2021年08月21日(土)の日常

12時過ぎにようやく起床。副反応のせいでろくに眠れていなかったツケが来た感じ。ようやくダルさは抜けたけど左肩の痛みと手のひらがピリピリするのは変わらず。

昨晩は「明日は晴れるらしいのでドライブにでも行きたい」とか思ってたけど、正直「肩が痛くて運転とかマジ勘弁」って気持ちである。大人しくしろってことですか。そんな訳でダラダラとネット巡回したり動画を見たり。

ファミリーマートが「40%増量祭り」をやってて、その対象製品に「たまごサンド」があるのを知る。しかもフォロワーさんの動画を見る限りでは40%どころではない。たまごサンド大好きマンとしては気になるので探してみる事に。最初に入ったファミマでたまごサンドをゲット。ついでにファミチキの40%増量版を買おうと思ったら売り切れ。その後数件回るもファミチキ増量版は全滅だったのであきらめてスパイシーチキンの増量版を買う。「たまごサンド」は最初に入った店以外では見かけなかったので、最初に入った店で用事が終わってたというオチ。

という訳で買ってきたのがこちら。たまごサンドはマジでパンの端っこまでぎっしり詰まっていてサンドイッチ専門店の奴みたい、多幸感すらある。値段を1.4倍に上げてもいいからレギュラー化してほしい。ただ512kCal…まあ仕方がないね! スパイシーチキンもデカくて食べ応えがあって良かった。

たまごサンド

しかし「肩が痛いけどコンビニに行くくらいなら問題ない」と思ってたけどちょっと舐めてた、正直ちょっとつらい。ATだからまだマシだったけどMTだと拷問だったかも。帰ってきて座ってるだけで痛いし。

その後ますます痛みが酷くなってきたのであきらめて痛み止めを飲む。痛みが収まってきたら眠気が来たので夕方からベッドに横になったら4時間ほど寝てしまった。痛み止めを飲む前よりはマシだがまた痛い。晩飯を食べる元気もないのでごくごく軽い食事だけに止める。

寝ている間に放送されていたヒロアカを見る、この「氏子博士」って例の「名前が不適切だ」って騒ぎになったキャラか。という事は原作にここまで追いついてるのね。正直名前については騒ぎすぎだろうという感しかないのだけども。

先日スーパーで買っておいたソルティライチの希釈版を水で割って飲む。なかなかおいしい。

Kindleで「宙に参る」2巻が出たのでポチって読む。例の「呪文」に対する違和感が見事に説明されていた。面白いし気にはなるので次巻も買おう、大分先な気もするが。

流石に夕方から寝すぎたせいで眠くない、けど寝ておかないとアレなんで無理やり寝る。

本日のネタ。SORD m5のめっちゃ詳しい海外サイト。なんで海外サイトのが詳しいんだという気はするが。

Schémátka k Sord M5 | Další z mnoha Blogů

2021年08月20日(金)の日常

目覚ましで起床。朝メシを食って在宅勤務を開始。

「Ghost of Tsushima」ディレクターズカット版が今日から配信開始なのでPS5を立ち上げて確認。以前「PS4版アップグレードしかないのでとりあえず予約」しておいたら予約特典のサントラしかダウンロード出来ない。ここでストアに行って「Ghost of Tsushima」ディレクターズカット版を見たら「アップグレードで1,100円払え」とあるので言うとおりにしたらPS5版のダウンロードが始まった。だから分からんて。事前通知の通り「3,300円でPS5版のアップグレード」ではあるんだが。

「治安が悪い所はポルノより実際に人間を買った方が安いのでポルノが出回らない」という話を聞いてちょっと戦慄する。そうなると日本は健全なのだろうか、いやでもあの修正って誰が得してるのかさっぱり分からんのだよなあ。修正を止めろって話ではねえですよ。

おひるはいつものように冷凍食品。外食したいけど肩が痛いのとデルタ株が流石に怖いというのがありましてね…。ワクチン完全体になるまで外食を自粛したほうがいいかもなあ、というお気持ち。もちろんワクチン完全体になっても安心はできないんだが、せめて従来通りの「空いてる時間に一人で行ってサクッと帰る」くらいは再開したい。飲食店に金を落としたい。

午後もお仕事。フジロックがなんか凄い事になってて色々と絶句する。一方で「野外フェスは一回入ったら二週間出られないシステムにしてはどうか」という案が出てちょっと笑う、その発想はなかった。ある意味壮大な社会実験かもしれない。

休憩時間にダウンロードが終わった「Ghost of Tsushima」ディレクターズカット版をちょっとだけ遊んでみる。グラフィックスも凄いが何よりコントローラの無駄に振動がすごい、コントローラのバッテリーの減りが早そう(汗)冒頭だけちょっと遊んでるけどせいぜい数時間なので、遊ぶとしたら頭から遊んだほうが良さそう。細かい操作方法も忘れてるし。とここまで書いて「月姫」の発売が間近であることにも気づく。あ、じゃあそれが終わった後ですかね(汗) 流石に「月姫」は最優先で遊ぶよ。

定時で仕事終わり。今週はワクチン副反応との戦いがメインだった。4週間後の二回目摂取は打つ前にガッツリとメシ食べておいた方が良さそう。副反応が収まるまで運動系はおやすみ。

「イーグレットII mini」のAmazonオリジナル特典が判明した。Amazon特典は要らんな、という事で「パドル&トラックボールパック」の初回限定版を観念してポチる。いいお値段だよなあ。

「電子書籍では本の貸し借りや他人の本棚が見られない」という話を見る。こういうのを見るにつけ「マルチアカウント対応の電子書籍リーダーと、本の貸し借りが出来る電子書籍ストア」の誕生を切に願ってるんだけど、望み薄なんだろうか。せめて「家族間で貸し借り」くらいは出来るようになって欲しい。

「PCでKindleを見たら大画面じゃね?」と思って久々にKindle for PCをインストールして起動してみた。しかしコンテンツのダウンロードが滅茶苦茶遅いのが全然解消されてなくてゲンナリする。iOS板は速いんだけどなあ。データ量そのものはバカでかいわけではなく、どうも通信スクランブルのために遅いらしいのだが。

アプリのつくりもあんまし良くないんだけど、ダウンロードさえ終わってしまえば普通に読めるのでそこそこ快適ではある。ただ画面がデカいと画質がアレな事が気になる。コミックスとかだとそこまで気にならないんだけど、文字がテキストじゃなくて画像扱いの雑誌だと文字が全部JPEGモスキートノイズだらけだし。

テスラが「tesla bot」なる二足歩行ロボットを作るそうで、正直「どのくらいマジなのか検討もつかん」と思ってたんだけど、真面目にロボット開発をしている人が「何のビジョンもないのに資金だけはある企業の参入は心底うんざりする」とか書いてて色々と察する。やっぱりあの発表には中身が無いんだろう。資金力だけはあるからある程度開発は進むんだろうけども。

今どきの若い人はスマホで写真を撮る際に縦がデフォらしい。そうか横で撮ろうとするのは年寄りですか。スマホで見るならいいけど、PCで見るなら横のが良いんだよなあ。スマホで完結するかどうかの違いかもしれない。

TLで名作アドベンチャーゲーム「デゼニランド」の話が出ていて、昔クリアしたよな、と思って攻略サイトを見てみたらキチガイみたいな解法の嵐でビックリする。こんなもんよくクリアしたな自分、確か十字架コマンドが分からなくて数か月悩んでたと思うが。「当時のアドベンチャーゲームはみんなこんなもん」と言われたら確かにそうなんだけど。

本日のネタ。やっぱりEUメーカーも色々苦労している模様。個人的には動力源としてのモーターは魅力的だけど(乗れば分かる)、バッテリーがあまりにも非効率的すぎると思う、全個体電池でもまだ全然足りない。ついでに言うとカーボンニュートラルを目指すだけならにもっと効率的な方法があると思う。あとVWのウイグル工場どうするんだろう(定期的に蒸し返すネタ)

2035年にエンジン車全面禁止!?欧州委員会の規制案は正論か暴論か?☆岡崎五朗の眼 | &GP

無茶苦茶面白い、これほどまでロジックの世界だとは。HIVワクチンも作るそうだし、これノーベル賞取らなきゃおかしいでしょ。

[翻訳] BioNTech/Pfizer の新型コロナワクチンを〈リバースエンジニアリング〉する|柞刈湯葉 Yuba Isukari|note

自宅でこんなもんが作れる時代なのですね、すごい。これって74シリーズTTLとか作れないもんかな?

