2021年02月18日(木)の日常

目覚ましで起床。のんびりと在宅勤務開始。

TLを見たら昭和の時代の電化製品チラシが紹介されていた。今見て思うのは「テレビが高い」って辺り、今や50インチでも安い奴だと10万円しないけど、ブラウン管テレビの頃は14インチでも数万した記憶。オレも長期出張の時に一台買ったのだが、これが音声モノラルとステレオとで全然値段が違ったし、14インチのサイズでも持ち帰るのに躊躇する重さであった。オレは配送してもらったんだったか? イマイチ記憶がはっきりしない。

ここ最近はずっと便秘気味だったのが、我ながらほれぼれするような立派なものがひねり出せた。快適、と思ったら腹痛で腹を下す。つまりはこれがあるから便秘が一時的に治ったわけな。しんどい。

仕事が煮詰まり気味&体調も良くないので、11時過ぎに気分転換と健康維持(太陽に当たるの大事)を兼ねて散歩のついでに近くのセブンイレブンに行く。雑誌の立ち読みをしようと思ったらまた天候悪化で入荷が遅れていた。今年何回目だコレ。色々と理由はあるんだろうけど、本当に電子に移行したほうがいいんじゃないかと思うレベルで雑誌が届かない。

コンビニでは昼の弁当と飲み物とかも購入。「美味しいよ」って言われたピザまんも買ったので食べてみる。これは確かに旨い。

昼休みに買ってきた弁当をレンチンして食べる。余った時間はベッドに横になって寝る。アラームで起こされてもかなり体調がよろしくない、このまま寝込んで休むかと思ったけど気を取り直して仕事再開。

OpenCVでWebカメラをいじってるのだが、カメラの設定をいじって動画フォーマットやフレームレートを設定する順番が動作環境&カメラ依存っぽい。また仕事が増えてゲンナリ。

TLでは朝から「カプコンアーケードスタジアム」の話題でもちきり。「19XX」や「プロギアの嵐」などの初移植作品が多いのはいいよね、値段も全パックで4,000円は破格。

「19XX」はなぜ今回収録できたのか? 「カプコンアーケードスタジアム」開発者インタビュー:今日書きたいことはこれくらい(1/3 ページ) – ねとらぼ

ただその一方で「コンフィグに難がある」「スキャンライン再現がひどい」「処理落ち(フレームスキップ)が結構ひどい」とかの報告も。フレームスキップが入るのはSwitchのマシンパワーが足りないのが原因? だったら予定にあるPS4版を待つかなと思いつつ、Switchは手軽に遊べるのもいいんだよね。安いから両方で買えって?

あとストIIの風呂ステージ背景とかの修正も気になる。「リージョン設定はコンテンツの個性を守る上では必要だったかも」という指摘があってなるほどと。「ソンソン」辺りの古い奴に入ってないのが多いけど権利問題がクリアになっていないのだろうか。昔出た「アーケードキャビネット」だと入ってるのに。「アーケードキャビネット」はXBOX ONEだと360互換対応して遊べるんだよね。その辺り入ると信じておこう。

こういうのを見ると他メーカーも頑張って欲しいと思う。特にナムコは現行ハードで「ゼビウス」の完全移植版が遊べないのは本当にもう。XBOX360版ナムコミュージアムみたいな代物を出されても困るが。

気づいたらホンダから新型ヴェゼルが発表になってた。なんかデカいクルマに見えるけどサイズは変わってないらしい。しかしマツダで売ってもバレなさそうなフロントマスクに見えるのだが。グレードによっては黒色グリルがあって、ボディカラーが赤色だと本当にそう見える。

ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」の新型を世界初公開 【ニュース】 – webCG

Twitterで検索したら「前から見たらCX-8、横から見たらMX-30、後ろから見たらハリヤー」とか言われて納得。「クーペ感を目指した」とは言うけど、確かに最低地上高を上げてルーフを下げたのでボディは薄いのだが水平基調なんであんましクーペ感はない。「レンジローバー・イヴォーク」辺りを狙ったんだろうか。あのデザインはある程度デカくないと成立しないと思う。Aピラーが割と立ってるのは良識と思うけど、逆にコレのせいでクーペに見えない。内装のデザインもそれなりに頑張ってる感、空調吹き出し口のダイアルは正直どうかと思うけど。

新規車種だったらまだ好意的に見れるんだけど、わざわざ「ヴェゼル」って名前で出す意味が良くわからない。使い勝手の悪そうなCピラー埋め込みリアドアノブもデザインに合っていない気がするし。ボディ同色グリルはレトロ感が出るし。

サイズ感がイマイチ伝わってこないので、実車が出たら一回生で見ないとダメだなコレ。多分乗ったらいいクルマだと思うけど(フィットでアレだったブラインドスポットモニタもちゃんとミラー表示になった)、値段もそこそこしそう。ハイブリッド4WDで300万弱かなあ。ヤリスクロスとぶつけるつもりか。

仕事はそれなりに頑張ったけど進捗イマイチのまま終了。体調は午前中からずっと良くないし、そういう時もあるか。

メールをチェックしたら「Looking Glass Portrait」のメールが。何かと思ったら「発送準備のために発送先とか決定しろ」ってメールが来てたので正式に注文。オプション品の追加も出来てケースとかちょっと悩んだけど結局本体のみにしておいた。予定からちょっと遅れるけど、それでも4月出荷っぽい。楽しみ。

TLで「第二次世界大戦が終わってからファミコンが登場するまで38年、ファミコンが出てから今年で38年」とか書いてあって真顔になる。そういう時代なのか。福野礼一郎氏のエッセイで「若いころに三八式歩兵銃のモデルガンを買って知り合いのおっちゃん達に見せたら『良く出来てるけどちょっと違うな』と言いつつあっという間に分解、再組立てをしてビックリした、みんな戦争に行っていたという事に初めて気づいた」というのがあるんだが、今ファミコンで遊ぶのも似たようなアレなんすかね。

実家LINEグループで母の先月分の医療費明細が回ってきた。入院+手術費と自己負担額を見て虚無になる。総額は「新車を買った時の総支払額」で自己負担額が「36回ローンの分割一回目」みたいな感じ。いやこれ成立するのか? 流石に無理ありすぎだろう。自己負担額がめっちゃ安いのは助かるけど、正直「いつ死んでもおかしくない」老人にホイホイかける値段ではない。これ母に見せたら「こんな年寄りにこんなにお金をかけるなんて!」って言われるな…。

気を取り直して書籍自炊作業の続き。ファイル整理もほぼ終わって、後は製作済みのリストに従ってパッチでzip圧縮+リネームすれば終わり。と思ったら「Windowsにはコマンドラインのzipコマンドが存在しない」と知って真顔になる。エクスプローラとかでzip対応してるのに。WSHからは叩けるらしいのだが。一般の人が作って配布してるコマンドライン版zipをインストールして使うか、あるいはwsl2にインストールしてから叩くか。ちょっと悩む。

本日のネタ。figmaボンドルド卿、グッスマオンラインショップの購入特典が素晴らしすぎるw DX版が欲しいんだけど絶対いいお値段するので悩む。

「figma ボンドルド」明日からご予約開始! | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

VAIO Zが結構すごいけど値段も凄い。Surface Pro4を買ってノートPCの利便性と、数年で使い捨てになってしまうコスパの悪さにちょっと辟易。Apple M1は結構良いとは思うんだけど。

【笠原一輝のユビキタス情報局】1kg切りで最高峰の性能を実現した「VAIO Z」。Apple M1や第11世代Core i7と性能比較 – PC Watch

ahamoが出てきたらMVNOのうまみがだいぶん減るので乗り換えようかな、と思ったらこっちも対抗プランを出してきた。ちょっと悩む。ただ「カウントフリーオプション」が目玉なんだけど、これを有効にするとTwitterの通信量が無制限な代わりに速度制限が入ってる気がするんだよなあ。気のせい?

