2023年06月20日(火)の日常

普段よりちょっとだけ早く目が覚める。早めに起きると流石に余裕が出てくる、朝ドラを見てからおしごと。

おひるは昨日と同様にチーズトースト。もうすっかり4枚切りに慣れてしまった、一人暮らしだと4枚切りくらいが消費速度がちょうどいいってのもあるけども。

都心店舗とかでマクドナルド値上げのニュース、「高すぎ!」という声がある一方で40年前のメニュー表を出してる人が居て、それを見たら今より高いくらい(ビックマックセットが800円、現在は750円)で結構ビックリする。流石にこの時代にはマクドナルドは近くにないので食べたことないんじゃないのかな、ドムドムかロッテリアが初めてのハンバーガーだった記憶がある。

高いか安いかってのは色々と難しいけど、少なくとも一時期の100円とか56円(だっけ?)の時代が狂ってたことは間違いなさそう。全員が素のハンバーガーを注文してたら潰れる価格設定だろうし。現状は「税金ほかの負担が高すぎる上に給料がなかなか上がらない」ことが問題なんだし。

定時でおしごとおわり。頑張ったおかげで実装に数日かかると思ってた機能をほぼ一日で完成。在宅だと調子に乗ると休憩なしでずっと仕事しちゃうので逆に体に良くない気がしてきた。これでフリーランスだとマジで仕事の止め時が分からなさそう、今は「勤務時間外は絶対仕事しない」って決めてる。

夜に昼間届いたスティーリー・ダンの1stアルバム「Can’t Buy A Thrill」アナログ盤を聴く。Amazonの海外レビューで「プレス品質がひどい」とか書かれていて不安だったけど全然問題無し、てかハイレゾ配信よりよっぽど良い音で鳴ってる気がする。

一曲目の「Do it Again」、1stアルバムの最初の曲としては本当攻めてる、大好き。個人的にかなり好きなアルバムなので満足度が高い。この音でデジタル録音って出来るんだろうか。

今日のゼルダToKは雷の神殿クリアまで。途中で突然鏡が消失して途方に暮れて、一回神殿の外に出て入り直したら復活してた。ボス戦は相手の強さ以前にボスが見えなくて苦戦、普通に戦うと弱いので多分そういう難易度なんだと思うけども。ここまで「神殿にたどり着くまでとボス戦がちょっと苦痛」な部分はある。

雷の神殿は入口から入って地下に潜ってぐるっと回って大間に出るのが正規ルートなんだが、その途中でトーレルーフを使って回避した結果、大間からB1Fに抜けるところの扉を開けずに入ってしまった。ルージュちゃんどうやって大間に入ってきた? 後で開けたけども。

プレイ時間はすでに70時間以上、100時間超えは確定で、ちょっとやりこもうと思ったら200時間超えそう。マジで時間が溶ける。

本日のネタ。これ欲しいけど買えるのかどうかがすごい気がかり。こういう製品はどう塗っても(塗らなくても)正解だろうから気軽に組めそう。

HG スコープドッグ|バンダイ ホビーサイト

KORGのこの筐体シリーズは中身がラズパイZERO(あるいは相当)だと思ったけど、同時発生音数が増えてるってことは中身がラズパイZERO2になったんだろうか。opSixにもmk2が来てほしい、そのついでにENVをDX7完全互換にしてほしい、そうなったらマジで買う。

KORG WAVESTATE MK2 | ウェーブ・シーケンス2.0音源搭載、96ボイスのウェーブ・シーケンシングシンセサイザー – Digiland (デジランド)|島村楽器のデジタル楽器情報サイト

2023年06月19日(月)の日常

毎週月曜日はちょっと体が重い気がする。

朝ドラが終わった後にゴミ出しついでに最寄りスーパーで無事卵を購入。朝イチのスーパーは「買い物カゴの中に卵だけ入ってる」という客が多すぎる、オレもだけども。この調子で買えるのであればマシだけどあと一年近くは改善されそうもないし、また鳥インフルが発生したらもう買えなくなりそう。帰宅しておしごと。

おひるごはんは久々のチーズトースト。「この程度で良いんだよ」感がある。パンは好きなんだけどカロリーとか脂質を考えるとあんまし食べられないのがつらい。ホームベーカリーとかやってみたいけど一人暮らしだと絶対持て余すし。

午後の仕事中に先日ポチった「KORG NTS-2」が届く、そいやこれ組み立てキットだった。初期不良返品が効くうちに組み立てて動作確認を行う予定。買ってから気づいたけど音声入力がミニジャックというのがちょっとアレかも。たいていのシンセとかは標準ジャックだから変換コネクタか何かが必要。

定時でおしごとおわり。またやることが山積みになってきた。

手持ちのiPad Pro 12.9(2nd)の動作がめっちゃ重くなってきたので買い替えも考えてみる。さすがにiPad Proは用途に大して贅沢すぎるので素のiPadで十分かなあと。しかし今更A14 Bionicなあ、つまり手持ちのiPhone13より一世代前のCPU。もうちょい頑張ってiPad Air辺り(こっちはM1)にしとくべき? とかいろいろと考えてしまう。多分しばらくは買い替えないとは思うけども。いっそKindle Fireでも問題ない気もする。

夜にゴールデンカムイをリアルタイム視聴、例の探偵は想像以上に原作まんまだった、本当に大丈夫なんかなこれ。原作で見たときも正直ドン引きで「やりすぎだろ…」と思ったもんだが。後で言われて気づいたけど、原作でモザイクになってた箇所がそのまんま描写されてるし。

でもコミカル度としてはアニメの方が圧倒的に上ではあるのよね。それよりその後にあるキロランケの顔の話の方が放送するのにキツイか?

