2019年11月10日(日)の日常

10時頃に起床。昨晩はネタで買った「GABA for Sleep」を食べてから寝てみたら確かにスッキリ眠れた気はする。

んでも「チョコを食べた直後に歯磨き(パッケージにも「食べたら寝る前に歯磨きしとけ」とある)」する事の違和感がなあ。次は食べるタイミングと歯磨きの時間をもうちょっと空けるか。

ちなみに12個入りで一回3個だから4回分、チョコだから仕方ないけど脂質が多めなのがネック。

朝メシを食いながらNHKを見てたら熊本城再建のドキュメンタリーをやっていた。そのうち行きたいなあとは思ってるんですが。

Twitterを見てたらセントラルラリー愛知岐阜での「ヤリスWRCオンボード映像」が出ていた。コースのすぐ近くにいかにも日本な家屋があるコースを全開で駆け抜けるヤリス。いや良くこんなコースで認可取れたもんだなー。海外のラリーゲームにおける「架空の日本コース」っぽさが凄い。面白い。

にしてもちょっと体がしんどい、でも掃除せんとなあ。というわけで頑張って部屋の掃除。

途中で小腹が減ったので買い置きのカップ麺を食べる。愛知で貰った「金ちゃんヌードル」、なんか「パチもんのカップヌードル」っぽい。悪くはないんだけど。

掃除が終わった後は踏ん張ってタイヤ交換をすることに。手持ちのSTRAIGHT製油圧シザースジャッキがオイルがじわじわと漏れててもう限界っぽいのだがまだ大丈夫であった。いい加減買い替えたいんだけど、油圧シザースジャッキって今良いやつが無いっぽいんだよね。KYBのが定番だったけど生産中止になっちゃって。

そしてタイヤ交換の時に毎回気づく「FR車は浮いた前輪を固定する手段がない」という罠。ちょっと面白い。

ワイパー交換の際にやり方が分からなくてちょっと悩んだものの、特に問題もなく終了。ここまで一時間しない、クルマが小さいとタイヤ交換は楽なもんです。

部屋に戻った後はベランダのミニトマトの様子を見る。旅行から帰って2週間様子を見たけど、結局旅行前とほとんど変わらず。いくつか色がついてた実を積んで諦めて処分することに。これで一応冬支度は完了。

掃除も含めて終わらせた後は天皇陛下パレードを14:55の辺りからタイムシフトで見てみる。パレードで「オープンカー」って連呼するから、やはり時代はオープンカーだな! にしてもテレビ中継だと「オープンカーと超警備状態」しか映らなくてちょっとさみしい。脇にいっぱい居る普通の人も一緒のフレームに収めるべきなのでは。

時間が来たのでいつも通りに実家に移動。ロードスター、スタッドレス履いてどうなるかと言うと意外にそんな変わらないのです。そりゃ絶対的なグリップは低下するんだけど、インプWRXみたいな重量級ハイパワー車に比べたら全然違和感がない。タイヤ依存度が低いんだろうなあ。

実家でお風呂と晩メシを頂いて、ついでにお土産も貰って本屋とドラッグストアに寄ってから帰宅。何か忘れてると思ったらタオル類を実家に置いてきてしまった。電話したら「洗っておく」との返事、申し訳ない。

ドラッグストアでは以前フォロワーさんが絶賛してた「アタック プロEX石鹸 ケース付き」を購入。ちょっと洗濯物のシミが取れなくてですね。これ試しに使ってみたけどケースが無駄に良く出来てます。んで汚れも衣類を極力傷めずに落とせる。おすすめ。

その後は「マガジンWalker」で「ヤングキングアワーズ」を読んだり(また「ドリフターズ」休載かよ!)、FGOのイベントを進めたり。なんとか最後の超高難易度以外は全部終わらせた。賞金首クエスト、エリちゃんズだけやたら厳しくないですかね…。

FGOのイベントに手間取って、結局今日も夜ふかししてから就寝。

…数日前からAmazonのマケプレ業者が安売りしてる「Double Zero」という密閉型ヘッドホン。元が「2万円とは思えない素晴らしい音質」な奴が4,500円で売ってて「安いけどAmazonマケプレ怖いなあ」と思ったら、eイヤホンでも同じ値段だったので悩んだ末にポチってしまう。eイヤホンなら偽物ってことは無さそうだし。

ゲーム用の密閉型ヘッドホンが欲しかったんですよ。AVアンプに繋ぐとサラウンドで迫力だけど夜にプレイするには音量的に厳しくて、でもAVアンプのバーチャルサラウンドヘッドホンを活かせる密閉型ヘッドホンは持ってなくて。まあいつゲームするんだって話もあるが、TOEICは1月12日なので! それが終わったら!

本日のネタ。インチ規格の分数表記のメリットってそういう事だったんだ、なるほど。いやでも1+1/4インチとかちょっとどうかとは思うんだが。

アメリカ人は分数が大好きで小数は大嫌い ~ fks_hiroさんへ ~ ( 北アメリカ ) – 桃実 says – Yahoo!ブログ

マリオのジャンプアルゴリズム公開に関して色々。あの内容でもグダグダ文句を言ってくる人っているんですなあ。いやもちろん任天堂から言われたら「すまんです」案件だと思うんだけど、部外者がどうのこうの言う話ではないと思うんだが…。

マリオジャンプの公開で考えたこと|morian-bisco|note

2019年11月09日(土)の日常

9時頃に起床してダラダラと。今日は午前中に病院に行かないと。

「ハイスコアガールII」を見たらいきなり全画面で「ずんずん教の野望」のOPが出てきて動揺する。やっぱり色んな意味で侮れないアニメだ…。あと日高さんエロいっす。

なんか妙にストレスが溜まってて、ついつい買い物をポチポチしてしまう。欲しいから良いのです。

そいや「元キャラを知らないけどすごい良いフィギュアがあった」ってな話。逆に言えば「元キャラを知らないからフィギュアとして純粋に見られる」って事でもあるんだなあ、と気づいた。知ってたら「やっぱり立体化すると元のイメージとちょっと…」とか気になるんだろうし、多分それで損してることは結構あるんじゃないかと。

BEHRINGERからTB-303クローン「TD-3」が発表されていた。いや予告で「3+3+2 3×3+2」とかやってたから薄々は気づいてたけど。BEHRINGER30周年記念プロダクトはまた別に出るんだよね?

しかしオリジナルに比べてデカいと思ったらEuroRack規格なのかなコレ。お値段かなり安いらしいのでRD-8と組み合わせたら楽しそう、SYNC端子付いてるし。

比較動画が出てたけど、詳しい人によれば「個体差の範疇」だそうで、今までもBEHRINGERのクローンシンセとオリジナルシンセの比較動画を見て思ったけど、昔のアナログシンセって個体差がデカいので(経年劣化すると余計に)あんましアテにならんのよね。そしてBEHRINGER含む今どきのアナログシンセはおそらく多分個体差がかなり少ないと予想される。

うちに自分で作ったx0xb0xがあるけど、ちゃんと分かってる人にキャリブレーションしてほしい気持ちはある。最低限のピッチは合わせてあるけど、それ以外の調整方法が全然分からんのですよコレ…。

気づいたら11時過ぎてたので慌てて病院に移動。この時期はやっぱり混むなあ。みんなマスクしててオレもしてくれば良かった、とTweetしたらフォロワーさんから「みんなマスクしてるんなら要らないのでは?」と言われる。いやそんなトンチかまされてもw

待ち時間にテレビを見てたらターミネーター新作を紹介してて「結構面白そうじゃん」と思ったけど、まさかの字幕で「アイルビーバック(原文ママ)」で壮大にズッコケる。いやまさかのカタカナ英語…?

