。こういう場でもコミュニケーションが必須と思ってる人は一定数居るみたい。理解はしない。

定時でおしごとおわり。今週もしんどかった。

風呂を済ませて晩メシをどうするか悩んだけど、ちょっとストレス気味だったので外食することに。二割引き券が余ってるのでとんかつだ!ロース180gだ!炊き込みご飯はほっき、味噌汁はイカのつみれ汁。

iPhone 13 Pro Max、蛍光灯下だとカメラのWBが思いっきり引っ張られる感じがする(この写真は補正済) iPhone Xだと問題無かった気もする。

しかし二割引とは言え、元々の値段が普通のとんかつ屋だったので思ったより安い感じがしない。もうちょっと安けりゃ牡蠣フライも頼んだんだが、一個310円はちょっと躊躇するお値段。

このとんかつ屋は駅前にある徒歩で行ける場所の別支店で数年前に出来た所なんだが、駅前の支店で出ない炊きこみご飯と味噌汁が出るのがデカい、ついでに言うと会計で電子マネーも使える。ついでに客層も全然違う、結構繁盛してたけどおひとりさまはオレだけだったな…。

ただ大分前に潰れたスキー用具専門店の跡地に出来たせいか、駐車場のラインが昔のまんまらしくて妙に狭い。後で見たら枠が5ナンバーサイズ(幅1,700mm)ぴったり。枠の間は30㎝くらいあるからまだなんとかなるけどやっぱり狭い。ライン引きなおして欲しいなコレ。

帰りにマンションの駐車場に入れようと思ったら通行人を発見、先日は直前まで気づかなくてびっくりさせてしまったので今回はきちんと余裕を見る。…ってアレひょっとしたら前と同じ女性では無かろうか。というか改めて違和感に気づいた、歩道じゃなくて内側のマンション敷地内を歩いてるじゃんか。そりゃ見えない。お願いだからちゃんと歩道を歩いて欲しい…。

帰宅した後はのんびりと。右手がまだ本調子でない、痛み止めを飲んでるから気にならないけど右手親指が腫れてる感。

日本カー・オブ・ザ・イヤーの候補者を見たらガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド(シリーズ&パラレル)、プラグインハイブリッド、水素燃料電池とめちゃくちゃ動力源が豊富であった。これ欧米よりよっぽど電動化進んでませんかね。特にMIRAIは愛知だと結構な台数走ってるし、水素燃料電池車の普及率で言うと世界一な気がする。

これで「日本はBEVが少ない!環境に対する取り組みが足りてない!」とか言われても、来年はbz4x/ソルテラとかBEVも増えるだろうしなあ。

Kindleでコミカライズ版「とらドラ!」10巻が出てたので読む。途中で止めようとは思ったけど、遅いペースながらスキー旅行まで終わってしまった。という事はあとちょっとで終わるんだよな。最後まで付き合いますか。

「100日後に退職する47歳」がKindleに来てたので買って読む。まとめて読むと色々と酷いなコレw むろん主人公も含む。にしてもWeb掲載分に載ってないボーナスの額の話が割と笑えない、こう言う事もよくある。面白かったです。

そいや艦これイベントもちまちまやってて本日終了。今回は簡単というので甲で頑張ってみたら想像以上に簡単に甲勲章が取れてビックリした。難易度的には普段の乙と大差ない、難易度選択が入ってからでは一番簡単だったのでは? E-2の第一ゲージだけちょっとストレスで道中支援を出したけど、それ以外はマジで決戦支援すら要らなかったし。

簡単と言っても「必要な装備がそろっていれば」の但し書きはつく。今回はそこそこの対潜装備が必須で、それで高難易度をクリアして貰えるのが強い対潜装備、そういうところやぞ。何時になったら止めるんだろうなオレは。

ちなみにドロップ艦は一隻だけだが、これも攻略中に出たので掘りすらも不要だった。毎回このくらいだと良いのに。

本日のネタ。「+メッセージは始まったのか」と言われても、オレこの記事で存在を思い出したくらいなので難しいのではないかと。世間ではLINEが入ってて当たり前になりつつある。「他国性のメッセージアプリを入れたくない」という層も居るのは理解してるけど、そういう人が「+メッセージ」を入れるかと言われたら疑問。

