2022年01月11日(火)の日常

目覚ましで起床。まだ腰がつらいけど在宅勤務。

午前中に歯医者の予約が入ってるので診察を受ける。コレで歯石取りは終わって来週に検査を一回やって終わりとの事。二年間放っておいたオレが悪いんだけど、検査+歯石取りで都合三か月、9回の通院が発生するのはつらい。医療費もバカにならんし、今後はマメに通わないと。

おひるは冷凍炒飯をフライパンで作る。後で気づいたが鏡開きだったので鏡餅も焼けばよかったかも、小さい鏡餅なのでこれだけじゃ全然足りないし。

午後も淡々とお仕事。頑張ったおかげで昨年末からチマチマと作ってたツールが無事完成。我ながら結構良い出来。

一時間ほど余ったので、前からやろうと思ってた勉強をしようと思ったら腰の違和感がつらい。痛いじゃなくて気持ち悪い、吐き気がする。結局ほとんど仕事にならないまま定時で仕事上がり。

晩メシは昨年末に作ったシチューの残りの材料があるのでまたシチューを作る、うまし。作った後で気づいたけど実家だとキノコ入れてたな、今度作るときは買って来よう。

セガが札幌開発スタジオを設立するそうな。よく見たら弊社向かいの最近出来たビルであった。これであの辺の外食事情が良くならないかなあ。「セガさんは社食が旨いので作るのでは?」という話もあったけど1フロアだけなので無さそう。ただこのビル内に共同の食堂フロアはありそう。

セガ、札幌に新規スタジオ 現地採用で地方の優秀な人材を獲得 – ITmedia NEWS

日経とかが未だに「EV元年」とか「自動車産業は100年に一回の転換期」とかぶちあげてるのに違和感があったけど、よく考えたら「技術職に対して迷惑なことしかやらない営業職」のポジションなんだね。なので技術的な理解に関しては相当怪しいし、営業職にはすごく共感できる内容の記事を量産するのか。納得。

何回か書いてるけどBEVに関しての個人的な意見は「モーターは駆動源としては素晴らしい」「バッテリーは実用的にはゴミ」である。バッテリーに関しては最低でも重量当たりのエネルギー比率を一桁上げないと話にならない。そしてそれは不可能、そういう話。運用でカバー出来る所はいいけど、現状それが出来ない場所が多すぎるのが問題。

NetFlixの「ハイスコア:ゲーム黄金時代」の後半3話を見る、いや凄く面白かった。配信開始に話題になった時にさっさと見ておけば良かった。にしてもアルカトラズ島でゲーム大会を開いて、それをMTVに中継させるSOA格好いいなあ。

ただ音声:英語、字幕:日本語で再生すると日本語音声(つまりは日本人インタビュー)時に字幕が入らないのは残念。そこは全部字幕を出しとけよ。

明日もまだ体調が悪いようだったら病院行った方が良いかも知れん。腰が痛いから吐き気するんじゃなくて、何らかの原因で吐き気と腰痛が出る気がしてきた。

本日のネタ。年配の方には「平岸ポパイ」と言った方が通りが良さそう、ついに閉店か。北24条店(旧名:セブンイレブン)もいつまであるのか。

平岸のレトロゲームセンター『ジー・バオア・グー 平岸店』が1月31日をもって閉店! | 札幌速報

今頃? という気もするがオレもテレビ放送を流す時間がどんどん減ってるしなあ。AbemaTVみたいにYouTubeも「流しっぱなし前提」のチャンネルが増えて欲しい。一応テレビ局のライブチャンネルとかはあるんだけども。

【本田雅一のAVTrends】テレビが“テレビ受像機”ではなくなる時代が来た – AV Watch

アルファロメオってとかくエンジン至上主義な所があるのでBEV専門ブランドになってしまうのはショックなような、ただ今の燃費至上主義な内燃機関よりはモーターの方がよっぽど乗ってて気持ちかもなあ、と思ったり。ただ155TS8Vに乗ってたオレとしては「風変わりな外観でも抜群に使いやすいパッケージ」も含めてアルファロメオなんすよね、そういうアルファロメオは156の時に死んだのだ、155に比べたらめっちゃ狭いんだよ156。

アルファ ロメオの今後についてジャン・フィリップ・アンパラトCEOに聞いた-Car Watch

狂気を感じる、アニメーションGIF全盛期でもこんな大量のアニメーションGIFが貼ってあるサイト見たことねえ(褒めてる

【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ

例のOSS騒動、なんとかいい位置に着地してほしいもんだが。ただこういう事をしてしまった人って企業は採用しづらいだろうなあ。

OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」 – ITmedia NEWS

メモ、ボーカルシンセらしいが興味はある。

CASIOが間もなく、新音源方式のシンセサイザーを発表か!? | 藤本健の “DTMステーション”

現行CX-5のトミカなのでちょっと欲しいが手に入るんだろうかコレ。

廃盤トミカをゲットできる「バレンタイントミカ付きチョコ」、2022年もイオン限定で登場! – HOBBY Watch

2022年01月10日(月)の日常

目覚ましで起床。本日は祝日ですが例によってお仕事です。嫌だけど仕方がないね。

エアリプで「祝日の仕事が嫌って、事前に就業規約を読まずに契約したのか?」とか言われたので敢えてこっちで書くけど(Twitter上で反応したくない)、ぶっちゃけ言うと選択肢が無かったのが正解。

前職で会社が潰れた直後にデカい取引先に部署まるごと拾い上げられたので、就業規約は確認したけど流石に会社がつぶれた後に「転職or無職」で悩む人はあんましおらんだろ。しかも事務所と人員はほぼそのままで経営母体だけ変わるようなもんだし。

リモートPCに接続して急ぎの仕事が無い事を確認。ゴミ出しに行くついでにちょっと散歩に出て頭の中を整理する。

と思って散歩してたら45分くらい歩いてた。「隣の駅まで歩くか」とか思ったら片道20分近くあったのが敗因。ついでにコンビニで買い物したり。一番近いローソンまで徒歩20分なのはもうちょいなんとか。

帰宅して仕事。おひるは冷凍食品と散歩のついでに買ってきたパンで済ませる。

午後も淡々とお仕事。JavaScriptの超有名ライブラリの作者によるコード改変が問題になっていた。OSSの作者に還元されない問題ってのはどこも同じなんだな。

オープンソース開発者が広く使用されている自分のライブラリを改ざん、大量のプロジェクトに影響 | ソフトアンテナ

定時でしごとおわり。仕事は頑張ったおかげで機能の実装がほぼ完了した。当初の予定から遅れてるんだけども、ソースの整理とか含めたら一週間くらい遅れてる、その分機能はやたら増えたからヨシ! という事にしておく。

今日からちょっと筋トレメニューを増やしてみたのだが、やっぱり体を動かした方が血行が良くなって体調が良いっぽい、という事で明日以降もこの調子で運動強度を上げていく。