病院は相変わらず現金かカード支払い(めんどくさい)なんだが、調剤薬局では使える電子マネーの種類が一気に増えて便利になっていた。良い風潮である。

その後は前日予定していた通り、マツダディーラーに行ってCX-30の試乗をしにいく。「CX-30展示試乗会フェア」のはずなのにお客さんが全然居ないのですが…。

CX-30は「マツダ3をベースに一般向けにした」という印象。色んな意味でマツダ3の角が取れている、と同時に個性もちょっと削いでる感が。あとデカいよねコレ、全高以外は初代CX-5と変わらん気が。

とりあえず試乗、まずはディーゼルモデルから。タイヤはすでにスタッドレスタイヤに交換済みなのであんまし参考にはならず。…まあ普通に乗りやすいですねえ。いい意味で普通。

しかしその後に乗ったガソリンモデルは結構良かった。というかオレ自身がディーゼルターボを好きになれないんだろうなあ。アクレスレスポンスがいくらなんでもトロ過ぎる。高速道路とかで乗ると良いみたいなんだけど、街乗りだと全然ダメ。

そんなわけで「オレが買うならやっぱりマツダ3のハッチバックかなあ」という気分。CX-30は車高が高い分乗り降りがすんごい楽なので、人を乗せるためのクルマだとCX-30に軍配が上がるかも。乗り心地良くなったみたいだし。まあマツダ3同様にかなり高いんですけどね。

メーカーオプションなんだけどステアリングヒーターがついてて、これが大変良かった。これってオープンカーにこそ必要な装備だと思うんですが。冬場のオープンカーって露天風呂みたいって言われるけど、実際には先に手が冷たくなるのです。かと言って普通の手袋じゃズレて危ないし、ドライビンググローブとかは逆に気恥ずかしいし。

ウィンカーが普通の「ON/OFF」じゃなくて、アナログ的に滑らかに点滅するのも良い。「非点灯時間が殆どない」そうで、ドライブレコーダーとかでも確認がしやすいと思われる。少なくとも今流行りの「流れるウィンカー」よりずっと高級感があって良い。「フロント・ドアミラー・バック」全てのウィンカーが綺麗に同期して点滅してるのも素晴らしい、こういう部分ができてないクルマって結構多いのよ。

帰りに自分のNDロードスターに乗ってさっき走った試乗コースをそのままトレースしてみる。マツダ3、CX-30のガソリンエンジン系のコーナーでのノーズの入りは非常に気持ちいいけど(ディーゼルだとなぜかダメ)、自分のロードスターに乗ると本当別物なのがよく分かる、良い悪いのレベルじゃなくて挙動が全然違う。FFとFRの違いか。

ここで気づいたけど、CX-30のディーゼルモデルでノーズの入りがイマイチなの、エンジンのレスポンスが良くないからGベクタリングの効きが悪いってことなんかな。だとするとGベクタリングってすごい効いてるぞアレ。多分ON/OFFで体感出来るレベルなのでは。

マツダディーラーの後は腹が減ったので、近場にあるバーガーキングに行って昼メシ。北海道に2店舗しか無くて滅多に来られないから、せっかくのダブルワッパーチーズセットを注文。もうハンバーガーの袋を持った瞬間から重くて笑う。

美味いけどクーポンの割引率がすんごいデカいのはどうなのか。セットで1,130円がクーポン利用で830円と違いすぎ。1,130円は高いけど、830円なら安いとは思う。なんとも微妙。

ちなみに半年くらい前に来た時は現金支払のみだった記憶だけど、今日は全ての電子マネー対応になっていた。軽減税率制度はアレだけど、これで一気に電子マネーが普及した感があるのは正直有り難い。

バーキン、店舗数増やせばいいのになあ。と思ったら「関西で一気に減って悲しい」とフォロワーさんに言われる。調べてみたら関西は関空内店舗以外に一軒しか残ってなくて驚愕。サブウェイも減ってるし、「ちょっと高いけどその分確実に美味い」店が減っていくのは正直厳しい。

その後は自宅方面に戻り、ついでにGEOに寄ってみる。「僕ヤバ」のためだけに週刊少年チャンピオンを購入。ひょっとしてチャンピオンを買うの生まれて始めてではなかろうか。というか紙の漫画雑誌自体一年以上買ってないなオレ。

ゲームコーナーでは「通販では軒並み売り切れてるけど、店舗だと結構売ってて『通販ばっかししてる人がそもそも運動不足』じゃないのか」と言われてるリングフィットアドベンチャーが普通に売ってた。悩んだけど結局買わず。

模型コーナーも見てみる。タミヤのストリートライダーが欲しかったんだけど売り切れて買えず。色々見たら半年くらい供給が途絶えてたらしいタミヤアクリル溶剤特大サイズの生産が再開したらしいて普通に売っていた。このせいで塗装ブースを作っておきながらエアブラシを放置してたんだよなあ。一体なんだったのか。

まあTOEICの件もあるので、受験が終わるまではちょっとプラモは自粛です。はい。

その後は自宅近くのトヨタカローラ店に行ってみる。…ってなんだこの店の混雑。結局クルマの鍵をディーラーに預けることに。ちょっと不安。

今日のお目当ては「カローラツーリング」、グレードは4WDハイブリッドである。初めて来る店なので試乗する前にアンケート書かされたけど、きっちり「任意保険は入ってるけど車両保険は入ってないので事故ったら修理費用請求すっから」と書いてある。まあ曖昧に書かれるよりはこっちの方が良いか。

んでカローラツーリングであります、これもスタッドレスタイヤ交換済み。TNGA世代のトヨタ車って初めて乗ったけどフロアのしっかり感が凄い。重心も低いっぽくて「頑丈な板の上に乗ってる」感がある。まあ頑丈なら良いというわけでもないんだけど。この辺りはマツダ3のプラットフォームより好印象。

前方視界が凄く良くて、そこだけでかなり気に入ってしまった。マツダ3・CX-30は閉塞感強いのです。軽く走らせた程度ではCX-30同様「とても良くできたクルマです」としか言いようが無い。しかしCX-30のディーゼルより安い値段でハイブリッド4WDが買えちゃうのはお得感がある。

カメラによるレーンアシストキープが結構よく出来てて、車線を認識している状態だとウィンカーを出さないで車線に近づくと若干抵抗が来るのがわかる。ので慣れると車線内キープがすごい楽。まあ未来のクルマっぽい。

ただCX-30もそうなんだけど、ATセレクタが普通のストレートゲートなのよね。プリウスやノートみたいなジョイスティックの方が好きなんだけどなあ。

こっちにもステアリングヒーターは付くけど、ヘッドライトがエリア制御なしオートハイビームのみだったりと微妙にショボいのが悲しい。まあその分お安くしましたという事なんだろうか。

つうわけでカローラツーリング、素体はかなり良い。けど装備的に若干不満という感じ。あと全体的にちょっと安っぽいかなあ。価格も抑えてあるのでそれは正しいとは思うんだけども。

その後はドラッグストアとスーパーに寄って買い物。スーパーのベーカリーコーナーに先週見た「そのうち再開します」という貼り紙が無くなってて困惑。値上げしてもいいので再開してほしいんだが、意見書を書いておくべきなのか。

その後にようやく帰宅。加湿器の水がすぐ無くなって冬を感じる。

そして今頃旅行中のETC請求明細が一気に来た。まあ予想通りの額ではある。ちょっと事情があって個人的にお安い値段なのです。だからクルマで旅行に行ったとも言うが。

その後はダラダラとFGOイベントを進める。途中で晩メシ食ったり風呂入ったりしてようやくメインのシナリオ終了。残りの賞金首狩りも進める。正直シナリオ的にはあんまし面白くてなくてダルいなコレ。

艦これもなんとか秋刀魚漁が終わった。ちなみに秋刀魚は1-4で17匹、1-5で1匹というスコア。4日で終わったから結構運が良かった方らしい。艦これは「全艦手動キラ付け」とかやらなければ片手暇に遊べるのが良いのです、ログインボーナスもないから気軽に放置出来るし。FGOはちょっと片手暇に遊ぶには厳しいし、ログインボーナス逃すと痛いし。