+メッセージは始まったのか? 本人確認とシンプルの強みと課題 – Impress Watch

FANATECのGT用(つまりPS5で使える)DDハンコン、Webサイトのリージョンを日本にしても買えるっぽい? いやさすがに買えませんが。GT公式ハンコンらしいので大会とかでもコレを使う事になりそう。

GT DD Pro | Fanatec

SK-1、当時凄く欲しかったけど買えなくて、買えるころにはすでに陳腐化してたというアレだったなあと。今でも低価格帯のサンプリングキーボードって皆無だし。

アナログかPCM音源へ。1986年発売の100万台以上の大ヒット商品サンプリングキーボードSK-1開発の裏側

2021年11月25日(木)の日常

目覚ましで起床、今日は朝イチで病院に行くので早め。

外に出たら植え込みのところにうっすらと雪が積もってた、昨晩ちょっと雪が降ってた模様。そのままクルマで移動して病院、平日の朝イチで来れば駐車場は空いてるっぽい。

病院ではレントゲン撮って問診、見ると想像以上に綺麗に折れてる&折れた破片がデカい。これを治すとしたら手術しかない、ただ痛むけど嫌になるほどでもない、という事で様子見。

これから二週間ほど様子を見て、まだ痛むようならまた来なさいという話。念のため痛み止めを飲み薬の方で処方してもらった。これで痛みが引けばいいんだけども。

帰る途中でコンビニで食料品を買い込んでから帰宅。このタイミングでマンションのエレベーターが点検中で階段を使う羽目に。運動になるからいいけど、これ腰や股関節を壊してた時だったら絶望しかねえ。今度から調べてから外出するようにしておこう。

とか思いつつマンションのお知らせを見たらやたら小規模リフォームする部屋が多い。築年数的にローンが終わって次はリフォームって人が多いんだろうか。うちがリフォームまで手を出せるのはいつだ、トイレと風呂はなんとかしたいとは思うんだけども。

このマンションを買ったときはまさかフル在宅勤務になるとは思ってなかったからちょっと思惑が外れた部分もある。頑張ってリフォーム代を捻出してカーペット貼りをすべてフローリング貼りにしちゃっても良かったかな、とか。スーパーももっと近ければ。

仕事に復帰してそのままおひる、セブンイレブンで買ってきた冷凍中本を食べてみる。思ったよりは辛くなかった、中本本店は多分こんなもんじゃ無いのだろうけども。たまには辛いのも良いね。

7P蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺|セブン‐イレブン~近くて便利~

外出時に冷えたせいか寒気と頭痛がする。おかげで昼寝するもろくに眠れず。

午後からは定例ミーティング。そのまま一ヶ月に一度のプログラム講座でしゃべりまくり。疲労困憊、この時間が一ヶ月で一番喋ってる気がする。

休憩時間にセブンイレブンで買ってきたバナナチップスチョコを食べてみる。

ファミリーマートのと何が違うんだろうと思ったが、食べてみたらファミマの方がちょっとだけ旨い気がする。製造会社は違うけど原材料はほぼ同じ。セブンイレブンのはパッケージに光沢処理がないのですごく安っぽい、エコと言われてもなあ。店頭で見た時「これ本当に正規商品なのか?」って思ったし。

気づけば新型WRX S4が正式発表されていた。STI仕様のアイサイトX付きで477万円は流石にお高い。レビュー記事は若干提灯な香りもするけどピークパワーが落ちても普通の人は新型のほうが速そう、カタログ値で騒ぐのはやめよう。

【SUBARU WRX S4 新型試乗】新世代AWDと2.4L水平対向4気筒直噴ターボが織りなす待望の新型を検証…塩見智 | レスポンス(Response.jp)

【試乗インプレ】スバルの新型「WRX S4」プロトタイプにサーキットで試乗 新旧乗り比べで走りの差を体感 / – Car Watch

カタログ値で騒ぐの、「どうせ速く走れないんだからカタログ値で優劣つけたい」というお気持ちなのかもしれん。とか思ったら記事のコメントに「綺麗に走れると言っても意味が分からん、自分のVABで何も不満が無い」というのを見かけて「やっぱり!」というお気持ち。

