2023年01月11日(水)の日常

目覚ましで起床、今日の最高気温が4度、金曜の最高気温が9度って昨日の大雪の後だと悲報でしかねえ。いつも通りに在宅勤務。

「ぼっち・ざ・ろっく!」の原作は1巻が出たころからずっと人気があった、という4コマに詳しい人の話を聞いて色々納得。原作人気があったからこそのあの金のかかったアニメ化なのだな、と納得する。人気が出るのにはちゃんと理由があるのだ。

おひるごはんはニチレイの冷凍つけめん。かなりそれっぽいしそこそこ美味しいけども、リピートするかと聞かれたら同社の冷凍冷やし中華と同じく微妙である。何よりパッケージが結構デカいのは致命的だと思う。これからの冷凍食品って「省スペース」ってのもかなり重要。

「Twitter Blue」が日本でも正式に開始された模様。昔は「Twitterに課金出来るならする」と言ってた気もするが、正直この内容でこの値段は躊躇するなあ。「広告を完全にカット」出来ればいいのに。

「Twitter Blue」日本でも公開、月額980円 iOS版は400円上乗せ – ITmedia NEWS

フォロワーさんで何人か入った人が居るけど「お金払ってるのに出てくる広告には前にも増して反感と殺意が」と言っててそりゃそうですな。Twitter、インターネットが開始して以来一番緩かったメディアだとは思ってる(過去形)

にしても妙に仕事が忙しい。正確には昨年末に仕様変更・追加した分のエンバグ箇所が多数見つかってデバッグに忙しいので完全に自業自得なのだが。定時間際に結構悩んだバグの原因が分かったけど、直すのにちょっと時間がかかりそうなので明日のオレに希望を託しておく。

定時でおしごとおわり、今日は家族と食事なのでクルマで待ち合わせ場所に移動。う、さすがにこの時間だと道路が混む。無事家族を回収して「OHNO BUONO」に移動。本日はピザ祭りであります。

この店はマジでピザしかないのね、サイドメニューにフライドポテトがある程度。「マルゲリータ」「マリナーラ」「生ハムと野菜サラダのピザ」を連続して堪能。どれもうまい、特に「生ハムと野菜サラダのピザ」はちょっとびっくりするサラダの量であった。まだ食べ足りなかったので追加で「マルゲリータ」をチーズ1.5倍オプション付きで頼んで終了。満足。

ちなみに今回あえて写真は無し。家族がオレ以外料理の写真を全く撮らない人だし。たまには良かろう。

食事後は現地解散、帰りにコンビニに寄ったら雑誌入荷が遅れてるっぽくてサンデーとマガジンが見当たらなかった。今時の「雑誌の入荷が遅れてます」と律儀に貼り紙をするコンビニって滅多に見なくなった、本屋だとあるけども。

帰宅したら先日Amazonのセールでポチった新しい体重体組成計が届いていたのでさっそくセットアップ、いつもと同じ時間に測らんと違いがわからぬ。ただこれで全身の組織計測が出来るし、なにより正確な計測+スマホとのデータ連携が出来るのは嬉しい。今まで「計測値の精度に不満だけどスマホ連携あり」と「計測値の精度はいいけどスマホ連携なし」の二台だったし。後者はスマホ連動ありモデルを買ったら後でアプリが終了したという経緯だけども。

しかしオムロンコネクトアプリからクラウドにデータ保存が出来るけど、そのクラウドへの登録フォームでのパスワード欄にコピペが全部禁止されてて怒りが。人間にパスワードを入力させるな。

早めに寝ようかと思ったけど色々あって日付が変わってから就寝。しかし最近マジで全然深く眠れていない、眠る体力もないんか?

本日のネタ。プログラムへのAI活用だと良い落としどころかなあ、これにネット検索が加わるとかなり強そう。

IDEにChatGPTを統合 「この関数のテストコードはどこ?」「○○を実装するならどう書けばいい?」など、AIでコードと対話できる「qqbot」登場 – ITmedia NEWS

ちょっと面白い、こういう考え方はポインタの知識があるかどうかですんなり理解出来るか変わってくる気がするけども。

JavaScript で CPU が Intel かどうかを判定する(ついでに JIT を検知する)

初回がキット付き499円ってすげえな、見かけたら買うけど売ってるんだろうか。2号以降の通常価格がサッパリ分からない辺りもすごい(全く褒めてない)

ウォーハンマー40,000:IMPERIUM:ホーム | アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社

これ本当なんだろうか、ちょっと調べた感じでは確かにプレスライダーの間で風防や社旗を掲げてるのは確認できたけども絞りハンドルまでは分からん。しかし「朝日新聞の社旗を真似して旭日旗になった」というのはひどいw

暴走族の車両デザインの源流を説明する(1/2)

2023年01月10日(火)の日常

目覚ましで起床、なんか寒い。いつものように在宅勤務。

リーク情報通りに「発電専用ロータリーエンジン」を搭載したMX-30 PHEVがまもなく発表になるっぽい、エンジンルームに「ロータリーエンジンがここに載ります!」って感じのスペースが空いてたものなあ。ただ「MX-30 EV」を試乗した際にディーラーの人に「ロータリーエンジンのレンジエクステンダーが出るって噂がありますが」って話したら「マジで止めてほしい、もうロータリーの整備したくない」って言ってたのを思い出すけども。

マツダのロータリーエンジン復活、『MX-30 PHEV』に搭載 1月13日発表予定 | レスポンス(Response.jp)

ちなみにマツダは「駆動用のロータリーエンジンは復活しない」と明言してたはず。優遇されたロータリー係数でも環境性能は相当アレだし。今回のは細かいスペックが出ないとなんとも。そいや「レンジエクステンダーEV」って今はどういう扱いなんだ? と思ったら各種規制(エンジンによる発電で走れる距離は元々のバッテリー満タンで走れる量を超えてはダメとか色々)によって事実上廃止みたいな状態になってた。シリーズハイブリッドかPHEVにするわそりゃ。