…って時間が無いと言いながら結構遊んでるんだよなあオレ。いやその、FGOイベントが終わったら本当に勉強をやりますので。

寝る前にCGTVを見てたらベンツとポルシェの4ドアクーペを紹介していた。そいや今日ロードスターでディーラーに試乗に行ったら「買い足しですか?」とか聞かれたなあ。一台所有するだけでカツカツでそんな余裕ねえよ。

そしてベンツとポルシェのクーペを見て「これなら一台で済むのかな」と思いつつも、あまりのデカさと高さに泣きそうになる。やっぱりすべてを一台で賄うのは無理なんだなって。

2019年11月08日(金)の日常

6時過ぎに目が覚める。夜更ししてても一回はこの時間帯に目が覚める。加齢なんですかね…。

普段通り出社して即ミーティング。終わった後は…とりあえず年末調整でも書きますか。この手のは用紙が届いたらさっさと書いて提出する方です。そうしないと締め切りギリギリで慌てる羽目になるので。

そして今年も年末調整の用紙にて「配偶者:無」に丸をつけるお仕事完了。もう一生変わらんのだろうなあ。年末調整用紙自体は扶養家族が居ない人の場合は昨年とほぼ変わらないので楽ではあった。少なくとも一年分はコピーを保存しておくと楽ですよと。

しかし住宅ローン控除の用紙、アレって最初の年は自分で確定申告やって、次の年から残り9年分の用紙が一気に送られてくるのである。つまり手元にある残りの用紙、全て「平成」表記。調べたら直さなくていいらしいんだけど、なんともなあ。

仕事してたらあっという間に昼休み。昼メシは近くのカフェにて11月の日替わりチェック。金曜は「鶏肉と秋野菜のトマト炒め定食」だったか。コレは普通に美味いです。んでもメシがチャーハンで微妙に食べづらい。

食事提供待ち中に「コミックウォーカーで更新された作品があるよ」って言われて見たんだが、Web版がiOSのSafariで拡大出来ない設定にされてしまった。正直困る、てかギャル子ちゃんとかスマホじゃセリフ読めないだろこれもう。提供側も拡大されて困ることなんもないだろうに、なんでこういう事をするのか意味が分からん。

「命に関わるからバイクに乗る時はノーブランド激安品はやめとけ」って話を見る。SGマークとか付いてない奴を売る方も問題なんだよねコレ。というか「観賞用」という体で売ってるんだろうか?

ちゃんとしたヘルメットはそこそこ高い上に寿命が結構短いのがキツイね。それでもちゃんとした物を買うべきだけども。当たり前の話か。

午後も淡々とお仕事。自作インタプリタ言語。変数やコンパイル中間コードを保持したインタプリタインスタンスを丸ごとシリアライズ、デシリアライズ出来てしまうことが判明。

つまり任意のタイミングでシリアライズしてしまえば実質コアダンプでエラーの再現がかなり容易。実装してから気づく。いや自作言語を作るのは面白いなあ。

さらに調子に乗ってコンソールモードを作ってみる。要するに「一行入力して即時実行する」モード、BASICとかPythonとか、これがあるとやっぱり「インタプリタ言語だなあ」という感が出てくる。

これでプログラムの任意の場所からコンソールモードを呼び出せば簡易デバッガになるじゃん、と思った所で定時。色々思う所はあるけど、とりあえずキリのいいところではあるので退社することに。

そして帰り際に「こうすればもっといいんじゃね?」と気付く。後で風呂に入ってる時に「こうすればコードトレースデバッガの実装まで出来る」とか気づきが。寝かせるのも大事。

にしても一気にデバッグ環境が揃いそう。ようやくインタプリタで作ったメリットが出てきた感。楽しい。

くっそ寒い中を帰宅。今週も良く働いた。寒いのでたち鍋とか食べたい、最近美味いたちとか食べてないなあ。鱈鍋もいいすね。

晩メシを食ってTwitterを見ていたら「大正時代の女学生は本当に『袴にブーツ』だったのか」という考察が。要するに明治末期~中期までのブームで、しかも当時編み上げブーツなんて舶来品しか無いから良いところのお嬢様しか履けなかったとか。

要するに「平成のJK」でルーズソックスや山姥ギャルみたいな「一過性の流行」を「その時代の代表ファッション」にしちゃうみたいなもんなのね。面白いけど、Twitterじゃなくてせめてnoteとかに書いて欲しい。こういうの。

「『AI搭載』を謳ってる白物商品って『マイコン制御』のシールを張り替えただけ」という指摘に唸る。言うてはならんことをw まあオレも会議で「これ、ネットに繋がってるだけに見えるけど、どこらへんが『IoT』なの?」とかよく言う。いや本当「AI」と「IoT」はかっての「マイナスイオン」「ファジー」とかと同じくらいの胡散臭さだな…。

なんか仕事して帰宅して家業とかやってるとあっという間に時間が無くなる。そろそろTOEICの勉強も真面目に始めないとダメなんだけどなあ。

とか言いつつ「BEHRINGERのシンセ何か欲しいなあ」とか思って調べ始める人、そういう事をやってるから時間が無くなるのです。そしてサウンドハウスで「DEEPMIND6」がポイント込みだとヤケクソな値段になってて笑う。

ちなみにBEHRINGERのアナログシンセ、全部買ったら40万コースでした。流石にDSI Prophet-6よりは高い。クローンシンセシリーズ全部だと20万ちょいだけども。VC340が一番高いんだよねえ。

ああ今日の「孤独のグルメ」が延長されてる。寝ちゃうかなあ…とか思いつつ結局夜ふかしして見てしまう。そしてやっぱり見ててお腹が空くのである。そのまま就寝。

本日のネタ。ついにカラーフィルタじゃないネイティブOLEDテレビが来た。ってコレまともな価格で売るつもりねえな…、50インチオーバーで30万位で売られる日は来るのだろうか。

シャープ、巻き取れる30型4K有機ELディスプレイ。薄さ0.5mm、世界最大 – AV Watch

全天球カメラの「INSTA360 ONE X」を買って半年しないうちに「QooCam 8K」なんて良さげな物が出てちょっと悲しい。しかしこのスペックだと動画編集もきつそう。あと動画サイズも半端無さそうではある。

QooCam 8K、Insta360 One X、Go Pro Maxの比較 – ガジェコン

ガチすぎてACアダプタ2個が必要なゲーミングノートw こういうのが出せる勢いは素直にすごいとは思う。

【Hothotレビュー】100万円ゲーミングノート「ASUS ROG Mothership」のガチっぷりを徹底検証してみた – PC Watch

最近はキャリアも「同じプランで複数SIMを発行」が出来るようになったから(eSIMだともっと気楽)、今後LTE内臓が増えるんだろうなあ。iPadを会社でiPhoneテザリング経由で使ってるけども、正直LTEモデルにしとけば良かった感はある。値段の差が結構あるので買う時に悩むだろうけど。

つながる! 使える! どこでも便利な「LTE内蔵PC」のススメ (1/3) – ITmedia PC USER

日産のEVが前後モーターで四輪の緻密な制御をしてるとか。やっぱりEVはこういう事をやらせるとすごく光る。乗ってみたい。

日産の新型電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御を先行体験!FWDへの搭載も期待 | レスポンス(Response.jp)

これ良さそうだなーと思ったら値段が半端なかった。これホムセンとか郵便局とかにコイン式で置きませんかね。10円で一袋とか。結構需要ありそうな気がするんだけど。

キングジム、家や職場で必要な分だけ緩衝材を作れる「エアフィット」 – Impress Watch

Adobeの技術公演がかなりすごい。実際PhotoShopは良いソフトだとは思うんだけど、やっぱり自分の使用頻度だとPhotoCCプランでもちょっとお高い気はする。

【西田宗千佳のRandomTracking】Adobe MAXで見た、恐るべし「Senseiの力」。AIとプラットフォーム、ARで変わるアドビ – AV Watch

その一方でiPad用の「Affinity Photo」が50%オフっつーので買ってみた。iOSアプリでここまで高機能なレタッチソフトが動くのすごい。というかPC用も欲しいんだがなかなかセールに入らない。年末までにはやるという話もあるので、そうなったら「Photo」と「Designer」両方買います。「Publisher」までは要らんかなあ。