COCOAがバージョンアップで起動しなくなったと聞いて試したら確認できた。iOS、Android両方で現象が出ているのもビックリである、COCOAも悪いんだけど審査通す方もどうなんだコレ。

コロナ接触確認アプリ「COCOA」、バージョンアップで起動不能に iPhone版、Android版ともに – ITmedia NEWS

定時でおしごとおわり。晩メシにみよしの餃子を焼いて旨し。仕事を終えて、風呂入って、晩メシ済ませてのんびりしているこの時間が一日で一番好きだな…。

病院で貰ってきた痛み止めを昼食後に飲んでみたのだが、おかげで慢性的に感じてた鈍い痛みがほとんど感じられなくて楽。結果として夕方あたりからやたら眠くなってる。痛みが知らない間にストレスになってたんだろう。

マクドナルドで12月から販売するグラコロ。毎回「炭水化物の塊」とか言われてるけど、ふと気になって栄養成分表を調べたら脂質とかビックマックより低いくらいで思ったよりカロリーが高くないんでやんの。

「糖質カット」ってやたら流行ってるけど、糖質なんて過剰摂取しなきゃ問題ないと思う。糖質オフダイエットとかよく聞くけど、あれは「わかりやすい」なだけであって糖質カットしても脂質をガンガン摂取してたら意味ない。

日本シリーズ、何気に第一試合から見ているのだが毎回シーソーゲームですごい面白い。応援しているチームだったら毎回心臓に悪そうだけども。

そのあとはコミックDAYSで週刊モーニングと月刊アフタヌーンを読んで、Kindleで配信された「咲-saki-」22巻を読んだり。「咲-saki-」はオカルト系麻雀漫画としては抜群に面白いんですよ、だからこそ女性群の奇抜さがちょっとつらくなってきた。面白いんだけど(二回目) あと部長が怪我してたのすっかり忘れてた。

「染谷まこの雀荘メシ」2巻は普通に面白いです、こっちは女性群も割と普通で安心して見ていられる。スピンオフは現在これだけ買ってる。

大量の漫画を浴びるように読んで「マンガおもしれえなあ」としみじみ思った。

本日のネタ。フォトグラメトリで採取したデータのクリーンアップ方法が色々参考になる。真面目にやったらかなり大変だけども。

初歩からのフォトグラメトリ~RealityCaptureで作ったモデルをZbrushとPhotoshopでクリーンアップしてみよう!~【写真からゲームで使える3Dキャラを作ってみよう! vol.6】|茶里|note

BEVでドラッグレースをやる発想は無かった、楽しそう。ただドラッグレースだとリチウムイオンよりニッケル水素の方が向いてそうなんだが。

「Honda e」ベースのドラッグレース仕様車「e-DRAG」が走った! 車重700kg台のBEVの実力やいかに – Car Watch

「アーケード未発売・未稼働ゲーム大全」の補完としてなかなか凄い内容。

ねこ自慢ブログ アーケード未発売・未稼働ゲーム大全

こんなライブやってたんだなあ、実質カシオペアですやん、行きたかった。いない人のことは忘れよう。というか誰と誰が対立してるのか分かりやすいよな。

2021年11月24日(水)の日常

目覚ましで起床。ここ最近は夜中に目が覚めたりする。

午前中は淡々とお仕事。ちょっと行き詰り気味。

気分を変えたくて昼休みに外出、出汁バルで久々の出汁パスタ(サラダ、ドリンク付き)を大盛り+バゲット付きで。パスタの具は豚ひき肉とゆり根、美味しゅうございました。

この店のランチタイムは出汁パスタとチキンカツ定食しかないんだけど、オレが入る前に来てた若い女性が両方オーダーしててつよい。常連さんみたいだったけど、だから通るオーダーなんだろうか。オレもそうだけど出汁パスタを箸で食べてて納得、フォークで食べるより箸で食べたくなるパスタ。

帰りに「ちょっと床屋に寄っても時間は大丈夫だろ」と思ったら予想より混んでてちょっと遅くなってしまった。別にいいか。

ついでにコンビニに行ったらマガジン、サンデーのみならず明日発売のはずのヤンジャンとモーニングまで既に並んでた、電子書籍の配信より早い。祝日が入ると流通がよくわからん。漫画家の締切は相当早そう。

仕事していたらANAから「ワクチン接種証明書があれば割引クーポン使わせてやんよ、最大5万円引き!」ってメールが来てた。魅力的だけどクーポンは限定数+支払い時に入力。これ支払い時にクーポンが切れてるってオチでは。ちょっと悩む。

定時でおしごとおわり。昨日も思ったけど新米なのにあんまし旨くない、不味くはないんだが。米そのものが問題なのか、炊飯器が悪いのか、オレが悪いのか。ここ最近炊いた米が旨くないとは思ってるんだよな。土鍋はあるのでそっちで一回炊いてみるか?

