2024年01月11日(木)の日常

昨晩はなぜか深夜3時過ぎまで全然眠れず、その後寝たんだが目覚ましで叩き起こされてつらい。後で睡眠ログを見たら3時まで完全に覚醒してて、それ以降は気絶するみたいに寝てた模様。

いつも通りに在宅勤務。バンナムから出た「SPYxFAMILY」のゲームに収録されたミニゲームに「どう見てもパックマニア」「どう見てもマッピー」が存在しててちょっと笑う。しかし映像の解像度が上がると「ゲームのお約束」が通用しづらくなると思った。「なんでトランポリンで上下移動してる時に当たり判定がないのか」とか正直うまく説明できない。なぜオリジナルのマッピーですぐ受け入れられたのかも分からない。

また有名人の訃報。仕方がないけど名前を知っている人がどんどん亡くなっていくのがつらい。だいぶん昔の入院中に「萬屋錦之介が亡くなった」と隣のベッドのおじさんがすげえ騒いでいたけど、自分はあんましピンと来なかったのを思い出す。改めて調べたら萬屋錦之介が亡くなったのは1997年3月、64歳没ってまだ若かったんだな…。

おひるごはんは冷凍炒飯をフライパンで作って食べる。本当下手な店より旨くなるのがすげえ。

午後にTESボイラー注文時にもらったカタログギフトの申し込みをようやく済ませる。今はオンラインで申し込み出来るから楽、カタログギフトって「塩漬けになって申し込み期限を切らせた人」も結構多いんだろう。ひょっとすると「実際の注文率は8割くらい」とか最初っから計算してたりして。

仕事は割と調子いい、「Webアプリのプログラムに関しては下手に検索するよりChatGPTに聞いた方が早い」作戦が当たっている。ただ睡眠不足がたたっているのか体調は今一つ。

Aliから先日の紛争について連絡、昨日来たセラーからの提案への回答期限は24時間でまだ早いよな、と思いつつ読んだら「Ali運営からの介入で返品なし全額返金になった、受け入れるか?」と言われる。こちらが出来るのはその提案を受けるかどうかだけ。どうしようもないので提案を受け入れることにする。この手元に残った返品するつもりだった基板は捨てるしかないんだろうか。

定時でおしごとおわり。ばんごはんに昨日作った麻婆豆腐の残りを頂く、旨かったのでまた作ろう。

その後はなんかひたすらダラダラと。22時からCGTVが始まったので見てみたら「40周年でOPテーマが変わります」とのこと、40年やってるTV番組も凄いな。しかしオリジナルのフォードGT40は確かに凄いけど、座っただけで動かさないのか。

「ダンジョン飯」NetFlixの配信が22:30と放送と同時刻なので見る、やはり面白い。EDイラストの入った画集とか欲しいな。そして体調が今一つなので日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。実装までやってくれてこの値段だったら凄くいいなあ、自分が使う機会はなさそうだけども。

JLCPCBでPCBAを試してみる(Kicad7&Eagle) – fumiLab

「オセロ」と「リバーシ」の違いとか以前から気になってたのだが、このnoteで色々と察した。実にありがち。

オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract

ちゃんとレビューはしたい、と思いつつもSteamで買ったゲームって大抵「数時間遊んで放置」が多い…。

なぜ、ゲーム開発者は「圧倒的に好評」を目指すのか?Steamゲームはレビューで応援できる! — NeonNoroshi

倉庫番、Switch/PS4まで出てるの知らなかった。最近では「AIに解かせるゲーム」として世界中で大人気っぽい。

Sokoban Official Site

2024年01月10日(水)の日常

いつも通りに在宅勤務。

ふとAmazonでダラダラ見てたら、いつも買っているコミックスのKindle新刊が出ていた。「シリーズ購入(新刊の予約が始まったら自動購入するシステム)」登録してなかったっけ? と思ったらしている、にも関わらず今日から販売開始。シリーズ購入機能がちゃんと機能してない? こういう所くらいちゃんとしてくれ。

とかPostしたらAmazonアカウントから「カスタマーに問い合わせてくれ」と言われたのでやってみる。Amazonのカスタマーチャットは相手が当たりだとサクッと解決するのだが、今回は大外れ。まず「Kindleのシリーズ購入」という概念を知らないっぽい。めっちゃ疲れた上に全然解決してなくてつらい。ゲンナリする。

おひるごはんはチーズトーストで済ませる。コレを食べる時は大抵食事に興味を無くしているとき。

WACOMが海外の素材屋から買ったら生成AI疑惑をかけられた件、そもそも「龍の尾」なんて龍が想像上の生物(そもそも生物なのか?)だから「どう描いても正解でも間違いでもない」と思うけど、一部過激派が「絵として破綻してるから生成AI」って断言する理由が良く分からん。マジで生成AI界隈は賛成派と反対派どっちも行きすぎだと思う。

その一方で「生成AI判定ツールで調べたら生成AIで作った可能性が非常に大きいと出ました!」って嬉々として報告している人も居る。生成AIかどうかの判定って「AIの学習元データである確率」を出してるだけだよな。現状ではそういった「生成AIの仕組み」もちゃんと考えられない人が使うべきではないと思ってる。人間には備わってる「良心」というのをすっ飛ばすのが現在の生成AIだし。

仕事で使ってるマウスことロジクールM221、左ボタンの効きが悪い気がする。30回に1回くらい反応しない感じ。地道にストレスが溜まるので仕事のキリが良いところで買いに行くことに。自宅近くにケーズデンキがあるので見に行くと今使ってるM221も売ってた。せっかくだからもうちょい良い奴にするか? とさんざん悩んだ末にM221の上記機種であるM325を購入。内税1,800円弱くらいだっけか?