新しいプランの発表!もっと手軽に!快適に!楽しむ! | LinksMate(リンクスメイト) – ゲームプレイヤーのためのお得なSIM

XBOXの「FPS Boost」がいい感じ。PS5にもこういうのもっとやって欲しい。

Xbox Series X|S、前世代機向けタイトルを60FPS以上で動作させる「FPS Boost」機能を発表 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

2021年02月17日(水)の日常

目覚ましで起床。朝メシを食ってゴミ出ししてから在宅勤務を開始。

仕事は昨日の続きでひたすらドキュメント製作。セキュリティの都合でリモートPC上で作業しないとならんので余計に疲れる。

気づいたら昼近いので外出。まずはスーパーに寄って食料品の買い出し。疲れてたのかレジで精算を終わらせてからレジ袋を買うのを忘れてたのに気づく始末。仕方がないのでレジに再度並んでレジ袋だけ買う、3円。この時間はレジが混むので余計に疲れる。

マクドナルドの期間限定メニューであるチキンタッタがそろそろ終わりそうなので、その前に一回だけでも食べてみようと帰りにマクドナルドに寄る。自宅最寄り店舗ではモバイルオーダーで「パーク&ゴー」が使えるので試す、まずはクルマをパーク&ゴー専用の場所に停めてからアプリから注文、最後にパーク&ゴーの駐車場番号を入力したらクルマの中で待つだけ。

5分もしないうちに店員さんがクルマまで注文した品を届けてくれる。これは楽かつ早くていい。ただ受け取りが駐車場の指定場所じゃないとダメなのがちょっと残念。駐車場の全部にパーク&ゴーの番号を付ければ良いだけだと思うんだが。

受け取り時に店員さんに「アプリから『商品を受け取った』を選択してください」と言われたけど、注文画面から「ホームに戻る」を選択して初めて「商品を受け取りましたか?」という選択肢が出るというアプリの作りは本当にどうにかしたほうがいいと思う。以前モバイルオーダーで注文した後に受け取り確認を忘れてて、日付が変わる頃に通知が来たのでびっくりしたことがあるし。

帰宅して買ってきた食料品を冷蔵庫にぶち込んでから食事。「チキンタッタ瀬戸内レモンタルタル」、レモン味が効いてて結構おいしい。しかし箱の写真は撮ったけどハンバーガーの写真は撮ってなかったなオレ、あんまし見栄えしないし。

久々にマクドナルドでバリューセットを買ったけどいいお値段。でもたまに食べると妙に旨い、このジャンクフード感がたまらん。ハンバーガー1個だけだと微妙に物足りないけど、年齢を考えるとこれで十分とすべきなんだろう。

食事しながらNHKのニュースを見てたら「国内で医療従事者向けにワクチン接種を開始」と。それを見てるだけで漠然とした不安感がかなり解消されるのが分かる、やっぱり見えないところでストレスたまってたんだろうなあ。「ついに日本でもコロナに対して反撃が始まった」事がうれしい。久々にいいニュースを見た。しかしワクチン接種の感想がみんな「あんまし痛くなかった」って言ってて小学生みたいだw

今週の「炎炎ノ消防隊」がすごいというので「コミックDAYS」で読んだら確かにコレは凄い、というか何故突然の実写取り込みなのか。これスマホで初見だとインパクトあるかもなあ。アニメは一期は見てたけど二期になってから見なくなってしまった。なんでかは良くわからん。アニメでここまでやるんですかね?

午後も淡々とお仕事。途中で定例ミーティングに参加。ミーティングは音声のみなので(映像を配信するだけの通信帯域すらない)、自分に関係ないことが話題になってる間にTwitterしたり。ひどい。

15時過ぎにようやくドキュメント製作がすべて完了。いや疲れた、プログラミングの倍くらい疲れる。

休憩ついでにTLを見たら「富豪層に金が集まるのは気に食わないが、散財してくれる富豪は良い」とかTweetしている人がいた。「金を使うから金が集まる」んだと思うけどなあ、消費しないで金が貯まるとも思えん。「金が集まるような金の使い方」というのもあるとは思うけども。

仕事でWebカメラを弄ってるのだが、先日ネットで見かけたので「Playstation Eye(PS3専用カメラ)」を久々に引っ張り出してラズパイに接続。おおドライバが入っててUVCデバイスとして扱える。解像度640×480のYUYVフォーマットなんで今使うには微妙かもだが、思ったより画質はいい。640×480で60fps出るしね。v4l2-ctlで見たら320×240で最大フレームレート187fpsとか出る、マジか。

試しにOpenCVで開いて320×240に設定して連続キャプチャ実験をやったら実測で150fps出た。シャッタースピードを最短に設定出来れば187fps出るかもだが、OpenCVだと露出と絞りを弄って調整するしかないのだよね。しかも露出は自動補正を切らないと調整出来ないと思うし、v4l2経由でしか弄れないパラメータもあるし。とりあえずはこれで満足。定時でお仕事終了。

しかし今日はリングフィットで軽く汗かいてから風呂に入ろうと思ったら風呂にお湯を張るのを忘れていたり、餃子を焼いて食べようと思ったら冷凍ごはんをレンチンするのを忘れてたり、なんかアレだな。疲れてるんだろうか。

TLでテスラ値下げのニュースが。テスラ3の安い方(RRモデル)が定価500万円、補助金がフルで75万くらい出るのでちょっと安く見える。安い方でもWLTCで400km以上走れるからね。話半分にしても200km走れるなら割と使えるのでは。

しかしよく見たら自動運転ソフトはオプションで80万円もする、補助金より高いとは。これって確か車両に紐づけじゃなくて車両+オーナーに紐づけなんだよな、なので車両を売った時点で無効になってしまう。一年10万円くらいのサブスクリプションにした方が良くないか。

ただテスラは品質が心配だろう。聞いたら「アメ車の平均的な品質」との事。元GMとシボレーの設備と人員を使って作ってるんだがら当然か。近くにディーラーが無いとつらそう。そして北海道にはテスラのディーラーが無い、ので全然見かけない。内地だとそこそこ見る印象なんだけども。

「あんたBEV否定派じゃなかったっけ?」と言われそうだが、「今のバッテリー駆動が非効率でエコでもなんでもない」と思ってるだけでモーター駆動そのものについては肯定的な立場であります。大抵のエンジン開発技術者が「理想はモーター」って言ってるくらいだし。充電設備も自宅にすでに200Vを引いてて充電機器を設置するなら(補助金あるんだっけ?)十分ありだと思う。

もうちょっと言うと「100Vで8時間充電すれば航続距離400kmくらい走れる」程度のBEVだったら文句言わないすよ。今のBEVはエネルギー効率的にどうなのかと。日産e-Powerとかもノート程度の車格なら660ccくらいのエンジンで走ってほしい。そういう話です。

「アーケードアーカイブス」シリーズが突然予定に無かったジャレコの「サイバトラー」配信、ってタイトルは聞いたことはあるけどどんなんだっけ? と思って動画見たら見た記憶がサッパリない。一番ゲーセンに行ってなかった頃の作品かなあ。なんというかBGMが「X68kの同人ソフト」感がすごい。

夜は重い腰を上げて先日スキャンした書籍自炊データの整理。数が多いので割と時間がかかる。フラットベッドスキャナで取り込んだデータはうっかりすると表裏ミスったりしてるからそのチェックもやらないとダメだし。半分くらい終わらせたところで日付が変わったので本日は終了。この分だと今週中には全部終わりそう、作業してたせいでポチったKindle本すら読めてない…。

本日のネタ。ロスレス配信もあるんだ、時代的にはおそらく生バンド演奏だろうし、高音質なのもなんか納得はする。

実は高音質な「アンパンマンのマーチ」、800万円超のハイエンドオーディオで聴いてみた (1/2) – PHILE WEB

今そこまで技術が進んでるんだ。それはそうといまだに文字入力を強いられる所があるんだがどうにかしてほしい。具体的にはマネーフォワードEXアプリにおけるAmazon連携。SMS二段階認証があるんだからそれだけでええやん。

「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣

この速度に追いつく周辺を含めたらいくらになるんだコレ。ちょっとこれでベクタースキャンモニターを撮影したいけど、個人で買える値段ではないんだろうなあ。

ニコン、秒1,000コマ、4K×4K撮像の積層型CMOSセンサー – AV Watch

WebCGのBEV試乗記はどれもバランスが取れてて良い。のになぜCGTVはあんだけBEV万歳みたいな流れなんだろう。それはそうと冷やかし覚悟で試乗に行くか悩む。どうせならホンダeも試乗してみたい。

マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 見事な落としどころ – webCG

ステートマシン8個がCPUと並列に動くの結構凄いな、実にRTOS向け。この仕組みを素のラズパイにも入れこんでほしい。

Raspberry Pi Pico バーサライタで PIO を考えるーRaspberry Pi Picoへの道8ー – Raspberry Pi – HomeMadeGarbage

Raspberry Pi Pico(RP2040)のPIOについて備忘録(MicroPython)