ただ風呂で首まわりをグルグル回してたら、なぜか腰が痛み始めてヤバい。痛いだけならまだいいけど吐き気までしてくる。おととしの夏に壮絶に痛めた時に似てるのでかなり不安が。

晩メシは味の素の冷凍餃子、フライパンで作ると簡単に作れてかつ味が安定して良い。問題は価格がみよしのチルド餃子の二倍近いことだが、みよしのチルド餃子が安すぎるだけか。

なんとなく札幌のラーメン人気店動画を見ているのだが、どれも動画を撮っている人が若いのか「チャーシューがデカくて分厚いと高得点」みたいな風潮あるよなあ。個人的には「チャーシューはボーナスであってメインではない」という考え方にシフトしてきたのでそういう店がちょっと苦手になってきた。チャーシュー抜きで語ってくれないかなあ。

腰が痛くてどうにもやる気が出ない、仕方ないのでNetFlixを立ち上げたらマイリストに「ハイスコア:ゲーム黄金時代」を入れてあったので見てみる。これがすげえ面白い、もっと早く見ればよかった。

結局エピソード3まで見た、エピソード3の引きがメガドライブで気になるが残りは明日以降に見る事にする。

昨日の実家での食事の際に鍋汁が飛んでチノパンに付いたので洗濯したのだがコレが取れない、油染みなので界面活性剤で行けるだろうと思って温水+食器洗剤漬け置きでも落ちない。

腹が立って台所用マジックリンを使ったら効果抜群であった、布が傷むかも知れないので自己責任で。「油染みに台所用マジックリン」は検索すると作業服とかに使ってる人が多い。手軽に手に入る洗剤の中では一番油に強い気がする。

本日のネタ。簡単に改造できるもんなのだなあ、手持ちのCD900STにもやってみたい。ミニジャックへの変更はやろうと思って未だにやってない。

20年愛用のソニー ヘッドホン「MDR-CD900ST」を折り畳み式に大改造【いつモノコト】-Impress Watch

とばっちり、というのは違う気もするけどユーザーにしてみればそれで正しいのか。どうするんだろコレ。

Googleのスマートスピーカーがアップデートで使いにくく 特許問題のとばっちりで:Googleさん(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

2022年01月09日(日)の日常

10時に起床。だるい。まだ体調がいまひとつ。

日曜なので淡々と洗濯とか掃除とか。年末の大掃除でシンクにクエン酸+キッチンペーパー漬け置きを試したけどイマイチだったので「万能くんJr」を引っ張り出して磨いたら多少マシになった。後で調べたら色々やり方があったので、機会があったら試すことにする。

昼メシを済ませた後はダラダラと。昨日BS4Kで放送された「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 アメリカ葛藤の80s」という番組を見たり、80年代アメリカのスローガンが「強いアメリカを取り戻す」ってのが面白い。デトロイトが廃墟化してた頃な。しかし「安くて高性能な日本車により米国車は打撃を受けた」ってあるけど、日本車が無くても欧州車や韓国車でどっちみちダメになる未来しかなかったのでは? というお気持ち。

「セブンイレブンの冷凍うどんと肉吸いを組み合わせたら低カロリー+高タンパク質でいい」というTweetを見る。肉吸いってあったっけ? と思って調べたら地域限定、関西発祥の食べ物だしねえ、全国で販売せんかなコレ。

たんぱく質が摂れる浪花の肉吸い|セブン‐イレブン~近くて便利~

夕方からはいつも通りに実家に移動。晩メシが鍋ですげえ一杯食わされた、ちょっとだけ入ってた(すごく高かったらしい)あんこうがすごく旨かった。以前会社の忘年会かなんかで食べた時は別に旨い気がしなかったけど、きっと安もんだったのだろうなあ。大洗であんこう鍋食べてみたい。

帰りにスーパーとドラッグストアで買い物をしてから帰宅。週一の買い出しだと荷物が重い。

CX-5のドアのロック・アンロックは物理ボタンなんだけど割と強めに押さないとダメ、かつ冬場は反応が悪くなるのがつらい。静電タッチ式になったマツダ第7世代がちょっとうらやましいなと思う。

実家の往復時、運転時のBGMになんとなく筋少の「キラキラと輝くもの」を久々に聞いたら歌詞とか出た当時の思い出とか色々思い出して妙に泣けて困った。今聴くと改めてすげえ傑作だと思う、「小さな恋のメロディ」から「サーチライト」までが本当に凄い。そして歌詞をほとんど覚えてる自分に改めてビックリしたり。

「レティクル座妄想」から「最後の聖戦」までの一連のコンセプトアルバムが個人的には大好きなのです。音楽的には最初期二枚が最高峰だとは思うけども、もちろんそれ以外も大好きですよと。

たまに新品HDDを使う前に長時間かけて物理フォーマットする人が居るけど、なんかの儀式なんだろうか。クイックフォーマットしてから全セクタ検査の方が良いと思うんですが。

「FGOのボイスしか出ない場面で字幕を出して欲しい」というTweetを見る、オレも聞き取りが苦手なんで本当同意、再臨の時とか延々と長時間喋るのにテキストは一切出ないの相当ひどいと思ってる。そいやネット配信がテレビ放送より良いなと思うの、字幕が付く場合が多いんだよね。テレビ放送でもNHKは字幕が大抵付くので、結果としてNHKばっかし見てるし。

聞き取りが苦手過ぎて(「へんたつ」とか本当つらい)、音声書き起こしが滅茶苦茶使えるPixel6Proが欲しいまであるからね。流石に買わないとは思うが。

冬コミ本「Prophet-5 技術解説」が届いたので軽く読む。Prophet-5純正テクニカルマニュアルは読んだこと無いんだけど、あの時代の内部設計としてはかなりすごいなコレ。ポリモジュレーションってどうやってやってるのかと思ったら全部アナログ回路ですかコレ、同時に当時の新品価格が高いのもよく分かる。VCOやVCFは現在セカンドソース品が出回ってるらしいけど、大量に使われてるアナログスイッチとか入手性良くなさそうな気はする。

『Prophet-5技術解説』シンセ先輩 | 出版評論社@Web

Prophet-5は中古がまだ買える値段(20万円代)のうちに買っておいた方が良かったのか、とはちょっと思う。リイシュー版は今なら金さえあれば買えるけどもさすがにお高いし、EGがソフトなのがやっぱりちょっとひっかかる。この本を書いてる人が作ってる「Profree-4」はどうなりますかね、買えるんなら興味はあるんだけども。