お高いマウスは過去に何回か買ったけど、合わない時のショックがデカい。あと個人的にマウスは小さくて軽い方が好き。その後はスーパーとドラッグストアに寄って食料品と日用品を買い出ししてから帰宅。

買ってきたM325を取り付けて試したら「やっぱりM221の左ボタンが壊れてる」という結論に、もっと早く買っておけば良かった。ポインタ・ホイールともに感度が1.5倍位になったので微調整。M221に付いていないホイール左右チルトが付いていてデフォではブラウザの「進む」「戻る」が割り当てされている、すごく便利。サイドにサブボタンがついていたら「HOME」「END」に割り当てたいけど、サイドボタンがついてるマウスって高いんだよな。

ただM325はサイドにラバー塗装がしてあって、これが多分2年くらいで加水分解してダメになりそうな予感。今頃思い出したけどM221の良いところに「ラバー塗装が無いので加水分解しない」が挙げられる。高いマウスだとまずラバー塗装されてるし。

ちょっと疲れたので贅沢をする。食べてみたら通常のルマンドとははっきりと違いが分かる、こっちのが旨いです。

仕事は「JavaScript+CSSでこういうレスポンシブな事をやりたい」と思って調べるも、HTML系の解説サイトがありふれすぎてる&検索エンジンが昔に比べてバカになってるために全然分からぬ。ふと思い立ってChatGPT4に聞いてみたら一発で欲しい機能のサンプルソースを出してきてビックリする。もうちょっと違う感じにしたかったら注文すればすぐ修正される。そのまま使えないこともあるけどヒントとしては非常に役に立つ。すげえ便利。

今使ってるのはOpenAI製の有料版、多分BingのCoPilotでも同じくらいの精度は出るだろうけど、あちらはめっちゃ安定しないのが難点。Office365ユーザー向けに安定したサービスが使えるようにしてくれないものだろうか。

定時でおしごとおわり。今日はなんかめっちゃ疲れた。ずっと飲んでた「アリナミンEXプラス」を切らしていたのが原因だろうか。今日買ってきたので明日からまた飲む。

「アリナミンEXプラス」は「疲労回復に役立つ」という触れ込みだけど、個人的には「休んでも疲労回復がされなくなった時に飲むと疲労回復機能が復活する」というのが近い気がする。多分自律神経の関係で疲労回復がちゃんと出来ない場合にはめっちゃ効く、ただこんなに即効性があるんかな? とは思うけど。

ばんごはんに最近評判のいい「Cook Do 極 麻辣麻婆豆腐」と材料(豚ひき肉・木綿豆腐・長ネギ)を買ってきたので作ってみる。豆腐は切ってからキッチンペーパーで包んでレンチン500W3分で湯通し+重し乗せ、その間にネギを刻んでひき肉を炒めて、って袋から出した「Cook Do」がめっちゃ赤い、これ辣油の色かな。

出来上がったので食べてみたらすごい辛い!でも旨い! ここまで本格中華の味になるとは思わなかった、一般家庭で一からここまで作るのはかなり難しそう。ただマジで辛い、子供には無理な辛さ。

これはこれで旨いけど、家庭でそれを求めるかというのは別か。和風麻婆豆腐こと「辛くないとろみのついた肉そぼ豆腐和え」の方が食べたい人もいるだろうし。一度に2~3人前が出来るので半量を食べて残りは冷蔵して明日食べることにする。

「解体キングダム」で自動車解体工場を見る。良い番組とは思うけど毎回「叫ぶところを三回リピート」するのだけは本当勘弁してほしい、ひたすらうるせえ。

午前中に「シリーズ購読」が機能しないと思ってたら夕方に自動購入されていて驚く、これ動作として正しいんだろうか。それはともかく購入はされたので「R15+じゃダメですか?」6巻を読む。じわじわと面白くて好きな作品です。あとやっぱり絵が良いよなあ。

R15+じゃダメですか?(6) (モーニングコミックス) | 裏谷なぎ, 岸谷轟 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

先日掘りだした「ATH-W10VTG」のヘッドパッド、後継機種ATH-A1000X/A2000X/W1000Z用のが見た目同じっぽいので買ってみたけど、形は似てるけど大きさがW10用に比べて一回り小さいので全然あかん。「ATH-W10VTG」自体は完品だとそこそこ値段が付くらしいのでジャンク扱いで売るかちょっと考える。後で調べたら「マジでこんな値段?」とビックリした、ジャンクでも新品で買った値段くらいで売れてる…。

Aliで買った液晶モニタ基板の紛争についてセラーから提案。こちらは「返品なし+一部返金」で提案したのだが、相手方は「返品あり+全額返金」希望。こっちにも非があるので返品のがいいかなあ、そもそもこの基板がうちにあっても使わんし。ちょっと後で調べておく。