「STONE Watch」という「一見Apple Watchっぽいけど時計はただの板」というガチャガチャが出てるらしい。本物のApple Watchのバンドが取り付けられるようにしたら「バンドホルダー」として需要がある気がするんだけど、そうだったらちょっと欲しい。

おひるはニップンの「いまどきごはん」でオムライス。美味しいけど正直物足りない。

午後は仕事にちょっと余裕が出てきたのでローカル側の会社PCをWindows Update、22H2が来たので上げてみたけど流石に時間がかかる。Macに慣れるとWinの更新周りは正直ナニだな。にしてもMBAに入れてるParallels Desktopで動くWin11 on ARMに22H2が落ちてこない、通常の頒布は始まってるんだろうか。プレビューだと降ってくるらしいんだけども。

新型プリウスが正式発売開始になった模様。なんとなくカタログを請求してみた、紙のカタログは順次廃止って聞いてたけどまだある模様。

5代目「プリウス」販売開始、275万円から PHEVは3月に – ITmedia NEWS

定時でおしごとおわり。どうにも体調がいまひとつ、たんなる睡眠不足だとは思うんだけど眠くはないんだよな、昼寝をしても眠れないし。

ばんごはんの前に炊飯、いつも専用の鍋+コンロの炊飯モードを使っているのだが、炊きが終わるくらいのタイミングで見に行ったらコンロがセンサーエラーで止まってて焦った。ガラス蓋なので中身が見えるのだが見た目はちゃんと炊けてるっぽい、なので10分蒸らして食べてみたら普通に炊きあがってて一安心、炊きが終わった辺りのタイミングでエラーが出たっぽい。心臓に悪いなコレ。寒いからレンジフードから入ってくる冷気でおかしくなったとか?

昨日出来なかったギターの弦交換にとりかかる。ちなみにギターの弦交換は何回かやった経験あり、今回のストラトは以前持ってた「ZO-3」と大体同じだなコレ、ただ古い1弦がブリッジ側から外れなくて難儀する、結局切った6弦で押してやったら外れた。ネック周りを入念に掃除した後に新しい弦を張り直し、ペグへの巻き付け方が分かりづらいがなんとかなったっぽい。

そしてチューニング、分かってたけど新しい弦は伸びてチューニングが安定しない。オクターブチューニングもざっとだけ合わせておいた。きっちり合わせるのは弦が落ち着いてからでいいや。しかし慣れない作業のせいで思いっきり時間がかかって一時間以上やってた。すごい疲れた。

ただ自分で弦を張ったギターは愛着が湧きますな。自分で回路周りとか弄るとさらに愛着が湧くんだろうか。そのうちストラト定番のフロントPUのON/OFFスイッチ付けたい。練習? 未だに親指で6,5弦をミュートするコードが苦手でして。

「PCエンジンのZIPANGというソフトが『ソロモンの鍵』の絵と音を差し替えたもの」と言われて動画を見てみたらマジだった、知らんかった。PCエンジンはなんかこういうのが多い、「ソンソン2」は「ブラックドラゴン」だっけか。にしても改めてFC版ソロモンの鍵って完成度すごいですな、なにより「レバー+ボタンよりパッドの方が遊びやすい」んだよね。

FGOを放って未だに艦これをちまちまと。全艦娘所持提督なのだが、ついに全艦娘の改造+近代化改修が終わった。つまりもう艦娘をドロップしてもエサにすらならず、装備をはぎ取って解体して資源にするしかない刹那状態。今考えるとちまちまとケッコンしてギャップ解放+補強増設をしておけば良かった。もうLv.99止めが今数えたら146人いるという始末。今から全員分の指輪を課金すると10万円超える。所持艦数が310なので半分近いのかコレ、現在育成中のを除いて全部Lv.80以上にはしてあるし。

「便利屋斉藤さん」のアニメが始まったので見てみる。悪くはないんだけど「アニメでやる意味」があんまし無いような、原作付きだとこういう作品が多いんだよなあ。

日付が変わった後にゴミ出しに外に出てみたら思ったより雪は積もってなかった。今年はこのまま穏便にすめばいいけど、多分すまないと思うけども。

本日のネタ。このクルマは知らなかった、ただ記事中でベルトーネデザインってことでジウジアーロの話を出してるけど、これってどうみてもガンディーニ(カウンタックとかストラトスとかの人)のデザインよね、同時期のシトロエンBXそっくりだし。

マツダMXの原点に迫る!「MX-81」フルレストア深堀り。第一章「倉庫でMX-81が『発掘』された!」 | Motor-Fan[モーターファン]

米欧のCO2排出にかける明後日方向のベクトルは本当にどうにかしたほうが良いと違うか、マジで実施されたら大惨事にしかならんと思う。米国ならIHへの転換も出来るかもだが、日本のマンションってIHに必要な200Vが引っ張れない所が大半、うちの実家でも頼んだけどダメだったし。100VのIHでガスコンロの代用にはならない。

ガスコンロの禁止、米国が検討-汚染物質排出に伴う健康被害の指摘 – Bloomberg

なんつうか微妙さ加減がただようとしか言えない。ATARIらしいと言えばらしい。

Atari 50周年記念のゲーム機が,ミニサイズレトロゲーム機の「My Arcade」から2023年末に登場。実機をチェックしてきた

令和やぞ、パーツのみならずベンチマークも当時のを揃えてるあたり素晴らしい。

【買い物山脈】2ちゃんねる伝説のPC「フェニックス1号」を作ってみた – PC Watch

2023年01月09日(月)の日常

目覚ましで起床、本日から仕事始めだけども祝日なんでテレビが祝日スケジュールで仕事という感じがしない。

リビングの空気清浄機の「ホコリ」ランプが消えていることに気づく、正常だったら青ランプのはずで消灯はないはず。念のため取扱説明書を確認したがやっぱり消灯はしない、LEDの寿命ですかね。色が青・オレンジ・赤に変わるんだけど全部ダメになったかは未確認。無くても困らないか。ゴミ出しを済ませてから在宅勤務。

MBAのUSB-CハブにHDMIケーブルを刺しっぱなしだとHDMIで繋がってる(けど入力切替は合わせてない)モニタを検出して勝手に拡張モニタにしてしまって色々と不都合が。拡張モニタを解除するにはHDMIケーブルを外すしかない。どちらかというとHDMI接続を切り替えてないのに応答を返しちゃうモニタが悪いんだろうか?

