2022年03月21日(月)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に起床。本日は祝日だけどおしごとです、いつものこと。ゴミ出ししてから在宅勤務を開始。

おひるごはんは冷凍食品のスパゲティで済ませる。もうちょっと健康的な食事をした方がいいのだろうなあ、とは思うのだが。高いけどコンビニでサラダでも買うか?

午後イチにオンライン会議があったので(なぜ祝日に入れるのか)参加。先日購入したPulse3Dヘッドセットを仕事用PCに繋げる。Pulse3DはワイヤレスだけどBlueToothじゃなくて専用のUSBレシーバを使う、レシーバをPCに刺すと標準オーディオデバイスなのでドライバ無しで動く。

マイク感度がちょっと心配だったが全然問題無さそう。マイクのミュートもヘッドセット側でON/OFF出来るし(ソフト的な奴じゃなくてハード的ON/OFF)、これでオンライン会議中にトイレだって行ける。BlueTooth接続なヘッドセットが欲しかったんだけど当面はコレでしのごう。

所用があるのでしごとは16時で切り上げ(足りない分は後日残業なり早出しないとダメ)、そのまま菊水の「増田おはぎ」に行って予約していたおはぎを引き取り、これを実家に持って行くのである。

札幌の幹線道路はほぼドライだが1本でも路地に入るとまだ路肩の雪山がすごくてクルマがすれ違えないような道路も多い。まだしばらくはこんな状態か。先日洗車したばっかりなのに雪解け水でクルマが汚れる。この季節は仕方がないか。

実家にて買ってきたおはぎを頂く。旨いけど一人5個は多いよ、3個食べて残りは持ち帰って明日のあさごはんにする。

帰りにスーパーに寄って買い物。なんか高くね? 物価が上がってるんかなあ。帰宅してのんびり。

今日は運転中のナビを全部CarPlayのGoogleMapにやらせてみたけど、リアルタイムで道路情報が上がってルート案内に反映されるのは確かに強い、普通のナビでもFM波VICSってのがあるんだけどそっちより細かいみたいだし。おはぎ屋から実家までの経路案内を試しにさせたら、いつも通ってる道路を案内してちょっと感心。距離的には若干遠回り、ただ信号の数が激減するのでこっちの方が早いし燃費も良くなる。大抵のナビソフトでは案内しないルートのはずなんだけども。

ただスマホに負荷がかかるのでiPhone 13 Pro Maxがほんのり暖かくなる、当然バッテリーも減る。Pro Maxだからこの程度で済むけど旧機種やminiだったら運用厳しいかも。

夜は淡々とGT7を遊ぶ、美麗なリプレイを見てるとやっと「PS5で遊んでる」実感が沸いてきたかなと。今までは「PSストアがサクサク動くバカでかいゲーム機」って印象だったし。今PS4を触ったら全体的にもっさりしてそう。

GT4は「お前にカレラGTを売ってやろう」という招待状が届いたのだが、金額が所持金と一桁違うのですが。買えねえよ。カフェメニューも「次のレースは国内A級ライセンス無いとダメだよ」と言われたので明日はまたライセンスでぐったりする予定。ブロンズならクリアは難しくないと思うのでオールゴールドは後回しにするかなあ。

本日のネタ。アルピナ、AMGみたいな位置づけになるならまあ良いのかなあ。台数が増え過ぎちゃう懸念はあるけども。

BMWの「アルピナ」取得は正しい判断といえるのか? – webCG

これちょっと気になる。1/35というサイズはちょっと面白い。

最速で組み上がるV8エンジンのプラモ/バンダイスピリッツの新バットモービル | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

[車両アクセサリ]ワイヤレスCarPlayアダプタ「CPLAY2Air」

うちのCX-5(マツダコネクト2搭載モデル)はCarPlayに対応してるけどケーブルでつながなきゃならない。乗り込むときに接続する程度なら良いだろ、と思ったが例えばコンビニに寄る時に「車内にスマホ置きっぱなしにしてしまった」とかやりがち。今じゃスマホ決済がメインなので持って行かないと話にならない。

そんな訳で社外のワイヤレスCarPlayアダプタこと「CPLAY2Air」を公式で買ってみた。マツダコネクト2との接続実績もある。注文して届くまで15日かかった。

CPLAY2air wireless adapter for factory CarPlay on CARPLAY2air.com – CPLAY2air.com

届いた「CPLAY2Air」を車両に付けたら最初だけ「CarPlayと接続しますか?」って出たけどなんかおかしい。しまいには「Apple機器認証に失敗しました」とか出てくる、すげえ嫌な予感。

泣きそうになりつつ自宅に戻って「CPLAY2air」のファームウェアを強制的に最新版にアップデート。これはPCが無いと無理、最新版にアップデートするとおかしくなるのでロールバックしたって話が多いけど、とりあえずつながらないと話にならんので最新版にしてみた

CPLAY2air wireless adapter FW ダウングレード – ととめも

その結果、車両側で「CPLAY2air」を認識、iPhoneとも繋がって一安心。こういう事があるので一般的にはあんましお奨め出来ない製品ではある。一回繋がったら後はすごい安定していて良い感じ、有線接続のCarPlayと違いが分からん。接続もほとんど問題が無い模様、30分に一回くらい微妙に音楽が途切れるけどワイヤレスだしなあ。

一回車両から降りて、再度乗り込んだ後に勝手に再接続して音楽再生の続きが始まるので本当にシームレス。そんな訳でワイヤレスCarPlayアダプタとしては満足度が高い。

「CarPlayと常時接続してどうするん?」って言われたら「スマホの音楽配信サービスを聴きたい」ってのがメイン。BlueToothで接続すればいいじゃんとは言われるけど、そうなると曲の選択とかがスマホを出さないといかんので。CarPlayならGoogleMapとかも使えるし。欠点としては運転中のスマホのバッテリーの持ちが悪くなる、いざとなったらケーブル繋いで充電する。

ただマツダコネクト2でのCarPlayの仕様が結構アレ。CarPlayと接続した場合にマップボタンを押すとデフォでCarPlay側の地図アプリが開いてしまう。見るだけならマツダコネクト2の標準地図の方がいいのに。マツダコネクト2の画面を出すにはCarPlayのホームに戻って「Mazda」を選ばないとダメなのでちょっとめんどくさい。なお標準音楽プレイヤーを開くのはさらにめんどくさい。ちょっとしたアドベンチャーゲームみたい。

面白いのは乗り込む前にスマホのGoogleMapで目的地を調べておいて、そのあとにCarPlayで接続するとGoogleMapでさっき調べた目的地へのルート案内をしますか? って出てくる辺り。なるほど「こうあるべき」って挙動だ。

ただ地図の見た目はやっぱりマツダコネクト2の方がいいし。マツダコネクト2側でルート案内させるとヘッドアップディスプレイに目的地への矢印が出るし。まあルート案内はかなり微妙なんだが。使い分けろって事だな。

ちなみにCX-60のマツダコネクトは基本的に2と同じに見えるけど、CarPlay/AndroidAuto接続時+停車時のみタッチパネルが使えるとの事。進化なのか退化なのか。