【やじうまPC Watch】“自宅”で1,200トランジスタの半導体を製造したYouTuber現る – PC Watch

メモ、色々と面白そう。

Cascadeur 2021.2 – 早期アクセス中の物理挙動をベースとしたお手軽モーション制作ソフトウェア!アップデートが公開!無料でも使えるよ

店舗リスト有難い。結構閉店してるかと思ったら意外に少ない。

【閉店18店】2021年 孤独のグルメ 登場した実在の店舗リスト【ドラマ全186店】 | 【孤独のグルメ情報WEB】

親子丼に三つ葉は欲しいよね、と思ってたまに買うけどそれ以外の消費法が「味噌汁に突っ込む」くらいしか知らなかったので参考になる。

もりもり食べよう、三つ葉|JA全農 広報部|note

新型カウンタック、動画で見ると「昔のカウンタックを今風にリメイク」って感じ。そこは「現在の解釈でカウンタックを作る」であって欲しかった。

MSX「テセウス」、こうやって見るとゲーム内容は本当に「Major Havoc」の基地面そのものだ。タイマーで止まった時に敵の当たり判定がなくなるのはずるい。なおAppleIIの「Minotaur」の影響も大きいとのこと。

2021年08月19日(木)の日常

目覚ましで起床。楽になったな思って熱を測ったら36.1度でほぼ平熱。昨日までは服を脱ぐのにも難儀してた肩も大分動くようになった、いや良かった。

仕事をしていたらFM-7版の「チョップリフター」の動画が流れてきた、おそらくはソフトプロ版。同じソフトプロ製のX1版で当時62人救出(捕虜は倉庫4個の倉庫辺り16人で合計64人)までは行ったけど、動画の人はエミュレータのステートセーブを駆使して64人全員救出したけどラストは何もなし、「ショックだ」って言ってるけど当時は「エンディング」という概念があるゲームなんてほとんどなかった。予想通りとは言え長年の疑問が解決してスッキリ。

ゼビウスの移動速度に関して「縦と横は等速、斜めは縦+横で1.4倍」と思ってたら全然違うらしい。いや全然知らんかった。ちなみにゼビウスアレンジメントでは横速度が上がっていてまた違うらしい。

お昼はまた冷凍食品。感染者数がこの状態だとあんまし外食する気にはなれず。あと副反応に備えて買ったパンを消費せねばならんし。一人暮らしだと本当食事の幅が狭い。

午後も淡々とお仕事。しかし体調があまり宜しくない。熱を測ったら36.6度とちょっと上がってる、勘弁してくれい。逐次休憩を取りつつ仕事。

ちょっと思う所があって統計学の勉強をする羽目に(察しの良い人なら何を勉強してるか分かるかと)、概念くらいは知ってたけど統計学って面白いなコレ。紙でちまちま計算するしか無かった時代だと大変だけど、表計算ソフトとの相性が抜群に良いし(データの変更、追加、グラフ反映が瞬時)、結果が目に見えやすいから学習もしやすい。てか中学くらいからやらせた方がいい気がするなあ、基本的な考え方は難しいものではないし、知っていたら色々だまされることも減ると思う。

「専門家は『99.999%ない』ことを『可能性は排除できない』というが、インフルエンサー的な人は断言していまうからそっちを信用してしまう」というTweetが流れてきて考えさせられてしまう。言い切ることによる安心感が欲しいんだろうね、個人的にビタイチ理解は出来んが。

以前乗っていたHA36アルトワークスが停車中にプロボックスにノーブレーキで追突されたという写真を見る。後ろが完全に潰れていて後席に居たら命が相当ヤバい、小型車のハッチバックはこういう事故に弱いのよなあ。こういうのを見ると軽自動車のリスクというのは確実にあるとは思う。気にしてたら何も乗れないとは思うが。

どうも手持ちのiPhone Xの動作が怪しい。これはLiDAR搭載の新型iPhoneを買えという話なのだろうか。なおiPad Proの買い替えは「購入費用に見合う成果がない」という事で見送り予定。出社するようになったらまた別だけど、それはそれで新しく出るiPad miniの方がいいかもなあ。iPad Pro 12.9は流石に持ち歩きには重すぎる。

コロナ禍で今後どうなるかは本当に分からん、「以前と全く同じ」には戻らないだろう、少なくとも弊社は在宅勤務がメインになるっぽい。でも「みんなでわいわい食事する」くらいは許されるように戻って欲しいとは思う。

体調がイマイチなまま定時が来たので仕事を切り上げて佐川急便待ち、佐川は以前「配達中です」ってあったのに当日来ないことがあったので油断できねえ。来ないと風呂も入れん。ヤマトや郵便局みたいに配送前の配達日時指定が出来るようにならんかな、指定日時は最短配達日の翌日でもいいから。

配達を待っている間に晩メシ、イナダ氏のスパイスカレー本レシピで「サバ缶カレー」を作った。材料を切って鍋に順番に入れて10分間弱火で煮込むだけ。これだけでちゃんと旨い、こっちはアレンジが難しいかも。

写真は煮込みが終わった直後で、実際にはサバを潰してよく混ぜ混ぜしてから食べる。このレシピは2人前でサバ缶一個とトマト240g(今回小ぶりなトマトだったので三個)が必要なのでチキンカレーと比べたら材料費が高いのが難点。さて次は何を作ろう。

食べ終わった辺りで佐川から荷物が無事届いた。風呂に入ってから開梱。7/15にポチったDELLの27インチ4K HDRモニタがようやく届いたのです。現在5万円近くするけどポチった時は3.4万円を切るくらいで安かった、HDR対応でこの値段は正直安すぎ。オマケでスピーカーも付いております、オマケ品質だけども。

Dell 27 4K UHDモニター:S2721Q | Dell 日本

これを今リビングに置いている15.6インチ4K HDRモニタの代わりにする。流石に15.6インチから27インチだとめっちゃデカい。いや本当は20インチ前後のが良かったんだけど、お手軽価格な4K HDRモニタって15.6インチの上は突然27インチになるのだ。中間サイズがない事もないんだけど大抵はお高い。パネルの量産効果なんだろう。

一回純正スタンドを使って動作確認をした後は以前のAmazonセールで購入したモニタースタンドに付け替え。純正スタンドだと高さ調整が出来ないのだ。このスタンドはガス圧では無いけどもトルクを調整すれば高さ調整はスムースに出来ていい感じ。てっきり「高さを調整してから固定する方式」だと思ったのでうれしい誤算。

モニタにDisplayPortが付いているのでコレでPCと接続することにする、付属ケーブルはHDMIのみなので注意。これでPC側のHDMI出力が空いて「Looking Glass Portrait」と常時接続可能になった。画像ビューアを開いたら自炊書籍が見開き表示でも全部A4以上B4未満サイズになってすごい、すげえ良い感じ。

