2020年10月21日(水)の日常

昨晩は夜中に目が覚めて「まだ暗いけど4時くらいかな?」とか思ったら1時半だったり、二度寝しようと思ったら背中が痒くてたまらなくて結局「ムヒ」を塗りたくりまくったとかで結局あんまし寝た気がせず。

そして今日は出社日なので早めに起床。だるい。コンビニに寄ったが水曜日なのに週刊少年サンデー・マガジンが入荷していない。問屋とかも特別シフトなんだろうか。

出社して淡々とお仕事。やっぱりマスクして仕事すると効率が落ちる気がする。あとモニタサイズが自宅27インチ、職場23インチでちょっとつらい。32インチくらいのモニタ買ってもらおうか。

TwitterでRTの仕様が変わったとかでTLでは結構な騒ぎ。「突然こんな仕様変更をされても困る」って言う人が多いみたいだが「米大統領選に合わせてRTの仕様を変えるよ」って二週間くらい前からニュースになってたよなあ、つまりは周知の仕方がダメという事か。引用RTは非公式クライアントだと返信されてもReplyとして来ないのがアレ。サードパーティ向けAPI拡張って話があったけどどうなったんだろう。

Twitterのリツイート制限、きょうから 米大統領選デマ防止で「引用RT」を標準に – ITmedia NEWS

仕事中にまた蕁麻疹が出てきてつらい。病院に行こうか悩むくらい。

30分早い昼休みにして近くのカフェで昼メシ。日替わりをやってない日なので久々のミックスフライ定食、相変わらず旨い、けどさすがに飽きてきた感もある。人は贅沢だ。

午後も淡々とお仕事。

「鬼滅の刃」ヒットで色々言われてるが「残酷なアニメや漫画よりも目の前で繰り広げられる夫婦喧嘩の方が子供に影響がデカい」とか「ヒットの要因が分からないとはよく言われるが、売れないとされる要素てんこ盛りで売れた事実の方が重要」とか興味深い考察が出てくるのが面白い。

特に「ヒット要因」の件は自分も気になってて「主人公が努力して強くなる漫画はヒットしない」とか数年前は散々言われてたんだよねえ。でもその一方で「Re:ゼロ」とかは肉体的修行よりよっぽどキッツイ内容だったりしていた。だからこそレムに告白した際の会話が成り立つのだが。「子供にとっては『主人公が努力して強くなる漫画』が逆に新鮮だった」という説もある。

一番ショックだったのは「金栗四三がストックホルムオリンピックに行ってた頃に日本では鬼殺隊が戦ってた」という辺りだが。そいや凌雲閣(浅草の12階建てのアレ)出てたっけか。

「初のカラー画面携帯ゲーム機として登場したゲームボーイカラー」という一言でTLがまた(スルーすりゃいいのに)沸騰してた、沸点低いよなあこいつら。あと「ゲームギアの方がずっと前」じゃねえ、「ATARI Lynx」の方がゲームギアより前なんだよ!(そこか

それで思い出したけど携帯ゲーム機の「電池長持ち記録」って未だに初代ワンダースワンなのかな、公称スペックが「単3アルカリ一本で30時間持つ」で「実際にグンペイを遊ぶと50時間持った」とか今見てもすごい。うちの初代スワンは「グンペイ」専用機だったけど(ソフトこれしか買ってない)、たまに遊ぶレベルだとマジで数年持つから怖い。このくらい電池が持つ携帯ゲーム機、また出しませんかねえ。

初代スワンは今だと「クレイジークライマー」とか欲しいソフトがあるけど(当時は出ていることに気づかなかった)、そこそこいいお値段がする&あんまし数が出てないのが難。気長に探すか。

「5Gで動画があっという間にダウンロードされるより、4Gで安定してストリーミング出来ればそれでいい」と主張してる人が居た。いやその、その4Gが帯域バカ食いして限界なんで5Gシフトしないとダメだよって話なんだが。こういう話ほど普通の人には理解されづらいんだろうなあ。いや5Gも「本当に普及出来るんか?」というお気持ちはあるけど。

新型iPhone12系はキャリア経由だと5Gプランに加入しないと購入できない(そのうえ端末価格がなぜかアップル直売より高い)というバカ仕様だそうで、やっぱり脱キャリアしておいて良かったなという気分である。今使ってる「LinkMate」はオプションで5G契約も可能なのですよ。つよい。

仕事は昨日から新しい技術を導入して、以前と同じ動作をさせるソフトの動きが飛躍的に良くなって満足、WebSocketって実はものすごく遅い? 安定しないのに遅いの?