ウェアハウス川崎を支える「レトゲ部」、いや見たかったなあ29インチブラウン管x2による「ダライアス2」もったいない。搬入が死ぬほど大変そうだけども。逆に言うとあの大量のレトロゲー類は引取先があるという事でちょっと安心。

ウェアハウス川崎店レトロゲーム急増の裏側で活躍した「レトゲ部」とは? | ゲーム文化保存研究所

一方で頑張ってるゲーセンもある。「テクノポリス」とか「ロボット」とか、あの辺も一度お邪魔してみたいんだけども。

北陸、新潟でビデオゲームの灯を護り続ける「テクノポリス」! | ゲーム文化保存研究所

ひどいタイトルだが、まあ日本史における命の軽さについてちゃんとした資料ではある。こういうのを残すの大事。

ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― – バッタもん日記

2019年11月07日(木)の日常

目覚ましで起床。体調イマイチだが休むほどでも無し。

コンビニで弁当を買ってから出社。即ミーティング。昔に比べたら大分短くはなったけど、もうちょい短く出来んかな。

その後は淡々とお仕事。にしても社内が寒い、おまけにお腹も空いてきた。コンビニに中華まんでも買いに行きたいけど、寒くて外に出たくない。外気温6度だと流石にコート着ないとコンビニまで辿り着けない。

…いやちょっと寒すぎない? 仕事にならんのですが。

そんなわけでちょっと現実逃避。お、ユナイテッド・シネマ札幌の改装休業中だったIMAXシアター、明日からIMAXレーザーになって上映再開でめでたい。でも再開第一弾が「ターミネーター」新作ってのも微妙な。IMAXで「ジョーカー」かけないかなあ、やるなら見に行きますよ。現状で見に行く予定のIMAX公開予定作品は「SW」くらい、「T-34」もIMAX上映しようぜ。

「旅行前は体調がアレだったが旅行中は何故か絶好調で、帰ってきたらまた体調が崩れた」というTweetを見る。わかりみが深い。旅行は健康に良い。

ただ欠点として財布が致命傷を受ける。あとびっくりするくらい太る(汗) 正直旅行で増えた体重、まだ戻せてないのです。

どうにも体調が良くないので昼休みは弁当を食ってさっさと昼寝。起きて窓を見たら雪が降ってるよおい…。どうりで寒いはずだ。

なおクルマのタイヤは絶賛夏タイヤのまんまです。まあ屋内駐車場で小一時間あれば冬タイヤに交換出来るけども。

午後も仕事を進めるが、寒いせいかうっすい頭痛がする、これ風邪のひきかけみたいの症状だな。ちょっと帰りたい。

「オタクなのでついつい得意な分野の話になると早口で解説を始めてしまい、あとから思い出して悶絶する」ってTweetを見る。いやオレもしょっちゅうやってますが、オタクだけに限らず案外誰でもありそうな気がする。

サッカーとか「お前サッカーボール蹴ったことすら怪しいのにルールは熟知してるよな」みたいなのいっぱい見たし(やめなさい)どちらかと言うと国民性なのかも。「サポーターがサッカーのオフサイドルールを世界一理解している国」とか言われてるし、真偽までは知らないけども。

Twitterで「三項演算子」がトレンドになってて何かと思ったら…なんとも言えず。そもそもC言語におけるtrue/falseが最初のANSI Cに無かったから後で実装がいい加減なことにという印象しかない。C++なんて全ての実装がそんなイメージだ。C言語はポインタの学習には一番向いてるとは思うけど、正直「今どきのプログラマが書くべき言語」じゃないと思う。

Lex/Yaccを使い込むと「なんでC言語とその派生がああいう実装になってるのか」が見えてくる。だからこそつらい。逆に言うと「なんでああいう実装になってるのか想像も出来ない奴は黙っとれ」と言いたくもなるが(汗

仕事は進捗も悪くないし、体調もアレなんで定時で退社。まさかの定時10分すぎで最終退出者である。ノー残業デーでもないのに、みんな帰るの早すぎ。健全でよろしい。

しかし外は結構な雨、くっそ寒い+強い風の中で傘はつらい。ちょっとカロリー足りてない感もあるのでコンビニで食料を調達してから帰宅。いやくっそさむい。手袋を忘れたのはマズかった、傘を持ってた手が動かないほど冷えてる。

帰宅してちょっと落ち着いたら即晩ごはん。食事をしたら大分生き返る。冬になると「帰ってから体が温まるまで何も出来ない」んだよなあ。

さらに風呂に入って体を温める。風呂上がりに買ってきたプリンを食べて、Twitterがなんか重いので足元を温めてのんびりとiPad Proで「週刊モーニング」と「月刊goodアフタヌーン」を読む。ようやく落ち着いてきた。外気温は2℃ですか。

なんか読書中に「ドルアーガの塔」をゲーセンでリアルタイム攻略した人の話が盛り上がってるいた(巻き込みリプされてた)、残念ながらオレは当時のことは知らないのでなんとも言えないけど、色々と興味深い話ではある。当時の札幌ではESTA7階のナムコが最速クリアって話だけは聞いたことはある。

そういやPS版ナムコミュージアムの裏ドルアーガ(宝箱の出し方が異なる)ってどうやって攻略してたんだろう。出たのは1996年だから一応個人サイトのBBSとかはありそうだけども、どっちかと言うとNiftyの方が盛り上がってそう。「一人で頑張ってクリアした」話は見たことある。アレがクリア出来るならオリジナルのドルアーガも時間さえかければ一人でクリアできそう。

トヨタから「GRヤリス」の予告が出ていた。くっそ高くて限定でいいから、見た目WRカーみたいなぶっ飛んだの出してほしいなあ。そしてシリアルナンバー#1は社長が買うの。それでいてCAFE規制をクリアしちゃう企業。最高じゃん。

知らない間に「BEHRINGER RD-8」の値段が出ていた、恐ろしく安い。8パラアウトのアナログ音源リズムボックスが4万切るとかすげえ時代だ。ちなみにオリジナルのTR-808は当時の価格で15万だそうで。シンセに物品税がかかるのは1984年なのでおそらくは物品税無し?

やっぱりハードは絶対楽しい!BEHRINGERが808やMS-20、ODYSSEY、PRO-ONEの復刻版を超低価格で続々発売。オリジナルアナログシンセも1万円台で! | | 藤本健の “DTMステーション”

そのついでで「BEHRINGER CRAVE」の最新動画を見てみたが、2万切ってるのにかなり太い音して凄い。実は今アナログシンセ天国なのでは、ただ今どきのアナログシンセ、基板が表面実装なので将来的にメンテが死ぬほど大変そうではある。パターンは細かいし、コンデンサの容量抜けで貼り替えとか素人には出来ませんな。

BEHRINGERのシンセ、いっそ全部買ってやろうか、というくらいには気になっている。全部買ってもDSI Prophet-6より安い…よね? ちょっと考えてみよう。とりあえず「VC340」だけは買うの確定してます。

BEEPさんでゲームレジェンドで出ていたうすい本を買おうと思ったんだが、配送手段が宅配便のみで送料が北海道だと1,100円かかるのがキツイ。昔はメール便が使えたんだけども。本より送料が高いのはちょっとつらい。結局買わず。

なんか中山峠の道の駅に雪が10cmくらい積もってる画像とか、新川通りのS字橋が凍結して事故続出の動画とかが流れてきてヤバイなと。こりゃ週末に予定してた本年度最後の支笏湖ドライブは中止にした方が良いかなあ。

今日はFGOイベントはお休み。艦これの秋刀魚イベントは「来週の水曜まで」という事で「無理じゃん!」と思ったが、今日だけで秋刀魚6匹くらい釣り上げて現在の釣果は秋刀魚10匹に鰯32匹。1-4周回のみでコストも労力もかなり低い。行けるかなあコレ。

