2023年03月21日(火)の日常

有休なのに目覚ましでたたき起こされてしまう、しまった休みでゴミ出しもないのにアラームを切るのを忘れてた。二度寝して9時過ぎに起床。

あさごはんの後はのんびりとWBC 日本vsメキシコを観戦、すげえ試合だった。お互い全員で勝負してる感がすごくあっていい勝負。WBC史上で一番の名勝負、なんて言われてて納得する。先日のサッカーW杯でも決勝のアルゼンチンvsフランスがW杯きっての名勝負って言われたし、こういう試合をリアルタイム視聴出来たのは幸いなのだろう。

その後はダラダラしようと思ったがどうにも頭に鈍痛が来てつらい、経験上寝ても解決しないどころか余計に酷くなる類の奴。昨日のドライブのせいか左の股関節痛がちとひどいので散歩に出る事に。暖かくて気持ちいいくらい。

セブンイレブンのカレーフェスが終わったらしいのだがまだ店頭に一部製品が残ってる。一種類だけ食べてないのでついでに探してみるかとセブンイレブンを渡り歩いてみる。そして5軒回って置いてなかった。正確に言うと「食べてない奴以外は大抵置いてあった」というのが正しい。

途中で神社の近くを歩いたので参拝、最後に寄った差分イレブンでトルティーヤだけ買って帰宅。牛乳と買ってきたトルティーヤでごはん、美味しいけどちと足りない。

eBook Japanで二年間放置するとYahooIDが削除されて読めなくなる、という話が出ていた。おそらく連絡すれば読めるようになるとも。「買った電子書籍が読めなくなるなんて!」という意見も多いけど、個人的に電子書籍に関しては「読む権利」を買っただけだしなあ、それが恒久的とは思ってはいない、そうであって欲しいとは思うけども。なおKindleは割と「昔は買えたけど今は売ってない」のがある、漫画だと「作品が別の出版社から出し直し」ってのがあった時に前の出版社が出してたやつはたいていそうなる。

ただ買った電子書籍データ自体は電子書籍ストアが生きていれば今でもダウンロード可能。小説「1984」が(よりにもよってこの小説で)Kindldでダウンロードした奴も読めなくなったという事件があったけど、こういうのはレアケースだそうで。

MacのTimeMachine、手持ちの外付けSSDで運用するとディスクフルになるまでは正常に動くけど、ディスクフルになってTimeMachineが容量を確保するために古いバックアップを削除するも残り容量が増えずにバックアップ処理がコケる、という症状が改善されぬ。

不可解なのは「ファイルを削除してもSSDの残り容量が全然増えない」こと。隠しファイルを消しても(そもそも存在しない)、ゴミ箱を空にしても、スナップショットを削除しても全部ダメ。フォーマットしない限り残り容量が復活しない。SSDが死んでるのかなこれ。SSDを買いなおすにしても「本体ストレージの3倍が推奨」って言われると2TBクラスになって結構良い値段。ちょっと考えておこう。

そいやiPhoneもMacも生体認証使ってても定期的にパスコードを入力させられるのはどうにかならんのかな、つまりは「パスワードを入力させるな」って事だけども。WindowsみたいにPINを使わせてほしい。

画像生成AIで「AIが苦手なポーズのためにスクリプトで3Dで様々なポーズを生成して学習させて、さらに画像生成AIで生成されたポーズが正しいかどうかを判定させる」というのが自動化されていた。これは鮮烈である。もう人間よりよっぽど特殊なポーズに強くなっていそう。

自動運転も「架空の道路を生成してそこを走らせて(どうせ各種センサー経由だから実物かどうかノイズ以外は関係ない)ガシガシ学習させてる」らしく、こうなると実際にはレアな「通行止め」「事故」「緊急車両」との遭遇事例も幾らでも作れる。もう「AIは特殊な状況に弱い」とは言えなくなる。モデルベース開発とかも道路が自動生成出来るならまだまだ可能性はありそう、むしろ今の課題はセンサーで拾いきれない部分が結構影響デカいって辺りか。

ポチっておいた「HJモデルキットシリーズ 1/35 陸上自衛隊74式戦車」が昨日届いたので今日改めて説明書を読む。足回りの設計がすごい、ディスプレイモデルで完成後に足回りを動かせるという実に挑戦的なキットである。「スケールモデルは全部固定」という常識に挑戦している、それはそれでどうなのか? とは思うけど。アプローチとしてはすごく面白いのでちゃんと組みたい、けど組めるだろうかコレ。

2023年03月20日(月)の日常

いつもと同じ時間に起きて燃えるゴミ出し、今日明日は有休でございます。

天気も良いので予定通りに9時過ぎにドライブ開始、最寄りコンビニで飲み物を買ったらクルマが雪解けのせいでめっちゃ汚い事に気づく。道路はほとんど乾いているのでガソリンスタンドに寄って自動洗車、相変わらず幅が結構ギリギリでちょっと怖い。

その後はオロロンラインを淡々と走る、天気は良いし道路は空いてるしで実にドライブ日和。浜益のセイコーマートでトイレ休憩にして留萌まで移動。途中で良い感じの所があったので写真を撮ったり。

昼に留萌に到着、いつものように黄金岬でクルマを降りてちょっとのんびり。流石に今日はガラガラだけど、今年の夏はコロナ禍前みたいに混むのだろうか。

留萌でおひるごはんにしようとおもったら、そもそも月曜定休の店が凄く多い+そうじゃない店も臨時休業してる。お腹もそんなに空いてないので予定通り留萌深川道で深川まで移動することに。深川で何かあるだろ。

深川西IC(留萌ICからここまで70km/l制限無料区間)で降りて食事できる場所を検索。「宝龍」という中華料理屋に来てみたが、なんつうか元キャバレーみたいな店内。「青椒肉絲定食(内税880円)」を注文。…ううむマズいって訳じゃないけど、使ってる酢が癖があってちょっと苦手。バルサミコ酢だろうか? 基本的には旨いんだけども。

