2019年01月21日(月)の日常

目覚ましで起床。中々目が覚めず。

出社したらやはり週の頭なので事務所内が寒い。寒いだけなら「そのうち暖かくなるだろう」で良いんだけど、午前中はしょっちゅう空調が霜取りモードに入って「温風が出る」「冷風が出る」を30分毎に繰り返す始末。なんで会社に来て体を壊しそうな目に合わないとならんのですかね。

仕事はレポート書きとか色々。体調も良くないのでちょっとセーブ気味。

ちょっと前にTLに話題になってた「Fitbit」、心拍数と睡眠ログが取れるのが気になってちょっと調べる。バッテリーも数日持つらしいし。今買うんだったら「Charge3」辺りが鉄板なんだろうか、見た目もシンプルで好み。

[amazonjs asin=”B07HPKWGJH” locale=”JP” title=”Fitbit フィットビット フィットネストラッカー Charge3 バッテリーライフ最大7日間 睡眠ステージ記録 活動量計 歩数&距離&カロリー記録 耐水50m性能 着信/SMS/アプリ(LINE/Twitter/Facebook)通知 24時間心拍測定 エクササイズモード 女性の体調管理 Black/Graphite Aluminium L/Sサイズ【日本正規品】 FB410GMBK-CJK”]

時計として使うぶんには文字盤のカスタマイズが出来る「Versa」の方が良さげなんだが、ちょうど一週間くらい前まで安かったのに急に値上げされてしまった模様。値上げ前は「Charge3」より安かったのでむしろ「なぜか激安だったのが適正価格に戻った」のが正しいとは思うんだが、こういう価格変動を見てしまうと流石に買いづらい。

[amazonjs asin=”B07D36C1HP” locale=”JP” title=”Fitbit フィットビット スマートウォッチ Versa iOS/android対応 バッテリーライフ4日以上 睡眠ステージ記録 歩数&距離&カロリー記録 耐水50m性能
着信/SMS/アプリ(LINE/Twitter/Facebook)通知 24時間心拍測定 エクササイズモード 女性の体調管理 Black/Black Aluminium L/Sサイズ【日本正規品】 FB505GMBK-CJK”]

この手のフィットネストラッカーは中華製で安いのが一杯出てるけど、基本24時間付けっぱなしなのを考えるとあんまし安いのは避けたい気分になる、実際安物でトラブルも多いみたいだし。本音で言えば「Apple Watch S4」が欲しいのだが、流石にいいお値段する上に電池が保たないので睡眠時ログを取るには二台持ち必須という始末。やっぱり睡眠時ログ専用の廉価版も出しましょうよ。

午後も淡々とお仕事。どうにもお腹が緩くて調子が出ない。

昨日売ってなかったデアゴのQueenアナログ盤「Kind of Magic」、ふと気付いてコーチャンフォーのオンライン検索をやってみたら他の店舗には入ってる模様。よっぽど入荷数を絞ったのか? 札幌だとミュンヘン大橋店にはあるらしいけど、流石にそこまで行く気力も無し。サクッと通販で購入。

[amazonjs asin=”4813522505″ locale=”JP” title=”クイーンLPレコードコレクション 6号 (カインド・オブ・マジック) 分冊百科 (LPレコード付) (クイーン・LPレコード・コレクション)”]

次回は「イニュエンドゥ」、その次は「グレイテスト・ヒッツ I」と大作が続くのう。「Don’t Stop me now」収録の「JAZZ」が最後の方の発売になるらしくて、それまでに聴くには「グレイテスト・ヒッツ I」を買うしかないというジレンマ。これ大人気曲なのにねえ。

しかしこのシリーズ、安くないんだから訳詞くらいは付けてほしい。全集の改訂版が出るらしいのでそれを買えという事なのか。

[amazonjs asin=”4401647289″ locale=”JP” title=”クイーン詩集 完全版”]

定時までなんとか頑張って退社。しかし帰りに最寄り駅のそばで派手に滑って転んでしもうた。ちょっとショック。

よく覚えて無いのだが、なんかつま先をひっかけて滑って前の方に倒れたらしい。気付いたら四つん這いで「orz」みたいになってたし。手は出したくなかったが(こういう時に手を出して骨折はよくあるパターン」、出さなかったら顔から地面にダイヴする所だったから仕方がない。

幸いにさほどひどく痛むところもないのでとっとと帰宅。帰ったら今月のガス請求用紙で使用量が昨年同月と比べて2割くらい多くてびっくりする。寒かったから仕方がないか。あの年末にやっと気付いた「リビングの内窓が1cmくらい空いていた」のも原因か?

ひとまず落ち着いてテレビを付ける。BS4Kだ8Kだ言ってるけど今日もNHK北海道の夕方ローカルニュースはSD配信です。画質が懐かしい感じするんだよなあコレ。

晩メシと風呂を済ませた後は積みKindleを消化。まずは「ジャジャ」24巻。ミヤギがこのお題をクリアしたら連載終わっちゃうんかな、という感じはしますな。というかそろそろ終わらせてあげたい感が(汗

[amazonjs asin=”B07MNNN6MC” locale=”JP” title=”ジャジャ(24) (サンデーGXコミックス)”]

「神さまの怨結び」7巻。内容がエロだけに人には薦めづらいんだけど、面白いんだよねえコレ。この作者はもうちょっと評価されても良いとは思ってます。

[amazonjs asin=”B07M9QSM5B” locale=”JP” title=”神さまの怨結び【電子特装版】 7 (チャンピオンREDコミックス)”]

その後は「エースコンバット7」をちょっと遊ぶ。とりあえず基本的な操作を知りたかったのでキャンペーンをちまちま進めたら案の定全然知らない操作方法が出てきた。そうかマップの縮小切り替えってこうやるのか(汗

しかし字幕が画面上なのはどうなのかと思う。ゲームやってると完全に視界に入らないんですが。

とりあえずミッション3までサクサクと終わらせる。今のところは「いつものエスコンだなー」という感じ。次のミッション4が「レーダー網を抜けろ」なのでなんか嫌な予感を感じつつ終了。

しかしVRに慣れると遊びづらいなあ。VRモードの方がよっぽど直感的に操作しやすいのは確かである。コレはちょっと面白い感覚。

帰りに滑って転んだせいか、なんか両手の二の腕の筋肉が痛い。明日の朝起きたら腕が上がらんというオチにならない事を祈りつつ就寝。

本日のネタ。タイトルからは想像出来ない名文。素晴らしい。

[『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた – MY GAME LIFE](https://mrbird.hatenablog.com/entry/2019/01/20/174014)

ちょっと話題になって読んだら「文系とか理系とかを言い訳にするんじゃねえ」としか言いようがないレベルであった。というか、その少数精鋭のチームにも問題があるのを誰も把握してないのが一番まずいねコレ。

[文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai|note](https://note.mu/denkigai/n/nafff6bd87802)

オーディオI/F付きアンプ。ここまでするんなら入力をiOS側のAmplitudeにSendして、ReturnをMixできそうに見えるけど出来ないのでしょうか。なんか色々勿体無いような。

[NAMM 2019: IK Multimedia、オーディオIF機能も搭載した超小型ギター・アンプ、「iRig Micro Amp」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16543)

「Sound Forge」の最新版が7,980円…ちょっと考える。前バージョン持ってるけど32bit版しかないんだよなあ。ぐぬぬ。

[オーディオ編集ソフトの業界標準Sound ForgeがDDP出力にも対応。各種プラグインなどとセットで63,997円が7,980円で販売中 | | 藤本健の “DTMステーション”](https://www.dtmstation.com/archives/23393.html)

2019年01月20日(日)の日常

9時過ぎに起床、今日もよく寝た。

のんびり朝メシを食って、その後にフレンチプレスで淹れるコーヒーが旨い。平日の朝もこのくらいゆっくりできればいいんだけどねえ。

とかTweetしたら「一時間早く寝て一時間早く起きれ」というリプライが来たけど、一時間早く寝たら一時間長く寝てしまうのでは…?(名推理) あと「一時間早く起きる」つーたら6時前で真っ暗なんですけども。

何やらルノーが日産との合併を迫ってきているらしい。んなバカな話があるか。逆に日産がルノーとの提携を断って、PSAグループから「日産が開発したプリンスエンジンの供給停止」とかやったらむしろPSAグループが死ぬ気がする。どうなんだろ。

にしても、疲れが色々と溜まってしんどい。今日は掃除もサボりにして、…いかん。一時間だけ寝よう。という事で一時間寝たら大分すっきり。まだ疲れは取れてないけど。

タイムシフトマシンでここ最近放送した「みんなのうた」を回収。「まっくら森のうた」と「メトロポリタン美術館」を同時に放送してるのな。あと「ミスター・シンセサイザー」と「ワトソン博士とシャーロック・ホームズ」で福島治氏のアニメも堪能出来ます。みんなのうたで「福島治アニメ」特集とかやんないかな。30分埋まるくらいはありそうだけども。

「エースコンバット7」は配送情報を見ると今日届くらしいが、まだ届いていないっぽい。仕方ないので兄貴から借りたハンドルコントローラ「ロジクールG29」を再セットして遊んでみる。「DiRT Rally」は楽しいけど、ペダル側にFFBが無いのがすごく不自然に感じるようになってきた。

あと「DiRT Rally」、ヒルクライムモードとかが異様に難しい。コースを覚えないと完全に無理。コーナーが見えてからブレーキを踏んでも間に合わない所がある始末だし。

