2022年01月09日(日)の日常

10時に起床。だるい。まだ体調がいまひとつ。

日曜なので淡々と洗濯とか掃除とか。年末の大掃除でシンクにクエン酸+キッチンペーパー漬け置きを試したけどイマイチだったので「万能くんJr」を引っ張り出して磨いたら多少マシになった。後で調べたら色々やり方があったので、機会があったら試すことにする。

昼メシを済ませた後はダラダラと。昨日BS4Kで放送された「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 アメリカ葛藤の80s」という番組を見たり、80年代アメリカのスローガンが「強いアメリカを取り戻す」ってのが面白い。デトロイトが廃墟化してた頃な。しかし「安くて高性能な日本車により米国車は打撃を受けた」ってあるけど、日本車が無くても欧州車や韓国車でどっちみちダメになる未来しかなかったのでは? というお気持ち。

「セブンイレブンの冷凍うどんと肉吸いを組み合わせたら低カロリー+高タンパク質でいい」というTweetを見る。肉吸いってあったっけ? と思って調べたら地域限定、関西発祥の食べ物だしねえ、全国で販売せんかなコレ。

たんぱく質が摂れる浪花の肉吸い|セブン‐イレブン~近くて便利~

夕方からはいつも通りに実家に移動。晩メシが鍋ですげえ一杯食わされた、ちょっとだけ入ってた(すごく高かったらしい)あんこうがすごく旨かった。以前会社の忘年会かなんかで食べた時は別に旨い気がしなかったけど、きっと安もんだったのだろうなあ。大洗であんこう鍋食べてみたい。

帰りにスーパーとドラッグストアで買い物をしてから帰宅。週一の買い出しだと荷物が重い。

CX-5のドアのロック・アンロックは物理ボタンなんだけど割と強めに押さないとダメ、かつ冬場は反応が悪くなるのがつらい。静電タッチ式になったマツダ第7世代がちょっとうらやましいなと思う。

実家の往復時、運転時のBGMになんとなく筋少の「キラキラと輝くもの」を久々に聞いたら歌詞とか出た当時の思い出とか色々思い出して妙に泣けて困った。今聴くと改めてすげえ傑作だと思う、「小さな恋のメロディ」から「サーチライト」までが本当に凄い。そして歌詞をほとんど覚えてる自分に改めてビックリしたり。

「レティクル座妄想」から「最後の聖戦」までの一連のコンセプトアルバムが個人的には大好きなのです。音楽的には最初期二枚が最高峰だとは思うけども、もちろんそれ以外も大好きですよと。

たまに新品HDDを使う前に長時間かけて物理フォーマットする人が居るけど、なんかの儀式なんだろうか。クイックフォーマットしてから全セクタ検査の方が良いと思うんですが。

「FGOのボイスしか出ない場面で字幕を出して欲しい」というTweetを見る、オレも聞き取りが苦手なんで本当同意、再臨の時とか延々と長時間喋るのにテキストは一切出ないの相当ひどいと思ってる。そいやネット配信がテレビ放送より良いなと思うの、字幕が付く場合が多いんだよね。テレビ放送でもNHKは字幕が大抵付くので、結果としてNHKばっかし見てるし。

聞き取りが苦手過ぎて(「へんたつ」とか本当つらい)、音声書き起こしが滅茶苦茶使えるPixel6Proが欲しいまであるからね。流石に買わないとは思うが。

冬コミ本「Prophet-5 技術解説」が届いたので軽く読む。Prophet-5純正テクニカルマニュアルは読んだこと無いんだけど、あの時代の内部設計としてはかなりすごいなコレ。ポリモジュレーションってどうやってやってるのかと思ったら全部アナログ回路ですかコレ、同時に当時の新品価格が高いのもよく分かる。VCOやVCFは現在セカンドソース品が出回ってるらしいけど、大量に使われてるアナログスイッチとか入手性良くなさそうな気はする。

『Prophet-5技術解説』シンセ先輩 | 出版評論社@Web

Prophet-5は中古がまだ買える値段(20万円代)のうちに買っておいた方が良かったのか、とはちょっと思う。リイシュー版は今なら金さえあれば買えるけどもさすがにお高いし、EGがソフトなのがやっぱりちょっとひっかかる。この本を書いてる人が作ってる「Profree-4」はどうなりますかね、買えるんなら興味はあるんだけども。