久々に仕事用携帯の電源を入れたら先週金曜日に留守電が入ってた。何かと思ったら「解散があった場合の衆議院選挙でどこに入れますか?」というアンケートらしい。なんで仕事用携帯だけやたらに世論調査とかかかってくるんだろう、私用携帯には一回も来たことないのに。

おひるごはんは冷凍ソース焼きそば+焼きおにぎり。美味しいけど飽きやすいのが欠点。

午後も淡々とおしごと、昨年末にやり残した仕事をメモに従って潰す。「どうやって改修するんだ?」とちょっと悩んだが、昨年末のメモに改修方法まで書いてあってそのやり方で見事に解決した。ありがとう昨年末のオレ。

定時でおしごとおわり、久々の仕事だったので疲れた。

エアロバイクしながらの視聴アニメを「サマータイムレンダ」にした。一度見てるのだが字幕で駐在員の名前を把握していなかったことに気づく、ありがち。

昨日スーパーで広島産生牡蠣のパック(150g)を買っておいたのでばんごはんはカキフライのリベンジ。前回よりは大きい牡蠣だったけど、カキフライにはちょっと小さいので11個あった分を5個にまとめて揚げる事に。「食べた気がしない」前回よりはるかにマシな結果に、ちゃんと旨い。タルタルソースもたまねぎ+ピクルスで自作であります。

けど「カキフライを噛んだらジューシーな汁が出てくる」所が再現出来ない。後で調べたらどうも揚げ時間が長すぎた模様。いやしかし火が通らないのちょっと怖くね?

料理とはすなわち段取りだが、揚げ物に関してはなおのこと段取りが重視される。今回も揚げる前にそれ以外の準備を全部済ませて、衣を付けてすぐ揚げて、揚げたてを可能な限りすぐ食べられるようにした。けど冷凍ごはんをレンチンするのを忘れてたのがツメが甘かった、2分ちょいのロス。

あと揚げ物は大量に作るべきであって、一人分だけ作るのは効率が悪すぎるなやっぱり。油を毎日大量に使うならオイルポットも意味があるんだけど、そうじゃないから正直油を使いまわす気になれないし。

そんな訳でまたリベンジするかは微妙。正直手間暇と値段を考えたらやよい軒行きます、って気分。揚げ物の勉強にはなった。次は何を作ろうか。

その後はアイロンをかけたり、ダダリオの弦高スケール(めちゃくちゃいい)を手に入れたのでギターの弦高調整をしたり。調整前は「6弦の最終フレットで3mm」というひどい始末だったのを「6弦の最終フレットで2mm、1弦の12フレットで1.5mm」くらいに追い込む。予想はしてたけどめちゃくちゃ弾きやすくなった。具体的には開放弦の高さが低くなるのでコードを押さえる時に他の指に触れづらくなる、Cメジャーでの1弦とか。

しかし6弦のオクターブチューニングが全然合わない。これ弦がもうダメなんかな、ギターを買った時から張りっぱなしの代物だし。替えの弦はあるけど流石に疲れたので明日にしておく、今の疲れた状態で弦の張り直しとか失敗しそうだし。

日付が変わった後にゴミ出しをしたら雪が結構積もってる、明日も引きこもった方が良さげ。

本日のネタ。色々と頑張っておられる、m5ユーザーとしては気にはなるけど今更BASIC-Fとか使わんしなあ。

SORDm5F カートリッジの試作その3 : まごころせいじつ堂

2023年01月08日(日)の日常

11時起床、正直寝すぎ。日曜日なので洗濯と掃除を頑張ったり、録画を消化したり。

夕方から「機動戦士ガンダム 水星の魔女」一期最終話を見る。また強烈な、これで二期まで待たされるってのもキツイ。ガンダムらしいっちゃらしいんだが、これでええんか?という気はなんかする。富野の残酷さとは方向性が違うし。

いつものように実家に移動。帰りにスーパーに寄って買い物、ここから自宅に戻る途中でスマホが無いことに気づく。記憶をたどると実家に置いてきた気がする、マジか。実家の電話番号は暗記してるので電話ボックスからかけようと思ったら「現在硬貨は取り扱い出来ません」とか出てて愕然、今どきテレカを持ち歩いてる人とか希少種では?

しかし先ほどスーパーでApple Watch(Wi-Fiモデル)を使って決済した記憶が、Apple Watchって一回使った決済なら一時的に親機との通信が切断されててもウォレット決済通っちゃうみたいですな。ちょっと怖い。

スーパーで冷凍食品と冷蔵食品を買ってしまってるので、一旦帰宅して冷蔵庫と冷凍庫に突っ込んでおく。ここで気づいてMBAから「探す」アプリを起動してチェック、はいiPhoneは見事に実家にありますね。という訳で取りに戻る。

実家に戻ったら誰もスマホを忘れたことに気づいてなかった模様。いや気づいた所で連絡手段がLINEくらいしかないんだけど。せっかくなので普段と違う道で帰宅。回転寿司の「函太郎」ってもう札幌市内で店を出してるんすな。

帰宅したらめっちゃ疲れた。無駄にクルマで1時間走らされたことの疲労が割とひどい、目的ありで1時間走るとか全然平気なのに。

そして連休が終わってしまう、予想はしてたけど全然何もやらんかったですな。いや正確には年末から毎日ギターの練習を始めてたりしてます、まだ全然ダメだけどそれなりに面白い。色々と思う事はあるのでそのうちまとめて書く予定。