炊飯器がダメだった時に備えてちょっと調べてみる。探すとIHの5.5合炊きでも15,000円くらいで買えちゃうっぽい。毎回3合くらい炊いて都度冷凍してるので3合炊きだと足りないのです。3合炊きで都度炊いた方が旨いのは分かるけども。

ディーラーに頼んでた新型CX-5のカタログがようやく届く。同じ市内から18日投函で本日24日着、土日祝日を挟んでるとは言え流石に時間かかり過ぎな気がする。大丈夫なのか郵便局。

そして読み始めて違和感に気づく、これ新型のカタログじゃねえ! 巻末を見たら「2021年5月」とか書いてあるし、コレで二回目やぞおい。12月には実車がディーラーに来るはずなのでその時でいいやもう。

なんか足先が冷えてて「暖房付け忘れた?」と思った見に行ったら入ってた、今日は冷えるんですな、と思いつつ設定温度を1度上げておく。

夜は日本シリーズを見たり、録画しておいた「おげんさん」を見たり、なぜか知り合いが大量に出ている動画を見たり。

晩メシをきちんと食べたはずなのに妙に腹が空く、結局負けてサク山チョコ次郎を一袋開ける。やっぱり「ちょい食べに適した保存の効く和菓子」とか買っておくべきか。

なぜかTLでオレが高給取りに思われてるのが謎。クルマかなあ、クルマだろうなあ…。実際は毎月カツカツというか実質赤字ですがな。

「外食が多いじゃん」とも言われたが、調べたら外食代って一か月5,000円から10,000円くらいしか使ってない。もうちょっと使ってると思ってたので自分でもちょっと意外。もうちょっと増やしても良さそう。

松屋でまた新メニューが出たという事で見てみる。把握したけど期間限定メニューが多すぎない? 通常メニューより期間限定メニューの方が多い気すらしてくる。これは現場のオペレートが凄い大変そうな。牛丼チェーンなんて牛丼を大量に出すことを前提とした作りにしないとダメだと思うんだが。

本日のネタ。ようやく出たPS5版torne、うちにある初代nasneは取り外しちゃってるのだけど、この機会に復活しようかしらん。PC用ソフトがもうちょい安ければいいんだが。

【西田宗千佳のRandomTracking】ついに配信「PS5版torne」。開発の経緯と今後について直撃インタビュー – AV Watch

「100日後に退職する47歳」、ストアのIDを作るのが億劫でまだ買ってないのだがKindleにも来るのでそっちで買おう、面接の話はマジ体験だったのね。この人もそうだけど、うちのTLもプログラマー歴35年以上という人はゴロゴロしてるなあw

「100日後に退職する47歳」作者が経験したミドル層転職と“年齢の壁” (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

こんなことがあるんだ、理由を聞いたら納得はするんだけども。ううむ。

ジョージ・ガーシュイン作品の著作権が来年「復活」する理由 | RadiChubu-ラジチューブ-

お高いんでしょう?と思ったら安いのでちょっと悩む。箱買えば全部揃う系では良心的価格。長く作るといいのでは。

人形の国のアリス特装版(9個入り) |海洋堂

先日Group Buyで貰った「Syntronik」がメジャーアップデート。すごい大容量のサンプルベースで全シンセのパラメータ同じなのは変わらんみたい、出音は結構良いんだけども。新しい音源にYAMAH GS-1が入ったのはかなり気になるけど例のエフェクトは実装されず、音はそれっぽい、かけ録りなんですかね?