2022年01月08日(土)の日常

11時頃にようやく起きる、久々にすんげえ寝てた。流石にドライブに行く気も失せた。

朝メシを済ませた後はダラダラと、「自動車産業は100年に一度の転換期」ってあちこちで言われてるけど実際にそうなる気がしない、2030年の新車のBEVシェアは10%程度になると思ってる。どちらかと言うとHVが出てきてBNR34やFD3Sが揃って生産中止になった2000年前半、あの時のがよっぽど転換期だったと思う。内燃機関が環境を重視せずにいられた最後の時代というか。

ここのところ新型コロナ感染者が増えて、それ系のTweetを散見するけど、いまだに「重症化しなければ大丈夫」と思ってる人が多くて怖い。軽症でも後遺症が残る可能性があるというのに。そういう事を言ってる人の特徴が大体「知識をアップデートしてない」んだよな。

「昭和米国物語」のPVが凄いと評判だったので見てみたら確かに凄かった、思わず笑ってしまう。問題はゲーム本編が全然面白そうに見えない辺り。自動車はBLレガシィっぽいのが居て時代が合わないのはまあ些細な事か、その時代に合ったアセットが揃ってないんだろうなあ。

新作RPG「昭和米国物語」の制作が発表に。ノスタルジックな和風世界になったアメリカを旅する少女の物語

体調がアレなんで夕方からにソファに横になってたら「ソファに座って女の子といちゃつく夢」を見てしまった、起きてから色々ダメージがデカい。そしてそれをTweetしたらいいねが結構つく、そのたびに険しくなる顔。

数か月単位で起動してない「Surface Pro 4」が勿体ないのでWindows11でもインストールすっかと思ったらCPUだけが条件を満たしていないのであった。使わなくなった原因は「とにかく遅い」のでWindows10のクリーンインストールを試してみる。

Windows10のセットアップ途中のアカウント追加で「メアド入れろ」ってあるのにデフォで日本語にされる。英字に切り替えようと思っても英字キーボードに認識されて全角・半角が押せなくてちょっと悩む。英字キーボードの場合はAlt押しながら半角・全角であった。でも切り替えた所で@の位置が違う、オレはJISでもASCIIでも入力出来るけど初心者がコレにハマったら大変だろうなあ。

そんな訳で「Surface Pro 4」にWindows10のクリーンインストールを行ったのだが速度はだいぶんマシになった気がする。「マシになった気がする」レベルで今使ってるRyzen7 3700Xに比べたら全然遅いが。初期化して売り払うかなあ。

新年の大幅ポイント還元の時にMBAを買っておけば良かったか? とちょっとだけ思ったけどDropBoxが未だにM1ネイティブ対応してないと知って割とビックリする。動くならともかく現状ちゃんと動いてないっぽいのでちょっとアレだ、DropBoxクライアントってRustで書いてるっぽいので(Win版がトラブった時にコンソールに出てた)そっち方面の問題?

Dropbox、ようやくAppleシリコンMacネイティブ対応アプリのテストを開始。ユーザーの不評を受けて – Engadget 日本版

晩メシの後に冷凍しておいたコストコのチーズタルトを食べる。これ冷凍した奴をちょっと溶けた辺りで食べた方が旨い、Kiriのクリームチーズアイスっぽい。

「SwitchにSEGA AGESシリーズを全部持ってきて欲しい」という意見を見て本当そう思う、個人的にはターボアウトランを出して欲しい、ロケ当時1コインクリアはしてるけど今改めて遊びたい。3DS版は持ってるけど画面小さいのよ。

待望の「鍋に弾丸を受けながら」1巻が配信されたので読む、無茶苦茶面白い。単行本で原作者の1ページコラムも追記されてて実に良い。個人的にはフルーツジュースが飲みたいですなあ、本当に現地に行かないと食べられないだろうし。

インタビューも面白い、YouTubeで公開しているボイスドラマが色んな意味で納得しかない。

『鍋に弾丸を受けながら』狂気の食リポマンガ誕生秘話。原作者×編集者インタビュー | アル

以前Twitterで見た「透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~」がいつの間にか単行本になっていたので買って読む。コレはすげえ良いですよ、設定とそれを最大限に生かした話づくりが上手いなあ。

ポチポチ今期アニメが始まってるので気になってるのを見てみる。「その着せ替え人形は恋をする」、原作は大好きだけどアニメ版も出来は良い、というか原作絵の再現度がすっごい。とりあえず見てみる。聖ヌル女設定そのまんまで行くとは思わんかった。

「朝日ちゃんのセーラー服」原作は一巻だけ読んだんだったかな? いまひとつ合わなかったけどアニメは作画と動画が物凄いのでそれだけで見ていられる。ポニーテールを編む時の動画がすげえフェチいけど、これ何か月かかったんだ。

本日のネタ。以前MX-30 EVを借りて以来悶々と考えてることが全部書かれていた。オレも50kW急速充電を試したら想像以上に充電されなくて焦ったんだよなあ。「バッテリーは80%以上だと保護回路が働いて充電が遅くなる」のはスマホでも同様だけど(Apple Watchもそうなってる)、そこらへんまで書いている人ってほとんど居ないんだよね。

毎日BEVに乗るとどうなるか?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

Intelの割には結構良さげ。それはそうとIntelもCPUはピン方式に戻ったのね。全然知らんかった。

Core i5 12400Fベンチマークレビュー:2.5万円で性能はRyzen 5 5600X【コスパ最高峰】 | ちもろぐ

メモ、簡単で旨そうなので今度試してみる。

ごま油香る コンビーフ丼 作り方・レシピ | クラシル

2022年01月07日(金)の日常

目覚ましで起床、普段通りに在宅勤務。

「賞味期限が切れたおでんを販売していたセブンイレブン」というのが札幌市内というのでちょっと場所を確認してみる。幹線道路沿いじゃないので客はほぼ地元だろうか。なのにGoogleMapによると現在混んでると出てるし、口コミで低評価がガンガン投稿されてる。関係者にペナルティはあるだろうけど関係ない第三者による私刑は許されないだろ、バカバカしい。

コレに限らずGoogleMapの口コミってまともに機能していない感がかなりある。口コミにしてもレートにしてもまともに機能してるところは皆無か。にしてもGoogleMapのレートって90%位が「接客態度」な気がする、原因はたいてい客側っぽいし。

どうにもやる気が出ないので昼は外食、七草粥を食べに来た。…クミンとかコリアンダーとかで七草は余裕やろ。

先日行ったときは年末年始休暇中だった「カレーの準泰」にリベンジ、なかなか旨いです。香りと味が何かに似てると思ったらココイチであった、でもココイチより安い。ただ別料金でいいからサラダはつけて欲しいなあ、帰りにコンビニで晩メシ用にサラダを買い込んでから帰宅。

後から日記を見返した時に店名がオレの記憶でしかない&下手すると思い出せない可能性があるので今回から店名も記載しておく。今の住居に引っ越してからの過去6年分の外食遍歴、記憶しているうちに全部日記の追記をしたい所だけども。