手前側テーブルに27インチ、奥に55インチのREGZAを置いているんだが、ソファに座ってると遠近法でほぼ同じサイズに見えるのね。ただ27インチは流石にデカすぎてREGZAが若干隠れてしまう。このまま使うにはREGZAの高さを調整しないとダメか、趣味・仕事部屋も含めて色々考えないと。

TLに復帰したら千葉真一の訃報が流れていた、ご冥福をお祈りいたします。ワクチン接種無しでコロナによる死亡って辺りが色々ひっかかるけども、正直82歳という高齢だとワクチン接種してコロナに感染したら軽症扱いでも十分死ねると思う。お年寄りの死因でインフルエンザって結構多いんだよ。

しかし「82歳で死ぬのにはまだ早い」って言われてるのは正直しんどい思いしかない。本人の健康状態がどうだったか知らんけど、正直そのくらいの歳だったら大往生って言ってもいいと思うんだがなあ。今のオレでも若いころからの衰えを感じるし、ましてやかってのアクション俳優だと余計につらいのでは、と思ってしまう。

その後は「週刊モーニング」を読んだり(「宇宙兄弟」でタイトル回収して胸熱展開)、配信された「ブラックラグーン」12巻を読んだり、久々だけど相変わらずで良かった。巻末のグダグダな内輪暴露は賛否両論だとは思うけども。しかし「同人やってないでこっちに集中しろよ!」とか言ってる人も随分無責任である。

本日のネタ。コレが「教育」というものなんだろうなあ、いい先生だ。

女子高生の私が大好きな家庭科の先生に裏切られた話|潮井エムコ|note

スパコンの富岳を開発した人が元HAL研でFCの「ピンボール」のプログラマーというのにはちょっとびっくりした。その人の岩田聡氏が亡くなった際のコメント。

岩田聡氏を悼んで | 東工大ニュース | 東京工業大学

PayPayがついに手数料を取るように。巷の飲食店から消えそうだよなあ、凄く便利で良かったのでちょっと気になる。

PayPay、加盟店向け手数料を無料から1.6%に 離脱防止に3%還元キャンペーンも – ITmedia NEWS

物は結構良さげ、流石にエレキベースみたいな低音楽器は無理だろうけど。出来ればスピーカーの角度も変えられたら良かったんだが、あと充電口はUSB-Cにしようよ。

ギターやシンセ、オーディオIFに直接挿せる超小型アンプ内蔵スピーカーTinyAMP TA-440がクラウドファンディング

いやこの展開は面白すぎ。次回が楽しみになってきた。

黎明期のPCゲーム開発記 (5) 〜ソーサリアンを探検する〜|Takashi Makimoto|note

黎明期のPCゲーム開発記 (6) 〜ゲームプログラマになる!〜|Takashi Makimoto|note

2021年08月18日(水)の日常

肩の痛みでろくに眠れず、寝がえりが打てないのがつらい。6時前に「もう眠れん」状態になったので諦めて起きる。

どうにも胃が荒れて食欲が無いけど朝メシは食べておく。熱を測ったら36.5度の微熱でちょっとだるい。そして左肩がほとんど動かせない、肘から先は全然問題ないんだが。

ゴミ出しに行ったら涼しい、今日の最高気温19度、あの暑かった五輪マラソンから二週間経過してないのだが。そして今週の金曜日は最高気温30度とか書いてある。体を壊しそう。

仕事はちょっと悩んだけど、ただ寝ているのも割としんどいので普段通りやることにする、今は調べものが主な作業だし。

気づいたら日産から新型Zの市販モデル発表が来た。日本仕様は599万円くらいかなあ、インチで書いてあるのでわかりづらいけど計算したら幅は1844mm(日本式記載だと1840mm)、うむCX-5と同じ。

日産自動車、新型「Z」をニューヨークで初公開

まあGR86/BRZにしてもZにしても「このご時世に出してくれただけ感謝」としか言いようがない、6MTモデルとか別に無くてもいいんじゃないの? とはちょっと思うけど。多分ATモデルのが売れるだろう、Z32の頃からATが多いイメージあるし。

9速ATについて調べたらこんな記事が、これのギア比を変更して使ってると思われる(あるいはファイナルだけ変更)、このミッションは既にピックアップトラックのタイタンに載ってるので強度自体は十分ありそう。

ジヤトコの9速AT「JR913E」とはどのような変速機なのか[MFi169 e変速機]|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

おひるは昨日買っておいたパンと冷凍食品のパスタ。「青の洞窟」シリーズは旨い、ちょっと高いけども。

体調が朝より悪化してしんどい。午後から休もうと考えたけど、横になって寝ていても全然楽になるわけじゃないので我慢して仕事。胃が荒れて吐き気がするのがしんどい。

TLでは新型Zについてどうのこうのと、まあGRスープラ同様「実際に買う人」はほとんど居ないんだろう。今更言う話でもないけど、二台持ちが許されるような状況(主に経済的な事情)だったらNDロードスターはずっと乗っていたと思う。そのくらいには気に入ってた。その一方であそこまで割り切らないとスポーツカーとして成り立たないのも分かったけども。結局「どこで妥協するか」って話なんだよな。

定時までなんとか耐えて仕事終了。流石にアレなんで風呂に入って晩メシを食った後に痛み止めを飲んでおく。体温は37.1度まで上がった、肩は相変わらず動かない。一番つらいのは胃が荒れてること。「ワクチンの副反応でうっかり買い物をしてしまう」と言ってる人も居るけど、正直そこまでの元気が出ません。アイスが食べたくなったので「しましまうまうまバー」も食べちゃう。

TLに流れてきた小樽にある喫茶店のパンケーキが実に美味しそう。まん蔓延防止法の絡みで小樽のゲーム展が延期してるけど、再開して見に行けたらこのお店に行こうと思う。というかむしろパンケーキメインで。

「鬼桐さんの洗濯」4巻が配信されてたので読む。相変わらずの安定した面白さ。洗濯うんちくと漫画としての面白さがきちんと同居してるのが素晴らしい。

ちょっと前に配信開始された「グランドツアー」最新エピソードをようやく見る、普通に面白いけど「ジェレミー・クラークソン農業を始める」で「お前らがレースしたりして環境破壊したんだろ!」とかリアルで言われたことを考えると笑えんなあ。CO2排出における自動車の割合って3割ない位なんだけども。F1とか競技車両より運送関係の方が確実にCO2排出デカいぞ。ぶっちゃけ「世界を転戦」というコンセプトが一番環境に良くない。

寝る前にちょっと楽になった感があったので熱を測ったら36.6度と下がってきた。肩の痛みも引いてきた、今晩は多少は眠れそう。

本日のネタ。いや面白い、世の中には想像もつかない人が居るもんだ、近くには居ない方が精神安定上良さそうだけども。しかし年間10数台って一体、マクラーレンって確か下取り価格かなり悪いんだよね。

第213回:ビニール傘の如く 【カーマニア人間国宝への道】 – webCG

Twitterで怪しいネタがあって静観していたら案の定、というお話。パスワード運用で一番大事なのは「使い回ししない」事だと思う。今や「強固なパスワードの自動生成」も当たり前になったけど、あれ「桁数」「使用する文字種」とかその場で設定できるようにして欲しい。

総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表(by 上野宣)について分析した – Qiita

こういう死生観が当たり前になって欲しい、と「野生の動物にエサを与えるバカ」のニュースを見るたびに思う。

自由に生き、自由に死ぬー。百獣の王が迎えた孤高の自然死 – ナゾロジー

ちょっと前にTLに流れてきたイラストの元ネタがようやく判明した。分かりやすいので一読をおすすめ。というか「ワクチン接種後一週間は運動を控える」って知らんかったです、そうしておく。