IK Multimedia、新世代シンセサイザー音源「Syntronik 2」を発売…… 新たにMicrowaveやOSCarなど11種類の音源を搭載、無償版もダウンロード可能 – ICON

知らない間にRaspberry Pi OSもメジャーアップデートされていた。オレが開発したソフトも動作確認しないとダメか。

デスクトップ環境が充実したRaspberry Pi OS「bullseye」にバージョンアップ! | ラズパイダ

こういう技もあるんすねえ。速乾流し込み接着剤買って来よう。

速乾流し込み接着剤の「チョイ塗り」で成型色仕上げがさらに綺麗になる必殺技お届けします。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

ちょっと面白い、出汁割り酒みたいなもんか。

【出汁にもなる?!】 秋冬に嬉しい、ホットの水出し茶|TSUNAGUTO|note

2021年11月23日(火)の日常

目覚ましで起床。ここ最近はまた眠りが浅くていかん。

今週は冷え込むらしいのでようやく初雪が降りそう、今年は遅い。せっかくの4WDなので雪道走行を早く試してみたいのだが。

NHKの朝ドラを見たら太平洋戦争の時代だから仕方がないけどくっそ重たい、祝日の朝から見るものではないなあ。とか思いつつ仕事。

…あかん仕事する気力が沸かない。単純に祝日に仕事したくないだけだコレ。

最近のTwitterは相変わらず色々とつらい。なんで普通に生きづらい人ほどTwitterで自己主張したがるのかという疑問が。

コミケでの感染防止策として電子マネー導入の話が出てきた。そこで問題になるのがSuicaのチャージ限度額(20,000円)なのが奥深い、なので最初っから限度額までチャージしたSuicaを複数枚持って行くという人も居てたくましい。まあカードは何枚でも持てるし、返却すりゃデポジットは戻るし。

頒布側は「おつりの計算がめんどくさいので赤字覚悟でキリのいい金額にしてる」という所が多そうだが、電子マネーだとそのあたりは細かく調整出来そう。鉄道会社みたいに「電子マネーの方が割安」とかで良いのでは。それはそれで電子マネーの残高が微妙な事になりそうだけども。

「アーケードアーカイブス、PCで出す方が良いのでは」という話を見る。「製品の長寿化」という意味ではSteam辺りで出すのが一番正しいとオレも思う。Steamってえらい古いゲームでも普通に売ってるし、それが今どきのPCで動くかはまた別だが。PCだと今はFreeSync/G-SYNCもあるのでアイレム辺りの特殊リフレッシュレートも対応できるし。

おひるは昨晩作ったカレーをディナーロールと組み合わせて頂く、うまし。

NHKで昼にやってる「BENTO」という番組で「最近のアメリカのスーパーではいなり寿司が売ってる、注文を受けてから作ってくれる」との話、しかし日本のいなり寿司サイズが5個で$12は高いよなあ。「アメリカ人は甘いの好きだから向いてる」って話が出てきたけども関西のいなり寿司は甘くないんだよ、中に五目ごはんが入ってるんだよ、オレも初めて食べた時はビックリしたけども。

午後は仕事の合間にミーティング、コレがあるから休めなかったのである。結局一時間拘束された、疲れる。

オレってチーム内でほぼ最年長なんだけども、そのオレが最新の技術トレンドにチーム内で一番詳しい状況は相当アレな気がする。本来そういう事って一番若い奴の方が詳しいはずなのだが。

先日の面談で訴えたせいなのか「在宅勤務で使う備品の経費申請が出来るようになりました、椅子とか買えます」との話。しかしいくらくらいなら落ちるんだろうコレ。20万円の椅子は落ちないよな。しかしちゃんとしたオフィスチェアとか大抵5万円を超えちゃうんだけど、コレは落ちるんだろうか。

定時でおしごとおわり。祝日の仕事はやっぱりダルい。

そして風呂に入ってる間に米を炊こうと思ったら風呂に入ってる途中に炊き忘れに気づく。仕方ないので風呂から上がった後に炊飯開始、ようやく今年初の新米を頂く。ここ最近はもち麦を入れていたけど、妙に不味く感じるようになってしまったので白米に戻す。しかし思ったよりは旨くない、あれ?