ここまでガチな資料が無料で公開されてるとかちょっと凄い。暇を見て読んでおく。

低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門

これも気になったので後で読んでおく。最近後回しにする癖がついて良くない。

真説ゲームクリエイター伝 | サイコミ

2021年02月16日(火)の日常

本日は出社日なんで早めに起床。「在宅勤務だからギリギリまで寝ていられる」というより「出社する日は早起きする」状態になってしまっている。

出社する前に「PUI PUI モルカー」を見る。北海道の天候が大荒れのためL字放送でガックリ、再放送してくれませんか。BDが出たら買うべきなのか。内容は相変わらずで面白かったけど、二話連続で「人が中に乗って運転する」概念が出てこなかったので「モルカーとは一体」みたいな感が。あと実写の人間が出てこないとシュールさがだいぶん薄れるなコレ。

今回出た冒険野郎、てっきりそういうキャラかと思ったらテッセルという長毛種のモルモットがそっくりで驚く、マメにお手入れしないとすぐ汚れるあたりも同じらしい。ガチでモルモット好きな人が作ってるんだなコレ。

その後は出社。天気はまだ小雨程度で大丈夫だけどこれから荒れるんだろうか。ちなみに本日の出社人数は二名。

仕事をしてたら頭が重いけど、久々にマスクして仕事してるせいなのか、低気圧が来ているせいなのか区別がつかん。

TLに「いつ死ぬか分からないから常に最良の食事をした方が良くないか?」という趣旨のTweetを見る。まあ大枠では同意なんだけど、不摂生な食事で病気になったり四肢を切り落とす羽目になった人ってまず確実に後悔するらしいんだよね。何事もほどほどが重要なんだと思う。普段はつつましく、外食するならケチケチしない、というのが正解かも。

今日の昼メシはいつものカフェ。いつものミックスフライ定食と悩んだけど、日替わりが食べたことのない「豚とイカのチリソース炒め」なので頼んでみる。

結構おいしいけどミックスフライ定食ほどではない、やはり週二回くらいは来たいんだが。ただこの店も結構「店に入ったらマスクを外して同行者と話し込む」人が多いんだよなあ。何時まで経っても向上しないモラル。

午後も淡々とお仕事。朝からずっとドキュメントを書いてるんだが、書き終わったら「この資料も作成をお願いします」とか言われて全然終わらない。しんどい。ある意味出社した意味はあるんだけども。

15時の休憩時間に会社で定期購読してる「MotarFan illustrated」を読む。今月の特集「CVTの逆襲」がめっちゃ面白い。「本当に効率の良いエンジンならステップATも4速で足りるはず」「CVTは効率を考えるとステップ変速させず無段変速させるべきだが、ラバーバンドフィールが特に北米で嫌われるので対策を取らざるを得ない(スバルとか)」「EVにも変速機は必要だが効率が良い事が大前提」とか、ここでしか見ないようなぶっちゃけ話が多い。

MFi月刊誌 Vol.173「CVTの逆襲」 | 【モーターファン・イラストレーテッド公式サイト】~クルマのテクノロジーを図解する自動車雑誌/Motor Fan illustrated/三栄書房

福野礼一郎氏の「ニューカー二番搾り」は「トヨタMIRAI」、ルームミラーがカメラ+液晶で「顔に近いから老人にはピントが合わせづらくてつらい」と書いてあってやっぱりそうだよねと。日産ノートの時にも思ったけどなんで誰も言わないんだろう。今の大多数の自動車評論家なんてオレと同世代かもうちょい年上のはずなんだが。ただ「夜になっても露出補正で明るい、なおかつ他車のヘッドライトも補正をかけて眩しくない」というのは知らなかった。なるほどそれはメリットだ。

ルノー・キャプチャーの記事を見てたら車載オーディオがBOSEなのね。他メーカーだとBMW系がHarman/Kardon、レクサスがMark Levinson、車載用だと中身は違うんだろうけど、ブランドだけなら車載オーディオの方が安いのも面白い。前乗ってたBLレガシィはメーカーオプションのMcIntoshを付けてた、中身はクラリオンのMcIntoshチューニングというのが正しいのかな? アレは良かった。

定時まで頑張っていくつか書類を作ったけど、全部は終わらず。明日以降にまた頑張るしかないと思いつつ定時で退社。天気は雪が降り始めたけど大荒れというほどではなし。

晩メシは自宅で済ませようかと思ったけど、せっかく外出してる&松屋のシュクメルリがそろそろ終わりそうなので食べに行く。やっぱり旨い、これ店舗の鍋で食う方がずっと旨いです。マッサマンカレーも終わる前にもう一度食べておきたい。

帰宅してグッタリ。結局出社しても在宅でも仕事が終わると疲れる事には変わりはない。

そして会社から貰ったRaspberryPi Picoを見てみる。本当に小さい、包装がお菓子みたいだ。なお動かすネタが無いのでしばらく寝かせる予定。

ニュースを見てたら藤井くんが将棋に専念するため自主退学だそうで、「がっこうでともだちできなかったのかな」とか思ってしまうオレが悲しい。「3月のライオン」とごっちゃにするんじゃねえオレ。

Twitterでたまに掲載されてる伊藤黒介氏の「おんな座頭市」、同人誌版が「とらのあな」と「メロンブックス」両方で予約が始まってたのでさっそくポチリ。冊子で手に入るのが嬉しい。

軽くリングフィットで体を動かしてからお風呂に入ったらもう何もしたくない。アイスも食べちゃうか。

最近知ったけどトヨタのハリヤーが「婚活カー」と呼ばれてるらしい。実際アレに乗ってから結婚した人が多いらしいのよ。まあ女性受けは良さそうだとは思うけど、そこまでなのか。

ちょっと値段を調べたけど、ガソリンでFFの最廉価グレードとハイブリッドで4WDの最上位グレードとで値段がすげえ違う。価格差実に1.6倍、怖い。

内容を見ると無理して最上位グレードを選択する必要もない気がするけども、実は安全性に大いに関連するライトユニットがグレードごとに作り分けているという無駄遣いっぷり。最上位のライトユニットが高いんだろうけど、そこまで廉価機種を設定する必要あるのかなあ。ヘッドアップディスプレイも高いグレードにしかつかないし、トヨタはこういう所がかなり残念。オレがマツダに割と好意的なのはこの手の装備が割と安いグレードから付けられる辺り。

最上位グレードにしか付けられない電動調光サンシェード、音声コマンドで「空が見たい」「星が見たい」って言うと開くのはちょっと面白い。こういう遊びは嫌いじゃない。閉めるときはどういうコマンドなんだろうか。「空なんか見たくない」か?

フォロワーさんがVectrexの「Vector Pilot」「Vecotr Patrol」を買って動画で紹介したのがバズっていた。オレも発売してすぐ買ったのにここまでバズらなかったよなあ、と思うと同時に動画+上手い撮影の仕方がデカいのだなと思い知る。いや別にバズりたい訳ではないです。本当だよ。

夜にBS4Kウルトラセブンを見る。「ノンマルトの使者」「第四惑星の悪夢」という個人的傑作(にして問題)エピソードでお得感ある。今見ても内容が不穏すぎ。

本日のネタ。本当に計測できるんだろうかコレ、心電図の方は割ときちんと不整脈が出てくるらしくて、ガチで血糖値が測定できるなら健康機器として購入したい。保険適用されねえかなw

Apple Watch Series 7(仮)で血糖値測定できる?THz電磁波センサー開発か – Engadget 日本版

シン・エヴァの上映時間が2時間半超え、膀胱は大丈夫か。「アニメ映画としては最長ではないか」とか言われてるけど、調べたら「涼宮ハルヒの消失」が162分でこっちのが長かった。確かにアレは長かった。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」上映時間は2時間34分 – AV Watch

これはいいお値段するけど(レジンキットだからしゃーない)買うしかないのか。「赤いペガサス」ってオレの中ではちょっと現実と漫画の区別がイマイチついてない感すらあるのです。当時はテレビでF1の報道なんてほとんどなかったしねえ。にしてもタバコロゴのF1ミニカーが市販できるなんてすごくないか?w(バートンはタバコメーカーという設定)

漫画「赤いペガサス」よりケン・アカバの駆る「サンダーボルトSV01改」のミニカーが予約受付開始 – HOBBY Watch

ちょっと気になるけど、アイリスオーヤマ製なのにいいお値段よなあ。バルミューダとか日立のアレとか、実際どんだけ違うものなんだろう。

“生トースト”焼ける「凝縮過熱水蒸気方式」のトースター アイリスオーヤマから – ITmedia NEWS

流石に関係はしないと思うが一応メモ。具体的に言うとPentium4のプレスコより古い奴とCeleron/Pentium M辺りが非対応なのね。それは切り捨てても問題ないか。SSE4でも問題なさそうな。

