2018年06月19日(火)の日常

目覚ましで起床、凄い眠い。毎回おなじみの自業自得なんですが。

出社した後は淡々とお仕事。ようやくブツが一応完成したので試験仕様書に沿って試験を開始。試験仕様書なんて書いたの何年ぶりだろう。小さい会社(会社はそこそこデカいのだが部署がすごい小さい)だとこういうのがおざなりになってなあ。

一通りバグは叩き潰したつもりでも、試験仕様書で確認するとやっぱり細かい部分でちょこちょことバグが出る。いやそうでなかったら試験仕様書を作った意味が無いから「ある程度」ならバグは歓迎。全部「問題なし」だと「ちゃんと試験したのか?」とか言われそうだし。

しかし、割と「手順を考えて延々と同じ事をする」のが結構つらい。場合によってはテスト用のデータを大量に作らないとならないし。

そんな訳で疲れてたのか、昼メシ食った後に寝てたら昼休み終了を3分ほどブッチして寝てた。今日は出社してる人が少ないので気づかれづらいのです。

午後も試験の続き。流石にシンドくてお茶の時間にまとまった休憩を取る。こんなにキツイとは思わなんだ。

TLを見てたらアースソフトのPT3(販売終了しているPCIeの4チューナー地デジ・BSデジカード)にプレミアが付いてるとか。この需要が収束するのが早いか、テレビというコンテンツをPCに録画するニーズが死に絶えるのが早いかどうなのか。一応オレもPT3でPC録画は続けてるけど、別に無くても困らん気がしてるし。

特にここ数年はネット配信がものすごく強くなって、自前でストレージを用意する必要が無いからすごく気楽。とは言っても「配信停止しました」とかよくあるので、本当にお気に入りの作品を手元に置いておきたいと思ったらちょっと考えることもある。

ちなみにPC用チューナー自体はピクセラから出してるUSB接続の奴がかなり安定してるそうで、じゃあPT3のプレミアって一体? って気にはなるなあ。しかしUSBチューナーも安定するようになったか、まだ凡のイメージが強くてw

休憩後は試験の続き。残業モードに入って試験を終わらせて、書類一式をまとめて提出! これにてこのお仕事は多分終わり。いや後からどんどん仕様追加されてキツかった。仕様追加分だけで見積もりが一週間分くらいあったし。結局前倒しで終わらせたけども。

ものすごく腹が減ってたが、なんか外食する気力も出ないのでスーパーで買い物してから帰宅。即ぎょうざを焼いて晩メシにする。ああ勝利の味がする、うまい。それにしても今日はシンドかった。

サッカーW杯の日本戦のキックオフを待ちながら今日届いた荷物のチェック。まずはAmazonベーシック製ナイロンLightningケーブル。手持ちのモバイルバッテリーとiPhone Xを繋いで…無事充電されますね。という訳で通勤カバンに突っ込んでおく。これで一安心。

New 3DS LL用のmicroSDカードはいざ入れようと思ったら本体にカードスロットが見当たらない。嫌な予感がして任天堂公式で調べたら「裏蓋をドライバーで開けて交換」と来たもんだ、まさかの仕様。しかも本体にドライバーが付属しないという。

任天堂らしからぬ仕様だなと思ったけど、子供が扱う事を考えたら誤飲の可能性が高いmicroSDカードなんて下手にアクセス出来ない方がいいのかな。

サッカーが始まったら開始三分でまさかの展開。おいおいコレは…ひょっとするか? ちなみにアレは一発レッドで正しいと思います。多分選手は無意識に手を広げた事を認識してない。後でビデオで見て愕然とするパターンだと思う。

とか思ってたらお風呂が追い焚き完了してた、忘れてた。冷めるのも嫌なのでサクッと入るか。風呂から出たら前半が終わって同点にされてたけどFKによる失点だったのでまだなんとか。

風呂上がりにNew 3DS LLの裏蓋を開けてみる。コレがまあ「ネジが蓋から外れない」形式なんで緩んでるのか分かりづらいし、開ける時も蓋が「パキッ」とか音を立てるんで心臓に悪い。スタイラスペンとパッケージソフトは事前に抜いておきましょう。

開けたらそこにレキサー製のmicroSD 4GBが刺さっておりました。なるほど付属品が見当たらないと思ったら最初っから刺さってるのね。これを今回買ったサムスンの32GBにサクッと交換。裏蓋を開けたらバッテリーも交換出来るようになってて、コレはコレでいいんじゃないのかなという気分になってきた。バッテリーが自分で簡単に交換出来る最後の世代のゲーム機なのかも。

ちなみにmicroSDの抜き差しが気軽に行えないため、PCと無線LANで接続してPCからmicroSDカードのアクセスを行う機能が追加されております。カメラデータとかはそこから出し入れすればいいと。なるほど。んでソフトの引っ越し開始。いい加減ハードとの紐づけ止めて欲しい。

そしてサッカーも終わった。まさかの展開で勝ちやがった、これトトカルチョ倍率って一体何倍だったんだろう。おめでとう。コレは間違いなく「自分たちで引き寄せた勝利」だよ。

んで3DSのデータ引っ越し、New 3DS LLの方がUSB給電してるのにバッテリーが減ってる。なんだコレ。とりあえず急ぎで3DS用のACアダプタを探したけどコレが見つからない、GBA用のは二台あったんだが。

気づいたらUSB給電ケーブルの接触が悪かっただけっぽい。社外品なんで接触が微妙っぽくて、目を離したら知らない間にまた未給電状態になってたので何回か刺しなおして復活。そのうち新しいの書い直した方がいいかも。

引っ越しは結構な時間がかかるので、その間にKindleで「ゴールデンカムイ」の最新刊を読む。圧倒、本当に凄い。けどアニメ版にはこの圧倒感がまるでコレがないんだよな、なんだろう。

[amazonjs asin=”B07D58ZJG8″ locale=”JP” title=”ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)”]

3DSの引っ越しも無事終わった模様。送り先の旧3DSがバッテリー駆動しか出来ないので不安だったがなんとか持ちこたえて一安心。しかしこの旧LLどうしよう。偽トロも付いてるので処分ももったいないし。

New 3DSでカメラデータを見てみる。そうそう3DSが出たての頃は割と立体写真のデータが出回ってて、それを突っ込んで遊んでいたのであった。その中に「バーチャルボーイ」のエミュから引っこ抜いた画像データがあるんだけど、これがVB実機と遜色ない位にきれいに見える。なんでVB VC出さなかったかなあ、もったいない。

しかし今日は本当に体力が底を付いてる感じがしてグッタリ、プラモはもちろんFGOのイベントすら全然回す余裕がなかった。それどころか明日会社行けるか心配。とりあえず寝るか。

本日のネタ。こんな会社から、こんな見た目で任天堂ライセンスのPC用マリオブラザーズがあったなんて。TLで遊んだことのある人によれば出来も非常に良くなかったらしく、なんでコレでライセンスが降りたのかが最大の謎とか。まあハドソン謹製のソフトを見る限りはノーチェックだったんですかね。

[「スペシャル」「パンチボール」じゃない元祖「マリオブラザーズ」が、パソコンに移植されていた! \- AKIBA PC Hotline\!](https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1127363.html)

システムサコムに居た人のマッハ新書。あの「マーク・フリント」の話も出てくるのでちょっと興味がある、けどちとお高い気が。ちょっと考えておく。

[ゲーム業界の片隅で1991\-1994 \- ヒッパルコスの海 \- BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)](https://hipparchus.booth.pm/items/874445)