NHKで放送されていたヤマハ黒歴史番組を見る、いきなりFM音源チップ出て笑う。何の番組かと思ったら以前バンダイのピピンアットマークをネタにしてたやつの第二弾なんだコレ。

ヤマハの半導体に関してはDX7のカスタムLSI、シンセサイザーのためだけにあの規模のカスタムを作っちゃったというのが凄い、ついでに言うと鍵盤も新規設計なので開発にはめっちゃ金かかってる。

DX7というと大ヒット製品に見えるけど、実際には物凄い博打を打った製品なのでは。「必ず売れる」算段があったからこそ打てる博打だったのは確かなんだろうけど。「DX7を作った男たち」みたいな話が読みたい。FM音源黎明期の話とか海外の方が出てくるのはなんとも。

夜はダラダラとFGOイベントを回したり動画を見たり。ブラタモリの再放送が北海道だとローカル放送で潰れた先週土曜日の回だったので見る、北海道だと事実上初回なのに再放送ってのも変な話。そしてそういう回に限ってめっちゃ面白かったりする。

どうにも体重が落ちない、正確に言うと皮下脂肪は落ちてきてるけど体重が落ちない。見た目はスリムになってきているのに体重が落ちないのはちょっとつらい。このままだとBMI25.0ギリギリで、この状態で健康診断を受けたらまた指導とかでめんどくさい事になるのだ。BMIを指標にするの止めて欲しい。

オートファジーという「一日16時間絶食する」という手法があるらしいのでちょっと調べる。どうも「16時間の絶食でオートファジーが働く」のはノーベル賞を取った間違いない理論らしいが(詳しくは各自検索)、ノーベル賞を取った本人は「オートファジーが働くと健康になり痩せる」とは言ってないらしい。

だけど「オートファジーはノーベル賞を取った確かな理論なので間違いなく健康になれるし痩せる」という思い込みをしてる人が多いっぽい。いやそりゃ一日16時間も絶食すりゃ痩せるよなそりゃ。正確に言うと血中アミノ酸が不足して筋肉を分解するので痩せる。あと内蔵に負担がかかってる人も体調は良くなりそう。なんだかな、と思いつつ就寝。

本日のネタ。ちょっと気にはなるけど使わないだろうなあコレ。420×1920Pixelとあるが480x1920Pixelの間違いと思われる。ちなみにダライアスは864×224なので4倍のドットバイドットで表示できる。いかんちょっと欲しくなってきた。

ノジマ、ツイ廃向け超縦長8.8インチディスプレイ発表 – ITmedia NEWS

こういうのも需要あるんですな。10万円に収まる辺りがビジネス需要を良く分かってる。

サンワ、10万円を切る吸音シート付き簡易ワークブース – ITmedia PC USER

メモ、マンホールの色差しってこうやるのね。

「ヌマヅノタカラプロジェクト」 マンホールの色差し体験イベントの模様をお届け! そしてマンホール設置のお知らせです!

まーさんガレージの初代ボクスターエンジンの話が面白い。初めての水冷な水平対向エンジンにしても設計がアレではなかろうか。コメント欄も面白いです。YouTubeにしては珍しいけど。

2021年11月22日(月)の日常

目覚ましで起床、寝足りない。

始業時間に合わせて在宅勤務を開始。なかなかエンジンがかからず。

昨日辺りから元Leafの高橋龍也氏が発言している内容が興味深い。曰く「ToHeartは元々コンシューマ向け企画が先だった」との事。そいや「Leaf作品のコンシューマ向けアンケート」とかあったわ確か。「雫」も「痕」もコンシューマ向け移植は不可能だろうと思ったんだけど、実際出てないし。

にしても発売後24年目(マジか)にして「過去二作とは明らかに異質なToHeartが何故出たのか」の疑問が解決されるとは。なおアニメは「PC版のアニメ化」だそうで。

どうにも食欲が出ないので昼は家で慎ましく、と思ってたけど「ここら辺でちゃんとしたものを食べておかないと元気が出ない」という理由で外食にする。いざ決めてしまえばお腹が空くもんです。

久々に近くの中華料理屋に来たらなんか混んでて結構待たされる、玄関先が寒い。後で気づいたが小さい店なのにおばちゃん達が一時間以上テーブルを占有しているのが原因であった。平日だし文句を言う筋合いも無いけども。