化石レベルの古いCPUは切り捨て ~「Google Chrome 89」でx86版はSSE3命令が必須に – やじうまの杜 – 窓の杜

こういうの大好き。

#童話パロ 白雪姫 – きり子のマンガ – pixiv

2021年02月15日(月)の日常

目覚ましで起床、眠い。今日も雨っぽい。

以前は朝にフルグラを食べていたのだが脂質が高いのが気になってオールプランフルーツミックスに変更、というのを医者に相談したら「朝は米を食え」と言われたので最近はそうしております。基本的に朝は糖質と炭水化物を取った方が良いみたい。

めんどいのでしばらくは卵かけご飯で済ませてたのだが、毎日これだとなんか気分が滅入ってくるので先日スーパーでジョンソンヴィルを買ってきた。んで一本焼くついでに目玉焼きを作って、焼けたら両方どんぶりメシの上に乗せてソーセージ丼にする。こっちのがずっと「食べてる」感強いなあ、しばらくコレで行くか。ジョンソンヴィルはちと高いが6本で外税680円だから許容範囲。

食べながらニュースを見ていたら「HTB旧社屋の売却が決定」とな、あの辺をたまにクルマで通ってた身としては色々と感慨深い。しかしどうでしょうの聖地でありつつもあんまし話題にならないのね。

始業時間に合わせて在宅勤務開始。とか思ったらLINEに通知が、今週から再開予定だった「ピッカーニャ」が2月いっぱい休業になってもうた。貴重な「美味しい肉を安くたっぷり食べられるお店」なので頑張って欲しい、再開したら食べに行こう。

「昔の『電化製品を叩いて直す』やつの故障原因は『はんだクラック』だよね」とTweetしたら、「それもあるけどルーツは『真空管ソケットの接触不良』だった」と言われてなるほどと。熱出るし集塵するし自重も重いし、そりゃ壊れるわ。

毎週月曜日の昼は外食するようにしてるんだが、どうも今日は体調もイマイチだし、外は雨降ってるし、そもそも腹もあんまし減ってないので家ごはんにしとくか。と思ったら昼休みが来た頃には猛烈に腹が減ってる始末。でも今更外に出るのもめんどくさいので結局冷凍食品で済ませる。昨日買ったゴディバなカレーパンも温めて食べてみたが結構旨かった。チョコ成分が全く分からんかったけど「カレーの隠し味にチョコを入れる」みたいなもんなのか?

午後も淡々とお仕事。なんとか回線帯域によって通信量を変動させる試みがなんとか上手くいったっぽい、一安心。本題からすると必須の機能じゃないのになぜここまで作りこんでしまうのだオレは。多分こういう「納得できる部分の作りこみ」が無いと仕事が続かないんだろうなあ。非同期通信でこういう事をやらせるノウハウが全く無かったので色々勉強にはなった。

定時まできっちり働いてお仕事終わり。開発環境を自宅に構築したら開発効率はすごく良くなったけど、その分すごい疲れる気がする。

お風呂入ってさあ晩メシにすっか、と思ったら米を炊くのを忘れてたという痛恨のミス。「サトウのごはん」のストックはあるけど、まだそこまで空腹でも無いので米を炊くことに。その間に軽く料理しておく。そして料理が完成したと同時に米が炊けたので晩メシ、ああ炊き立てのごはんがうまい。

その後は昨日スキャンした画像データのリネームを検討したり。自作しても良いんだけど探したら「Append TS2FN」というソフトが「ファイルの作成日付をファイル名の頭に追加する」というそのものズバリだったので導入してあっさり解決。ちょっと処理が妙に遅いけどまあ解決したので良し。この画像データをまた整理しなくちゃならないんだけど、それは明日以降にしておく。

がらくた置き場

その後はFGOバレンタインイベントをちょっとだけ進めたり。一日一回しかチャレンジ出来ない「ビターシャドウチャレンジ」があるので「後でまとめてやる」のが出来ないのが地道につらい。「ビターシャドウチャレンジ」もうちの戦力だとあんまし稼げないし。これ27体撃破出来る人ってどんだけ居るんだろうか。

それにしても最近は本当に体調がしんどい。そして体を壊してるせいかスポーツカーの類にまったく興味が無くなってしまい、我ながら怖い。まあそれ以前に数年前から公道ではほぼ法定速度を順守してる人なんすけどね。

明日は久々の出社予定なんだが、ニュースでは「10年に一度の大荒れ」とか言っててちょっと心配。別に「出社しないとダメな理由」があるわけでもないので、明日の朝に考えることにしておく。

本日のネタ。テスラを買って実際にどんだけかかるかの話はちょっと面白い。持ち家があって200V既に引いてて充電ステーションを設置できる家は強いわなそりゃ。しかし税制上優遇されてるんだろうけど自動車税安くてうらやましい。ただ北海道だと急速充電ステーションって全然見ない。EVを取り扱ってるディーラーとか高速SAとか一部のホムセンくらい?

テスラモデル3を買って1年経ったので、かかった維持費を計算しました – 染谷昌利公式ブログ

マツダのMX-30 EVを残価設定クレジットで買うと残価設定率がガソリン車と変わらないという事がちょっと話題になっていた。調べたら「3年後で55%、5年後で35%」らしい、これがホンダeだと「3年で30%、5年で13%」ってまたきつい。テスラはどうなんすかね、「リセールバリューを期待して買う」ような人は購入しないか。ちなみにホンダeはバッテリーの温度補償無し、MX-30 EVはありなのでここら辺もデカそう。テスラは当然ついてる。

なるほど磁石。5時間回り続ける以前にこれだけの加工精度を出せる事の方がすげえわ。

“5時間”回り続けるハンドスピナー作ったった! 磁石を使ったこだわり満載の作品に「すげーなおい」「粘り強いな」の声

2021年02月14日(日)の日常

11時過ぎに起床。久々にたっぷり寝た感じ。

NHKが昨晩の地震の影響でサイマル放送でSD画質、4Kテレビの無駄遣い感。しかしこの規模の地震にしては被害が劇的に少ないよなあ。Twitterに地震の最中の動画が一杯上がってて「のんきに撮ってるんじゃねえ」と思いつつ、見ると勉強にはなるんだよな。

心配してた避難所も隔離テント方式の場所が多いらしい。コロナ関係なしに避難所のプライバシー保護は重要だからコレがデフォになってほしい。

以前もネタにしたDELL P2314HをX68kに繋げたレビューをTwitterで見る。見た感じ悪くなさそう。23インチのLEDバックライトなフルHDモニタだから普通に使えるのがデカい。在宅勤務兼用に一枚買っても良いかなあ。

体が重いけど、することもないし日曜なので洗濯+掃除。一時間半くらいかけていつものメニューを消化。だるい。

掃除が終わった後に「そいやFGOログインしてねえや」と思いつつログイン。ガチャが待望のジャンヌピックアップだったので一気に貯めこんだ石+呼符を使う。よっしゃジャンヌ来た! ちょっとだけ人権を取り戻した感。なおカレンCは来ませんでした。しにさらせー。

これで弊カルデアのサポート系は孔明、玉藻、ジャンヌが揃った。しかしマーリン、スカディ、キャストリアという「三大チートキャラ」が全員不在というこのめぐり合わせ。実は3年くらい前のガチャ引いてませんかオレ。せめて一人くらい来て欲しいもんですが。

小樽で開催してるゲーム展、「小樽市長より小樽への不要不急の往来自粛要請が2月28日まで継続」という事で3月に入ってから行くことになりそう。まあ今月は仕事も忙しいからなあ。

夕方からいつものように実家に移動。風呂上がりにマッサージ椅子に座ってたら電話、でも誰もリビングに居ないからマッサージ椅子を強制停止して電話を取ったら母親が病院からかけてきたのであった。無理して取って良かった。にしても相当弱ってるようでかなり心配ではある。

晩メシ時に昨日の地震の話を切ったら「こっちじゃ全然揺れなかった」とか、マジか。

食後にバレンタインということで家族で金を出し合ってケーキを食べました(バレンタインとは)四人分なのでケーキを四個買ってきて、それぞれ四等分して頂いた。旨し。

帰りにそいや買ってないな、と思い出して急遽ローソンにて購入。ローソンって寄り道しないとダメな場所にしか無い。というか札幌のローソンって結構減ってる気がする。これは明日食べる予定。

後はスーパーに寄って食料品を買い込んで帰宅。なんか昨年夏に痛めた左股関節の痛みがぶり返してきて、クルマの乗り降りやクラッチ踏むのがちょっとつらい。

帰宅後は夕方に放送された「サ道」のスペシャル版放送。内容は相変わらず良かったんだけど「アベノマスク」を揶揄する面白くもない茶番は見てて不快。「としまえん」はコロナが原因で閉演した訳じゃないけど(その前から決まってた)、そう思わせてしまう所もアレだな。なんか色々雑になってる気がする。

夜はまたフラットベッドスキャナで作業。おかげでほぼスキャン作業終わり。にしても「EPSON SCAN」ってなんでファイル名の通し番号が3桁固定なんだ。この3日間でスキャン枚数が1000枚超えて「上書きしますか?」とか聞かれるので最初の方のファイルを別フォルダに移動する始末。古いスキャナなので仕方がないのかコレ?