最近はイラストが流れてきても生成AIかどうかをプロフを見ないと判断出来ない、というPostが流れてきて「それな」という気分になる。自分は気づいたらアカウントごとミュートするようにしている、悪質じゃなきゃブロックとまでは行かんけども。ガチで悪質だったら報告するし。

ドラッグストアで面白いなと思って「力を入れすぎるとカチッと音が鳴る」歯ブラシを買ってみたのだが、実際に使ったら「音が出るまでの力の余裕がありすぎ」で全然ダメ。歯科で散々言われて覚えた磨き方だとこの歯ブラシで音が鳴るまでの1/3くらいの力しか使わないんですが。

本日のネタ。「映像研」の具体的な時代について明言するの初めてだっけか? 未来というのは分かっていたけど30年後か。

微妙な差を感じてしまうからこそ、デバイスに求めるのはアナログな描き味 | LightsWill(ライツウィル)

コマンド入力式ADVに関するインタビュー、ちょっと面白い。ポートピアはなんであんなことになったんですかね…。

『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<過去探求編>人工知能時代へ向けて往年の「コマンド入力式ADV」を振り返る

『ドラクエ』堀井雄二×『倉庫番』今林宏行×『かまいたちの夜』我孫子武丸:鼎談<未来展望編>人工知能時代へ向けて「NLPアドベンチャー」の可能性を探索する

この見た目で現在も更新しているのが渋い…。

記念メダルの茶平工業

2024年01月09日(火)の日常

目覚ましで起床、昨日は日付が変わる前にベッドに潜り込んだのにまだ眠い。いつも通りに在宅勤務。

どうも昨日から仕事用のマウス左ボタンに違和感。押してるつもりでも押されていないことがたまにある。タクトスイッチの寿命かなあコレ。ヨドバシでポチろうとか近くのケーズデンキで買って来ようとかちょっと検討。正直行って外に出るのがめんどくさい気持ちの方が勝つなコレ。

今現在マンガの単行本の数がめっちゃ多いというのは知っていたけど、具体的に「年に13000点、つまり月平均で1000冊以上、毎日30冊以上」らしい。昔誰かが「出ている単行本は全部チェックしている」って書いていたけど、これ実質的に「不可能」よね。紙の高騰で単価も高くなっているし、今後あるタイミングで一気に1/10とかになってもおかしくなさそう。

お昼はなんか麺を食べたくなって冷凍のジャージャー麺と焼きおにぎり。やはり昼はこの組み合わせが落ち着く。

午後に仕事のエンジンがかかってソースとにらめっこ。修正する方法はどうしよう、まじめに実装してたら一週間くらいかかるのでは。と思ってた奴が割合簡単な方法で修正できるとようやく気付く。やってみれば数時間で一気に修正出来てしまった。息抜きにお茶菓子を頂く、なんか気が抜けたせいかめっちゃ眠い。

災害が発生するたびに直面する「防災物資がほとんど自宅にない」問題を考える。災害時に必要なものは北海道だと暖房が真っ先に思い浮かぶんだけど、ガス暖房が備え付けなマンションでは灯油ストーブって禁止されてることが多い、うちも確かそのはず。カセットコンロ用のガスボンベを使うストーブも存在するけど、めっちゃ燃費悪いはず。一人暮らしかつちゃんとしたコンロがキッチンに備え付けてあると、カセットコンロも使わない。

とPostしたらフォロワーさんから「ガスボンベを使うストーブはボンベ一本で4時間くらい動きます」とのこと。思ったより燃費いいなあ。良い値段するけどガスボンベ式カセットコンロとセットでストーブの購入も考えるべきか。ボンベの寿命は7年くらいなので備蓄にはそこそこ向いてる気もする。

「人は自分の都合の良いようにしか文章を読まない」というのは知ってたけど、ここ最近のSNSを見る限りはさらに悪化してる感がある、オレも気を付けないと。

定時でおしごとおわり。昨日作ったからあげをオーブントースターで温めて食べる。まあまあ旨いけど、揚げたてには程遠い。改めて考えると冷凍食品のからあげってすげえ頑張ってるんだなと。まあ揚げ物全般は一人暮らしだと本当にコスパが悪い、せめて作り置きのは弁当に詰めるとかじゃないと。

先日スーパーで安売りしてたアイス、冷凍庫の中で邪魔なのでとっとと食べる。うまい、なおカロリーはひどい。

今期のアニメを色々と見てみたり、どうもピンと来ない。ただ「佐々木さんとピーちゃん」は思ってたのとだいぶん違うのでちょっと気にはなる、にしても佐々木さんって39歳、オレより一回りも若いんだよな…、なんというか色々と刺さってくる。お隣さんが可愛いけど不穏そう。

ギターの練習もやってる。今上手く出来なくて頑張ってるのが単音カッティング、ベースを弾いていた頃からずっと思ってたけど余弦ミュートが苦手すぎる。思ったけど今使ってる教本がコレ難しいんじゃねえかな…とは思う。まあ頑張るしかないか。

本日のネタ。理屈じゃない相手をねじ伏せるのはまあ難しい、一方でICE(含むHEV/PHEV)を残すのであれば、ガソリンスタンドというインフラを今後どうするかという問題もある。