変換器を使ってXBOX ONE Xに繋いで「Forza Horizon 4」も遊ぶ。やっぱり滑った後のリカバリーが異様に難しい。ダートを走ってる時に「グリップしてる」「軽く流しながら走ってる」の区別がつかないので、「思いっきり滑った」時にカウンターを当ててももう遅いのである。正直ゲームにならない。

諦めてパッドで同じレースをやったら、案の定難易度が極端に下がった模様。変換器のせいかも知れないけど、ちょっとハンコンでのプレイは不可能に近いんじゃないですかねコレ。そしてパッドでも「Forza Horizon 4」は十分面白いぞ。

以前から買おうかどうか悩んでたハンドルコントローラだが「向いてるゲームと向いてないゲームがはっきり分かれる」「XBOX ONEはコントローラの振動が優秀なのでハンドルコントローラだと逆に情報量が減る」「専用のスタンドとかでいつでも遊べる環境にしないとセッティングが面倒くさくて遊ばなくなる」のが分かったので購入は見送る事にした。そもそも高いっつーねん。

Fanatecのすんごい高いやつ(フルセット6桁)だとペダルにもFFBがあって、そういう奴なら違うんかも知れないけど、流石にそこまで買う度胸も無いしなあ。という訳で「ロジクールG29」を外して袋に詰めて兄貴に返却する。「DriveHub」はどうするかなあ、売っぱらってもいいか。

夜は「ロジクールG29」を持って実家に移動。兄貴にハンコンと「DiRT Rally」を返却して、風呂に入ってマッサージ椅子を堪能。生き返る。どっちかと言うとハンコンよりマッサージ椅子のほうがずっと欲しい(汗

あとは何時ものように晩メシをごちそうになってから帰宅。来週はオレが晩メシを作らなければならんらしい、どうしよう。5人分の料理って辺りが一番ハードル高いんだよ。カレーとかルー一箱分作らないと足りないし。

帰宅途中でコーチャンフォーに寄ってQueenアナログ盤の新作を買おうと思ったら並んでない。1/15発売だと思ったけど、発売が遅れてるんだろうか? ってAmazonで見たら売ってるし。ううむちょっと不安。

帰宅したらようやく「エースコンバット7」が届いていた。しかし同時に昨日の朝ポチった「NRS-1」がもう届いていたのは驚いた。レターパック速いのう。「NRS-1」はパッケージにどこかで見たような絵柄のイラストが貼ってあったり、マニュアルが改版されてたりと手持ちの初期版と色々違う模様。

「エースコンバット7」のインストールをしつつ、「いだてん」をタイムシフトで見る。面白いと思うんだけど視聴率が悪いらしいのね、お年寄りに評判が良くないって事なんだろうか。

「いだてん」を見た後に「エースコンバット7」のVRモードを遊ぶ。ソフトを立ち上げていきなりVRモードで遊ぶ奴。前に遊んだエスコンは5だけど(PS2だったな)、操作はやってるうちに思い出すだろ。

さてVRモード、みんな褒めてるから逆に警戒してたけど、これ本当に凄いです…。PSVR対応ソフトの中でもピカイチじゃないのかなコレ。最初の格納庫は「はいはいPSVRですね、解像度低い」とか思ったけど、空母の上にエスカレータで上がってきた辺りで空気感が見事すぎてちょっとビビる。そしてカタパルト射出して空を飛んだらもう夢中だ。凄い。

飛行中はPSVRの泣き所の解像度も気にならないようにしてるし、不満点はエスコン側の仕様くらいしかない。PSVRのノウハウに関しては本当バンナムは一歩進んでる感じがある。

ただ予想はしてたけどかなり疲れる。一日一時間がいいところか。あまりにVRモードが良すぎて、VRモードを遊び尽くしたら本編を遊ばなくてもいいのではという気分にもなってきた。VRモードだけで元取れてるわ。というか次回作があれば本編を全部VRモードで遊べるようにすべきなのでは。

あとはダラダラとビデオを消化して「上野さんは不器用」を見てから寝る。ああ今週末もろくに何もせずに終わってしまった。時間が全然足りてない。既に始まってる「グランド・ツアー」シーズン3もまだ見てないし、買ったKindleも読めてない…。

2019年01月19日(土)の日常

9時過ぎに起床。すんげえよく寝た。

一晩明けて昨晩買えなかった「NRS-1」の通販ページを見たら、まだ在庫がある上に昨晩と違ってレスポンスが全然違って速い。という訳でポチリと。二枚買うかどうか悩んだが一枚にしときました。安いもんじゃないし。

[NRS-1 シンクロ連射基板 – ノーチラスオンラインショップ](http://ntls.shop-pro.jp/?pid=79553232)

後で別に欲しがってたフォロワーさんに「売ってますよ」って教えたら「ポチります!」「ポチったらちょうど売り切れになりました!」ってな事案が発生。うむ二枚買わなくて正解だった模様(汗

朝メシを終えて、フレンチプレスでコーヒーを淹れて一息。豆も少なくなってきたのでそろそろ買わないとな。最寄り駅にあるイオンにコーヒー豆専門店があって、豆が切れたらここで買おうかなと思ってたんだけど、昨日見たら「1/15で閉店しました」の文字。ううむ世間は厳しい。カルディの豆でいいか、安そうだし。

昨晩深夜に録画したビデオを消化しつつTLを流し読み。「最悪会社バレしてクビになっても良い覚悟でTwitterやってるけど逆にそのおかげで仕事やプライベートが良い流れに変わって来た」というお話が。コレは個人的にもちょっとあるなあ。バレても今更感はあるし。敢えて言うならバレたら「業務中にしてはTweet数多すぎない?」って突っ込まれそうな辺り…。

BS11で「このすば」一期の再放送も始まったので、コレもタイムシフトマシンで見てしまう。今一話を見るとアクアの態度がたまらんな。久々に見たけどやっぱりくっそ面白いです。下手すると今期アニメより「このすば」再放送の方が楽しみかも知れん。それはそれでどうなのか。

体調も悪く無いので、夜に上映するIMAX版「2001:」のチケットを確保。てっきりガラガラかとおもったら真ん中辺りの座席は結構埋まってて驚く。「何回見るつもりだ?」って? いや「2001:」を劇場で見られるなんてそうそう無いしね。

ちょっと暇が出来たので買い物に出る。ホムセンに行ってラワンベニヤ板を買ってきたり(謎)、スーパーに行って食材を買ってきたり。帰ってきたらなんかもう凄い眠い。大丈夫なのかオレ。

今日届くかと思ってたAmazonで買った「エースコンバット7」がまだ来ていない。改めて配送予定を見たら「17日に発送して21日到着予定」とか一体どうなってるんだコレ。ううむ。

帰宅後はAmazonプライム・ビデオで「約束のネバーランド」二話を見る。これ今期アニメでは面白いと思うんだけど設定がかなりしんどい。ほんわか見る枠なら「わたてん」とかもあるんですが。なぜ「ウザメイド」がダメで「わたてん」は見られるのかよく分からない。「子供が本気で嫌がってる描写」が頻繁にあるとダメなのかなあ。

夕方から映画館に移動。本当はクルマで行きたいけど、時間帯的に「渋滞に巻き込まれる」とか「駐車場の空き待ちで待たされる」とか発生しそうなので地下鉄で。通勤定期もあるし。

んで小一時間ほどで映画館に到着してチケットを発券。まだ上映時間まで一時間近くあるので早めの晩メシにする。つい最近出来た「一夜干しと海鮮丼 できたて屋」が旨いらしいのでそこにしてみる。ここは札幌でも人気の回転寿司「花まる」の系列店である。「花まる」自体はどこも激混みなんだけど、この店は空いております。

メニューをみて散々悩んだ結果、根室さんまの一夜干し定食と卵焼きにしてみた。魚の種類で値段がものすごい違うんだよ、そりゃそうだが。

んでこのサンマ、脂が乗っててすげえ美味い、ワタですら甘い。曰く「刺し身でも食べられるほどの鮮度」らしいが多分本当なんだろう。最後にご飯と魚を少し残しておいて、かつおダシとワサビを入れて茶漬けにするとコレがたまらなく美味い。また来よう。

本当はここで酒を飲みつつ一品料理を頼むと良さげなんだけど、多分それをやったら「2001:」上映中に寝るだろうな(汗

ついでにファクトリーのあちこちを歩いてみたけど、大分店が入れ替わってるなあ。パフェが食べられるバーとかもあるし。

時間が来たので劇場に移動して、事前に眠気覚ましのために買っておいた「アリナミンV」を飲んでからトイレを済ませてから劇場入り。札幌のIMAXは震災以降初めてだっけか、かなり久々な気がする。設備は震災前と何も違わない気がするけど。それにしても劇場内の年齢層が猛烈に高い、オレが全然若い方だ。

しばし待ってたら予告編開始、いきなり「ダンボ」「メリーポピンズ・リターンズ」でなんかぐったりする。「アリータ」の予告に「原作:「銃夢」木城ゆきと」の文字がやっと入って嬉しい。

そして劇場が暗くなると同時に例の音が。いよいよ開始である。…流石に一ヶ月に一回ペースで見てると前半は寝そうになるなあ(汗) 休憩時間もあるので(15分)トイレに行っておく。しかし再入場で半券のチェックが無いのはどうなのか。これ好き勝手に入れちゃうぞ。

ただ休憩時間以降は逆に瞬きするのも勿体ない展開である。やっぱりスターゲートは偉大だ。エンドロールで「THE END」の文字が出た辺りで劇場が明るくなったので退出。これBGMの「美しき青きドナウ」が終わるまで聴くとえらい長いんだよね。