あと艦これを昨年12月中旬辺りからちょっと頑張ってる。というのも未処理の任務が膨大すぎて(16ページ超えてた)色々とつらかったので。メモによると単発出撃任務を57個クリアして全部消してついにページ数が10まで減った、とは言え「存在するはずなのにクリアしてない欲しい装備が報酬の単発出撃任務」があるのでまだ何かフラグが立ってない奴がある模様。資源は減ったけど新しい装備が一杯手に入ったのでいいか。これのせいでFGOが全然進んでないんだけども。

本日のネタ。やっとファイナライザーの音が直ったのか…。

ねこ自慢ブログ MAME総括2022

2023年01月07日(土)の日常

11時過ぎに起床、ずっと眠い。そしてセントレアが「爆破予告により緊急着陸」ととんでもないことになっていた。三連休の初日にめっちゃ迷惑な。

マツダの売り上げの1/3をCX-5が占めているという話を聞いてビックリする、マジか。一体どうするんだろうねコレ。スペース効率を考えるとFRプラットフォームの採用はかなり厳しいとは思う。いやCX-5のサイズでFRプラットフォームだったらオレすげえ欲しいけども。

どうするマツダ?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

現行CX-5は「BMC以降とても良くなった」という話もあるけど、うちのBMC直前モデルとの違いはどうなんだろうか、怖くて試乗してないのです。個人的に気になってるところ、具体的にはリアサスストローク時の横揺れは設計を変えない限り根本的に治らないとは思ってるけども。そういった気になる部分がCX-60で全部治ってるのも気になる。

今日も「ジョイフルエーケー屯田店」に行く。今日の札幌は雪が溶けてきて路面は見えてるけど路肩の雪が車線側にはみ出して2車線が1.5車線だったり、すれ違い出来る1車線が場所によっては出来なかったりする。こんな状態を自動運転はどこまで出来るんだろうか。ドライバー同士の譲り合いと駆け引きは相互通信でどうにかするんか?

探したけどカーテンバトンは見つからず、超忙しそうな店員を何とか捕まえて聞いてみたら取り寄せになるとの事で諦め。自作も出来そうなんだけどそこそこ力がかかるので買った方がいいか。代わりにマグネットランナーを買い足しして撤退。コストコ石狩に寄って給油してから帰宅。

帰宅してレースカーテンの気になるところを修正。このレースカーテンは窓の幅に合わないので三枚付いてるんだけど、マグネットランナーはど真ん中に意味なく付いてるし、フックはちゃんとした場所に刺さってないとか、前の持ち主の取り付け方がいい加減だったので全部修正。しかしまさかの「カーテンレールからランナーが片方しか入らない仕様」だったので昨日修正した分も全部やり直し、結局全部終わらせたけどすげえ疲れた。おかげで全部綺麗に直ったけども。

ここ最近はエアロバイクしながらネトフリで一日1話ずつ「サイバーパンク:エッジランナーズ」を見てたのだが今日最終回が終わった。面白かったけどああいう終わり方なんね。次は一回地上波で見てるけど「サマータイムレンダ」をもっぺん見てみるか。ネトフリは字幕があるのでエアロバイクでの視聴に向いてる、本当にありがたい。

Amazonの新年セールが今日までなので泣きながらOffice365のサブスク更新をポチり、昨年末にキャンペーンとかやってたらしくて気づかんかった。今年の年末には一応チェックしておく。

体組成計にシャオミのスマホ連動モデルを使ってたけど、これが以前使ってたオムロンと比べると肝心の体重計速で誤差がデカい。なのでスマホ連動用にシャオミ、細かい計測にオムロンと二回乗っててバカみたいだったけど、散々悩んだ末にオムロンの全身計測が出来るモデルを購入。高いけどまあ仕方がない。スマホ連動も付くので一台で済むはずだし。

ただ前使ってたオムロンは計測単位が50g単位だけど新しく買った奴は100g単位、ここだけ不満、今は50g単位モデル自体がかなり少ない模様。シャオミのは公式には100g単位ってあるけど実際には50kgを超える分には200g単位になる模様。こういう所が本当に良くない。

本日のネタ。MSX0、興味はあるけど思ったより高くなりそうなのでスルーかなあ、この分だとMSX3もちょっと高くなりそう。いや高いとか言っちゃいけないか。

次世代MSXプロジェクト第1弾「MSX0」とは何なのか? – GAME Watch

ライフゲームでLispインタプリンタ実装、理解が追い付かない…。

A Lisp Interpreter Implemented in Conway’s Game of Life | Woodrush’s Blog

1弦切り+自作おにころボトル、誰がそこまで再現しろと、と思ったら公式でもやってるんですな。「JKバンドでこの難易度は」というのは「けいおん!」の頃から相当アレなので不問としておきます。

2023年01月06日(金)の日常

11時起床、昨日が寝不足すぎたので良く寝た感。あさごはんというかブランチは昨日の残りのカレー、うまし。

Twitterで「AT車のシフトゲートがP-R-N-D並びなのはJIS規格」と聞いて驚く。普通の人は一生使わないNレンジが良い位置に陣取ってる理由がようやく分かった。JIS破壊しよう、いやマジで。

最近のEV充電スポットで充電コネクタが破壊されてるという話が。そこそもコネクタって消耗品なんだけど設置する側はそう思ってないのかも知れん。車両側は大丈夫なんだろうか。

ハセガワもザブングルを出すと聞いてかなり驚く。1/72で変形合体無しモデル。狙いは良い感じ、もうちょい安ければなあ。

ハセガワ、プラモデル「ザブングル」発売決定! – HOBBY Watch

1/72「ザブングル」テストショット公開! | 株式会社 ハセガワ

先日入れたカーテンのマグネットランナーが三日でレールから脱線する始末なのでホームセンターに行くことに。ちなみに交換しまくる羽目になったのは「元からついてるマグネットランナーの車輪が削れて脱線するようになったので交換したらオリジナルと同じサイズが見当たらなくてレールに対して細いのですぐ脱線する」という流れ。

外出ついでに年末に行こうとして駐車場がいっぱいで行けなかった「斗香庵 SHINKOTONI」にリベンジ。店内は思ったよりずっと綺麗で内装も良い感じ、店主が白い料理服でマスクもきっちりと付けている辺りも好感が持てる。中華そば(内税580円)と、旨いと評判のミニソースカツ丼(内税390円、単体での注文不可)を券売機で注文。

