2022年10月20日(木)の日常

目覚ましで起床、昨晩に出てた熱も下がったっぽい。いつも通りに在宅勤務。

一週間くらい前からRSSリーダーの「Feedly」で記事を読む際の描画位置がズレまくる不具合が発生していたのだがようやく治った模様。なんでこんなわかりやすい不具合を出すのか。RSSリーダー自体が珍しいのでそのうちサービス停止しそうではある、代替品はあるのか。

今のCPUやSoCはトランジスタ数が凄い事になってるのだが(スマホSoCだと100億超えてる)、「全てのトランジスタが期待通りに動くわけではない」という話が面白かった。むしろ農作物に近いってのは面白い例え。

おひるごはんは冷凍スパゲティ、美味しいんだけどやっぱり心はやせ細っていく感じすらする。難しい。

外は暖かいのだが仕事部屋は北向きなのでやたら冷える。諦めてストーブを点けたらストーブの自動調整に使う室温計では室温17度とか出ている、そりゃ寒いわ。目の前に置いてある室温計は22度なんだけど足元が寒いので「部屋の下は17度」なんだろう。ガス代が高いのは把握してるけど体調を崩したら治療費で余計に酷いことになるだろうし。

レクサスUXの代車にレクサスLC500コンバーチブルが来た話を見る、「代車の方が良いクルマ」ってのはよく聞くけど一回も遭遇したことがない、ちょっと羨ましい。レクサスLCクラスになると駐車場で相当気を使うとは思うけども。

アメリカで3Dプリンタによるロケット工場が稼働し始めたとか。ロケットって部品の結合部分の段差とかの問題がデカいらしいので3Dプリンタは強度さえ確保出来れば凄く向いているんだろう。昔っからそうだけどアメリカは最先端技術だと本当にぶっちぎりではある、採算に乗るかどうかはまた別の話でもある。

西和彦氏が開発中のMSX3のFPGAコアでZX81を動かして「実機です」とTweetしていたのが物議を醸していた。FPGAによる実装をなんと呼ぶかの定義が無いんだよね。ロジック的にはサイクルアキュートレベルで合っていても一部チップに関しては推測込みのコードだったりするし。そいやFPGA記述言語で高位合成した場合にもサイクルアキュートレベルで同じになるものなんだろうか? FPGAは触ったことがなくて分からぬ。

ドル150円があっさり達成されてしまっていた。思ったよりは早い。32年ぶりというニュースに「32年前の150円とは全然体感が違う、今の150円は当時の360円に近い」というリプライが付いててまあそれはそうなんだろう、それはそうと「32年ぶりにドル150円」というニュースは数字だけ見れば確実に正解なんでクソリプだよなあ、とは思ったけども。

定時でおしごとおわり。エアロバイクを再開、30分漕ぐと汗びっしょりになる。「この後にお風呂かシャワー」という状態でもないと無理だなコレ。

LOGiN「オールザットウルトラ科学」等を執筆していたサイエンスライターの鹿野司さんが亡くなっていた模様。Twitterアカウント見たら16日までは存命だったっぽいが。ご冥福をお祈りいたします。個人的にも昔は好きだった人だったなあ、「昔は」って付けちゃうけども。本当Twitterって罪深いと思う。

「乙嫁語り」14巻が配信されていたので読む。素晴らしかった。そして巻末あとがきで「馬が一杯描けて幸せでした!」と言い切る作者が本当に半端ない。原画展、近場でやってくれないかなあ。

作中でも結構前から「ロシアが攻めてきそう」って散々言ってるのだが、史実では実際に攻め込まれてズタボロにされるのがつらい。とか思ってたら「『エマ』でもこのあとWW1が来る」ってな話。それを言ったら鬼滅でも「この後に関東大震災が」って話だし、ゴールデンカムイも「この後に日中戦争と太平洋戦争が」だしなあ。気にし過ぎたら負けか。

CGTVで「BMW M 50周年」特集だったのだが、それで松任谷正隆にユーミン50周年のネタを振るなw いやしかしBMW Mの話になるたびに「一回は乗りたかった」って気分になる。まあそんな収入も甲斐性も無かったのだが。

気づけば英トラス首相が与党代表を辞任していた、首相も辞任するのん? 良く分からぬ。「鉄の女2.0」とは一体。ただ今のポンドが激安だしなあ、と思ったら辞任で跳ね上がった。英国ではどういう状況なのかと思ったら「物価高で食事回数源」とか言うからマジで深刻そうではある。日本はなんだかんだ言ってまだマシなんだよな、将来的には分からんけども。

本日のネタ。いやまさかのオチが。しかしネッシーがコレの可能性ってネス湖にクジラは流石に来ないと思うのだが(淡水湖だよ)どうなんだ。

オーストラリアの砂浜に打ち上がった謎の肉塊、その正体はクジラのアレ⁈ – ナゾロジー

対価が支払われるなら十分にアリだと思う。関東近辺ならこのスキル持ちはそこそこ居るだろうし。このレベルを10人とか言ったら確かに難しいけど。

デジタル庁がエンジニアに求める“必須スキル”は妥当? 求人要件に賛否 同庁に経緯を聞いた – ITmedia NEWS

本来は「携帯が圏外で電話回線も引けない」場所に使うべきなんだけど、契約した人でそういう使い方をしてる人があんまし居ないんだよな。官公庁向けの仕事をしていた時に携帯が圏外になるダムとか普通にあったので、ああいう所なら導入するんだろうなとは思ってる。

KDDI、「スターリンク」を日本展開。山小屋や離島にも高速通信 – Impress Watch

「Vectrexの完全なスキャン」じゃないんだよ、バカだ(褒めてる

Cam’s Obsolete – The Vectrex Captrex

すごいいいアレンジ。オリジナルのキングスレイ版っぽい響きが凄くいい。