2019年01月19日(土)の日常

9時過ぎに起床。すんげえよく寝た。

一晩明けて昨晩買えなかった「NRS-1」の通販ページを見たら、まだ在庫がある上に昨晩と違ってレスポンスが全然違って速い。という訳でポチリと。二枚買うかどうか悩んだが一枚にしときました。安いもんじゃないし。

[NRS-1 シンクロ連射基板 – ノーチラスオンラインショップ](http://ntls.shop-pro.jp/?pid=79553232)

後で別に欲しがってたフォロワーさんに「売ってますよ」って教えたら「ポチります!」「ポチったらちょうど売り切れになりました!」ってな事案が発生。うむ二枚買わなくて正解だった模様(汗

朝メシを終えて、フレンチプレスでコーヒーを淹れて一息。豆も少なくなってきたのでそろそろ買わないとな。最寄り駅にあるイオンにコーヒー豆専門店があって、豆が切れたらここで買おうかなと思ってたんだけど、昨日見たら「1/15で閉店しました」の文字。ううむ世間は厳しい。カルディの豆でいいか、安そうだし。

昨晩深夜に録画したビデオを消化しつつTLを流し読み。「最悪会社バレしてクビになっても良い覚悟でTwitterやってるけど逆にそのおかげで仕事やプライベートが良い流れに変わって来た」というお話が。コレは個人的にもちょっとあるなあ。バレても今更感はあるし。敢えて言うならバレたら「業務中にしてはTweet数多すぎない?」って突っ込まれそうな辺り…。

BS11で「このすば」一期の再放送も始まったので、コレもタイムシフトマシンで見てしまう。今一話を見るとアクアの態度がたまらんな。久々に見たけどやっぱりくっそ面白いです。下手すると今期アニメより「このすば」再放送の方が楽しみかも知れん。それはそれでどうなのか。

体調も悪く無いので、夜に上映するIMAX版「2001:」のチケットを確保。てっきりガラガラかとおもったら真ん中辺りの座席は結構埋まってて驚く。「何回見るつもりだ?」って? いや「2001:」を劇場で見られるなんてそうそう無いしね。

ちょっと暇が出来たので買い物に出る。ホムセンに行ってラワンベニヤ板を買ってきたり(謎)、スーパーに行って食材を買ってきたり。帰ってきたらなんかもう凄い眠い。大丈夫なのかオレ。

今日届くかと思ってたAmazonで買った「エースコンバット7」がまだ来ていない。改めて配送予定を見たら「17日に発送して21日到着予定」とか一体どうなってるんだコレ。ううむ。

帰宅後はAmazonプライム・ビデオで「約束のネバーランド」二話を見る。これ今期アニメでは面白いと思うんだけど設定がかなりしんどい。ほんわか見る枠なら「わたてん」とかもあるんですが。なぜ「ウザメイド」がダメで「わたてん」は見られるのかよく分からない。「子供が本気で嫌がってる描写」が頻繁にあるとダメなのかなあ。

夕方から映画館に移動。本当はクルマで行きたいけど、時間帯的に「渋滞に巻き込まれる」とか「駐車場の空き待ちで待たされる」とか発生しそうなので地下鉄で。通勤定期もあるし。

んで小一時間ほどで映画館に到着してチケットを発券。まだ上映時間まで一時間近くあるので早めの晩メシにする。つい最近出来た「一夜干しと海鮮丼 できたて屋」が旨いらしいのでそこにしてみる。ここは札幌でも人気の回転寿司「花まる」の系列店である。「花まる」自体はどこも激混みなんだけど、この店は空いております。

メニューをみて散々悩んだ結果、根室さんまの一夜干し定食と卵焼きにしてみた。魚の種類で値段がものすごい違うんだよ、そりゃそうだが。

んでこのサンマ、脂が乗っててすげえ美味い、ワタですら甘い。曰く「刺し身でも食べられるほどの鮮度」らしいが多分本当なんだろう。最後にご飯と魚を少し残しておいて、かつおダシとワサビを入れて茶漬けにするとコレがたまらなく美味い。また来よう。

本当はここで酒を飲みつつ一品料理を頼むと良さげなんだけど、多分それをやったら「2001:」上映中に寝るだろうな(汗

ついでにファクトリーのあちこちを歩いてみたけど、大分店が入れ替わってるなあ。パフェが食べられるバーとかもあるし。

時間が来たので劇場に移動して、事前に眠気覚ましのために買っておいた「アリナミンV」を飲んでからトイレを済ませてから劇場入り。札幌のIMAXは震災以降初めてだっけか、かなり久々な気がする。設備は震災前と何も違わない気がするけど。それにしても劇場内の年齢層が猛烈に高い、オレが全然若い方だ。