どっちも抜群に旨い、特にチャーシューが小さいけど旨味の塊みたいでビックリした。ソースカツ丼の中身は豚ヒレ、ささみ、鶏胸でいいんかな? これだけ旨くて、見た目も良いのに両方頼んでも内税970円、マジですか。ミニ丼は色々種類があるので通うか。

行きつけのスーパーが割と近いので、昨日買い忘れたコーヒーとかを購入。ここにはヤマザキの薄皮シリーズが売ってないのだが、よく見たらヤマザキの「ミニあんぱん」というのが売ってた、こっちは5個入り。カロリー表記は薄皮あんぱんより低い(確か一個100kCalない)ので別製品なんだろうけども。

「ジョイフルエーケー屯田店」に移動してカーテンコーナーを物色。よく見たらTOSO製品で後入れ可能ではないマグネットランナーを発見、これと先日折れたアジャスターフックを一本だけ買って帰宅。

帰りに寄ったセブンイレブンで肉まんの什器に「北海道チーズ蒸しまん」というのが入ってて激しく心を惹かれたけど、流石に食べすぎなのでスルー、翌日以降にチャンスがあれば買いたい。

帰宅してマグネットランナーの取り付け。元から付いてた奴よりは若干細いけど今まで一番まともそう。今度こそ大丈夫な事を祈る。改めて念入りにチェックしたら、元からついてたレースカーテンの取り付け方法が若干間違ってたりしてるのに今頃気づいた。全部直したらめっちゃ疲れた。

カーテンを引っ張る方向が悪いからランナーがレールから脱線するんだと思うが、そもそもレールの位置が高すぎてどうやっても捻ることになるし。とTweetしたら「カーテンバトンを使えばいいのでは?」とリプライを貰う、なるほどこういうものがあればかなり良さそう。明日またジョイフルAKに行くか。

カーテンバトン | 山根木材ライフパートナー(旧 山根木材メンテナンスサービス)

にしても眠い、昨日は久々に睡眠導入剤を入れてみたんだけど、正直ずっと眠くて困る。量は少なめにしたのに。

「マクドナルドのハンバーガー値上げ」が話題に。ハンバーガーの値段は確かに上がってるけど、最安価の59円をリアルタイムで経験した身としては「集客のためにやりすぎ」とは思ったし(当時は「食べきれないくらいに買って結局余らせた」って話がいくらでも出てくる)、現時点でも素のハンバーガーがどんだけ売れてるかを考えると指標にするのは正直アカンと思う。まあビックマックも値上げだからなあ。夜マックの値上げ幅もデカいけど、正直今までが安すぎた感もある。

PSストアのウィンターセール駆け込みで「エルデンリング」を購入してちょっとだけ遊ぶ、最初にどこに行ったらいいんだこれ。ただ難易度については思ったよりはマシじゃね? という感がある。昔クリアした「キングスフィールド2」とか最初の敵に勝つのに一時間以上かかったし。腰を据えて遊ぶのはもうちょっと後で。「PS Plus」が昨年末に切れたので止めちゃったんだけど、ちゃんと遊ぶには加入した方がいいんかな?

「自動車を諦めて公共交通機関に乗ろう、公共交通機関が少ないなら増やそう」と言ってるアカウントを見る。それが出来るならだれも苦労はせんのだよ、田舎で採算が取れるような運営は無理だし、札幌くらいの都会でも「ガチ吹雪の中でバスを30分立って待つ」とか普通にあるし、今考えるとお年寄りには無理だねコレ。

DMMブックスで買った「1978年のまんが虫」を読む。連載でも読んでたけどやはり面白い。「アオイホノオ」と大体同じ時期なんだよなコレ。そしてよく見たらこの巻のみで終わりという事に気づく、続きが読みたいです。

本日のネタ。物凄く色々考えさせられる、この人はAI以前からずっとやってたしなあ。

「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

「ニューヨークにある街路樹などの樹木はものすごい量のCO2を吸収している、大都市にある自動車すべての排出量を超えるCO2量を光合成で大気から回収している」との事。つまり大都市の緑化が今後の目標なのか?

New York City’s Greenery Absorbs a Surprising Amount of Its Carbon Emissions

「VSTCM」というベクタースキャンモニターへのインタフェースが紹介されていたので調べる。V2まではFBで見た記憶があるけどV3が出たんだ、USB-DVGに比べて完全オープンなのはいいね、完成品の頒布は今のところないけども自分で作れるようにはなってるし。

GitHub – english1234/vstcm: The v.st Colour Mod – a colour vector generator based on the original v.st

2023年01月05日(木)の日常

昨晩はなんか全然眠れず、6時過ぎにどうやっても眠れなくて起き上がる始末。後で昼寝するパターンにならなきゃ良いけども。

あさごはんの後に一週間ぶりの可燃ゴミ出しを済ませたので一安心。コレがあるからもともと早い時間に起きるつもりではあったのだけども。

Appleから「Apple Musicを二ヶ月無料で使わせてやるからどうだ?」ってメールが来たので試してみる。日常使用はほぼMac/iPhoneなのでAmazon Music HDよりこっちのがいいかも、Amazon Musicは歌詞が出ない楽曲がいっぱいあるのが難点。

ただPrime会員前提とすると月額はAmazon Music HDの方がちょっと安いんだっけか、でもCarPlayとかで使うんならApple Musicのが安定しそうではある。Amazon Musicは一時期CarPlayで全く動かなかったし。動くようになった理由も今一つ不明だし。

実写版「岸部露伴は動かない」のルーヴル編が映画という事でちょっと驚く。同時にフォロワーさんが「年末放送分が24fps撮影だったので映画化あるのでは」と見抜いてて流石、全然気づいてませんでした。見に行くかは微妙かなあ。

GT7がPSVR2ネイティブ対応、しかもPSVR2の発売日に合わせて同時配信とのこと。そういうのはPSVR2先行予約の際に発表すべきなのでは、いや知ってても予約しなかったとは思うが。

