2020年12月16日(水)の日常

目覚ましで起床。だるい。

朝からキッチンの照明(ストレート40型36W)が点かないトラブル発生、厳密に言うと点いてるけどものすごく暗い。昨日の夜までは元気に点いてたのに。今更気づいたがカウンターキッチンは照明が無いとかなり暗くて何も出来ない、窓と出入り口があるだけの小部屋だし。カウンターの所に補助照明があるので洗い物くらいはなんとか。

そんな事をやってる間に始業開始なのでリモート接続。リモートデスクトップアプリが新しくなって大変めんどくさくなった、しかも遅いし。

以前は下記のような手順でパスワードが二個だったのだが(それでもめんどくさい)

  • リモートPCにパスワードを入れてログイン(PINはセキュリティポリシーで禁止されてる)
  • サードパーティのVPN接続ソフトにパスワードを入れてログイン(パスワード保存オプション無し)
  • MS純正のリモートデスクトップアプリを立ち上げて会社PCに接続、ユーザー単位で登録してるから自動的にログイン

新しいリモートソフトの導入でこうなってしまった。しかもリモート監視画面がSSL接続じゃないんですが、誰だこのリモート接続ソフトを選定したの。

  • リモートPCにパスワードを入れてログイン(PINはセキュリティポリシーで禁止されてる)
  • サードパーティのVPN接続ソフトにパスワードを入れてログイン(パスワード保存オプション無し)
  • 立ち上がるのに1分かかるブラウザ(Edge)からリモート監視画面にパスワード入れてログイン(SSL無し)、リモート接続するPCをダブルクリック
  • 1分くらい待ってパスワード入力ダイアログが出るのでパスワード入力、しかしフォーカスが自動的にダイアログに移動しないというオマケ付き
  • リモートデスクトップアプリに会社PCのログイン画面が出るのでパスワードを入れてログイン(PINは以下略)
  • 画面サイズとかがアレなので毎回調整

これ作った人は実際に使ってない感がバリバリする。「うちの会社に出向してきている他会社のソフトがごり押しで導入された」のかなあ。

どうも「パスワード信仰」みたいなのが根深い気がする。世間的にはパスワード廃止の流れになってるのに(二段階認証やらローカルデバイスのPINとか)、とにかくセキュリティポリシーでPINだけでも有効にして欲しい、禁止にする理由が全く分からん。

とりあえず接続した後は出社報告。ここまでくればまあ後はサボっててもバレないのだが。とりあえずヨドバシで蛍光灯を探して当日配達にするために札幌に在庫がある奴をポチる。パナソニック辺りのが欲しかったのだがオーム電機製しか在庫が無かった。というか蛍光管市場そのものが死にかけ? LEDにしようかと思ったけど安定器との相性が良く分からん、急いでるし蛍光管は安いのでとりあえずポチっておく。

仕事をしつつTLを見ていたら最近の小中学校は「廊下が広くなってて、教室の壁が無いオープンスペースになってる」という事を知る。色々理由はあるんだけど、その一つが「学級崩壊への対策」というのがなんとも。これだと廊下に立たされても授業が受けられますね(そうじゃねえ

ただ「隣の教室はやかましいし、冬は寒い」という理由で後で壁を付けたという話も。そもそも今はクラスの人数が昔と違うからなあ。しかしオープンスペース型だと、誰か授業中トイレに行ったら全クラス筒抜けで余計に行きづらくなりそう。

おひるは外に出ようかと思ったが、仕事は忙しいし体調イマイチなのでストック分の冷凍食品で済ませる。本当は自炊で昼にちゃんとしたご飯を用意するのが一番健康に良いんだろうけどもなあ。今日はキッチンの照明が無いし。その分たっぷり時間が余ったので昼寝の時間を多めにしておく。

午後もガンガン仕事。なんかまたシャープマスクが当たったんですが、抽選対象からいい加減外せよ。ただ値段が下がったのか2箱買うと送料も無料になって「国産のちゃんとした品質の不織布マスク」としては許せる値段になってた。まあ外出する機会が減ってるからそこまで枚数も要らないんだけども。

例のリモートデスクトップアプリ、午後になったら突然速度が上がった、なんだろうコレ。MS純正と違って全然止まらないのだけは評価してもいいかも知れん。MS純正のはやたら反応しなくなって、そのたびに繋ぎ直してたし。