その後は滝川まで移動していつもの「滝川ふれ愛の里」でお風呂、この3月で「北のたまゆら」が経営から手を引くっぽい、4月以降は滝川市が運営を引き継ぐらしいけど大丈夫なんかな。お風呂では久々にサウナを堪能、ここはサウナと水風呂の温度が自分好みなのです。久々に頭がシャキっとする感覚が実に気持ちいい、でも体調は万全じゃないので時間は短めにして二回でやめとく。

風呂上がりにのんびりしつつちょっと調べる。この後は「ナカヤ菓子店」に行ってアップルパイを買おうと思ったらまさかのこっちも月曜定休日! 温泉のソフトクリームも400円と妙に高いので食べる気になれずにそのまま撤退。もうまっすぐ帰るか。

にしてもこの辺り、道路脇の雪山がめっちゃ高くてビックリする。道路には雪は無いのだけども。深川と滝川って今年めっちゃ雪が積もったんだろうか、札幌よりずっと雪が残ってる感。

下道を延々と走って、帰りにコストコに寄って給油。CX-5の「残り走行距離」表示は直近の燃費x残り燃料で走行可能距離を算出するので満タンにすると余裕の1,000km超え。遠出オンリーでタンクを使い切らないとこの距離は無理だけども。

コンビニで買い物をしてから帰宅。本日の走行距離はおおよそ350kmほどでちょっと疲れたけど良いドライブであった。CX-5はやっぱり遠乗り専用のクルマだと思う、長距離乗らないとちょい乗りでも燃費悪化する気がする。

ばんごはんは昨日買ってきた材料でちょいと「鳥の照り焼き丼」を試作、鶏肉はコマ切れ肉を買ったので包丁すら使っておらずとても簡単。これをなぜか実家で「キジ丼」と呼んでいて、来週日曜の食事当番で作って欲しいと頼まれたので作ってみた次第である。簡単なレシピは母親に聞いてたけど、これどちらかと言うと「手抜きしたいときのレシピ」だな、全然気づいてなかった。味は再現度も高くていい感じ。

食後にコンビニで買っておいたソフトクリームを食べる、温泉の後にスイーツを食べる予定がつぶれたし。

手前にあるのはつい買ってしまった「トミカ ドリームトミカ ライドオン 機動戦士ガンダム バギー」、このバギーの立体物が昔っから欲しくてねえ。造形が甘いとか塗装があれとかレビューで色々言われてるけど個人的にはこの値段でそこまで言っても、と言う感じ。むしろ昭和のおもちゃ感があって良い。

会社支給スマホを見たらメールにて「4月最初の月曜日朝イチに本社に来い」って言われてる事に気づいてゲンナリする。前泊だから日曜の午後が移動で潰れてしまうのだが、地方の人を完全無視されても。

本日のネタ。正直未だにピンとこない、安いメニーコアの環境が作れるのは特に研究機関では需要があるだろうけども。ううむ。

ASCII.jp:来るよ、自宅にスパコンの時代。西和彦氏、次世代MSXの壮大な展望明かす (2/3)

インスタコードは悩んだけど結局買わずにギターにした。ギターの難易度を考えるとインスタコードでも良かった気がしないでもない。ただコードの勉強という点ではギターってかなり強いと思う。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】新生aiwa“誰でも演奏できちゃう”電子楽器「aiwa play RX01」って何モノ?-AV Watch

つよい、そして電気代は大丈夫なのかコレ。補助も相当出てるとは思うけど。

さくらインターネットで働くみんなのデスク環境、写真でチェック インフラエンジニアの机盛りだくさん:IT企業デスクツアー(1/4 ページ) – ITmedia NEWS

カレーは糖質より脂質の方がよっぽどアレなんよ、という訳で栄養成分調べようと思ったら載ってなくね? パッケージには書いてあるんだろうけども。

ローソンレトルトカレーから 糖質を抑えたスパイスきわだつシリーズが発売中!|ローソン研究所

2023年03月19日(日)の日常

10時ごろ起床。REGZAが「録画失敗しました」メッセージを出してるので確認したら外付けUSBハードディスクの録画済みデータが全て「uuid4っぽい文字列.dtv」という名前&再生不可でびっくりする。REGZA本体裏にあるスイッチを長押ししてハードリセットしたらファイル復旧がかかったのか治った、また録画機能だけ故障したかと思った。いや焦る。

「NHKがNHKプラスにアップグレードされました.」というスパムメールが届いてちょっと笑う。調べたら途中でクレカ情報の入力を促されるらしいが、それでも引っかかる人はいるんだろうなあ。

あさごはんを食べてたら突然鼻血が出てきてびっくりした、こんなの今までなかったわけじゃないけども、と思ったら中学生の頃、授業中に鼻血が出て保健室送りになった記憶が突然蘇った。こういう記憶もニューロンの片隅に残ってたんか。

日曜なので淡々と洗濯+掃除。先週サボった分ちょっと念入りに。

午後に散歩ついでに駅前で買い物。共産党が街頭演説をやってたけど、いまだに「戦争法」「アベ政治を許さない」とかプラカードを掲げていてビックリした。消滅するその瞬間まで言ってそう。人のせいにするのって楽だからやめられないんだろうなあ。

六花亭でぼたもちを購入。最近あまり売ってる所に遭遇出来てなかった「ご容赦どら焼き」があったのでつい確保、当日賞味期限だけど柔らかくてうまいんですよコレ。

マクドでひるごはんをテイクアウト、注文は「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」セットで「チキンナゲット+マスタードソース」と「コカ・コーラ・ゼロ」を選択。てりたまは季節製品なので一回は買うようにしてる。ポテトとコーラをやめたら若干摂取カロリーがマシに、脂質すごいけど。