今日も「早く寝よう」とか思いつつ、うっかり夜ふかししてしまい後悔しつつ就寝。

本日のネタ。なんつうか、レイヤーさんの悲鳴が聞こえる気がする…。動画でもバリバリ補正してると知って割と驚愕。

Adobe、加工された顔を検知して元に戻す技術「Project About Face」披露 – ITmedia NEWS

マジで公開するのか。見に行くけど全く期待はしておりません。完成したという事に一番意義がある気がする。

テリー・ギリアム悲願の「ドン・キホーテ」1月24日公開決定! : 映画ニュース – 映画.com

なぜXBOX ONEが売れなかったか。むしろ360が売れたのがイレギュラーだった気もしてきた。360が家に来た日は本当興奮したなあ。コンシューマゲーム機の性能で興奮したのはアレが最後かもしれない。

なぜ、Xbox Oneは売れなかったのか。歴代Xboxの歴史をなぞって考える。|ゲームキャスト|note

考えてみれば結構不思議なスーパーマリオのジャンプアルゴリズム、それの完全解析。なるほど、この手の話がこうやって残っていくの大好き。

スーパーマリオのジャンプのアルゴリズム – Qiita

いい加減プチコン4を買わねば、とは思ってるんだが。来年頭のTOEIC試験が終わるまでは自粛かなあ。

「プチコン4 SmileBASIC」のオススメ投稿作品17本を紹介。体験版で試すもよし,“第五回 プチコン大喜利”応募作品の参考にするもよし – 4Gamer.net

イタリアの自動車博物館、展示方法がまた美しくて素晴らしい。行きたい。行くためのハードルがまた高いんだろうけど、それはそれとしてイタリアは一回観光で行きたいです。新婚旅行とかどうですかそこのお嬢さん?

必見! イタリアの自動車博物館(その2):FCAヘリテージ ハブ ビジュアル30枚 【画像・写真】 – webCG

2019年11月06日(水)の日常

なんか6時半前に目が覚めてしまう。長時間眠れない。

ダラダラと朝の準備をするも暇なので早めに会社に移動。まだ誰も来てないんでやんの。そして出社してから来る眠気。

TLで大友克洋「童夢」の「羽根付き帽子」は「Dr.スランプ」とは全く無関係で、当時LAで実在した帽子(「70s wing cap」で検索したらそのものズバリが出る)というTweetが。オレてっきり「Dr.スランプ」が元ネタと思ってました。

というか連載開始は「童夢」の方が「Dr.スランプ」より前なので、むしろ「Dr.スランプ」が「童夢」の影響を受けた可能性すら。こうやって知識をアップデートしていかないと色々とマズイのだろうなあ。

「スパイダーバース」続編決定の上に「東映版スパイダーマン」が出るのがほぼ確定したとか。まあ「続編やるなら出すよ」って話だったので規定路線だったけど(コミック版で出てるし)嬉しいことには違いない、見に行きます。それはそれとして、オレはだいぶん前に買った「スパイダーバース」のUHD BDをいい加減見ような。

仕事していたら「急な話ですが、今月末に本社に来てください」というメールを受け取る。ええちょっとまって12月中旬にも一回名古屋に行かねばならんのですが。まあ12月のは下手すると日帰りなんだけど。しんどいなあと思いつつ稟議書を作成して提出。

昼休みは近くのカフェに。11月の日替わりノルマを消化するのです。水曜日は「鶏肉とホタテのオイスター炒め定食」だとか、よく分からんけど美味かったので良し。しかし日替わりだと鶏肉多いよな、安いもんな。

午後も淡々とお仕事、細かい部分のデバッグが進む。機能を作り込めば作り込むほど新しいバグに気づく。これデバッグは終わるんだろうか…。

定時前にキリの良い所まで仕事が進んだので本日のお仕事終了。定時でサクッと退社。ノー残業デーですし、それ以前にどうにも体調が上向きにならないのがアレなんだが。会社が寒くてねえ。

帰宅して、冷凍ご飯のストックが無いので即炊飯。お腹が空いた。体調もアレなんでついに諦めてリビングに暖房を入れる。電気毛布とかもあった方がいいんだろうか。

ご飯が炊けた所で餃子を焼いて食う、美味い。餃子は脂質多いのがナニだが(油少なめにすると一気に味気なくなる)野菜もいっぱい入っててよろしい。風呂にも入ってサッパリ。

風呂から上がったらベルファイン製の「2001年宇宙の旅」ヴィネットフィギュアが予約開始になっていた。「アリエス号(月面着陸に使った丸い奴)」と「スペースポッド」がセット、さらに「オリオン号」と「ムーンバス」がセットの二種類。

全部買うと12k、良いお値段だが買うしかないのか、とか思いつつ結局ポチる。そもそも「2001年宇宙の旅」に金を落とせる事自体がもうそうそう無いので。いい出来だと良いなあ。

あとPSO2のキャラのフィギュアが大層素晴らしい出来で一瞬欲しくなるが、流石に知らないキャラのフィギュアをポチるのは抵抗があるので止めておく。コレで買うの止めたの結構あるんだけど機会損失なのだろうか。

その後は延々とFGOイベントを回す。やっぱりあんまし面白くねえなあ、と思いつつもなんとか「グリーン・キッチン」を抜ける所まで。あと2日くらいあれば終わりそう?

並行して艦これの秋刀魚漁を今更初めてみたが、秋刀魚ドロップが本当に渋くて泣ける。1-4を回して二匹しか捕れない。ちまちまとやっていれば間に合う計算だけど、「来週金曜まで」とかだと無理かもなあ。

Vectrexの外付けCPUユニット「Vectrex32」のデモ動画が流れて来て、結構立派なデモが作れるのに感心したり。「Vectrex32」買ってはあるんだけど、一回も立ち上げて無い気がする…(汗

なんか色々低調だし時間もないけど、腐らずにやっていくしかあるまい。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。石英ガラス保存熱い、「75.6GBもの映像データを、コースターのサイズ(75×75×2ミリ)の石英ガラス(シリカ)の板に保存し、再生することに成功した」ってな話なので元データはUHD BDなんですかねコレ。アーカイブ化としてはかなり良さげなので開発が進むことを期待。

Microsoft、Warner Bros.の映画データをガラスにレーザーで保存し、再生に成功 – ITmedia NEWS

インスタントラーメンの源流を求めて台湾に。おぉ本当にインスタント麺なんだ。「まんぷく」の裏話で話には聞いてはいたけど、実物を見るとよく分かる。これチキンラーメンの元祖よね…。

台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く :: デイリーポータルZ

2019年11月05日(火)の日常

「今週はたっぷり寝よう」と思ってたはずなんだが朝5時に目が覚める始末。寝直して目覚ましで起床。うぅ昨日の筋トレのせいで筋肉痛がヤバい。

出社前にコンビニで弁当を買う、「中華まん100円セール中」につられてついつい朝から肉まんを買ってしまう。寒いからねえ。

出社後は淡々とお仕事。大筋は出来てるんだけど細かい作業が多い。

「札幌でマラソンやる替わりに東京にYOSAKOIあげます」というTweetを見て「それだ」と。「YOSAKOIソーラン」ほど「好きな人嫌いな人」が極端に分かれてるイベントも珍しいのではないだろうか。うちの母と姉が好きなんだよなあ。オレは大嫌いですが。

具体的にはクリーニング屋さんに「YOSAKOIソーラン期間中は従業員がイベント参加しますので休みになります」とか書いてあったのでそこの店を使うのを止めた程度に。理屈じゃないんだよ、うん。

昼に弁当を食べて昼寝して、ブラウザをリロードしたら「10月末を目処にサービス停止」を予告してたオフィス版Yahooトップがついに死亡した模様。あれ落ち着いた画面で好きだったんですけどねえ。

「1chipMSX」が「大人気で即完売した」という話になっているらしい。10年前の話でもコレだから本当昔話というのはアテにならんというのが歳を取って実感出来る事の一つである。ただ「1chipMSX」、新品が長いこと売れ残ってたけど安売りってあんまし見かけなかった記憶、あったら買ってただろうし。