「グランツーリスモ7」がPSVR2に対応決定! 無償アップグレードを2月22日に配信 – GAME Watch

「GT Sports+PSVR」はそこそこ遊んだけど結構良かった、ただPSVRだとPS4Proでも画質がPS2とPS3の中間くらいにしかならんのだよね、PS5+PSVR2だとPS3くらいにはなるのか、あるいはそれ以上なんだろうか。あとは走れるコースに制限があるかどうかも気になる、「GT Sports+PSVR」はごく一部のコース+車種しかなかったし。

眠いな、と思ったらAutoSleepから「昨晩の睡眠時間:2時間37分」とか出た、そりゃ眠いわ。

こないだどこかの記事で「やよい軒の卵焼きが旨いよ」というのを見て辛抱たまらなくなったので食べてきた、さすがに卵焼きだけは頼めないので「しょうが焼き定食」もセットで。確かに旨かった、しょうが焼き定食も旨い。

にしても「しょうが焼き定食」内税670円、「卵焼き」内税200円ってどっちもめっちゃ安い。卵焼きは卵三個分でオーダー入ってからきちんと焼いてるし。普通の料理屋だと絶対この値段じゃ出せない、恐るべしやよい軒。

食事の後にスーパーを回って買い物。普段行かないスーパーに寄ってみたらJA東神楽が出してる「おぼろづき」を置いてあった、しかも5kgで外税1,800円と安いので購入。これでちゃんと旨かったら定番になるかも。普段行かないスーパーは面白いやね。

マルハニチロのさんま蒲焼缶3個入りパックが外税498円で安いなと思って買ってきたけども、昔は普通にこれより安かったんだっけ? とTweetしたら「昔は一缶100円くらいでした」とリプライを貰う、今は通常価格で250円を超えるので物凄い値上がり、TKGの上に汁ごとかけるのが好きなんすよ。

Twitterで8Kクラスの光造影3Dプリンタの出力例を見る。積層痕が見えないので凄いな、と思ったら3Dプリンタ自体がセール価格で70kを切っていて驚いた。ちょっと弄ってみたいけど時間と金と場所が無限に飛ぶのがなんとも。楽しそうだけども。

5個入りから4個入りになったヤマザキの薄皮シリーズ、実際にはパン部分を減らして中身を増やしたというお話。行きつけのスーパーでは売ってなくて、今日行った別のスーパーに4個のがあったからつい買ってしまったのだが一人暮らしだと偶数個の方が扱いに困らないというのはある。冷凍できなくもないけどパンは冷凍すると風味が飛ぶ。

ヤマザキ「薄皮シリーズ」5→4個も全体の重さは変わらず? 実際はどうなのか聞いてみた:SNSでは歓喜の声(1/2 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

常日頃から「しんどい」と思ってるけど、友人から超久々に「単身赴任が3年目突入しました」LINEが飛んできて「本当にしんどいのはそっちだよな」とか思うなど。あの娘さんがもう17歳とか聞いてちょっと驚く。オレが前に会ったのって就学前よな?

話題になっていた実写版ボルテスVのトレーラーを今頃見る。なんかフィリピン版パシフィック・リムに見えてきた。

昼にスーパーで買ってきた食材でカレーを作る。本当はカキフライのリベンジをしたかったんだけど良さげな牡蠣が買えなかったので。

旨く出来て満足、ちなみに肉はいつも豚コマ角切りで作ってる、これが一番しっくりくる。

4皿分出来たので土曜の夜までカレーの予定。たまに聞かれるけど冷凍するとじゃがいもとにんじんが悲しい食感になるので(逆に言えばこの二つを入れなけれな冷凍は可能)、鍋で作って食べたらそのタイミングでガラスの保存容器とかに一食分小分けして冷まさずに即冷蔵庫に突っ込んで三日以内を目途に食べるようにしてる。

たまに「カレーは完全食」って言うけど、正直脂質が高すぎるのが難点。なんで脂質が高いと言われたら油をある程度入れないと成立しないので。餃子も同じように言われるけど、こっちも脂質が高すぎる。なんとかならんのか。

DMMブックスの51%ポイント還元がやってるうちに大量買い、「ぼっち・ざ・ろっく!」全巻を買ったので読む、いや正確に言うと一巻だけはKindleで55円だったのでそっちで買っちゃったけども。我ながらせこい。

原作、1巻と2巻はKindle Unlimitedで読んだけど今回再読。面白いですやん。アニメ版はとかく「けいおん!」と比べられるけど、少なくとも原作に関しては圧倒的に「ぼっち・ざ・ろっく!」の方が面白いなあ。というか「けいおん!」に関しては京アニが偉大過ぎるというべきか。

「ぼっち・ざ・ろっく!」の問題は電子書籍版の画質があんましよろしくないこと、もうちょっとなんとかなりませんか。ちなみにアニメ二期分の原作ストックは余裕であります、なにとぞ。

本日のネタ。FHDとは言え500Hzて、描画負荷はだいたい6kモニタ同等なので今どきのGPUなら行けるんかな。

Alienware、世界最速リフレッシュレート500Hzのゲーミングディスプレイ – AV Watch

相変わらず面白い、ラルフ・ベアとデイヴ・ナッチングって詳しい人じゃないと出てこない名前だけど、居なかったら確実にゲーム史が変わってるレベルだよなあ。

2023年01月04日(水)の日常

10時過ぎに起床、だるし。

溜め込んだ日記を書くことにする。リビングだと腰に良くないので仕事部屋にMBAを持ち込む。いつものようにRealForceが繋がってる仕事用PCで書こうと思ったけど、休み中に仕事用PCを立ち上げるのがなんか嫌なので結局MBAをHDMI接続してMagic Keyboardを持ち込んでそちらで書くことに。

仕事部屋用のUSB-CハブでHDMI出力は初めてだけど問題なさそう、ただモニタがFHDなので解像度が足りてない。あとモニタ単位で文字サイズが指定出来ないのがちょっとつらい、もうちょっと大きくしたいんだけども。