今日のゼルダToKはゲルド村地下で石板を探すも残り一枚が見つからず。諦めて砂漠方面で色々やってたら雷の神殿にたどり着いてしまった、石板は関係なかった。神殿へのワープポイントを出してちょっと遊んだ辺りで良い時間なので中断。

本日のネタ。「Computer」という言葉は17世紀からあって「計算する職業」を差してたというTweetを見て勉強になる。いや知らんかった、英Wikipediaには項目あり。そしてその職業としての「Computer」には女性が多かったと、なるほど。

Computer (occupation) – Wikipedia

「ビデオゲームはアポロ計画の副産物として生まれた」という話はタイトーの広告戦略が元というお話、まあ広告ですしねえ。

【小ネタ】1976年のタイトロニクス – オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶

ウルトラセブン12話についてよくまとまった記事。これを見る限りはいい加減欠番扱いを外しても良いとは思うんだが。その一方で怪奇大作戦の「凶鬼人間」はやはり欠番を外すのは難しいとも思う、傑作だとは思うんだが。サンダーマスクのシンナーマンは…別にいいか。一応全部見てる。

封印されたウルトラセブン「第12話」 53年前の朝日新聞がきっかけで55周年でも欠番(抜粋) | デイリー新潮

2023年06月18日(日)の日常

11時過ぎにようやく起床。昨晩から風邪気味で調子がよろしくない。

なので日曜恒例の掃除は最低限にしとく。頑張ろうと思えばいつも通りに出来るけどあえてやらない勇気。「あんたはなんでもきちんとやろうとしすぎる」と姉貴からさんざん言われてるし。

最近は土日は昼過ぎに起きるので一日二食がデフォであまりよろしくない。食べ過ぎるよりはマシか。おやつに先日会社で貰った「鳩サブレ」を頂く、たまに食べると旨いよねコレ。

夕方から実家に移動して焼き肉をいただく、帰りにスーパーに寄るも相変わらず卵は売ってない。

ちょっと前に配信されてた「よふかしのうた」16巻を読む、面白いけど同時に重い。作者後書きで「場所が簡単に特定されてしまった」云々書いてるけど、ラストシーンの岬はそりゃ簡単に特定されるでしょ…、小樽からは一時間以上かかるとは思うんだけども。

夜にゼルダToKを小一時間ほど。また神殿に行くのに謎かけが、神殿そのものは割と楽しいんだが、そこにたどり着くまでが割と苦痛。とりあえず石板を探した方がいいんかコレは。あと二枚が見つからない。

「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」最終回をリアルタイム視聴。正直豪華にしすぎ感はあるけどまあ面白かったので、しかし鬼に里がバレた問題はどうなってるんだろう。「柱稽古編」は1クールには長い気がするし、その次の「無限城編」は逆に1クールで足りない気もするし。しかしちゃんと「終わりそう」な感はある。

本日のネタ。「日曜から金曜まで素泊りで15,890円」って安い、と思ってサイトを見たら割引前も結構安かった。食事を付けると結構いいお値段になりそうだけども。定山渓や層雲峡あたりでやらんかな、回線弱いか。

日光市ワーケーション実施支援補助金 申請ご案内ページ » 1週間のワーケーション – Otell(オーテル)

ジャンプ+で黎明期のコンピュータ開発に関わる話がとてもよかった。

続く道 花の跡 – ななせ悠 | 少年ジャンプ+

元になった話についても詳しいインタビューが残っていて興味深い。にしてもすごい人だ…。「計算機屋かく戦えり」は電子書籍で売ってるので買おうかちょっと考える、でも積み本が多すぎて。

ASCII.jp:FUJIC/日本最初のコンピュータを一人で創り上げた男──岡崎文次 (1/4)

ちょっと前に話題になった「昭和61年の首都高車載動画」の人の機材説明がめっちゃ面白い、8mmフィルムとハンディカムの隙間の時代だ。例の動画がかなり綺麗だったけど、まさかの三管式カメラでいろいろと納得する。

2023年06月17日(土)の日常

起きて時計を見たら「14:30」とか出てる、ってマジ? まさかこんな時間まで寝てしまうとは。そして外気温が27度ってマジか、夏じゃん。

「60歳になった区切りでコレクションを整理します」というTweetを見る。あとに残る人のことを考えたら(特に家族持ちの場合)いいのかも知れんけど、終活をやって何も残らなくなったら一気に老けて最悪ボケるとかあるからねえ。ただ積んでるけどそこそこ価値があるやつとかは早々にお金に変えた方がいいかも。