あとはまっすぐ帰宅。久々の映画のせいかすんごい疲れた…。

というわけでIMAX版「2001:」大画面大音量で大満足…と言いたいところだけど、ちょっと眠いフォーカスと割れ気味の音声がちょっと残念だった。そのせいでちょっと作品に没頭出来ず。まあここ最近で何回も見たしね。

画質的には「70mmフィルム」「UHD BD」より格段に落ちる感じ。コレはIMAXマスターがそうなのか上映設備のせいなのか。どっちかと言うと後者の要因が強そうだけど。ひとまず画質に関しては「UHD BD」版が最強だと思う。キューブリックの意図した映像という意味では「70mmフィルム」が一番なんだろうけど。

そいや「ファースト・マン」の予告が流れたんだけど、「2001:」の公開年よりアポロ11号の方が一年後と言う時系列にちょっと混乱した。改めて「2001:」の凄さに感服するしかない。「ファースト・マン」も見に行く予定。

後は風呂に入ってダラダラとKindleを読む。

富沢ひとし「エンチャントランド」が話題になってたので読んでみる。KDP出版で全巻100円、1巻のみKindle Unlimited未対応という面白い販売方式でとりあえず一巻を購入。相変わらずとんでもない作品を描く人である、一般の雑誌じゃ持て余す。二巻以降はKindle Unlimitedでちまちま読もう。

[amazonjs asin=”B07BH4LFQ6″ locale=”JP” title=”エンチャントランド(電子版)1話”]

上山道郎「エイジ’87」一巻のTwitterに掲載していた試し読み一話が面白かったので買ってみる。この人は絵に若干クセはあるものの、漫画力としては相変わらず凄い高いレベルだなあと改めて感心。話もありきたりなタイムリープものかと思ったら色々捻ってあるし、作者お得意の武闘ネタも入ってきてるしで今までの集大成っぽい。一巻のヒキがズルすぎ。

[amazonjs asin=”B07M7TWNV6″ locale=”JP” title=”エイジ’87(1) (ヤングキングコミックス)”]

本日のネタ。ついにMIDI規格がアップデートされるのか…、あまりにも遅すぎた感がしないでもないけど。MIDIで制御するのって楽器以外にも色々あるから、そういう意味では有意義なのかも。

[MIDIが38年ぶりのバージョンアップでMIDI 2.0に。従来のMIDI 1.0との互換性を保ちつつ機能強化 | | 藤本健の “DTMステーション”](https://www.dtmstation.com/archives/23425.html)

いかんコレちょっと欲しい…。デカいセットで$499か。「Volca Modularと悩む」って人が居たけど、こっちはイースト・コースト・シンセで「Volca Modular」はウェスト・コースト・シンセなんでパッティングはしないよね。Teenageのは音質以外のコストを徹底的に削ぎ落としてるけどちゃんとしたEurorackモジュラーというのがデカい。「Volca Modular」は電圧違うのです。

[NAMM 2019: Teenage Engineering、低価格/組み立て式のモジュラー・シンセ、「Pocket Operator Modular」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16515)

このMSからクレーム付きそうな名前はどうにかならんかったのか…w 「insta」がメーカー名っぽいのだが記事を読んでも確信が得られない(汗

[面白い動画を簡単に 「insta360 ONE X」は遊ぶための全天球カメラ! (1/5) – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/19/news016.html)

2019年01月18日(金)の日常

目覚ましで起床。昨日体を冷やしたせいかすんごいだるい。

風邪は引いて無さそうなので頑張って出社。今日もおえらいさんが来るのでスーツ着用であります。しっかし昨日一晩でえらい雪が積もっててビックリする。おかげで歩道が埋まってて車道しか歩けない始末だし。

朝イチでミーティング、結構長い時間拘束されてちょっと疲れる。

ミーティング後にちょっと自宅のNASにVPN接続テスト。「iPhone X」のLTE回線を「iPad」からテザリング接続して、「iPad」からVPN接続して「ComicGlass」でNASにSMB接続すればNASの全データが見えるようになる。すなわち自炊書籍が読める。流石に遅いけどこれかなり便利だなあ。もっと早くに設定しておくべきだった。

「『保存』用のピクトグラムに、今ではもう使われてないフロッピーディスク以外のデザインを使おうとするも決定版がない」という話。色々と面白い。そもそも「一時記憶領域からストレージに保存」という概念がコンピュータ以前に無かったしね、敢えて言うなら写経みたいなもんだろうか。

なんかミーティングで体力を使いすぎたのか、昼前に猛烈がお腹空いて厳しい。ミニ羊羹を食べても全然足りない。コレは昼休みまで仕事しない(出来ない)モードですな。

昼食は珍しく会社の人と一緒に外食。「こがね」という生姜料理専門店で、ランチタイムはラーメンのみ提供している。専門店だから当然出るのも「生姜ラーメン」である。てな訳で「スパイシー生姜味噌ラーメン」+チャーシューを注文。

コレは…確かに強烈な生姜! しかし癖になる味だなあ。個人的には好きです。あとチャーシューが250円なんだけど、これがすごい量で「まずチャーシューをどうにかしないと麺にたどり着けない」レベルで入っております。ちょっと多すぎかも。

オレは生姜味噌を頼んだけど、コレが結構強烈。ただ先輩が頼んだ「生姜塩」はサッパリしてて旨かったらしい。コレは「味噌」「醤油」「塩」全部試してみる価値あるか?

トッピングも「しょうがもやし」だの、ご飯も「しょうがライス」だの徹底してて面白い。生姜好きならオススメ。夜のメニューも見たけどこっちも生姜づくし、そのうち行ってみたい。ラーメンは夜もやってるけど、ラーメンのみの注文は出来ないので注意。

吹雪が結構酷いのでおえらいさんは早めに空港に移動。どっちかと言うと「飛行機が飛ぶか」より「空港までたどり着けるか」の方が厳しい場合があるからね、この季節。

今シーズンは雪はあまり降らないなあ、と思ってたら昨日今日でその分を取り返すくらいに降ってるんだが。雑に辻褄合わせんでええというのに。

にしても、生姜味噌がかなり胃に来ている。あと眠気が来ない(汗

午後も淡々とお仕事。TLで「漫画の表現でコレは一般的なのか?」という話が出てたけど、表現方法云々以前に「コレマジでどうやって読むんだ?」みたいな作品は雑誌連載でよく見る、そして消えていく。コミックスが安定して売れてるような漫画しか読んでないと気づかないと思うけど、本当ダメな漫画も死ぬほどあるからね。

そいや最近はマイナー月刊誌で「新連載!」とか出てたけどすんごいアレな出来で、二話以降なぜか掲載されない、なんて事が減った気もする。アレは一体なんだったんだろう。

定時で退社。んで先日帰り道に落としてしまった惣菜を買った店で再び同じメニュー(厳密に言うと同じの売ってなかったけど)を購入。今度は無事に家まで持って帰れました。というかカバンの中に入れろって話か。

帰宅してレトルトカレーに買ってきた惣菜を載っけて食べる。前回落とした時のカレーは自家製牛すじ煮込みカレーだったから、あの時にこの惣菜があればもっと旨かっただろうに…とは思っても今更の話である。ひとまずリベンジ完了。

「テレビで地元の飲食店特集をやってる」ってなLINEが飛んできたので見てみる。…たまに通ってる外食屋がテレビに出ると変な感じするなあ。しかしテレビによる「料理が美味そうに見える撮影マジック」を実感するなあ。パネマジって言ったほうが良いのか?(やめなさい

とりあえず知らなかった店も紹介してくれたのでちょっと有り難い。まあ今週末はテレビのせいで混みそうだけども。

夜はNHKで始まったドラマ「トクサツガガガ」を見る、原作は気にはなってるけど未読。気合入りすぎでちょっと笑う。面白いけど胃が痛い内容だわコレ。とりあえず来週も観よう。

しかしこの「トクサツガガガ」の後に「ドキュメント72時間」を放送するNHK凄い。しかも内容が「相席バー」という「特ヲタ」の対極にあるような内容だし。こっちも見てて別の意味で大変しんどい。「ねほりんぱほりん」といい、どうしてこうNHKは見るのに体力を使う番組ばっかし流すのか。オレがそういうのばっかし見てるだけか。

TLではインフルが大流行中。どうもワクチンが外れっぽくてワクチン接種してもインフルにかかった人も多数。こわいこわい。気になったのが「FitBitで寝てる間のヘルス情報を取ってた」人が何人か居たこと。AppleWatchと違って電池が数日持つので、フィットネスバンドとしては現状悪くない選択である。今度調べておこう。

ちまちまと進めていた艦これの新春任務が終わった。海域を全くロックしてない状態から初めたので結構かかってしまったが、そのおかげで海域のアンロックがかなり進んだので結果OKとしよう。紫雲もようやく二機目が手に入ったし。

寝る寸前に前から追加で買い足そうと思ってたけど売り切れ状態だった「NRS-1」が在庫追加しました、って話が来たのでさっそくポチろうとするもサーバが激重くて買えない。仕方ないので就寝。

本日のネタ。銀座空襲の後なんてまだ残ってるんだ。神戸三宮も鉄骨に機銃掃射の跡が残ってたりするし、もうこういった形でしか「戦争があった事」を確認出来ない時代になりつつあるのだなあ。

[銀座線銀座駅リニューアル工事により銀座空襲の爆撃跡が露出してる件について | Rail to Utopia](https://rail-to-utopia.net/2019/01/1846/)

5Gで在宅勤務が捗るかもという話。いやそうなればいいんだけどね…、現状会社側のやる気が一番のハードルよな。

[通勤ラッシュがなくなる? 老舗オフィス空間メーカーが「5G」に期待する理由 – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/18/news093.html)