気づいたら「鬼滅の刃 遊郭編」の放送が決まってた、めでたい。にしてもこのタイミングで放送局が決まってないのはかなりアレだな。個人的にはNHKで放送すればいいと思います。マジで。

TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編、2021年放送開始 – AV Watch

本日のネタ。すげえ面白いけど「レースゲームの周回チェックポイントはコースに複数作らないとダメ」って事の実証にもなってるよなあコレ。

『マリオカート 64』のルイージサーキットが“21秒で3周”され世界記録樹立。ひたすら壁に当たり続けた男たちの叡智と狂気 | AUTOMATON

ラズパイPico、思ったよりパワーあるなあという感じ。使い方次第で何が出来るのか。

Raspberry Pi Pico でバーサライタ製作 (C/C++) ーRaspberry Pi Picoへの道6ー – Raspberry Pi – HomeMadeGarbage

いや過剰反応しすぎだろう。MSに親でも殺されたんだろうか。そこまで言うなら「GithubはMSが買収したから使わない」くらい言えよ。

ラズパイに一部のファンからブーイング。オープンソースらしくない挙動に不信感 | ギズモード・ジャパン

ネットワークコードのお話。今ちょっとサーバ・クライアント間の非同期通信をやってるので色々と苦労が偲ばれる。本当「正解は無い」世界だと思うよ。

「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた

2021年02月13日(土)の日常

9時過ぎに起床。今日は午後から外出しないとならんし。

朝メシを済ませた後は配信が始まった「ダンジョン飯」最新巻を読む。一時期は人間関係ごたごたでちょっとアレだったけど、ここ最近はまさに「ダンジョン飯」というタイトルそのものを体現しているかのような内容で素晴らしい、面白すぎる。と思ったらまさかの場面で「次巻に続く」って生殺しすぎる。にしてもこの展開、「モンティパイソン・ホーリーグレイル」を思い出すなあ。

ダンジョン飯 10巻 (HARTA COMIX) | 九井 諒子 | ファンタジー | Kindleストア | Amazon

同時発売の「ワールドガイド」も買ってみた。この手のガイド本はアレなのが多くてあんまし期待してなかったけど、すげえ読み応えあって良いです。書きおろし漫画50Pも凄いけど、設定もかなり凝ってるし、この手の本にしてはかなり読みやすいし。なによりボリュームがすごい。「本編を最初っから読み直すか」という気分になってくる。

ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル (HARTA COMIX) | 九井 諒子 | ファンタジー | Kindleストア | Amazon

昼過ぎに出発。約束の時間が14時なのでちょっと早めに移動して外で昼メシにする。何にするか悩んだけど、せっかくなのですすきのまで行くことに。昼間ならすすきのの駐車場って一時間300円とか普通にあるのね。しかもSUVが入れるでかい立体駐車場もある。流石。

工事中のラフィラやススキノ交番を見つつ、人がほとんど居ないススキノを歩いて本日の目的地「四季 花まる」に到着。土曜の昼なのに人が少ない。

目的の限定ランチもまだ残っているので注文。寿司、お吸い物、蕎麦、サラダ、天ぷら、デザートに加えて「寿司がお好みで8貫選べる(ネタの値段毎に選べる個数が決まってる)」のがポイント。お吸い物の具が「たち」でオレ的に大勝利、美味しゅうございます。

満足して帰ろうと思ったら、店が入ってるホテルの駐車場が「30分100円」という激安価格、しかも店を利用したら割引が入るという事で敗北感、こっちにすりゃ良かったか。にしてもすげえ安いなあ。すすきの駅の近く、36号線に面した場所というのに。

そのあとはマツダディーラーに行って諸々の手続きを済ませる。詳しいことはそのうち公開します、エントリはだいぶん前に書いたんだけど。「MX-30 EVは入らないんですか?」って聞いたら「うちに充電設備が無いので入らないです」とのお話、そりゃそうか。調べたら札幌市内に試乗車が二台あるっぽい。乗りたいけど完全に冷やかしになっちゃうしなあ、ホンダeも札幌に一台だけ試乗車があるっぽいのだが。

帰りにコンビニに寄ってから帰宅。最近はちょっと外に出るだけですごい疲れる。すごい眠いけど、ここで寝たらまた生活リズムが狂うので我慢しておく。

風呂に入ってコンビニで買ったデザートを食する。スプーンじゃなくてフォークを付けてもらうべきだったか? というか爪楊枝で食うべきか。

ブラタモリを見終わった頃にようやく小腹が空いてきたので晩メシ。先日ディ・チェコの麺を買ったのでペペロンチーノを久々にちゃんとフライドガーリックから作る。多少手間はかかるけど、やっぱりこっちのが旨い気がする。

なんか見た目が「イタリア風油そば」みたいになってしまった、現地の感覚ではそれで正しいらしいんだろうけど。上に乗ってるのは青ノリじゃなくてドライパセリです。青ノリと鰹節を乗せても旨いかもなあコレ。「他のパスタは作らないの?」とか言われるけどワインとかを使うのが多くてねえ、ワイン苦手なんすよ。

TLを見てたら「アクアとヤリスとで迷ってた、ヤリスの方が色々新しいけどデザインと後席の広さでアクアにした」という人を見る。トヨタとしては「ヤリスで狭いならヤリスクロスをぜひ」と言いたいところなんだろうけど、ちょっと高い&幅も広いのがダメなんかな。あと今注文しても納期が長いらしいし。

夜は昨日に引き続きフラットベッドスキャナで書籍自炊。とか思ったらなんか揺れてる? スマホでTwitterを開いて札幌市内に住んでる人の反応を見るか、と思ったら関東・東北の人がえらい反応してる。変に思って地震情報を見たら震度6強ってマジか。まもなく「津波の恐れなし」と出たのでひとまず安心、心臓に悪いなあ。もっとも一部地域では停電してるらしいので大変だとは思うが。

YouTubeで「全部クルマのハナシ」という、参加している自動車評論家が結構好みのチャンネルを見つけたので最近の作業中はそれをBGVにしている。動画といっても内容はほぼトークなので画面はあんまし必要ない。話は長いけど面白い。

新型レヴォーグの話で「とにかくシャーシを強化した」「そうしたら操縦性と乗り心地がすごく良くなった」「さらに自動運転制御が劇的に進化した」と聞いて色々納得。操縦性と乗り心地はすぐ理解できるけど、自動運転に関しては「コンピュータの制御に対して車体が正確に追従しないと自動運転なんてまともに出来ない」って話なんだな。

つまり「自動運転でどんなメーカーでも自動車を作れる、安くなる」って言ってる(分かってない)経済学者が居るけど、実際には自動車メーカーが渾身の力で開発したシャーシでようやくなんとかなってる状態である。もちろんそんなものは安く作れない。

自動運転で最先端を突っ走ってるのは間違いなくテスラで、ハードウェア・ソフトウェアともにガンガンアップデートをかけているのがデカいんだけど、それ以上にデカいのは「EVなのでシャーシが結果的に強固になる」「プレミアム性を付けて車両価格設定も高く出来る」「EVだから内燃機関の最大の問題である振動対策が必要ないので有利」「モーターは内燃機関に比べて制御もすごく楽で、かつ応答速度も比べ物にならないほど速い」という要因なんだろう。

スバルが新型レヴォーグですごく頑張ったのは分かったけど、その一方で「あの燃費性能ではCAFE規制クリアには全然足りない」辺りは色々絶望感がある。うかつに新型STIとか作って売れてしまうとCO2排出平均が増えてメーカーとして逆に窮地に陥るというのがまたつらい。トヨタくらいの規模にならないとああいうクルマが出せないご時世なのね。マツダが欧州向けマツダ2にヤリスHVのOEMを出すのも「そうせざるを得ない」からなんだろう。