新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 – 諏訪中央病院

2021年08月17日(火)の日常

目覚ましで起床。いつものルーチンをこなして在宅勤務を開始。

メールで一ヶ月前に注文したDELLの4Kモニタがやっと国内拠点から出荷された事を知る、いや長かった。コレが届いたら私用・仕事用の環境を変更する予定。

「Amazonの『ほしい物リスト』で付与ポイントも表示して欲しい」ってあって本当に同意する。Kindleとかたまに50%還元とかやってるけど「ほしい物リスト」を見ている分には分からんのだよね。

ついでに言うとまともに機能してない著者フォロー機能について「フォローしている全著者の作品一覧」を出して新着順に並べる機能くらいは欲しい。これがあれば買い逃しとか少なくなるはずなんだが。プライム会員限定でもいいから実装しないかなあ。

ワクチン接種があるので午前中で仕事上がり。おひるは例によって冷凍食品。今大変なことになってるらしいニップン、ここの「いまどきごはん」シリーズがお気に入りであります。個人的なおすすめはビビンパ。

ニップン いまどきごはんシリーズ|商品情報|株式会社ニップン

気づいたら「ノートオーラNISMO」が出ていた。前モデルの「ノートe-Power NISMO S」はめっちゃ面白いクルマだけど、ああいうのだったらいいなあ。と思ったらFFのみ。素のノート(オーラ含む)があちこちで「4WDモデルの出来が素晴らしいというかFFモデルとの差がありすぎるので4WDを買わない理由がない」って言われてるのに。多分開発時には「軽いからFFでやろう」とは思ってたけど4WDモデルがここまで作りこんでくるとは思ってなかったんだろうなあ。勿体ない。

ホンダのインテグラ復活。ふと思い返したら個人的にインテグラって初代(クイントインテグラ)と二代目(カッコインテグラ)の印象。世間では「タイプRのある三代目(DC2)と四代目(DC5)」って言うんだろうけど、正直あの世代はタイプR以外はあんまし見かけなかった。というかマイナーチェンジ時のテコ入れでタイプRを投入したらそっちが大人気になった、という感じ。

先週に体を冷やしてからどうにも体調がよろしくない、このままワクチン接種は不安なので15時まで寝ておく。体調は大分マシになって一安心。

その後は時間までダラダラと。なんか変な自動車系ブログがあるな、と思って読んでたら国沢某について「一部偏った主張が無いとは言いませんが、自動車評論家として裏付けされた知見を備えていると感じます」とか書いてあってそっ閉じ。国沢が依頼して書いてもらってるのかな? と思うくらいにはアレ。

あんましネタにはしたくなアフガンが本当につらいことになっている。そしてアレを見ていると日本に居ながら親中かつ自衛隊に反対してる某団体をちょっと思い出す。やっぱりアイツらを表に出しちゃならねえ。

C2機関がDMMと組んで野菜を作るらしい。それを見て「C2機関が元の路線に戻ってる」と個人的には思ったんだけど(元々缶詰同人誌とか出してた所だし)、リプライ欄を見たらそういう時代を知らない人が圧倒的多数、まあそうよね。

夕方からワクチン摂取のため外出。摂取会場の札幌つどーむは自宅からクルマで15分くらい。余裕を見て予約時刻の一時間前に家を出たら、予約時間の40分くらい前に駐車まで完了してしまった。こないだ見に来た時より空いてるんだもの。

クルマの中で暇つぶしにFGOの周回をやって、予約時間の15分くらい前から会場入り。どうやら一時間先くらいまでは会場に入れるっぽい。並んでる人を見たら不織布マスクの割合がかなり高い、布マスク・ウレタンマスクが皆無とは言わんが路上や電車内に比べたら圧倒的に少ない。「ワクチンを打ちに来る時点でモラルがある」人が集まってるんですかね?

並んで予約のチェックをした後はちっこいボトルの「いろはす」を貰って待機所に並ぶ。奥のスクリーンに「ワクチン接種後も感染防止は必要です」って出てるけど、もうちょい見えやすくした方がいいのでは。

予約時間前に移動して下さいって言われる。非接触型体温計による体温測定、看護師さんと医師による問診が二回。その後にワクチン接種、チクっとする程度で全然痛くはない。その後に15分待機所で待って問題が無ければ終わり。

この大規模接種会場、可能な限り省コストでシステム化を試みた感があって色々面白い。もっと詰められるとは思うけど、ヒューマンエラーとかを考慮したらこの程度で良いのかもなあ。それにしても参加している医療従事者及び会場整理の皆さんお疲れ様です。本当に。

駐車場に戻る時にワクチンを打った方の左腕に違和感。手のひらを見ると明らかに左右で色が違う。副反応出るの早くね?

駐車場を出た後は買い物。問診で「発熱や痛みが出たら我慢せずに薬を飲んでください」って言われたのでドラッグストアで痛み止めを購入。薬剤師のおすすめでプライベートブランドのイブプロフェン+アセトアミノフェンな薬を購入、1,000円しないので助かる。その後はスーパーとコンビニに寄ってちょっと買い物をしてから帰宅。念のため食料品を多めに買いだしておく。

なんかめっちゃお腹が空いてるけど単に晩メシの時間のせいだろうか。セブンイレブンで買ったBigポークフランクうまい。

違和感が左腕からさらに後頭部に上がってきて、それが反対側の顔まで来てるのが分かる。なんかピリピリしていて帯状疱疹の初期症状っぽい。なんか嫌な予感。あと腕がだるい。

なんか不安になったので、体が動く間に晩メシと風呂を済ませる。ここでもう左半身全体がだるい。まあだるい程度で済むならいいんだけども。熱が出ている感が全くしないのに、身体は発熱してる時みたいな症状なので面白いと言えば面白い、こういうのを面白がれる人じゃないとつらいかも。

ただ副反応が軽いはずの一回目でこれだと二回目は結構きつそう、それがちょっと怖い。

その後はだらだらと動画を見たり。気づいたら左肩の稼働領域が旧キット1/144ゲルググ並みになっていた(肩カバーが固定なんだよアレ)。無理すればもうちょい動くけど。定期的に体温を測ってるけど最高で36.5度、平熱が36度くらいだからやや微熱気味。

日付が変わる前に寝る事にする。寝る前の状態は「左半身がややだるい」のと「左肩がほとんど動かせない」くらいで、それ以外はあんまし自覚症状なし。明日はどうなってるかな。

本日のネタ。テスラがカメラに拘る理由はわかった。でも本当にカメラだけでいいんか? という疑問はある。あと法的に完全自動運転は無理だし、そっち方面のロビー活動もやってなさそうなのに「自動運転」って頑なに言い張る辺りは気になる。「運転支援」でいいじゃん。

テスラの「完全自動運転をAIチームディレクターが解説」を翻訳とともに解説 | EVsmartブログ

CX-5のスタッドレスタイヤ、値段次第だけど「アイスガード7でも良いかな」と思ってる、結局またヨコハマか。ブリザックVRXと違ってSUV対応サイズがあるのがデカいんよ。

【スタッドレスタイヤレビュー】横浜ゴムが4年ぶりに刷新した「アイスガード 7」、その進化を雪上&氷上で体験してみた – Car Watch

Looking Glass Portrait向けの立体PitfallというかVCSエミュが出た。という事は「Looking Glass Portrait表示前提のWindowsで動くゲーム」は作れるって事か。ちょっと興味出てきた、やりたいネタがあるのです。