音屋が各種ブランドの正規代理店に。Amazonとかで怪しい偽物を買うリスクが減るのも良いし、何よりサウンドハウスだったらまず最安価で出すだろうという安心感はある。良いことじゃないですかね。

[サウンドハウス、JBLやAKGなどハーマン製品の国内正規輸入代理店に – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1165251.html)

「KORG Gadget 2」でプラグインがWinに対応。…ってどうやって? VSTiなんだろうか。「KAMATA」が他DAWで使えるのかちょっと気にはなる。どうせならWinのネイティブアプリ版が欲しいんですが。

[NAMM 2019: コルグ、Gadget PluginsがWindowsにも対応、さらに進化を遂げた「KORG Gadget 2」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16487)

AKAIの「Force」が面白い、こういうのずっと作りたかったんだろうなあ。お値段16万と下手なPCより高いけど、それなりに人気は出そう。

[NAMM 2019: Akai Pro、PC無しで制作/ライブが行える、“スタンドアローンAbleton”的マシン「Force」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16473)

スタイロフォンの音源部分が進化。ってなんか本末転倒感が凄い気が…。お手軽がウリな楽器なのに、値段も良いお値段するし大丈夫なのかコレ。

[NAMM 2019: Dubreq、完全なアナログ・シンセとして進化を遂げた“究極のStylophone”、「Stylophone Gen R-8」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16498)

2019年01月17日(木)の日常

目覚ましで起床。だるだる。

今日はおえらいさんが来るので久々にスーツ。しかし冬場のスーツは毎回風邪を引きそうになるので、今回は上着を止めてワイシャツ+ネクタイの上にセーターを着込んだ。その上に事務所内では作業服、屋外ではコートを着るので上着は要らんだろうと。

出社した後は淡々とお仕事。なんかTLが「エースコンバット7」のVRモードで超盛り上がってるけど、オレがAmazonでポチった分はまだ発送もされておりません。まあゆっくり遊ぼうと思ってるからいいけども。キャンペーン自体は短いらしいのでサクッとイージーでクリアする予定。

[amazonjs asin=”B07HHK766P” locale=”JP” title=”【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)”]

「エースコンバット7」のVRはパッドでやっても十分楽しいと思うけど、専用スティックがあるとだいぶん変わる予感。「GT Sport」のVRモードもハンコンで遊ぶとかなり化ける。ただ飛行機なんて操縦した事がないから違和感はクルマほどでは無いのかも。

VRゲームでも「ASTRO BOT」ではゲーム画面内にDualShock4が浮いてて、ステージ開始時にその疑似DualShock4と実際のDualShock4の位置をシンクロさせる必要がある。DualShock4自体も発光してるので、HMDとは別にカメラ+センサで6DOF検出が出来るのです。

そしてシンクロさせるとDualShock4が振動して、DualShock4を傾けると疑似DualShock4も傾いたりする。これで「VR空間でもプレイヤーが実際に触ってるコントローラは同じですよ」と脳がリンクされる。コレはすごく上手いやり方だと思った。VRにおける一番の違和感は「触感」なので、そこの違和感を取っ払うと没入感が一気に上がるのね。

ただ「エースコンバット7」のためだけにフライトスティックは流石にちょっと。ただいま出ている奴はFFBがついてないので10kちょっととそんなに高くないっぽい。昔あったFFB付きのフライトスティックってまだあるのかな。PCだとあるっぽいけども。

あとPSVRの欠点として、値段とハードパワーの兼ね合いで解像度が低いというのが。現状だと「GT Sport」とかPS2みたいな画質だしな。「GT Sport」のVRモードとか車内視点固定なんだけど、メーターの数値が読めないという(汗

「2001年宇宙の旅」の札幌IMAX上映が明日からなので再度上映時間をチェック。分かっちゃいたけど1日上映1回しかないのは辛い。さらに上映時間も微妙である。まあ絶対お客さん少ないだろうしなあ、上映してくれるだけマシなのだろう。

あまりに上映時間がアレなので、一緒に見に行く約束をしていた兄貴が行くのを断念した模様。オレは土曜に行きますかね。コレも「17:40~20:40」という微妙な時間なんだけど。公共交通機関で早めに行ってメシ食ってから見るかな。

BEEP秋葉原店で社長私物の「ATARI STAR WARS」のデモ稼動が始まった模様。ついに稼働してしまったか、写真を見る限りヨークの土台はオレが作ったやつなんだよね(汗)その昔、作ったはいいけどデカすぎて一回り小さく作り直して、デカい奴を社長に着払いで送りつけたのがもう何年前だろう。まさかお客さんの前で使う事になろうとは…。

さて朝からやってた仕事が一段落しました。ので今日は今後の身の振り方を考えます(重い) とかTweetしたら「ついに身を固めるんですか?」とか言われる。身を固めるってどう言うこと? コンクリ詰め?

しかし今日は事務所内が寒い。外がずっと吹雪いてるせいか空調が頻繁に霜取りモードに入るっぽい。このモードに入ると30分温風が出ないという罰ゲーム状態。厳しい。

昼前におえらいさんが来て、午後から打ち合わせ及び個人面談。とりあえず個人面談が終わった辺りで再び身の振り方を考えたり。

…文章を書いてて「慎重さが必要」というところを「身長差が必要」と書いてしまうアクシデント発生。このまま提出する羽目にならなくて良かった。うすいほんじゃないんだから。

定時で業務終了して、会社の近くでおえらいさんを囲んで飲み会。料理も結構旨くて良かった。会計はちょっと高い気もするけど、おえらいさんがある程度出してくれたので一人辺りの金額は安く済んだので良し。

…にしても無茶苦茶寒い。雨が降った翌々日に-10℃とかちょっとシャレにならん。歩いてても「コレは長時間外に居たら確実に死ぬ」感バリバリ。歩いてたら常に動かしてる下半身はいいけど、上半身がみるみる冷えてきてヤバイ。30分以上歩いたらマジで命にかかわるねコレ。

帰宅してようやく一息。風呂に入ろうかと思ったが、ちょうど入札しているオークションが終了時間間際なのでそれが終わるまで我慢。入札合戦で伸びなきゃいいなと思いつつ、終了時間間際にスマホを手元に持ってこようとしたら麦茶を入れたグラスにぶつけて倒してしまう失態、うわテーブルと床が麦茶でベチャベチャだ、というか麦茶くさい(汗)

急遽雑巾を絞って拭き掃除。その合間に入札価格チェック。結局オークションはオレだけの入札で開始価格で落札出来てしまい拍子抜け。もっと上がるかと思ったのに。まあ安く買えて嬉しいけども。

こぼした麦茶の後片付けも終わったのでやっと風呂に入れる。風呂に入ったら体が冷えてたのがよく分かって染みる。生き返るなあ。道民でも流石に気温-10℃以下はセーフモードになるからな。

風呂上がりにイマイチ信用できないiOSの天気アプリを見たら現在気温が-17℃とか表示していて戦慄。もうちょっと信用できるアプリでも-12℃とからしい。そりゃ寒いわね。

そいや「エースコンバット7」は昼過ぎに発送されたそうで、多分うちに届くのは土曜日か。土曜は「2001年」見に行くから実質日曜日にならんと遊べませんな。

落ち着いたら腹が減ってきた。会社の宴会でいっぱい食べたはずなのに。そういう事ってありますよね? 腹が減りすぎて眠れないレベルっぽいのでスープを作る、寒いから余計にポタージュスープがおいしい。

変に目が覚めてしまったのでVPN接続の再チェックとか初めてしまったり。あー、ルータの設定画面でルーティング設定はしたけど「有効」にチェック入ってねえよ(汗) そりゃ繋がらないわ。んで「有効」にしたらあっさりと繋がった模様。

その後にiOSアプリの「ComicGlass」からSMB接続させるのにちょっと手間取る。結局は「ComicGlassを立ち上げる端末でVPN接続して、ローカルアドレスでSMB接続」で無事繋がった。iPadをiPhone経由でテザリングしてても大丈夫。流石にちょっと遅いけど、これで出先でもなんでもNASに入ってるデータがセキュアな方法で全部参照可能に。すっかり夜更かししてしまって後悔しつつ就寝。

そいやトヨタがダカールラリーで初優勝したそうで。これで世界の主要4輪モータースポーツは「F1」以外ほぼ優勝してるという世界的に見ても凄いメーカーという事になる。ただF1だけはなあ…。

本日のネタ。「人手不足」の意味を勘違いした結果、誰にとっても不幸な自体を招いたいい例だと思う。札幌でも人気のケーキ屋はすごく忙しそうだしなあ。原材料からして高いから値段を上げづらいのは分からんでもないのだが、分かっちゃいけない。

[独創的なパフェで連日大行列だった町田の「カフェ中野屋」が突然閉店 – Togetter](https://togetter.com/li/1309682)

新型メガーヌRSのレビューを見て興味深いと思いつつもタイヤサイズを見て戦慄する。タイヤ交換いくらなんだコレ。ルノースポール系のは一回乗ってみたいけど札幌ルノーはRS系の試乗車は置かないのよね。

[メガーヌ ルノー・スポール 【実力検証! 新型メガーヌR.S.<PR>】 – webCG](https://www.webcg.net/articles/-/40122)

マーリンV12エンジンを積んだロードカーって…。しかしこのトルクを受け止めるATも結構すごいね。

[航空機用エンジンを積み1000馬力で走るモンスターの正体とは | octane.jp | Fuelling the Passion – 車に情熱を!-](https://octane.jp/articles/detail/1650/1/1/1)

