10時頃起床、久々に8時間以上連続して寝てた。
朝メシを済ませてダラダラと。なんとなく「Amazonクラシックカード」を「三井住友カード」アプリに登録したら「ApplePayで使いますか?」って出てきたので登録したら「iD」が使えるようになってちょっと驚く。カード自体には「iD」の表記はないけど、こういうのありなのか。
試しに他のカードを取り込んでみたら「クレカに書いてないけど、ApplePayに登録したらQuickPayかiDが使える」のが多い事に気づく。正確には「QuickPay」「iD」経由でそのカードの決済が出来るという方が正しいのか。この2つはプリベイト型じゃなくて、使った分だけ後でクレジット請求が来るタイプだし。
という訳でApplePayに「Suica」「iD」「QuickPay」があればまず困らないと思われる。しかしEdyってすっかり影が薄くなって、まだ「利用可能店舗数」では一番多いらしいけど本当なんか?
「Ponta」カードがApplePayだと「Pontaカードが使える所ではPontaカード利用+他のカードで支払いでPontaポイント付加」まで自動的にやってくれるらしい。こういう仕組みがあるなら他のサービスも追従してくれないものか。
んで何をやってるかと言うと、財布の中のカードの枚数を減らす試みです。それでもApplePayに対応してない「ヨドバシゴールドポイントカード」や、セルフスタンドだと物理的カードを入れるしかない「出光まいどPlus」とかは物理カードを持ち歩くしかないっぽい。もうちょいなんとかならないかコレ。
なんか眠いけど頑張って買い物に行く。年の瀬なんでドラッグストアで掃除用具、スーパーで食材を買い込んだりしたので出費がデカい。仕方がないんだけども。
帰宅後は買ってきた食材を切ってスロークッカーに突っ込む。後は数時間放置するだけ、本当に楽でいい。
ちょいと頑張ってテレビとかオーディオ周りの環境を見直す。とりあえずはテレビとの距離、今まで220cmくらいだったのを「テレビ台でのテレビの位置を前に出す」「ソファを思い切って前に出す」事により一気に80cmくらい縮める。これでTVまでだいたい140cmくらい。
TV自体は50インチで縦サイズが62cm、4Kなので視聴距離は縦サイズ×1.5倍の93cmが理想らしいのだが(2Kだと3倍の186cm)、正直それはやりすぎ感がある。というか実際見てみると140cmでも素がフルハイビジョンソース+アプコンだとちょっとアラが見えてくる。全コンテンツが4Kにならない限り「縦サイズ×1.5倍」はやりすぎだなコレ。
表示テストをしたらAVアンプとの接続がおかしいのか絵が出ない。裏を見てみたらテレビの位置をずらしたせいでAVアンプとのHDMI接続が外れかかっていた。仕方がないのでHDMIケーブルを交換。すると案の定相性問題が。「PS4 Pro」だけ出力が安定しない。
うちだと「PS4 Pro」だけやたらHDMIの相性が厳しい、とTweetしたら「うちも」というリプライをもらう。「XBOX ONE X」より確実にシビアなんだよな。HDMI周りの設計が良くないんじゃないかという疑問も。
さらに「『PS4 Pro』だとテレビの映像モードが設定出来なくなる」という謎の症状が出て、テレビとAVアンプのマニュアルを引っ張りだすも全然わからず。他の4K出力機器だと全然問題ないので多分HDMIケーブルの問題だろう。なので仕方がなしにHDMIケーブルをポチる。高いケーブルなら安定する訳じゃないのでギャンブルなのがまたつらい。
ちなみにうちで一番安定するHDMIケーブルが異様に安い「AmazonベーシックHDMIケーブル」なのが謎。初期の奴は全然ダメだったけど、一年くらい前に買ったやつは下手に高いやつよりよっぽど安定する。なので今回も「AmazonベーシックHDMIケーブル」の長さ違いを買ってみる。安いから買い替えに躊躇しないで済むのは助かるんだが。
[amazonjs asin=”B014I8SSD0″ locale=”JP” title=”Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル – 1.8m (タイプAオス – タイプAオス)”]
改めて映像チェック、確かにここまでテレビに近づくと「大画面感」が出て良い。ゲームやるにも、試しにPCを繋いでみても前よりずっと見やすくなった感はある。前はPCを繋いでも遠すぎて使える気がしなかったけど、この距離なら普通にPCモニタとして使える。いやモニタの消費電力が凄いからPCモニタとして使うかと言われたら微妙だが。
しかしリビングの見た目が完全に「みんなでワイワイ過ごす場所」から「おひとりさま専用」になってしまった。まあ実際お一人様だからいいんだけどさ…。
環境が大幅に変わったので、久々にAVアンプの自動音場補正をやり直したら全然違う音になってしまって困惑する。スピーカーとの距離が格段に近くなったから当たり前なんだけど。また調整のやり直ししないとダメかも。