HoloVCS – Play Atari 2600 Pitfall! in 3D on a Looking Glass Portrait | Code Dojo

ウルフチームの回答がストロングすぎるw いやでもゲームの出来がゲフンゲフン

黎明期のPCゲーム開発記 (4) 〜自分専用のOSを作る〜|Takashi Makimoto|note

メモ、大分前に話題になってた「かくし味太郎が行く!」がWebサイトで全話無料公開になってた。

かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ち情報|【味の素KK】業務用商品サイト

いやいやコレ大丈夫なのか、ちょっと読みたいけど買うほどでもない気はする。

突然ですが『どえらいモン大図鑑』を出版します! | パブリブ Publib LLC

色々つらい。

怪しい空気活性機を分解する – 化石飯

これもつらい。やっぱり普通の精神状態ではこういう仕事出来ないんだなとは思う。

レンタルなんもしない人に煽られた話|??|note

2021年08月16日(月)の日常

目覚ましで起床、今日から仕事再開。だるだる。

先週まで寒かったのに突然日差しが暑い、そして会社リモートPCが激重い、マジで一秒に数個くらいしかキーを拾わない。苦労しつつTeamsに朝の挨拶を入力したら繋がらなくなってしまった。ローカルPCでスピードテストを試したらちゃんとした速度が出るので会社側の回線が混んでるっぽい。仕事するなって事だろうか。

「ハードオフを回ったらレトロゲームの高騰化がひと段落しているっぽい」話を聞いた。ただ価格が下がっても「昔っから高い奴」は値段変わらないんだよね、どんどん球数が少なくなるので余計に高くなっている感。

その一方で「アーケードアーカイブス」シリーズなどが頑張ってくれているおかげで「ブラウン管に遅延無しで映したい」という拘りが無ければ実機にこだわる理由もあんましないな、と。移植されていないとかキャラ・音楽が差し替えになってるとかもあるのでアレだけど、手持ちの基板で遊んでない&アーケードアーカイブスに移植された奴はさっさと売った方が良いのかも。

しばらく待ってたら会社リモートPCに繋がるようになった。やっぱり激重いのでリモート経由での仕事は諦め。ローカルPCで作業することにする。

日本で「ワクチンを一回接種した人」がまもなく50%に到達するとの事。それ自体は素晴らしいんだけど、40歳未満の若年層がようやく摂取が始まったタイミングでコレってのは「日本は本当に高齢化社会なのだな」という絶望感もある。そりゃ全然順番が回ってこないはずだ。

フォロワーさんに二回目の接種が終わって副反応でしんどい目にあってる人が多くてロキソニンを買えたら買っというた方が良さそう、後々使うこともあるだろうし。教えてもらったが薬局で処方箋無しで買える「ロキソニンS」は医師から処方して貰うロキソニンよりは効きが弱めっぽい。あんだけ効く薬を処方無しで売らんよねそりゃ。あんまししんどいようなら医者に行った方が良いという事か。

「20年前に新型コロナウイルス感染流行が起きていたら」という記事が面白い。注射針も進化してるんですな、そいや昔の筋肉注射と言えば「お尻に打つ」のが普通だった気がする。何回か打ったけど痛いのよアレ。

20年前に新型コロナウイルス感染流行が起きていたら、どうなっていましたか? – Quora

おひるは例によって冷凍食品。マルハニチロの「WILDish」シリーズは袋のままレンチンして袋のまま食べられるという製品。安く・旨い・洗い物も少なくて済むという製品なんだけど自宅近くであんまし売ってないのが残念。全種類揃ってる店は見たことが無いし。

マルハニチロの冷凍食品サイト|マルハニチロ株式会社

午後も淡々とお仕事。例のRaspberry Pi Pico USB-DACをSurface Pro4に繋いでSpotifyを聴いてる。若干出力ゲインが低いけどSurface Pro4のヘッドホンアウトよか音質は良いです。やっぱりケースが欲しい。

定時で仕事を上がる。いや分かっちゃいたけど長期休み明けは仕事にならんね、今日から新しい仕事なので実質素振りみたいなもんですが。

冷凍ごはんのストックが無いので米を炊こうと思ったら二合もないので一合+もち麦を足して炊く。米を買ってこないと、もうちょい米を食べる量を増やして米の回転率上げた方がいいかも。米は栄養バランス食としてコスパいいので「糖質制限ダイエット」とか本当やらない方がいいすよ、脂質を制限した方がよっぽど効く。脂質も削り過ぎるとマジで体が動かなくなるので結局の所「たんぱく質も脂質も炭水化物もバランスよく摂る」のが重要。

いつもの「風呂が沸くまで運動」「風呂に入った後はストレッチ」をこなしてまた例のスパイスカレーを作る。ただスーパーに寄る前にレシピをメモするのを忘れたので今回も「かんたんチキンカレー」で、前回と違うのはちょっと煮詰めたのと、二人分で塩5gを塩4g+顆粒コンソメ2gにしてみる。たったコレだけでもガツンとした味に変わって面白い。そして相変わらず簡単で旨い。顆粒コンソメは効きすぎる感もあるので顆粒和風だし、または鶏がらスープの素のがいいかも。

いつものようにYouTubeを見ていたらWRCのGRヤリス2022のテスト動画が出ていた、WRCレギュレーションが2022年からレギュレーションで電動化必須なのでHVなのね。GRヤリスの市販モデルもHV出したら面白いんだけどな、トルコンAT+MHVとか。

最初だけプレイして止めちゃってる「Ghost of Tsushima」のディレクターズカット版のCMが入る。追加要素+PS5ネイティブ対応。PS5のアダプティブトリガー対応はいいなあ。ただPS5版のアップグレードはあるけど3,300円もする。ただPS5ネイティブなゲームは未だに持ってないし、せっかくだから買っちゃうか。

と思って久々にPS5を立ち上げて(アップデートが早いのが救い)、ストアを探したらディレクターズカットの本編(フルプライス)、PS4版アップグレード(2,200円)はあるけどPS5版アップグレード(3,300円)が本編の注記にあるのに見つからない。予約しておくとサントラとかが手に入るのだが、発売日は8/20、もうすぐじゃん。

「PS5ユーザーは予約注文するなって…コト?」とか思いつつ調べたら、どうも「PS5ユーザーはPS4版アップグレードを予約注文しておいて、8/20以降にストアに並ぶはずのPS5ネイティブ対応アップグレード(1,100円)を購入」で3,300円という事らしい。いやわかんねえよそんなん。結局PS4版アップグレードを予約したけども。

PS5のストアアプリ、動作速度は良いんだけどUIというかストアの配置デザインとかが本当にゴミでゲンナリする。ストアアプリはどのコンシューマ機でも似たようなもんだけども。

同じく最初だけしかプレイしてない「デス・ストランディング」も9/24にディレクターズカット版が出てPS5にネイティブ対応。こっちはPS5版でも1,100円と安いので購入予定。問題は遊ぶ時間がない事なんだよなあ…。

「海が走るエンドロール」、Twitterで読んだ一話がかなり良かったので買ってみたらめっちゃいい、ここ最近の一番のヒットかも知れん。何かを始めるのに遅すぎる事はないのだ。おすすめ。

ただ今どきの65歳ってもうちょい若々しい気がする、伴侶を亡くした直後なら老けるかもだが。

本日のネタ。これいい感じですねえ、安かったのでポチってみた。

冷蔵庫内でペットボトルがゴロゴロしない 「ボトルスタッキングホルダー」【いつモノコト】-Impress Watch

東京五輪開催に関するまっとうな記事、大筋で納得出来る。それはそうとパラは無観客じゃないとダメだろうとも思う。持病でワクチンを打てない人もいるみたいだし。

「東京五輪は、何を犠牲にしたのか」今こそ知ってほしい。ある専門家の独白 – Smart Sports News

「個人では優秀だがシステムがポンコツな日本」があからさまになっていて厳しい。逆に言えば個人の能力に依存しないシステムを組むと人員の増減が簡単に出来てしまうという事なのかな。優秀な人員が割を食らいやすい日本、優秀じゃない人間が割を食らいやすい米国?