午後はガンガンと仕事、おかげで悩んでいた箇所がどうにかなった。javaScriptのImageとImageDataでちょっと半狂乱、扱いづらいことこの上ない。javaScriptが好きになれないのは設計思想が全然見えないというか違法建築みたいな言語だからだよな。

一方で「Pythonに型をつけろ派と型を付けたいならPython使うな派」のTweetが流れてきた、オレは圧倒的に「型を付けたいならPythonを使うな派」、Pythonの設計思想からそうだし、Object型派生+インタプリタのメリットが死ぬほど生かされてる言語なのにそれを生かさないの勿体ない。

ちょっと残業してから仕事上がり、疲れた。月曜は祝日だけど通常出勤日、グループ内シフトを確認したら全員出勤だった、真面目か。有給を取ろうと思ったけど別の日に取って、その時に富野展を見に行く予定。

私用のWin11を載せたPCを立ち上げたらJanetterのiniファイルがぶっ飛んでちょっと驚く。大分前は多発して困ってたのが5年くらい前に治ったと思ったんだけど、原因がサッパリ分からんのだよなコレ。ちなみにWin11は割と普通に使っております、タスクバーのボタン中央揃えもなんか慣れてしまった。

明日は温泉にでも行こうと思ってたけど、流石にこの感染状況だとちょっと考える。

最近コップになみなみと炭酸水を注いで、それを忘れて飲もうとして胸元に盛大にこぼす、というのを繰り返してるのでお年寄り感が半端ない、実質水なので害は少ないんだけども。

今日届いた冬コミ本「ジャンプバグ大百科」を読む、大作ですのう。ただ文章が「書いてほとんど推敲してない」感が満載でちょっと厳しい、書いてあることは分かるし誤字も割と少ないんだけども。実はジャンプバグってほとんどプレイした記憶がないのだが、機会があればやりこみたいとは思ってる。

BEEP通販で買ったのでぢたま某せんせのメイド+電子ゲームイラストも付いてきて、これが大変良い、ただ女の子と電子ゲーム本体のサイズ感が微妙? どう考えてもゲーム本体が小さく見える、ただオレの記憶も子供の頃だからあんましアテにならない。これ描く方は手元に実機なんて無いだろうし、資料はあってもサイズまでは分からんだろうし、相当悩むんだろうなあ。

「僕の心のヤバイやつ」6巻が配信されたので読む。この巻は色々と精神に響きまくりで色々とつらい。

動画をダラダラ流し見していたらクルマで15分くらいの所にある「ガトーキングダムサッポロ」に真冬の屋外テントサウナがあることを知る。ちょうど屋外プールの場所にあって、サウナの後は屋外プールに入ると。すげえ行きたい。

本日のネタ。「幼少期にミニバンに慣れ親しんだ“ミニバンネイティブ”世代をターゲットに開発」なるほど、移動できる個室みたいなイメージなんだろうなあ。

ホンダが新型「ステップワゴン」を初公開 2022年春に発売 【ニュース】 – webCG

実質「TB-303 DevilFish」な「TD-3-MO」、通常モデルから比べたらえらい値段上がってた、これを普通に売るだけ凄いとは思う。

Behringer TD-3-MO-AM / TD-3-MO-SR | アナログベースラインシンセサイザーTD-3の”Modded Out”モデル – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタル楽器情報サイト

オレオ型ポーチ、こんなものを雑誌付録に乗っけるというのが最高に頭悪くていいな。最終的に始末に困るところまで含めて雑誌の付録って感じ、カップヌードルポーチより狂気を感じる。

OREO(R)クッキー型ポーチBOOK 【付録】 オレオ クッキー型ポーチ | 雑誌付録ダイアリー【発売予定・レビューブログ】

2022年01月06日(木)の日常

目覚ましで起床。今日から仕事なのに左目の奥がまだ痛む。とか思ってたら30分くらいで痛みが大分マシになった。「起きてると痛む」じゃなくて「寝ると悪化する」というのは珍しい。

一週間ぶりの燃えるゴミの日なのでゴミ出しついでにコンビニに寄ってちょいと立ち読み。帰宅してもう一仕事をやり終えた感すらある。とか思いつつ在宅勤務。

仕事部屋がめっちゃ寒い、特に足元が寒い。足元に置いてあるPCのケース内温度が20度を切ってるという事はこの周辺はもっと寒いのか。足元ヒーターとか何か買った方が良いんだろうか。とりあえず厚手の靴下とひざ掛け毛布で凌ぐ。

部屋の壁に備え付けのファンヒーターで室温を上げてもあんまし改善されず。ファンヒーターの前にサーキュレータを置いて空気をかき回した方が良さそう。問題はサーキュレータを持ってない辺り、値段を見たら思ったより高いなあコレ。

体調がよろしくない。原因が病気か加齢かの区別がつかないのも厳しい。ようやく右手親指の痛みがマシになってきたので、今後は上向くと思いたいんだが。

昨日辺りからリークされていたBMWの外装色を変えられるクルマ(白と黒限定)が正式に発表になってた。面白いけど実用性はどんなもんだろう。単に「省エネの可能性がある」って言えばいいのに「BEVの走行距離を延ばすことが可能」って言ってる時点でしょうもなさがある。バッテリーセルはうかつに増やせない。

BMW、ボディの色合いが変化する「iX Flow Featuring E Ink」初公開 「E Ink」を採用 – Car Watch

BEVは搭載バッテリー容量で課税する方向性になるんだろうか、50kWhで1500cc相当とか。本音で言えば内燃機関でも排気量換算で課税すべきではないと思うけども。欧州がCO2削減のためにNOx出しまくりディーゼルに走って、それがダメだったら見せかけの排気量を小さくするダウンサイジングターボに走って、そしてLCAに疑問符が付くBEVに流れて行ってると書いたら分かりやすい。BEVの次は何が待ってるんですかね、e-Fuel?

