2024年02月19日(月)の日常

目覚ましで叩き起こされるけど正直だるい、昨晩感じた体調不調は朝になると消えていた、まあいつも通りですね。という事で在宅勤務。

ただ仕事用PCが妙に遅い。インデックス作成とウィルスバスターが暴れまくるっぽい、10分くらいしてようやく落ち着く。EdgeってCPU占有率が高いと拡張機能を読み込まないことがあって、あれが地道に困る。Chromeだと大丈夫っぽいのだが。

ラズパイ4を引っ張り出して色々と格闘。BookWormだと異様に起動が遅いのはなんでだろう、BullsEyeに戻すとそんなことはないのだけども。インストール失敗してるんかなあ。

おひるごはんはお安いパスタソースを買ってきたのでスパゲティを茹でる、めんどくさいってほどじゃないけどお湯を沸かしてパスタを茹でて、ってやるとそれだけで15分くらい飛ぶのがちょっとつらい。洗い物も増えるし。パスタだけだと物足りないのでチーズトースト追加、ちょっと食べ過ぎ。

午後もガンガンとお仕事。想像以上に既存のシステムでバグが見つかって頭が痛い。簡単に治せるならいいけど、たまに大丈夫か?って内容のがあるし。

定時でおしごとおわり。月曜からめっちゃ疲れた…。

ごはんを食べてのんびりしていたらようやく体調が戻ってきたのでMBA+UR22Cで動画を見ると音声が途切れる件について検証。

電力が足りないのかと思ってUR22Cに別ケーブルで電力を供給(UR22Cは電力供給用microBが付いてる)したけど変わらず。改めてメーカーサポートを見ると「付属ツールを立ち上げるとファーム書き換えます」って言われて、そいややってなかったわと起動したらデバイスが見つからないとか言ってくる。なんかおかしい?

改めてソフトウェアの再インストール、最新版のソフトウェアにUSBドライバーが付いてきて自動的にインストーラが立ち上がるのだが、その後に別に最新版のUSBドライバーをインストールしないとダメっぽい。一回再起動して拡張機能を有効にして、ツールを立ち上げると「ファームウェアを書き換えるで」って出てきた。そして実行。

なんかOSから見えるデバイスが三つになって(ルーティング用)ちょっと混乱したけど、音が途切れる件は治ったっぽい? しばらく様子見。結局USB-Cケーブル一本で行ける模様。以前はtorne mobileで音声デバイスをUR22Cにすると「外部USBで再生はダメ」って言われるのが通るようになってた。なんかえらい杜撰な方法でチェックしてる予感。

週末分の日記をアップロードしようと思ってたら、先週金曜日に書いた先週木曜日の日記のアップロードを忘れていたことに気づく。疲れてたんだろうか。

「のあ先輩はともだち。」2巻が出たので読む、のあ先輩可愛い、でもリアルで近くに居てほしくはないw ちょっと展開がマンネリ化してるのでもうちょっと引っ掻き回してほしい。しかしヤンジャンアプリで確認したら、すでに3巻が出せそうなストックがあるんですが。単行本発刊のペースが遅い。金出して単話で読むかと思ったけど、ヤンジャンって8日間レンタルでまた微妙な。

Amazon.co.jp: のあ先輩はともだち。 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : あきやまえんま: Kindleストア

映像の世紀バタフライエフェクトが「オッペンハイマー」だったので見る。オッペンハイマーがトリニティ実験でインプロージョン方式原爆の実験に成功して、そのまま広島に原爆を投下した流れになってるけど、広島の原爆はインプロージョン方式でもないしプルトニウム爆弾ですらねえぞ。誤解を招く構成でこのシリーズはやはり好きになれん。まあ広島の原爆がどこから持ってきたのかは謎らしいのだが、映画だとどうなってるんだろう?

NHK「映像の世紀」でオッペンハイマー。19日夜10時から – AV Watch

FCのドライブゲームで紹介されていた「タイトーグランプリ」というやつ、知らなかったけどめちゃ出来が良い。安いっぽいので買ってみようかな、この頃はみんな「アウトラン作りたい!」って思ってたのが良く分かる。

本日のネタ。将来的に直接叩けるようになるのを期待したい。

Raspberry Pi 5のRP1に搭載されているPIOは今のところ簡単には使えないという話 – /home/tnishinaga/TechMEMO