テキストを入力してようやく違和感の原因に気づく。MacOSで「何も選択していない状態でCommand+C(コピー)を選択するとクリップボードがクリアされる」のである。Windowsだとクリアはされないのでかなり違和感がある。クリップボード周りは全体的に後発のWindowsの方が感覚的にわかりやすい。

結局全部書き終わるのに夕方までかかってしまった。日記は溜め込むもんじゃないし、溜め込むとしても一気に全部書くもんじゃねえわ。時間がかかりすぎ。

あまりに疲れたので夜はだらだらと。「紅白歌合戦でロックがかっての演歌のポジションに来ている」と言われてて納得。まあ今回もゆずの「夏色」、篠原涼子の「恋しさと切なさと心強さと」辺りは30~40代向けだしなあ、とは思って見てたしなあ。

本日のネタ。これ良さげ、特にセミグロスブラックなんかは混ざりづらいし。欲しいけどちと高いと思ったら速攻で売り切れてプレミア価格。ううむ。

鬼のように塗料が混ざるマシン/ボルテックスターラー Turboでプラモ塗装の効率が3倍になった話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

2023年01月03日(火)の日常

10時すぎに起床、昨日一昨日と昼寝して1日を無駄にしてる感が強いので今日は昼寝しないのが目標。

あさごはんを食べつつ箱根駅伝を見る。新型プリウス格好いいすね、あれがもうすぐ市販されると視聴者にもっとアピールしてもいいのでは? という気にはなる、

突然ケン・ブロックの訃報が入る。スノーモービルレースの単独事故で亡くなった模様。そうか…、個人的にはジムカーナ大道芸人おじさんという扱いなのだが(WRCで目立った戦績を残せなかったし)、世間的にはかなり偉大な人扱いなのね。ご冥福を祈ります。コリン・マクレーとかニッキー・ヘイデンとか、こういう亡くなり方は色々としんどい。

最近「デジタルデータは残らないから紙で残そうぜ」という主張をよく見るけど、個人的にはもう紙で残すよりデジタルで残す方が保管コスト・紛失の危険性ともにマシな気がする。記録媒体がまだ貴重だった頃はともかく、HDD容量に余裕が出てきた2000年以降のデータに関しては定期的に新しいメディアに残せばいくらでも残ると思ってる。今だと貴重なデータはクラウドで複数バックアップを取ることだって出来るし。

そもそも1997年開設の弊サイト、ドメインは一回移動しちゃってるけど公開を止めたコンテンツ以外は残ってるわけだし、今年26周年ですよ、マジか。

お昼にチーズトーストを食べようと思ったら食パンがカビてたので今日のやる気が霧散しました、なお食パンは捨てた。この食パンを昨晩食べてたはずなんだが。スーパーのベーカリーコーナーで売ってるやつは無菌室のある大規模工場で作られるメーカー製よりやっぱりカビが生えるの早いね。代わりに冷凍スパゲティを食べる。

KVC Lab.から買おうと思ったけど毎回速攻売り切れで買えないのでAliでうっかりポチしたVGA端子付きの9.7インチ4:3液晶(iPad液晶モデル)が届いたので動作検証。X68kの31kHzはもちろん15kHzも映る、うちのX68kはACEなのでダメかと思ったら案外いけるじゃん。ただサイバリオンの15kHz(インターレスなのでRS-1530Aでも厳しい)とファンタジーゾーンの24kHzがダメ。ギャラガ’88の31kHz’はいける。

C-SYNCはだめらしいのでゲーム基板はそのままではいけない。ただ電波新聞社のX-SYNC1というのが手持ちにあって、こいつはC-SYNCのH/V分離が付いてるので試したらやっぱりダメ、ブラウン管にX-SYNC1からの出力を突っ込んだら(H/Vを合成して突っ込んでる)普通に映るのでX-SYNC1は大丈夫だとは思うのだが。色々調べてラリーXだけ映るけど3秒映って消えて、の繰り返し。まあX68kの31/15kHzが入ってアスペクト比4:3なのでまあ目的は達成してる感はある。WIMAXITは手放してもいいかなこれ、でもWIMAXITは24kHzが入るんだよなあ。

ゲーム基板の動作確認は自作コントロールボックスを使ったのだが、筐体を導入してから全く使ってなかったので不安だったけど一応動いてよかった。今となっては色々と過剰なので作り直した方がいいのかも。UFBに合わせてジョイスティック側端子を変更したのに対応させてないし。

ばんごはんはカレーが食べたくなって「CoCo壱番屋 東区栄町店」に来た。ついでに福袋が欲しかったんだけど売り切れ、これ毎年やってる気がする。店内のポスターで福袋は年明け前から売ってることを知る、年末販売分と年始販売分の個数が違うけど年始の方が少ないのね、じゃあ今度は年末に行った方が良さそう?

オーダーは散々悩んだけど、一年以上来てなかったしガッツリ食べたいという事で「手仕込みとんかつ+ハーフ豚しゃぶ+2辛+ヤサイサラダ(内税1,420円)」の組み合わせ。久々だと美味しいけど2辛ってこんなに辛かったっけ? 刺激のある辛みでちょっとつらい。

値段は覚悟してたけど、メニューを見る限り平均価格は上がってるけど手仕込みとかの元から高いのはそんなに変わってない気がする。まあ高いことには変わりないんだけども。しかし夜にCoCo壱に来てるの、若者グループと冴えないおっさんがメインで家族連れとかは向かいのはま寿司に行くのであった。そりゃそうか。

後で「あすけん」に入力しようとしてカロリー数値にびっくりする。CoCo壱の手仕込みカツとかびっくりドンキーのカレーバーグディッシュとか、カロリー表記を見るともう食えない感があるな。見るくらいなら食うな、が正解だと思う。

路面状態がツルツル、ただ平滑度が高いけど上にいい感じに雪が乗ってるので割とグリップするので簡単かつ安全にパワースライドが出来てちょっと楽しい。こういう時を狙って試乗とかしてみたいんだけども。

年末年始+兎年なのでバニーガールのイラストが大量にTLに流れる。しかしTwitterクライアントのサムネイルだとすごくいい感じなのにブラウザで表示するとさほどでもないことも結構ある、これって脳が勝手に補完かけてるんかなあ、ラフ絵の方がよく見えるのも大抵はこれな気がする。つまり「ラフ画の方が良く見える」というのはある程度絵心のある人限定なのでは?