ばんごはんは用意するのもダルいので自宅最寄り松のや、300店舗記念で内税500円な「ロースかつ+ポテサラ定食」を頂く。安くて美味いけど、松のやのロースかつってこんな薄い肉だったんかと、味もハムカツっぽいし。

これはこれでうまいけど、ちょっと前から出てるとんかつ欲が治らないので近いうちにちゃんとしたとんかつ屋に行こうと思った。にしても6月中旬の札幌の夕方で半袖でも暑いって一体。そして明日の最高気温が18度とかあって目を疑う、寒暖差で風邪ひきそう。

夜にまたゼルダToK、ウォトリー村の復興を手伝ったりいろいろ。んでハテノ村とかウォトリー村とかのエピソードチャレンジをクリアしても一向にゲルド村に行く話が出てこない。つまり関係ない?

そしてカラカラバザールから試行錯誤してたらゲルド村にたどり着いてしまった。そういう事か…また無駄な時間を。いや無駄じゃないんだけどさあ。今日も良い時間までプレイしてしまった、そして日中暑かった反動か体調が良くない、ヤバい。

本日のネタ。「BASICが簡単」と言われても全然ピンと来ないんだよなあ。行番号あるから便利って言われても、むしろBASICで一番ダメなのが行番号だと思ってるので。これはPythonならいいよ、という話ではない、同時に「Pythonは明示的な型宣言がないのがだめ」って言われるのも全然ピンと来ない。というか全部Object型の派生なのをフルに活かした言語だし。

[インタビュー]西 和彦氏に聞く「次世代MSX」とは何なのか――目指すのは,ユーザが自分で作り出す“遊び”の世界

「地球上でガルウイング車を生産したのはメルセデスだけだから」ってAZ-1に喧嘩売ってるなあ。後でいろいろと調べたら同じくガルウィングドアの市販車であるデロリアンの方がAZ-1の倍くらい生産してることにビックリしたけども。

メルセデスが発表した『ビジョン・ワンイレブン』、その大胆なフォルムに込めた意図とは? | レスポンス(Response.jp)

想像以上にちゃんとサンダーセプターしててすごい、Vectrex本体のみでここまで動かせるんだ。ただ本体で動かした場合にちゃんと描画が間に合うんだろうか?

2023年06月16日(金)の日常

昨晩は日付が変わる前に寝たけどまだ寝足りない、いつものように在宅勤務。

アイドルが貴重な「クラッキンDJ」筐体の上に乗って撮影した写真がTwitterでプチ炎上していた。このポーズを指示したのはカメラマンだろうか、というかゲーム機に乗るとか車のボンネットやルーフに乗るとか、なんでそういう写真を撮りたがるのかがサッパリ分からない。持ち主からすると「やめてくれ」としか言えない。特にクルマのルーフとか基本的に板金出来ないんだし。

おひるごはんは先日行こうとしたら定休日だった「かふぇレストラン ロクタン」にリベンジ。ランチメニューがハンバーグ(内税1,000円)だったので注文。おいしいけどもランチメニューが実質これしかない(サンドイッチとかはある)のはちょっと困る。あと正直ちょっと食べづらい。近くに出来た店だけども通う、という気にはなれず。

「若い人はXX」「老人はXX」ってな意見を立て続けに見て違和感。「若い人は怒られるのを極端に嫌がる」というのと「セルフレジやタブレット注文は若い人は問題ないけど老人は出来ない、なぜなら使い方を聞くのを嫌だから」というのがオレの中でいまいち整合性がつながらない。もっと根本的な問題がありそうな。

いっそ「若い人は人と関わることを極端に嫌がる」「老人はお金を払う以上、店員より有利に立ちたいと思っている」とか極論を言われる方がよっぽどしっくり来る。一部のガストみたいに入店から会計まで店員と全く合わずに済む店だとどうなんだろう。

別の話になるけども「何を言ってもとりあえず愛想笑いで返す人」がめっちゃ苦手、最近の若い人に多い気がする。多分処世術の一つで無意識下に出るものなんだろうけども、あれなら黙ってる方がよっぽどマシだと思う。

15時の休憩時間に昨日会社でもらった名古屋土産を頂く、「Pasco」って愛知だったんだ、しかも作ってる場所が社畜の街ことメリ谷じゃん。

「マイナンバーカードに猛烈に反対している人の理由が分からない」というTweetが流れてきたけど同意。嫌ってる人の大半が「マイナンバー」と「マイナンバーカード」の違いがわかってなさそうな気がしてる。あと二言目には「個人情報」「利権」とか言い出す。いや現行のマイナンバーカードの運用には個人的にも不満だらけだけども、じゃあ止めようというのはまた違う。