沖縄県で救急車待ちが出ない背景は中部病院ERのQ&Aに書いてあった – はてなの鴨澤

メモ、ブラビアも良さげなんだけどもっと低遅延に力を入れて欲しい。あとAndroid TVは定期的に再起動しないとハングするって話も。うちのREGZAもたまに固まるが。

【西川善司の大画面☆マニア】ソニーXRエンジンで快適操作&文句なしの画質! 推しの4K液晶ブラビア「X90J」-AV Watch

メモ、gitの分かりやすい解説書。ブランチからのマージとかちゃんと理解してないのも多いので後できっちり読んでおく。

github/README.md at main · kaityo256/github · GitHub

2021年08月15日(日)の日常

8時半過ぎに起床。今日はちと暑い。朝メシを済ませた後は日曜なのでのんびりと掃除とか洗濯とか。

その合間にダラダラと動画を見たり。冠水道路を走ってウォーターハンマーでぶっこわしたエンジンの分解動画を見ていたら、シリーズ・パラレルHVやシリーズHVなどの「EVモードが付いている」車種だと補器類の動作ベルトって存在しないのね、カムシャフトもチェーン駆動なので外側には全くベルトが存在しない。全然気づいていなかった。

ドラテク講座動画とかもつい見てしまう。今は車両ロガー機能が飛躍的に向上したおかげで「どう曲がった方が早いか」が分かりやすく図示されて面白い。そしてやっぱり「タイヤは立てて縦グリップを最大限に使う」って話になっていた。そりゃそうだが。

ふと思い出したが、先日三菱ディーラーの前を通ったらランエボXの中古が450万円とか出ててビックリした、新車価格より高いよなあ。ミッションはSSTかなコレ。

Twitterで「今のクルマは消費税を10%も取られるから高い!」とか言ってて、また物品税の時代を知らない人かとぐったりする。さすがに物品税の時代にクルマ買ったことはないけど物品税って5ナンバーで18.5%やで。消費税3%の時代にクルマは6%だったんやで。

トヨタ企業サイト|トヨタ自動車75年史|第3部 第2章 第3節|第1項 バブル経済下での市場

他に自動車取得税とかもあるけど税率の推移がすぐ見つからない。他国の自動車関係の税率を調べるにもこういうのを全部洗い出ししないとダメだろうから大変めんどくさい。

掃除の合間に数日前に突然動かなくなったヒゲトリマーを修理する。内部構造は板バネ接点のみでコード類が一切ないという設計だけど、筐体を組付けないとモーターすら動かせないので原因究明に時間がかかった。壊れたら買い直せって感じの値段だったし、コレ買ったのは確か20世紀だったと思うし。でも直す。

結局「なぜか刃の部分の抑えバネが外れていて、それで刃を動かすのに必要なトルクが上がってモーターがそのトルクに達成できずに止まった」のが原因であった。でもバネが外れた理由かサッパリ分からない、バネを戻すのもかなり苦労したので簡単に外れるものじゃなさそう。とりあえず治ったし、中身も綺麗にしたのでまだまだ使います。ヒゲトリマーとか週に数回しか使わないし。

掃除が終わった後に寝室に久々に毛布を敷く。毛布や布団のカバーの紐を結ぶの、以前見た「裏返したカバーの上に中身を乗っけて紐を結んでからカバーを表に戻す」やり方を真似したら格段に楽、今度からコレでやろう。「紐なんてなくても大丈夫」って人もいるけど自分は寝相が悪いし、ニトリの「重たい毛布」ってそも重さゆえに中身が偏るのです。

先日購入した両面テープでRealForceの剥がれたゴム足を補修する。薄手で強力な両面テープってどこにも売ってない(3Mとかにはない)ので仕方が無しにヨドバシ通販で購入。これマジで薄いわりに強力なのでお奨め出来る。マウスのインソール修理とかにも使えそう。

ヨドバシ.com – ニトムズ nitoms T4570 [超強力両面テープ 塩化ビニル用 薄手 15×10] 通販【全品無料配達】

FGOでオベロンは欲しくないけど性能的には手に入れておきたい、石は余ってる、という事で石が尽きるまで回してみたけど出なくて惨敗。いやそれにしても11連を10回回して星4以上はガウェイン(円卓騎士の方)が二人だけって厳しくない? 課金したら2万円相当の石の量やで。カレスコも一枚出たけどさあ、これで6枚目、凸1枚作るかちょっと悩む。

LB6をクリアしたのでフレポガチャでハベトロットが出るようになったのだが、これの排出率が相当厳しいっぽい。10連を100回くらい回したはずなんだが一人しか出てこない。「フレポが尽きるまで回せばいいんだわ!」その通りではあるんだが、それだけで一日が潰れそうな気がする。

夕方からいつものように実家に移動。たっぷりとウニが乗った海鮮丼を頂く。10歳年上の兄貴がモデルナを打ったので感想を聞いたら「腕が上がらん」と、仕事に支障はない程度だそうだが木曜に一回目を打って日曜に完治してないとか結構続くなあ、オレはどうなるのだろう。

帰りに何時ものスーパーに寄って食料品を買い出し。なんか普段より人手が多い気がするのは連休最終日だから? ゴールドキウイが今出ている分で最後っぽくて悲しい、またしばらく酸っぱいグリーンキウイを食べる日々が続くのか。

帰宅した後はリングフィットのRTA動画を見たり。みんな笑ってるけどやりこむとこういうプレイになりがちなのを知ってる、真面目にやるより空気砲をひたすら打って走る方がレベル上がるんだよね。

伝説の『リングフィット』RTAを披露し同接18万人を記録した「えぬわたさん」インタビュー。28時間を掛け「100%」クリアを達成した男は、骨と皮の子ども時代から筋肉とゲームへの愛を貫く

「連休に何もできなかったなあ」と思いつつ、それは何時もの事なので気にせずに就寝。

本日のネタ。このシリーズ、こういう話をきっちり描くのがとても良い。だから人気があるんだろうなあ、もう完全に家族ですやん。書籍化したら売れそう。

父子家庭はじめました 第8話|渡辺電機(株)|note

メモ、期待せずに待っておこう。

ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作3エピソードが12月に放送決定!ゲストに内田理央ら – コミックナタリー

2021年08月14日(土)の日常

9時過ぎに起床、まだちょっと頭痛は残ってるけど昨日に比べたら大分マシ。

朝メシを済ませてしばらくおとなしくしてたけど、やっぱりドライブに行くことに。まずはセブンイレブンでアイスコーヒーを購入。

今日はひとまずオロロンラインを北上する、時期柄石狩の霊園辺りは混んでそうだけど仕方がないし大丈夫だろ、と思ったら案の定混んでいた。ただ渋滞が解消されるのが予想より早かった。戸田霊園前に入る前にサクサク進む。以前はあそこに入る前に分岐して細道に入ったほうがほぼ確実に早かったけど、今は道路も広くなったので分岐に行かない方が大抵早いんじゃないですかね。

その後はのんびり走って浜益に到着。しかしここで海岸沿いがクルマとテントで満員御礼状態でビックリする。バカじゃね? 腹が猛烈に空いててこの辺りでお昼にしようかと思ってたけど流石にスルー。もうちょい我慢する。