あとセンタースピーカーの取扱にすごく悩む。センタースピーカーはきちんとした位置に配置出来るとすごく良いんだけど、今どきの大画面テレビと同時に配置するのが難しい代物。うちは現在テレビの下に置いてるけど、自分の目の前にSurface Pro4を置くと完璧にセンタースピーカーからの音がブロックされてしまう始末。
そんな訳でセンタースピーカーをテレビの上に配置する方向で検討中。それでも結果が芳しくなかったら売却するかも。
しかしパイオニアのAVアンプ、スピーカー設定で「センタースピーカーなし」にしても、自動音場調整を動かすと問答無用でセンタースピーカーの端子から出力を出して音が鳴ったら「センタースピーカーあり」って判断するのUIとしてどうなの? 仕方ないので一旦センタースピーカーの配線を外して仮調整。
仮調整が終わった所で昨日届いたUHD BD版「2001:」もちょっとだけ再生してみる。…これ設定を詰めるのすんごい大変そうですな。絵自体はすんごい綺麗ではあるけど。
さらに「Forza Horizon 4」のデモ版を遊んでみる。むう楽しい、セール中だし買ってしまうか? 通常版が安いけど、カーパック付きのデラックスの方がいいんだろうか。ちょっと悩む。ちょっと調べたら来年には「DiRT Rally 2」が出てしまうそうで。
しかしドラゲーを遊ぶとハンドルコントローラが欲しくなりますな。買った所で「繋げたり準備するのめんどくさい」とかで使わなくなるのが見えてるんだけど。
あとは音楽も再生してみる。ってなんか音がおかしい、低音がボヨンボヨンしてる。
これって以前タンテの音がおかしい→とりあえず針圧上げてみる→タンテのヘッドシェルが緩んでる事に気づく→締める→調べたらヘッドシェルが傾いてて音がおかしい→水平を取る、までやった事の弊害か。んで針圧を戻したら低音がボヨンボヨンしてるのは大分マシになった。というなんという時間の無駄遣い感。なんかリファレンス盤みたいなのでチェックしないとダメだなコレ。
こういう事を延々とやってたらあっという間に夜。スロークッカーにて煮込んでたハヤシライスを食べる。ハヤシライスって具材少ないのね。今回は玉ねぎとマッシュルームと牛肉だけ。これに惣菜見切り品で買ってきたカボチャサラダを付ける。今日は冬至です。
晩メシを食って風呂に入って一息ついた後はのんびりとTLを読んだり。最近はTwitterのスレッド機能を使って24Pの漫画とかアップする人が居るけど、コレが商業漫画の一話試し読みならいいけど、オリジナルならちゃんとした場所でアップした方がいいんじゃね? とは思う。正直スレッド機能があってもTwitterで24Pとか読むのはちょっと辛くないですか?
昼に買っておいた「ザ・チョコレート」の最近出たジャスミン味のやつ。オススメされたので買ってみたけどめっちゃジャスミン茶の香りがする、いや原材料にジャスミン茶粉末が入ってるから当たり前なんだけど。旨いけどもなんか微妙な。やっぱり青か赤が一番かなあ。
深夜はビデオ鑑賞、「青ブタ」の今やってるエピソードが本当見ててつらい。いや正確に言うと「感情移入しすぎてつらい」というべきか。おっさんが見るものじゃないとは思うけど、嫌いではないのです。
そして「SSSS.グリッドマン」がいよいよ最終回。すんごいガイナというかトリガーっぽい展開だなと思ったら突然の実写版回帰! フィクサービーム! ポカーンとしている間にラストは実写で終わってしまった。
つまりは特撮版「グリッドマン」と綺麗に繋げたということで、そこに文句はない。ラストが実写だった事にも抵抗はない。んだけど実写版を見てなかった人にとっては置いてけぼりな展開な訳で、結局の所「決着を付けた欲しかった部分」が尽くないがしろになったまま終わった感が非常に強い。
実写版「グリッドマン」を見ていた人にとっては絶賛モノの出来だったというのが余計に疎外感を感じる。オレ的には劇場版エヴァを見た時を思い出すんですが。
正直個人的に「ラスト二話以外は素晴らしかったけど、それ以外はちょっと…」という感情になってしまった。BD買おうかと悩んでたけどもういいや、という気すら。
「ゴブリンスレイヤー」まで見て、まだショックも抜けてないんで就寝。あ、歯を磨くの忘れてた。もうどうでもいいわ。
本日のネタ。ウィザードリィと日本のRPGとの関係。なるほどこういう話もあるのか。実際の所「ウルティマ」が日本に受け入られなかったのはなんでだろう。まともな移植版が無かったから?
[ゲームレガシー : 偶然か必然か~数々の制約がもたらした成果としてのウィザードリィとコンピュータRPGの日本伝来](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1925121.html)
QueenのライブPVが公式で公開とか。後で見ておく。
[クイーン ベスト・ライヴ・パフォーマンス映像集を公開 – amass](http://amass.jp/115025/)