うちの近くの時間貸し駐車場、以前も1ヶ月くらい車両が放置されたりしてたけど、ついにナンバーが付いてない車両が放置されていて治安がよろしくない。よく見たらまだ綺麗な先代BMW5シリーズだし、盗難車かなあ。ここまで運ぶのも天ぷらナンバーだったんだろう。

帰宅してマクドを食べる、うまし。食後にどら焼きも食べる。カロリーは気にするな。

時間が余ったのでAmazonプライムビデオで「かっこいいスキヤキ」を見る、原作は出た頃に知ってたけど未読。原作者がちょっと前に軽く炎上してた「タッチパネルじゃなくてそこに居るんだから注文とれ」ネタが出てきてちょっと笑ってしまった、いや笑えないか。これを見ると「孤独のグルメ」がものすごく絶妙なバランスで成り立ってるのが分かる。つまりはあんまし面白くなかった。

Twitterで日常Tweetをするとなぜか絡まれるのが本当つらい。あの人は心の病気だと思う事にしておく。実際仕事が忙しいっぽいし。

夕方からいつものように実家に移動。まだ疲れてるのか赤信号待ちでちょっと意識が飛んで、気づいたら青だった。ヤバいな。帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅。実家への往復、真冬だとワーストで12km/lくらいに落ちるけど雪が溶けると冬タイヤでも一気に燃費が伸びて18km/lくらいは出る、4WD時の駆動系ロスがでかいんだろうか。

夜はダラダラと。SNSを「不特定の相手にマウントを取る」ためのツールとして使っている層がいるのを改めて確認したり。嫌な気分になる。

本日のネタ。これすっごいな、今どき焼き止めがあるのも凄い。日本だと家庭によってはキッチンがIHで火種そのものが無かったりするし。

「めんどくさい!」が気持ちいい/バイクのプラモの可動チェーンを全部組まされる話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

想像以上にものすごい撮影手法でびっくりした、窓から差し込む光の再現がすごい、普通に使われるようになったLED背景が描き割りに見えるのはこういう外光の再現が不十分なせいかも。

https://youtu.be/SZQc4P2ATZM

2023年03月18日(土)の日常

10時前に起床、今日から4連休なのでダラダラする。

どうにも元気が出ないので、こないだ札幌駅前で貰ってきたけど冷蔵庫で邪魔になってるモンスターエナジーを飲んでみる。この手のドリンク、一番いい使い方は「体力を回復したい休みの時に飲む」らしいし、つまり休むのにも体力が必要なのでその分を確保すると。

飲んでしばらくしたら確かに一時的に体力が戻る感がある。この状態で休めば効率は上がるけど、仕事とかしてたら後でぶり返しが来る感じ。

昼過ぎ、ここ最近は妙にハズレが続いたせいか無性に美味いものが食べたくなって最近一番気に入ってる「けせらせら」に行く、また駐車場が混んでてゲンナリするがどうにかした。注文は一番間違いのない「塩ラーメン」+「味玉半分追加」+「ミニちゃーしゅーメシ」で。やはりここの塩らーめんは旨い、今の所札幌で食べられるらーめんでベスト。追加した味玉半分をちゃーしゅーメシに突っ込むとさらにうまい。

毎回なんだけど、オレが来るときは混んでるのに食べてる時にガラガラになるのはなんでだろう。時間が悪いんか?

帰りに模型屋併設の本屋に寄ったけど今日発売分のガンプラは完売、てか完売札が出るの知らんかった。でも最近のガンプラは発売後半年くらいすれば割と手に入る印象。

帰宅してのんびり、甘いものも欲しくなったので買っておいたコンビニスイーツもいただく。

新型シビック・タイプR(FL5)を初めて路上で見たけどひたすらデカい。帰宅して調べたら全幅1890mmの全長4595mmと知ってそりゃデカいわと。CX-60やハリヤーと高さ以外あんまし変わらん。間違ってもコンパクトスポーツとは呼べないサイズだ。

自宅に居るとリビングの暖房が正常に動作しないのがちょっとストレス。身体的負担がデカい。仕方が無いので日記を書いたり。昨日配信された「ジャジャ」33巻を読んだり、これ一体いつまで続けるつもりなんだろうか。ちょっと疲れてきた。

夜もダラダラと。YouTubeの視聴履歴、せめてショートとそれ以外とで分けてくれねえかなあ。サムネイル再生だけで視聴履歴に残るのもつらいし。YouTubeのコメント欄、基本的に賛成派しか書かない傾向にあるのでエコーチャンバーの悪影響はTwitterよりよっぽど深刻な気がする。

日本ファルコム「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー」が「開発はFC版がオリジナルでMSX2版が移植、ただし発売はMSX2版のが先」というのを知ってビックリする。オレが遊んだMSX版がオリジナルだと思ってた、これFC版も遊ぶべき? 個人的に機会があれば遊び直してみたい(けど今遊ぶと多分きつい)度合いではガリウスに匹敵するくらいには好きなゲームです。

本日のネタ。レトルトなんて出たんだ、見かけたら買っておこう。

「甘いカレーなんて売れない」「レトルトなんて絶対できない」――“みんなの家庭の味”バーモントカレーの、知られざる60年間のあゆみ – ねとらぼ

2023年03月17日(金)の日常(シン・仮面ライダー鑑賞)

普段より1時間早い時間に起床。本日は札幌におえらいさんが来てるので面談するために出社なのです。

会社最寄りのコンビニで飲み物を買ってから出社。適当に仕事してたら呼ばれたので面談。4月から組織変更で業務内容もちょっと変わりそう。そして昇格はするけど給与に反映されるかはまだ分からん。多分変わらん気がする。その上「会社に金がないから出せない」ときっぱり言われてしまう始末。そもそも「専門職は管理職に比べて役職手当が半分」と言うルールをいい加減廃止してほしいんだが。