あと「KINTO」とかのリース系って結構いい値段するけど誰が使うのか? と思ったら「若い人は任意保険がすごい高いので、任意保険込みのKINTOは割安」ってことでちょっと納得した。若い人がほいほい払える金額では無いと思うが。

本日のネタ。報道ステーションのおかげで質の高い半導体製造の記事が読めるというこの皮肉よ。にしても半導体製造の設備投資って博打よな。

『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード

相変わらずロマン優光氏は鋭い。ClubHouseはひっそりとやる分には良かったんだろうけども。

ClubhouseとかいうSNS:ロマン優光連載180 – ブッチNEWS(ブッチニュース)

マジでこれはちょっと凄そう、日本の自動車メーカーはだいぶん前から自前で仕入れてバラして解析してるんだよね。そのくらい危機意識は高い。

【独自】中国の最高級車「紅旗」日本初上陸! 自動車史に残る動きを独自取材! | くるまのニュース

金利5.9%はちと高いけど悪くはないか? ただ残価設定クレジットってそもそも「急な事情で手放す場合にも損益は最小限」のがウリのような気がするんだが。

スズキ、60歳~75歳を対象にした途中解約特約付き残価設定クレジット「安心60プラン」 – Car Watch

「ペラちゃん」の動画を初めて見た、まさかのドンキーコング劣化コピーなのね。カレーじゃなくてオムライスが流れているw

2021年02月12日(金)の日常

目覚ましで起床。だるい。

そして朝イチでチック・コリア氏の訃報を聞く。がん闘病生活中というのは聞いていた気がするので「ついにか」という気持ちだが、やっぱり凹むな。ご冥福をお祈りいたします。

いつもの時間に在宅勤務を開始。今日のBGMは追悼でチック・コリア「Friends」、CDもレコードも持ってるけどめんどくさいのでSpotifyで聞いたらジャケットがオリジナルのスマーフ版だ。ちなみに日本版は変なカエルに差し替えられております。

そして名盤「Return to Forever」のジャケットの鳥が「カモメじゃなくてカツオドリ」という事実を知って愕然とする。メンバーも知らなさそうな。

カツオドリ – Wikipedia

仕事をちまちまと、例によって眠い。ここ最近は生活リズムが狂いっぱなしだし。

昼メシは地元駅前に金沢カレーの店が出来たというので徒歩で行ってみる。なるほど「串カツ田中」の場所でランチ限定営業なのね、「ターバンカレー」という今年で創業50年の老舗らしい。せっかくなので「とんかつ、ソーセージ、ハンバーグ」全部乗せセットを頼む。中盛りで内税1,100円。

味は普通。ちゃんと金沢カレーしてる。普通のカツカレーでいいかなあ。ただ福神漬けくらいは欲しい。カトラリーがちゃんと「フォークとスプーンの中間みたいなアレ」だったのは褒めてあげたい。

PayPayで支払いは店舗端末でスキャン方式だった。こっちのが安心感はある。オープン直後のせいか「トッピング一個無料券」を5枚もくれたのだが、「一人一枚まで」「期限が3月末まで」という代物。使い切れる気がしない。

帰宅して午後の仕事に突入。気づいたら「シン・ウルトラマン」のダイキャストモデルなんてものが出てた、ちっちゃいけどその分お安いのでポチってみる。こういうので良いんですオレは。

Amazon | メタコレ ウルトラマン (シン ・ ウルトラマン) | フィギュア・ドール 通販

エンジンがかかり始めたのがガシガシとデバッグしてるのだが、JavaScriptの非同期プログラミングがひたすらつらい。最初っから理解して対応したコードを書いていれば良かったのだが、理解しないで書いてたコードを書き直す作業がもうね。JavaScriptってスレッドという概念が無いんだが、そのくせ非同期プログラミングは完全にスレッドセーフの知識が要るという。なんか納得いかない。

最初っから全部書き直したいなあコレ。一か月は余裕でかかるけど、そんな暇はないけども。

頑張ったおかげでなんとか納得いくレベルまで修正完了。通信に対する画面更新のタイミングがおかしいのをチェックするのにまさかWindows10標準の動画キャプチャ機能が役立つとは思わんかった。ありがとうWindows10。まだまだやること、やりたい事はいっぱいあるけど、とりあえず来週以降に頑張る。

そのあとはいつものように日課をこなしてのんびり。昼に食べた金沢カレーが腹に溜まって全然腹が減らない。食べないのもアレなので晩メシは軽めに済ませる。

夜は趣味室にこもってフラットベッドスキャナで延々とスキャン作業。終わった後で土曜日感がすごかったけど、金曜日だったことに気づく。昨日が祝日だったせいか?

本日のネタ。カメラメーカーっぽい記事かと思ったらスマホメーカーの広告というのが面白い。iPhoneXからiPhone12に買い換えたらカメラの画質が凄いとか聞いたのでオレも実感できるんだろうか。次のモデルにTouchIDが付いたら買い換える予定ではあります。付かなかったらちょっと考える。

iPhone 12 Proの各モデルで驚くほど美しい花の写真を撮る方法 – Apple (日本)

いやいや遅延デカすぎだろう。これ映画でも気になるレベルでは。REGZAなんかでは音声出力タイミングがマイナス方向で調整できたはずだが。

ゲームのサウンド出力遅延問題

Ankerはきちんと回収するようで、一方Aukeyは何もしてないっぽい。こういう所で差が付くんだよなあ。

Anker、FMトランスミッタ4製品を回収。電波法の基準値超過 – AV Watch

Excelがラムダ関数対応しやがった。きちんと表計算に使うとものすごく便利だよなExcel、いやそれが正しい使い方なんだけども。

Excelの新機能「Lambda関数」によって「Excelの数式がチューリング完全になった」とナデラCEO。プログラミング言語としてのExcel数式であらゆる計算が可能に - Publickey

メモ、日本だとあんまし恩恵はなさそうだけども。

間もなくやってくる「給与デジタル払い」とは何か【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch

枕の海苔弁の話が妙に熱いと思ったら著者を見て納得した。肝心の記事は有料会員ではないので全部読めない。

中国製EVをうかつに評価すると何が起こるか?:日経ビジネス電子版

2021年02月11日(木)の日常

目覚ましで起床。祝日だけど当然のように仕事ですよ、でも在宅だとかなりマシな感じはする。

普段の朝メシにはNHKを流しているのだが、祝日という事で特別スケジュールで若年介護者の重たい話題でちょっと気が重くなる、「祝日なのにこれから仕事」という層には厳しい。祝日でもなんでも普通にニュースを流してくれませんかね。

仕事を開始。昨日の続きで淡々とデバッグ作業。

TLを見たら「スバルBRZが3年でエンジンブローしたがメーカー保証扱いにならなかった」と嘆く人が。よくよく見てみたら「ディーラー以外でオイル交換してる」のがメーカー保証扱いにならない理由であってご愁傷様としか。メーカーからしたらエンジンオイルって完全にエンジン構成部品の一つなので「エンジンに社外品ぶち込むな」ってことなのです。そういう風潮に全面的に賛同する訳じゃないけど、今どきのクルマってそんだけシビアなんですよ。

新型ゴルフ(8だっけか)が日本で受注開始。詳細を見たら「全グレード48Vマイルドハイブリッド」だそうで、これ「VWが推し進めていたダウンサイジングターボ全面敗北」なのでは。次のモデル辺りでDCTを止めて普通のトルコンATに戻してそうな気がする。湿式クラッチにした時点でDCTのメリットもだいぶん薄れてるし。

内装を見たらATセレクターが指先で前後に操作するレバー形状であった、Pレンジはボタンかな。そろそろATセレクターも形状統一の流れになりませんかね。

池上彰氏が自分のYouTube動画で悉く低評価を付けられていて「組織的にやられている感じがする」とか言っていた。今のYouTube、ある程度中身を見ないと評価が付けられないっぽいんだよね。なので意図的にやろうと思っても結構難しいのです。自分がネットでどういう評価を受けているかを真摯に受け止められないというのはマズいね。本人が気づけばいいんだけども。

おひるは外食する気になれず、祝日なので混んでそうなのでまた冷凍食品で済ませる。本当はお昼にバランスの取れた食事をきっちり食べるのが一番良いとは分かってるんだが、それが難しいんだよなあ。徒歩圏内に定食屋さん欲しいです(贅沢

午後も淡々とお仕事。グッスマの発表会があったのでボケーっと見ていた。最近はあんまし「これ欲しい!」と思うものが無い、あっても「発売は一年後です」とか普通だしなあ。自分でフィギュアを買って改めて気づいたけど、「イラストの絵柄が古く」なるのと同様に「フィギュアの造形も古くなる」んだよね。元の絵や造形のパワーが半端なければ後世に残るようなものもあるんだけど、大抵は出て10年も経過すると相当きつくなってくる。そういう意味では仏像になれるフィギュアってごくごく一部なんだろう。