「ミュージック・ライフ」元編集長2人によるトークイベント、一回目から色々とぶっちゃけてて面白い。

[『ミュージック・ライフ』元編集長2人によるトークイベント<今だから語るフレディ・マーキュリーと『ボヘミアン・ラプソディ』> レポート到着 – amass](http://amass.jp/115857/)

オーディオI/F側でインピーダンス調整出来るのは面白いなコレ。遅延の問題がなければどんどんレコーディングに使われそう。

[NAMM 2019: IK Multimedia、ギター・レコーディングに最適化された革新的なオーディオIF、「AXE I/O」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16440)

「漬けサーモンたたき丼」がなんか美味そうだったのでメモ。カロリー表記がちょっと凄いことになってるけど。

[【簡単レシピ】ドレッシングで漬けちゃう『漬けサーモンたたき丼』の作り方 – GOHAN](https://gohanjp.com/posts/6004)

2019年01月16日(水)の日常

目覚ましで起床。昨晩はあんましよく眠れず。

通勤時に昨日の帰りに落としたと思われる惣菜のかけらでも無いかと思って昨日の帰り道をなぞったら、「この辺で落とした可能性大」と思われる場所にいつもは見ないカラスが三羽居て惣菜が入ってたっぽいビニール袋を漁っていた。…近辺住民に申し訳ないことをしてしまったか?(汗)反省。

出社後は昨日の続きを淡々と。元のソースが例外処理バリバリできっつい。こんな非生産的な仕事は出来ればもうしたくない。

昨日辺りからTLにRTで回ってきてる「スポーツカーのコスパ」という言葉がずっと引っかかってる。曰く「86/BRZとスイスポは歴代スポーツカーに比べてもコスパは良い」と。

たしかにスイスポは安いとは思う、ただ個人的に86/BRZはそこまで安いとは思わない、基本インプレッサだしねアレ。NDロードスターは一見1.5Lで高いように見えるが、プラモとか作ると分かるけど専用部品の塊でなんであんな値段で売れるのかが疑問になるくらいである。シャーシはもちろん足回りもミッション(ケーシング含む)も全部あれ専用なんだよ。

そもそもコスパ云々でクルマを選ばない方が幸せになれると思う。例えばインプSTIやシビックタイプRとか、車両価格で450万円とかするけど動力性能からしたら世界的に見ても激安の部類である、でも要らない人は要らないだろう。パッと新車で買って一年くらい乗ってすぐ売る、とかならフェラーリは値落ちしないからすごくコスパ良いとも言える。ちなみに欧州だと購入時の税金がバカ高いので「一台を短期間乗ってすぐ乗り換える」なら日本って割安らしい。

「じゃあどんなクルマが良いですか?」と言われたら、オレ的にはジャンル問わず「中身を真面目に作ってある」かが重要。どんなに格好良くてもハリボテなスポーツカーは生理的にダメ。でも世間には「スポーツカーは格好良ければそれで良い」という人も結構多いと思う。そんなのは人それぞれでいいんです。

ちなみに「中身を真面目に作ってあるクルマ」は基本「くっそ速い高性能車」に多いけど、こういうクルマってゆっくり走っても良さが分かるのが多い。性能に余裕がある分、安心感が出るし。最近だと現行シビック・タイプRが結構良いらしいので気にはなる。

Twitter、最近は複数にまたがる投稿をちゃんとスレッドにしてくれる人が大半なので、先頭だけRTして後は興味ある人がスレッドを追いかけてね、というのが使えて便利ではある。このスレッド機能も公式クライアントからしか使えないっぽいんだよな…。多分in-reply-toを付けるだけだと思うんだけど。

とかそんな事を思ってたら仕事の方はなんとか終わった。すんごい疲れた…。

定時までちょっと時間が余ったので例の「自宅NASにVPNで繋がらない」件に関して調べる。実は会社から自宅NASの設定画面までは普通にアクセス出来ちゃうのです。改めてNASの設定を見直しても問題は無さそう。ルータがNAS側ソフトでネイティブ対応していればポートルーティングもNAS側アプリから設定出来ちゃうんだけど、対応ルータじゃないんだよねえ。

そいや接続方法+プロバイダはASAHIネットなんだけど、先日調べたらいつの間にかIPv6接続になっておりました。プロバイダ側で勝手に切り替えたらしい。なるほど。ルータ側がIPv4でPPoE接続してもプロバイダ側でIPv6網のグローバルIPを割り当ててるって事でいいのかなコレ。なんかちょっと気持ち悪いけども。

そんな事をやってる間にもう定時なのでサクッと退社。今日はまっすぐ帰る。仕事も一段落したので今日は穏やかな気分だなあ。

帰宅して即炊飯、ご飯が炊ける頃を見計らってぎょうざを焼く。うまし。

「安かったら欲しいなー」と思ってたヤフオクの「X-SYNC1」が落札価格2万を超えてて噴いた、新品価格5kくらいだっけ? もう自作したほうがよくないかそれ(汗

どうにも体調がまだ良くないので、その後はダラダラと調べ物をしつつ動画を見たり。良いデモ動画があるとそれだけで機材が欲しくなってくるのだな、と思ったり。そんな訳で「Volca Modular」がちょっと欲しいです。いや我慢するけども。

しかし「Volca Modular」のパッチングケーブルがブレッドボードのピンケーブルという事は、あれブレッドボードで信号を加工する回路を作って経由させる奴が出るんだろうなあ。そう考えると自作モジュラーシンセとしてかなり敷居が低くて夢がある。ブレッドボード上でオシレータやらフィルターを自作してもいいわけだし。

「minilogue XD」のデモを見てたらステップシーケンサでモーションシーケンスでVCO波形を切り替えてるのを見てKORGやっぱりバカだとおもった(褒めてる)logueシリーズの集大成だなあ。ここまで出来いいなら、個人的にはポリチェイン出来る音源モジュールで出せば良いのにとは思う。4音ポリはやっぱりちょっと足りない。

昨日未チェックだった「KROME EX」のデモ動画も見る。ワークステーションシンセだけど、カラー液晶がついて61鍵盤で実売135k、シンセもお安くなってるんですねえ。まあそのくらいじゃないとiPad+USB-MIDIキーボードに負けるんだけども。

「都内でマクラーレンP1で通勤する男性」のPVがあったので見てみる。なにげにマクラーレン公式だったのが凄い。というか、43歳で家族持ち(子供二人)で、しかも650からP1に乗り換えでマクラーレンの工場見学まで行ってて。どういう仕事をすればそれだけ稼げるのでしょうか…。ただマクラーレンの市販車って乗り心地は良いらしいので案外通勤は快適なのかも。

体調もアレなんで早めに寝ようかと思ったけど、「ねほりんぱほりん」が気になるので頑張って起きて見てみる。何時もの内容とは違い「調べれば個人が簡単に特定出来ちゃう」内容である意味番外編みたいな感じ。

想像はしていたが胃が痛くなる内容だ、これ母親が倒れたらどうするんだろう。まあ「そういう世界もあるんだなー」と思う分には良いんだけども。そんな事を思いつつ就寝。

本日のネタ。そうかスープラってイギリス車と同じで「右ハンドル左ウィンカー」なんだな。ある意味世界標準ではあるのだが…。そいや日本に持ってくる時にわざわざ右ウィンカーのコラムまで作ったのに全然売れなかったキャバリエというクルマがありまして。

[「マツダ・アクセラ」改め「マツダ3」!? 車名に発露したグローバル化という“言い訳” – webCG](https://www.webcg.net/articles/-/40235)

「ヘッドフォンでスピーカー音場を実現」これちょっと試してみたい。やっぱり夜だとヘッドホンじゃないとゲームし辛いというのがありまして。音楽なんかは「スピーカーで鳴らせないなら聞かない」という選択肢で良いんだけども。

[JVCヘッドフォンでリアルなスピーカー音場。簡単な測定でマルチch – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1164489.html)

要するに「簡単なレシピ」を並べてるだけだけど、「残り体力」という概念にしたのが面白い。実際のレシピの汎用性はどうなのかなコレ。結局「冷蔵庫の食材」次第かしらん。

[力尽きたときのための簡単ズボラ飯レシピ](https://saruwakakun.com/life/recipe)

えーと、iPhoneユーザーなので「モバイルSuica」に年会費がかかるとか全然知りませんでしたわ。びっくりするなコレ。

[「モバイルSuica」の年会費が無料に フィーチャーフォン向けサービスは2020年に終了 – ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1901/16/news148.html)

「Google ChromeのHDD異常書き込み」、この件に限らずChromeはやっぱり致命的な問題が多すぎると思う。オレは結局自宅ではほぼ使わず、職場ではインストールもしてません。FireFoxのがはるかにマシだ。

[Below the drop.: Google ChromeのHDDへの異常書き込みの原因](https://genoncoollooc.blogspot.com/2015/12/google-chromehdd.html?spref=tw)

2019年01月15日(火)の日常

目覚ましで起床。この三連休で思ったよりはリフレッシュ出来た感、月曜に有給を取って正解だったと。

出社したら修正依頼メールが来ていた。読んだら「不具合報告」が一件、コレはオレの責任だから別に良い。しかし「説明書にも書いてない隠し操作が実装されてないので実装しとけ」で三件あるんだけど、コレは殴って良いよね? というかこんなの実装しなくても指摘した当人以外は困らないと思うんだが。

仕方がないのでちまちまと作業。やる気出ないなあ。

TLに「ディノスパークノルベサ店が2/17一杯で閉店」というお知らせが。あのワンフロアまるごと無くなるのか。後はどうするんだろう。

あと西友手稲店の上階にある「テイネスガイ」とかもなくなるのかな。というか正月に近くを通って「ここってまだあったのか」と逆にビックリしたが。もともとボーリングがメインでビデオゲームはほとんど無い所だけども。