増毛に入るちょっと前のパーキングエリアで休憩。やっぱりオロロンラインはいいよね、何気にこの場所はdocomo3Gですら圏外であります。ちょっと移動すれば繋がるのでここだけだと思うけども。

増毛でクルマを止めてちょっと歩く。適当な蕎麦屋に入ってみたが満員御礼状態、こりゃ外食は止めた方が良さげ。という訳で途中の蒲鉾屋で「えび天」を購入して店先で食べる。おいしい。

トイレを求めてちょっと歩く。途中で有名店「寿司のまつくら」の前を通ったら案の定で行列が。いつか行きたいとは思ってるけど、早めに行くか平日じゃないと無理そうだなコレ。

旧増毛駅跡にトイレがあったので用を済ませて、駅の中に入った売店で増毛名物「甘えび汁」というのを100円でふるまっていたので購入。けっこうデカい海老が3匹も入ってて100円なら安いわコレ。

トイレも済ませてお腹もそこそこ膨れた所で徒歩で移動、途中で海外沿いを歩く、気持ちよい。

増毛を離脱。留萌まで移動することに。増毛から留萌から移動するときに「目の前が突然青空と海と道路だけになる」所があって、そこは何回見ても凄いと思う。アウトランでも味わえない気分だわアレは。

留萌では黄金岬をクルマを降りずに通過。人手はそこそこ、とは言っても例年の夏からすると1/5くらいか。そのまま深川留萌道経由で滝川まで移動して「お菓子のほんだ 滝川本店」でいつものアップルパイ。旨い。

駐車場にロールケージを組んで二名乗車仕様のガチなスバルVIVIOが居たのだが、運転してるのが女性でちょっと驚く。競技やってるんだろうか。

帰りも下道でのんびり。道路が一車線だと流れが法定速度かそれ以下なのに、二車線(数㎞で終わるので実質追い越し車線)が始まった瞬間に平均速度が「お前らここは高速道路じゃねえよ!」ってくらいに上がって、一車線に戻った瞬間に元の速度に戻るのは一体なんでだろう。特別遅いクルマが居たら二車線の途中で追い越すはずなんだけど、そうじゃないんだよなあ。

しかし趣味的なクルマが全然走っていないのが気になる。ああいうのを買う人はきっちりステイホームしてるんだろうか。あとスバルR1/R2、大衆向けのR2はほとんど見なくなって、販売当時にレアだった2ドアのR1の方が今となってはよく見かけるの、「過去のあらゆる車種で起きていた事」が分かりやすく再現されてる感がある。

北海道ではホンダ・ヴェゼルが一杯走ってるのだが(単に見慣れないので目につくだけと思う)、例の赤ボディ+黒グリルの組み合わせも一台見た、なんつうかプアマンズCX-5って感じ。あの黒グリルはメーカーが純正OPで用意してはいけないレベルに達してると思う。ノーマルの同色グリルだとそこまで似ているとは思わないんだけども。でもリアはハリアーっぽいよなあ。サイズ感はとても良いのに。

帰りにドラッグストアに寄って日用品を買い込んでから帰宅。今日もいいドライブだった、下道のみで280kmは田舎じゃないと無理だろう。一時間走って信号で止まるの数回とかだし。そんな道だと20km/lを超えるので満タン1000kmは余裕っぽい。

晩メシは昨日作ったカレーの残りをレンチンして食べる。やっぱり旨い、これ二食分を一回で余裕で食べられるな。それでもこないだ千歳で食べたカレー+チーズナンとカロリーはどっこいな気もするけども。

先週実家からもらってきた梨がもうかなり熟れてたので慌てて食べる。うまいけど冷えてないので悲しい。もう一個あるので今から冷やして明日食べる。

明日で休みも終わりか、いっそ来週も休むか? 仕事はひと段落したのでしばらく余裕はあるし、休みは余ってるので取ろうと思えば取れる。でも多分やらない。

札幌ローカル番組で札幌・大通り・すすきのの再開発について見る。今後10年以内に大型商業施設やら高層ビルを建てるのって大丈夫なんだろうか。狸小路三丁目のドンキホーテ跡の建物、高層階がマンションと聞いてビックリする。札幌の一等地にあって、下のフロアに水族館まであるマンション。億は軽く超えるんでしょうなあ。

しかし本当に2030年に北海道新幹線は札幌まで来るんか? 一回は乗ってみたい。もっとも北海道内はほとんどトンネルという事なので一回乗ったらもういいや、って事になりそうだけども。

FGOの星5有償福袋が明日の昼までなので課金して回す。どれにするか散々悩んでキャストリアを狙ったけどモルガンが来た、大当たりではないにしても当たりですかね。星4で妖精騎士ガウェイン・トリスタンと黒聖杯が来た方がうれしいかもしれん。

ついでにコヤンスカヤ回したら11連一発で出てビックリする。さらにオベロンも回したら出る気配もなく撤退。本音で言えばLB6で一番欲しいキャラは妖精騎士ランスロットなんだけども。

本日のネタ。新型カウンタック、この「NACAダクトっぽい形状にしている単なるサイドダクト」なんだろう。限定112台ってもう行先全部決まってる感しかないなあ。カウンタックの開発名称「プロジェクト112」から取ったらしいけど、LP400の生産数150台より少ないって一体。

往年のスーパーカー「ランボルギーニ・カウンタック」がハイブリッドで復活 – ITmedia NEWS

Apple Musicの配信フォーマット解析。色々興味深い。

Apple Music を解析する – idomizu theatre

「プレウォッシュが重要」と言われても、実際問題としてめんどくさいよね。一人暮らしだと結局「出来るだけ汚さない」という結論に落ち着く。

洗濯物の9割は家で洗えます!  “クリーニング屋” が明かす、あなたの洗濯で“汚れが落ちない”驚きのワケ | 文春オンライン

メモ、あんまし期待はしていないのだが。

樋口真嗣監督「ノーCGのスーパーマリオネーションの復活なのです!」当時の撮影手法であのカウントダウンが蘇る!映画『サンダーバード55/GOGO』特報映像解禁 | ガジェット通信 GetNews

2021年08月13日(金)の日常

9時過ぎに起床。起き抜けから頭痛が酷い、昨晩「タオルケット一枚だとちょっと寒いけど毛布出すのめんどくさいし」とかサボったツケかなコレ。

朝メシを済ませた後も寒気が取れない、仕方が無しに長袖長ズボンにチェンジ。暖かい。その後はダラダラとネット巡回。

CV38快速戦車(ガルパンに出てたのはCV33でだいたい同じ)の写真が出ていたけど、分かってては居ても360㏄時代の軽自動車よりちょっとだけ大きいサイズで衝撃を受ける。いやコレで女子高生三人乗りは無理じゃね? ただこのサイズで重さが3tもある辺りが戦車、逆に言うとモノコック構造の自動車が如何に軽量に作られているかって話か。

「趣味で完成出来ない人でも会社で金を貰いながら作ると完成する」という話を見る。これ正確に言うと「金を貰う代償の責任とセット」だろうな、よく「作品は完成させないとダメ」というけど、金貰うと割と完成するもんです。正確に言うと「あきらめがつくので作ることを終わらせられる」が正解なんだろうけども。

氏家氏がRoland αJUNO-2を紹介していたのだが、鍵盤がベロシティ対応のみならずアフタータッチまでついててびっくりした(αJUNO-1は49鍵アフタータッチなしの違いのみ)、前モデルのJUNO-106はベロシティすらないからこれもてっきりそうだと思ってた。この末期アナログ時代のRolandやKORGのシンセ、操作性は死ぬほど悪いけど音は好きなんだよなあ。