ソフト自体は数時間で完成したけど、この一年くらいコツコツやってた努力あるから書けた。つまりはこのソフトを書くのに必要な時間は「一年の準備期間と数時間の実働時間」なわけだ。こういうのを人に説明するのが難しいんだよなあ。

定時で退社。なんかものすごく疲れたのと、松屋で期間限定のトンテキ系がもうすぐ終わりという事でつい寄ってしまう。トンテキって定食じゃなくて「牛めしに乗っかる」奴しかないんだ。微妙だけどせっかくだから寄るか、PayPay支払いだと還元率がデカいし。松屋アプリでも還元率はデカいけどポイントは松屋でしか使えないのかな、後で調べておく。

ジャンク感が凄いけど、そう思って食べたら結構良かった。生野菜セットで830円とちと高い気もするけど、そこそこ満足。

備え付けの「焼肉のたれ(甘口とBBQ二種類あり)」を牛めしにかけるといいよ、って聞いてたのでかけてみたら確かに良かった。カロリー的にはアレだが。隣のおじさんもかけてたので割と一般的なテクニックなのかなあ。食べた後は謎の充足感。今日は昼も夜も外食にしちゃったけど疲労感が凄かったからね、仕方がないんや。

帰宅して日課をこなしてダラダラと。どうにもやる気が出ない、というかやっぱり疲れてるっぽい。手持ちのiOSデバイスを全部iOS14.1にアップデートしたり。

手持ちのiPadはiPad Pro 12.9(2nd)とiPad 9.7(6th)で、iPad Pro 12.9が自宅用、iPad 9.7が持ち出し用と使い分けていたけど、在宅勤務が増えたのでiPad 9.7の出番がものすごく減ってしまった。今後は在宅勤務の割合がさらに増える(恒久的かは分からん)という事でiPad 9.7の売却を検討する。元が安いのでそんなに高くは売れないとは思うけど。

そして出勤には代わりにiPad Pro 12.9を持っていく。デカくて重いけど毎日持ち歩くわけじゃないので我慢。SmartCoverを持ってないから買うか、と思ったらAppleストアオンラインだと2nd用のが既に売ってないんですな。仕方がないのでAmazonで評判のいいサードパーティ製のカバーをポチる。純正SmartCoverは高いけど、サードパーティ製は圧倒的に安いのが助かる。純正SmartCoverは高い割に長持ちしないし。

現在のiPad Pro 12.9は一回り小さくなって軽くなってるので、次モデルのパネルがマイクロLEDだったらセルラーモデルに買い替えようかなと、マイクロLEDじゃなかったらちょっと考えるが。マイクロLEDになると黒がさらに締まるので電子書籍リーダーとしてもさらに強まる予感。

新型iPad Airの評判が良いのでこっちでも良いかなとは思うんだが、画面リフレッシュレートが60Hzという事に気づいたのでPro 12.9の新型が出るのを待ってからにする。今度のProにはTouch ID付くかなあ、付けて欲しいなあ。

と思ったんだけど、改めて最新型のiPad Pro 12.9の値段を見たらまあ高い。Apple PencilとSmart Folio付けてApple Care+にも入るとうちのデスクトップPCといい勝負の値段になってしまう。とりあえずポチったiPad Pro 12.9のケースが届いたら実際に通勤してみて、それから考える。

蕁麻疹は収まったけど疲労が激しいので、日付が変わる前にさっさと就寝。

本日のネタ。中々良さそう、車載カメラで試してみたい。三脚マウントが後付けならGoProのアダプタと互換して欲しいなあ。ただUSB-Cコネクタが真下なんで雲台に三脚マウントすると給電出来なさそう。そこがちょっと残念。

ジンバル内蔵カメラ DJI Pocket 2発表、広角&センサ大型化(更新)実機インプレ – Engadget 日本版

PSのAIレタッチがちょっと恐ろしいレベル、実際に使えるかどうかはまた別の話だとは思うけども。

アドビ、iPad版Illustratorや“Sensei“活用の新フィルタなど – Impress Watch

結構面白い考察。これ一年分のラフを事前に切っておいたって話なんですかね、それはそれで凄いわ。

とある漫画雑誌が、一年かけて表紙に仕込んだ伏線がめちゃくちゃすごかった。(※百合姫)|みかみ てれん|note

見てみたらヤバい人しか出てこなかった、改めてヤバい人と知り合いになれるTwitterこわい。今度大阪に行ったらまた遊びに行かないとなー。