午後に作業してたらKORGのNAMM発表新製品が来てた、事前のリーク通り。帰ったら動画を見ておこう。ところでPrologue-8がディスコンってマジなのかしらん、あれって多分イニシャル生産しかしてないんじゃないのか。

[NAMM 2019: コルグ、アナログ音源にデジタル音源を融合した新世代ハイブリッド・シンセ、「minilogue xd」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16411)

[NAMM 2019: コルグ、2種類の新型volca、「volca modular」と「volca drum」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16416)

定時まで頑張ったが作業は全部終わらず、まあ明日もあるよねとサクッと退社。

なんか雨降ってるので仕方がなしにカバンから折り畳み傘を出して、店頭受け取りで予約注文していた奴が入荷したという連絡があったので「とらのあな」まで受け取りに行く。

ついでに「16ビットセンセーション」の最新刊も買っておこうと思ったら見当たらない。調べたら通販在庫も無かった。ううむ出遅れた、うすいほんは店頭在庫がどのくらい持つか読めないなあ、入荷してから一週間経過してないはずなんだが。

結局予約注文していた奴だけ受け取って、他は何も買わずにそのまま帰路へ。最寄り駅のイオンの惣菜屋で惣菜を買って外に出たら猛吹雪、ちょっとまってさっきまで雨だったやん。仕方が無しに折りたたみ傘を畳んでフードを被って移動。

さらに途中のスーパーでちょっと買物。吹雪は半分みぞれになって酷いことになってる。コートがずぶ濡れだし、風が強いから傘もさせないし。

そんな悪天候の中でなんとか帰って、帰宅して後片付けをしている途中で気付いた。惣菜屋で買った分のビニール袋が無い! 帰る途中で手に持っていたのは「折りたたみ傘」「惣菜屋のビニール袋」「スーパーのビニール袋」、まさか途中で落としたのかコレ。

ひとまずマンションの共有玄関の辺りまでは見に行ったけど見当たらず。既に着替えちゃってるし、もう外に出るのも嫌になる天気なので諦め。

いやコレはテンションすんごい下がるな。グッタリする。金額は300円くらいだったから安いもんだけど、それ以上に精神的ダメージがでかい。…認知症とかだったら嫌だなあ(汗

とりあえずご飯を食べて落ち着こう、惣菜が少ないので寂しいメニューになるが。

晩メシの後に風呂に入ってもどうにもスッキリせず。なんとなく「iPhone X」にインストールした「マネーフォワードEX」というアプリの設定をやってみたり。各種金融機関や電子マネーと連携出来るのがウリ。さらにレシートをカメラで読み込ませれば品目まで自動解析で読んだりする。凄いなコレ。レシートが無い、もしくは読めない奴だけ手入力すればOK。

ただなんか連携が失敗したり、一部金額がおかしくなったりしてる気が。まあしばらくは様子見で使ってみるか。

しかしこの「マネーフォワードEX」って基本白背景だから、有機ELモニタの焼けてる部分がはっきりと分かって余計に憂鬱に。いやオレが悪いんですけども。あとプレミアムサービスが月額480円と結構する。そこまで高機能は求めてないので他のアプリも試してみますか。個人的には「今月これだけ使ったのかー」とか後で見られりゃいいんです。

KORGの新製品の動画が一杯上がってるので見てみる。なんですでに「Volca Drum」の一時間あるチュートリアル動画が上がってるのか。んでも動画を見てもどうもピンと来ない。購入意欲がそそられない。

「Volca Modular」はあのサイズと価格で日本じゃ馴染みが薄いウェスト・コースト・シンセがイジれるのは確かに面白い、だけど使うか?って言われたらどうなんだろ。勉強にはなりそう。パッチングケーブルとコネクタに既視感があるとおもったらブレッドボードのピンコードなんだねコレ。それでモジュラーシンセを作っちゃうのがある意味凄い。

[NAMM 2019: コルグ開発チームが語る、モジュラーの魅力が凝縮された新型volca、「volca modular」のすべて – ICON](https://icon.jp/archives/16425)

「Volca Drum」は期待してたような音とはまた違う。コレはER-1の匂いを感じる。リズムマシンというより変な音が出せるリズム楽器なのでは。

「minilogue XD」は前モデルより大分良くなった印象。ただまあ、例によってスリム鍵盤なんだよねコレ。ちゃんとしたフルサイズ鍵盤が欲しければPrologueを買えって事なんだろうけど。うむむ。

深夜に「荒野のコトブキ飛行隊」を見てみる。確かに飛行機のディティールや動きは凄いけど、それ以外の部分がサッパリなような。どういう世界観で見れば良いのかサッパリだし。ちょっと様子見。

今の所、今期は「コレは毎週リアルタイムで見る!」という位に入れ込んでるタイトルは無いという印象。まあそれはそれで健康的で良いのか。

本日のネタ。かなり興味深いネタ、そして日本は確実にアメリカ側にシフトしてるんだよね。

[「欧州とアメリカでボトルに書かれている注意事項が全然違う」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8624718.html)

リチャード・ギャリオット氏の貴重なインタビュー。こういうのはガンガンやって残していってもらいたい。オレはこの人の作品とはなんか相性が悪い気がしてるんですが。

[ゲームレガシー : RPGひとすじ40年~ウルティマの作者にして業界の大ベテラン、リチャード・ギャリオットがその足跡を振り返る公開インタビュー](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1926462.html)

2019年01月14日(月)の日常

10時半に起床。本日は祝日でだけど通勤日なんだが有給を取ったので結局休みです。一回いつもの目覚ましの時間に目が覚めたのは覚えてるんだけど、二度寝したらこんな時間。二度寝で三時間以上寝るってどうなの。

のんびりと朝メシを食いつつダラダラと。「S2000発売から20年経過」と聞いてちょっとショックを受ける。そうかもうそんなに古いクルマなんだなアレ。その割には見かける方だとは思うけど。

当時のホンダはタイプRやら色々出してて、それに比べて「今のホンダが不甲斐ない」って言う人が居るけど、そうじゃなくて「当時のホンダがどうかしてた」という方が正しいと思う。一時期は解体屋のホンダ車が全部ボディが歪んでた時代とかあったんだよw

TLで「最近のヤフオクは色々としんどい、メルカリを使ってみたらマナーは良いし発送も速いし」という話を見かける。そうメルカリって地雷に当たらない限りはヤフオクよりずっと気楽で良い。「地雷に当たったら悲惨」というのはヤフオクでもそうだし、もう基本メルカリの方がマシなのかな、という気すらしてる。

暇なので軽く掃除。途中で荷物の配達指定時間なので本を読んで待ったり。荷物を受け取った後は掃除の続きをやって無事終了。あとはもう寝ようがどうでもいいモードに入りました。

先週末にコンビニで買ってきた「ベストバウトオブはじめの一歩 鷹村vsホーク」も読了、今見てもやっぱり最高である。やっぱりこの試合が人気投票で一位取ってたのね。正直漫画としてもこの頃がピークなんだよな…。ちなみに次回は一歩vs千堂。

暇なのでゲームで遊ぶ。ようやくPS4に北米、欧州アカウントを作ったので、プレアジで北米版PSNカード$20を購入、即時コードが出るので(というか、スクラッチを削ったコードのスキャン画像というのは一体…)北米アカウントにチャージ。

そしてようやく「Polybius」を購入してVRモードでプレイ。あかん、コレはVRとして行っちゃいけない領域なのではないか。気分はもうスターゲートをくぐってる途中のボウマン。脳が溶けるわコレ。プレイしてて「あ~~~!」とか声出るぞ。

ちょっとぐったりしつつも、次はやたら評判の良いPSVR専用ソフト「AstroBot」体験版を遊ぶ。…コレ凄いわ、単純にゲームとしてものすごく良く出来てる。とりあえず買う気は無くとも体験版だけは遊んどけレベル。

値段も高くないのでちょっと欲しいんだけど、やっぱりVRゲームってちょっと疲れるんだよなあ。

PSVRはこの辺にして、スイッチのセールで買って積んでた「BLACK BIRD」を遊んでみる。なんだろうこのファンタジーゾーン。独特の世界観とかえらい抉られる感がする。まあコレはたまに遊ぼう。

「ゲイングランド」もようやく購入。ゲーセンではギャラリー専門で実は初プレイ。面白いけどすんごいムズイですなコレ…、攻略サイトを見てちまちま遊ぶのが正しいのかも知れない。一人で攻略するのキツすぎ。あと音楽がすごくいいです。

てな訳で久々にゲーム遊ぶと楽しいなあと。

けどスイッチに関してはプロコンが欲しくなる。ジョイコン+アダプタの操作感が悪すぎ。乗っ取り用に買ったポッ拳コントローラで遊ぶと多少はマシだけど、ホームボタンが無いのが想像以上に致命的だねコレ。プロコン買うしかないのか…。

晩メシと風呂を済ませた後はBSで放送された「ザ・ドキュメンタリー 梶原一騎」を見たり。想像通りの内容ではありました。その後にBSで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を見る。BDを買ってるのにねえ。何回見ても最高です。

それと並行して艦これの新春任務を回しつつ(ようやく通常海域のアンロック開始)、後回しにしてたNASのVPNサーバ設定を始めることに。出先からNAS内のデータを見たいので。