定時でおしごとおわり、なんか疲労感が凄い。昨日の出社時の疲れがまだ残ってるのだろうか。

ばんごはんを食べつつテレビを見ていたら北海道美瑛町で名物の木(セブンスターとかスカイラインとか)を撮るために観光客が畑に入りまくってひどい、というのを見る。最近は撮り鉄のマナーが問題になってるけど、そもそも写真そのものが良くない気がしてきた(過激)

KORGから出ていたNTS-2の宣伝動画が回ってきて何かと思ったら、以前付いてた冊子を外した奴が再販されるのね。値段も安くなってるし、何より前回は瞬殺だったのがまだ買える! 悩んだ末にポチってしまった。後で「買っておけば良かった」と思うよりマシそうだったし。案の定一日も立たずに売り切れてて正解だった模様。

Nu:Tekt NTS-2 オシロスコープ・キット | 4 チャンネル・オシロスコープを搭載した多機能DIY ツール – Digiland (デジランド)|島村楽器のデジタル楽器情報サイト

夜にゼルダToK、地下で魔人さんのお願いを聴いてあげたり、空島で妖精がゲットできるところを探したりといろいろ。おかげでようやくブループリントを入手!精錬所も新たに見つかったのでやっとバッテリー拡張を始める、先は長い。ウォトリー村も解放、地下でゲットしたコンラン花+バクダン花が大活躍であった。ボスボコブリンにコンラン花を打ち込むのがめっちゃ楽しい。あとは生き残った奴らに適当にバクダン花を打ち込んで終わりと。

今日もうっかり深夜までプレイ。そんなゼルダToKにも不満は色々ある。個人的にはロード時間が長いのが一番つらい、PS5とかの爆速ロードに慣れると余計に。PS5の一番いいところはロード時間が短い、って言うのがいまだに浸透してない感。

本日のネタ。面白い、まさかの超伝導の使い所がこんなところに。

液体水素と超電導モーター【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

これもう少し周知されても良いと思う。こんな状態だからBEVの充電器とかも簡単には付かないのよ。

『学校になぜクーラーつけないのか問題』古い学校は電気容量や配電盤が足りなくて…というお話「エアコンつけるなら建て替え」 – Togetter

会社に買ってもらったMSIの4Kで144Hzモニタでも残像が出まくりなのでもうOLEDしかないのでは? と思い始めてる。これは悪くないけど27インチQHDでこの値段なあ。同じ値段で32インチ4Kとか出ませんか。消費電力もすごいことになりそうだけども。

FPSで勝ちに行くなら240Hz有機ELゲーミングモニター、残像感の無さが魅力の「CORSAIR XENEON 27QHD240 OLED」 – AKIBA PC Hotline!

なるほど、ABS+VDCだとこういうことが起こりうるのね。VDCカットしてもダメなん?

2023年06月15日(木)の日常

今日は出社するためにいつもより一時間早く起床、ねむい。そして始業時間に合わせて出社。

自宅では最近買ってもらった(購入稟議を通すのに2年かかった)ノートPC+モニタで仕事してるけど、久々に触る会社PCは事務作業には問題ないけどモニタが小さい!解像度が荒い!そして自作プログラムをデバッグすると遅い。GPUを積んでないのでCUDAをぶん回すAIモデルだと速度が桁違いに違う、これで学習モデル設計とか無理というレベル。自宅で「爆速」って感じはしてなかったけど、比べると全然違うのね。

Twitterで「新居に引っ越しに来た当日に新居が解体されていた」「解体されたのは解体業者のミス」という話が出ていた。「解体業者が間違えた」って話はたまに聞くけどマジであるんだな、しかし引っ越しのタイミング合わせというのは滅多にない気がする。人間は代替の部屋を探すまでホテルとかに泊まれば良いけど、移動中の荷物とかどうするんだろうコレ。まあ一番かわいそうなのは建物の持ち主なんだけども。

出社した理由は部長が来札してるため。んで個人面談を実施。「二週間に一回出社してほしい」という話があったのだが「出社時は作業効率が落ちる」という理由で「出社は月一回」という要望を通してもらって一安心。むろん必要があれば出社しますよ。あと仕事が無駄に忙しいとかいろいろと直訴。

昼に部長が帰ったのでオレもごはんを食べに行く。おなかが空いててがっつりしたものが食べたくて「めしと純米」で唐揚げ定食でも食べようと思ったら満席でしばらく空きそうにもない、というか案内の店員すら出てこないのであきらめ。

悩んだ末に久々に「和食屋 駿」に来た、注文は「Aランチ(肉)」で本日は「鶏もも肉のマリネ漬け焼き」、何でマリネしてるかと思ったら梅肉ですね、さっぱりしておいしい。惣菜も豊富で栄養バランスも良さそう、けど量的になんか物足りない。これで内税900円というのは安くてありがたいんだけども。

会社近くで「金はないがガッツリ食べたい」というときにあんまし選択肢がない、最寄りの「串鳥」がランチ営業をやめちゃったのが痛い、串鳥のヒレカツ定食が食べたい。あれもランチ営業終盤には無くなってた記憶だけども。

帰り道の途中で「PEAK」の所に座るところがあって、そこでランチしている人が多数。今度出社したときに天気が良かったら、近くのモスでテイクアウトして外で食べるのも良さそう。

帰りにローソンでマチカフェとか購入、会社に戻って買ってきた奴で物足りなさを補填する。これを堂々と会社で食べるのがオレです。

午後は細かい仕様変更とか会議とか。すごく眠い。定時で退社してスーパーで買い物をしてから帰宅。最寄りイオン、「六花亭」「千秋庵」「フルーツケーキファクトリー」が固まってる所に新しく「不二家」が出来ていた。供給過多なのでは。あとは「もりもと」「きのとや」辺りか?