面談のたびに「自分の良いところと悪いところの話」を聞きたいとは思ってるんだけど、毎回「もっとこうして欲しい」とか言われないんだよな、現状で精一杯の評価をしてるから引き続き頑張って欲しいと。いやそれで待遇良くならないから困ってるんですが。何を頑張ればいいのか。

最近体調がずっと悪いという報告をしたら「体調がダメだと思ったらすぐに休むなりしてください」と説得されるような勢い。そういうこともあって明日から4連休にしときました。このくらいは許されるだろ。

iOSのTwitterアプリから個別Tweetのブックマーク数が見られるようになったとか。いや正直どうなのかこれは。ブックマークの使い方は人によって全然違いそう、個人的には「後でメモまたは画像を保存するための一時保存用」で、ある程度貯まったらまとめて処理してブックマークは消しちゃう。なので万が一見られてもあんまし実害はねえです。ブックマーク機能自体は便利だけどインプレッション数は意味なさそう。

古いDIPチップを顕微鏡で見て回路を目コピーしてる人が「中華ICを削ったら中から鉄板が出てきた」との報告が。マジかシリコンウェハーすら入ってないのか、本当に中華はなんでもありだな。ただ「ソケットを埋める?ためのダミーのDIPチップ」自体は普通に存在してるみたいで、それに刻印したものなのかなと。

おひるごはんは定番の「和食屋 駿」、ちょっと来るのが遅れたので席が空いてるか心配だったけど珍しいくらいに空いてた。大学が春休みだから? B定食の「サーモンカマ塩焼き」を注文、安くて美味いのう。毎回サラダが同じなんでそこはちょっと改善して欲しい気もするけども。

午後イチに帰るおえらいさんが帰るので見送り。あとはひたすらコードを書いたり、当番なので会社の掃除をしたり。流石にこの面積に掃除機をかけるの疲れる。定時で退社。今日は札幌ファクトリーで「シン・仮面ライダー」IMAX上映を見るのです。

退社後は徒歩で紀伊國屋書店に寄ってようやく「ミニマル料理」を購入、レジがめちゃ混んでたけど、セルフレジは全然空いてるのでそちらで会計。コンビニもそうだけど、なんでみんなセルフレジを使わないんですかね。ただセルフレジで大抵のキャッシュレス決済が出来るんだけど、使えるキャッシュレス決済の種類がセルフレジ前に提示されてないので最初は避けてしまった。逆に普通のレジ前に「セルフレジで以下のキャッシュレス決済に対応」って書いてあるという。ここはどうにかしたほうが良さそう。

寒いと思ったら雪が降ってきた、地下に潜ってひたすら歩く。地上は寒いのに地下を歩いてると結構暑くなってくる。途中で魅力的な店もいっぱいあるけど我慢、そもそもどこも混んでるっぽいし。そしてテレビ塔地下まで来て「味の北彩」にきた、超久々で3年ぶりくらい? 食券機の前にガラスがあって「中で直接注文するのかな?」と思って入ったら「食券を買ってください」と言われる。あ、食券機の前のガラスって引き戸かこれ。分からんかった。

揚げ物は胃が荒れてて抵抗感があるので注文は「ニラレバ定食(内税750円)」、相変わらず安い。しかし出てきたニラレバは見本写真と見た目が違いすぎるのですが、食べてみたら旨かったけどもちと固い。あとたくわんはちょっとケチりすぎなのでは。

とりあえず満足して退店。と言うか隣が札幌タンメン MEN-EIJIでちょっと驚く。後で調べたら2020年11月オープンと書いてあって納得。次回は機会があったらこっちを利用してみよう。

札幌ファクトリーまで歩いてチケットを発券。上映前にパンフを買おうかと思ったけど悩んだ末にスルーしてそのまま劇場入り。「やたらIMAX上映を見てて金持ちだな」とか言われそうなんだけど身体障害者割引が効くんですよ。ちなみに2D上映だと1,500円である。

満員のIMAXシアターに早めに入場。「インディジョーンズ」新作の予告が出た、マジでやるんだなあれ。予告ラストのあれはセルフパロディでいいのかしら。

そして「シン・仮面ライダー」を見る、邦画だとセリフが聞き取りづらいので補聴器付きで。お、おうそうか…そうか…、と言う気分のまま帰宅。

帰宅して風呂を済ませてようやく落ち着いてくる。同時に一週間ほどまともにTweetしてなかったTwitterも復帰することに。と言ってもTLは普通に見てたしRTもしてたから何がどう復帰なのか自分でもよく分かってないけども。

上映終了後から脳内でずっとやってた「シン・仮面ライダー」の感想戦も落ち着いてきた。庵野監督が仮面ライダー好きなのは痛いほど分かるけど、これ個人的には怪作だよなあと。「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」はどちらもオリジナルを知らない人も楽しめる作品だと思うけど、「シン・仮面ライダー」に関しては「昭和ライダー」未履修の人にはかなり厳しい出来だと思う。

初代仮面ライダーのファンムービーとしたら1000万点だとは思う(V3要素もある)。一部アクションの演出やCGはつらいけど(「シン・ウルトラマン」のゼットン戦が続くイメージ)、ライダーキックがとにかく素晴らしいのは褒めておかないと。「シン・ウルトラマン」でもあったけど「ジャンプした後に空中で殴る蹴る」アクションはもう実写だと違和感が凄いので諦めたほうが良さそう。