しかし「NASにOpenVPN+L2TPでVPNサーバを立てる」「DDNSを設定する」「NASを固定IPにして、ルータの静的ルーティングで使用するポートをNASに向けるようにする」と一通りの作業をやっても、iPhoneからVPNがつながらない。何ゆえ。

エラー内容は「VPNサーバが応答しない」との事。ルータのログを見る限りでは別段フィルタリングにひっかかってる様子も無し。クライアントがPCならもうちょい詳しい事が分かりそうなんだが。

そんな事をやってる間に「モブサイコ100」「どろろ」が始まってしまったので見る。「どろろ」も面白いけど、「モブサイコ100」のアニメーションのキレっぷりには負けるよなあ、ヘロヘロの作画のおっさんが死ぬほどいい動きするんですよ。もっと評価されていい作品だと思うんだが。

そんな訳で三連休最後はうっかり夜更かしして終了。まあリラックスは出来たとは思う。

本日のネタ。つまりベースの演奏には他の楽器に比べてさらなるリズム感が必要…いやそりゃそうだが。つらい現実。

[ベースがリズムを生み出す楽器である科学的根拠|WIRED.jp](https://wired.jp/2014/07/15/bass-makes-rhythm/)

2019年01月13日(日)の日常

9時起床。だるい。

朝メシは昨日作った牛すじカレー、牛すじがもうトロットロで、居酒屋の牛すじ煮込みよりよっぽど柔らかい気すら。コレはコレで旨いけど、個人的にはもうちょい歯ごたえはある方がいいかもなあ。

ダラダラとビデオ消化して、ふと席を立ったら机の上の何かを落としてしまい、ついでに足で踏んでしまった。一体何かと思ったらよりによってメガネ、しかもレンズ外れてる! ハーフリムなんで外れやすそうだとは思ったがついに。

青くなったけどなんとかはめ込みに成功。なるほどリムが無い下半分はナイロンテグスで固定してるのね。「メガネ屋で調整してもらった方がいいですよ」とは言われたけど、JiNSなんで下手すると預かりなんだよなあ。一回聞いてみないとダメか。

近い内にメガネをもう一本作ろうと思ってはいるので、そのうちまた眼科で処方箋作って貰った方がいいのかも。視力が落ちてきて、下手すると免許更新が通らないかもという状態でして…。

そして昼過ぎに艦これE-3乙でやっとジョンストンをドロップ成功! 片手間にやってたとは言いつつも、ボス勝利41回はちょっとしんどかった(内訳はS勝利24回、A勝利17回)、まあコレで久々に全艦コンプ状態に戻ったのでちょっとうれしい。

…実は二期になってから通常海域への出撃を全くやってないんだけどね。それでもイベントはクリア出来たという事で。

午後に暇なので、先週兄貴から借りたPS4用ハンドルコントローラことロジクールG29を試してみる。リビング用テーブルに取り付けようと思ったらテーブルの厚さが足りなくて固定出来ず、けど木の端材があったのでそれを噛ませたら良い感じに固定出来た。ペダルユニットも滑り止めを出しておけば滑らなくていい感じ。

[amazonjs asin=”B07B9HR5CR” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】Logicool ロジクール LPRC-15000 ドライビングフォース G29 PS4/ PS3対応 Windows 対応 2年間無償保証 Logicool G ステッカー付き”]

まずは兄貴から借りた「DiRT Rally」で試す。コレはかなり面白い、けどすんごい疲れる。コレはハンコンで遊ぶべきゲームですな。ただバックが「ブレーキ踏みっぱなし」なのがキツイ。ブレーキ重いんだよこのハンコン。

[amazonjs asin=”B06VV1ZWPV” locale=”JP” title=”DiRT Rally – VR Update Edition (PS4) (輸入版)”]

最初のミニクーパー(初代)が走りやすかったので、次にランチア・ストラトスを使ったら「とにかく曲がる」「曲がりすぎてまっすぐ走らない」「タイトコーナーでパワースライドさせる時も簡単に回りすぎる」という始末。実車もこんな感じだったのかなと思うと感慨深い。

しかしこのソフト「欧州PSVR対応版だよ」と聞いてはいたが、よくよく見たらPSVR向けパッチが有料DLCでして、そのダウンロードコードが同封されてるだけというのを欧州アカウントを作った後で気づいた。兄貴はまだこのコードを使ってないっぽい、このコードを使ったら兄貴が使えなくなるし、自前でDLCを買ってもソフトを返したら使えない。悩んだ末にとりあえず見送り。

自分で「PSVR対応版DiRT Rally」を買ってもいいかなあ。春先に出る「DiRT Rally 2」はどうもVRモードの予定が無いらしいのです。しかしSteam版だと日本語版があるらしいのが謎。

次に手持ちの「GT Sport」、ええとコレは…パッドで遊んでも面白くないけど、ハンコンで遊んでもあんまし面白くないんですが。調整すれば色々変わるのかなあ、少なくともデフォルト設定だと全然ダメである。「ハンコンだと印象良くなるんじゃないのか」という予想を完全に裏切る「GT Sports」、ある意味すごい。

[amazonjs asin=”B01GHLDNSQ” locale=”JP” title=”グランツーリスモSPORT – PS4″]

ただ「VRモード」でハンコンを使うとすごくいい感じ。もともとのVRモードはコントローラ操作だと違和感があるんだけど、これがハンコンだと違和感が取れてすごくしっくり来る。コレはいいです。ただVRモードは解像度が低くなって、メーターの文字が読めないのはどうかと思うんだが、仕方がないか。

PS4はこのくらいにしておいて、次はXBOX ONE X。「ハンコンはPS4用だから使えないだろ」って? うちには「DriveHub」というデバイスがあるのです。

[amazonjs asin=”B078JQ9LL7″ locale=”JP” title=”CronusMax – Drive Hub Logitech Fanatec Thrustmaster for PS4 / XB1 日本語マニュアル付き クロノスマックス プラス ドライブハブ カーレース専用 コンバーター 代理店直販品”]

最初ソフトがハンコンモードにならなくて悩んだけど、「Drive Hub」のボタンを押しながらUSBポートに刺さないとハンコンモードにならないのを忘れていた。ちょっと接続がめんどくさいのは否めない。

そして「Forza MotorSport 7」をハンコンで遊ぶ。…ってまともに運転出来ない? なんか変だなと思ったらハンコンの詳細設定で切角が「270°」になってた。このためステアリングのレバー比が超クイックになってたっぽい。ここをハンコンの物理的回転に合わせて「900°」に変更したら普通に走れるように。

[amazonjs asin=”B071GKZTZF” locale=”JP” title=”Forza Motorsport 7 通常版 – XboxOne”]

で、「Forza7」とハンコンの組み合わせはかなり良いです。変換器を介してるせいかFFBがなんか妙な気もするけど、パッドよりずっと走りやすい。うむいい感じ。

さらに先日購入した「Forza Horizon 4」も立ち上げる。こっちは最初っからハンドルの設定が「900°」になってた。「Forza7」とある程度共通なのかは謎。

[amazonjs asin=”B07FMZRJM6″ locale=”JP” title=”Forza Horizon 4 – XboxOne”]

こっちもハンコンで遊ぶと非常に楽しい。ただ問題があって、滑った時にリカバリーが超難しい。多分パッドでは入るステアリング補正が全く入らなくせいだと思うんだけど、ダートとかで大きく滑るともう手に負えない。ハンドル径が小さいせいで「とっさの時に思いっきり回す」のが難しいんだよ、慣れれば出来るとは思うけど。

ただ滑らなきゃ抜群に面白い。特にスノー路面のFFBとか本当に雪道っぽくて大変よろしい。

と、まあロジクールG29の感想はこんな感じ。じゃあ自分用にハンコン買うか?って言われたら流石にちょっと高いなあ、という印象である。30k切るくらいならありだと思うけど。

FFBはそれっぽいだけで不満ありあり。特にペダルFFBが無いのがつらい。正確に言うとペダルFFBは実装されてるモデルがあるんだけど、そこまで行くとフルセットで6桁行ってしまうのです。

いっそFFB無しで切り角900度のハンコンを安く作った方がいいのかもとは思った。切角270度と900度の差は思ったよりデカいよ。

一通り遊んで、後片付けをした後は実家に移動。ついでに昨日マツダでもらったカステラも持っていく。個別包装じゃないので一人じゃ食べ切れないのよコレ。

実家に行ったら「顔が赤い、風邪引いてる?」とか言われる。やっぱりまだ体調は万全じゃ無い模様。いつものようにマッサージ椅子と晩メシを堪能。

疲れてるのか、やたら眠いので早めに撤退。実家から自宅までの道路は直線多い、信号少ないという条件なので大人しく走ってれば高速道路でもないのに真冬でもリッター17km/l出ちゃうのが笑う。カタログ燃費超えてるんですよコレ。

そして帰宅した後に市原悦子さんの訃報が。マジか、ご冥福を祈ります。個人的にはやっぱり「翔べ!必殺うらごろし」ですねえ。色物に思われてるけど、市原悦子の演技が本当に凄いんですよ。あれで演技の幅が広がったのかなあとか思ったり。

とりあえず風呂に入ったら目が覚めた、普通は眠くなると思うけどなんだろうコレ。

TLで「ポリフォニックポルタメントはGM2規格でも任意実装」という話が。実際に弾く人にとってはポリフォニックポルタメントなんて「音源依存で当たり前じゃん」なんだけど、打ち込みやる人にとっては死活問題なのか。なるほど。

ただ音源依存にすることによってProphet-5の「ユニゾンモードでポルタメント中にコードを押さえてユニゾンモード解除、あるいはその逆」という技が出来た訳で(YMO版「千のナイフ」のシンセソロで聴けるアレ)、難しい所である。Prophet-6だとコレが出来ない(ユニゾンモード切り替えで音が止まる)のが本当惜しい。なんとかなりませんかデイブさん。

