2019年01月14日(月)の日常

10時半に起床。本日は祝日でだけど通勤日なんだが有給を取ったので結局休みです。一回いつもの目覚ましの時間に目が覚めたのは覚えてるんだけど、二度寝したらこんな時間。二度寝で三時間以上寝るってどうなの。

のんびりと朝メシを食いつつダラダラと。「S2000発売から20年経過」と聞いてちょっとショックを受ける。そうかもうそんなに古いクルマなんだなアレ。その割には見かける方だとは思うけど。

当時のホンダはタイプRやら色々出してて、それに比べて「今のホンダが不甲斐ない」って言う人が居るけど、そうじゃなくて「当時のホンダがどうかしてた」という方が正しいと思う。一時期は解体屋のホンダ車が全部ボディが歪んでた時代とかあったんだよw

TLで「最近のヤフオクは色々としんどい、メルカリを使ってみたらマナーは良いし発送も速いし」という話を見かける。そうメルカリって地雷に当たらない限りはヤフオクよりずっと気楽で良い。「地雷に当たったら悲惨」というのはヤフオクでもそうだし、もう基本メルカリの方がマシなのかな、という気すらしてる。

暇なので軽く掃除。途中で荷物の配達指定時間なので本を読んで待ったり。荷物を受け取った後は掃除の続きをやって無事終了。あとはもう寝ようがどうでもいいモードに入りました。

先週末にコンビニで買ってきた「ベストバウトオブはじめの一歩 鷹村vsホーク」も読了、今見てもやっぱり最高である。やっぱりこの試合が人気投票で一位取ってたのね。正直漫画としてもこの頃がピークなんだよな…。ちなみに次回は一歩vs千堂。

暇なのでゲームで遊ぶ。ようやくPS4に北米、欧州アカウントを作ったので、プレアジで北米版PSNカード$20を購入、即時コードが出るので(というか、スクラッチを削ったコードのスキャン画像というのは一体…)北米アカウントにチャージ。

そしてようやく「Polybius」を購入してVRモードでプレイ。あかん、コレはVRとして行っちゃいけない領域なのではないか。気分はもうスターゲートをくぐってる途中のボウマン。脳が溶けるわコレ。プレイしてて「あ~~~!」とか声出るぞ。

ちょっとぐったりしつつも、次はやたら評判の良いPSVR専用ソフト「AstroBot」体験版を遊ぶ。…コレ凄いわ、単純にゲームとしてものすごく良く出来てる。とりあえず買う気は無くとも体験版だけは遊んどけレベル。

値段も高くないのでちょっと欲しいんだけど、やっぱりVRゲームってちょっと疲れるんだよなあ。

PSVRはこの辺にして、スイッチのセールで買って積んでた「BLACK BIRD」を遊んでみる。なんだろうこのファンタジーゾーン。独特の世界観とかえらい抉られる感がする。まあコレはたまに遊ぼう。

「ゲイングランド」もようやく購入。ゲーセンではギャラリー専門で実は初プレイ。面白いけどすんごいムズイですなコレ…、攻略サイトを見てちまちま遊ぶのが正しいのかも知れない。一人で攻略するのキツすぎ。あと音楽がすごくいいです。

てな訳で久々にゲーム遊ぶと楽しいなあと。

けどスイッチに関してはプロコンが欲しくなる。ジョイコン+アダプタの操作感が悪すぎ。乗っ取り用に買ったポッ拳コントローラで遊ぶと多少はマシだけど、ホームボタンが無いのが想像以上に致命的だねコレ。プロコン買うしかないのか…。

晩メシと風呂を済ませた後はBSで放送された「ザ・ドキュメンタリー 梶原一騎」を見たり。想像通りの内容ではありました。その後にBSで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を見る。BDを買ってるのにねえ。何回見ても最高です。

それと並行して艦これの新春任務を回しつつ(ようやく通常海域のアンロック開始)、後回しにしてたNASのVPNサーバ設定を始めることに。出先からNAS内のデータを見たいので。

しかし「NASにOpenVPN+L2TPでVPNサーバを立てる」「DDNSを設定する」「NASを固定IPにして、ルータの静的ルーティングで使用するポートをNASに向けるようにする」と一通りの作業をやっても、iPhoneからVPNがつながらない。何ゆえ。

エラー内容は「VPNサーバが応答しない」との事。ルータのログを見る限りでは別段フィルタリングにひっかかってる様子も無し。クライアントがPCならもうちょい詳しい事が分かりそうなんだが。

そんな事をやってる間に「モブサイコ100」「どろろ」が始まってしまったので見る。「どろろ」も面白いけど、「モブサイコ100」のアニメーションのキレっぷりには負けるよなあ、ヘロヘロの作画のおっさんが死ぬほどいい動きするんですよ。もっと評価されていい作品だと思うんだが。

そんな訳で三連休最後はうっかり夜更かしして終了。まあリラックスは出来たとは思う。

本日のネタ。つまりベースの演奏には他の楽器に比べてさらなるリズム感が必要…いやそりゃそうだが。つらい現実。

[ベースがリズムを生み出す楽器である科学的根拠|WIRED.jp](https://wired.jp/2014/07/15/bass-makes-rhythm/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です