仕事はそこそこ好調。細かい機能を一つずつ追加していって、自作インタプリタ言語がどんどん「ちゃんと使える言語」になってきた。ただ細かいバグも結構残ってるようで、これデバッグどうやればいいんだろう…。

今日辺りから残業しようかと思ったけど、仕事は無理してやることもないし、ちょっと風邪っぽいので定時でサクッと退社。外が寒くてきっつい。

帰宅して昨日から煮込んだカレーを食べてご満悦。風呂に入ってひといき。

さて明日で有給が再充填である。これで40日フル満タン。つまりはやろうと思えば来年頭まで全部有給に出来るって事だな。やらないけど。

昔っから体調を崩しがちで、一時期は毎年「有給は病欠で使い切る」みたいな状況だったけど、この歳になってようやく「このままだと有給捨てる事になるから使ってしまえ」とか言われるようになった。良いことなのかどうか。

しかしうちの会社は祝日は基本的に出勤で、土曜日出勤も年に数日あるから「祝日と土曜日出勤に有給を使う」と、それだけで年間14日くらい有給がすっ飛ぶんだよなあ。納得行かない。

人事は「新人が来てくれない」と言ってるが、「年間休日数」の少なさがネックになってるんだと思う。年間休日少ないのは「みなしサービス残業がある」のと近いし。休日出勤も残業もしてないのに一ヶ月の勤務時間が172時間とかになることがあるのは流石にどうかと思った。

早めに帰ったので時間に余裕がある、という事で今のうちにFGOイベントを進めておく。…これ予想外に分量あるなあ。そして正直あんまし面白くない。いや苦痛ってほどでもないけど、今の所「先が読みたい!」って気分にならない。あんまし周回するような作りになってないのは良いけど、やっぱりそれなりに時間はかかるし。

Sイシュタルの母校でミッションを請け負った辺りでAPが尽きたので本日分終了。なんとか週末までには終わらせたいんだけども。

そして今日も「早めに寝とこう」とか思いつつ日付をまたいでしまう始末。

本日のネタ。SKYACTIVE-Xの発売遅れ、そんなことになってたのか、大多数からするとおそらくはレギュラーガソリンで問題なさそうではある。どっちにしても値段が高すぎるんだけども。CX-30はそのうち試乗に行きたい。

マツダCX-30の発売と、SKYACTIV-X延期の真相 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン

「事実と意見を区別する」事の重要性が分かりやすく書かれている。いや本当区別出来ない人多いよな。オレも気をつけないと。

なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。 | Books&Apps

2019年11月04日(月)の日常

9時過ぎくらいに起床、ダラダラと朝メシを食う。今日は午後から仕事なのです。

ふと気になってベランダのミニトマトを見にいく。実はまだ残って色も付き始めてるけど、葉はほとんど枯れて、土が乾かない上にコケが生えてる。ってことは根も枯れてるんだろうなあ。もう処分していいんだろうか。

とかTweetしたら「色が付いてる分にはまだ生きてる」という話。茎ごと水のボトルに入れて室内に入れたらどうかという提案も。とりあえず週末まで様子を見てみますか、水のボトルとかちょうどいいのが無いんですよ。

昨日書き忘れたネタ。実家でマラソンの話になったのだが、「実際にマラソンやってる人でも新川通りはあまりに単調で精神的につらいので(しかも折返し)札幌マラソンは避ける人が居る」とか言われてちょっと笑う。そうか走者の精神的にもつらいんかあそこ。

なんで斜里の「天に続く道」でやれば良い、なんて言う人もいるけど、あれって車で走るからいいのであって、人が走ると結構つらいと思うぞ? しかもあそこの道路がキレイに見える時間帯かなり狭いし。

ダラダラとビデオ消化。京アニの特別製作「バジャのスタジオ」を見る。内容はとても良いけど、女性監督の見た目が「ヤマノススメのかえでさん」に似てて「なぜかえでさんがアニメ監督を」という気分になる。いや等身も違うんだけども、絵柄ちょっと似てるんだよなあ。

「『あの子は運動神経が良くてずるい』とか言う人がいるけど、『うらやましい』と『ずるい』を履き違えてはいけない」という趣旨のTweetを見て色々考えさせられる。日本人は何かに付けて「ずるい」って言う人多いよね。自分も気をつけないと。

昼過ぎに自宅を出る。朝メシが遅かったので昼メシは軽くサンドイッチだけコンビニで買って出社。食べ終わる頃には昼休みが終わる、さて仕事しますか。

…とか思ってたんだけど、夕方ごろにはエネルギー切れでしんどい事に。急遽買い置きのミニ羊羹を摂取するも全然足りない。うぅ具合がよろしくない。

なんとか定時まで耐えて退社。午前中は休みのはずだったのに全然楽した感じがしない。

帰りに先週末に買えなかったコミックスを買いに街に出る。メロンブックスの接客がアレで嫌な思いをしたくないので今回はとらのあなで。こっちはこっちでキャッシュレスポイント還元がすごい訳の分からないことになってたけども。

帰りに晩メシを食う。もう限界、ここは一発久々にカツ丼ですよ。いや先日姉貴から「もう自宅ではカツ丼みたいな高カロリー食は作りません」とか言われましたので。ああ高カロリーが染みる。

相変わらずの美味さだったんだけど、食べ終わったら汗がガンガン出てきてビックリした。軽い栄養失調状態みたいなもんだったのかと。

食べた後に歩いてたら大分体調がマシになった。食べ過ぎは良くないけど、食べないのも確実に良くないんだよなあ。摂取カロリー調整って難しい。

フォロワーさんが関西の「イオタSVRが置いてある」ランボ直営店に行ったら見れなかったとのこと。客からの預かりモノなので一般公開はあんまししたくない、イベントには出しますという事らしい。まあ仕方がない。

しっかし外が寒い、もう雪が降ってもおかしくなさそうと思いつつ帰宅。来週末は支笏湖に行ってドライブ納めにしようと思ってたけど、この調子だと夏タイヤじゃ無理かもなあ。

帰宅して大分落ち着いたので、風呂に入る前に軽く筋トレを再開。筋トレは久々だったんだが、ものすごく体力が落ちててビックリする。まあ経験上戻すのは早いんだけど。

Switchの「リングフィットアドベンチャー」で鍛えるという話もあるけど、あれ割といいお値段するんだよなあ、あと現在どこも在庫がない模様。確かに欲しい気はするけども。

最近Twitterで「XX向けコンテンツ」という事についての是非が色々言われてるけど、アレって別にカテゴライズする必要ないじゃんねえとは思う。登場人物に感情移入する場合もあるし、登場人物を完全に俯瞰から見る場合もあるとしか言いようが無い。

で、どっちも合わないと「読むのがつらい」とかになる。それはまた別の話だな。

時間が多少余ったのでFGOのイベントをようやく開始。なんというか導入からして全然乗れなくてダルい。とりあえずビリーを倒す所まで終了してちょうどAPが尽きた。配布鯖もないので無理してクリアしなくても別に良いとは思うんだが。まだ終了までに一週間以上あるのでチマチマやるしかないか。

寝る前に明日の晩メシ用のカレーの仕込みとかやってたら日付が変わりそうに。今週は早めに寝ようと思ってたのに、とか思いつつ就寝。

本日のネタ。ロケットの費用のお話。結局SpaceXのロケットの価格の話とかはあんまし無いのだが。

SpaceXのロケットが安い理由は再使用ではない、という話|ina111 / 稲川貴大|note

懐かしいDX7用拡張音色カートリッジ「生福」がまさかArturia公式で配布してるとは…。

Arturia – Presets

2019年11月03日(日)の日常

9時過ぎに起床。すごい寝た感じ。

ここ数ヶ月ほど目覚まし&睡眠ログ取得にiOSアプリの「Sleep Cycle」を使ってるんだけど、土日関係なく毎日6時過ぎに眠りが浅くなって平日だとそのまま起きるパターン。土日など早起きする必要が無いとその後に無意識に二度寝して一気に深い眠りに入ってるっぽい、なかなか興味深い。