「がっこうぐらし」の11巻が出てたのでポチって読む。本当、この絵柄に似合わず内容はハードなんだよなあ。次巻でいよいよ完結という事で、完結したら改めて全巻読み返したいくらいにはいい作品です。

[amazonjs asin=”B07M99ZVB4″ locale=”JP” title=”がっこうぐらし! 11巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)”]

深夜はビデオ消化。日曜日最後が「賭けグルイ」二期ってどうなのか。内容は相変わらずで素晴らしいけど。

「上野さんは不器用」の二話も見る。一話の時にあった違和感が大分無くなった感じ。上野さんが原作通りの不憫さである、にしても本当に放送していいのかコレ。

寝る前に明日の朝回収分のゴミをゴミ捨て場に投棄、これで明日の朝は寝坊しても平気。同じことを考えてるのか既に結構な量のゴミがゴミ捨て場にあってちょっと笑う。

しかし真夜中の深夜。もうこの時間だとクルマですらめったに通らなくて良い雰囲気だよなあ。体冷やす前にとっとと戻って寝ないと。

2019年01月12日(土)の日常

10時過ぎに起床。久々に10時間近く寝てた。さて今日から三連休ですよ。

ダラダラと朝メシを食ってからいつもの病院に薬をもらいに行く。この病院自体は11時過ぎに来れば空いてるんだけど、駐車場を共有してる隣の歯医者が激混みでつらい。特に冬は雪捨て場のせいで狭くなるし。

それでもなんとか駐車して受付完了。ついでにここ最近の体調のダルさについて相談したが、問診の結果は特に異常も見当たらず、そんな訳で漢方薬が出ることになった。んで処方箋見たら「葛根湯」でずっこける。まあ漢方薬って基本高いので、「効くかどうかわかんないけど高い漢方薬」を出されても困るのは確か。葛根湯なら安いしなあ。

薬局で待たされてる間にTLを見て、フランスでJOCの偉い人がめんどくさい事になっているのをようやく知る。「これで五輪中止だ!」なんて湧いている人も居るけど、実際に中止になった場合、各国のスポーツ団体から天文学的な数字の賠償金請求が来そうな気がするんですが、実際どうなんだろ。

「過去に五輪が中止になった事はある」っつーても、戦争や恐慌で中止になったのとは全く別だしなあ。何より「4年に一度しか無い機会」に合わせて来ているスポーツ選手がそれこそ数万人以上、そういう人たちの思いを考えると「中止しちゃえ」とか簡単に言えないと思うんですが。下手すると「競技人生で一回しか無い」タイミングだぞ。

薬をもらった後は、ドラッグストア&スーパーに行って買い物。一人暮らしして食材もそうだけど、洗剤とかも結構バカにならない出費だよね。一人暮らしだからまだ量も少ないけど、少なくとも5人で住んでたら人数分の勢いで減るわけで…ちょっと考えたくねえなあ。洗剤とかは単純に5倍じゃないだろうけど、トイレットペーパーとかは確実に消費量は5倍だろうし。

コンビニに寄ったら、ちょっとタイミングがずれたけどコンビニ専売本で「ハレンチ学園」の復刻版コミックスが売っててちょっと笑った。「少年ジャンプ」増刊号から連載している由緒正しいジャンプの漫画ですよ。コレが今色々と問題になってるコンビニの書籍コーナーに並ぶのがシュールで。しかも当然ながら一般扱いだし。

帰宅して買ったものを整理して、晩メシの仕込みを行う。毎回おなじみスロークッカーで作るカレー。「簡単かつ旨い」のが非常にデカい、野菜が足りないと思ったら野菜をガンガン入れれば良いし、肉食いたいと思ったら肉を多めにすればいいし。

基本レシピは何も考えなくてOK。煮込んで旨いものを材料にすれば大抵旨くなる。ズボラ料理したい人には本当オススメしたい。火を使わないので安全性も高いし。

30分もせずにカレーの仕込みを終えて、コーヒー豆を挽いてフレンチプレスでコーヒーを淹れる、やはり旨い。

ダラダラとしてから15時過ぎにマツダディーラーに移動。ごく稀に点灯する謎の警告灯のチェックをしてもらうのです。一回電源落として再起動すりゃ消えるんだけど、まあ念の為という事で。

待ってる間にTLを見てたらこんな記事が出ていた。まあ本番は来週以降なんだけど、ちょっと興味津々。にしてもやっぱり「FRは坂道に弱い」ってのは誤解だと思う。実際にはFFよかずっと楽だよ。

[ASCII.jp:マツダ ロードスターRFで北海道の雪道は走れるのか (1/6)|新車を買った情報2019](http://ascii.jp/elem/000/001/796/1796895/)

NDロドスタ。割と普通に雪道も走れて(深い雪とか凸凹道とかまだ走ってないのもあるが)お気に入りなんだけど、やっぱり「人を載せづらい」「荷物が全然載らない」辺りはちょっと引け目を感じることもある。まあ分かって買ったんだけどさ。

ふと気付いたら手持ちの「iPhone X」の有機ELモニタが焼けてる事に気付いた、ショック。寝ている間にTwitterクライアントを開きっぱなしにしてるので(そうしないと寝てる間のログが取れない、これどうにかならんか)それで焼けたらしい。具体的には時計表示の部分、あとよりによってあのTwitterアイコン。アレが焼けております。

たとえこの「iPhone X」を初期化しても、モニタの焼け具合で前の所有者が分かってしまう次第! どうなのさコレ! まあどうせこの「iPhone X」はキャリアの下取りサービスでオサラバすると思うのであんまし気にしない事にします。Appleでモニタ貼り替えるのかなあコレ。

調査は16時からだったが、16時半の時点でもう結構暗い。帰りたい…。

結局一時間ほどで調査完了。ロガーを見た結果「OBDの使ってない信号線でエラーが出てる」との事、おそらくはOBD2で接続してるレーダー探知機が悪いというオチに。しかし「レーダー探知機を取り外してください」とも言われず、相変わらずお菓子(今回はカステラ)を貰って帰る始末。ありがたい事です…。こんど警告灯が点いたら電源入れ直せばいいって事で。

既に外は夜。ちょっと渋滞気味で帰宅したらちょっと疲れた。とりあえず炊飯をセットして、その間に風呂も入っちゃう。んで風呂から上がったらご飯が炊けてるのでメシにするという何時ものパターン。

今日のスロークッカー料理は牛すじ肉カレーにしてみた。前回手羽先で煮込みすぎて失敗したので、「じゃあ煮込めば煮込むほどいい肉でやればいいじゃん」という単純な理由。

牛すじ肉は札幌じゃスーパーだとあんまし見ないので、近くの精肉店で冷凍物を購入、300gで税込み500円ちょいだから「牛肉にしては安い」けども、思ったより安いもんでもないのね。関西だと多分もっと安いんだろうなあ。

で、コレが個人的にヒット、今までスロークッカーで作ったカレーで一番旨いです。牛すじ肉はまだ煮込む余地があるっぽいのでまだまだ煮込むよ。って事でスロークッカーを「保温」にして放置しておく。

それにしても「牛すじ肉」って下処理とか色々めんどくさいはずなんだが、それを冷凍のまんま突っ込むだけなのにここまで旨く出来るのは素晴らしい。ズボラスロークッカー調理、オススメです。

メシを食いながら「ブラタモリ」を見る。イタリアは死ぬまでには一回行っておきたい。それこそ一緒に行きたい人がいれば来月にでも行ってもいいんですが。あ、女性限定で。

その後はKindleで「金剛寺さんは面倒くさい」3巻を読む、相変わらずものすごい熱量である。面白いすぎるなあ、漫画だから出来る表現方法が満載なので他メディアへの展開が望み薄なのが惜しい。

[amazonjs asin=”B07MGTQ896″ locale=”JP” title=”金剛寺さんは面倒臭い(3) (ゲッサン少年サンデーコミックス)”]

「伊豆漫玉ブルース」も読む。このシリーズを買い続けるのって「玉吉さんの生き様に支援」だよね、いや実際そうなんだろうけど。ただそろそろ違う路線も見たい気はする。

[amazonjs asin=”B07M97Q2QD” locale=”JP” title=”伊豆漫玉ブルース (ビームコミックス)”]

寝る前に牛すじカレーを見てみたらもう牛すじがトロットロであった。やりすぎかも。

そして今日も艦これE-3乙でジョンストンがドロップしないのであります。ドロップ率がもっと低い照月とか二隻も出てるのに一体…。

本日のネタ。竹谷氏のインタビューが面白い。やっぱり「考えるより先に手が動いちゃう」人は強い。

[モノ作りビトの履歴書 造形作家 竹谷隆之【インタビュー】 – Discovery Channel Japan | ディスカバリーチャンネル](https://www.discoverychannel.jp/0000045783/)

VGMレーベルを立ち上げたお話。本当に色々な奇跡が重なった結果だと思ってる。「VIDEO GAME MUSIC」は未だに聴いてますよオレ、「ギャラガ」のアレンジは未だにVGMアレンジ最高峰だと思ってます。

[ビデオゲームミュージックの父 小尾一介氏×大野善寛氏ダブルインタビュー 前編 – IGCC](https://igcc.jp/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%b31/)

もう10年くらい前から言われてる気もするな、いまさら。

[「ムーアの法則は終わった」:NVIDIAのCEOがCES 2019でも明言 – CNET Japan](https://japan.cnet.com/article/35131137/)