日経ビジネスとかのメール登録すると記事一覧のメールが一日一回届くんだけど、「世界はBEVに向かってる」「脱炭素」「カーボンニュートラル」「SDGs」のワードを多用してるのは本来の目的じゃなくてあくまでビジネス視点なんだな、と分かる。内容が全く伴ってない。

おひるは冷凍食品で済ませる。スーパーオリジナルブランドの冷凍スパゲティ(中身はどこか有名メーカーのOEM)+コストコのディナーロール。単価200円しないけど旨いのでよし。

昼休みに気づいたけども、ストーブを点けてる北向きの仕事部屋より、ストーブを消してる南向きのリビングの方が暖かいんだよなあ。ちょっと考えた方がいいかも。

午後から久々のミーティング、そのあとに延期されてた講義をまとめてやっつける。60分コースでずっと喋ってたのですんごい疲れた。

講義の資料は昨年末に作ったやつで、作った当時は「頑張った甲斐があって分かりやすいぞ!」って思ってたのに、実際講義をやるときにリアルタイムで読み直したら「あれ?こんなに…分かりづらい?」って思ってしまった。つらい。それでもあちこちに出回ってるブログや書籍よりは分かりやすいと思うのだが。

ビットコインの採掘電力が高すぎて色々と問題になってるっぽい。反SDGs通貨と呼んだらいいんじゃないですかね。NFTも演算コスト高すぎてその傾向があるらしいけども。

関東圏の大雪で「雪が降る中に動く横浜ガンダム」「ゴジラ」「スコープドック」の写真が多数アップされててちょっと興奮する。普通に晴れの日に撮るよりずっと本物っぽい、本物ってなんだか良く分からないけど、空気感を演出するのに雪とか雨とかって重要なのねつまりは。

定時で仕事終了。グラスを片手に持って仕事部屋を出たらつまづいて落としてしまう。グラスはそのまま玄関先まで転がっていって派手な音とともに割れた。その様子があまりに見事だから「今のはオレが悪いな!」と納得せざるを得ない。

割ったのはボダムの二重式グラスだがガラスが薄いのでめっちゃ細かく砕けて後始末が大変。泣きそうになりつつ割りばしでガラスの破片を拾って紙袋にまとめて(多分50個くらい拾った)、取り切れない細かい破片はキャニスター式の掃除機を引っ張り出して吸い込み。破片を入れた紙袋は布ガムテープで巻いておく。明日は燃えないゴミの日だからさっさと捨てよう。

グラスを割った直後にストックしていた同じグラスを引っ張り出して使う。お気に入りなんです。コストコで安く売ってるうちに買い足しておくかなあ。

その後に風呂に入ったら、椅子の前側に座ったのが悪かったのか椅子から滑り落ちてしまう。久々の仕事で疲れているんだろうか、色々とひどい。大した怪我もしてないし、風呂場の設備も壊さなかったのが救い。倒れた後方がガラス戸なんでマジで怖った。

晩メシに昨日炊飯器で炊いたご飯をレンチンしたら、これがまあ旨くない。正直何もつけないで食べるのがつらいレベル。やっぱり炊飯器が壊れてたんだろうか。

現在のメインブラウザは色々あってChrome、たまにFireFoxを使うのだけどもFireFoxが立ち上げるだけで勝手に落ちることがある。アドオンがマズい?

仕事中に会社から借りてる作業用PCの付属キーボードが我慢ならなかったので、キーボードは居間で使ってる初代RealForce(変荷重日本語モデル)に交換。キーボードに関しては物凄く良くなった。リビングで使ってるとたまに動かすときに重すぎ&手前のゴム足がズレるのが悩みだったけど、仕事部屋だとそういったネガが出ないのも良い。交換したキーボードはリビングに持って行ったけど厳しい。ちゃんとしたキーボードを買わないとダメか。

仕事用のマウスも有線の安いのが付いてるけどコレも相当ひどい、カーソル移動とボタンクリックはまだいいけど、ホイールが回しているうちに勝手に押しちゃうことが多くて本当にストレス。

そんな折にAmazonで出たばっかしのRealForce R3(有線・無線ハイブリッド、非静穏All45gのみ)がセールになってるので考える。セールと言っても28,000円くらいするので安い買い物ではない。他にマウスもセールになってるのでまとめ買いすることを検討。

散々悩んだけど、RealForce R3は「筐体がR2でスリムになったのにR3で初代と同程度のサイズに戻ってしまった」「有線接続時のUSBケーブルが脱着式になったのは良いけど後ろから生やす事になるので場合によってはかなり邪魔」「無線時のスリープから復旧するのが早くて一秒かかる」がネック。

ワイヤレスキーボード、うちにもいくつかあるけど「一定時間経過後のスリープから復旧するのが遅い」というのが本当に問題。マウスだと「連続したデータが複数飛ぶ」からあまり気にならないんだろうか。キーボードだと「一回の打鍵で反応が即時に返らない」ってのは結構ストレス。

探したらR2の非静穏 All45gモデルがヨドバシだとポイント還元込みで20,000円切っている模様。有線のみだしAPC付いてないしカスタマイズ幅も狭いけど、そういった機能は使わない可能性が高いからこっちの方が満足度高いかな? という事でR3のセールは見送り。高い買い物だから妥協したくない。

マウスも後日店頭で実際に触ってから決める事にする。という事でAmazonでは何も買わなかった。えらいぞオレ。

悩んでる間に次のアーケードアーカイブスが発表になった、ホッピングマッピーってマジか。この調子だと次に爆突機銃艇が来てもおかしくないなマジで。しかしラリーXのみでNewラリーXが出てないのって何だろう、今更NewラリーXは欲しくないと? それもどうかと。

日付が変わった所で「タコピーの原罪」最新話を見る。やっぱりすげえ。

本日のネタ。実用性はともかく実際に見てみたい気はする。

ASUSが17インチ折りたたみ式OLEDノート「ASUS Zenbook 17 Fold OLED」発表-CES2022 – Engadget 日本版

東横インの再現性高くて噴く。東横イン、一時期多用してたけどマジでどこに泊まっても部屋のつくりが同じなので「旅行してる気分」がかなり薄れる問題。それを通り越したら実家気分なんだろうか。

どこでも夜の東横イン&ゲーミング東横イン :: デイリーポータルZ

2022年01月05日(水)の日常

6時過ぎに起床、昨晩は23時には寝てたのでこれでも7時間は寝ている。

体調はマシになったけど昨晩からの「左目の奥が痛い」のは解消されず。あんましアレなのでメガネは極力使わない方向で。

NHKの朝ドラを見るたびに「深津絵里に10代の役は無理だろ」と毎回思う、どうみても40代ですやん、誰だこのキャスティングをしたのは。てっきり若いころの話がすぐ終わるもんだと思ったらそうでもないし。

調べ物をついWikipediaで済ませちゃうの、ある程度の書式は決まってるので読むのが楽というのがデカいよな、と改めて思う。内容の信憑性はそこら辺のブログと大差ないけど。

やっぱり体調というか左目の痛みがしんどいので横になる、「あずきのチカラ」のアイマスクが余ってたのでコイツも併用。寝る前に半年に一度の「メイン口座から住宅ローン口座に半年分の家賃を振込」を行う、単なる資金移動(振込手数料はとられる)なのにメイン口座がやせ細る感があってよろしくない。起きたら口座に5000兆円入金されてねえかな。

小一時間ほど横になってたらちょっとマシに、5000兆円は入金されていなかった。腹が減ったので昼メシにする。コストコの「21穀オーガニック食パン」を軽く焼いてゆで卵とか挟むとすげえ旨い、冷凍ストックが尽きそうなのでそのうち買いに行かなければ。

