11時過ぎに起床、まだ寝足りない感。まだ体調が良くないのでダラダラする。
10年前に買ったNVIDIA株が140倍になったというPostを見る。150万円が2億円ってすげえな。でも10年前のNVIDIA株を150万円分確保するのも相当な度胸だと思う。結局のところ投資は「金を持ってる方が勝つ」のよね。
高齢者の運転におけるペダル踏み間違えの話を見る。こないだ聞いた話では高齢者って割と走行中に数秒気を失う(本人は無自覚)らしく、助手席から見てて初めて気を失ってる事に気づいたそうな。ただこの手の話ってどこでも「MTなら大丈夫」派が居るんだよな、車歴の8割をMTで過ごした経験から言って、何も変わらねえと思う。
おひるは外食しようかと思ったけど体調が今ひとつで断念。家にあるもので適当に済ませようと思ったらストックしてた「やきそば弁当」が賞味期限ちょい過ぎてたので消費。カップ麺とか好きで買う割には食べないのでこういう事が起こりがち。
どうにも体調悪いのが治らないので夕方からベッドに横になる。一時間半ほど寝て起きたけど頭痛は治らず。
ここ最近メールの調子が変だな? と思って調べたら驚愕の事実が判明、さくらインターネットのメールボックスが一杯になっておりました。なんという恥ずかしい理由、ゲンナリしてくる。
メーラーは「受診したメールがテキストで残る」ということで「秀丸メール」を使ってたんだけど、一年半前にメイン環境をMBAに移した時に常用はしなくなってたのね。ただ秀丸メールは前述したとおりにアーカイブ性が良いので、MBA側のメーラーでは「受信したメールを削除」せずに、秀丸メール側で受診した時に削除する設定にしてたと。
んで秀丸メールを半年くらい立ち上げていなかったので、半年でメールボックスが満杯になってたオチ。ただそれでも一部を除くメールがちゃんと届いてたのがイマイチ謎。届いてないやつは大抵「予約投稿型メール」なのかな。とりあえず秀丸メールで半年分のメールを受信したら今まで届いてなかったメールが届くようになってた。今後どうしよう。
まだ頭痛はするけど、食欲だけはあってちゃんと食べられる状態。大人しくしてて治るならいいけども。
PCエンジン用Huカードが壊れてきている、という話を見る。マスクROMの寿命は30年から40年と言われてるらしい。手持ちのROMカートリッジとか基板とかも一度ROMを吸い出しておくべきなんだろうか。やっぱり「デジタル化して保存先を随時更新する」が残すにはいい気がしてきた。その「保存先を随時更新」というのが難しいんだけども。
「SORD m5のBASIC-Gは素晴らしかった」という話を見て、実際に使ってた自分としては「理想は高かったけど実際はどうだっけ?」と思って、だいぶん前にスキャンしておいたBASIC-Gのマニュアルを改めて読んでみる、ちょっと恥ずかしい書き込みが多いなコレ。当時は理解しきれなかったけど今見ると確かに凄い。
しかし割り込み前提のシステムって「十分に早い」「スタックが十分に取れる」のが前提条件な気がするんだけど、8bitPCには荷が重くね? 例えばキーボードやジョイパッドの入力割り込みがあるけど、割り込み先ルーチンを相当に軽量化しておかないと連続して割り込みが発生した時に渋滞して結果として「入力が抜ける」可能性がデカい。あと「スプライトは指定すると勝手に動く」けど、その動きが止まった際の割り込みがないよな確か。設計はいいけど実際使うとううむな感じだと思う、RAMも8KBしかないし。
熱を測ったら36.8度くらいを前後していた。あきらめて寝る。
本日のネタ。なるほど疑似環境、その辺りは結構重要よね。PCも十分に早くなったので作りやすいはずだし。
SoftEtherの登 大遊氏が語る、「日本のITエンジニアに迫る危機」とは:「自由に使って壊せる環境」が日本のITを救う? – @IT