しばし待ってたら予告編開始、いきなり「ダンボ」「メリーポピンズ・リターンズ」でなんかぐったりする。「アリータ」の予告に「原作:「銃夢」木城ゆきと」の文字がやっと入って嬉しい。

そして劇場が暗くなると同時に例の音が。いよいよ開始である。…流石に一ヶ月に一回ペースで見てると前半は寝そうになるなあ(汗) 休憩時間もあるので(15分)トイレに行っておく。しかし再入場で半券のチェックが無いのはどうなのか。これ好き勝手に入れちゃうぞ。

ただ休憩時間以降は逆に瞬きするのも勿体ない展開である。やっぱりスターゲートは偉大だ。エンドロールで「THE END」の文字が出た辺りで劇場が明るくなったので退出。これBGMの「美しき青きドナウ」が終わるまで聴くとえらい長いんだよね。

あとはまっすぐ帰宅。久々の映画のせいかすんごい疲れた…。

というわけでIMAX版「2001:」大画面大音量で大満足…と言いたいところだけど、ちょっと眠いフォーカスと割れ気味の音声がちょっと残念だった。そのせいでちょっと作品に没頭出来ず。まあここ最近で何回も見たしね。

画質的には「70mmフィルム」「UHD BD」より格段に落ちる感じ。コレはIMAXマスターがそうなのか上映設備のせいなのか。どっちかと言うと後者の要因が強そうだけど。ひとまず画質に関しては「UHD BD」版が最強だと思う。キューブリックの意図した映像という意味では「70mmフィルム」が一番なんだろうけど。

そいや「ファースト・マン」の予告が流れたんだけど、「2001:」の公開年よりアポロ11号の方が一年後と言う時系列にちょっと混乱した。改めて「2001:」の凄さに感服するしかない。「ファースト・マン」も見に行く予定。

後は風呂に入ってダラダラとKindleを読む。

富沢ひとし「エンチャントランド」が話題になってたので読んでみる。KDP出版で全巻100円、1巻のみKindle Unlimited未対応という面白い販売方式でとりあえず一巻を購入。相変わらずとんでもない作品を描く人である、一般の雑誌じゃ持て余す。二巻以降はKindle Unlimitedでちまちま読もう。

[amazonjs asin=”B07BH4LFQ6″ locale=”JP” title=”エンチャントランド(電子版)1話”]

上山道郎「エイジ’87」一巻のTwitterに掲載していた試し読み一話が面白かったので買ってみる。この人は絵に若干クセはあるものの、漫画力としては相変わらず凄い高いレベルだなあと改めて感心。話もありきたりなタイムリープものかと思ったら色々捻ってあるし、作者お得意の武闘ネタも入ってきてるしで今までの集大成っぽい。一巻のヒキがズルすぎ。

[amazonjs asin=”B07M7TWNV6″ locale=”JP” title=”エイジ’87(1) (ヤングキングコミックス)”]

本日のネタ。ついにMIDI規格がアップデートされるのか…、あまりにも遅すぎた感がしないでもないけど。MIDIで制御するのって楽器以外にも色々あるから、そういう意味では有意義なのかも。

[MIDIが38年ぶりのバージョンアップでMIDI 2.0に。従来のMIDI 1.0との互換性を保ちつつ機能強化 | | 藤本健の “DTMステーション”](https://www.dtmstation.com/archives/23425.html)

いかんコレちょっと欲しい…。デカいセットで$499か。「Volca Modularと悩む」って人が居たけど、こっちはイースト・コースト・シンセで「Volca Modular」はウェスト・コースト・シンセなんでパッティングはしないよね。Teenageのは音質以外のコストを徹底的に削ぎ落としてるけどちゃんとしたEurorackモジュラーというのがデカい。「Volca Modular」は電圧違うのです。

[NAMM 2019: Teenage Engineering、低価格/組み立て式のモジュラー・シンセ、「Pocket Operator Modular」を発表 – ICON](https://icon.jp/archives/16515)

このMSからクレーム付きそうな名前はどうにかならんかったのか…w 「insta」がメーカー名っぽいのだが記事を読んでも確信が得られない(汗

[面白い動画を簡単に 「insta360 ONE X」は遊ぶための全天球カメラ! (1/5) – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/19/news016.html)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です