2019年03月08日(金)の日常

目覚ましで起床。今日でスーツ勤務三日目であります、流石にちょっとゲンナリしてきた。

出社して淡々とお仕事をしてたら「プロレスラーのザ・デストロイヤーが88歳で死去」というニュースが。大往生であろう、ご冥福をお祈りします。

まあ正直言って個人的には「プロレスラー」というイメージより「和田アキ子と一緒にバラエティ番組に出てた人」のイメージが強いのですが(汗)

TLを見てたら「アメリカでは製造後25年経過したクルマの税率がめっちゃ安くなる!日本も見習え!」とか何時ものアレな話が出ていて、そんなにアメリカの自動車税が安いのが羨ましいならアメリカに住めよ。いや本当に。

アメリカも州によってはゼロエミッション化を強行しているところもあるので、そういうところだと旧車は全滅状態じゃないのかな、よく知らんけど。あと旧車天国と言われたキューバも自動車輸入自由化になったら一気に変わるでしょうな、アレって「旧車を大事に乗ってる」んじゃなくて「それしかないから大事にしてる」だけだし。

「海外はヒストリックカー待遇税とかあるぞ」ってな話も、実態は「可能な限りオリジナル状態を維持」という条件の他に「基本的にヒストリックイベント以外の使用は不可」とかあったりするのでなんとも言えない。つまり「維持費は少しまけてやるから弄るな、人に見せる時以外走るな」って話でかなりキツイ。「博物館には入れないでお前のところで保管しろ」って話だしなあ。

マツダのNAロードスターレストアプログラムも「レストア元車両はフルオリジナル状態であること」という縛りを付けたら全然数が集まらなくて結局縛りを若干緩めるっぽいし。ヒストリックカーの世界も非常に厳しいのであります。

午後にプレバンでフミナパイセンのプラモが予約開始、という事で予約してみた。まあ予約しても届くのは8月なんだが。しかし登録しているクレカの期限が切れてるので情報を変更しようと思ったらメニューからは見当たらないし、支払い方法をクレカにしたら決済で10分以上待っても進まないし。仕方ないので「Amazon Pay」にしたらサクッと通りました。なんだろうコレ。

先日PS4が国内版でも「☓」を決定ボタンに出来るようになった。じゃあSwitchはどうなってるんだろうと思ったら世界共通で「Aボタン(右横)が決定ボタン」で世界的に混乱を招いているらしく。割と根深い状態だなあと。

任天堂の「真横のAボタンで決定」というのはスーファミから始まった伝統で、コレでずっとやってるなら統一感もあると思うんだが、N64やGCだと「下にあるボタンが決定ボタン」なので、任天堂のコンセプトが一番まとまってない感がある。個人的にはGCコンの「Aボタンがデカい」って奴、結構好きだったんですけどね。

仕事は相変わらずPythonとJavaScriptとずーっと格闘しておりました。いや正確に言うとPythonとはそこそこ仲良くやれてると思うんだけど、JavaScriptとは確実に格闘してた。最終的な原因が「使ってたJQueryのバージョンが古い」というアレで脱力。それを抜きにしてもjavaScriptはやっぱり好きになれない…。Node.jsでサーバサイド組むとか正気か?とか思う。

しかし仕事でラズパイ周り弄ってると「どうしようもない非力さ」というのを実感したり。現状サーバサイドに関しては「PC上のVSCodeでPythonのデバッグまでやって、最終的にラズパイにコピーしてそのまま動かす」というのをやってるので尚更。

ただ、仕事でさんざんいじってた自社開発の組み込み機器、これよりラズパイ3B+の方が速いんじゃないのか疑惑がある(汗) シングルコアのみでもラズパイの方が速い気すらする。今まで何やってたんだろうなあ…。

そんな訳で今日も定時まできっちり仕事して退社。今週もおつかれちゃん。

いつもの金曜の夜は外食したりするんだけど、ここ最近は宴会が続いたので自粛。まっすぐ帰宅して慎ましい食事にしておく。

風呂も済ませて、ちょっとゴロゴロしてたら既に21時。テレビで「カメラを止めるな!」を放送するというので一応チャンネルは合わせておく。

事前に「最初の37分はCMなしノーカットで、そこから先が面白くなります!」と力説してて笑う。まああの作品は「映画館という、決められた時間に強制的に作品を見せ続けられる」から成立した部分もあるので仕方がない。ザッピング前提のテレビとの相性ははっきり言って良くない。

