2024年03月21日(木)の日常

昨晩は早めに寝たのだが、くるぶしの辺りが妙にかゆくてあんまし眠れないまま朝が来てしまった。昨日の休みが良かったので休みたいけどいつも通りに在宅勤務。

ガンプラモナカキット時代のキットを稼働関節を殺してポーズを付けるとかなり見栄えが良くなる、という作例をたまに見かける。当時のキットはCADじゃなくて木型で製作してるのだが、これひょっとしたら造形を作りこんだ後に稼働軸を入れて台無しにしているパターンなんだろうか?

おひるは体調がアレなので冷凍スパゲティで済ませる。たまに食べると旨い。

気づいたら大谷の通訳が横領で大変なことになっていた、常に一緒にいるビジネスパートナーの横領は精神的にきつそう。それはそれとして大谷は本当に英語が喋れないのだろうか、案外困らない程度には喋れる気もするんだが。そういった意味でもきついやね。

生成AI絡みがまた燃えてるかと思ったらパブコメで「才能の民主化」なるキーワードが燃えていた。なんでこんな単語が? と思ったら英語の「Democratize」か。英語だと「民主化する」「万人にアクセス可能にする」という意味があって、日本語の「民主化」だと後者の意味が抜け落ちてると、ううむ。

この辺りはまだ自分の中ではっきりしない部分があって言語化が難しいのだが、「生成AIによる才能の民主化」をガチで願っている人はオレと「何故作品を創るのか」「何故作品を世に問うのか」という大前提が根本から違う気がしている。

一方で「職人による技術」というのは「民主化」が必要だと思ってる。技術は限りなくフラットにすべき。この辺りちょっと説明が難しいよな…。

仕事はちょっといい感じのネタを思いついた所で定時でおわり。にしてもデバッグが終わったと思った自作システム、毎日触ってるとまだバグとか仕様変更とか出てくる、そういうものだとはわかってるけども。

ちょっとゲンナリしてたけど、ばんごはんにスープぎょうざを作って食べる、めっちゃうまい。ごはんが美味しいうちは大丈夫、とか思ったり。

食事中にテレビを付けたらパリ五輪行きをかけた水泳大会をやっていた。4年間ずっとやってきたことの結果が、たった一回の競技の結果で決まるのは見ていてすごくつらい。想像以上にすごい世界だ。

「CGTV」を見ていたらジュネーブショー、カタールで開催されてるのにジュネーブショーとは一体。色々と興味深かったけど、ルノー・エスパスがSUVになっていてかなりビックリした。そういうものなんか。

艦これイベントはE4-1甲で大苦戦、装備と基地を工夫したらゲージはサクサクと削れたのだがラスダンが本当に厳しい。明日やってダメだったら難易度落とすか…。

日付が変わった辺りで『mono』アニメ化の報が。なんというか「キャンプがなくて年齢層がちょっと高いゆるキャン△」みたいな作品なんだけど差別化はできるんだろうか。原作の特徴である全天球カメラ風の画角とかドローン撮影とかアニメでやるのは大変そう。

TVアニメ「mono」公式サイト

さらっと書いてるけどSwitchで破綻なく動いてるのが一番すごいと思う。例の地下神殿の柵はパラメータとして例外すぎたのかと邪推。

『ゼルダの伝説 ティアキン』自由な“掛け算の遊び”を生むために。「全部物理で作る」を決断するまで【GDC 2024】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

GR-DATモデルの燃費は流石に厳しかったか。にしても一週間くらい前から既に購入枠が埋まってるそうで、しかもフォロワーさんが事前に購入枠を取ったのに売ってもらえないとかのトラブルが出ていてゲンナリしている。自動車メーカーは販社のやらかしに対して危機感を持つべき。

トヨタ、進化型GRヤリスを4月8日発売 価格は6速MTが448万円から、新開発8速ATは483万円から – Car Watch

見た感じ、やっぱりはっきりと優劣が付けられない感じ。どっちも$20だからちょっと併用するには高い、記事にあるように別のサービス経由で使うべきか?

24/03/20 ChatGPTとClaude3の比較

「PCVRの端末として使う分にはQuest2でも問題ない」ってな話もあってちょっと考える。3万切らないかなあ。本音で言うとうちで埃をかぶってるPSVR2が使えればそれでいいのだが。

「Meta Quest 2」値下げ、過去最安の3万1900円に – ITmedia NEWS

これ実際に見てみたい、実際のLEDアレイの写真は出してくれないのね。

Raspberry Pi搭載のボクセルアート用ディスプレイを自作してみた | fabcross

メモ、まあそりゃそうですね…。

VPNでIP偽装しても開示請求でバレる – 無くそう、誹謗中傷。

2024年03月20日(水)の日常

予定があるので10時前に起床、祝日にちゃんと休むのは久々な気が。

11時過ぎに姉から「こっちの用事が終わったので来い」とLINE、思ったより早いのでちょっと慌てて外出。札幌駅で姉・兄と合流してまずは食事。こちらの希望で赤レンガテラスの「布袋」に行くことに。祝日なんで混雑が心配だったが、思ったよりは空いていた。注文はマーボーメンとザンギ二個セットの「最強セット(内税1,380円)」で。

最初はちと麺が固いと思ったけど、すぐに柔らかくなっていい塩梅に、うまし。これ焼きそば用の太麺じゃないのかな。ザンギは相変わらずデカくてうまし。満足。

その後は姉の提案ですぐ近くで工事中の道庁を観に行くことに。「八角塔」の修復が見られるのは今だけだし。行ってみたら思ったよりちゃんとした展示をやっていて結構面白かった。明治時代の札幌市内の地図が面白い。

