2019年03月12日(火)の日常

目覚ましで起床。昨日は早めに寝たせいかちょっと体調良い感じ。

やっぱり睡眠時間はたっぷり取るに限る、それが難しいんだけども。

ただ昨日から腰の違和感が取れない。正確に言うと半年位前からずっとである。痛いってほどじゃないのがまた困る。多分筋肉量が落ちてるのが一番の原因だとは思うんだが。

出社して嫌な感じのメールが来ててうんざり。まあ仕事だからきちんと対応はするけど、正直今までやってた組み込み機器の仕事はもうやりたくないというのが本音であります。疲れるし。

メールを書いたので今日も「一時間に一回遠景を見る」運動を。なんかコレ猛烈に効くんですが、もっと早いうちからやっておけば良かったかなコレ。

昼前に血糖値が下がったのか猛烈にしんどかったけど、昼休みまで我慢して昼飯を食ってなんとか復活。ラムネも羊羹もあるけど、あれ本当に「一時凌ぎ」にしかならんのよね。15分位しか保たない感じがする。こういう時に「ちょっと早いけどお昼ごはんにしよう、そのかわり午後の仕事は早めに始める」みたいなフレキシブルな環境が欲しい、いやマジで。

TLに新世界のゲーセンザリガニで「アウトランDX筐体のモニタが復活しました」との報告が。20インチ(国内サイズ、国際サイズだと19インチ)モニタの代替品よく見つかったなあ。

ザリガニのTwitterアカウントには色々とアレな部分もあるけど、こういった人気のある機種に対して「故障しました」「復旧しました」という報告が早いのは褒めてあげてもいい。とかどこかのゲーセン公式アカウントを見つつ。

午後も頑張って仕事してたおかげで、なんとか最低限の機能を実装したWebアプリのデモは完成。疲れた…。

納期は今週いっぱいなんでまだちょっと余裕はある。あとは見栄えを良くしたいんだが…どうやって? CSSに手を出すしか無いのか。という訳でCSSに手を出し始めたが、コレもまあ知らない事だらけで脳が疲れる。

しかしPythonコードもHTMLもCSSもきっちり色分け+補完が効くVS Codeが本当に有能。色選択ダイアログからRGB16進値を出す拡張機能とかもあるし。ちょっとバギーな部分もあるんだけど、まあファイルを再読込すれば大抵治るので許そう。

CSS相手に格闘してたらあっという間に定時なんでさっさと退社。帰りは久々の雨降りで「コレで雪が溶ける!」とか思ってたらみぞれになってきたり。まだ春は遠い。

届いた荷物を引き取ってから帰宅。ひとまず晩メシと風呂を済ませてのんびり。「モブサイコ100」の動画が相変わらずキレッキレで楽しい。

先日ポチった加湿空気清浄機も届いたので開梱して趣味室にて稼働させる。ここ例のMH筐体を置いているせいか独特の匂いがするのよね。あと精密機器も一杯置いてあるので、空気清浄機でホコリが少しでも減ればいいなあと。

[amazonjs asin=”B077TC5PM8″ locale=”JP” title=”シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-H50-W”]

ちなみに湿度は50%超えてたので加湿機能は使わず。「じゃあふつうの空気清浄機でいいじゃん」とか言われそうだけど、活性炭による脱臭フィルター付きだと加湿機能付きの方が安いのです。なんだろうコレ。

今「iPhone X」につけているカバー。背面カバー付きでくっそ重いので軽量そうなバンパーに買い替えました。確かに重量的にはかなり軽くなった。中華ブランドが多いから仕方がないけど、通販サイトはカバー(バンパー)単体の重量も書いて欲しいです。

[amazonjs asin=”B0752B2T6Q” locale=”JP” title=”【Humixx】 iPhone Xs ケース iPhone X ケース アルミ シリコン レンズ保護 衝撃 吸収 アイフォン X 用 耐衝撃 カバー ( iPhone Xs , iPhone X , レッド )”]

見た目も「格好いい赤メタ」でいい感じだけど、アルミなんでちょっと滑る+幅が広がったので落としそうで怖い。前使ってたのはバンパー部分が薄いシリコンだったので滑りづらかったので余計に。ちょっと試してみてヤバかったら前のに戻すかも。見た目はかなり気に入ったんだけどもなあ。やっぱり実物見て買わないとダメだわ。

YouTubeで「まーさんガレージ」の「ビートの幌貼り直し」を見る。これ見本なしでやるのむっちゃ厳しい、案の定シワがよっちゃってるし。社外製幌のリアウィンドウがやたら小さいのが気になる。ガラス製だからかなコレ。

