2023年12月08日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務、記憶にないレベルで全然疲れが取れない…。

アーケードアーカイブス版「ポールポジションII」でハンドルコントローラが使えるらしい、ということはPS4版のみなのだろうか。ただオリジナルのハンドルは単なる光学式ロータリーエンコーダー(パドル・スピナーと同じ)なので永遠に回るんだよね、いっそパドルで動かした方がそれっぽいのかも。

ねんどろいど「廣井きくり」が発表になったので予約ポチる。なお結束バンドのメンバーは結局ぼっちちゃんしか買ってない。

おひるごはんは日清の冷凍「台湾まぜそば」、これも結構旨い。だけど売ってる所が少ないのが難点、「油そば」同様にまとめ買いすべきか。

いまだにオンライン精算のバス運賃が改定されなくて精算が出来ない、ふと調べたらジョルダンの無料で使える方の「乗換案内」では料金はちゃんと改定されている。だけどオンライン精算システムで使ってる法人向け「乗換案内Biz」だけが更新されてない。料金マスター別なんかよコレ。また無駄なことを。

ふと思い立ってiPad Airを使って仕事で作ってるWebアプリの動作確認。なんかタブを閉じた時にサーバ側に通知が行かない。調べたらunloadイベント周りが発生しない問題がずっと残ってるらしい。色々調べた結果「mobile safariだとタブを閉じた時のイベント検出が実質不可能」っぽい? マジか。運用でカバーするしかないんかなあ。

「過去にやりこんだドライブゲームは?」という質問があった、個人的にはやはり「デイトナUSA」上級コースかなあ。セガのポリゴン時代のドラゲーは全般的に好きなんだけども、MODEL2の辺りまで非常に良かったコース設計がMODEL3になった辺りでぞんざいになった感がある。やりこんでないからそう思うのか、そう思ったからやりこんでいないのか。

少なくともセガラリー2はスノーステージ以外はダメダメだと思う。初代はEXTRAコースが一番面白いのに、2はEXTRAが一番つまらないんだよなあ。

定時でおしごとおわり。金曜の夜になってから体調がマシになってきたのだが、これは精神的なアレなんですかね。

「MAZADA ICONIC SPを大阪モーターショーの会場へ搬入している動画」を見たら、流石に動かすのは人力だけどステアリングに関してはちゃんとコックピットに人が座ってちゃんとハンドルを切っていた。つまりはステアリングコラムまでちゃんと実装してる。そこまで作ってないと思ってた。ショーカーだとそういうものなんだろうか?

「ダンジョン飯」の映画館先行上映が今日から。見に行きたいけど、とても観に行ける体調ではない。「推しの子」みたいな「一話がやたら長い」形式かと思ったら、どっちかというと「葬送のフリーレン」方式だった。つまり1~3話を先行上映とのこと。

Amazonのブラックフライデーセールで買った奴がまだ発送されないな、と思って注文内容を再確認してたら購入したUSBケーブル(10Gbps出るやつ)の長さをミスっていた、2mを購入したつもりなのに0.5mになってる! 0.5mでも使い道はないわけじゃないけど、さすがに1mは欲しい。

まだ発送前という事で悩んだ末にキャンセルしたら、遅れてた発送予定がさらに一週間近く延びてしまった。まあ急がないから別にいいか。それよかTHR30IIを早く発送してほしい…。

Kindleで「宇崎ちゃんは遊びたい!」11巻を読む、書店限定特典目当てで紙の本も買っちゃってるのだが。にしても内容が甘々ですなあ、宇崎ちゃんウザくない、むしろかわいい…。

勢いで「宇崎ちゃんは遊びたい! If 宇崎家コミックアンソロジー」も購入したが、まあこっちは普通だった。作家陣は結構凄いんだけど、気になってた人が1Pしか描いてないとかが多くて。あと原作者の方がよっぽどひどいネタが多いw

本日のネタ。「姫様“拷問”の時間です」原作者のネームが公開されていたが、かなり細かく描いてるんすね。描きこんだ方が販売上で絶対的に有利なのは分かるけど、個人的にはネームを描いた本人の方が勢いが出ることが多い気が…。

春原ロビンソンと「姫様“拷問”の時間です」 | マンガ原作者のお仕事 第13回 – コミックナタリー

これ読むまでずっとセガ製作だと思ってました、実機は実際に見たことがあるけど、なんというか時代を感じるよな…。

レトロゲームサミットにアストロブラスター持ち込み – おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき

PC-8801用「モトス」を個人移植した人のメモ、色々と熱い。

PC-6001 Programing – deposit –

メモ、こういうのも一台あると手軽でいいかも。

USB-C端子を採用したポケット・サイズのオーディオIF、IK Multimedia「iRig USB」の国内販売がスタート – ICON