テスラ「サイバートラック」と「株価」と最強の省エネ低公害車「軽」の行く末【短期集中連載:第三回 クルマ界はどこへ向かうのか】 – 自動車情報誌「ベストカー」

「ハンドルを一回転させるのであれば確実に真円の方がいい(D型でもダメ)」「異形ハンドルならレバー比可変にする必要があるけど、レクサスRXを見る限りソフトウェアの作りこみが非常に難しい」という現実があるんだけど、それをすっ飛ばして簡単に言っちゃう辺り、やっぱりこの人はイマイチ信用ならない感がある。ずっと前から思ってたけども。

丸いハンドルはなくなるのか? – webCG

でも最近の国内楽器メーカーはSONICWAREは別にして明らかに元気がない気がする。もうハードウェアというかソフトウェア主体だしなあ。頑張って欲しいとは思うんだが。

メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

31.8インチで解像度4Kの輝度3,000nitのリフレッシュレート240Hzってすげえな…お値段も凄そうだが。てか輝度これマジなんかな

サムスン、“モニターヒーロー”になる新QD-OLED。輝度3000nit超のTVパネルも – AV Watch

シャープX1の大好きな作品「限りなき戦い」のオマージュ作品があるという事で調べたらX1で作っててちょっと驚いた。後でもうちょい調べる。

イナブキタケノ

とても良い…。

| みっちゃんの皮膚 | SHURO | シュロ

2024年01月08日(月)の日常

今日は祝日だが当然のように仕事、連休明けは毎度のことながらダルい。

そして今日から南向きのリビング(正確にはダイニングの片隅)で仕事しているのだが慣れない。北向きの洋室に比べるとめちゃくちゃ暖かくてありがたい、問題は暖かすぎて眠くなること。

洋室で仕事している2時間くらいでCO2濃度が1,500ppm超えちゃうんだが、リビングだと空気量がデカい&空気清浄機+サーキュレーターを回しっぱなしのせいかCO2濃度の上がりかたがかなり緩やか、ちょっと高くなっても廊下とのドアを開けるだけで落ちていくので窓を開けて強制換気する必要はなさそう。良い感じ。

昨年末に見に行った高中正義のライブツアーのセットリストを公開してる人が居た、札幌公演でも間違いなく同じだと思うのでApple Musicで同じプレイリストを組んで再生。にしてもやっぱり曲が全体的に古い、ちょっと調べてみたらすべての曲の平均で1982年で再度ビックリする、一番新しいので1996だし。

高中正義 TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023|長谷川徹(電脳丸三郎太)

おひるは昨日買ってきた食パンでチーズトースト。キッチンも近くて楽。昼寝はリビングに置いてあるインフィニティチェアで試してみたけど眠れないなコレ、熟睡しない方がいいとは思うんだけど。

おやつの時間に実家で貰ってきたお菓子を頂く、包装状態だと気づかないけど単体で見ると「食べて大丈夫か?」感が出るなコレ。

「ドンキーコング」25m面で「主人公が居るフロアより下では樽が画面端で落ちたあとに方向転換せずにそのまま画面外に出ていく」というPostを見たので動画を見たらマジだった、全然気づいてなかった。おそらくは処理軽減のための仕様。主人公は下に降りられないからコレでいい。しかしYouTubeで「ドンキーコング」で検索すると「スーパードンキーコング」以降ばっかし出てちょっとゲンナリする。

「ゲーム機以外のUHD BD再生機器がもうほとんど存在していない」という話を見てビックリする。PS5だと再生は出来るけど、これから買う人に光学ドライブ付きを積極的に買う人のが少ない気がするし。XBOX series Xでも再生できるそうだけど、手持ちのXBOX ONE Xで「AKIRA」が最高音質設定で再生出来ない(音がブツ切れになる)問題があったことを考えると不安しかない。

定時でおしごとおわり、連休明けは仕事にならん。

昨日買ってきた食材でからあげを作って食べる。揚げたてのなんと旨いことか、口の中をちょっとやけどしたけども。

今回作ったレシピはこちらを参考にしてみた。衣に片栗粉と小麦粉両方を使うのがポイントで本当にカリカリになる、ちょっとKFCっぽい? 二人分作って片方は冷蔵庫に保存したので翌日分もあり。

【鶏の唐揚げレシピ】ジューシーでカリカリに仕上げるプロのコツ | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ

元田中角栄自宅が延焼した理由が「線香の火の不始末」と聞く、実家でもまだ火を使ってるので若干不安が。LED蝋燭は使ってたけど、既にLED線香まであるんすね。これでもう十分な気もする。

夜に日記を一週間分更新、溜め込むものではないな…。

MSから「もうすぐOffice365の更新期限だよ」とか言われる、価格が15,000円近いので慌てて調べたらAmazonでオンラインコードを買った方がまだ安いっぽいのでそちらで済ませる、にしても一年で30%以上の値上げは厳しい。これを購入してなおかつ次回を自動更新扱いにすると一か月分オマケで付く模様。オンラインコードはプライムセール時に安売りしてるらしいのだが、毎回忘れるんだよなあ。

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

Kindleで休み中に配信されていたものにようやく手を付ける。「恋人以上友人未満」5巻は相変わらず安定して良い。カバー裏にあるAVはどこで見られますか…?