今日はニチアサもないようでのんびり。悩んだけど「もうすぐ冬支度」って事でドライブしに行くことにする。洋室側にルンバを走らせてから移動開始。

本日の行き先は浜益温泉。途中のサーモンファクトリーでお昼のおにぎりを買っておく。ここから車載した「INSTA360 ONE X」で動画撮影スタート。

久々のオロロンラインはやっぱりいい景色。海と山がいっぺんに楽しめる良コースである。ちょっとハッスルしすぎた感(謎

しかし途中の山道で「えっ…あれ人? こんな所に人なんて居ないし、とりあえず減速」って思ったらまさかの鹿でございました。ここらへんでは初めて見た、居るんですな。

こっちは停車してるのにセンターライン付近でうろうろして「勘弁してくれよ」と思ってたらサクッと道路脇に跳ねていった。動きは実に機敏で、目の前で飛び出して来たら避けようが無いですな。まあ運が良かった。

そんなトラブルもあったけど、無事浜益温泉に到着。今年最後の訪問、営業時間が13時からになってて食堂も閉まってたけど、冬期間だけかなあ。ちょっと不安。

残念ながら露天風呂はすでに終了していたが(昨年も11月頭に来ていたので知ってた)、相変わらずここの泉質は個人的に好きでのんびり出来る。「りんご湯」って事で浴槽にりんごがいっぱい浮いてたけど、これ皮むかないとあんまし意味ないような。

サウナも入る。外が寒いので水風呂もキンキンに冷えてていい感じ。軽く整う。

いい感じで風呂を出た後はペットボトルのお茶を買って昼メシ。鮭ハラスメントです(違う

しかし流石にちょっと足りない。本当は食堂でラーメンでも注文しようかと思ってたんだが、営業していないことにはなあ。

帰りは軽く流す、寒いし。帰りにドラッグストアで日用品。スーパーで食料品を買い込む。スーパーのベーカリーコーナーが「大好評につき生産体制を整え直すので一時中断します」とかでちょっとショック。

帰宅して、後片付けをした後にコーヒーを淹れて買ってきたパンでちょっと休憩。いいドライブでした。

お気に入りのドライブコースの録画も果たせた訳だが、公開はちょっとできそうもない…色んな意味で…(汗) ま、公開するために録画した訳じゃないからコレはコレでいいのだが。

ただ「INSTA360 ONE X」の公式動画編集ツール、Surface Pro4だとCPUパワーが全然足りなくて(動画再生支援が効いてないっぽい)まともに再生出来ないのがアレ。デスクトップのCore i7-2700でも割とギリギリ。正直もうちょいハイパワーなPCが欲しくなる。

あと、一人ドライブはちょっとさみしく感じることもある。たまに助手席に人を乗せてドライブしたいと思うが、今日みたいにちょっとハッスルしたら何言われるか分からん気はするなあ(謎)

ちょっと時間が空いたので部屋の掃除をして、夕方からいつのものように実家に移動してマッサージ椅子を堪能。なんか足裏マッサージでツボ押しがすごく痛くて声出る。普段はなんともないのに、よっぽど疲れてるんだろうか。

晩メシにジンギスカンを頂いて帰宅。寒いと思ったら外気温8℃、流石にオープンにはしてないです、夜は。

帰宅して「いだてん」を見る。色々染みるなあ、本当「今この時期に放送すべき」内容である。

その後は作業しつつ、ようつべでBEHRINGER製クローンシンセとオリジナルシンセの比較動画を見たり。波形レベルで「大丈夫?」ってレベルでほぼおんなじ。本当に大丈夫なんか? ものによっては「交互に弾いても全く違いが分からないレベル」だし。

波形を見てると平気で20KHz以上までキレイな波形を出してる辺り、さすがアナログシンセである。

改めて音を聴いて「BEHRINGER PRO-1」が欲しくなる。持ってないシンセの音がする。もうちょっと具体的に言うとKRAFTWERKで良く聴く音。あんな値段でこんな音が出せるとかバーゲンもいいところだわ。

しかし「VC340が出たら買うよ」と言いつつ、まだ買ってないのでどうすることもできない…(しろよ

んで細かいファイル整理とか色々やってたら23時過ぎてしまった。ゲームも勉強も家事も全然出来てないんですが。なんでこんなに忙しいんだオレは。

ヴィンランド・サガを見てから就寝。

本日のネタ。これどこかのメーカーが試作してなかったっけか? とか思ったら「昨年コンチネンタル社が出してました」との回答を頂く。コンチネンタルのはAピラーにOLEDモニタを埋め込んでヘッドトラッキングまでやってる。少女の発明案みたいにAピラーに投影するのは安くすむけど、ヘッドトラッキングしないとズレるし明るいとまともに映らなさそう。

車の死角をなくして交通事故を減らすシステム 米14歳少女が開発 – ライブドアニュース

2019年11月02日(土)の日常

11時過ぎに起床。すごいよく寝た感。

その後はメシを食ってダラダラと録画消化。ハイスコアガールIIを見て「パッドでアキラスペシャルを出せた人」ってどんだけ居るんだろうとか思ったりして。

フォロワーさんがEIZOの有機ELモニタこと「FORIS NOVA」を買ったのでレポートを読む。「ウィンドウを掴んで激しく振っても液晶と違って文字が読める、まるでブラウン管」とか「iPad ProにHDMI接続するとiPad Proより先に描画される」とかで面白い。流石にお高いだけのことはある。

まあ「表示焼けする」という、PCモニターとしては割と致命的な問題があるんですが、そこは運用でカバーするしか無いよなあ。オレもたまに「居間のREGZA、頑張って有機ELモデルを買えば良かったか?」とか思うことはある。値段を見て考え直すけど。

13時過ぎになんか疲れが酷いのでベッドに横になる。夕方からラグビーW杯決勝が始まるからそれまでには起きよう。

…とか思ってましたが20時過ぎまで7時間ほどガッツリ寝ておりました。疲れてたんだろうなあ。

晩メシと風呂を軽く済ませて寝ている間に録画した「ブラタモリ」を見る。温泉好きとしては一回は行きたいんだよなあ草津。

とかTweetしたら「こないだすぐ近くを通ったじゃないですか」とか言われる。いやいや全然近く無いだろ? と思ったら…いやそれ滋賀県の草津じゃねえか! いや確かに温泉はあるけども!

北海道に住んでるとあんまし意識しないけど、「全然違う場所で同じ地名」って結構あるんだよねえ。

大阪で某氏にお土産に頂いた「塩ふく昆布」がめっちゃ美味い。だけど塩分摂取量的に大量に食べるとヤバそう。疲れた時に効きそうなので、会社に置いておこうかしらコレ。

…旅行から一週間経過して、ようやく旅行ボケが治ってきた感がある。時間かかるものなんですな。

時間に余裕が出来たので旅行中にようつべで更新された登録チャンネルの動画を垂れ流し。ぶつけて凹んだサイドシルとドアの板金動画が出てきた。なるほど電気溶接で治具を貼り付けてそれをアンカーで引っ張るのね、結構治せるものなんだなあ。

もちろん最後はパテを盛るしかないんだけども。パテの使用量としては厚み最大1mmくらいで結構すごい。下手なところだとパテを数cm盛って治すからね、それ治すって言わない気がするが。

なんかたまに「セイコーマートは他のコンビニとは違うすごいところだ」みたいに自慢する道民がいるけど、「本当にそうか?」と思ってる勢。オレが道外の人にセイコマを説明する時は「チェーン化された個人商店です」って言ってる、それで間違いない。

だいたいそんなに素晴らしいならセイコマ以外のコンビニが出る幕ないはずなのに、現状ではむしろセイコマは店舗数が減ってる気がするし、他のコンビニが増えてる気もする。

現在FGOでイベント開催中なのだが、中々やる気が起こらなくてアレだ。一切「プレイ中です」という報告もあんまし見かけない。配布鯖が無い、ボックスガチャでもないイベントはやっぱり厳しいんですかね。