一番宜しく無いのは脚本で、心理描写が雑とか動線が弱いとか色々あるけど一番あかんのは「全部(膨大な)台詞で説明すんな」って辺りだと思う。「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」もそうだったけど、「シン・仮面ライダー」は説明する量が膨大すぎて台詞を聞かないで見たら多分全然分からない。もうちょっと言うと「ゴジラ」は巨大怪獣、「ウルトラマン」は巨大な異星人だから異常性についてはある程度説明が放棄できるんだけど「仮面ライダー」の改造人間はそうはいかない、そう言うことだと思う。

にしてもルリ子役の浜辺美波は良かった、庵野作品のヒロインそのものにしか見えない。あと一文字隼人の柄本佑もすごく良かった、この二人が一緒のフレームに入るシーンがあるのだが、顔のデカさの差がちょっとすごくてビックリしたのは内緒。浜辺美波が髪型もあって極端に小顔に見えたんだろうけども。

結論としては「昭和ライダー好きならまあ、でも無理して劇場で見なくてもいいよ」とは思う。配信とかで字幕付きで見るべきじゃねえのかなあ。でも劇場でエンドクレジットに子門真人の音源が大音量でかかるのはすごく良かった、うん。

ちなみに封入のランダムカードは一枚が仮面ライダー二号、もう一枚が森山未來の役であった。オープンにできねえよ。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。物理リモコンとの双方向通信がすごくいい、後日実装+エアコンのみらしいけど、普通のデバイスも対応して欲しいなあ。

SwitchBotハブ2国内発表。Matter対応に温湿度計搭載。赤外線機能も強化 | テクノエッジ TechnoEdge

いい記事だけどもうちょっと掘り下げてほしい。こういったゲーセン史ってあんまし活字になってない感はある。

「ゲーセン」はどこから来て、どこに向かうのか ニッポンゲーセン変遷史 | shiRUto(シルト)

2023年03月16日(木)の日常

目覚ましで起床、昨日は早めに寝たはずなのに寝付けなかったせいで眠い。リビングのファンコンベクターはやっぱりダメな模様、在宅勤務ぽちぽちと。

ガス機器管理会社の始業時間に合わせて電話、通話中なのでちょっと待ってからかけ直して繋がる。午後に見てもらえる事になった。

ChatGPTの使い方で「契約書からヤバそうな条文を検出」というTweetを見て、要約・翻訳の類はかなり使えそうだなと。自分にはこういう発想がなかなか出てこなくて頭が固いんかな、と思う事しきり。なんとか活用していきたいのだが。

ジャパンタクシーの車両が20万㎞くらいで故障が相次いでいるらしい。先代タクシー車両のコンフォートは50万㎞持っただろう? と言われても厳しい。そしてジャパンタクシーで壊れるのがハイブリッドのインバータとスライドドアと聞いて納得する。どちらも50万㎞は厳しいのでは。でも今コンフォートのタクシーに乗ると「着座位置が低い!」って感じるんだよなあ。乗り降りもしんどいし。

おひるごはんは久々に味の素の冷凍炒飯。たまに食べると美味しい、すぐ飽きるけども。

午後に会議、会社支給iPhone+BTヘッドセットだと「Teams会議は開催前に通知が来るからそれをタップするだけ」でめちゃ楽なのだがWi-Fiが安定しねえ。うちのルータがダメなのかどうか。色々な悪評のあるTP-Linkだからそのうちちゃんとしたメーカー製に買い替えたいとは思ってるんだが。

14時過ぎにガス点検会社の人から電話が来て訪問。現状を把握してリビングのファンコンベクターの蓋を開けて異常が無いことを確認。リビングのファンコンベクターを点灯してもやはりボイラーは点火しない。ここで言われて他の部屋のファンコンベクターを点灯するとボイラーが点火、あれリビングのファンコンベクターから温風が出る!

つまり「各部屋のファンコンベクターからボイラーへの点火信号」というのは論理和合成なのだな、そして多分ファンコンベクターへの温水配管はボイラーが点火してる状態で全ての部屋で循環してる。思ったよりずっと単純な仕組み。

なので他の部屋でファンコンベクターを点灯すればリビングのファンコンベクターから温風は出る。ただしファンコンベクターは温度調整機能付きで、室温が指定温度に達したらボイラーへの点火信号は切れてしまう。そして他の部屋は小さいので割とすぐ指定室温に達してしまってボイラーへの点火信号がOFFになるから代用にはならない。結局は直さないとダメっぽい。

ガス点検会社の人からは「ボイラーへの点火信号線が断線してます」とのこと、テスターで調べたわけでもないので多分推測だとは思うけど、実際にそういう故障事例があるのだろうとは思う。そして「温水管と信号線はセットなのでまとめて交換になります」と言われる。マジか、これ一体いくらかかるんだ。

しかし修理金額はまさかの21,000円と聞いてビックリする。いやその、床を剥ぐ必要があるんですがコレ。配管だけの金額で工費は別な気もするんだけど。とりあえず修理を依頼したら修理部材の確認や工事とかがあるので一旦持ち帰って改めて連絡をくれることに。工事の前に実際に断線しているかの調査+工費見積もりの下見がある予感。実際の工費がむちゃくちゃ高かったら悩むけど、まあ直さないとダメなんだろうなあ。

その後は再びTeams会議があったりコーディングしたり。複数プロセスのリソースブロッキング処理にバグがあって結構悩まされた。仕方が無いんだけど構成が複雑すぎて設計した自分でも嫌になってくる。なんとか目途を付けたあたりで定時で終了。

定時30分前から米を洗って吸水させて、定時と同時に炊飯。米が炊けたら早めのばんごはんを食べて19時からマンションの工事説明会に参加。終わって戻って風呂に入って出たら21時。すげえ疲れた。

Kindleで配信された「よふかしのうた」15巻を読む。連載で読んではいるけどやはり面白い、にしてもコトヤマ先生の絵は本当にいいですな。

「葬送のフリーレン」10巻。抜群に面白いんだけど、アクションシーンは本当どうにかなりませんかコレ。何をやってるのかすら分からない事があるし、レビューでそういった不満が出てこないのもなんか不思議ではある。

次のアーケードアーカイブスがナムコの「ナバロン」と聞いてビックリする。コンシューマ初移植というか、20年くらいまでは「タイトルだけは知られている幻の作品」扱いだったのに。動画を見てもちっとも面白そうに見えないのだけども、まあ「アーカイブス」だしなあ。これが移植できるなら「海底宝探し」も行けるのでは?

