2021年02月06日(土)の日常

11時半にようやく起床。良く寝た。

昨晩は「明日は起きたら気晴らしにどこかドライブ行くか、行って帰るだけなら問題なかろう」とか思ってたけど、起きてみたら昼近いし、天気は悪いし、体調はだるいしでまるで出かける気にならん…。

朝メシを食ってだらだらとネットを見てたら「前回の東京五輪をリアルタイムで見てきた人に取材したら『盛り上がっていなかった』という声が多い」という話が、それに対して「同じくリアルタイム世代だけど盛り上がってたぞ」という反論も。まあ「物事は人の数だけ違って見える」だけの話だと思うけど、取材した記者側に「盛り上がっていなかった」バイアスがかかると厄介なことになるとは思った。

実際には前回の東京五輪でインフラが激変してるんだから「盛り上がっていなかった」というのは言い過ぎな気もする。そのインフラ工事が突貫やっつけだったのはおいておくけども。今度の五輪だって国立競技場やシンボルマークのゴタゴタがあった頃から「中止」「返上」とか言ってる人は一定数居たし。そういや前回のリオも直前まで工事やってて「絶対無理だ、グダグダになる」と言いつつ開催されたらすげえ盛り上がってた記憶。

自分は初めてきちんとオリンピックを観戦したのがあの商業主義に転換したと言われる「ロス五輪」なので、それ以前とはだいぶん違うというのはなんとなく理解してる。モスクワに関しては「なんか大変な事になってるけどよく判らん」程度。札幌は当然覚えてるはずもなく、後でフォロワーさんから「NHKは当時放送終了時に『虹と雪のバラード』を流してた」と聞いて笑う。良いのかそれは。

TLで「RTX3090でゲームPCを組みました!29万円です!」というのを見る。そうかRTX3090で組んでもX68000の定価(37万円)より安いのだな。RTX3090を使うくらいならCPUとマザボにもうちょっと金かけるべきじゃね? とかはちょっと思うけども。

XBOXから「xCloudプレビュー(クラウドゲーミングシステム)に参加しない?」ってメールが来て、エントリーしようと思ったら対象スマホがAndroidのみであった。オレ参加できないじゃん。それ以前にBlueTooth接続できるXBOXコントローラも無いんだけども、XBOX ONE X付属コントローラはBlueTooth接続できるんだっけか?

それで思い出したけど乙武氏の「ClubHouse羨ましい」note記事がひたすら不快だった。「AndroidにもClubHouse欲しい、すぐ欲しい」という話はいくらしてもいいんだよ。ただああいう「障碍者はいつも除者にされる、今回もそうだ」って書き方は本当ダメだ。あの記事で一番割を食らうのって乙武氏以外の障碍者なんだよね。障碍者の大多数はほとんど助けもなしに自分でどうにかしてる人なんだし、ああいう視点が欠けてる人なんだろうなあ。

どうにもしんどいのでまた夕方からベッドで横になって、5時間くらい寝て20時過ぎに再起動。良くない流れだ。

腹が減ってたのと、食材を整理する必要があったのでバカのひとつ覚えのようにナポリタンを作る。お湯を沸かしてる間に具材を切って、パスタを茹でてる間にソースを作れるのでお手軽。うまいぞ。カロリーも多めだけど。

パスタも色々作ったけど、やっぱりパスタは二種類、表面がザラザラしてソースが絡みやすい奴(ディ・チェコ)と表面がツルツルして濃いソースでも絡みすぎない奴(バリラとかママーとか)を使い分けるのが正しい気がしてきた。太さはよっぽどこだわらなきゃ1.6mmだけで良いかと。「イタリアの油そば」なんだから手軽に作るのが一番。