移動中に取り壊し予定のエスタを見たらテナント看板が全部外されていた、テナントの大部分が移転した東急は見てないけどそっちに貼ってるんだろうか。

ステラプレイスの無印良品で気になってたキャリーケースの確認、物は確かに良いけどちと高い。ううむ。買い物をしようと思ったらレジがめっちゃ混んでるので退散。6Fの飲食街店はめっちゃ混んでた、繁盛している事自体は大変いいことではある。

その後は大丸に移動して地下食品売り場でおはぎとか購入。あちこち回ってたら惣菜コーナーに「豚ヒレ肉を丸ごと揚げたヒレカツ」があってビックリする。普通のヒレカツはこの肉を輪切りにしてるのだと改めて実感、長さ40㎝近くあるのかなアレ。それで880円だから安いと言えば安い。

その後はヨドバシに移動、本日の目的が「実家で使う掃除機を購入する」なのです。しかし掃除機ってほぼ充電型スティック式がメインになってるのね。サイクロンと紙パックが選べるけどサイクロンの方が多い、個人的にはランニングコストを考慮しても紙パックの方が良いと思うんだけども。結局スティック式で紙パックの奴をお買い上げ。

その後は1Fのマクドでちょっとお茶休憩してから解散、お疲れ様でした。帰宅したらちょっとグッタリ、夕方に30分ほど寝たり。

晩ごはんに買ってもらったおはぎを頂く、お彼岸だしね、うまし。

普段は土日に休んでても、なぜか「休みたい」とか思ってしまうんだが、今日は「休んでる」って感じがあった。要するに「自主的に休みを取って休む」ってのが重要なんかな? あとは休みの日に普段は出来ない事をするとか。

今日の休みが良すぎて、明日明後日も休みだったらいいのになあ、という気持ちがいっぱい。まあ仕事はするけども。

Kindleで「ジャジャ」35巻が出ていたので読む。買うたびに「そろそろいいかな」とか思う反面、読むとやっぱり面白いんだよなあ。刊行ペースが年二回だから購入する方も続いてる感はある。にしてもマジで終わらない話になってしまった。

Amazon.co.jp: ジャジャ(35) (サンデーGXコミックス) eBook : えのあきら: Kindleストア

キャリーケースは悩んだけど結局無印良品オンラインで購入。必要だから買うんだけどお金がないのう…。久々の無印良品だからレトルトのカレーとかも追加で購入。届くのはちょっと時間がかかるけど今月中には届くので問題なし、と。

本日のネタ。どんどんすげえ機能が出てきているなあ…。

[GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用

メモ、かなり面白い試み。ちょっと更新が止まってるっぽいのが残念。

ちいさな Web ブラウザを作ってみよう

2024年03月19日(火)の日常

いつも通りに在宅勤務。

久々にAIの学習プロセスを走らせているのだが「時間をかけて学習させたけどダメだった」というパターンが実に多い。生成AIの「膨大な学習データ量できっちりと成果を出す」ハードルの高さを思うと無茶苦茶凄いことに感じる。Transformerだと違うんだろうか? でも学習コストが高いんだよねアレ。

なんか体調がよくないのでおひるごはんはグラノーラで済ませる。安いので買ってみた日本ハムの「ナーンドッグ」というチルド製品が意外に旨い。

午後に仕事がひと段落して体調も少しマシになったので散歩。先日から妙にドーナツが食べたい気分だったので最寄駅前のイオンに入ってるミスドで買い物。さらに帰りにローソンに寄って買い物。

麻生駅前の「とんかつの玉藤」が17日で閉店していたことを知る。通勤してた頃は月に2回くらい行ってたので悲しみ。在宅勤務メインになってから全然行かなくなったしなあ、そいや麻生店でしか提供していない「カツ丼」はもう食べられないのか。

帰宅したらちょうど15時なので休憩、まずはローソンで買ってきた「からあげくん まるでやきそば弁当」、以前買ったやきそば弁当味のおにぎり(現在も販売中)がめっちゃやきそば弁当の味だったので期待してたのだが、こっちはほとんどやきそば弁当の味がしない。というか、最初食べて「これ中身は普通のからあげくんなのでは?」と思ってしまったくらい。名古屋の人曰く「スガキヤのも全然味がしなかった」そうで。

さらにミスドで買ってきたドーナツも食べる。ドーナツが食べたいと言いつつ穴の開いてない奴を買ってしまった、いいじゃんエンゼルクリーム好きなんだよ。コーヒーと合わせるとうまい。

定時でおしごとおわり。疲労が溜まって効率が落ちまくりなので明日は有休にしておいた。

モニタの音声出力のレベルが低いのでヘッドホンアンプを噛ませたのだが、やっぱりノイジーだなと気づく。調べたらHDMI2.1対応で音声分離が出来る奴は売ってるけどいいお値段するなあ。これで出てくる音声信号のレベルがモニタと変わらなかったら意味がないし、ううむ。

Amazon | avedio links 8K HDMI音声分離器 4K 120Hz 音声分離機 7.1chサラウンドシステムに接続 音声分離機能搭載 7.1ch HDMIオーディオ+光デジタルSPDIF +同軸+ 3.5mmオーディオ分離器 HDMI 2.1 HDCP2.3 HDR VRR ノートパソコン/ブルーレイプレーヤー/Fire Stick/PS5/PS4/PS3//Xboxに適用 リモコン操作可能 | avedio links | AVセレクター

艦これイベントはE-3-3甲をなんとか突破、いやまさか「道中支援を出すのが前提」とか思わんだろ、間宮・伊良湖が無いとめっちゃめんどくさそう。なんかE-4を甲で抜けられるか怪しくなってきた。

日付が変わったのでゴミ出しに外に出たら雪が積もってた、もう3月下旬なんだがなあ…。

本日のネタ。欲しいけどDX版の値段を見てビックリしてしまった、あとコログが付かないのはかなり不満がある。

figma リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション | GOOD SMILE COMPANY

