2023年08月03日(木)の日常

昨日はエアコンを動かしたまま寝たけどちょうど良かった模様。いつも通りに在宅勤務。

相変わらずTLでセブンイレブンのビリヤニが人気だが「セブンイレブンのスマホアプリで在庫が確認できる」って言われて試したらマジだった。見た時点で30分前のデータだったけど更新頻度はどのくらいなんかな。POSの正しい使い方だと思う。

ただ、このアプリで確認すると自宅最寄りのセブンイレブンが新製品にめちゃくちゃ弱いのがはっきり分かるのが泣ける。前に賞味期限切れの商品を置いていて、指摘したらその商品が入荷しなくなったこともあるし。中の人次第なんだろうけども。

仕事で作ってる推論モデルの学習がひと段落したので、ラズパイ4上での性能を計測しようと思って電源を入れたら(中間スイッチ付きのUSB-Cケーブルを使ってる、便利)電源が入らない。どうやら3週間くらい電源を入れっぱなしだったらしい、つまり電源を入れようと思って逆に切ってた。幸い無事に立ち上がったので安堵。

そして推論モデルは動いたのだがめっちゃ遅い。PC比で60倍くらい? メモリスワップでも入ってるんだろうか。色々試したらメモリを使い切ったのかOS毎落ちてしまった。やってることはPythonでPyTorchとOpenCVをぶん回してるだけなのに。

おひるは冷凍スパゲティと冷凍しておいたドミノピザで済ませる。冷凍ピザはオーブントースターでええやろと思ったら表面が焦げてるのに中身が冷たい、それはそれで面白い食感なのでそのまま食べちゃったけど、これ30秒くらいレンジで解凍してからオーブントースターに突っ込む案件だな。失敗は次回に生かせばよろしい。

午後に私物のメモリ8GBなラズパイ4に新規でOSをインストールして仕事で書いたソースの動作チェック。メモリ4GBモデルに比べて速度が倍近く違う上にOSも落ちない。まあそれでもPCと比べたら30倍違うんだけど。

色々とデータを取ってからメモリ4GBモデルで再度試したら今度は落ちない&速度も8GBモデルよりちょっと遅い程度になって謎。8GBモデルとの速度差はCPUクロックで、会社から借りてるメモリ4GBモデルはCPUクロックが1.5GHz、私物のメモリ8GBモデルはCPUクロックが1.8GHzなのが効いてる模様。どっちにしても「今後はメモリ8GBでよろしく」というべきか。

定時でおしごとおわり。数日前に体調を崩したけどまだ復帰しない感、軽い熱中症だったと思うんだがマジで怖い。

コミックDAYSで「だんドーン」を読んでたら「肝練り」が出てきて笑った、本当に実在するのかコレ?

肝練り (きもねり)とは【ピクシブ百科事典】

ヘルシング外伝が収録されるドリフターズの廉価版上下巻、通販でポチれるようになってたので一応ポチっておく、多分紙本だけよねコレ?

新型N-BOXが発表されたので解説動画を見たらフル液晶メーターでちょっと驚く、今どきの軽自動車はすげえ。しかし今どきの液晶パネル原価を考えるとむしろ機械式メーターより安くない? という指摘もあったり。一方でNAロードスターの純正メーターパネルASSYで液晶パネルメーターを自作している人まで、面白い。ソフト代も込みだと高いんだろうけども。

昔は「液晶パネルメーターなんて寿命が短そうだし、部品が出なくなったら終わる」と思ってたけど、案外代替は出来るのかも知れない。ODBIIで必要な情報だけ出す奴とか。

今使ってる血圧計が計測エラーが頻発するので観念して新しい血圧計をポチった、スマホ連動出来るのはめちゃ高いので連動しない奴を購入。そして新しいやつを買ったら古いやつがエラー出なくなるんだよね、と思いつつ寝る前の計測をしたら過去最高の「5回連続計測エラー」で流石にゲンナリする。もっと早く買うべきだったか。

本日のネタ。すごく面白いけどウルティマやら他のRPGタイトルが出てこないのはちょっと、ロバート・ウッドヘッド氏がその辺り(PLATOとか)の話をしない人という事で納得はしておく。

RPGの歴史に残る対談、ここに実現──『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏と『ウィザードリィ』のロバート・ウッドヘッド氏が語り合う、ふたつの作品の原点

最初からコレで出せば感が凄い。その分お値段も上がるんだけども。操作端子を減らした結果が衰退に繋がったって

IK Multimedia、新型シンセ「UNO Synth PRO X」を発表…… 多数の操作子により直感的な操作性を実現、80sベース・マシンのふるまいを再現する新モードも – ICON

こんなピーキーな製品を商品化出来るのある意味すげえな…。

ハブではないので注意。LANケーブルを2分岐するアダプタ – PC Watch

今ちょっと色々弄ってるのでメモ。

[最新版]Twitterに投稿できる動画と画像の仕様について | ニコラボ

NumPy公式にようやく日本語が付いたという事でメモ。もうちょい使いこなせるようにはなりたい、めっちゃ便利よ。

NumPy