2024年03月14日(木)の日常

目覚ましで起床、ずっと体がだるいけど在宅勤務。

数日前から始まってるコミックビームの単行本99円(ポイントも結構付く)セール、考えた末に桜玉吉のKindleで買ってない作品を購入、ただし「しあわせのかたち」だけは読み返す気になれないと思って買わず。鈴木みその「おとなのしくみ」もクラファンで完全版PDFを手に入れたはいいけどほぼ読み返してない。そういうもんだろう。後でちょっと考えて「テルマエ・ロマエ」も全巻購入。

昼前にちょっと散歩、暖かくなってきて雪が溶け始めたせいかめっちゃ足場が悪い、疲れる。30分ほど歩いた帰りに自宅最寄りの松のやで「オニオンバターソースのフライドポークステーキ定食(内税930円)」を注文、昨日隣に座っていた人が食べていておいしそうだったんよ。しかしなんか昨日見た時より肉が小さい? 気のせい?

肉が思ったより固いがまあまあ美味しい、札幌はあまりポークステーキ出すところがないのです。あとで栄養情報を「あすけん」に入力しようとしたら昨日食べた「チキンマサラカレー」より総カロリー量が少なくて驚く。カレーは油と塩が多いからね。帰宅してちょっと横になる。

Kindleでは「新刊が出るたびに自動的に予約される」シリーズ購読を使ってる。すごく便利だと思ってるけど「もうすぐシリーズ購読で予約したのが発売されますよ」メールが来て、そこに予約したのがズラッと並ぶと流石にちょっと考える。購入費用がバカにならない。

おしごとはようやくコードの改修も終わってひたすらワードで報告書を作成。定時でおしごとおわり。

昼に結構ガッツリ食べているのに、ご飯を炊いたのでつい冷凍餃子を焼いてしまった。炊き立てのご飯に餃子がめっちゃ合う、すげえ旨い。冷凍餃子を焼いて1パック全部食べた事について後悔は一切ない。

先日から「自炊とはどこからどこまでを指すのか」というPostが話題になっていて、冷凍餃子をフライパンで焼くのは自炊なのか、レンチン出来る冷凍餃子はどうなのか。レンチンもフライパン調理もいける冷凍炒飯はどうなのか…とか考えてしまう。後日味の素から「冷凍餃子をフライパンを焼くのは自炊です」というPostがあってまあ納得はする。料理のレシピでも「包丁が要らない」ジャンルはあるし、レンチンのみで火を使わないのもいっぱいあるし。

その餃子を食べつつテレビを流し見したらNHK「トリセツ」で「餃子は最小限の水で焼け」ってやってた。だからフライパンに餃子を並べて火をつけるだけの冷凍餃子が有利なのかな、とぼんやり考えたり。別に油と水が必要なチルド餃子って安定した出来に作るのがかなり難しい。

それにしても今日も全然頭が回っていない。ここ最近はずっとこの調子。知らん間に新型コロナに感染して後遺症が残ってる、とかならまだ理解出来そう。実際はこんなもんじゃない気もするが。微熱が出てる感はあるけど体温を測ったらなんともないし。週末はじっくり休んで、週明けに治って無かったら病院に行くか。

Kindleで配信されたコミックスを読む。「海が走るエンドロール」6巻、この作品はずっと「作品を創るという事」に向き合ってて、時々ハッとさせられる。一巻がセンセーショナルだったのでそれ以降はかなりトーンダウンしてる感もあるんだけど、ずっと姿勢は変わっていないと思う。派手さは一切ないけど個人的には好きな作品。

Amazon.co.jp: 海が走るエンドロール 6 (ボニータ・コミックス) eBook : たらちねジョン: Kindleストア

「瓜を破る」9巻、なんか「そろそろ終わります」って宣言が作者からあった気もするが結構続く。いやまあ面白いんですけども。終わりどころを失う、というのだけは避けてほしい。

瓜を破る 9巻 (ラバココミックス) | 板倉梓 | マンガ | Kindleストア | Amazon

スターシップ三号機が「大気圏突入時の外部カメラからの映像」を出してきてビックリする、プラズマが綺麗でマジでこんな映像が見られるとは。そのスターシップはその後信号をロストしたらしいのだけども。大気圏突入時のプラズマに見覚えがあるんだけど、これ「アポロ13」だったかな?

寝る直前にMBAがカーネルパニックで突然再起動、こういうのは初めてなんで結構びっくりする。ログを見る限りではUR22Cのドライバが怪しい、やはりお前がダメなのか?

本日のネタ。1月に講演やってたのに、ご冥福をお祈りいたします。カウンタックLP400は永遠です。

追悼、マルチェロ・ガンディーニ:“スーパーカーブーム”で脚光、自動車デザインの世界で鮮烈な存在感を放った鬼才 | WIRED.jp

忌憚なき意見が実に明確で、にしてもそんなに違うもんなんすね。ところでバッテリーって「イノベーションを起こす余地」は本当にあるんでしょうか? エネルギー密度の観点からそろそろ頭打ちなんでは?

冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます – 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

BlueSky、少しずつ良くなってるけど「DMが無い」「ログイン時二段階認証が無い」辺りはいつ改善されるんだろうか。

分散型SNS「Bluesky」、独自モデレーションを作れるツール「Ozone」発表。警告ラベルや非表示をカスタマイズ可、オープンソースで提供 | テクノエッジ TechnoEdge

NTS-1、結局モノシンセなのかパラフォニックなのかポリフォニックなのか。と思ったけど中身を書き換えられるからそれ次第なのかな。エフェクターのNTS-3は出たら即ポチろうと思ってるけどなかなか出ない。

手のひらサイズのシンセが大幅に機能強化して帰ってきた!KORG NTS-1 digital kit mkIIの威力

これは本当にそう、でもしんどいよね。

「試行錯誤が苦にならない」人は、それだけで大きなアドバンテージを持っている | Books&Apps