明日は出社なのに「お兄ちゃんはおしまい!」まで見てしまってから就寝。

本日のネタ。現状のGPUの限界話が面白い、GPUメモリの制限は本当にやっかい。そしてint4_tの「乗算が16パターンしかないからテーブルかワイヤードロジックで実装したほうが良さそう」というのは笑ってしまう。

やはり予想を超えてこなかったGPT-4と、GPUの未来、ホビイストへの手紙 – WirelessWire News

そういった限界があるからテスラが自前でプロセッサを作るというのも分からんではない。いやしかし金持ってるなあ。

ASCII.jp:電気自動車のTeslaが手掛ける自動運転用システムDojo AIプロセッサーの昨今 (1/3)

中性子による誤動作の検出がついに出来た。しかしこれ「誤動作の対策」ってあるけど具体的にはどうやるのだろう。

NTT、宇宙線による半導体ソフトエラー発生率の全貌解明。中性子による誤動作が対策可能に – PC Watch

かなり良さげ、個人的には裸眼でも大丈夫だけど「レンズ付きの方が調整の幅が広がる」辺りは凄く気になる。

PSVR2用の度付きレンズ『VR Rock』を買いました | PSVR2非公式ブログ

2023年03月15日(水)の日常

目覚ましで起床。毎日書くことでもないけど毎日体が重くてしんどい。在宅勤務を開始。

昨日試合があった北広島エスコンフィールド(うちの姉貴も行ってるはず)の感想が上がってきたけど「飲食物持ち込み不可のため札幌ドームより荷物検査が厳しい」のはまだいいけど、「シャトルバスの支払いが現金とVISAタッチのみ」というのは厳しい。エスコンフィールド側の問題じゃないだけにより深刻ではある。エスコンフィールドの乗り場で別の決済端末を置いて対応とか出来ないもんだろうか。

おひるごはんは歩いて10分くらいの所にあるイタリア料理屋に初めて行ってみたのだが臨時休業というかシャッターが閉まってた、最近臨時休業が多いとは思ってたけど。この後は床屋に行く予定だったので床屋近くの居酒屋でパスタランチにしようと思ったらこっちも臨時休業、マジか。

どうでもよくなって何も食べずに床屋に行く。床屋では「客のマスク着用は任意です」って事だったのだが、以前も「どうしてもマスクが邪魔になる場合だけ外してもらう」というオペレーションなのですごくやりづらそう。こういった混乱は続くんだろう。床屋の後はドラッグストアで日用品を買い込み。

この時点でおひるごはんは家で食べようと思ってたのだが、松屋の前を通った際に「そいや期間限定でソースかつ丼やってるんだったか」と思って食べてみる事に。スマホの松屋アプリからモバイルオーダーにしようと思ってアプリを開いたら「ログインしてください」状態で絶句する、なんでこの手の「ほぼ実質Webアプリ」って定期的にログアウトするんだ、アップデートが入ってた? Safariと違ってオートコンプリートが効かないのでIDとパスワードは自分で再入力しなきゃならない。松屋はパスワード再登録が別ドメインなので色々とめんどくさい、まだパスワード欄にペーストが効くので若干マシだけど。

いい加減嫌になってモバイルオーダーは諦めてタブレット端末で「ソース焼きかつ丼 生野菜セット(内税690円)」を注文する。結構待たされてから呼び出されたので受け取り。受け取りに行ってる間のセキュリティがちと不安だなコレ。

コレは「とんかつ」ではないのでは? 「とんかつ」って「豚肉に小麦粉と溶き卵とパン粉で衣を漬けて油で揚げたもの」だと思うのだが。説明を見たら「薄く伸ばした豚ロース肉にサラサラのパン粉をまぶして鉄板で焼き上げた」とか書いてある。この5mmくらいの薄い肉って豚ロース肉だったのか、食感も味もハムにしか思えん。見た目も味も「ハムを練り物で包んで焼いたもの」というのが近い。

食べてみたら非常にジャンク食っぽい。悪くはないんだけど、あまりに思ってたのと違いすぎて戸惑いの方がデカい。これを「かつ丼」と言ってのけるのは正直どうにも。納得いかないままに退店、値段が安めなのがせめてもの救い。しかしここの松屋では二回連続でゲンナリさせられてるなあ。

帰宅後は久々にラズパイを立ち上げてSSH接続デバッグ。想像以上に自分の書いたソースが難読で苦労する、複数プロセスに跨ってMMAPで相互通信をやってるので余計にしんどい。なんとか改修の目途がついた所で定時なので終了。今週はまだ二日ある。

仕事部屋からリビングに戻ってきたらなんかおかしい、寒い。色々と試した結果、リビングのファンコンベクターが故障してるっぽい事に気づいて愕然。具体的にはファンコンベクターの電源を入れてもボイラーが動かないので温水が来てないっぽい。リビング以外のファンコンベクターを点灯するとボイラーが動くのでボイラーそのものは大丈夫だと思う、多分。

ガス機器管理会社に電話したら既に営業時間外なので翌日に持ち越し。大分暖かくなっていて着込めばまだ大丈夫だけども、これが1月とか2月だったらマジでヤバかった。ボイラーも保障期間が過ぎてるのでどうにかしたのだが、フルオートTES対応ボイラーってめっちゃ高い。本当に頭が痛い。