メモ、アクティブケーブルなんてあるんすね。

BelkinのThunderbolt4ケーブル(2m)は本当に万能なのか? #USB – Qiita

2024年03月18日(月)の日常

月曜なのでちょっと憂鬱、いつも通りに在宅勤務。

会社で使ってるリモートデスクトップサービス、何も変えてないのに突然「ウィンドウが最前面に出続ける」ようになって困惑。「ウィンドウを最前面に出す」オプションを探し出したけど有効になっていない、一回有効にして無効にすると治った。このアプリをシングルタスクで使ってる分には気づきづらいけど、他のアプリと併用すると不具合がめっちゃ多い、そういう使い方はメーカーとしては想定外なんだろうか。本当にストレスが溜まる。

X(Twitter)名物「有名人の写真を拝借して勝手なことを言わせるスパム広告」、ついにイーロン・マスクが出て「よりによってこいつを選ぶか」感が凄い。この手のスパム広告ってFaceBookのが酷いけども、本当にどうにかする気はないんだろうか?

おひるは冷凍食品。行きつけのスーパーで冷凍油そばが売ってたのですよ、久々に食べたらやっぱり美味しい。

午後にいのまたむつみ氏と篠塚建次郎氏の訃報が相次ぐ。いのまた氏は年齢を公表してないっぽいけど自分より一回り上くらいだろうか。まだ若いよなあ。両名ともにご冥福をお祈りいたします。

ただ個人的にはいのまた氏にはあんまし影響を受けていない感がある、世の中で話題になっていることは知ってたけど横目で見ていたというか。ターニングポイントがアニメ版「プラレス三四郎」という人も多いっぽいのだが、「プラレス三四郎」に関しては原作が好きすぎて大幅に変わっていたアニメ版って拒否感が出て見ていないんすよね。士郎正宗とかもやたら話題になってた割には当時見てなかったという人です。80年代中盤のオタク知識が結構抜け落ちてる。

にしても「加齢でもたらされるデメリット」は散々出尽くした感があると思ったんだけど「知ってる人の訃報がやたら増える」というのは考えてなかったな。コレが「自分より年下なのに亡くなる」になるとさらに虚無感が凄そう。

気分がちょっと落ちたのと、仕事でちょっと煮詰まり気味なので散歩。30分以上歩いたけどコンビニ店内を回った程度で何も買わず。

帰宅して仕事を再開したら、Edgeの新規タブを開いた時のMSNニュースの内容に改めてウンザリする。弊社はあちこちの技術系サイトをFWで止めているのだが、これよりMSNを全部止めた方がずっと車内の風紀的には良い気がするなあ。

定時でおしごとおわり、色々と課題もあったが、それなりに進捗が出たので良し。

先日からごく一部の車椅子ユーザーによる蛮行(と書いても間違いない)が酷いけど、車椅子に限らず「自撮りと一緒にやたら強い主張をしてるアカウント」は要注意だよな。基本的にアイツらは「自分の主張を通すために弱みを利用してる」だけだから、弱みに対してどうのこうの言っても大したカウンターにはならぬ。一番効くのは「無視」だよ。

イオングループ、売上高は確かに高いけど利益高がさほどでもないというか、一回赤字になったらヤバいレベルと知ってちょっと驚いてる。よく「地方にイオンが出来て商店街がつぶれた」なんて話があるけど、これイオンが潰れたら地方集落ごと潰れるのでは? 難しい問題だなコレ。

最近本当に思うのは「良いと思うものには積極的に金を出していかないとダメ」って辺り。払えない場合は別にそこまですることもないけど、払える人は頑張って良いものを探して見合う対価を払う努力をすべきなのではないのかなあ。

Kindleで「よふかしのうた」最終巻こと20巻が配信されたので読む。連載時に読んだときはそれほどでもなかったのだが、まとめて読むと実にいい。前の巻とさほど間を開けずに出してくれたのも良い。単行本オマケが結構な分量付いてくるのも嬉しい。とてもいい作品でした、アニメもあんまし話題にならなかったけどいい出来だったなあ。

Amazon.co.jp: よふかしのうた(20) (少年サンデーコミックス) eBook : コトヤマ: Kindleストア

画像生成AIの過激反対派がずっと前から気持ち悪かったのだが、どうもあいつら「世の中に存在してる画像生成AIはすべからく違法データで学習されており、これからも合法データは出てこない」とか思ってる節があるな? 多分だけど法規制が進んだら「生成AIの学習に使ったデータセットは全部公開すること」になると思うんだよね、そうなった場合はたぶんPB単位かそれ以上になるけど、公開されたデータセットを全部見るんですかね?

個人的にも「今現在の生成AIの学習データセットに違法なものは含まれていない」とかは思ってない。「違法なデータを多少でも含んでいたら禁忌とする」かどうかはちょっと悩んでる、というのも絶対混じるであろうし。これは既にAI学習用のデータセットが現在進行形で抱えてる問題でもある。未だに「セレブ顔データ」が公開されてるのは大丈夫なのかアレ。

ただ画家が「私の死後は全ての絵画の著作権を放棄する、画像生成AIのデータセットにしていい」という契約を結んだらどうなるのか、という気持ちはある。むろん遺族やスポンサー次第なのだが、これ画家にとっては「自分の絵が死後も生き続ける」という意味では悪くない選択じゃねえのかな、という気はする。というか自分ならそうする、だってその方が面白いし。そういう人が増えた後が本番なのかも。

ずっと前からエミュレータでATARI「STAR WARS」で「デス・スター爆発時の描画が遅い」という問題があって、たまに「何故なのか、どうして改善されないのか」ってちょっと考えてたけど、理由らしきものがようやくわかった気がする、というか何故気づかなかったのかという簡単な話なんだが、全くの見当はずれかもしれず。予想通りだとMAMEとかで正常に表示するようにするのはかなり難しそう。そのうちソースを追いかけてみるか。