注文は悩んだ挙句に五目あんかけ焼きそばに単品の餃子を追加。ちょっと多い&高いけどたまにはいいだろ、と思ってたら店の人から「餃子の数はどうしますか?」と、一人前5個から調整出来るんですか? と聞くと出来るというので2個だけ頼む。ここに通って長いけど1個単位で注文が出来るのは知らんかった。ちなみに一個100円。

久々の五目あんかけ焼きそばはやはり旨い、餃子もめっちゃ旨い。にしても量が半端ない、これ「一人前」というよりは4人くらいでシェアする前提の中皿だよな。これで合計980円はお得。餃子の個数調整が出来るとなると日替わり定食か餃子定食か五目あんかけ焼きそばで悩んでたメニューに幅が出てくる。日替わり定食に餃子を追加とかいいかも。

常連っぽいお客さんが焼く前の餃子らしき物を持ち帰ってるのが見えたのだが、まさかおみやげ餃子もあるのか。今度聞いてみよう。今日は忙しそうだったので聞けず。ただこの店、冬になると駐車場が狭くなって行きづらいという難点が。そういう店が多いのだ札幌。

帰宅してちょっとだけ横になってから午後の仕事を開始。

荷物が配達予定なのでBGMのボリュームを落として対応。仕事部屋のインターホンの音量がちょっと小さい&遠くて音楽をガンガンかけてると気づかない事があって。そんなデカい音量で音楽を聴きながら仕事するなって? ごもっとも。

インターホン絡みで調べたら気合の入ったハックを仕掛けている人が居た。うっかりすると火災警報が発生しちゃうのはちょっと怖い、子機は火災警報連動が付いてないので大丈夫だと思うけども。

インターホンハック 〜既存モデルのIoT化改造〜 – とらちテック

カメラでLED監視+物理的にスイッチを押すのはまあ確実であるけど見た目がね。ちょっと考えておく。

ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編) – West Gate Laboratory

15時に荷物が来たので受け取り。ブツはAmazon PBの炭酸水。レビューにアイリスオーヤマのOEMって書いてあったけど、うちに来たのは段ボールにアイリスフーズと書いてあった。後で飲んでみたらちょっと炭酸弱め、でも十分。

ただ昨日帰りに寄ったスーパーでキリンの炭酸水が過剰在庫とかで500mlペットボトル22円だったんだよなあ、これを注文してなかったら箱で買ってた。炭酸抜けていそうな気もするけども。

受け取りのついでに休憩、昨日の帰りにファミリーマートで買ってきたバナナチップチョコうめえ。

いやマジで旨いぞコレ、うっかりするとすぐ一袋空きそう。ファミリーマートにあまり寄らないので今度まとめ買いするか。

定時で仕事上がり、バスマティライスがちょっと残ってるのでサクッと炊いて、またチキンカレーを作って食べる。旨いけど洗い物が大量に出るのが難点。

右手親指がまだ痛む。洗い物とかして冷やすと特に痛む。治ると信じるしかないか。

FGOイベントの公開分を終わらせる。幕末勢には盛大に刺さるんだろうなあコレ、オレでさえちょっと刺さったし。しかし信長と蘭丸の話は関係無くね? 蘭丸のユニヴァース成分は全く関係なくね? 追加シナリオ分で補充されるんかなあ。

そのあとはダラダラと動画を見たり。そいや今年はまだ新そばを食べてない。そのうち行かないと。

明日は仕事、祝日だとメシ屋が休みだったり混んだりするので外食する気になれないので楽しみも削がれる。厳しい。

本日のネタ。パックマン詰め合わせ、安い上に「パックランド」「パックマニア」が入ってるので購入候補。ただ海外開発なので色々と心配が、日本版は収録されてるんだろうか。逆に「パックランド」「パックマニア」は日本版・海外版両方収録(結構違う)だったら嬉しいんだけど。

「パックマン」の名作14タイトルを収録! 「PAC-MAN MUSEUM+」2022年発売決定 – GAME Watch

バルミューダフォンを買う人はどんな人かと思ったらAndoirdヘビーユーザーで全く参考にならない。メーカーが狙ってるのはそういう客層じゃないだろうしなあ。

BALMUDA Phone の実機を触って即買いした理由(山根博士) – Engadget 日本版

本気でやるんですな。しかし予告イメージがこれって、本編は主人公たち以外に人型のキャラほとんど出ないんですが。

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾が公開 – AV Watch