目覚ましで起床。だるいけど今日も在宅勤務。
仕事部屋は北側にあってちょっと冷える、冷えると言っても室温は19度あるんだけど、まだ体が追い付いていないのか長時間居ると体調を崩すので軽く暖房を入れておく。冬でも室温が20度切ったら寒いと感じるし。その一方で内地では「暑い」とか言ってる。この差は。
仕事してたらあっという間にお昼。今日も冷凍食品でお昼。味にはそれほど文句はないはずなのに、どんどん味気なくなって来ている気がする。
午後も淡々とお仕事。例の「無かった事になりそうな仕事」は「ワンチャンあるかも?」までに昇格したけど、逆に言うと「採用される確証はないけど開発は続ける」事になりそう、正直ちょっとしんどい。
ラズパイでカメラ周りと格闘してるのだが、PiCameraのパラメータ項目に「Skin Whiten」とか発見してしまった、まだコレ残ってるのまずくね? というかこれどう日本語訳すべきなのか、さすがに「美白」はヤバいか。
定時でおしごと完了。大分動くようになったけど、例外処理とかでまだまだ手を入れないとダメでゲンナリする。先が見えない。
晩メシを食って月刊アフタヌーンを読んだりしてダラダラと。なんというかすごい虚無。やりたいことは一杯あるはずなのに、全くやる気が出ない。
なんとなく先週のカネオ君をタイムシフトで見てみる。レギュラーの田村そらちゃんが14歳なんだが、冒頭で「最近イライラすると言ってたらおじいちゃんから尾崎豊のCDを送られた」って下りに笑ってしまう。そうか尾崎豊のリアルタイム世代はもうおじいちゃんか。
内容は地図の話で結構面白かったけども、途中で出てきた「趣味で地図を集めてるおっさん」が「つぎ込んだ金額500万円」とか言ってて「趣味につぎ込んだ総額を把握しているまだ普通」とかふと思ってしまう。いやマジで500万? 5,000万円じゃなくて? なんかうちのフォロワーさん、マジで趣味に5,000万円くらいつぎ込んでそうな人が結構居るんですが。そもそも「500万円」って10年間だとしても月割りすると4万円ちょっとだからね。
YouTubeを見てたら「ジョイランド樽前」の現在の動画をレコメンドされたのでつい見てしまう。苫小牧にかってあったレジャー施設、子供のころにうっすら連れて行かれた記憶はあるんだよな。ネットで「北海道 遊園地 廃墟」とかで検索すると「グリュック王国」ばっかしヒットするけど、まだ記憶に新しい気がするんだよあそこは。行ったことないけども。あと現在ドンキホーテになってしまった苫小牧ファンタジードームとか。
F1マシンの肥大化の画像が回ってきた。1970年~2009年でどんどん伸びてるのは分かるんだけど、むしろ2009年と2017年の差がデカい。PUの冷却化対策で肥大化してるんだろうか。
「今は途中給油がないからガソリンタンクがデカいのと安全対策が原因」らしいが、タンク増大は分からんでもないけど、ドライバーからフロント側がほとんど伸びてないので安全対策はあんまし関係無さそう。多分一番デカい理由は「そっちの方が結果として速いからそうした」って理由だ。F1はレギュレーションと実際の性能だけで決まってしまう。
iPad Pro 12.9のミニLEDは画質は良いけど残像では有機ELに負けるのでは? というTweetをしたら「ASUSのPA32UCX(ミニLED)とPQ22UC(OLED)をHDR画像で比べたら圧倒的な画質差」と言われる。そしてOLEDもボールド時間の関係があるとも言われる。なるほど。
ただPA32UCXはあちこちでレビューを見ると視野角が狭すぎるのと、やっぱり応答時間がちょっとアレっぽい。つまり真正面から静止画を見てる分には最強。
ProArt Display PA32UCX|モニタ|ASUS 日本
PQ22UCはEIZOの「FORIS NOVA」と同じOLEDパネル、つまりLGの白色OLED+RGBWフィルタじゃない本当にRGBで点灯する奴。こっちは色再現度に難があり、ただ「FORIS NOVA」を所有している人によれば応答時間は圧倒的に液晶より良くてブラウン管レベルだとか。60fpsでも足りないようなノートが高速な音ゲーとかで顕著、ちなみにこの人は新型iPad Pro 12.9を買ったけど「応答速度の点で不満」だとか、なるほど。
ProArt Display PQ22UC|モニタ|ASUS 日本
なんというか「モニタ画質」の件になると「静止画至上主義」とか「動画の残像至上主義」とか色々あってめんどくさい。例えばLDみたいなSDコンポジットソースを見るのに最適なモニタはブラウン管以外ありえない。コレは実際にマスモニで見ればわかる。でもそれを認めようとしない人も結構居たりする。めんどくさいねえ。
兄貴の持ってる有機ELなREGZAを見ると「暗部の色諧調再現度に難があるけど、残像の無さでは液晶の比では無い」と感じる。カットインを多用した動画を見てもそう感じる。今のところは「完璧なモニタ」など存在しないのでは、というお気持ち。その有機ELなテレビも焼き付き防止用フレーム挿入が無くなって液晶モデルと同等になったらしい。という事はスペックは同じでも見た目では相当違うのではないかな、という予想。ちょっと見てみたい。
不調を感じつつ就寝。
本日のネタ。小林銅蟲っぽくないなあ、と思ったらそうでも無かった。例の本に影響されてスパイスカレーを作ってみたいんだけど、案外スパイスの入手性が良くない、スーパーとかで揃わない。かと言って通販だと結構な分量だったりするし。そのうち市内のスパイス専門店でも行ってみるか。
カレースパイス調合の基本から、スパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) – ソレドコ
LANケーブル一本で給電できるのいいですな。
LANケーブル1本で「ラズパイ」の通信と給電をまかなうアドオンボードに新製品 30W出力でラズパイ4でも安定動作 – ITmedia NEWS
無線LAN付きRP2040、すなわちラズパイPico。あんまし凝ったことは出来ないかもだけどワイヤレスロガーとして使えそう。