泣けてきたのでコンビニで買っておいた「さくらもこ」を食べる、美味しいというか可愛い系。

「NHKは民法から持ってきたアニメを完結まで放送しろ」というTweetを見かける。オレはてっきり「民法で放送の目途が付かなくなった奴がNHKに来る」というイメージなんだけど、世間的には「NHKが金で民法から取り上げた」というイメージなのだろうか。実際の所は知らないけども。

どうにも調子が乗らない、日付が変わる前にとっととベッドに入ったが中々寝つけず。2時過ぎに水を飲んでようやく寝付く。

本日のネタ。GPT-4が結構凄そう、そしてMSに続いてGoogleも生成系AIの組み込みを発表。いよいよ時代が変わっていく感がある、取り残されない程度についていかないと。

「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

Google、Gmailやドキュメントに生成系AI機能追加 「年内に一般提供」 – ITmedia NEWS

札幌ESTAの閉店日が確定、そしてESTAのテナントが東急百貨店に移動と。ビックカメラは札幌で唯一のapple公式修理センターなんだけど残るんだろうか?

東急百貨店/さっぽろ店今秋刷新、ビックカメラやバンナムなど導入 | 流通ニュース

記号入りユニークの方が強いかと思ったら長さが重要だという意見もチラホラ。個人的には「パスワードを定期的に入力させるような運用そのものが徹底的にダメ」だと思うけどな。もうパスワードとかいう前時代的なセキュリティはやめない?

セキュリティ研修で「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードなのかという問題の答えが後者だった – Togetter

「ゲームの歴史」で話題のかの人、昔の記事を見たら全然変わって無くて色々と納得した。なんでこんな人がもてはやされていたんだろうか。

【CEDEC2012】ゲームを作るのに、ゲームなんてやらなくてもいい ― 「もしドラ」作者岩崎夏海氏講演レポート | GameBusiness.jp

2023年03月14日(火)の日常

目覚ましで起床。そのまま在宅勤務。あいかわらず調子が宜しくない。

仕事は自分の書いたソフトの解析。こういうことがたまにあるんだよ。もっとコメント増やさないとダメだなコレ。

おひるごはんは昨日に引き続き4枚切りチーズトースト+ヨーグルト。四枚切り買ってきて二日連続で食べれば買ってきた食パンを冷凍することもなく行ける、けどやっぱり食パンは一人暮らしにはちと消費がきつい。最近だと6枚切り3枚入りとか売ってるけど割高だしなあ。

午後に気分転換と考え事をするためにちと散歩、そろそろスニーカーでも大丈夫そうなので履き替えたら極一部を除いて雪の上を歩かずに済んだ。このまま溶けてくれると助かるけど、一回くらいは雪が降りそうな予感もある。

途中でレンタカーに並んだ新型プリウスを見て「恰好良い」なと、ただ現状それ以上ではない。試乗はしてみたいけども。

途中でコンビニに寄りつつのんびり歩いてたら15時からの会議に遅刻しかけてちょっと焦る。会議が終わった後はまた解析、なんとか改修の目途がついた所で定時で終了。

夜はダラダラと、どうにも日中は体調が悪すぎてしんどい。Twitterも「なんでTweetするのか」とか考え始めたらTweet出来なくなってしまった、まあTLは相変わらず眺めてるのでそのうち治るでしょ。

具合が良くないので日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。この手のコミュニケーターに特化した小型BEVはもうちょい需要がありそうなんだけど、やっぱり低価格でちゃんとしたクルマというのは難しいらしい。改めて思うと日本の軽自動車って割といい線行ってたのだな。軽自動車でも衝突安全性を考えたら全然ダメなんだけども。

中国ブランド小型EV 福島で生産へ 月額9800円「大熊Car」とは? 「日本生産」のねらい、孫社長に訊く – AUTOCAR JAPAN

MiSTer FPGAは欲しいと思いつつも、買っても遊ばないよなあで終わってしまう。遅延に関しては相当強いはずなのでリッチなOS上で動作するソフトウェアエミュレータよりは有利な部分も多いはずではある。

『MiSTer FPGA』はじめました。 – TECHNOJAPAN.net

メモ、この手の情報はすぐ古くなってしまうとは思うけども。Colabは無料プランだとGPU枠をすぐ使い切っちゃうのが厳しい。使えるだけありがたいけども。

【西川和久の不定期コラム】「stable diffusion-webui」を無料のクラウド環境「Google Colab」で爆速で動かす! – PC Watch

2023年03月13日(月)の日常

目覚ましより一時間くらい早く目が覚めてしまう、土日にめちゃくちゃ寝てたしな、体調が土日よりずっと良いのがまた腹立たしい。仕方ないので早めに起床。

朝ごはんの後にゴミ出しに外に出たら、外を歩いてる人のマスク着用率は全然変わってなかった、予想通りではある。日本人らしいと言えばらしい、個人的には「人が居る所では付けるけど、しゃべらない&隣の人と近くなければ外してもいいじゃんね」とは思う。無論咳が出たりしてたら付ける、というのはずっと前からの常識。

始業時間に合わせて在宅勤務。ついでに三菱液晶モニタのリサイクルマークシールの申し込みを済ませておく。製造番号を見るのがめんどくさいな、と思ったらOSDメニューから見られるようになっててちょっと感心。仕事用とゲーム用の二台の分を申し込み、あとは普通郵便で来るとのこと。

途中で米アカデミー賞で「RRR」から「Naatu Naatu」が最優秀歌曲賞受賞、というニュースを聞いてほっこりする。なのでYouTubeでRRRサントラを再生したり。コレなぜか日本向けApple Musicで配信してないのが納得いかない。海外向けだと出てくるらしいし。

おひるごはんは4枚切り食パンでチーズトースト。ヤクルト1000をやめた代わりにヨーグルトも買ってきたので食べる。カレーフェスからずっと胃が荒れてるのでしばらくはおとなしくする。