気づいたら首都高で派手な事故が起こっていた模様。即座に死亡したらしい人のTwitterアカウントが特定されて肝が冷える。そのアカウントに「ご冥福をお祈りいたします」ってリプライをしている人が多数居るんだけど、こいつら絶対本心では祈ってねえよなあ。こわいこわい。

同時に「こういうのはサーキットに行ってやって欲しい」って書いてる人も見る。いやサーキット側としてもあんな無謀運転する奴なんてお断りだろ。ある意味公道よりよっぽど規律に厳しくないとやっていけない場所やぞ。

寝ている間にCESでPSVR2が発表されていた。「楽しみだ」という気持ちより「買えるんだろうか?」って気持ちの方が先に来るなあ。あとPCにはつながらんよね。ソフト次第では買うので「PS5本体が登録済みのアカウントから優先的に予約」とかそういう販売方法にしてほしい。

PS5向け次世代VRの名称は「PlayStation VR2」 – AV Watch

PS5世代VRハード「PlayStation VR2」正式発表 – GAME Watch

PlayStation 5用新型VR HMDは「PlayStation VR2」に決定。新作VRタイトル「Horizon Call of the Mountain」も開発中

ただスペックは相当良さそう、視線入力があるから「本気でレンダリングするのは視線の先だけ」という事が出来るのは完全専用設計の強味。マイクも付いてるから調整はボイスコマンド対応にしてほしい。カメラスルーモードとかボイス一発で切り替えられたら便利そうだし。

そいやPS5でPSVRを動かすと、コントローラ側のライトが無いせいかトラッキングがやたらズレる気がする。Twitterで同じ組み合わせを試した人に聞いたら「PS4に比べて明らかにドリフトする」との事なのでこちらの気のせいではなさそう。HDRスルー出来ない初期型なのでもう手放してもいいかなあ。

一方ソニーがEV参入という話も。VISION-Sがマグナ・シュタイア製なんでソニーに「共同でEV作らん?」って声かけたんだろうなあ。ソニーの担当分って自社センサ周りと車載UI程度だと思う。

ソニーの電気自動車「VISION-S」にSUV。市場投入も本格検討へ – AV Watch

仕事部屋の改善のため、最近増えた「テレワークに合わせて仕事環境を作りました」系の動画を見てるけど参考にならない感がすごい。というかこの手の動画を作って出している人は圧倒的にMacが多いんだよね。なんでだろう。

夕方に久々に筋トレ、有酸素運動を再開。多少でも身体を動かさないとダメになりそうな気がするので。

晩メシ時に冷凍ごはんのストックが切れたので、こないだ買ったガス用炊飯釜と壊れてる疑惑ありの炊飯器で一合ずつ炊いて比べる。いや比べるまでもねえな、ガス釜のが圧倒的にうまい。炊飯器は壊れてるのか微妙なんだけども明らかにおかしいってほどじゃない。ガス釜はガラス蓋なので蒸らし課程の水かげんを見て調整出来るのがデカい。

とりあえず炊飯器は片づけてしまおう。空いた場所には置き場所が無かったソーダストリームを置く。

食事中にYouTubeを操作しようと思ってFireStick TVのリモコンを手元に置いて操作したら動かない、テレビに近付けたら動く。どうやら2mくらいに近付かないとダメっぽい。うちのダイニングテーブルからテレビまで3mほど、今どきの大画面テレビだと3mくらい離れるとか割と普通だと思うんだが。テレビの赤外線リモコンは平気で届くのに。

なおFireStick TV自体はHDMI連携してるのでテレビのリモコンでも操作可能。つまりダイニングテーブルからリモコンを使おうと思ったらテレビのリモコンで操作すれば良い、それもなんだか。

また洗濯機の裏に物を落としてしまって落ち込む。ドラム式洗濯機は重すぎて(回転ドラムに対するカウンターウェイトが重い)一人で移動とか無理なんじゃよ。むりやり動かしたら洗濯機パンを壊しそうだし。

「無職転生」、Twitterの広告に「アニメの続きはコミカライズ版の11巻から」とか出してくる、原作を読もうと思ってたけど既刊25冊は厳しいのでコミカライズ版に逃げようかと思案。とTweetしたら案の定「どっちも読め」とか「原作を読め」と言われる。小説は出来れば紙で読みたいけど確実に邪魔になりそうだし。やっぱりKindle PaperWhiteを買うしかないのか?

札幌市内の飲食店の紹介動画を見たら「四半世紀続く老舗の名店」とか書いてある、すごく長く続いてる感があるけど創業1996年であった、そうかそれでも条件を満たすんだな。

そしてオレの日記がこの7月でまさに「四半世紀続いてる」事になると気づいてビックリする。しかも最初っから全部公開してる上に日毎の更新率は99%超えてるんじゃないかなあ。我ながらすごい。一時期は止めようかと思ったけど、Twitterがアレなんで日記の方が好き勝手書けるようになって辞め時を失った感も。

相変わらず目がつらいのでメガネをかけずにREGZAでYouTubeを離れた場所から延々と見ている。これならメガネが無くても平気だし目の負担もそんなにない。明日から仕事なんでメガネ無しだと辛そうなのが不安。

本日のネタ。Apple Payはとっととマイナンバーカードと運転免許証に対応して欲しい。保険証はそもそもマイマンバーカードとの連携がどの病院も及び腰なのでどうなるのか。デジタル化したら変わるのかもだが。

2022年以降のApple Payに期待するもの【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch

なかなかマニアックかつ面白い記事。PS5/XsXになって一番デカいのが「ローディング時間が飛躍的に短くなった」って事である、インストール・アップデートにかかる時間は増えてるけども。

家庭用ゲーム機の「NOW LOADING」の始まりからローディングの歴史を振り返ってみた

メロトロンってこんな値段なんすね、相場とか全然知らんかった。それはそうと既にメロトロンアプリは色々ある気がするんだけども。

ノイズ、不安定さが美点のアナログサンプラー「メロトロン」を“モノマネ”アプリ開発者が手に入れた:古代サンプラーがアプリになるまで(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

FC版「ソロモンの鍵」は固定画面アクションのパズルの大傑作だよな、と改めて思う。いやこの動画の敵の避け方はおかしい気がするけども。自分でも攻略本を見て真エンドを一回やったはずだが今では出来る気がしない。

良い動画、マキタの社外バッテリーバッテリーこええな。コメント欄に互換バッテリーは寿命が短いって話もあるので純正以外の選択肢はないなコレ。

2022年01月04日(火)の日常

9時ごろ起床。まだ本調子じゃないけど昨日よりだいぶんマシ、朝メシもちゃんと食えたし。

ダラダラと録画した番組とか見たり。「さがせ!幻の絶版車」という番組で二代目トヨエースを走らせたけどまだシートベルト装着義務前の車両であった。これでも公道を走れてしまうのである。日本の「古い車両でも当時の法規に合ってたら公道を走れる」というのは相当緩いんじゃないかな、ダメという話ではないです。

