11時起床、昨日が寝不足すぎたので良く寝た感。あさごはんというかブランチは昨日の残りのカレー、うまし。
Twitterで「AT車のシフトゲートがP-R-N-D並びなのはJIS規格」と聞いて驚く。普通の人は一生使わないNレンジが良い位置に陣取ってる理由がようやく分かった。JIS破壊しよう、いやマジで。
最近のEV充電スポットで充電コネクタが破壊されてるという話が。そこそもコネクタって消耗品なんだけど設置する側はそう思ってないのかも知れん。車両側は大丈夫なんだろうか。
ハセガワもザブングルを出すと聞いてかなり驚く。1/72で変形合体無しモデル。狙いは良い感じ、もうちょい安ければなあ。
ハセガワ、プラモデル「ザブングル」発売決定! – HOBBY Watch
1/72「ザブングル」テストショット公開! | 株式会社 ハセガワ
先日入れたカーテンのマグネットランナーが三日でレールから脱線する始末なのでホームセンターに行くことに。ちなみに交換しまくる羽目になったのは「元からついてるマグネットランナーの車輪が削れて脱線するようになったので交換したらオリジナルと同じサイズが見当たらなくてレールに対して細いのですぐ脱線する」という流れ。
外出ついでに年末に行こうとして駐車場がいっぱいで行けなかった「斗香庵 SHINKOTONI」にリベンジ。店内は思ったよりずっと綺麗で内装も良い感じ、店主が白い料理服でマスクもきっちりと付けている辺りも好感が持てる。中華そば(内税580円)と、旨いと評判のミニソースカツ丼(内税390円、単体での注文不可)を券売機で注文。
どっちも抜群に旨い、特にチャーシューが小さいけど旨味の塊みたいでビックリした。ソースカツ丼の中身は豚ヒレ、ささみ、鶏胸でいいんかな? これだけ旨くて、見た目も良いのに両方頼んでも内税970円、マジですか。ミニ丼は色々種類があるので通うか。
行きつけのスーパーが割と近いので、昨日買い忘れたコーヒーとかを購入。ここにはヤマザキの薄皮シリーズが売ってないのだが、よく見たらヤマザキの「ミニあんぱん」というのが売ってた、こっちは5個入り。カロリー表記は薄皮あんぱんより低い(確か一個100kCalない)ので別製品なんだろうけども。
「ジョイフルエーケー屯田店」に移動してカーテンコーナーを物色。よく見たらTOSO製品で後入れ可能ではないマグネットランナーを発見、これと先日折れたアジャスターフックを一本だけ買って帰宅。
帰りに寄ったセブンイレブンで肉まんの什器に「北海道チーズ蒸しまん」というのが入ってて激しく心を惹かれたけど、流石に食べすぎなのでスルー、翌日以降にチャンスがあれば買いたい。
帰宅してマグネットランナーの取り付け。元から付いてた奴よりは若干細いけど今まで一番まともそう。今度こそ大丈夫な事を祈る。改めて念入りにチェックしたら、元からついてたレースカーテンの取り付け方法が若干間違ってたりしてるのに今頃気づいた。全部直したらめっちゃ疲れた。
カーテンを引っ張る方向が悪いからランナーがレールから脱線するんだと思うが、そもそもレールの位置が高すぎてどうやっても捻ることになるし。とTweetしたら「カーテンバトンを使えばいいのでは?」とリプライを貰う、なるほどこういうものがあればかなり良さそう。明日またジョイフルAKに行くか。
カーテンバトン | 山根木材ライフパートナー(旧 山根木材メンテナンスサービス)
にしても眠い、昨日は久々に睡眠導入剤を入れてみたんだけど、正直ずっと眠くて困る。量は少なめにしたのに。
「マクドナルドのハンバーガー値上げ」が話題に。ハンバーガーの値段は確かに上がってるけど、最安価の59円をリアルタイムで経験した身としては「集客のためにやりすぎ」とは思ったし(当時は「食べきれないくらいに買って結局余らせた」って話がいくらでも出てくる)、現時点でも素のハンバーガーがどんだけ売れてるかを考えると指標にするのは正直アカンと思う。まあビックマックも値上げだからなあ。夜マックの値上げ幅もデカいけど、正直今までが安すぎた感もある。
PSストアのウィンターセール駆け込みで「エルデンリング」を購入してちょっとだけ遊ぶ、最初にどこに行ったらいいんだこれ。ただ難易度については思ったよりはマシじゃね? という感がある。昔クリアした「キングスフィールド2」とか最初の敵に勝つのに一時間以上かかったし。腰を据えて遊ぶのはもうちょっと後で。「PS Plus」が昨年末に切れたので止めちゃったんだけど、ちゃんと遊ぶには加入した方がいいんかな?
「自動車を諦めて公共交通機関に乗ろう、公共交通機関が少ないなら増やそう」と言ってるアカウントを見る。それが出来るならだれも苦労はせんのだよ、田舎で採算が取れるような運営は無理だし、札幌くらいの都会でも「ガチ吹雪の中でバスを30分立って待つ」とか普通にあるし、今考えるとお年寄りには無理だねコレ。
DMMブックスで買った「1978年のまんが虫」を読む。連載でも読んでたけどやはり面白い。「アオイホノオ」と大体同じ時期なんだよなコレ。そしてよく見たらこの巻のみで終わりという事に気づく、続きが読みたいです。
本日のネタ。物凄く色々考えさせられる、この人はAI以前からずっとやってたしなあ。
「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
「ニューヨークにある街路樹などの樹木はものすごい量のCO2を吸収している、大都市にある自動車すべての排出量を超えるCO2量を光合成で大気から回収している」との事。つまり大都市の緑化が今後の目標なのか?
New York City’s Greenery Absorbs a Surprising Amount of Its Carbon Emissions
「VSTCM」というベクタースキャンモニターへのインタフェースが紹介されていたので調べる。V2まではFBで見た記憶があるけどV3が出たんだ、USB-DVGに比べて完全オープンなのはいいね、完成品の頒布は今のところないけども自分で作れるようにはなってるし。