帰宅したらもうグッタリ、たまに出社するとめっちゃ疲れる。風呂が沸いたのに「もう疲れちゃって、動けなくってェ…」状態、15分くらいしてからようやく入る。

風呂の後にばんごはん。「DONQ」で「プティバタール(小さめのバゲット)」を買ってきたので、先日ようやく買ったパン切り包丁で切ってローソンのビーフシチューと合わせて食べる、うまい。プティバタールの半分はカットしてラップしてジップロックに突っ込んで冷凍してみる。

夜はコミックDAYSで週刊モーニングを読んだり、「ハコヅメ」作者の新連載が始まったのだが、新連載が遅れた理由があまりにも凄まじい理由だった。そのまま引退していてもおかしくないだろうに。ただ新連載一話を読んで、この話を描ききることに意味があるのだとも理解した。応援したい。

Kindleで「無名の剣 中国幻想選」が配信されたので読む。中国古事をアレンジしてコミカライズした作品でとても面白い、「無名の剣」で出てくる「干将」と「莫邪」って聞き覚えがあるな? 見た目も既視感があるな? と思って調べたらやっぱり「Fate」シリーズで「エミヤ」がデフォルトで持ってる剣だった、こういう話の剣だったのか。

Twitterで「サッポロ一番味噌ラーメン」の作り方で「カット野菜をラーメン付属のスープで炒めて、別に茹でておいた麺を湯切りして別に沸かしておいたお湯で濃度調整しつつ混ぜる」という作り方が面白かった。今度真似してみるか。ただこれだと鍋以外にフライパンも洗い物になっちゃうしコンロが一口だとちょっとつらい。「ワンパンパスタ」が受け入れられているのは一口コンロでも作れて洗い物も少ない辺りだと思う。

さすがに睡眠不足が健康被害の域になりそうなので、今日のゼルダToKはおやすみして日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。エンジン+ミッションが乗せ換えてあるとは言え「世界に6台のみ」の車両が450万円ってすっごい時代だ、キャロル・シェルビーの元で元通りにレストアされたんだろうか。

昔話を今に。デイトナコブラ | モータージャーナリスト・中村コージンのネタ帳

2023年06月14日(水)の日常

いつも通りに在宅勤務、睡眠不足が解消されなくてずっと寝不足みたいな状態。

朝食後にゴミ出しに外に出たら郵便受けにモノタロウのDMが入ってた。モノタロウのDMは購入履歴から個人別にカスタマイズして送ってくれるのだが、封筒の表裏までびっしり印刷されてるのが困る。宛名以外に個人情報をデカデカと印刷して送るんじゃあない。

TLで昨晩遅くにSwitchbotのサーバが一時期アクセス出来なくてSwitchbot経由でのリモコン操作が出来なくなってると知る。サーバが死んでると何も出来なくなるらしいのだが、それはいくらなんでもマズい設計なのでは。Switchbot hubがWi-Fiに繋がっていればSwitchbotアプリからSwitchbot hub経由でリモートリモコンとして動くくらいは出来そうなんだけども。

おひるごはんは自宅近くに最近オープンしたカフェに行く、と思ったら水曜定休日でござった、GoogleMapにまだ店舗情報が登録されてなくて定休日が分からんかったのです、また出直そう。

その向かいにある「ネパールのカレー屋さん」はオレが引っ越してくる前から営業しているけど行ったことがないので、この機会に行ってみる。メニューからランチAセット(トマトチキンカレー+好きなトッピング、サラダ、パパド、好きなドリンクで内税1,200円)を選ぶ。トッピングはほうれん草で辛さは辛口、ドリンクは黒烏龍茶で。ランチタイムだとプレーンナンに限りおかわり自由。

う、このトマトチキンカレーってトマトの酸味がめっちゃ効いてる、辛口にしたこともあって口の周りがちょっと痛い。酸味が強いカレーは苦手なんだよなあ。ナンが一枚じゃ足りないのでハーフサイズのナンを追加で貰って完食。

値段も割高だし次回は無いかも、徒歩5分もしない場所にあるのは良いんだけども。

この店、だいぶん前に友人に聞いたら「行く必要はない」って言われてたんだよな。ナンカレーとしては「インド料理ラム」がずっといい、でも徒歩で行くにはちょっと遠い。徒歩圏内にもっといい感じの店はないのか。