昨日よりはマシだけどやっぱり体調がよろしくない。なので大人しく座りながら色々と考える。どうにかして「仕事場もリビングもちゃんと座れる環境」を作りたいんだけど両立が難しい。高いけどいい椅子は欲しいけど、流石に二脚買うような余裕もない。AmazonでRealForce R3がちょっとセールになってて考えるけど、やっぱりいいお値段だし。

仕事部屋に置いてあるSandyBridgeな自作PCだけは早いうちにどうにかしたい。CPUクーラーが10年モノの簡易水冷なのでいつ漏れてもおかしくないのよ。SATAポートも半分死んでるし。

買い物のついでに外食、前から気になってたカレー屋に来てみたら営業は6日からだった、想定内。ココイチなら開いてるかなと思ったら近くにすき家があった、新作カレーが評判良い事を思い出して行ってみる事に。

年一くらいでしか行かない久々のすき家はまずどうやって注文するかで悩む。座るところにタッチパネル端末があって、そこで注文するのね。まずその説明が必要だと思うのですが、ドアの横にある端末はテイクアウト専用だし。

端末からポチポチと注文、チーズキチンカレーとサラダ。正直出てきたとき目を疑った、公式サンプルと見た目が違いすぎるだろ、味は結構良いだけに勿体ない。安いから見た目は気にするなって言われても限度がある。これなら多少高くてもココイチ行くわ。

チーズチキンカレー(店内) | すき家

その後はコストコまで行って給油、軽油が121円まで下がってて助かる。ただ燃費は500㎞走って12.5km/lと過去ワースト記録、なぜここまで燃費が落ちたのか謎。DPF再生が多かった? あんだけデカくて重たいクルマで12.5km/l走れば十分と言われればそうなんだけども。その後はスーパーに寄って食料品を買い出してから帰宅。

今日はCX-5でApple CarPlayを試してみたけど、以前は全然動かなかったAmazon Musicアプリがいつの間にか動くようになってた、アップデートで治った?

マップアプリも色々試したけどiOS標準は情報量多くて画面がリッチ(通信量が心配)、自車位置が画面ど真ん中で前方が見えない、真面目に作れと言いたい。Google Mapは逆に地図表示が簡易過ぎて不満。Yahooカーナビは表示は一番バランスは良いけど操作系がすごく変。どっちにしてもマツダコネクト2でCarPlayはタッチパネルが使えないので操作系はかなり微妙。

どっちにしろ肝心の地図表示がマツダコネクト2に負けてる。マツコネ2はルート案内がアレだが(マツコネ1と同じ傾向)それ以外は結構いい。特に車線表示+車線毎の進行方向(左折のみとか右折のみとか)が全部きっちり出るのは素晴らしい。行先表示の青看板が出るのも良いし実物より視認性いいんだけど国道しか出ないんだよなアレ、道道でも出して欲しい。

CarPlayの一番のネックは有線接続にしないと使えないこと。最近の欧州車では無線接続出来るらしいのだがどうやってんだろう、BlueTooth?

帰宅後は午前中から書いてた三が日の日記の続きとか。

晩メシはスーパーで買ってきた材料でおうちシチュー、「栗原はるみのクリームシチュー」ってのが手軽かつ旨いのです。ルーカレー・シチューくらいなら少しくらい体調が悪くても作れると思ってたけど思ったよりしんどかった。旨かったんだけども。

夜も体調が宜しくないのでひたすら動画を見たりして過ごす。タオルケットをひざ掛けにしてみかんを食べたらタオルケットにオレンジの染みが。

なんか左目の奥の痛みが半端なく痛い、目を開けるのもつらい。ので諦めて23時頃に就寝。

本日のネタ。すげえ面白い、昔メーカーPCの診断プログラムを書いていた頃、診断プログラム用OSはチームのトップが書いた独自OSでオレもソース弄ってたんだけど、今考えるとすごい人たちだったよなあ。

この個人サイトは自作OSで動いています – seiya.me

気にはなるけどお高い予感。まあ「ノートPCを持って外出」というシチュエーションがほぼ皆無だから買っても宝の持ち腐れなんだけども。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通のLOOXが復活!600g台の2in1「FMV LOOX」を5月に発売 ~富士通40周年モデルがいきなりCESでデビュー – PC Watch

湖川氏の想定していたザブングルというのも気になる。ザブングルのドタバタギャグ路線は今見ると確かにちょっと厳しい所がある。

『戦闘メカ ザブングル』40周年 湖川友謙インタビュー① | Febri

「孤独のグルメ」に出てきたミニクーパーのお話。

羽鳥鈑金塗装工業所| 2022年元旦 本年もよろしくお願いします。井之頭五郎様のミニークーパーができるまで。。その1

REGZAもミニLED参入。有機ELは宜しくない話も色々あるので期待してる。今のテレビが買い替えになる頃には手が届く価格だといいなあ。そもそも次もテレビを買うのか? という疑問はあるけども。

レグザ、CESで次世代エンジン「ZR α」披露。初のミニLEDも – AV Watch

AC版ソロモンの鍵をきちんと見るのは初めて、にしてもオレの知ってるソロモンの鍵ではない気がする、すげえわ。アーケードアーカイブス版も買うか。しかしラスト近くでコンティニュー不可なのは厳しい。

スペランカー、コレを見るとすごくヌルゲーに見えるんだよなあ。実際には真似しようと思ったら死にまくるんだけども。これも自力でクリアできるようになりたい。

2022年01月03日(月)の日常

10時過ぎに起床。頭痛がぶり返してきてつらい。

朝メシが全然入らない、無理して全部食べて痛み止めを飲んだが全然ダメ。その後何回かトイレにかけこんで朝メシを全部戻してしまう羽目に、これ痛み止めも出ちゃってるんだろうなあ。

もう「座ってまっすぐ立ってる」のもしんどい。熱を測ったら36度を切る始末なんだが熱が出てるっぽい感じがする、全然分からん。胃の中を空にしたら少しマシになったので、タオルケットを引っ張り出してソファに横になる。

気づいたらソファで4時間くらい寝ていた模様。熱を測ったら少し上がって36度まで上がってた。それでもやっぱり低い。

胃に何にも入ってないので栄養補給。ワクチン副作用に備えて買っておいたインゼリーと一本満足バーがあるのでこれを食べる。食べても戻したりはしないっぽい。ちょっと安心。

寝ててもつらいので起きてダラダラと。本当はヨドバシに行ってMacBook Airを見に行って買う検討でもしようと思ってたのだが、とてもそういう元気ではない。

することもないのでダラダラとテレビを見る。北海道ローカルの「発見!タカトシランド」というタカトシがゲストとあちこちの店を食べ歩く番組があるのだが、新春再放送って本当何も編集してないっぽい。つい最近「2022年度の再開は未定です」って貼り紙してた店も普通に紹介していた。再放送に当たってちゃんと確認を取ってなさそう。