しかし「VTuberのフィギュア化」って「果たして市販されてる頃までにちゃんと活動してるのか」みたいな博打感あるなあ(汗) キズナアイやら輝夜月の事を考えると、ねえ。

ちょっと気になったのはfigmaボンドルド卿、ちゃんとマスクの縦線(目なんだろうか)が光るという無駄っぷり。背負ってるカートリッジにちゃんと名前が付いてるかどうか気になる(ひどい)「Helltaker」もねんどろいど化でちょっと驚いた。クランクを仕込んでゲーム画面みたいにアニメーションしてほしい。

仕事の方は色々とドはまり中。PCでサーバを動かしてPCのブラウザでクライアントを動かすと問題無いけど、ラズパイをサーバにしてiPadをクライアントにするとマシンパワーも回線速度も遅くなるので色々不都合が出てきたりする。特にラズパイが遅い、メモリアクセスも遅いけど、無線LAN速度がちょっとひどくないかコレ?

iOSデバイスのSafariもPCみたいにデバッグモニタが無いのでかなり困る。MacOS上のSafariがあればリモートでデバッグモニタが可能らしいけど、流石にこれだけのために稟議は通りそうにもない。今やってる仕事的には完全にMacOSでも困らんのですけどね。VS CodeとOfficeとChrome系ブラウザさえ動けばなんとか。unixベースの方がむしろ都合が良いくらいで。

頑張って問題個所を突き止めて修正してたけど、時間切れで途中で断念。残業しようかな、とか一瞬思ったけど残業代が出ない状態だし、残業するなって言われてるし、そもそも今日は祝日じゃん。もう観念してのんびり直すことにする。別に急ぎの仕事ではないし。

日課をこなしてダラダラと。最近ブロッコリーは普通に売ってる奴を小分けにして洗った後に一回に食べる量をまとめてラップで包んで冷凍。食べるときは小さいテフロンフライパンに開けて水を数㎜溜まる程度に入れて蓋をして沸かして(量が少ないからすぐ沸く)、そのまま2分くらい蒸せば簡単かつ早く美味しく頂ける事にようやく気づく。これのメリットは幹の部分も食べられる事。皮剥いて食べると美味しいです、むしろこっちが本体では? とか思えてきた。

食事中にテレビを見てたら森氏の辞任に絡む報道が相当に不快感。「問題になる発言(全文読んだうえで問題があると思った)があって謝罪して辞任までした」のはいいとして、そのうえで「辞任は評価したい」とか「朝食会場にこの男が居たら問い詰める」とか言うの、もう狂気の沙汰ではないのか。正義という名の凶器だわコレ。日本には「手打ち」という文化があると思うんだが。

「今週の土曜はちょっと遠出して良いもの食べて温泉に行ってリフレッシュするか!」とか思ってたのだが、気づいたら土曜の真昼間に予定を入れてしまった事に気づいて愕然。来週にするか…。というか食事はともかく温泉はちょっと気が引けるのよねえ。

Yahooニュースで「ATオートブレーキホールドは便利」という記事が出て、案の定コメントが「こんなのに慣れたらダメになる」状態であった。なんでそんなに自分の運転に自信あるんだろう、「MTなら誤操作を起こさない」とかものすごい奢りだと思うんだが。というかコメントの8割くらいが実際に使ったことのない人だなコレ、というかクルマを運転したことあるかも怪しい気すらしてきた。

残り2割は賛成派6割みたいな感じ。面白いのは「ATオートブレーキホールドやオートクルーズコントロールとかの運転支援系装備を駆使した方が眠くならない」という意見。どっちかというと楽したら逆に眠くなりそうな気はするんだけど、運転するときの負担が軽減されるので疲れないから眠くならないとか。個人差はありそうだけど面白い話である。NDロードスターにもクルーズコントロールは付いてるけど、単に速度一定なので混んでる所で使うと操作が忙しくて逆に疲れるのを思い出した。なるほど。

また21時過ぎに眠くなったけど、ここで寝たらまた生活リズムが崩れるので我慢してFGOのイベントもちょっとだけ進める。というか現状シナリオの一日公開分がめっちゃ少なかった。FateをS/N、H/Aとプレイしてきた身にはカレンが出てきたのは色々感慨深い。いや正直すでにあんまし覚えてないのだが。

夜は「ゆるキャン」を見る。白い方のグビ姉(黒い方は『放課後ていぼう日誌』の人)は本当いい人だなあ…酒さえ入らなければ。そして今週もあっという間に終わってしまう。なんですぐ終わってしまうん?

本日のネタ。「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」が一応終了したという事で。いやもうおっぱい出来てからの進捗凄かったねえ。もうちょっと見たかった気はする。

「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん|note

ちゃんとスクショが日本版だ(そこか) オレもリアルタイム世代だけど、「パックマン」が当時のゲーセンでものすごく異質だったのは覚えてる。駄菓子屋にあるまじきおしゃれ感。

さあにん@山本直人の我が青春のテレビゲーム | ゲーム文化保存研究所

ブラウザでこんなのが作れてしまう時代。すげえな…。

Epic Games、超リアルなデジタルヒューマン作成ツール「MetaHuman Creator」をクラウドで提供へ Webブラウザだけで制作可能に – ITmedia NEWS

2021年02月10日(水)の日常

目覚ましで起床、いつも通りに朝メシを食って在宅勤務を開始。今週は諸事情でフル在宅なのです、健康的には週一回か二回くらいは出勤したほうが良い気もする。

GitHubのサイトでURLを変えればブラウザ内でVS Codeが立ち上がるとか書いてあるので試してみる。マジだ、すげえ。ただ編集不可、よく調べたら個人サービスというのがまた。後で聞いたらiOSのSafariでも動くとのこと。

調べたらVS Code自体がElectronで書かれてるので実装はそこまで大変ではないみたい。JavaScriptでここまでちゃんとした統合環境が書けてしまうものなのか。VS Codeはかなり重いアプリだけど、開発に使うくらいだからVS Codeがサクサク動くPCとか皆さん持ってますよね?(煽り) 最近は素のVisualStudioの方も十分重たいしなあ。

ようこそ!Electron入門 – Qiita

今週の「週刊モーニング」連載の島耕作のスクショが回ってきたので、休憩ついでにコミックDAYSで確認してみる。「島耕作がコロナ感染疑い」より「島耕作の社長時代にやりやったソムサンのCEOのイ・カプスがコロナで亡くなってた」事の方がちょっとショックである。しかしなんだかんだ言ってオレこのマンガを読んで30年以上経過してるんだな。

昼メシはちょっと気分を変えて外出。何を食べるかさんざん悩んだけど、久々にココイチに行ってグランドマザーカレーにすることに。ココイチって年一回グランドマザーカレーを食べに行くところになりつつある。せっかくだから手仕込みカツでもトッピングしようかと思ったらあまりの値段にやめてスクランブルエッグのみにした、これでも1,000円超え。カツを乗せるとカレー専門店より高いチェーン系列カレー店って一体。

久々に食べるココイチは値段はともかく結構美味しい。店舗別の日替わりランチメニューだと内税860円と特別高い訳じゃないからもっと来てもいいかなあ。ただ自宅からはちょっと遠いのが難点、クルマでも片道10分くらいかかる。会社の近くには徒歩圏内にあるんだけど。

今年からグランドマザーカレーのスプーン抽選配布を止めてしまったけど、その代わりクリアファイルがもらえた。しかしA5サイズのクリアファイルって珍しい気が、A4書類が二つ折りで入ると思えば使い所はあるか。

にしても最近はクルマで外出しても安全運転なので2,000rpmしか回してない、NDロードスターって軽いのでこれで十分走るのです。ほとんどMT車に乗ってる意味ねえなあ。帰りにコンビニに寄ってから帰宅。

相変わらずのバグの多さにゲンナリしつつも、ひと段落したのでお茶の時間にする。「ココイチ高い」とか言う割にこういうのをコンビニで買っちゃう、美味しいからいいのです。

なんとかそれなりに進捗を出して仕事終わり。バグというか直したい所がもうちょい残ってるけど、明日の午前中にはなんとかなりそうなので無理しない事にする。「ちょっとだけ明日にやることを残しておくのが仕事のコツ」とかどこかで聞いたような、それは一理あるかも。

日課をこなしてビデオ消化したり。YouTubeを見てたら寝落ちする始末。なので「15分だけ仮眠すっか」とソファに横になったら3時間経過していた。マジか。もう日付が変わる直前じゃねえか。FGOイベントをちょっとでも進めようと思ったのに。

目が冴えてしまったので「週刊モーニング」を読んだり、ダラダラと作業したり。「Re:ゼロ」を見て(今週もCMなし1パートだった)まだ眠くならないけど、明日も仕事なので無理やり就寝。

本日のネタ。Windows HDRってそういう仕様なんだ、ようやく納得いった。HDR周りはどこも厄介なことになってる印象。

Windows HDR (とキャプチャ問題について) の解説

ちゃんと抜き打ち検査とかやってるのね。しかしこれ逆に言うと電波法違反するくらいの強度が無いとFMトランスミッターとしては使い物にならないのでは?

