2024年02月02日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務。朝から昨日のソース書き換えの続きで忙しい。

猛烈にお腹が空いてきたので早めの昼休みにクルマで「8CURRY」まで移動。限定カレーが「ハンバーグカレー」で心動いたが、この間から食べたいと思っていた「あいがけカレー(内税1,380円、クーポンで50円割引)」にする、標準メニューの「ハチカレー」と「無水パキスタン風カレー」のあいがけで辛口指定、ライスは300gで。

美味しゅうございました。でもハンバーグカレーにしとけば良かったかなあとはちょっと思う。ハンバーグも別料金でトッピング出来るんだけど450円とちとお高い。この店は全体的に高くて、でも味とか手間を考えたら納得はするけど、「納得はするけど出せる金額は別」だよねえ。

しかしこの店に行くために脇の細い道路を通らなければならないのだが、これがもう「路肩に雪が山盛りで対向車線含めて一車線しかない」「深さ10㎝くらいの穴が開いてる」状態で4WDなSUVでないと色々と厳しい、NDロードスターだったら下手するとシャーシの底を打ったり出られなかったりしそう。いやマジで冬道のSUVの快適さは一回慣れちゃうと抜けづらい。

「対向車線含めて一車線しかない」道路は、雪山があちこち無くなって待避所みたいになってるので基本的には「気づいた時点で待避所に近い方がクルマを寄せる」というルール。実際には「対向車のドライバーとのアイコンタクト」で通行が成立している。自動運転のハードルがどんどん上がっていく。

夕方くらいにようやくソースの書き換えが一息ついたので休憩。「魔少年BTの新作が出る」って聞いてビックリしてたら「原案は荒木飛呂彦だけど原作も作画も全然別の人」という話でちょっとガックリと来る、それ新作って言うのか?

ここで突然気づいたけど、世間の大多数の人にとっては「出てきたもの」が全てで、その背景にある作者とかどうでもいいのではないのか。そう考えると最近の色々なアレの辻褄が合ってきてちょっとこわい。脚本家は原作を「元ネタ」くらいにしか思ってない、生成AIを無邪気に振り回す人にとっては「割を食う、既に食らってる人」の存在が見えていない。こええな…。

ソースの書き換えで動かなくなった箇所までなんとか修正して、定時でおしごとおわり。まだまだやることは山積み。

なんかドコモの発言が燃えてる? と思ったら「最近ドコモについてネガティブな話題が減ってるので改善されてる」という公式発表があったらしい。それって「みんな諦めたらからもう言わないか、他キャリアに移動」ではないのか? オレもデータ通信回線を他キャリアにしたし。ただドコモ回線が多少マシになってるのは事実っぽいので、今度出社した時にでも試してみよう。

にしてもずっと体調が良くなくて厳しい…。

本日のネタ。NDロードスター新型のレビューが出回ってきた、気にはなるしもう一度乗ってみてもいいかもとは思うけど、やっぱり雪国の冬に乗るクルマじゃあないんだよな。二台持ちが許されるのであれば。

ロードスター 記憶を刻むクルマ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

マツダ・ロードスターはポルシェ911と双璧を成す存在になった | Motor-Fan[モーターファン]

最後の二行が沁みる。問題は色々と根深いのだろう。

死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

シークレットプログラムというか診断プログラムみたいな感じ。まさか40年後に発見するとは。

カセットビジョンソフトのシークレットプログラムについて – Classic Videogame Station ODYSSEY 2024