艦これは色々あって夜からやっとイベント再開。フル支援でなんとかE-3-1甲を抜けた、あちこちで言われてるけどここが一番の鬼門っぽい、だったらいいなあ。E-3-2甲をサクッと抜けて明日からはE-3-3甲の予定。

本日のネタ。SACDマルチChが再生可能でバランス端子が付いてるのは貴重だよなあ、いいお値段するけども選択肢があることが重要なのです。OPPOのプレイヤーは買う寸前まで行った時に発売中止になったし。

AVファン待望ユニバーサルプレーヤー「MAGNETAR」はOPPO「UDP-205」を超えたか? – AV Watch[Sponsored]

2024年03月17日(日)の日常

10時半過ぎに起床。日曜なので掃除と洗濯を頑張る。

ルンバが一時間もしないうちに止まってて、バッテリーがいよいよダメっぽい。調べたら予想通りに純正バッテリーはかなり高い。互換バッテリーは逆に激安だけど手を出す気になれず。

今使ってるモデルがローエンドモデルなのであまり金をかけたくない、最低でもマッピング機能付きのが欲しい。調べたらAnkerのが安い割には良いみたい、逆にルンバが高いんだよな。すぐには買わないけどちょっと考えておく。

Amazon | Anker Eufy Clean (ユーフィクリーン) X8 Pro (ロボット掃除機) | Eufy (ユーフィ) | ロボット型クリーナー 通販

しかし掃除をやってる途中で体調が悪くなってしんどい。休み休みながらなんとか片付ける。ようやく仕事に余裕が出てきたので、年明けからずっと放置してる部屋の模様替えもどうにかせんと。

フォロワーさんによると「AppleIDを端末からログアウトすると、セキュリティのためにウォレットからクレカと交通系ICカードが外れる」らしい。そういう事態に陥ったことはないけど気を付けておかないと。

旅行のためにキャリーケースを買わねばならんのだが、何を買えばいいのかが分からぬ。今日はちょっと見に行こうと思ったけど、結局体調が悪くて見に行けず。

夕方から実家に移動。いきなり雪が溶けていてビックリする。まだ歩道の脇に高さ2mくらい積もってるけども。実家でトイレ工事の話をしたら「昨年母親の遺産を振り込んだんだからそれで工事しろ」と言われる、そいやすっかり忘れてたわ。そうするか。

ちょっと前に話題になっていた「電源を接続したら猛烈に煙を吹いたNewファミコン」、別の人が調べたら「定格10Vに対して12Vかつ逆属性のACアダプタを接続したので電源平滑用のコンデンサの安全弁が開いて煙を噴いていた」とのこと。やっぱり入力時点でミスが無いと、経年劣化していなくてもあそこまで煙は吹かないわな。この電源平滑用のコンデンサとレギュレータの7805を交換しただけで治ったらしい。12Vを入力した程度ではレギュレータの熱損がデカい程度だから、やっぱり逆接続は良くないということで。

艦これイベントはあまり進まず。難関らしいE-3-1甲のラスダンで詰まる、今日はひとまずここまで。

体調がアレなので早めに寝ようと思ってたけど、体調がアレすぎて眠れそうにもないので「満勉neo」を見てから就寝。

本日のネタ。ABA Gamesこと長健太さんの海外インタビュー記事、日本語に翻訳してもほぼ問題なく読める。興味深い。

Interview: Kenta Cho (Japanese indie game developer)  ⌘I  Get Info

2024年03月16日(土)の日常

10時半過ぎに起床。だるし、まあ今日明日は静養するって決めてるので。

昼過ぎに「8CURRY」さんまで散歩、今週の数量限定カレー「スパイシーポークカレー(内税1,300円)」目当てである。トッピングは「アチャール増し(内税80円)」に「マサラスパイス味玉(内税130円)」の50円割引クーポン利用。やはりスパイシーポークカレーはうまい、見えないけど角煮に近いサイズで、かつスプーンで切れちゃう程度にやわらかい豚肉の塊が入ってるのです。

満足して帰宅。徒歩で往復40分弱ほどなので結構いい運動。ただ帰りにイオンで甘いものでも買って来れば良かったか、なんか口が寂しい。

久々にM1 MBAでUSBオーディオが切断されて見えない状態に。どうもUSB-Cハブ経由の給電している状態でバッテリーが80%になり充電保留中になった時に見えなくなることが多い。このタイミングでUSBオーディオが切断されるだけならともかく、USB-Cハブに繋いだHDDが勝手にアンマウントされるのは大変に厳しい。クラッシュしたらどうする。

充電保留中になってるのを手動でキャンセルすればHDDはマウントされて、USBオーディオはケーブルを刺し直せば復旧する。何故か週末に頻発するのが謎、複数メーカーのUSB-Cハブで同じだからMBA側のUSBポートの問題だろうなあ。本当にどうにかならんかコレ。せめてM2 MBAみたいにMagSafe充電ポートが別に付いていれば、先日間違って購入したセルフパワー対応USB-Cハブが使えるのだが。

夜に昨日Postしてバズった奴の勢いがようやく止まった模様。192万Viewの2.3万いいねで終了かな、こわいこわい。普段からまめにインプレゾンビをブロックしてるせいか、思ったよりゾンビは沸かなかった印象はある。

インプレゾンビも大概だけど通知を出さないでフォローしてくるスパムアカウントの方が問題な気がする。この手のスパムアカウントがフォローしてると他人にリプライした時とかに便乗リプライを投げてきて、それで嫌になってくるパターンが多いっぽいので。なので定期的にフォロワー一覧を見て整理してる。本当めんどくさい。

艦これイベントはE-1甲ラスダンは決選支援を入れたらあっさり通過。E-2甲もそのままクリア、攻略中に新艦娘の「伊36」もドロップして上機嫌。E-3以降がちょっと厳しいらしいが、短くて近年としては難易度が低いのでなんとかオール甲で行けないかと。どうだろ。