にしても今日というか、今週はずっとメガネが合わなくてつらい。そのうち眼科に行って再検査+メガネ作り直しかなあ。視力自体が落ちてる気もしてすごく怖い。

ダラダラとビデオ消化。「ブラタモリ」で使ってるジングルが自宅のインターホン呼び出し音に似てて鳴るたびにビクッとする。

「はじめの一歩」が「マガジンポケット」で現在61巻まで無料で読めるらしい。それは良いんだけど「はじめの一歩」の電子書籍販売が存在しないというジレンマ。これ本当にどうにかならないのか。そのくせ紙は判型の小さい文庫版は売ってるのよね。文庫版なんて1ページ辺り面積だと今どきのデカいスマホと大して変わらないんだし。

老眼が進んだ今「紙もいいけど端末によってはB5サイズ以上で読める電子書籍をメインにせざるを得ない」というのが本音。うちのiPad Pro12.9はくっそ高い電子書籍リーダーです。いや他にも使ってるけど。

にしてもちょっと寝すぎたせいか頭痛がひどい。しんどい。

TLを見てたら「昔はネット検索とか無かったから書店を渡り歩いてた」って話が出てきた。懐かしい、オレも昔は仕事が煮詰まると外出して旭屋書店やYESの書籍コーナーでひたすら立ち読みしておりました。今じゃどっちの本屋もないしなあ。

「フライパンにこびりついた油を取る方法」のTweetが流れてきた。最近気づいたんだけど、台所用洗剤すなわち表面活性剤って「油と水を混ぜて落とす」ので、「洗剤以外に油が混ざるだけの分の水(お湯の方がいい)が必須」なんだよね。そこに気づいたら一気にフライパンの油を取るのが楽になった。綺麗なスポンジがあれば油ギトギトのフライパンもあっという間に綺麗になる。化学は正しく使おう。

本日のネタ。面白い記事だった、やっぱり人なんだよな。それにしてもi4040が載ったピンボールなんてあったのか。i4004もあったそうで。

理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持 ビデオゲームの語り部たち:第21部

セガのハードに込められた熱意が語られた GAME ONトークイベント“セガハードの歴史を語り尽くす”詳細リポート(1/2) – ファミ通.com

いやいやノーダメージクリアって一体…(汗) ちょっと高いところから落ちただけでダメージ食らうゲームだぞ。挑戦する事自体がクレイジーだ…。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を“無傷”で100%クリアした人のプレイが壮絶。涙なしには見られない絶望シーン集 | AUTOMATON

自動運転タクシーの記事。なかなか面白い。見れば見るほど「道路のマーキングが消滅する雪国の冬期間での自動運転は不可能」って気分にもなるけど。運転してても「なんで運転出来るんだろう」って気分になるし。

西新宿における自動運転実証実験の振り返り – Tier IV Tech Blog

スマホに最適化したコマ割りの話。マンガは進化し続ける、凄い。まあオレはiPad Proの横持ちで見開きで読みますが。

スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例 – マンガLOG収蔵庫

すげえ作品だ。内容は転売を助長してる訳じゃなくてむしろ逆なんだけども、ちょっと読むのに精神力が要るな…。

テンバイヤー金木くん|COMIC MeDu (こみっくめづ)

ドラスピの音楽、今聴いてもトンでもない完成度なんだけど、作ってる人がこう書かれると「天才って居るのかなあ」という気分にしかならない(汗) なんだよカシオトーンで音色作成って。

デビュー作のドラゴンスピリットについて幾つかお伺いします。 1. | Peing -質問箱-

CPUのマルチコアってメモリ共有しないので実質的にマルチプロセスにしなきゃならなくて、パフォーマンス引き出すのが割と大変なのよね(プロセス間メモリ共有ってめんどくさいのだ)、昔仕事でSIMDのアセンブラ書いたのはいい勉強になったなあ。アレが最後の「仕事でアセンブラを書いた」案件なんだろう。

なぜもっとたくさんのコアを搭載したCPUを作らないのでしょうか?2000コアのGPUなんかそこら辺にありますが、なぜCPUでは同じようにできないのでしょうか?に対するHayashida Katsutoshiさんの回答 – Quora

まさかのミニキュートリプロを作ってしまうとは。これ本当にちゃんと販売出来るんだろうか。

Capcom Mini Cute Reproduction Cabinet (Pre-Order Deposit) – Japanarama