午後も淡々とおしごと。一年くらい前に自分で書いたコードをひたすら解析、想像以上に修正入れないとダメっぽいので泣けてくる。動くコードがあるだけマシな気もするが。定時でおわり。

正直あんまし体調はよろしくないけど、材料は買ってあるので風呂上がりに自炊。今日はシチューであります。要するにカレー用にじゃがいも・にんじん・玉ねぎを袋で買ったけど全部消費するのに三回作らなきゃならんのね、んで流石に飽きたのでシチューにすると。

久々のシチューはおいしい、無論ごはんにかけて頂くのだ。但しカレーみたいに最初っからかけるのは嫌い。自分でも理由がうまく説明できない。ルーの説明では4皿分だけど少な目なので三皿分にして残りは冷蔵。明後日まで毎晩シチュー確定。

ちなみに一回作る分の材料費が大体600円くらい。一回作ったら少なくとも三回に分けて食べるから一食当たり200円。そこそこ経済的なんじゃないでしょうか。作るのもさほど手間じゃないし、金と手間はかけようと思ったらいくらでもかけられるけども。

時間が余ったので土曜日に届いてた(けど具合が悪くて触れなかった)「レイズ アーケード クロノロジー」をPS5にインストールして遊ぶ。やはりレイフォースは名作ですのう。レイストームのHDはめちゃくちゃ綺麗になってて驚くけど相変わらず異様に難しい。というか微妙な浮揚感で軽く酔う。個人的にはPSVR2+GT7よりよっぽど酔うのですが。レイクライシスはロケ稼働してるのを見ただけでプレイしてなかったのだが、なんつうかシステムが複雑すぎる。

TAITO商法というかプライムデー特典の「R-GEAR」も遊ぶ。正直デザインは微妙だけどコレが遊べる事は非常に意義があるのである。やっぱりプライムデーに予約しておいてよかった。それはそうと本編はDL版で買いなおしたいけど。セールが来たら考えるか。

三日ぶりにギターの練習を再開。日曜日にサウンドハウスでポチったフットレスト「HERCULES FS100B」を併用。もうちょい低くなればいいんだけど、個人的にはあった方が肩がかなり楽でよい。安いんだからもうちょい早めに買うべきだった。

「JIM DUNLOP」のおむすびピックも一通りのサイズ(0.50/0.60/0.73/0.88/1.00/1.14mm)を買ってみたので色々試す。意外に0.50mmが良い感じ、というか硬めのピックを使うとストロークが綺麗に鳴らないのはオレの手の使い方がマズいんではという気がしてきた。しばらく試してみて一番しっくり来るのをまとめ買いする予定。

早めに寝ようと思ってたけど、結局日付が変わってから就寝。

本日のネタ。BEVの面白い所は、以前は「安く簡単に作れるから既存の自動車メーカーはみんな終わる!」とか言われてたのに、実際には従来の内燃機関よりよっぽど利幅が少ない辺りよなあ。マジメに作るとバッテリーとモーターを車両に合わせて最適化しないとならないので自動車メーカーくらいの規模にならないとどうしようもない。本当どうするんだろう。

バッテリー地産地消時代、日米欧は中国に対抗できるのか:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

すごく面白い、ただ長いコードは貼り付け出来なさそうな。専用のサービスが欲しい。

AIにコードまるごと解説してもらうと、界王拳100倍すぎる件|深津 貴之 (fladdict)|note

2023年03月12日(日)の日常

12時過ぎにようやく起床。体調はかなりマシになったけど完調にはほど遠い感じ。

睡眠ログに使ってる「Auto Sleep」の表示がおかしいので調べてみたら寝てる途中でApple Watchがロック状態になっていた。バンドのブレイデッドソロループが伸びて緩くなって、脈拍が取れないと外されたと認識してロックがかかるのである。ここ最近はマジでゆるゆるになってたので納得はする。

調べたらブレイデッドソロループは一年くらいでゆるゆるになるらしい、値段の割には長持ちしなさすぎでは?これが5,000円くらいなら「仕方がないな」と思って買い換えるけど、今の値段は内税14,800円やぞ、値上げ幅もえぐい。

仕方が無いので手持ちのナイキ・スポーツバンドに交換。悪くはないけどやっぱり違和感のなさではブレイデッドソロループに負ける。どうしたもんか。

体調がアレなんで日曜恒例の掃除はスキップで。何もやらないのもアレなのでルンバだけは走らせておく、ロボットはこういう時に働かせてナンボだ。暇なので溜まってきた録画物を見たり、NHK BSでやってた「ハンス・ジマー」のドキュメンタリーが良かった。

実家に行くかどうかも悩んだけど結局行くことに。この週末でいきなり雪が激減してビックリする、もう夏タイヤでも大丈夫なのかも。実家では自宅ではまず出ないような食事が出て有難い。グッタリしつつも帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅。

なんとなくAmazonを見てたら「機動戦士ガンダム サンダーボルト」21巻が出てたのに読んでないことに気づいたのでポチって読む。面白くない訳じゃないんだけど、流石にもういい加減終わりにして欲しい感が。流石に終わるよね?

結局今日も一回もTweetせず、ギターの練習もせず。仕方がないと思いつつ就寝。

本日のネタ。ちょっと面白そうではある、遊んだら遊んだで色々不満が出てきそうではあるけども。

日本を舞台に車との硬派な生活を楽しむレースシム『Apex Point』Steamで早期アクセス開始 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

古いインタビューらしいが面白かった。初代セガラリーってリッジとクルマの挙動がそっくりなんだよな実は。

【SEGAセガラリー佐々木建仁インタビュー】「リッジレーサー」「セガラリー」の生みの親「佐々木建仁」インタビューのご紹介