久々にギターの練習もしてみる。あんまし下手になっていない感。もう良く分からない。

本日のネタ。かなり良さげだけど「大ヒットしたKingKorg」に違和感、Roland GAIAと並んで「使ってる人はみな絶賛」してるVAシンセではあったけど。このKingKORG NEOのミニ版が「microKORG2」なんかな。

KORGデジタル3兄弟に仲間が誕生!?手軽に音作りができるバーチャルアナログシンセ、KingKORG NEO

PICO-8の開発者の新作でよりリッチな性能っぽい。気にはなる。

Picotron by Lexaloffle

メモ、結構よく書けてるとのこと。にしてもツリー状の表記はもうちょいなんとかならんかったのだろうか。

日本のゲーム会社 樹形図|スベ

2024年03月15日(金)の日常

いつも通りに在宅勤務。

インターホンが鳴って何かと思ったら緊急放送のテストらしい。結構続くのでインターホンの音声検出装置を電源OFF、にしても長くて結局一時間以上やっていた模様。心理的には結構つらい。

iPad Airを仕事用の机に置くようにしてみた。しかしiPadと側面TouchIDの相性がめっちゃ悪い、使うたびにイライラする。画面が消えてる状態でiPadのTouchIDを触っても画面が点灯しないのが一番つらい、iPhoneSE3のTouchIDは触れれば画面が点灯するので普通に使えるのに、結局FaceIDに慣れるとTouchID全般がめんどくさい。

「安楽死を認めたら『何故申請しない?』と言われるようになる」っていう話、既視感があると思ったら「自動車免許の自主返納」で既に「お年寄りはとっと免許を返納すべき」とか「年齢一律で免許を返納すべき」とか言われてる事に気づく。同列に語る話ではないけど、SNSではそういうカジュアルな認識でほいほい言葉の暴力を投げる場所だしな。

ちなみに個人的にはどちらも賛成も反対でもない。「高齢者の医療費自己負担3割化」なんかは早々にやらないとダメな案件だとは思ってるが、じゃあコレを高齢者に向かって言えるのかと言われたら大変心苦しい部分もあるし。

昼前に資料を完成させて今週分のノルマを達成、午後は何もしなくても良い気がしてきた。

おひるは外に食べに行こうと思ったけど、体調が今一つなので取りやめ。結局グラノーラのヨーグルトかけだけにしておく。

午後は淡々と来週以降の仕込み。お茶の時間に疲れたので一息。コメダのは思ったより甘くないなコレ…。

ちょっと時間が余ったのでPCデスク周りの配線見直し。仕事用PCのHDMI出力をどうにかしてHDMIセレクタに突っ込みたいのだが、HDMIセレクタ経由だとどうにも安定しない、HDMI信号の伝搬が安定しないという意味ではなくて、最初のネゴに失敗したらもう二度と成功しないっぽい。これどちらかというと仕事用PCのHDMI出力の問題な気がしてきた。本体からHDMIケーブルを抜いて内蔵モニタ出力に切り替わるまで30秒くらいかかるし。

もう一つの「モニタの音声出力(HDMI/DP/USB-C映像ソースと一緒に入力)が付いてるのに音量調整が付いてない&出力レベルが低い」問題は余ってたオーディオテクニカのヘッドホンアンプを噛ませることで解決。配線がアレなんでなんかスッキリしないけども。あとヘッドホンアンプを常時通電させるのに抵抗があるし。ただコレでモニタに繋いでるゲーム機の音量問題は解決した。

定時でおしごとおわり。仕事のノルマはきっちりこなしたのでちょっとは安心感。週末は休養しておこう。

ばんごはんに先日スーパーの試食で食べてビックリして買ったニチレイの「超メンチカツ」を家で食べる。家で食べても冷凍食品らしからぬ味と食感にビックリするわこれ、冷凍ハンバーグはどれもイマイチだと思うけど、メンチカツだと旨いのは衣があることが加熱に有利だから?

超メンチカツ – 商品情報 – 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ

昼前にPostした「安楽死を…」云々がちょっとバズってしまって、当然のようにクソリプが来るようになったので該当Postの通知をミュートにした。バズったらクソリプが来るのは仕方がない、SNS云々以前に人間がそういうものだから。

軽くリプライを見たら「老人の免許返納」が即いいこと、って安易に考えてる人がそれなりに居るのが分かる。住んでいる場所や環境によっては免許を取り上げられるというのは死に確実に近づくという事でもあるんだが。安楽死もそうだけどそんな簡単な話じゃあない。「免許を返納しても生きていける環境を構築」って軽く言うけど、具体的な案はあるのかと。

Kindleで予約してた奴が配信されたので読む。「生徒会にも穴はある!」6巻、ううむちょっとつらくなってきた。絵は大好きなんだけどもなあ。

Amazon.co.jp: 生徒会にも穴はある!(6) (週刊少年マガジンコミックス) eBook : むちまろ: Kindleストア

「のみじょし」12巻、いや本当にどれも旨そうでとてもいい。一方で石川が舞台なのでちょっと心が痛む(作中に地震の描写は一切なし)、作者はあんまし被災してはいないっぽいのだが。

のみじょし(12)【特典ペーパー付き】 (バンブーコミックス 4コマセレクション) | 迂闊 | マンガ | Kindleストア | Amazon

「クプルムの花嫁」5巻。新キャラがすげえ良いですね、主役の二人のキャラがちょっと弱い分を周りで補ってる感。絵はとても好きなんだけど、ヒロインが「ギャル」に見えない辺りがずっと気にはなってる…。

クプルムの花嫁 5 (HARTA COMIX) | namo | マンガ | Kindleストア | Amazon

昨日の「所さん!事件ですよ」が婚活の話で、「とら婚」で結婚した漫画家さんもいるということで見てみた。途中からなんか無性につらくなってきた、いや件の漫画家さんは夫婦ともにとても幸せそうで良かったけど、それ以外がね…。

艦これのイベント海域をようやく始める、ひとまずE-1甲のラスダンまで来たけど、ちょっと詰まったので本日はここまで。どうも開催期間があと二週間ちょいしかないらしいのでちょっと不安。

本日のネタ。いい記事、ただ記事中の「アウトビアンキA112」はなんだろう。ひょっとしてA112シャーシがベースでX1/9の元ネタである「アウトビアンキ・ラナバウト」の事なんだろうか?