にしても今日はたっぷり寝たのにまた眠くなってきた。のでSAOを見てさっさと就寝。

本日のネタ。Pythonという言語の有り様に関しては色々難しいところもあるよなあ。enum型の自動値割り振りを行うauto()関数が3.6でやっと実装とかびっくりするわ。そしてラズパイ3B+にデフォでインストされるのが3.5というオチ。好きな言語なんだけど。

Pythonの生みの親、グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマーからの引退を表明 – ITmedia NEWS

いやその、そう言われても。メールでパッチ当てるだけでなんかもう十分普通じゃないと思うんだが。

“Linuxの生みの親”トーバルズ氏:「私はもうプログラマーではない」 – ZDNet Japan

実に濃い世界だ…。

マンガ家本人歌唱レコードとは? – Togetter

2019年11月01日(金)の日常

目覚ましで起床。あっという間に金曜、今週は時間経過が異様に早い。

コンビニで弁当を買ってから出社。淡々とお仕事。昨日やり残した作業の続きとか。

TLを見てたら「タピ屋が潰れてるのを見かけてきた」という話が。自宅最寄り駅前につい先日タピ屋が新規オープンしたんだけど、ブームがとっくに過ぎてるから店内は広くて綺麗、常駐店員さんも複数人居るのに閑古鳥状態である。行列整理用のポールが店内に用意してあるのを見たけど、あれ使ったことなさそう。

思えば内装工事で結構時間かかっていた記憶。こういうのはもうてっとり早く、安くそれっぽい内装にしていち早く営業して、売れなくなってきたらさっさと店じまいするのが正しいのであろう。ご愁傷様ですとしか。

「FFVIIリメイクのCMが7分枠」という話を見る。今回のリメイクって途中までだから、その7分でダイジェストムービーが十分作れるのでは。気の所為ですかね。

昼に弁当を食べて昼寝。多少回復したので午後からも仕事。

AuからSMSで「今機種変更すれば機種代の残債チャラにすんよ」とか言われる。恥ずかしながら今持ってるiPhone Xって48回払いなんすよ。「じゃあ結構お得じゃね?」と調べたけど、最新のiPhoneって尋常じゃなく高いな(汗) パソコンが余裕で買えてしまう。

まあAuの帯域に不満ありありなんで次はドコモにしようとは思ってるんだけども、ドコモはドコモでiPhone11で突如通信できない病が出てると言うし、いや正確に言うとAuでも出てて、こないだオレも一回再起動する羽目になったけども。

何よりの問題は、今使ってるiPhone Xが盛大に画面焼き付きを起こしているので下取りとかどうなるのかなあと。まあ買い叩かれるだろうなあ…。残債まだたっぷり残ってるというのに。とりあえずはiPhone 11に関しては値段が落ちるまで静観。

とか思ってたらコアマガジン公式から「キリヤマ太一」氏の訃報。マジか…かなりショックである。漫画家というよりはエロゲ原画家として有名かもしれない。間違いなく一時代を築いた人である。多分実年齢はオレより一回り上くらいだと思うんだけど、ご冥福を祈ります。

仕事は頑張ったおかげで課題点を全てクリア。さらに来週やる予定だった作業も前倒しで実装完了。という事で来週の月曜は午前中半休にします。なぜ半休かと言うと、まもなく年一回の有給支給で、そこで半休が規定日数超えで消滅してしまうので。

まだ「残りは半休」なだけマシなんだよな。実家で姉貴に言ったら「私は毎年20日捨ててた」と言われたけど、それ自慢にならないしむしろダメだから。

定時で退社。店舗受け取りのブツが届いたというのでメロンブックスに行く。ついでにコミックスを一冊買うはずだったのだがまだ入荷してなくてショボン。

しかしメロンブックス、アルバイトの接客レベルが非常に悪くてちょっと笑えない。いやその、給料も安いだろうし、客もアレな人が多いだろうから「やってらんねー」な仕事かも知れんが、少なくともオレが使ってる店の中で現状最低レベルの接客と言わざるを得ない。

逆に隣の「とらのあな」、一時期接客レベルが酷かったんだけど、今はかなり良くなっててビックリする。入荷した製品の棚出しもメロンブックスより早くて、「メロンにないけどとらに言ったら棚に並んでた」とか良くある。厳しい世界だのう。

さて世間では三連休、疲れも酷いのでなにか食べて帰ろうかとも思ったんだが、実の所あんましお腹が空いてる感がない。まあこういう時はいざ食べてみたら結構食べられるもんだけども。

フラフラと国際ビルに来て「疲れてる時はやはりコロンボか、いやでも入るのか?」とか思ってたら奥の「あずま」が開いてるっぽい。あれ? ここ最近は店主が高齢化で平日は18時閉店という、いつ閉店するか分からんような所だったのに。時間は18時半、でも営業している。明らかにおかしい。

試しに入ってみたら女性二人が接客&調理していて面食らう。とりあえずオーダーを入れてそれとなく聞いたら「父の代わりに…」というわけで娘さんっぽい。ここ最近は「店主の高齢化」で閉店してしまう店が多いんだけど、代替わりして続くというのは大変喜ばしい事だ。ここのうどんが美味いんですよ。

というわけで新メニューでおすすめになってた「和風カレー肉うどん(おにぎり付き)」を頂く。うむ美味い、ただ味が変わってないと言われたら、新メニューなので分からない(汗) おにぎりの中の具はおかかでした。おいしい。

んで満足して帰宅。さあ2.5連休だ! …いや本当は3連休にしても良かったんだけどさ。にしても今日は寒い。そろそろ夏タイヤで山は無理かも。

風呂上がりに久々にジャンボチョコモナカをキメてしまった。うまい、300kCalもあるけども。なんという罪の味。

TLを見てたらフォロワーさんが川崎の「札幌みその」で食事してて全国展開してるのを初めて知る。あれって本店は20席もないちっちゃい店なんだが…。マジスパもそうだけど「実は本店が一番小さくて行きづらい」みたいなパターンなんだろうか。

ちょっと調べたら札幌ラーメン共和国に出店して火がついたみたいな感じである。個人的にかなり好きで、実家に住んでた頃はたまに行ってたので感慨深い。久々に食べたくなったなあ。

「ドキュメント72時間」が「中国製作版」を特別に流していたけど、内容はともかく登場している人が「自分が理解できる言語じゃない」と面白みが薄れる事が判明。生の声が聴きたいんだよなあ、どっちかと言うと。

無茶苦茶眠かったけど「孤独のグルメ」を見る、これがまた猛烈な飯テロであった。焼き肉行きたいなあと思いつつ就寝。

本日のネタ。本当「睡眠時間はたっぷり取らないとダメ」と分かってるけども出来てない。というか毎日7時間眠れない気もする。とりあえず来週は仕事の余裕もあるので、睡眠時間を長めに取ってみるか。

「経営者はまず1週間、従業員を眠らせるべき」 “睡眠負債”の第一人者が語る睡眠と仕事の関係 (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン

ホンダのオーディオ用バッテリーインバーター、ちょっとおもしろい。専用電柱を建てるより先にこっちだよなあw

ホンダのモノづくりをオーディオにも、開発者にこだわりを聞く (1/3) – MONOist(モノイスト)

リアルで1,000m滑落した人の詳細レポート。恐ろしいと同時に生命力に感嘆する。山は怖い。

聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後ヘリ救出(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→奥赤石沢) – 1992年05月01日 [登山・山行記録] – ヤマレコ

ジェミニマン、「HFRはとても凄い」「作品自体はイマイチ」という共通の見解でちょっと笑う。見に行く機会があれば行きたいんだけども。

【エンタメGO】ウィル・スミスが超ヌルヌルに。4K/120コマ撮影の3D映画「ジェミニマン」を観た – AV Watch