仕事は頑張ったおかげで試験で判明したデカいバグは全部潰した! と思う。細かい部分で気になる所はあるけど、再現性が極めて低いか修正には仕様レベルの変更になるのでとりあえずコレで終了としたい。後は年内に説明書を完成させればようやく初回リリースの準備が整う。ここまで長かった。

定時でおしごと終了。ヨドバシの荷物はまだ来ない、と思ったら18時過ぎに来た。内税500円しなくてしかも妙にデカい代物を当日配達とか本当に助かる。

梱包を開けたら蛍光管が妙に細い。「やらかしたか!」と思ったら単に「スリムタイプ」で口金サイズは同じだった。交換してスイッチオン、おお点いた! …けどなんかすごくチラチラする。安定器が死にかけている? 数分放置してたらチラチラが無くなった。という事は安定器のコンデンサが抜けているで確定っぽい。

とりあえず今回付けた蛍光管が死ぬまではそのままで、今のうちにLED蛍光管対応の安定器に交換することも考えないとダメか。電気工事士の資格がいるから買ってきてポン付けも出来ない、しかも天井をくりぬいてそこに埋め込んでるのでサイズが合う交換品があるのかどうかも分からない。後でマンションの管理会社に聞いてみるか。

その後は日課をこなす。リングフィット二週目最終ワールドの「ディスクヒット」で9,400点取ってようやくAランクが取れた。ミニゲームはこれと「パラシュート」が個人的に苦手すぎる。後はボスまで一直線なので年内に二周クリア出来そう。

点耳薬タイムを利用して、今日から始まったFGOのクリスマスイベントを開始、てっきり今年は無いものと思ってたわ。ガチャは11連一回だけ回してマルタこと殴ルーラーさん二枚抜き、欲しかったので割とうれしい。しかしなんか種火選択画面がバグってませんか。種火20枚選択すると決定ボタンを押せない事がある。

艦これイベントもチマチマ進めております。E-3までALL甲でクリア。E-3ラスダンでちょっと詰まって「友軍を待つか?」とは思ったけど、結局間宮&伊良湖でキラ付けしたら終わった。しかしE-3までクリアして報酬艦が一隻って渋すぎる気がする。問題はE-4、乙・甲以上で貰える報酬が「現時点では役に立たない」と言う微妙さ。だがこういう奴って大抵後で必要になるんだよなあ。

耳の調子も戻ってきたので、久々にピアノも練習というか弾いてみたり。なんか一時期より聴力が良くなった気もする。

ボーナスが出たので「Oculus Quest 2」をポチるか悩むが、クルマのこととか色々あるのでもうちょっと悩むことにする。ヨドバシ札幌に在庫があるからポチったら即日来るんだよなあ。

地下鉄の浸水、調べたら未だに原因不明でびっくりする。公開された写真を見たらトンネル掘削の時に出る水にそっくりなんですが、地下水じゃないのかコレ。調べたらこの区間の工事は1973~1978だから、当時の工事担当者はまだ生きてそうだけど情報が残ってないとかありそう。

ちょいと疲れてるので早めに就寝。

本日のネタ。朝ごはんを外食にするというのは気づかなかった。コメダがギリ徒歩圏内にあるので一回試すかなあ。

朝ごはんを外食にしてみる一週間 :: デイリーポータルZ

開発者インタビューを見たら例の空調タッチパネルに関して迷走してて笑う。確かに走りはいいし安いんだけど、どうしてもあの外観とフリースタイルドアが個人的にダメ。

【マツダ MX-30】心地よくハーモニーのある走りを目指して…開発者[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)

コイン精米所と花輪に笑う、欲しい。出たら本体セットで買おう。

トラック運送シム『ETS2』日本Mod「Project Japan」v1.0のPV公開! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト

メモ書き、Wi-Fi6ルーターを導入したので一応遊べそうなんだけど、やっぱりレイテンシ的には有線のが有利なのね。買ったらまずWi-Fiで試して、ダメだったらLinkケーブル購入かなあ。LinkにはUSB-C対応なPCIeボードも買わないとダメそう。

Oculus QuestでSteamVRをプレイする – Virtual Desktop基本設定 – トナのブログ