午後もひたすら仕事で気づいたらあっという間に定時。ここ最近はやることが山積みで本当に忙しい。

ばんごはんを食べながら見た「クローズアップ現代」が「携帯販売詐欺」だった、こういうのを見るたびに思うけど、騙された側の人って「騙された事が自分のミスだった」ことを頑なに認めてない人が多いと感じる。なのでまた騙されてそうだなと。騙す側が全面的に悪いってのはそうなんだけど、騙される側もある程度の自衛力が無いとあかんだろうと。

今日のゼルダToKは気分を変えて地下探索。一時間半くらい散策してアカリバナを200個くらい消費、解放した根っこは12個くらい? それでもマップの1/8くらいしか埋まってなくてちょっと絶望する、終わる気がしない。ただ地下は資源が多いのが有難い。

地下は地上よりプレイ感覚がいい感じ。よく考えたら描画オブジェクトが少ないのでフレームレートの落ち込みが少ないことに気づく、地上でもこのくらい滑らかに動いてほしい。にしても「装備品を投げる」UIは正直どうかと思う、うっかり手持ちの武器を投げそうで怖い。

本日のネタ、こういう「ゲームは売り逃げしてなんぼ」って話、実際にはいっぱいあるはずなんだけどあんまし表に出ないので新鮮、めっちゃ面白い。

[インタビュー]日本テレネットとは何だったのか。「テレネット シューティング コレクション」を記念し,3スタジオ+αの元スタッフが当時を語る

色々とわかりみが深い。オレも死ぬまでYMOを聴くのだと思う。あと純粋なテクノとは違うけど、ハービー・ハンコックの「HEAD HUNTERS(1973)」をリアルタイムで聴いた人はあの「CHAMELEON」での「シンセでしか弾けないベース、シンセでしか弾けないリードソロ」をどう感じたのか気になってる。シンセ史的には外せない一枚だと思うのだけども。

YMOが世界に拡散したオリエンタリズムと、テクノ先進国としての栄光と衰退。いま日本文化の選ぶべき道は | CINRA

そりゃ高畑氏に商業主義の話をしても蹴られるだろうとしか。あとなんで安田成美にそんな無理なキーを歌わせたのとか。

『風の谷のナウシカ』のミステリー。安田成美さんのテーマソングが上映時に流れた?スタジオジブリの回答は… | ハフポスト アートとカルチャー

2023年06月13日(火)の日常

いつものように在宅勤務。ここ最近は早めに寝ても十分に眠れなくてちょっとしんどい。

自動車関係クラスタが騒いでて何かと思ったらトヨタが大量に新技術を発表していた。「ギガキャスト」って一体、にしてもつい先日出た東洋経済の「ギガプレスに手を出さない日本メーカー終了」という記事のタイミングが素晴らしすぎる。しかもテスラに比べて設備サイズや事故時の対策もしっかり考えられているし。

トヨタ、クルマの未来を変える新技術を公開 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

つい先日まで「メガキャスト技術」って言ってたのを「ギガキャスト」って名前にしたのは、多分「トヨタはメガでテスラはギガだからテスラの方が凄い!」というアレな言い方を防ぐ意味もあるのだろうなあ。テスラもトヨタも「ギガって何がギガなの?」って言ったら答えてくれないと思うけど。ギガプレスに関しては下のリンクを参照。

【テスラの強み、ここに有り!】ギガプレスがクルマの製造を変える | クルマのイマがわかる モビイマ!

こういう技術話を見て思うのは「魔法なんてない」って事だ。どんな技術も地道にやっていくしかない、BEVになって既存自動車メーカーが新興メーカーに潰されるなんてことはあり得ないし(そもそもなんで思うのかが分からんが)、あらゆる事象は物理の壁を壊せない、「10分でバッテリー満タン」って言われても「そんだけの電力をあちこちに配電出来るか?」で終わるし。

「ジャンプ+」編集さんが「うちの漫画は海外でも売れている、海外での印税の方が大きい漫画家も珍しくない」というTweetをして夢があるなあと。多分「SPYxFAMILY」や「怪獣8号」辺りが該当してるんだろう。これで掲載料とかが改善されりゃいいんだけども。

昨日から軽い蕁麻疹が止まらぬ、正直ちょっとしんどい。単純に眠れていないんだろうなあ。

おひるごはんは味の素の冷凍チャーハン、安かったので久々に買ってきた。たまに食べると旨いんだよね、すぐ飽きるけども。

午後に「スナックバス江」のアニメ化の報道が、カウントダウンイベントみたいなのをやってたから予想はしてたがマジでやるのか。ついに札幌北24条が聖地になってしまうのか、そしてまさかの財界さっぽろTwitterアカウントが反応してて笑う。

定時でおしごとおわり、仕事で自分が担当している範囲が広すぎて本当に終わらない、マジで誰かに助けてほしくなってきた。

昨日のニラレバのために買ったニラが半分余ってるからニラ玉でも作るか、と思って何となくでやってみたら「ニラ入り卵焼き」が完成した、完成イメージがボヤッとした状態だとありがち。味は良かったんだけども。そもそもニラ玉ってどんなんだっけ? 思い出そうと思っても天津飯のごはんに乗ってるやつが出てきて「それは違う」ってなるし。