Amazon.co.jp: 恋人以上友人未満 5 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : yatoyato: Kindleストア

「2.5次元の誘惑」セミカラー版19巻、既に19巻という辺りでちょっとビックリした。こちらも安定してすごくいい。ところで奥村が卒業したら終わっちゃうんだろうかコレ。

Amazon.co.jp: 2.5次元の誘惑 セミカラー版 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 橋本悠: Kindleストア

なんかすごい眠いので、ギターの練習も諦めて日付が変わる前にとっととベッドにもぐりこむ。

2024年01月07日(日)の日常

10時過ぎに起床、今日が連休最後の日とか冗談がお上手でいらっしゃる。日曜日なんで掃除と洗濯をチマチマと。

掃除が終わった後に久々にワンパンカルボナーラを作って食べる、うまし。ただ全然量的には足りない、30分もすれば後から満腹感が来るんだけども。

録画した「僕の心のヤバいやつ」二期を見てたら「スナックバス江」の番宣が入っていた、ローカルTV局だと「北24条が舞台!」ってテロップが付いてて笑う。そこは誇るところなのか。後で見てみたらEPG番組帯ログにまで「北24条が舞台!」って入ってたし、BSの放送は日曜日23:30だし。これを見て月曜の労働に備えろというのかw

数日前からアメリカ国内で日本の作品の翻訳が酷い、というのが話題になってた。見てみたら想像以上に酷い。酷さが「原作のニュアンスを伝えようとしない」ならまだ理解出来るんだが「翻訳者の政治的メッセージを挿入するために利用されている」のは本当どうしようもない。というか支持しているのが声優陣って辺りがもう。日本での海外作品の翻訳がまともだったかと言われると「近年はかなりマシになってきた」という感じだと思うけど、それとは違うベクトルの嫌な感じを受ける。

スキャンアップコンバータ「RetroTINK-4K」、まず何でも映るしCRTエミュレートも強い、という事でそのうち買いたいとは思ってる。んでも$750なあ…。

外が猛吹雪だったのだが、夕方前には少し弱くなっていた。実家の方でも同じと聞いたので移動。でも337号は吹雪いたらマジで危険なので途中から下手稲通りで移動。思ったよりは大したことなかった、途中でフロントカメラ周りが雪で役立たずになってたけども。ちなみにLEDライト周りは全然雪が積もってなかったので「作り方次第」なんだろう。雪が積もって使い物にならなくなるヘッドライトはメーカーが悪い。

実家でポトフを頂いて、帰るころには晴れてたのでいつも通りに337号を通って移動。スーパーとコンビニで食糧品を購入して帰宅。スーパーで先週シャウエッセンが外税450円でビックリしたのだが、今日見たらいつもの外税348円に戻っていた。正月価格だったんか。348円でも高くて買ってないんだけども。

「今日で休暇が終わるという現実に耐え切れなかった」などと供述しつつコンビニで買ってきた「ビエネッタ」カップを食べる、良い値段するけど美味しい。スーパーに箱のビエネッタも売ってて、分量からすると安いくらいだったけど流石に持て余しそうだったので回避。3回か4回に分けて食べる前提で買えば良かったかな。

FaceBookに「ATARI I,Robot」のプロトタイプ基板が出ていた、「ICE WORLD」ってタイトルだったんだ、ビデオ側基板の写真を見たらカスタムチップなしの全TTL構成で声が出る。エミュレータとかってこれを参考にしていたんだろうか?

フォロワーさんがATARI VCS用HomeBrewソフト「SEGA TURBO」を遊んでいた、開発中の動画を見ていたから知ってるけどめっちゃ原作の雰囲気が出ててすごい、ちょっと欲しい。動画をよく見て違和感、コーナーの所で「直線からカーブに次第に変化」している。オリジナルのコーナーでは「直線からカーブに突然画面が切り替わる」んですけど、一部でオリジナルより出来が良いとは一体。

本日のネタ。一枚板から手作業でクラムシェルフェンダーを叩き出すの、フィギュアとかの原型師とは全く異なる相当な特殊技能だよなあ…、すごい。

2024年01月06日(土)の日常

9時半に起床、眠い。

例の「レインボーアイランドBGM問題」がいまだにTLで沸騰している。モノに対して色々と言うのはまあ良しとしても、間接的でも矛先が個人に向かうのを無邪気に書き散らすのは正直どうかと思うんだよな。移植云々を抜きにして一般的な話でも。

TESボイラー購入時にもらったギフトカタログ、そろそろ決めないとダメなんだけど全然決まらぬ。この手のカタログは「気づいたら申込期限が切れてた」というのもよくあるらしいのだが、そういった部分も込みなんだろうかとかちょっと考えたり。

昨日買ってきた同人誌「16bitセンセーションAL資料集」を読む、この手のアニメ資料集って一時期は買ってたけどほとんど読まないので避けてた。けどコレは本編で気になる部分を知りたかったら読んでくださいというので購入。1、8(1985年回)、13話の初期シナリオが掲載されているのだが、「削られた部分が重要すぎる」ってなる、そりゃ伝わらねえよ。いや結局「誰がタイムリープを仕掛けたか」についてはうやむやになっているのだが、初期案だとエコーが仕掛けた記述があって納得はする。便利だな人間の文明を超越した存在。