総務省、Anker、AUKEYのFMトランスミッターを電波法違反認定 – ITmedia NEWS

「マッピー」に関してのゲームデザインのお話、良くまとまってて流石。あの「遠隔でドアを開け閉めできてしまう」のは今考えたら凄いアイディアだよなあ。

アはアーケードのア 第23回『マッピー』(1983年/ナムコ)|見城こうじ|note

レトロPC用モニタ、ワイド液晶17インチだと4:3表示で実表示領域はブラウン管14インチより一回りデカいのかな? ちょっと気になる。というか欲しい。

レトロPC用17インチモニターを作る(1) | zinichiの日々是上々

コラボが雑なんだかそうでないんだか(汗) どの層が欲しがるんだコレは。

「鬼滅の刃トミカ」発売 善逸は電気自動車、伊之助はSUV、カナヲは花の移動販売車 – ITmedia NEWS

HA36系アルトワークス、走行距離6万㎞弱でインプットシャフトの異常摩耗でシールからギアオイルがクラッチハウジングに漏れてクラッチが滑るって一体なんだそれは。インプットシャフトの交換はミッション全バラしないとダメなのですげえ大変、そしてメーカー保証が効くので無償修理という。コメント欄を見ると他にも同じ症状の人がいるし、リコール入ったら現場死にそうだなコレ。やっぱりあのクルマは軽量化とコストダウンのしすぎで色々危うい、死ぬほどうるさいウィンカー音も久々に聞いた。これがすげえ嫌だったのです。

2021年02月09日(火)の日常

目覚ましで起床。ちょうど「PUI PUI モルカー」が始まったのでリアルタイム視聴。モルカーもゾンビに感染するのか! そしてラスト投げっぱなしかよ! とか毎回意表を突く展開で楽しいが、よく考えたら「基本生物っぽい」「投げっぱなしエンド」もいつものことだ。全何回なんだろうコレ。

朝メシを食ってダラダラとニュースを見る。「あと10年で自動車は全て電動化」という存在しない事実(現在決定してる事項は「官公庁で所有する車両を電動化する」だけ、これは理解できる)をみんな誤解したまま突っ走ってるのが怖い。まあ規制事実にしたいという思惑があるのかも知れない。

メーカーもバッテリーの革命的な発明が無い限りBEVは真面目に売るつもりはないだろう。多分利幅も少ないし、CAFE規制のために仕方なく売ってるようなもんだし。一番の問題は自動車メディアが一番扇動してる辺りかなあ、「CGTV」だとBEV絶賛しててるくせに「WebCG」だと毎回必ずインフラで苦労する話が入るのも面白い(皮肉

始業時間が来たので在宅勤務開始。例のWOWマグカップを仕事用に使ってみる。たっぷり入る上に安定感があるのが大変良い。前使ってたグラスが安定感悪かったし。

だが久々に蕁麻疹が腕とかに出て厳しい。どこかやられてるんだろうなあ、精神的なものか、肉体的なものか、それとも両方か。

気づいたらJR北海道が大雪の影響で特急列車運休のあおりを食らって実家から札幌駅に向かう方面の普通電車が全滅とか。実家住まいで出勤だったら諦めるパターンだ。どんどん世間から剥離していく感覚。

昼メシはどうにも外出する気になれなかったので冷凍食品+パンで済ませる。マルハニチロの袋のまま温めてそのまま食べられるチャーハン系のがちょっとお気に入り。洗い物も少ないし、何より「ジャンク感」がなんか良い。

昼寝してから仕事に復帰。やればやるほどバグが見つかってグッタリしてくる。会社に無線LAN環境が無いので気づかなかったが、回線が遅いと色々と問題が出ることも判明したし。どこまでやれば完成するのかコレ。

ラズパイのパフォーマンスを改善するのがかなり厳しい。何も考えないで組んだらPCの1/10くらいの速度とかになる。頑張って1/5くらいに詰めたけど、そこから先がちょっと検討付かない。どうもメモリが想像以上に遅いっぽい、鬼っ子だなこいつ。

TLに「ラズパイPicoでLチカしてみました」という動画が。Lチカっつーても別に光ってない気が、と思ったらLEDに光ケーブルを当てて反対側は光入力のあるDACに入力すると音が鳴る、つまりはPCM出力をLEDに吐き出してるのか。かそんな原始的な方法でもSPDIFな光通信が出来る事の方がすごいわ。感心。FM音源のエミュレートまで出来ちゃうので意外にマシンパワーあるっぽいし。

気づいたらあっという間に定時。バグはそこそこ取れたけど最後に一個取り切れず。今週はずっとデバッグかなあコレ。ゲンナリしてくる。

仕事の後は日課をこなして餃子を焼いて晩メシ。精神的なことを考えるともうちょい食べたいんだけど、これ以上食事量を増やすともれなく太るので増やせないジレンマ。一番痩せてた頃からすると既に数㎏重くなってるし、しんどい。

TLを見ると「昔の映画館はフィルム上映でフィルム自体は4K相当の情報量というけど、よっぽど頑張らないと高画質にならなかった」って話が。確かに昔の映画館って画質悪かったよね、地デジで過去の名作をリマスター放送してたら記憶より遥かに鮮明な画像でビックリするくらいだし。いい映画館だったらそれなりにマシだったのだろうか?

そして音響も上映作品ごとにハコに合わせてチューニングしないとならない。そうホームシアターを頑張って作ってもフルに生かすにはソフト毎にセッティングしないとならんのだよね。こないだ見た「TENET」はとにかくセリフが全体的に音量小さくてかなり困った。そのくせ怒鳴るようなシーンだとめっちゃ声量でかいし。センタースピーカーをもっと強化するしかないのか?

夜は書籍自炊の続き。自炊した書籍一冊ごとにきちんとしたタイトルを付ける作業。全所有書籍をEXCELで管理してるので一回そこに入力してコピペ。今回自炊したうすいほんだけで400冊近いのでちょっと死にそうになったがなんとか終わった。画質の事を気にしなきゃこれで大体作業は終わり。まあ一部カラー原稿のスキャン画質に不満なのでフラットベッドスキャナで再スキャンするんですけどね。ゴールは見えてきたので頑張る。今月中には終わるだろ。

気づいたら「娘の友達」最終巻が配信されてたのでポチって寝る前に読む。しんどい、ラストとしては確かに間違いものなんだが、おっさんリーマンとしては救われなさが本当にしんどい。次回作も期待したい。

娘の友達(7) (コミックDAYSコミックス) | 萩原あさ美 | マンガ | Kindleストア | Amazon

なんか胸に刺さった感を感じつつ就寝。

本日のネタ。先日iPad版ジャンプ+が横画面メニューに対応しなくなった(修正済み)のを嘆いたけど、Androidアプリの横画面対応してなさっぷりはひどいな。Androidタブレットそのものが死に体だしなあ。個人的にもiPadで横画面メニューに対応していないアプリは自然に起動頻度が減るんだよねえ。

無料マンガアプリの縦と横 – 最終防衛ライン3

色々と気づきがあって面白い。「収入があった時点で経費」ってそうなんだ、「収入が無ければ経費にならない」というのもつらい。

税の視点で街を歩く :: デイリーポータルZ

「無職転生」が中国で配信停止と聞いて理解はする。逆にアレを放送出来る日本が凄いのではないのか。内容的にPG-12くらいでいいんじゃね?と思うし。今後どこまでやるのかと思ったら2クールなんすね、楽しみになってきた。

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国で「無職転生」が配信中止になった模様

これがノッチカッター。意外にしっかりした作りなんですなあ。インデックスホールなしでアクセス位置を検出って疑問だったので調べたら全部ソフトでやってるとのこと、納得。

Apple/Macテクノロジー研究所 NIBBLE NOTCH って…知ってますか?