2023年06月05日(月)の日常

昨日から体調がおかしい、朝起きてもやっぱりいまひとつ、でも在宅勤務なら仕事は出来るって事で仕事、出勤なら休むか悩んだかも。

朝のゴミ出しのついでに徒歩圏内のスーパーに行ったら無事卵が買えて一安心、このスーパーは現時点では午前中に行けば買えると思っていいのかな。開店30分すぎてもまだ100パックくらい残ってるし。妙に高いパックもあってよく見たら千葉県産であった、納得。他にもいろいろと買い込んでから帰宅して仕事。

月イチの会議に参加するも大会議室から発言してる人の声が全然聞こえない、「聞こえるけどエコーが酷すぎて聞き取れない」が正解か。仕方がないので別の人にいったん翻訳してもらうみたいな事態に。オレの聞き取り能力が低いのが問題なのです、申し訳ない。会議そのものは無事終了。

今頃気づいたけどTeams会議って複数デバイスから同一IDでの参加も公式にサポートしてるんですな。「音声はスマホ、画像はパソコンで大画面」とか何も考えずに出来る、こういう部分はよく出来てる。

おひるごはんは朝にスーパーで買ってきた「讃岐うどんとてまり寿司セット(外税498円)」、まあまあうまい、この値段ならいいんじゃないのかな。ただこれスチロール容器にめんつゆの皿はあるんだけどしょうゆ皿がない、てまり寿司は直接しょうゆをつけて食べろという事なんだろうか。自宅なんで別に容器出して食べたけども。

まだ体調が良くないので昼休みの残りはベッドで横になる。体が冷えて毛布をかぶっても体温が上がらない状態でちとしんどい。

午後も淡々とお仕事。Twitterで「そのじゃんけん、Xを出せば勝てたんだよ?」みたいなアドバイスを実際に見てしまいちょっと悶絶してる。こういう事を言う人って本当に居るんだな。

「古いレトロゲームを保管するときは表示装置、すなわちブラウン管もセットでないと意味がないのでは」という意見が、その通りだと思うんだけどハードルを上げすぎるのも正直どうかと思う。

ブラウン管にもシャドウマスクの解像度がある(海外だとLow/Mid/Highで区別してる)からまた厄介、垂直同期15kHz(解像度320×224とかそのあたり)の時代のゲームを垂直同期31kHz対応の1152×864(懐かしい解像度)が出せるブラウン管で映すとスキャンラインが細すぎて画面がスッカスカになるんだよね。あとモノクロなゲームはモノクロブラウン管(つまり蛍光面がRGBで分割されていない)じゃないとダメとか色々。

定時でおしごとおわり、まだ体が冷えてダメっぽい。

ばんごはんに食べたニチレイの冷凍春巻きがなかなか旨い、レンチンなのに下手なスーパーの惣菜より旨いと思う。にしても冷凍春巻きは旨いのに冷凍焼売はどこもイマイチなのは何でだろう、個人的にはセブンイレブンの肉焼売が一番マシ、アレもリニューアルしてずいぶん小さくなったけども。

TLでクックパッドのレイオフ技術者が一杯居て、それに対する「うちに来ませんか」というオファーもビックリするくらい多くて面白い。TwitterとかGoogleのレイオフの時も英語圏はこんな感じだったんだろうか。

また日付が変わる寸前までゼルダToKを遊んでしまう。鳥望台一か所、祠を4か所くらいクリア。戦闘がいまだに苦手すぎる。鳥望台はもう一か所行けると思ったら高熱すぎて諦め。

本日のネタ。何回見ても背筋が凍る動画だ、このクマの逃走ルートってクルマだとうちから5分くらいなんよね。

一撃で肋骨6本、140針 札幌・東区ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖<デジタル発>:北海道新聞デジタル

SSDでNASだとイーサ側も2.5Gbeじゃないと意味がないよなそりゃ。RAID0/1も対応という事は2TB SSDを6本差してRAID1 6TBというのが出来るんかな?

オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す – エルミタージュ秋葉原

気にはなる、こういったフィールドレコーダの方がクリップしない32bit float対応の恩恵はデカいのだろう。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】アプデで32bit float対応USBオーディオに!? TASCAMレコーダの新機能を試す-AV Watch

UHD BD出すんですか、いやフィルムだから高画質化が行けるとは言っても。

50年前の「東映まんがまつり」劇場で再現 4Kリマスターで「マジンガーZ」「仮面ライダーV3」 – ITmedia NEWS

単体でPS5ネイティブ対応のUFB(従来品をPS5対応にするにはオプションが必要)が出るとのこと。高そうだけども。

UFB-Fusion – Brook Gaming