コミケの献血話で気になって調べたらオレって献血条件を満たしてるっぽい。「フェブリク」って尿酸を抑える薬を飲んでるんだけど、これ飲んでても献血は出来るとの事。機会があったらやっておきたい。

晩メシにようやく今日最初のまともな食事、本当は外にカレーでも食べに行きたかったんだけど、まだ体調がダメで諦め。まともな食事と言っても量は食べられそうもないので少な目。「あすけん」で見たら一日の摂取カロリーが1,000kCal切ってる始末。

夜はダラダラと「MacBook Air欲しいけど使わないだろうなあ」とか色々。そんなものより先に椅子買えよって話。

日付が変わる頃に「姫様“拷問”の時間です」8巻が出たので読む。相変わらずとても良い、良いんだけど若干マンネリ気味かもなあ。

結局丸一日体調を崩してた。明日には治るんだろうかコレ。

本日のネタ。これ知らなかった、いい話だ。最近の伴奏機能付きキーボードにはフィルインボタンが付いてないのが不満。

レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん | nippon.com

色々考えさせられる話。出来る出来ないの話はまた別だと思うが。

エンジニアにおける”難しい人”への対処法 – Qiita

メモ、ガンディーニ氏まだご健在なのね。

初代ランボルギーニ カウンタック のデザイナー、自作と時代を語る[動画] | レスポンス(Response.jp)

ホットクックの対応アプリがこんな事になってたとは。ちなみにこの記事で取り上げてるの型落ちモデルなんで注意、最新モデルはちょっと見た目がスマートになってる。

最強の調理家電ホットクックは最弱のIoT家電? – すまほん!!

ちょっと前に「ラリーXのCM」の件で出てた奴がYouTubeに上がっていた。高画質すぎ。司会の二人とも「仕事だからやってる」感すごいなあ…。

ドルアーガの解析動画がすごく面白い、体力ってこうなってたんだ。

MSX版ファンタジーゾーンの動画がレコメンドされたので見てるけどすごくつらい。背景だけは頑張ってる感があるんだが。

2022年01月02日(日)の日常

目覚ましで7時半に起床。今日は朝から晩まで実家に居る予定。

実家に移動して昨日と同様にお節と雑煮と汁粉で朝メシ。二日間でお餅トータル8個でフィニッシュ。

その後はゆっくり過ごす、箱根駅伝でbz4xが走ってるのを確認。でも最近はBEVに関して厳しい事になっている気がする、早ければ今年中に欧州自動車メーカーからの方向転換が聞けそうな気はしてる。少なくとも内燃機関の開発停止は相当悪手なんじゃないかと思うんだが。個人的にはBEVのシェアって2030年で10%取れないのでは、という予想。

全国各地のヨドバシでPS5が入荷したという事で話題になっていた。ヨドバシクレカさえあればPS5は買えるイメージがある、むしろXBOX series Xの方が買えないイメージ。XBOX series Sはそこそこ買えるようになってきたんだけども。

XBOX series X、ちょっと欲しいなとは思ったけど自前のPCとほぼ性能的に変わらんし、大抵のソフトはWindowsでも動いちゃう。「ゲームは専用機で遊んだ方が都合良い」というのは確かにここ最近実感しているんだけど、じゃあ専用機買うほどゲームするかといわれたらそうじゃないし。

同時に転売屋が頑張ってる話も見る。転売屋って実際に儲けているのは「現場で動いている人」ではなく「その上に居る人」と思うと余計にしんどいよね。「現場で働いている人」の罪が無いかと言ったら決してそんなことはないんだけど。オレオレ詐欺の受け子だって犯罪ですやん。

暇なので兄貴と一緒に実家近くの神社に初詣、もうずっと通ってたけど昨年は行ってなかったので二年ぶり。人出は昔よりはだいぶん空いている模様。参拝後におみくじを引いたら大吉、内容も良すぎてちょっと引く。何気にここで大吉が出たの初めてかも。なにか良いことがあればいいんだけども。

帰りにコンビニでPSストアカード15,000円分を購入、明日まで10%ボーナスが付くのです。年末年始限定で10%ボーナスが付くプリベイトカードが多いんだけど、iTunesカードのバリアブルカードで100,000円まで還元されるのはデカいな、と思いつつ躊躇する。支払いは現金のみだし、還元方法はコンビニによって違うし。ちなみに50,000円以上購入するとコンビニで収入印紙が必要になるので注意。

同時にAppleストアで一部製品を買うとiTunesカードギフト還元がある。3万円のAirPods ProやApple Watch S3ても6000円還元は結構デカい。

帰宅してから帰りに六花亭で買ったお菓子をつまむ。これで一個90円は安いんじゃないかな。

暇なのでちょっと兄貴のベッドを借りて二時間ほど寝る。起きたら頭痛がする、なんだろうコレ。まだ晩メシに時間があるので自宅から持ち込んだ本を読んだり。暇つぶしネタを色々持ってきたのに結局本を一冊読んだのみ。

晩メシを頂いてから帰宅。これにて年末年始の特別進行終了。実家で寝た時に発生した頭痛、自宅に戻ると楽になるのは一体なんだろう。

コンビニで買ってきたPSストアカードを公式のページに入力して10%分のギフトを取得。これをPCからPSNに繋いで15,000円+1,500円分のチャージを完了。これで春に出るHorizonとGTの新作を予約するのだが、ちょっとお高い豪華エディションにするか悩む。どっちにしろ発売前に予約すると色々と特典があるみたい。

その後は実家でもらってきたお菓子を食べたりしてダラダラと過ごす。寝る前に頭痛がぶり返してきて嫌な予感がしつつ就寝。

本日のネタ。トヨタ以外は本当に大丈夫か? って感じはする。まあ全世界の自動車メーカーが「うちは大丈夫か、あそこは大丈夫なのか」って思ってるとは思うんだけども。

自動車メーカー8社のカーボンニュートラル戦略:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/8 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

いやすげえ、本当に効果はあるっぽいのだが長期的にはどうなんだろう。

若年性パーキンソン病の僕が、脳に電極・肩にバッテリを埋め込むDBS手術というものを受けてきた話 – Togetter

Aliで売られてる白黒ブラウン管キットを組み立てた人がいた、やっぱりアレなキットだがここまで完成させるのは流石。

色々面白い、30分充電した分で実質70kmくらいしか走れないの厳しい。テスラ+スーパーチャージャーなら全然問題ないよ!というのをコメント欄で見て調べたら「北海道・四国に無し、九州に一戸、本州もお察し」という設置状況でちょっと驚く。問題あるじゃんねえ。