大槻ケンヂ氏が「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て「共感しかない」とコメントしていた。この人がコメントすると色んな意味で重い 「ひとりちゃんは自虐的性格が反転したらいいボーカルになるタイプ」って言われても。

あの作品、音楽に対する愛を語らないのが良いという話もある、主人公がギターを弾く理由が自己顕示欲+働きたくないだしなあ。その一方「人間として不適合な方が音楽への才能があるっぽい」みたいな描写をしてるの、作者が意識してやってるとしたらまたいやらしい、褒めてます。

「2.5次元の誘惑 セミカラー版」16巻が出たので読む。ツバキ編おわり、今回もいい熱血スポ根であった。何回見てもアニメ化おめでとう回で笑ってしまう。

日付が変わったので今年初のゴミ捨てを華麗に決める、寝るか。

本日のネタ。PyTorchは会社PCにしか入れてないはずだけど後で確認せんとダメだな。これPyPIの動作ポリシーを変えないとダメだろ。

PyTorchのnightlyに侵害 「すぐにアンインストールしてください」 – ITmedia NEWS

ちょっと興味深い。スマホアプリを使って振動を視覚化してるのは良いですな。というかメーカーだと当然やってるだろう「振動の数値化」について自動車雑誌や自動車評論家は何故やらずに「乗り心地が良い・悪い」なんてのを個人の裁量で書いてるのか、って話よね。

やはり「CX-60」の乗り心地は“硬い”のか これがマツダの生きる道:高根英幸 「クルマのミライ」(1/6 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

これどうなるんだろう、個人的にタイ政府が今一つ信頼置けないというのがあるんだけども。

トヨタのタイ戦略はどうなるか 日本政府の然るべき人たちに「伝えたい」:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

最近のBotやチーターはこういうハードウェアエイムロボットを併用してるので摘発がかなり難しいんだとか、難儀な。

物理的にマウスを動かす「エイムボット」ならぬ「エイムロボット」を海外の技術者が開発、Aim Labで10万点越えを達成 – VALORANT4JP | 国内外のVALORANTに関する情報を掲載するニュースサイト

メモメモ、ちょっと楽しみ。

2023年にオープンする札幌の大型施設まとめ | 札幌速報

MZ-700でもここまで出来る、ただし16MBのEMMが必要、という辺りで8bit時代の苦労がしのばれる。16MBものデータを気軽に編集出来るというのも昔からすれば信じがたいけども、データもMZ-700本体だけで作るとか言ったら完成しないだろうし。

2023年01月02日(月)の日常

今日も7時に起きて実家に移動。途中で現行型ジムニーに流れるウィンカーを付けてる人がいて驚く、売ってるもんなんだな。

今日のおもちは三個に抑えました、前日比75%を達成。食後はさっさと帰宅。

先日ポチったカーテン用のマグネットランナーが届いたので取り付け、細かい寸法が書いてなくて正直賭けだったけど勝利した模様。しばらく使ってみないと分からんけど今のところは外れる様子もない。このレール、幅が妙に広い(9mm近い)んだよなあ、レールそのものの交換はちょっと大掛かりすぎて考えたくない。ランナーの全交換も結構な出費だし。

「ごんぎつね」の人形アニメーション作品がテレビ放送していたのでちょっとみたら何故かゴンが擬人化されていた。なぜそんなことを。

XBOX series Xの購入報告を見てちょっと心惹かれるが欲しいソフトがなさすぎる。SteamOS(+Protonだっけ?)でSteamのゲームが結構動くのを見るとXsX /XsS辺りでも動けばいいのに、Steamで買ったものがXBOXで動くならすぐXsX買いますよオレは。

体を冷やしたのか、具合が悪くなってきたので13時からベッドに横になって17時過ぎに起床。なんとか復調したのでエアロバイクを漕ぐ、ある程度体を動かした方が体調がいいのです。

ばんごはんはチーズトーストで軽く済ませる、今年はまだ普通のコメを食べてない。その後は昨晩放送された「さがせ!幻の絶版車」を見てみたり。

観念してFGOの7章を始めたけど色々とつらい、しょっぱなのU-オルガマリー戦、これを遊ばせて面白いと思ったスタッフがいたら反省案件じゃねえのか、強制負け確イベントかと思ったら微妙に違うし。後半は今月末に配信らしいので、それまでにはなんとかクリアしておきたい。

「若い人がみんな結婚しない」とはよく聞くし実際そうなんだろうけども、うちの甥と姪の合わせて5人中4人がここ10年で20代のうちに結婚してるのであんまし実感ない。残った1人も付き合ってる人がいるとは聞いてるし。ぼくのことは 忘れてあげて くださいね。

本日のネタ。Fire Stick TVってUSBオーディオ繋げたらハイレゾ再生出来ちゃうんだ、知らなかった。あとスチールラックの帯電防止の話とかも参考にしておこう。

2022年版買ってよかったもの – 花見川の日記

なんかいい記事。オレもこういう外食をしたい。

美味しいステーキの味は記憶に残らない? :: デイリーポータルZ

ひろゆきの海外記事が日本語訳されていた、と思ったら要会員登録なのがつらい。原文は全文無料公開だったのに。

米紙の疑問「悪名高い掲示板『4chan』の管理人“ひろゆき”はなぜ日本で人気者なのか」 | 厳格な規則に抑圧を感じる若い人々の心を掴んだ | クーリエ・ジャポン

「グラディウス2」のOPをAIに描かせる試み、面白いと言えば面白いけども…ううむ。

Remaking Old Computer Graphics With AI Image Generation – Jay Alammar – Visualizing machine learning one concept at a time.