今日はドライブに行こうと思ってたのだが、起きてからずっと軽い頭痛と胃もたれが続いてるのでおとなしくすることにしておく。念のために熱を測ったら平熱なので感染はしてないとは思うんだが。

そんな訳でFGO LB6の後編こと戴冠式を進める。怒涛の展開で結局ぶっ通しで5時間半くらいで終わらせてしまった。他の人の感想で「きのこ(シナリオライターの『那須きのこ』の事、念のため)には人の心がない」とか言われてたけど、どっちかというと「きのこは人ではない」じゃねえかな。そんな感じ。個人的には現在公開されている全シナリオで一番の傑作だと思う。ただ人は相当選ぶ。やっぱりきのこ凄いわ、コレが無料で遊べてしまう事に違和感すら。

そしてオベロンPUガチャが本編終了後なのがよーく分かった。終わらせた後でガチャ回すんならどうぞというアレだ。

それにしてもキャストリア、このLB6終わった後のPUガチャで初登場だったら「そりゃ強いわ」と全然心証が違ったろうに、一年前に先行で実装されて、しかもあまりにも強くてバランスブレイカーだったせいでFGOを辞めた人が多いのがなんとも皮肉な。FGOを辞めた人に「せめてLB6でも遊ぼう」とか言いたいけど、まあ無理はあかんか。

風呂を済ませた後に遅い晩メシを作る。イナダ氏のレシピ本を買ったのが割と前、ようやく観念してスパイス一式(GABANの瓶)を揃えて基本のスパイスとガラムマサラを自分で作る。

そして「基本のチキンカレー」を作ってみる。20㎝フライパンの上で計量して(だから2kgまで測れるクッキングスケールがあると良い)そのまま火にかける。20分(そのうち10分は煮込みなのでその間にサラダとか作れる)で作れるのにめっちゃ旨い。食べると余計に腹が空くカレーだ。でも我慢して半分は明日食べる。

昨日作ったシチューもそうだけど、イナダ氏のレシピは「味覚を最小限の材料と工数で再現する」のが見事すぎる。レシピの材料が重量比なので失敗しづらいのも良い。しかし氏の店「エリックサウス」って八重洲南口店に数年前に一回行ってるはずなんだけど全然記憶にない、空港行きバスの時間が迫ってたせいか写真も撮ってないんでやんの。機会があったらまた行ってみたいけども。

「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた :: デイリーポータルZ

レシピにはパスマティライスを使うものも多いので、そのうちチャレンジしたい。実家に作っていったら多分母親が嫌がる気もするけど。タイ米騒動の時に酷かったからなあ。

「欲しい」というのは「要る・要らない」「買える・買えない」とは全く違う感情、というTweetを見かけて「その通り」とは思う。だけどその一方で「オレはコレが欲しいんだな」と理解した上で諦めがつく年齢になった感はある。寂しい。

このコロナ禍でステイホームが苦痛という人が多い、東京とかでワンルーム暮らしだとそうなるか、とは思う。一方オレは自分のクルマがあるので一切人に会わないままあちこちに行けるし、買い物をするにしても空いてる時間を見計らって行ける。コレがかなりのアドバンテージと今更気づく。

というTweetをしたら「東京だとクルマがあっても人口密度が違う」とか言われる、そりゃそうか。今住んでる所から「誰も居ない海」とか30分くらいで行けちゃうからなあ。北海道が特殊なのかやっぱり。

湿度が45%まで下がったとは言え、室温が29度近くあるのに上下長袖で暑くないの、やっぱり体温調整ぶっ壊れてる感がある。しばらく長袖で過ごすことになりそう。

明日は体調良かったらどこかドライブに行けるかな。サウナ行きてえなあ。「サウナは健康に悪い(特に水風呂)」って言われても、健康になりたくて入ってるわけじゃないんだよ。

本日のネタ。シビッククーペ…ってコト? いいお値段しそう。そして「クーペSUVだったりして」というツッコミも入る、それは普通にありそう。

ホンダ、新型「インテグラ」を2022年米国導入へ アキュラブランドから復活宣言 – Car Watch

まさかのKTCがこんな製品を。色気がない辺りがKTCっぽい。

【ねじブロック×KTC】 プロフェッショナルキット(64点入り) | すべての商品 | 【公式通販】KTCオフィシャル ショップ|京都機械工具

セガ秋葉原3号館6F(セガ焼き売ってる所よね?)のウォークスルーがすごい。これフォトグラメトリで作ったんだろうか。製作機材が知りたい。

SEGA akihabara 3rd has a floor dedicated to retro games.

ちょっと脳がバグるw しかし素晴らしい出来です。

2021年08月12日(木)の日常

7時半位に目が覚めてしまい、そのまま起床。朝メシを済ませてダラダラと。

マフィア梶田氏が「好きな古いアメ車を修理に入れているときは乗れないので、もう一台別の好きな古いアメ車を買った」というのを見てちょっとうらやましく思う(深い意味は全くない)、そしてオレにとって好きなクルマてなんだろう、とか未だに考えたり。少なくとも「見た目は大好きだけど乗ったら幻滅するだろうから乗りたくない」というジャンルがあるのよ、カウンタックLP400とかね。

結局のところその時々で「車体は重い方がいい/軽い方がいい」「パワーはほどほどでいい/どんだけあってもいい」とコロコロ変わるので単なる贅沢。今のところは新車で乗りたいクルマは皆無、マツダの直6FRはすごく期待してるけど買えなさそう。

今日もドライブに行こうと思ってたのだが、朝早く目が覚めたせいか眠気が半端ない。という事で9時半に寝て15時半に目が覚める。5時間半は仮眠ってレベルじゃねえ。

遅いお昼にまた揖保乃糸を茹でて食べる、「表記時間の倍の時間で茹でると旨い」って話があったので試してみたが、コシが無くなるので普通に茹でた方がいいかなあ。10分どん兵衛みたいなもんで好き好きだとは思う。「沸いたお湯に入れて再沸騰したら火を止めて蓋をして5分待つ」という手法もあるらしいので次回は試してみる。

その後はまだ本調子じゃないので配信されたKindle本を読んだり。「アオイホノオ」もう25巻、毎回あっという間に読み終わってしまうなコレ。面白いんだけども。

「小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記」5巻、あれ5巻も読んでたのかコレ。メイドラゴン本編がたまに物凄く重たい展開なので、こういう作品でちょっと毒抜きするくらいがちょうどいいのです。

山本白湯氏の「読切いろいろ」という短編集が無料なので読む、いや有料でも買って読むけども。そして内容が相変わらずぐっさぐさに刺さるのである。おすすめ。

晩メシは昨日買ってきた食材で前からやってみたかったイナダ氏のシチューレシピを作る。肉は安かったので豚ヒレ、ベイリーフなんて売ってないのでローレルで代用(トップバリュ製品だと同じ事になってるけど実際には違うらしい)、作ってみたらコレで十分シチューの味がするのが凄い、玉ねぎが口で溶ける。シチューの旨味ってコレだけで出るのか、と感心。ただし肉に塩コショウしていないので若干エグみが出る。豚ヒレはちょっとミスチョイスだったかも。

Twitterで「西部劇とかで出されるシチューだ」って言われて納得。「冷めないうちに食べな」って言われるアレな。

夜はFGO LB6を中編こと第24節まで終了、とりあえず明日中に終わらせますかね。

本日のネタ、この人が描くことで許される節はあるよなあ。単行本も買わないと。

『連ちゃんパパ』作者が描く「あだち充を漫画家にした男」の豪快エピソード! 『あだち勉物語』ありま猛インタビュー(1/3 ページ) – ねとらぼ