年末年始に「小島よしお」氏のショーがあちこちで人気だったらしい。こういう頭からっぽ系のインパクト芸は暗いニュースが多い時には逆にいいのかもしれん。

ばんごはんは外食しようかと思ってたのだが、気が変わって炊飯+冷凍餃子で。炊き立てのご飯に餃子がうまい。

北34条のヤマダ電機の閉店が正式に決定、元スガイアポロンがついに消滅。マンションとかになったら駐車場枯渇問題とかありそうだけども。併設のフレッシュネスバーガーが無くなる前に一回買ってくるか。

先日読破した「Dr.STONE」の外伝「reboot:白夜」、先日ジャンプ本誌で3回に分けて掲載された「4D SCIENCE」を読む。「4D SCIENCE」の最終回が昨日まで店頭に並んでたジャンプ本誌に掲載されてたと気づきちょっと悶絶するけど結局Kindleでジャンプ本誌を購入、後でなんかまとめた単行本が出るんだろうけど。にしてもどれも抜群に面白かった。「reboot:白夜」と「4D SCIENCE」が後で繋がりそうな仕掛けもまた面白い。

やたら「あの人今日も3,000kCalくらい食べてる」とか陰口っぽいのを書かれてるんだが、今日は餃子を食べすぎたけど総量2,200kCalくらい、昨日もそのくらい。一日の目標は2,000kCal前後、3,000kCalって何の話なんだか。というか人の食事を笑うな。

本日のネタ。興味深い、ちょっと待ち時間が長いけどそのうち作ってみたい。

正月の疲れた胃に優しい「中華粥」美味に作るコツ 作り方は超簡単!朝ごはんでも夜に食べるのもOK | 樋口直哉の「シン・定番ごはん」 | 東洋経済オンライン

2024年01月05日(金)の日常

10時半過ぎに起床、良く寝た。ようやく頭痛も治った感。

今日あたりメロンブックスに行けば欲しい本が大抵揃いそうだけどどうするか、ちょっと悩んで結局行くことに。駐車場が2日に行った時より混んでる&料金が上がっててビビったけど停められただけマシか。店内に移動したら欲しい本が結構揃っていて通販で品切れの奴も店頭だと残ってる。ただ2日に行って「通販で品切れていた奴が買えた!」と喜んでたやつが全部残っていた。別にいいけども。

レジでの待ち時間も無し、速攻で買って駐車場に戻ったので駐車料金も最低の20分200円で済んだ。もう店舗まで行くようなのはオールドタイプなのかもなあ、とか思ってたら秋葉原のメロンブックスでは入場制限がかかっていたようで、地方格差がすごい。

途中で札幌のポルシェセンターの前を通ったら、ショールームに展示されてるモデルに2ドア系(911、ボクスター、ケイマン)が皆無になっててちょっと寂しい。そりゃ売れる数で言えば圧倒的に4ドア系なんだろうけども。

帰りに「やよい軒 二十四軒店」によっておひるごはん。すき焼きにしようかと思ったが100円引きスタンプクーポンがあるので「からあげ定食(内税790円)」と「玉子焼き(内税220円)」を注文。やよい軒って突出した旨さはないけど、サラダも含めてきっちり作ってある感があって個人的には好き。

以前は五穀米で頼んでたけど、最近は白米で頼んで半分食べたら漬物を乗せてだし汁を入れてだし茶漬けにして食べてる。うまし。

帰宅して買ってきた同人誌を読んだり。日が暮れてからようやく昨日の後片付けの続き、以前仕事部屋に使ってた方も綺麗にしておいた。ここからは机とか棚とかを買う検討フェーズなので慎重に考える。

大昔に買ってあったオーディオテクニカのヘッドホンことATH-W10VTG(Wシリーズの元祖)が出てきた、繋いでみたらまだ全然使える、というか思ったよりはいい音。イヤーパッドは確か二回ほど交換していてまだ生きてるけど、ウィングサポートが完全に潰れてる&壊れてる。後継機種用のがイヤーパッド含め付くっぽいので購入するかどうかちょっと悩んだが、後日ウィングサポートだけ購入しておいた。

先月中旬くらいからようやく体調が良くなってきたのだが(左足が痛いのはまた別)、それと同時に風呂の残り湯がやたら汚れるようになった。身体代謝量が上がってるんかコレ? てか自律神経がダメなんだろう多分、そこまで治さないと直ったことにはならんか。

OSの表示をライトモード固定にしてもモニタの瞬時焼きつき現象が発生した、次はリフレッシュレート30Hzで再現するかどうか。コレでダメだったらようやく次の段階に入れる。にしてもリフレッシュレート30Hzは想像以上につらい、マウスカーソルがめっちゃガタガタ動くし。

ここ最近カレーが続いてるので摂取カロリーがオーバー気味なのだが、あすけんから「豚ロース肉は脂身を残すとカロリーを大幅に減らすことができます」とか提案されて「ちょっと表に出ろや…」って気分になっている。脂を食わないで何で豚ロース肉を食べるというのだ。

ここ最近TLを騒がさせている「レインボーアイランド復刻時のBGM問題」について、NES版のメロディ差し替えという事でケリがついた。この件については本当ちゃんとした会社の社長さんたちが見当違いな意見を出しまくってて正直どうかと。最初っから争点は「変更箇所があったら事前に告知しろ」ってだけで「原作からの改変は認めない」というのはごく一部の狂信者のみだというのに。正直イグレIIミニの広報担当の人はSNSに向いてないと思う。