今見るとビートの幌を開けるのって「サイドウィンドウ後ろ側にあるホックを外す(前期型はピンで外さずに開けると折れる(折った)、後期型はボタンに変更)」→「窓を少し開ける」→「フロントのロックを外して(二箇所)幌の前端を持ち上げる」→「リアのウィンドウ部分のジッパーを開けて幌とリアウィンドウを分離する」→「幌をたたむ」と結構面倒くさい。

実際にはホックは冬季間以外は外しっぱなしだったけど、それでも慣れた人で5秒近くかかる。ちなみにNAロードスターもホック以外は大体同じ手順。本当はさらに「トランクを開けてトノカバーを引っ張り出してちまちま取り付ける」作業があるけど、まあ5年乗って多分2回くらいしか使ってませんねアレ。クルマから降りないとダメだし。

閉める時は逆の動作だけど、「座ったまま幌を上げる」のがかなり重くて慣れないとキッツい。オレ以外に「座ったまま幌を閉める事が出来る」って言う人は一人しか知らない。慣れててもある程度胸筋が必要なんで、今だとオレでも出来ないかも。

コレが今のNDロードスターだと「フロントのロック(一箇所)を外すと自動的に窓が少しだけ開く」→「幌を畳んで上から押し込むと(畳んだ勢いで押し込むと楽)ロックがかかる」で終了である。慣れると約2秒。幌を閉める時は「幌ロック解除のレバーを引っ張ると幌が持ち上がって窓が少しだけ開く」→「幌を上げて(ビートと違って座ったままで全然楽に持ち上がる)フロントにロックする」だけである。こっちも慣れるとやっぱり2秒。すごい楽。オープンカーも進化しているのです。

これに慣れると「電動でわずか15秒で開閉!」とか遅すぎるよね。まあ走ってる時に開閉出来るのはちょっと羨ましいけど。

FGOのイベントは相変わらず短い(正直有り難い)、じゃあ久々にPS4でゲームでも遊ぶか。夜だからヘッドフォンにするかと思ったら音声が左しか出ない。こないだ買い替えたばっかりなのに壊れたか!とか青くなる。

散々悩んだ結果が「使ってたミニプラグ・標準ジャック変換プラグがモノラルだった」罠。これミキサーにモノラル音源を突っ込むために買った奴だ。なんでこれがヘッドフォン延長コードに付いてるんだよ(汗)

変換プラグを交換して久々にAC7の続き。まだミッション5までしかクリアしてなかったのね。そして次のミッション6が中々クリア出来なくて泣きそうに。向いてないんかなあ。というかちゃんと機体と兵装選ばないとダメか。なんとかクリアはしたので、明日から「1日1ミッション」くらいの勢いでちまちま遊ぶ予定。

今日も早めに寝ようと思ってたら、日付が変わる頃にまさかの「ピエール瀧、コカイン所持の疑いにて逮捕」とのニュースが。ちょっと待てよ…。いろんな思いが交錯するがどうにもならない。

「なんとも言えないわびしい気持ちになったことはあるかい?」ってまさに今だよ! って気分で無理やり就寝。

本日のネタ。アメリカでボーカルブースを買った人の奮闘記。ものすごい苦労の末にちゃんと導入出来てるのが素晴らしい…。

[アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い – メソッド屋のブログ](http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2019/03/12/081739)

これFireFoxアドオンに欲しい。Chromeの方が拡張作りやすいんですかね? そんなイメージがある。でもChromeとかいうゴミブラウザは出来れば使いたくない…。

[しょうもない“いかがでしたかブログ”を警告するGoogle Chrome拡張【レビュー】 – 窓の杜](https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1174083.html)

ラズパイゼロだけで「LookingGlass」が動かしちゃう記事。「LookingGlass」がラズパイゼロからの給電で動いちゃうの面白い。

[LookingGlassをRasPiZeroでスタンドアローン化した話 – Qiita](https://qiita.com/koukiwf/items/55ed52e56ac5777e3246)

キーボード用の昇降スタンド、ちょっとだけ気にはなるけど、これ元のデスクが結構高くないとダメなのでは。こういう製品が出るのは歓迎するけど。キーボードスタンドも昔より種類減ってるんだよね、ヤマハの定番四足スタンドが廃盤になったのが一番痛い。

[ゲーミングデスクがDTMデスクに。MIDIキーボード専用の昇降式スタンド – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1174166.html)