札幌はちょっと前まで最低気温が10度切るくらいだったのだが、ようやく暖かくなってきたので体質が夏向けになってきた感。毛布に続いてタイツやら半纏とかの暖かグッズをようやく仕舞う。

今日のゼルダToKはハテノ村の村長選を終わらせたけどゲルド村には行けそうもないのでウォトリー村を強襲、TLで結構「苦労した」という人が多い&まだハート10個なので不安だったのだがひたすらヒット&アウェイに徹していれば割と大丈夫? ボスも倒してあと三匹くらいだったのに止めを刺し損ねたリザルフォスに画面外から攻撃されて終了。こういうときに限って妖精のストックが無いのに気付いてないし。明日に装備を整えてもう一回やれば大丈夫だろ(フラグ

どっちかというとウォトリー村近くの祠での「一身の戦い」の方がずっと厳しいと思う。でも「一身の戦い」は装備に関しては完全イコールコンディションという意味では気楽でもある。

にしてもゼルダToK、さんざん言われてるけど安定動作しすぎて怖い。BoWの時も普通にやってればそうだし、ゲーマーがさんざん弄っても進行不能になるようなバグはほとんど無かったから本当にすごい。オープンワールドアクションなんてバグの温床になりがちなのに。

本日のネタ。やだちょっと面白そう、ここまでコストをかけるより普通は2ペダルのシーケンシャルで良いんだと言われたらそれはそうなんだけども。

マニュアル車のBEVをトヨタが発売!? エンストも再現、市販化は「そう遠くない」 | レスポンス(Response.jp)

日本の住所表記についてゼンリンの意見。そもそも日本語自体の表記ゆれがデカすぎるんだよな。

ヤバいと話題の“日本の住所表記” 何がそんなに大変? ゼンリンに聞いた(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

画像生成AIに関してはいまだにスッキリしない気分なんだけども、アニメ絡みは希望がある気がしている。アニメ動画自体が全て人力でやるもんじゃない気もするし。

オジサンが美女に…… 動画制作会社からAI活用の作例 – ITmedia NEWS

「すごいけど欲しくない」という人の意見がまさにソレだと思う、なんで作った。「視力矯正が必要な人でも裸眼で行ける」みたいな話もあるけども。

電書専用E Inkメガネ「Sol Reader」予約販売開始 「読む」特化のローテク単機能 | テクノエッジ TechnoEdge

おにたまさんの「ナイトドライバー」解説が面白い。「ニュルブルクリンク」の説明かなと思ったら案の定、「ニュルブルクリンク」は実機が残ってないっぽいのが本当もったいない。あとナイトドライバーって確かATARIのオブジェクト(スプライト)回路の元祖って話を聞いた記憶があるけど実際どうなんですかね?

2023年06月12日(月)の日常

本日も在宅勤務。月曜なのでリモートで出社報告をした後に徒歩でこっそりと近くのスーパーに買い出し、今週も無事卵が買えた。ただ先週・先々週より在庫量が少ないような、来週も普通に買えるといいのだが。「開店前から並んで、開店と同時に奪い合いが始まる」とか正直勘弁。

帰宅して仕事開始、と思いきやおなかの調子が良くなくて30分近くトイレに籠ることに、久々にめっちゃしんどい。

おひるは朝のスーパーで買っておいた野菜あんかけ焼きそば。外税398円と安かったので買ってみたけど上げ底で見た目より内容量が少ない。味はまあまあだけども微妙だなコレ。見切り品のくるみパンも買ったけどこちらは15時のおやつにしておく。

昼のニュースで野党が「現在問題なく運用出来ている健康保険証をマイナンバー保険証に変える必要はない」と言っていた。首相もきっちり「現行の健康保険証は不正利用が多すぎるので問題なく運用出来てるとは言い難い」ときちんと説明すりゃいいのに。マイナンバー保険証をやるべきかどうかってのはまた別の話。

午後も仕事でひたすらデータ収集中、とは言え頑張って半自動化出来るようにしたので処理が終わるまでほとんど見てるだけだが。

定時でおしごとおわり。データ収集待ちの時間がほとんどだったので進捗がよろしくない。明日からデータ解析なのでもうちょい忙しくなりそう。

ばんごはんにレバニラ炒めを作る。前回はレバーを炒める前に素揚げしてたのだがこれが猛烈にめんどくさい、丁寧に水気を拭きとったつもりでも揚げる時に跳ねまくるし。今回は素揚げじゃなくて湯通しする手法を試してみた、ちゃんと短時間で火が通って旨い。でも食感としては素揚げの方がいいなあ、実家でレバニラ炒めを作ってくれと言われてるけどどっちの手法で作ったもんか。