85歳で亡くなった偉大なマルチェロ ガンディーニをトップギアが偲ぶ | トップギア・ジャパン Top Gear JAPAN

2024年03月14日(木)の日常

目覚ましで起床、ずっと体がだるいけど在宅勤務。

数日前から始まってるコミックビームの単行本99円(ポイントも結構付く)セール、考えた末に桜玉吉のKindleで買ってない作品を購入、ただし「しあわせのかたち」だけは読み返す気になれないと思って買わず。鈴木みその「おとなのしくみ」もクラファンで完全版PDFを手に入れたはいいけどほぼ読み返してない。そういうもんだろう。後でちょっと考えて「テルマエ・ロマエ」も全巻購入。

昼前にちょっと散歩、暖かくなってきて雪が溶け始めたせいかめっちゃ足場が悪い、疲れる。30分ほど歩いた帰りに自宅最寄りの松のやで「オニオンバターソースのフライドポークステーキ定食(内税930円)」を注文、昨日隣に座っていた人が食べていておいしそうだったんよ。しかしなんか昨日見た時より肉が小さい? 気のせい?

肉が思ったより固いがまあまあ美味しい、札幌はあまりポークステーキ出すところがないのです。あとで栄養情報を「あすけん」に入力しようとしたら昨日食べた「チキンマサラカレー」より総カロリー量が少なくて驚く。カレーは油と塩が多いからね。帰宅してちょっと横になる。

Kindleでは「新刊が出るたびに自動的に予約される」シリーズ購読を使ってる。すごく便利だと思ってるけど「もうすぐシリーズ購読で予約したのが発売されますよ」メールが来て、そこに予約したのがズラッと並ぶと流石にちょっと考える。購入費用がバカにならない。

おしごとはようやくコードの改修も終わってひたすらワードで報告書を作成。定時でおしごとおわり。

昼に結構ガッツリ食べているのに、ご飯を炊いたのでつい冷凍餃子を焼いてしまった。炊き立てのご飯に餃子がめっちゃ合う、すげえ旨い。冷凍餃子を焼いて1パック全部食べた事について後悔は一切ない。

先日から「自炊とはどこからどこまでを指すのか」というPostが話題になっていて、冷凍餃子をフライパンで焼くのは自炊なのか、レンチン出来る冷凍餃子はどうなのか。レンチンもフライパン調理もいける冷凍炒飯はどうなのか…とか考えてしまう。後日味の素から「冷凍餃子をフライパンを焼くのは自炊です」というPostがあってまあ納得はする。料理のレシピでも「包丁が要らない」ジャンルはあるし、レンチンのみで火を使わないのもいっぱいあるし。

その餃子を食べつつテレビを流し見したらNHK「トリセツ」で「餃子は最小限の水で焼け」ってやってた。だからフライパンに餃子を並べて火をつけるだけの冷凍餃子が有利なのかな、とぼんやり考えたり。別に油と水が必要なチルド餃子って安定した出来に作るのがかなり難しい。

それにしても今日も全然頭が回っていない。ここ最近はずっとこの調子。知らん間に新型コロナに感染して後遺症が残ってる、とかならまだ理解出来そう。実際はこんなもんじゃない気もするが。微熱が出てる感はあるけど体温を測ったらなんともないし。週末はじっくり休んで、週明けに治って無かったら病院に行くか。

Kindleで配信されたコミックスを読む。「海が走るエンドロール」6巻、この作品はずっと「作品を創るという事」に向き合ってて、時々ハッとさせられる。一巻がセンセーショナルだったのでそれ以降はかなりトーンダウンしてる感もあるんだけど、ずっと姿勢は変わっていないと思う。派手さは一切ないけど個人的には好きな作品。

Amazon.co.jp: 海が走るエンドロール 6 (ボニータ・コミックス) eBook : たらちねジョン: Kindleストア

「瓜を破る」9巻、なんか「そろそろ終わります」って宣言が作者からあった気もするが結構続く。いやまあ面白いんですけども。終わりどころを失う、というのだけは避けてほしい。

瓜を破る 9巻 (ラバココミックス) | 板倉梓 | マンガ | Kindleストア | Amazon

スターシップ三号機が「大気圏突入時の外部カメラからの映像」を出してきてビックリする、プラズマが綺麗でマジでこんな映像が見られるとは。そのスターシップはその後信号をロストしたらしいのだけども。大気圏突入時のプラズマに見覚えがあるんだけど、これ「アポロ13」だったかな?

寝る直前にMBAがカーネルパニックで突然再起動、こういうのは初めてなんで結構びっくりする。ログを見る限りではUR22Cのドライバが怪しい、やはりお前がダメなのか?

本日のネタ。1月に講演やってたのに、ご冥福をお祈りいたします。カウンタックLP400は永遠です。

追悼、マルチェロ・ガンディーニ:“スーパーカーブーム”で脚光、自動車デザインの世界で鮮烈な存在感を放った鬼才 | WIRED.jp

忌憚なき意見が実に明確で、にしてもそんなに違うもんなんすね。ところでバッテリーって「イノベーションを起こす余地」は本当にあるんでしょうか? エネルギー密度の観点からそろそろ頭打ちなんでは?

冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます – 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

BlueSky、少しずつ良くなってるけど「DMが無い」「ログイン時二段階認証が無い」辺りはいつ改善されるんだろうか。

分散型SNS「Bluesky」、独自モデレーションを作れるツール「Ozone」発表。警告ラベルや非表示をカスタマイズ可、オープンソースで提供 | テクノエッジ TechnoEdge

NTS-1、結局モノシンセなのかパラフォニックなのかポリフォニックなのか。と思ったけど中身を書き換えられるからそれ次第なのかな。エフェクターのNTS-3は出たら即ポチろうと思ってるけどなかなか出ない。

手のひらサイズのシンセが大幅に機能強化して帰ってきた!KORG NTS-1 digital kit mkIIの威力

これは本当にそう、でもしんどいよね。

「試行錯誤が苦にならない」人は、それだけで大きなアドバンテージを持っている | Books&Apps

2024年03月13日(水)の日常

6時半くらいにいったん目が覚める。昨晩は早く寝たのだが、こんなに早く起きたら意味が無いというか。

二度寝も出来ないので7時前に起床してダラダラと、出勤時間に合わせて在宅勤務を開始。

「ダンジョン飯」の「ライオスが如何に異常か」というファンアートがちょっとバズってた。ライオスは「パーティリーダーとしてきわめてすぐれた資質」を持つことを考えると、魔物関係で残念なのはまあ仕方がないのではないかと思ってる。というか「ダンジョン飯」ってどのキャラもダメな部分は確実に一個持たせていて、かつそれが魅力になっている、キャラ設定が実に巧みだと思う。

気づいたら民間小型ロケット「カイロス」の打ち上げがされてて即爆発していた、まあ分りやすい打ち上げ失敗ではある。頑張って次回に繋げて欲しいというか、それしかいう事がない。あといい加減初号機に本チャンの衛星を載せるのやめような?

なんかものすごくおなかが空くと思ったら朝が早かったから朝食も早めに取ったのであった。近くの松屋に行って「チキンマサラカレー(内税890円)」を終わる前に食べる。確かにスパイスが効いて美味しいけど、松屋にしてはちと高い気もする、生野菜付けたら1,000円越しちゃうし、大盛無料期間も過ぎてたので結局素の状態にしてしまったし。

あと松屋のオーダーがめっちゃ混んでてなかなか来なかった、両隣のお客さんも「まだ来ねえのかよ…」的な空気で殺伐としてつらい。

隣の人が食べてるトンテキ的なものがめっちゃ美味しそうなので調べたら松のや期間限定の「オニオンバターソースのポークフライドステーキ定食」らしい。今度はこっちを食べてみよう。

帰宅してSwitchBotのデバイスからデータ収集させたら(手動なんよ)、温湿度計のファームアップデートがあるよ、という事で実施。ファームアップデート画面がちょっと可愛い。

にしても単4電池2本で一年くらい平気で動く温湿度計にオンラインアップデートが入るのも凄い、うち4個あるからちょっとめんどくさいけど。そいや電子ペーパーを搭載した温湿度計というのが出てたけど、液晶でも電池が年単位で持つのに必要なんだろうか?

仕事もきっちりやっております。ただやってもやっても終わらない…。定時でおしごとおわり。ここ最近は必要以上に疲れている気がする。

ようやく時間が空いてきたので机の配線周りを改善してみる。とりあえずメガドライブミニ2が接続された、ミニゲーム機は大抵「HDMI+USB microBで電源」という組み合わせなので差し替えで運用しよう。ただ手持ちのHDMIケーブルでちょうどいい長さのが無いので買わないとダメか。

一番の問題は「モニタにアナログ音声出力端子が付いてるけど音量が小さい&音量調整が調整しない」辺り、一応ヘッドホン端子って書いてあるけど音量調整が存在しないって一体。アンプに突っ込んで音量を上げれば困らない程度の音量は出るのだが、UR22Cの音声出力とレベルが違いすぎていつか事故る気がする。ヘッドホンアップが一個余ってるからそれを間に噛ませてみるか? 配線増やしたくないんだけども。

日中にPS5に「ユニコーンオーバーロード」体験版をDLしておいたので遊んでみる、なお体験版ダウンロードはiOSのPSアプリから可能、便利で良い。しかしPS5のコントローラ、スティック部分の加水分解が始まっててベタベタする、早くない? かなりショック。

「ユニコーンオーバーロード」体験版を一時間半くらい遊んで「どこまで遊べるんだ?」と思ってメニューを見たら「残り時間:4時間」とか書いてあるんですが、体験版のボリュームありすぎ。そして作り込みが恐ろしいレベルですごい。

でも買うか?と言われたらちょっと考える。面白くないわけじゃないけど覚えることが多すぎて、そういう事を覚えるリソースを他に回したいという気分がかなりある。もうちょっと言うとこのキャラグラフィックで「ゴールデンアックス」みたいなの遊びたいな…まんま「プリンセスクラウン」だけども。

アーケードアーカイブスで出た「マウサー」って知らないな、と思って動画を見たらやっぱり知らないゲームだった。ドンキーコングのオマージュ作品なんすね。

本日のネタ。スマートメーターからリアルタイムに電力量って引っ張れるんだ、めっちゃ面白い。問題は「Nature Remo E lite」が15k円弱とちょっといいお値段する辺り。

Nature Remo E liteで、おうちの消費電力を見える化してみた #Python – Qiita

分かっては居たけど、やっぱりめちゃくちゃ大変な業界である。でも素人には絶対任せられない。しんどい。

大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

本当に「フィルムで撮りたい」だけで画質とか紙焼きとかネガとかどうでもいいんだ、すげえ世界だ…。個人的には「それならスマホのトイカメラアプリでいいやん」って話になっちゃうんだけど。

Z世代のフィルムカメラブーム、驚きだらけ ネガは捨てる、オリンパスμだけが欲しい – ライブドアニュース

ヒートガン割とお安い。ドライヤーだと結構時間がかかるけどヒートガンなら早いのか、筆塗りのコツは「薄塗りを重ねる」だけどまともにやってたら時間がかかりすぎるんだよね。ちょっと気になる。

水性ホビーカラー塗装がさらに楽しくなる秘密兵器は「ヒートガン」です!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

なんか思ったより全然安い、剛性感とかどんなものだろうか。これにハンコンをセットしてVRヘッドセットを使うとかなり凄そう。

サンワダイレクトからレーシングコクピット発売。従来比90%の省スペース設計 – エルミタージュ秋葉原

自宅のNASは12TBx2でRAID1なのだが、次にHDDを換装するとしたらこのクラスの容量ですかね。実売5万くらいに下がらねえかな。NAS本体もそろそろ交換しないとダメか。

東芝の22TB HDD「MG10AFA22TE」が店頭入荷、価格は68,900円 – AKIBA PC Hotline!