本日のネタ。YM2203系のハードシンセは珍しい、内部ソフトエミュなんだろうけども。以前だったら速攻で予約を入れていたであろう内容だけど、さすがに落ち着いたので様子見。てかPCMチャンネルはせめて3チャンネル欲しい。

メガドライブのサウンドが蘇る!オペFM音源+PSG+PCMのGrooveBox、LIVEN MEGA SYNTHESIS

長く遊ぶために談合してた話が興味深い。「いかにワンコインで長く遊ぶか」が勝負だと思ってた時代って確かにあった。ディグダグのコピー基板で「敵を全部倒しても岩を二個落とさないとクリア扱いにならない」バグがあって(プロテクト処置?)、それが発生したら岩を落とさずに地形を全部掘るとかみんなやってたし。

ゲーセン戦記 ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀を読んだよ – HINのゲームとかアーケードゲーム基板に関する日記

「タイレルP34」自作がきっかけでCRB WATAHIKIのチャンネル登録してたら突然「福野礼一郎氏のスーパーセヴン」とか出てビックリする。なるほどアルミに関しては強い。

2024年01月04日(木)の日常

10時過ぎに起床。実家に泊って以来のうっすらとした頭痛がなかなか抜けない。

朝から昨日作ったカレーを食べる、二日目のカレーうまし。作りたてのと何が違うのか考えてみたけど肉の旨みが全然違う、繊維質のところに味が染みて脂が甘くなった感がある。ルーも若干まろやかになる。野菜はあんまし変わらず。

おそらくは冷える過程で味がしみこむのだろう、ただカレーやシチューはウェルシュ菌の問題で煮物みたいに「食べる前に鍋のまま一回冷ます」という技が使えないのが難点。最近は「作ったあと冷めないうちに容器に取り分けて熱いうちに冷蔵庫にぶちこんで早めに食べる」という事をやっております。

午後からは大幅な部屋の模様替え。リビングで仕事が出来るように一番デカい机をバラして洋室からリビングに移設、バラさないと廊下を通らないんすよ、コレがまあめっちゃ疲れた。とりあえず仕事は出来る程度に機器の設置も完了。

スペース効率が落ちたけど、今回の模様替えは「出来るだけ金を使わない」というのも目標なので今度どうするかは実際に仕事をしてみてから決める予定。まだ片付けは全部終わってないけど、元々1日で終わらせる予定じゃないし、めっちゃ疲れたので今日はここまで。

にしても実家より自宅の方が圧倒的にゴムの加水分解が進むのはなんでだろう、湿度のせい? 自宅の湿度はこの間見たら30%未満とかだったし。

昨年末くらいから「今度の新札はダサい」という意見がやたら多い、ユニバーサルデザイン的には正解なんだけども。改めて思い返したら「新札に切り替わる経験が初めて」という人が多い気もする。新札への切り替え、オレは今回で3回目やで…。亡くなった母なんて「会社で経理をやっていたから一万円札が出た当時は(扱う枚数が激減して)凄く助かった」なんて話を聞いてたし。

また「シューティングゲーム衰退論」なんてのがTLで賑わっていた、「VR元年」と同じくらいに繰り返しているネタの気がする。にしても「ファミコン版ゼビウスは130万本も売れていない、忍者ハットリ君より売れていない」という指摘はちょっとビックリした。もっと売れてると思った。

さあアニメ版「ダンジョン飯」放送だ、と思ったらBS11は23:30から、東京MXが22:30からでおそらく23:00にNetFlix他の配信が始まったのでそちらで見ることにする。NetFlixだと字幕も付くし。見てみたらすごく良かった、ライオスは初期の頃から良い感じにサイコパスだよなあ。食事イラストがもみじ真魚さんなんでさらにビックリする。

一部で「原作の落ち着いた色調と違ってどぎつい」という意見もあるけど、アニメですからねえ。個人的にはあの色も含めていいんじゃないかと思う。アニメ作品として売れてナンボよ、なんでも原作に忠実にすればいいってものでもない。原作に忠実すぎると「原作のが良い」って話になりがちだし。大ヒットした「鬼滅の刃」も「葬送のフリーレン」も絵作りは全然原作とは違うし。

2024年01月03日(水)の日常

11時半すぎ起床、久々によく眠れた感。実家だと良く眠れなかったし。

震災の度に話題になる千羽鶴。本質は「祈る側の儀式」という話を見て深く納得する、折るのは良いけど震災地に送り付けるのは違うと。母が亡くなって葬式をやってみて思ったのは、全部「亡くなった人のため」じゃなくて「残された人のため」のための儀式なんだなと。そういうことを理解してない人が千羽鶴を送っちゃうのかなとは薄々感じる。

なんか目がしんどいのでメガネ(老眼鏡)なしで運用。スマホ以外ならまあ大丈夫。

震災・事故関連だと余計にX(Twitter)のインプレ乞食の醜悪さが目立つ気がする。にしてもインプレ乞食とか転売erとか、どう考えても労働に対してめっちゃ収益性悪くない?とは思うんだが。だから頭の悪い人がやるんだろうとは思うけど。