レバニラ炒めで問題になるのが「レバーの下処理がめんどくさい」って辺りだけども、これに関しては「完璧にやるのは無理だからそこそこでいい」と思う。流水でガンガン洗って目立った血だまりを取れば食べてて気にならない程度にはなる。素揚げか湯通しまで含めて下処理っていうなら確かにめんどくさいんだけども。

定時まで仕事して、風呂に入って簡単な料理をして、食べて後片付けまでして20時ならまあ悪くはないか。

SUVがらみの記事で、いまだに「オフロードを走るわけでもないのにSUV買うとか」というコメントが付くことがある。こういう人たちはRVって呼ばれてた頃から頭の中が変わってないんだろうか。かっての「セダン」におけるポジションが「SUV」になっただけだよ、それはそうとSUVは積雪時には気楽でいいけどもね。

仕事中でない時間に仕事に関するアイディアが浮かんだとき、普通の人はどうしてるんだろうか。オレの場合は「メモを取って仕事の時にどうにかする」ってのが一般的だけど、どうにも我慢ならなくてその場で調べ始めたりもする。こういう事をするからダメなんだろうけども。

今日もゼルダToK、水の神殿のボスを倒すのに1時間以上かけてしまった。やり方が分かればそこまで難しくもないけど、そのやり方がなかなか分からん。一時期は矢でどうにかしようと思ったけど効率が悪すぎた。ボスクリア後にちょっと探索して今日は終了。

アニメ「ゴールデンカムイ」の次回予告タイトルが「発射」で大笑い、放送できるのかあの探偵話。

本日のネタ。無茶苦茶面白い、見る人が見ればこういう解析が出来るのだな、という気づきがある。

毎日お弁当を作っています。料理は好きですし味も人並みだと思いますが、詰め方が壊滅的です。インスタなどを見ると美味しそうなお弁当が並んでいますが、私は詰めた途端に美味しくなさそうです。コツなどありましたら教えてほしいです。彩りなどではなく、あくまで「詰め方」を知りたいです。今は四… | Mond – 知の交流コミュニティ

要らないけど欲しいみたいな魅力があるなあコレ。視力が追い付かないから要らないけど。

メタル外装の超極小携帯Linuxゲーム機「Anbernic RG Nano」レビュー!【1万円切り】

2023年06月11日(日)の日常

11時起床、昨日はさほど夜更かししていないのに寝すぎ。日曜なので掃除と洗濯をだらだらと。

掃除の後に小腹が空いたのでスパゲティを茹でて市販のソースと合わせて食べる。またちょっと気合の入ったナポリタンとか作りたくなってきた。

夕方から実家に移動。食事中に結構な地震が来てちょっとビックリする。最近は本当に多い。

帰りにスーパーに寄るが相変わらず卵は手に入らず。帰宅して全ての部屋をチェックしたけど地震の被害は特になし。

夜にまた深夜までゼルダToKを遊んでしまう、水の神殿の行き方がようやく分かって盛り上がったのでついついボス到達までプレイしてしまった。ボスは第二形態でやられてしまったけど、もう一回やれば勝てるかな。全体的にボスは「攻撃の避け方、攻撃の当て方」が分かればどうにかなるっぽい。にしても水の神殿独自の操作性とフレームレートの低下にキレっぱなし。

途中で高いところにある超高速回転するやつの正しいクリア方法がよくわからぬ。かなりの力技でどうにかしてしまった。祠のクリア方法とか後で答え合わせしたら面白そう。

そしてゼルダToKを遊んだ後は脈拍と体温上がるので実質スポーツ(?)30分くらいクールダウンしないと眠れない…。

そいやFGOはミクトランも未クリアなのにやる気を失って困ってる。聖杯を一気に9個配ったり(アレとは違うと分っていてもFate S/N直後に見たら卒倒する)霊気保管室にも入りきらない量のフォウ君を配るとかもはや逆効果なのでは。とりあえずキャストリアと水着武蔵だけ初のフォウマ状態にしたけど、やる気でねえなあ。

本日のネタ。「RRR」では大福にお世話になったけど要するに糖分を採ればいいのね。大福は割と売ってないことも多いので覚えておく。正直映画館でも売ってほしいくらい。

【尿意を抑える食べ物】餅以外でトイレ対策になる食べ物を探してみた【長時間我慢】

「ギガプレス」って商標みたいなもんじゃなかったっけか? と思ったら実際そうらしい。そもそも「なんで鋳造なのにプレスなんだ?」ってのが。そしてなんで日本車がピンチなのかが良く分からない、まあ「ギガプレス」って名前を出して「日本は遅れてる」って言いたいだけの記事という印象。

ボディ丸ごと成型「ギガプレス」で日本車ピンチ 日本の「お家芸」鋼板プレスメーカーの選択は | テクノロジー | 東洋経済オンライン

「最大1分のバッファを持つセーフティ・ディレイ機能」が面白い。生配信ハプニング回避用にこういうのがあるんすね。

Roland ” SR-20HD ” | パソコン不要でライブ配信ができるオールインワン・ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー – Digiland (デジランド)|島村楽器のデジタル楽器情報サイト