なにげにORBSの話が出てきている。にしても「EPROMは100回も書けない奴がある」とかすげえ世界だ。

バンダイナムコ知新「第8回 第2章ナムコサウンドの発展の足跡を追う【後編①】」 | ファンファーレ

短時間で終わるという事で買ってみようかなと。

【ADVマニアへの道】ADVを研究する連載企画:第7回は生きるのに限界になったお姉さんの救いを描く「限界OL海へ行く」 | Gamer

2024年03月12日(火)の日常

目覚ましで叩き起こされる。昨日は日付が変わる前に寝たけど全然寝たりない。いつも通りに在宅勤務。

MBAで「DropBoxをアップグレードしろ」とか言われる。MacOSのDropBoxってMacOSの制限のためオンラインフォルダが使えずフォルダ毎にオフラインアクセスを許可するかどうかの二択だったのだが、MacOS側でクラウドサービスが提供されたのでフルサービスに対応したっぽい。これ全然話題になってないなあ。安定すりゃいいけど。なおWin版は相変わらず同期が終わらない現象が多発してる。

仕事用PCでEdgeがなんかおかしい、と思ったら「ブラウザ終了時にキャッシュを削除する」設定になっていた。ChatGPTのキャッシュを消そうと試行錯誤した時に間違って設定したっぽい。めんどくさい。

9時半くらいにリフォーム業者さんがトイレ工事見積もりのために来た、現場を見てもらってこちらの希望とか色々と出して相談。以前はリフォーム業者さんに電話しても「他でやってもらってください」とか「その間取りでは無理です」とか言われまくったから「ようやく」感がデカい。

せっかくなので「ドアまでの距離が異様に近いので奥行きの短い便器」を希望してるのだが、それだと便器は高いし工事費はかかるわでちょっとゲンナリしている。まだ工事が出来るだけマシなんだが。あまりに高かったら普通の便器で我慢使用と思ったけど、それでもいいお値段なので高い方に行っちゃった方がいいんだろうなあ。

蛇口の高さが低すぎてバケツに水も汲めない洗面所もちょっと見てもらったけど、こっちはやっぱり丸ごと交換したほうがいいという結果になりそうな。とりあえず見積もり待ち。

セブンイレブンでエリックサウス監修カレーが出ているという事で11時過ぎにちょいと出かけて最寄りセブンイレブンで購入、アプリで店舗ごとの在庫が見られるのは本当に便利。

お昼に買ってきた「エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー(内税680円)」をヨーグルトと一緒に食べる。なかなか旨し、あとけっこう辛い。良い値段するのに量的にちょっと物足りないのが難点。

今日は見かけなかったと思うけど「銀座デリー監修カシミールカレー」も復活してるらしい。見かけたら買っておくか。

おやつの時間に先日買っておいたミスターイトウのバタークッキーを食べる、めっちゃうまい。体調がアレなので今日の散歩はおやすみ。

ふと調べたクレカの請求額でビックリする、明細を見たらこないだの車検費用だったでござる。今年はちょっと出費額が半端ないことになりそうな…。

定時でおしごとおわり。仕事はそこそこ順調だけど体調があかん、常に頭がふわふわしてる。風邪の引き始めみたいな感じがずっと続いてる。

やたら評判のいい「ユニコーンオーバーロード」、PVを見る限りは面白そうだし同じアトラスxヴァニラウェアの「十三機兵防衛圏」は以前プレイして面白かったんだけど、十三機兵のSLGパートがかったるい思い出なので色々とブレーキが、アレはADVパートだけは本当に最高なんですが。「ユニコーンオーバーロード」は体験版があるのでダウンロードしておく。

「ゆるキャン△」16巻が配信されたので読む、だいぶん以前の路線に戻ってきた感がある。ただ面白いんだけどキャラの見分けが難しい、アニメだと色が付いてるのでかなりマシなんだけど、登場人物が増えると厳しい。巻末に唐突になでしことリンのキャンプ小話が挟まれてると思ったら、あれ劇場版で配布した奴を収録してるのね、納得。

Amazon.co.jp: ゆるキャン△ 16巻 (まんがタイムKRコミックス) eBook : あfろ: Kindleストア

結局ずっと頭がふわふわしてるのが解消されず、ギターの練習もずっとサボったまま日付が変わる前に就寝。

本日のネタ。いつ頃の話かと思ったら同じスタッフの「フォードvsフェラーリ」のフェラーリサイドらしい、見にいこう。

映画「フェラーリ」7月公開。F1界の“帝王”の情熱と狂気描く – AV Watch

色々と面白そう。ただAIが生成した記事をAIが要約するという無間ループになりそうな予感も。

今日から始めるChatGPT+Zapierで雑パーソナライズ情報収集 – LayerX エンジニアブログ

試みは良いと思う、ただ実店舗がない地域は結局プレバンなんだよなあ。METAL-R版スコープドッグの再販してください。

【インタビュー】「作品アイテムをいつでも買える環境を」、不正対策も含めた魂ネイションズの新施策 -HOBBY Watch