とは言っても劇場で見て以来の「カメ止め」、やっぱり面白い。特に後半の撮影現場に入ってからはもう劇場であちこちで爆笑の渦が巻き起こってたのを思い出す。あんだけみんな笑ってたのは「ギャラクシー・クエスト」以来だったし。

しかし後半の撮影現場の所で二回くらいCMが入っちゃったのが厳しい。中間パートにもっとCMを集中させてもいいから、とにかく頭とケツの「ワンカット」はCM無しノンストップでやるべきではなかったのだろうか。

久々に見たらやっぱり面白かったので、そのうちBDを買っちゃおうかなと思案中。洋画みたいに「1本1500円!」とかなら気軽に買えるんだけどねえ。しかしAmazonのレビューが両極端で面白い。それはそれで良いと思います。

[amazonjs asin=”B07JL9J8SM” locale=”JP” title=”カメラを止めるな! Blu-ray”]

帰りに買って読んでた「ヤングアニマル」、電子書籍版は今まで紙と1号遅れだったんだが、気づいたら公式サイトで買える奴が「紙と電子同時発行」になってた。ただKindleとかのサイトは相変わらず1号遅れっぽいけども。

内容はグラビアとかが入らない代わりに一冊300円と安くなってる。公式iOS用アプリもあるので、次号から電子書籍で買ってみるか? しかしコレを電子版に移行したら、マジで紙で定期購読してる雑誌が無くなるんだよな。ついにこの時が。

たまに「自分の日記をサイト上で検索する」という事があるので、うちのブログの投稿データをXMLエクスポートしたら40MBありました。XMLタグてんこ盛り+UTF-8エンコードなので実テキスト量が半分としても、15年でテキストを20MB書いてるのか。我ながら頑張ってるなあ…。

本日のネタ。「ダライアス コズミックコレクション」に関して再現性に難がある(らしい)「ダライアス外伝」の再現度向上のお知らせが。初夏目標って書いてあるから「予算が出ました!」って感じがするなあ、ただ予算が出るのと、請けると金になるのとはまた別なんだろうな。夏にCPU性能が上がった新型Switchが出て、その上で動かすと(やめなさい

[「ダライアス外伝」の移植再現度を向上! 「ダライアス コズミックコレクション」のアップデートの開発を開始 – GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1173725.html)

とか書いてたら某所からDMが来て色々と恐縮する羽目に。「別に書いてもいいですよ」って言われたけど、変に誤解されるのもアレなんで黙っておきます。とりあえず良いものが出来上がってくるのを待つのみ。

一枚目の写真からして鳥肌立つわ。少しでも面影を残しておきたかったんだろうなあ、当時の人。

[外国人「背景事情を知ると一気に印象が変わる『何の変哲もない写真』を貼っていく」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9340444.html)

いや本当、これ標準で付けて欲しい。付けたら付けたでいたちごっこになる気もするけど。とりあえず検索エンジンとしての合致スコアの付け方が本当おかしいことになってませんかね?

[「いかがでしたかブログ」をWeb検索から除外する #いかがでしたかブログ #Chrome #Web検索 | buyTech.today](https://buytech.today/?p=2577)

定期的に流れる噂の検証。オレも20世紀末くらいに聞いたことはあるなあ。まあ成人女性だと「歩いてたら車に引きずり込まれそうになった」とかマジで聞くので(というか、被害者から直接聞いた)、用心するに越したことはないんですが。

[「女児暴行のうわさ」の過去と今(dragoner) – 個人 – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20190308-00117392/)

「【グッチ裕三 with グッチーズ】犬のおまわりさん~ボヘミアン・ラプソディー」ってまさかの新録かよw 何回見ても「ママみよ」の辺りで笑ってしまう。本当「ハッチポッチステーション」のDVDなりBD出ませんかね。