2022年11月07日(月)の日常

目覚ましよりちょっと早めに目が覚める。あさごはんを食べて外気温2度の中をゴミ出し、流石に真冬用コートを着たら暖かい。久々の在宅勤務は調子が乗らず。

「AKジョイフル屯田店」2Fに11/23からフードコートが出来るらしい。売り場縮小化、あるいはイタリアンレストラン閉店か? 思ったらまさかの駐車場のスペース削減。元々駐車場スペースにやたら余裕のある店だけどもクルマで来るお客さんが減ってるんかな。イタリアレストランも気にはなってるので近々行くことにする。

また蕁麻疹が出てきてつらみ。やっぱり精神的な問題であろうか。

メガドライブミニ2の話題をフォローしているセガ奥成氏がガンガンRTするので嫌でも目に入るのだけども「メガパネル」が結構遊ばれてる感がする、いわく「知らなかったけど遊んでみたら面白い」と、リアルタイムで友人から借りて面白い!と思ってた身としては嬉しい。ひょっとして今はメガドライブ+メガパネルが新品で売ってた頃より遊ばれてるんじゃないかという気すらしてくる。

おひるごはんは冷凍スパゲティとチーズトーストで節約が半分、外に出たくないのが半分。

文房具屋で売ってる「パスワード帳」が色々と話題になっていた、個人的には「持ち歩かない」なら十分アリでしょ、そもそも「覚えられるパスワードはNG」「パスワードの手打ちは可能な限り避ける」な事を理解してない人が多いっぽい。個人的にはパスワード保存アプリをいくつか併用してるけど、それとは別に紙に保存した方が安心ではある。ただ記号とか小文字とかバリバリ併用すると手書きでは今一つ不安感があるけども。

定時でおしごとおわり、明日は出社する予定だったけど「札幌で感染者数激増につき可能な限り在宅勤務とする事」という連絡が入って当面はフル在宅勤務に戻る事となった、安心したようなガッカリしたような。LinksMateのパケットを14GBに拡大した意味が無かった、高いものでもないから別にいいけども。

今は細々と転職活動しているけど、ちゃんとした所で「フルリモート作業」をうたっているところはほとんどない。いやオレも転職直後にフルリモートとか言われても困惑するけど、今の体調でフル出勤に戻して大丈夫なんかな、という気はする。現在の職場は基本フルリモートで行くと言ってるし、上の人次第で撤回はあり得るけども。どうしたもんか。

風呂に入ろうと思ってようやく気付く、昨日洗濯した後に取り込みせずに寝てしまってた。ドラム式洗濯乾燥機だけど最近はフル乾燥はあんまし使ってなくて「30分だけ乾燥器を使って後は部屋干し」を多用してる、乾燥器で完全に乾くまで回すと時間がかかるし何より電気代がね。その30分だけ乾燥機を回した状態で丸一日放置、思ったよりは匂いは出てないのでそのまま干しておく、ちょっと敗北感。

アニメ版「アークナイツ」をBGVに流してるとメインヒロインがウマ娘のアヤベさんにしか見えなくて困惑してくる。これが「セガのファミコン」みたいな言い方をするあれかと。それはともかく「アークナイツ」はもういいか。アニメなんだからセリフで説明するのは止めようよ。

連休の分の日記を書き上げて一気にアップロード。Macの初期キー配列、書式なしペースト(Command+Shift+V)を片手で押すのは無理があるのでは? みんなどうやって押してるんだろうコレ。

YouTubeで「PC-8801シリーズに移植されたアーケードゲーム移植版」なんて動画がサジェストされたので流し見する。出来はビックリするほどピンキリだが基本的に「まだFC版のがマシ」というものが多い。当時は「これしかないから」と思って遊んでいたんだろうけど、今見ると「よくこんなものを遊んでいたな」という気分にもなってくる。

メガドラミニに収録されたアーケードゲーム移植版が「ミニ筐体でわざわざ劣化移植なんて遊びたくない」とか「劣化移植ではあるが味わい深い」とか色々言われてるけど、PC-8801のコレは「正直味わい以前の問題」な出来のモノがほとんどに見える。エレベーターアクションがスクロールしないのには結構びっくりした、当時そういうの多かったしなあ。

逆に言うと当時のメガドライブとPCエンジン、そしてX68000はゲーム機としては別格だったんだなと。サターンとPSが出た辺りでもう「家庭用ゲーム機が一番性能が良い」時代になっちゃうんだけども。

GRカローラのプレス向け試乗会の様子が動画で出ていた。サーキットでやるのはともかくGRヤリスも一緒に持ってきたので「GRカローラは(車重が重いので)安定している」「GRヤリスは(車重が軽いので)ダイレクト感がある」と案の定の展開になってる、車重差が200kg近く違えばそりゃなな。評論家の人も困惑してるし。長距離で乗るならGRカローラのが良いのだろうけども、それだったら別にMTは不要な気もするし。

目の調子が安定しない、悪いわけじゃなくてメガネをかけると合わない&外してもそこそこ見えたりする。厄介。

Twitterのトレンドとハッシュタグが先日解雇されていた人たちにより操作されてた疑い、ニュースピックアップが恣意的だったのは間違い無いとは思うけど他はどうなんだろう。とりあえず一週間ほど様子を見たい。海外では変化はあったんですかね? 日本だけやたらシャドウバンの基準が厳しいらしいから、変な方向でTwitterJPの中の人が仕事をしていた可能性は大いにあるけども。

その一部でmixiに戻ろうみたいな流れがあるみたいだが、mixiってちょっと前にアクセスしてみたらコミュニティとか脱会した人が多すぎてデッドリンクの山でもはやインターネット廃墟じゃね? 正直あんな所には戻りたくねえなあ。

本日のネタ。すげえ面白かった、日本の漫画ももうちょっとコマ割りについては考えて欲しい。そいや起承転結じゃない4コマが出てきたのって「コマ割りが読めない人」でも読めるからなんかな。

縦読み漫画は本当に”新しい漫画”なのか? WEBTOONの歴史と本質を伝説の編集者・鳥嶋和彦たちと紐解く ― 韓国の経済危機が誕生のきっかけとなり、「待てば無料」の確立が歴史を変えた【イ・ヒョンソク氏インタビュー】

これすごい気になる。何よりソファにも使えるのがデカい。ソファに座ってると腰がダメになってる感があるし、結局購入してしまったので後日レポートする。ついでに同社の普通の枕もセールだったので買ってしまった。

西川から“お尻のまくら”が生まれた理由。快適な「眠り」から「座り」へ – Impress Watch

すごく分かりやすい。こういう分かりやすい例で例えられると凄くスッと入るね。

被写体への「境目の写り込み」をどーにかしてみた | 使える機材 Blog!

音は再現したいけどアクセス速度はSSDのまんま、と言うのは譲らないのだろう。そういったバランス感は大事。

【やじうまPC Watch】SSDを使っていてもHDDのシーク音が楽しめる「HDD Clicker」 – PC Watch

内製でやろうとする心意気は良し。その代わりヨドバシ.comって正直レスポンスは良くないけども。

ヨドバシの“中の人”が初めて語る 「ヨドバシ.com」を支える内製プライベートクラウドの中身 – ITmedia NEWS