夕方になる前にスーパーにクルマで移動して食料品の買い出し。駐車場に出たばかりの「クラウンスポーツ」が停まってたのでちょっとだけ観察。ああいう寸詰まりデザインが好きなんだなオレ。元旦に休業してるセコマは珍しくないのだが(元は個人商店が多いし)、スーパーへの移動中に今日まで休んでる店があってちょっとビックリした。閉業ではないとは思うけども。

自宅に戻ってからずっと風邪っぽいのが治らない、実家が寒すぎたせいだろうか。スーパーで買ってきた有田みかんがめっちゃうまく感じる。

DELLのサポートにモニタ瞬時焼き付きの件でメールを投げる、ちょうど「HDMIケーブルが抜けてます」ダイアログが出てるのに焼き付き映像がガッツリ映ってる写真があったので説明はしやすい。

と思ったら10分くらいで「まずこれを試してください」と返信が来た、テンプレなんだろうけど。対策は「OSの外観モードをライトモード固定にする」のはともかく「リフレッシュレートを30Hzに落とす」ってのはひどいなこれ。まあ試すけども、とりあえずはライトモード・リフレッシュレート60Hzで運用。

あとAliで買った(間違った)モニタ基板も紛争が出来るようになったので申請はしておく、あまり期待はしてない。

夜に買ってきた食材でカレーを作る。「おせちもいいけどカレーもね」というのはククレカレーのCMネタなのだが、ククレカレーってまだある?って思って調べたらあるっぽい。ククレシチューってのも一時期あって、これが好きだったんだけども。

おうちカレー、「とにかく混ぜる」のがコツだとようやく気づく。市販ルーで作るカレーは「具材を煮込んだ後に火を止めてルーを入れて溶かした後に弱火で煮込む」のだが、そこでとにかく鍋底や隅を削ぐようにして混ぜるのがコツ、シリコンヘラがあると便利、皿に盛る前にもとにかく混ぜる。コレで結構変わる。以前「鍋底に残ってたカレーだけがやたら旨い」のもコレで解決。

BOOTHにある商品が気になるけどポチるかどうか悩む、販売期間は今日一杯。結局「買わないで後悔より買ってから後悔」と思って日付が変わる10分前にポチろうと思ったらまさかの楽天カード(JCB)がはねられてしまった、おそらくはコレでカード一時停止になったので楽天Payも通らない。解除用リンクも来ないので結局他のカードで決済してしまった。以前は間違いなく使えていたはずなんだが、本当使えないカードだ。解除用リンクは日付が変わってから来たので申請はしておいた。

本日のネタ。相変わらず面白い、にしても「ガスレーザーの寿命が650時間」はいくらなんでも間違ってるんじゃないかという気がするんだけども。風営法施行以前なんでゲーセンは24時間営業だろうし、24時間ぶん回すと650時間って一か月ないのですが。

2024年01月02日(火)の日常

寒くて8時過ぎに起床、今日もおせち+雑煮+汁粉。本日の餅は合計3個でフィニッシュ。

ダラダラしたのちに10時半くらいに自宅を離脱。そのまま大通りに寄ったらクルマが想像以上に多くてビックリする。なんとか駐車場に停めて数年ぶりにメロンブックスに来て同人誌を漁る。店内の混雑はさほどでもなし、レジで5分くらい並んだ程度。

しかしメロンブックス公式サイトの在庫状況が全く当てにならない。予想はしてたけど地方店舗の在庫は「本部から出荷した時点で在庫あり」になってる模様で、そこから配送+棚出しの分タイムラグがあるっぽい。通販で品切れになってるのが何冊か買えたので行った甲斐はあったけども。

一時間弱くらいで離脱、駐車場料金は400円。帰りにセブンイレブンでちょっと食料品を仕入れてから帰宅。自宅は実家とは違う安心感がある、ほぼ二日空けっぱなしで室温は15度までにしか落ちな買った模様、外気温は多分-8度くらい。

帰宅して買ってきた同人誌を読んだりスイカゲームで遊んだり、iOS版でもスイカまでは行けた、スイカゲームはスイカを作った後がまた壁。

昼過ぎにセブンイレブンでかっておいたたぬきうどんを食べてちょっとベッドで横になる、夕方に再起動。

起きたら羽田でビックリするような事故が発生していた、しかもCTS-HNDだし。知ったときはまだ乗客他の報道が入ってなくて「この炎の向こうにひょっとして人が…」と思うとめちゃくちゃつらくなってテレビを消してしまう。しばらくして「乗客は全員脱出」の報を聴いて最初は信じられなかったけど、マジだと知って再度ビックリした。本当に素晴らしい。あとは現地の専門家に任せる。

今回の事故で花巻空港のJAS着陸失敗事故を思い出したんだけど、調べたら31年前ってマジか。つまりは現在アラフォーくらいじゃないとまず覚えてないのな。

することもないのでBS4Kで録画しておいた「NHK紅白歌合戦」を見始める、知らない曲多い。でも結構面白かった、特にラストのYOASOBIは圧巻。J不在が逆にいい方向になってた気すら。

夜にまたDELLモニタが瞬時焼き付きを起こしたので回復させる。YouTubeのWeb版を開くと高確率で発生する気がする、それ以外でも発生するのは確認しているけども。

本日のネタ。「新しい方式のレーザーとビッグコアの描画方法の解説動画」いや本当にすごい、これでちゃんと本家グラディウスが動かせるだけのリソースは残ってるんだろうか。